吹奏楽指導者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
吹奏楽指導の苦悩ありがちなことを相談していってください
2名無し行進曲:2009/04/10(金) 22:26:20 ID:dRcx+RGJ
2
3名無し行進曲:2009/04/10(金) 22:31:26 ID:sZJSCWA8
>>1
日本語使えねーならスレ立てんなよチョン。
死ね。
4名無し行進曲:2009/04/11(土) 19:51:50 ID:zRwPvp4C
4
5名無し行進曲:2009/04/12(日) 08:01:11 ID:qtEYaJrK
5
6名無し行進曲:2009/04/13(月) 22:32:05 ID:Apru+KYJ
6
7名無し行進曲:2009/04/14(火) 21:58:41 ID:iUV9J1Rh
7
8名無し行進曲:2009/04/15(水) 21:43:36 ID:4/rsMEjA
8
9名無し行進曲:2009/04/16(木) 18:15:00 ID:9e8xURKU
9
10名無し行進曲:2009/04/17(金) 18:51:57 ID:O/p+Obdx
10
11名無し行進曲:2009/04/18(土) 17:21:31 ID:kNcKMiXq
11
12名無し行進曲:2009/04/18(土) 20:01:58 ID:7VWsQ00u
12
13名無し行進曲:2009/04/19(日) 16:01:19 ID:24zg3pUg
13
14名無し行進曲:2009/04/20(月) 06:26:19 ID:YKzLgpsq
>>1
日本語うんぬん言われているので、少し考えてみました。
> 吹奏楽指導で、ありがちな悩みを、相談していきましょう。

ポイント
修飾・被修飾の関係を分かりやすくするため、語順を変えました。
できるだけ平易な言葉を選びました。
文末を、「上から目線」の印象が薄くなるように変えました。

細かいことを気にせずに書き込めるのが2chのいいところです。しかし、肝心なところは、きちんと推敲をしたほうがよさそうです。
出過ぎたまねをしまして、失礼しました。
15名無し行進曲:2009/04/22(水) 21:18:58 ID:uNxRxJ0e
15
16名無し行進曲:2009/04/23(木) 17:21:57 ID:sLiTO7cl
16
17名無し行進曲:2009/04/24(金) 19:40:01 ID:Ywmu9vuc
17
18名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:29:11 ID:ADvdOgxi
18
19名無し行進曲:2009/04/26(日) 20:22:45 ID:OtXjH76s
19
20名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:00:16 ID:QU/SLvGV
20
21名無し行進曲:2009/04/28(火) 22:48:38 ID:uCE2O+0o
21
22名無し行進曲:2009/04/29(水) 22:38:56 ID:v2GlNh6y
22
23名無し行進曲:2009/04/30(木) 14:06:14 ID:iWtival1
23
24名無し行進曲:2009/05/01(金) 18:44:00 ID:sebkYDAn
24
25名無し行進曲:2009/05/02(土) 15:32:07 ID:QCHLibvw
25
26名無し行進曲:2009/05/03(日) 12:46:23 ID:3pulF0zO
26
27名無し行進曲:2009/05/04(月) 13:34:05 ID:YFEM0zrT
27
28名無し行進曲:2009/05/05(火) 12:51:10 ID:sk5PQNta
28
29名無し行進曲:2009/05/06(水) 15:16:30 ID:+Xaxix2C
29
30名無し行進曲:2009/05/07(木) 22:02:56 ID:m4hG64TW
30
31名無し行進曲:2009/07/09(木) 21:12:48 ID:WHPzgU4A
>>14
礼儀ただしっ!!
えらすぎ☆

おーえんします。自分奏者やけど、、、

>>3
マジ死ねよ。文理解できねーのはお前の読解力が薄いからだろが
ゆとり乙。
32名無し行進曲:2009/07/30(木) 23:52:56 ID:0i8QGl8l
age
33名無し行進曲:2009/07/31(金) 00:13:00 ID:tU0dP8O4
日本語が通じない…いや、スレ主じゃなくて部員がね。。。
根性論大好きだよなぁ〜…
西洋音楽なんだけどなぁ〜…
根性でdolce吹かれてもなぁ〜…

信じて練習すれば上手になる、救われるって部分だけキリスト教的思想なのか?
34名無し行進曲:2009/08/01(土) 09:06:56 ID:BzUBOiIg
>>14
句点大杉
35名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:40:31 ID:ssgFzAI0
吹奏楽指導者とは〜 N村ム○ヲ氏の暴言を元に

魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0815-2013-25/mutuo.blog49.fc2.com/blog-entry-1513.html

ブログで述べられている邦人作品の質、外部指導者、ステージでのセッティングから
こういった、プロがブログとはいえネット上の誰でも閲覧可能な状態で
暴言を憚らない事など、現代の吹奏楽業界、指導者と吹奏楽部がが直面している問題について
色々話し合いたいと思います

