沖縄の高校 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:62bY+7xH
>>706
城東のタイムオーバーで棚ボタ
710名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DN1dvJYv
アンチか?
九州スレ見といで。
711名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0yQ3fXt5
棚ボタのくせに
712名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fbDQhown
審査員がどういう判断をしたのかわからないが
同点でコザを選んだのはそれだけの理由がある


タイムオーバーの失格を指して棚ぼたと言うのなら、コザを非難するのはお門違いなんだよ

タイムオーバーは、本当に気の毒だと思う

でも失格じゃなきゃ代表取れていたとか言うのは無意味
何の確証もないしね
713名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HGAe/AqA
>>712
次の全国で、金賞を取れば、棚ぼたでは無いと証明できるであろうw

どうなる事やら。
714名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XTqcfIBi
銅に決まってるだろ
715名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZpULHIe7
現状、銅でしょう
全国までに何処まで伸びるかですね

楽しみにしています
716名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eDjnRi9H
自分で指導できない顧問が人に指導してもらったバンドの指揮者をする。
717名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0OQ+ng7n
どこの事を書いているの?

外部コーチを入れている学校は多いと思うが
718名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4/E3oeGa
今どきパートのレッスンも含めて、誰も入ってない学校の方が少ないと思う。
719名無し行進曲:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9MgmUugV
コザの指揮者って誰?
720名無し行進曲:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2kUKtvaP
721名無し行進曲:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Tnta++3v
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」
722名無し行進曲:2013/09/18(水) 18:18:57.36 ID:waRU6MhA
723名無し行進曲:2013/10/01(火) 16:42:32.49 ID:4SiEcsMb
本日19時より、沖縄市民会館大ホールにて

コザ高校吹奏楽部
全国大会派遣記念演奏会があります!

学生500円
一般1000円 となっています

お時間のある方は是非!
724名無し行進曲:2013/10/01(火) 19:14:13.35 ID:903Z6U6w
第61回全日本吹奏楽コンクール出場記念 コザ高校吹奏楽部 資金造成コンサート
http://okinawashiminkaikan.com/scheduler/scheduler.cgi?mode=view&no=2090
725名無し行進曲:2013/11/08(金) 15:03:14.81 ID:dKTHWc17
本日高文祭総合開会式です
小禄がオープニングを飾りました
コザがラスト(3時半くらい?)を飾ります

いつもの吹奏楽イベントとは違うけど、面白いです
726名無し行進曲:2014/03/27(木) 10:52:26.67 ID:Lp7wOykH
コザ高校の定期演奏会すごかった\(^^)/
727名無し行進曲:2014/03/27(木) 10:57:45.96 ID:Lp7wOykH
薬科って高校の部で出てるけど、高校生少ししかいないし、ほとんど中学生らしいから結構
不利だよね。
728名無し行進曲:2014/04/06(日) 19:55:54.64 ID:a7fUxnMF
西原の顧問は変わったんですか?
729名無し行進曲:2014/04/10(木) 12:17:01.56 ID:b1Uiztbo
那覇の定期演奏会行った人いますか?
忙しくて行けなかったので感想求む
730名無し行進曲:2014/05/29(木) 14:31:52.10 ID:EtSfV4+C
いつの間にか西原高校OB吹奏楽団が出来てるw
731名無し行進曲:2014/06/19(木) 22:59:26.00 ID:E/ghCq8W
>>730 沖尚も
732名無し行進曲:2014/06/19(木) 23:00:58.64 ID:E/ghCq8W
>>730 沖尚も
733名無し行進曲:2014/07/22(火) 12:09:39.05 ID:2gqrxoNy
おい誰か吹コンいってないのか???
734名無し行進曲:2014/07/22(火) 16:00:06.57 ID:5KQTCUlE
誰か今年のレポ頼む
735名無し行進曲:2014/07/22(火) 18:04:08.30 ID:dxPrcen9
いまのとこ
普天間、小禄、首里、名護、那覇、コザ、宜野湾
金あるかなー

あとはこれに宮古くらい?
736名無し行進曲:2014/07/22(火) 19:41:26.06 ID:5KQTCUlE
沖尚六宿やったん?
737:2014/07/22(火) 19:44:51.72 ID:6G/yHcf2
コザ高 那覇高の自由曲なにー
738名無し行進曲:2014/07/22(火) 19:45:59.32 ID:+oshcC1U
結果教えて下さい
739名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:58:44.67 ID:Od7iheDP
代表は安定のコザ那覇