もちろん、指導者批判だけではなく
こんな素晴らしい吹奏楽指導者もいる、という意見があれば
バランスを取る意味でもレスお願いします
36名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:50:56 ID:JLGb6cJu
まぁ近年の邦人パレードは正直どうかと思うけどね…
どうせならムツヲタン、課題曲を批判してください。もう最近のやつは飽きました
37名無し行進曲:2009/08/18(火) 08:55:31 ID:18Si70UR
>>36
邦人作品のオンパレードといえば、
BJ誌の自由曲選曲特集も、「アレンジ」「オリジナル」「邦人作品」という3分類はそろそろやめて欲しいよね。
邦人作品も「アレンジ」と「オリジナル」に分けないと。
もっとも、作曲家自身によるトランスクリプションはアレンジなのかオリジナルかよく判らないけど・・・。

  って、スレ違いか。失礼しました!
38名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:38:28 ID:S9WHRYVK
39名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:58:06 ID:KkSVFmyr
N村よ、自分の反省をしろ!君のせいでコンクール規約改正だぞ!
40名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:07:09 ID:gsQMFutA
何か規約変わったの?詳しく。
41名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:46:31 ID:KkSVFmyr
コンクール規約の中で「中学校、高校の指揮者は学校の教員が望ましい」という一文が盛り込まれたが、これはN村氏が学校の顧問に一切バンドを振らせなかったりが規約改正の原因だとされている。

N村氏は、他にも関係者によると自分の誕生日だからと生徒に誕生日プレゼントを強要したりだとか、やりたい放題らしい。しかもこの人のブログ、自分に都合の悪いコメントは管理人しかみれないようしてあるんだって。

まあ、他にも高校生にわいせつ行為をして捕まった厚木西のM本とか同じく高校生に手を出して捨てた現厚木西の指導者、K藤氏とか、最低なのは数知れず…。
42名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:57:33 ID:LRlhf12M
吹奏楽指導者って全体的に器が小さいというか
チンケだよね。君臨するかセックスしか能がない

やるならクレンペラー翁レベルまで音楽性もスキャンダルも
突き抜けて欲しいけど、無理かw
43名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:05:21 ID:cG0ZIF5y
>>42
もちろん中にはいい指導者もいるが、吹奏楽しか知らないようなバランスの悪いのは中身がないと思う。
44名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:14:28 ID:y7qCK+Rq
>>41
指導者の質云々関係なく、社会教育的な位置づけから考えたらこの一文が盛り込まれるのには反対なんだがなあ・・・。

言い方悪いけど、クズが振ってクズ以下の教員が振るよりましなら、そのほうがずっと生徒のためになると思うんだけど。


学校との信頼関係がうまく保ててるか、とか、管理職からの推薦がちゃんと得られてるか、とか
そういうのを重視してれば、外部に任せることには賛成。


「楽器を長く続けていくにあたって」という意味では、今の教員は悲惨なレベルの学校がかなり多いよ。
勉強すれば云々以前の問題。
吹奏楽しか知らない、どころか、主科もまともに教えられるレベルにない、なんてのはざらにいるから。
45名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:20:24 ID:T4K9BnX6
N村って小澤の手下なんだ。

じゃあ、あの上から目線は仕方ないよ。

金賞取ったら、勝ち組。
の思想だから。
46名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:33:42 ID:IGqrcsRy
あれ?神大のコーチ首になったんじゃなかったけ?w
47名無し行進曲:2009/08/19(水) 07:57:13 ID:cG0ZIF5y
>>44
確かに質のことでいうと、そうだと思うが、人間的に問題ありだよね。生徒に与える影響を考えると…。
48名無し行進曲:2009/08/19(水) 08:03:42 ID:Nx5gjsXF
いまここで話題のN村はムツオタンだから神大はコーチ入ってなくね?
49名無し行進曲:2009/08/19(水) 09:00:10 ID:IGqrcsRy
>>48
俺が言ってるのはトツヤじゃねーよw
ムツオも神大の金管のコーチだったんだよ。
50名無し行進曲:2009/08/19(水) 09:05:11 ID:Nx5gjsXF
>>48
無知でスマソ
初耳だわw
51名無し行進曲:2009/08/19(水) 09:23:39 ID:PHXWk+ik
某ブログより

>◎指揮者
詳しくは分かりませんが、外部指導員とおぼしき指揮者多数。
そのほとんどが趣味の延長レベル。
趣味でも極めればたいしたものですが、非常に低い能力と浅い経験、しかもかなりの偏った自信を感じます。

自分の事言ってるんだねww
52名無し行進曲:2009/08/19(水) 09:37:50 ID:IGqrcsRy
>>48
99年のメンバー表
ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/jindai-brass-member.TXT

まぁ神大のN村って言ったらトツヤの方頭に浮かぶのは普通。
>>45で小澤の手下なんだとあったから、書いただけだからw
その繋がりもあって三中がガイーヌやった時トツヤが合奏見たって
大昔のムツオタンの日記に書いてあったよw

今、気が付いたんだがムツオタン競泳も行ってるんだな。
栄にも昔は行ってたみたいだが・・・

こっちは首になったのかは知らんけどwww
53名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:37:38 ID:T4K9BnX6
デブおかまもN村だったな。

スマソ
54名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:53:37 ID:bJDrCK38
彼の選曲についての批判だが、これは本来¨吹奏楽¨のコンクールなんだってことを理解して言っているのだろうか?大体、作曲者や編曲者自身だって曲を書かなきゃ食っていけない。それに、質のいいアレンジだってオケの曲を吹奏楽にしてる時点では質も何もないんだけど。
佐渡さんの指揮する楽団の奏者とは思えない。
支離滅裂ですまん。
55名無し行進曲:2009/08/19(水) 12:36:43 ID:cG0ZIF5y
>>54
同感。
N村氏がセレクション系を批判しているのは、自分がそういうのが出来ないからだろう。自分の好みで作曲家を批判するのは大間違い。
56名無し行進曲:2009/08/19(水) 14:39:38 ID:Sj6QbWPr
結論:ムッちゃんは軽薄なコンクール乞食
57名無し行進曲:2009/08/19(水) 14:46:21 ID:Ia/RU75N

この人ちゃんとシエナで活動してんの?

本業しないでコンクールに毒されてんじゃ?
58名無し行進曲:2009/08/19(水) 14:48:55 ID:uaUuoMwi
いや、むしろコンクールを毒してたりして…
59名無し行進曲:2009/08/19(水) 15:36:50 ID:ZrYaaFqU
もうシエナにいないべ?
60名無し行進曲:2009/08/19(水) 18:30:56 ID:cG0ZIF5y
>>59
そう、シエナは退団。指揮者として活動を始めたらしいが、絶対楽器のほうをやってたらいいのに…。


61名無し行進曲:2009/08/19(水) 19:55:29 ID:kAn1aWUf
「1ユーフォ奏者が指揮者っぽいことをやってみたら、煽てられ祭り上げられて、
カン違いして専念することにしたでござる の巻」
62名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:48:22 ID:cG0ZIF5y
>>61
ムッちゃん反論あればどうぞ…
63名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:08:59 ID:PtN6jQxr
あの人、ユーフォの腕も相当やばいよ。高校生よりうまくて音大生よりへた。
64名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:20:55 ID:wA7wN2eD
指揮者って不思議な商売だよなぁ
オケならまだわかる。でも吹奏楽しか振れない指揮者って
どうやって生活成り立たせてるんだろ

全国に出るのを請け負って、1団体あたり年間80〜100万ちょい?
もう少し多い?
65名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:29:34 ID:cG0ZIF5y
吹奏楽しか振れない、振ったことのない人は、それこそ趣味の延長。
66名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:31:07 ID:FtxGrwm9
一団体年間で50万でも、20団体指導すれば1000万
67名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:35:59 ID:wA7wN2eD
>>65
プロオケ界で通用しなくて仕方なく吹奏楽とか
ほんとに吹奏楽しか知らない、とか
けっこういそうだぜ
68名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:38:04 ID:+AeJ7UgX
そーいえば気になってるんだけど、指導者がもらってる謝礼っていろいろ税金抜かれた状態でもらってんの?
場合によっては脱税しほうだいってことにならない?
69名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:25:11 ID:SSE7NoTX
確かに脱税しようと思えばできるな。
年間契約の団体もあれば、一回数万とかのレッスンのほうが多いんじゃないか。
交通費込みでいくらとか。
70名無し行進曲:2009/08/20(木) 02:50:58 ID:0FVeSN2p
プライベートの交通費(旅行等)位は経費で通るらしい(実話)。
71名無し行進曲:2009/08/20(木) 13:27:36 ID:KMw0zs8D
日曜日のグロリアのホール練習の後ホテルで就寝していたら午前4時くらいに急に右足のふくらはぎがつりこれまでに味わったことのない激痛が…。
深夜に一人悶絶していました(笑)。