コザ良かった。個人的には普天間小禄も良かった。那覇も上手いんだけど例年よりは落ちたかな?って、感じた。
740名無し行進曲:2014/07/24(木) 16:30:14.43 ID:biW0mNFr
那覇とコザの課題曲と自由曲は何ですか?
741名無し行進曲:2014/07/24(木) 20:01:50.80 ID:1VdhtWRd
宮古高校の演奏はいかがでしたか。
742名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:49:33.91 ID:izsoagQm
那覇がくじゃく変奏曲
コザはドラゴンの年
小禄 トリトン・デュアリティ
普天間 青い水平線
首里 吹奏楽のための協奏交響曲(福島)
宜野湾 バーンズ三番(1.3.4)
西原 民衆を導く自由の女神
宮古 マゼラン
名護 ピータールー
743名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:50:39.70 ID:izsoagQm
宜野湾良かった
32人でバーンズとは
744名無し行進曲:2014/07/25(金) 13:22:13.37 ID:8EVRMR4A
西原の顧問かわったんですか?
745名無し行進曲:2014/07/26(土) 15:06:44.03 ID:RYebmqjM
今年は全体的に高校の演奏、良かった
746名無し行進曲:2014/07/26(土) 21:24:28.51 ID:8W77ICyA
747名無し行進曲:2014/07/29(火) 14:05:27.29 ID:Spr5veLN
今年の高校
コザ那覇が断トツで、他は団子状態

二階で聞いたけど、木管(特にクラリネット)が響いて来ないとこが殆ど

コンベンションは響きが階によって全く違うから、それを想定しているかどうかが
ポイントだったりして?

課題曲は上手いとこ無かったなー
特に三番は酷かった
748名無し行進曲:2014/08/03(日) 14:31:50.40 ID:BVDWuDYH
順位はどうでしたか?
749とろとろ:2014/09/06(土) 21:20:25.87 ID:7Pa+uiZH
1位コザ
2位那覇
3位普天間
4位西原
5位首里、宜野湾
7位宮古
8位小禄、名護
個人的には西原は木管のレベルが浮き彫りに聞こえたので、まさか4位とは...
宜野湾は好印象でした。
首里は音が柔らかいものでしたが、フレーズにやや問題が感じられましたね。
750名無し行進曲:2014/09/15(月) 18:48:55.78 ID:ZmlxOXK7
パレコン終了。代表は小禄と名護。名護は去年ダメ金だったから良かったね。
高江洲先生の指導方針とバンドメンバーがかみ合って来たのかな。
更に丁寧に仕上げて来たら九州大会でも良い結果が出せそうな
気がする。個人的にはピッコロトランペット使ったら面白だろうなみたいな
所があったりしたのですが(笑) 小禄も名護も代表おめでとう。
九州大会でも良い演奏演技ができますように。
751名無し行進曲:2014/09/15(月) 19:20:06.77 ID:ZmlxOXK7
西原の顧問は引き続き比嘉先生でした。
フェスティバルのみの参加でした。
今年も80人位でした。女子が9割位かな?
経験者だと思いますがチューバをはじめ低音楽器
良くなってました。内容は去年のgangstarとにた感じでしたが
5分位だったのでまだ何とも言えないですね。

貞子風(白貞子と黒貞子)のCGのコンビが凄く良い雰囲気作ってました。
個性的な世界観のある作品だと思います。
高速ドリルで囲んでライフルトスは鳥肌ものでした。
11月のM協が楽しみです。
752名無し行進曲:2014/09/20(土) 20:07:31.20 ID:YA0bjbDV
753名無し行進曲:2014/09/21(日) 20:10:21.02 ID:SvjxXa4f
審査員席招待席の近くにいました。具志川中と名護高校は
先生方に概ね好評でした。大御所先生のどや顔が
忘れられません。
754名無し行進曲:2014/10/22(水) 09:07:05.36 ID:GqbKdK+P
o
755名無し行進曲:2014/12/09(火) 18:56:34.75 ID:SOKztfx8
アンコンの高校結果教えて下さい。
756名無し行進曲:2015/01/11(日) 18:52:08.21 ID:/JoluEYE
過疎スレにもほどがあるよ!
アンコンの結果とか誰もレポしてくれねえし・・・。
757名無し行進曲:2015/01/11(日) 23:13:53.36 ID:wU4uQTXe
758名無し行進曲
各学校の定演の日程はどうなっているのかな?