>睦郎@部屋より
72名無し行進曲:2009/08/20(木) 13:32:03 ID:oj0KBfjs
>>71
デブだから運動不足じゃないの(笑)
バチがあたっんだよ。
73名無し行進曲:2009/08/20(木) 14:34:48 ID:Je9YSYtc
>>72
レスすんなら、もうちょっと時間をおいてからにしろよww
74名無し行進曲:2009/08/20(木) 16:54:08 ID:oj0KBfjs
>>73
勝手だろ。
75名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:41:45 ID:rnMafBXr
ムツオタソのもんです
76名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:15:57 ID:whtrEIQH
たまに母校に指導に行くんですが、
その際「もっと歌って!」というコメントを言うときがあります。
しかし、生徒たちの中には、
「楽器で歌うってどういうことですか?」と聞かれうまく切り替えせなかったことがありました。

「歌うように」とはよく言いますが、実際どのように説明したらいいのでしょうか。
77名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:37:39 ID:ddWVW14P
>>76
歌ってねっていわないほうがいいよ。
ついつい、いいそうになるけどね。
具体的にどの音にポイントをおくか。
フレーズ(4小節なり8小節)で強弱をつけさす。
その強弱をパートなり、同じフレーズの楽器でそろえる。
そうすると、自然と自分が思う、歌ってる演奏になるはず。
78名無し行進曲:2009/09/20(日) 09:34:12 ID:hdt1ZIUm
>76
「『歌って』ってのは楽譜に強弱とか書いてないけど『表現(表情)豊かに歌って』の略なんだよ。」
って生徒に教えてやればいい。

それでも生徒が、具体的にどうすればいいかわからんという事なら、77が書いたようにそのフレーズの表現の仕方を解説してあげる。
解説する前に、生徒達に考えさせるのも一つの手。
「このメロディでヤマになる所はどの部分かな?」
「盛り上がってくるのはどの辺から始めるの?」
「盛り上がっヤマの部分はどこまで持続するの?」
「落ち着いていくのは・・・?」てな具合にね。

こうやって考える癖つけとけば、「フレーズ」の表現の仕方についても生徒が自分で考えるようになるよ。
79名無し―:2009/09/21(月) 19:24:28 ID:zQgH9e/T
うちの部活の顧問、ロン毛。
他の学校にファンクラブが・・・。
80名無し行進曲:2009/10/27(火) 05:11:11 ID:rtjTNeOI
81名無し行進曲:2009/11/10(火) 23:49:46 ID:F9SpozLp
下手な人が1st吹きたがってます。どうしましょうか?
曲は、アルメニアンダンスですが。
82名無し行進曲:2009/11/11(水) 00:13:50 ID:xtWfOgBl
>>81
1アシで無問題?
83名無し行進曲:2009/11/11(水) 00:19:33 ID:E376g86A
>>78
強弱のみで表現を説明するのはどうなんかね?
吹奏楽の演奏でこれが大変気になる
84名無し行進曲:2009/11/11(水) 04:24:02 ID:BCsbMXPG
歌うように…
自分がそのメロディーを実際に歌う。ドレミでも、らららでもあああーでも 抑揚を付けて
「こういうふうに吹いてね」と言って

又は自分が楽器で吹いてみる。吹奏楽器じゃなくても、-ピアノ等鍵盤楽器は難しい- リコーダーや鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)でふいてみる
85名無し交響曲 :2009/11/25(水) 23:21:56 ID:3GqXwDNh
86名無し行進曲:2010/01/11(月) 00:02:26 ID:tE4OD90x
歌うというより、楽器を通して感情こめて楽譜を朗読してみよう、対話をしようというのが、なんだか一番理解してもらえる気がしてきた
87名無し行進曲:2010/01/11(月) 14:50:01 ID:1GSwjoxo
日本人って感性が無いんだろうなぁ。
楽譜上にカンタービレって書いてあっても、その通りに歌って!って言っても、?って感じだし。
日本人って
ココからココまでひとフレーズで、クレッシェンドでこの音まで盛り上げてココからデクレシェンド。
みたいな説明が要る。
ただでさえ、吹奏楽の楽譜ってそれを親切に<>って感じで書いてあるのに。
正直疲れるわ。
88名無し行進曲:2010/01/11(月) 15:46:04 ID:tE4OD90x
吹奏楽の楽譜は無機的なのも多いけどね。
89名無し行進曲:2010/01/11(月) 16:52:54 ID:1GSwjoxo
>>88
まぁ、いろんな楽譜があるしね。
でも、指揮者じゃなくてもアナリーゼって大切だと思うんだよ。
ただ楽譜通りに吹けば良いって物じゃなく、
旋律、伴奏、伴奏の中でもテンポ感を作ってるのか対旋律なのか
自分がどの部分を吹いてるか知ってるだけで全然違うと思うんだけどなぁ。
90名無し行進曲
そうだね。
やっぱり音楽は対話なんでしょう。

しかし、初心者段階では鈴木メソッドみたいなやりかたも、有効かもね。