関西の大学吹奏楽 vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2009/12/04(金) 14:16:00 ID:80FbcGMe
>>949
2回生全員で辞めたもんなぁ。
そこまで内部が腐ってるって事だろ。

新歓でもサークルに大分取られたみたいだからねぇ。
953名無し行進曲:2009/12/04(金) 15:03:07 ID:XdCodBtq
東大の応援吹部(下手、大睡蓮加盟)とブラアカ(上手、一般都大会出場)の関係になるような日も近いかもね
954名無し行進曲:2009/12/04(金) 15:35:48 ID:vu3pvbTO
東大にはがんばってほしいな…
955名無し行進曲:2009/12/04(金) 16:45:05 ID:XdCodBtq
ブラアカが大学の部ならどんなもんか知りたいわ。
すれちすまん
956名無し行進曲:2009/12/04(金) 20:01:58 ID:fD7rcmd/
そんなアホな。
957名無し行進曲:2009/12/06(日) 08:45:50 ID:ykxt7w8j
今高3の受験生です。偏差値41で希望の大学は難しいと先生から言われました
でも関学なら周りの情報から受かりそうな気がして来ました。
受験まで後少し頑張って見ます。入学したら吹奏楽部に入ろうと思います。
一応サックス経験者だから関学のサックスだったら一年からコンクールメンバーにはなれると思います。
958名無し行進曲:2009/12/07(月) 22:08:45 ID:Eo4z/UdQ
関学だったら偏差値39でも合格した人知ってるよ。
959名無し行進曲:2009/12/08(火) 00:12:44 ID:SOybl7Bq
>>957
こんな所に書き込むよりも、まずは君のゴミみたいな偏差値をどうにかしたら?
960名無し行進曲:2009/12/08(火) 00:49:21 ID:FXOlJGos
次は立命と龍谷だね。

961名無し行進曲:2009/12/10(木) 02:22:15 ID:bw+WJgv0
どっちか聴きに行く人いる?
962名無し行進曲:2009/12/10(木) 16:09:33 ID:yqXIBjes
>>961
両方行ってきまーす
963名無し行進曲:2009/12/10(木) 21:58:23 ID:fauap7Py
立命…アルプス交響曲、ローマの祭

龍谷…祝典序曲、「革命」第四楽章

どっちもおもろそうやねwww
964名無し行進曲:2009/12/12(土) 11:49:50 ID:fTqjOClQ
>>959
関学はとうとうゴミのような偏差値でも合格する大学に成り下がったか。
関学<龍谷<近大<立命
ゴミ大学それは関学
昔はそうでなかったが、落ちる時は加速度がつくね。
965名無し行進曲:2009/12/12(土) 13:32:54 ID:fgVcH0kJ
妄想は頭の中だけにしてくれよ。
966名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:15:45 ID:q7ZRl4Pd
全員でのローマの祭りは圧巻でしたなぁ
ぶっ続けでよくやるわ、ほんまに(笑)
967名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:49:00 ID:nk6cr3Tf
アルプスより祭のほうがよかったね
来年の自由曲は祭かな?
968名無し行進曲:2009/12/13(日) 09:46:07 ID:Nj7R/dpv
今関学は龍谷、近大の滑り止め大学。推薦は自分の名前と住所が言えれば合格。
969名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:20:52 ID:k2S2FmnZ
阪大って何でここでは全く話題に上らんの?
970名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:35:09 ID:jK5xi8wC
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50

vol.9が1000になってからvol.10に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:40:40 ID:YYYsl0Bz
各府県のアンコン情報、
お願いします。
972名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:40:54 ID:DvbGVeyo
>>968
ここは吹奏楽板だぞ。
煽りでも度が過ぎたら不愉快でしかない。




なんで明日の関大の定演について、誰も触れないんだろw
973名無し行進曲:2009/12/13(日) 22:59:35 ID:53xYk+0m
関大(笑)
974名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:03:21 ID:Wz4qrDqg
立命館って今でも全国の吹奏楽バカ高校から人集めてるの?
975名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:36:52 ID:USzT0KG7
関大ってあの寒い別れの曲まだやってるの?
以前は毎年聴きに行ってたな
976名無し行進曲:2009/12/14(月) 15:25:11 ID:xtad8OLw
>>975

やってなかったはず。
w氏が振ってた時代とは大分変わってるよ。

ちなみに、俺は応援団とサークルと両方を聞き比べに行くつもりw
977名無し行進曲:2009/12/14(月) 17:17:34 ID:2iRHcuJb
レポ楽しみにしてるよ。
978名無し行進曲:2009/12/14(月) 18:46:28 ID:SMO/UYoZ
>>975
今年も聴きに行ってあげなよ。
979名無し行進曲:2009/12/14(月) 18:47:16 ID:SMO/UYoZ
>>975
今年も聴きに行ってあげなよ。
980名無し行進曲:2009/12/14(月) 18:49:12 ID:s5YnVcfL
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50

vol.9が1000になってからvol.10に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:10:28 ID:zaZwS47G
いつあるの?
982名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:40:52 ID:/ooY6C1j
立命、バンダが全然浮いてなかったね
983名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:34:19 ID:KiGAeQcb
伝統ある関西大学はどうでしたか?
984名無し行進曲:2009/12/15(火) 00:26:50 ID:awjj8ewB
>>983
まずねぇ、座席交換に時間かかりすぎ。

余裕持って行ったのに、入れたの開演ギリギリだし、座席空いてるのに立見席だし、もう馬鹿にしてんのかと。

どうせ内輪の関係者ばっかり呼んでんだろ?


演奏についてはまぁ…、お察し下さいw
985名無し行進曲:2009/12/15(火) 00:40:13 ID:+4TGGsft
関大、アンコールはよかった。感動した

人数少ないのはしかたない。
やれることをやるだけだ。
986名無し行進曲:2009/12/15(火) 01:52:55 ID:TUNtpyjN
こんにちは。お忙しいところ申し訳ありません。

過日、小澤征爾先生が民主党の小沢幹事長に会って直談判したのがニュースになり、皆様もご存知の事と思いますが、音楽に関する事業仕分けが行われ、オーケストラやそれに準ずる活動への予算が来年度から廃止・大幅削減される事になりそうです。

具体的には,全国のオーケストラで発表されている来年度の定期演奏会などの公演の殆どが,中止・プロジェクトの廃止となってしまいます。
オーケストラが行う子供の為の音楽教室も無くなります。

そして1番大きな問題は,日本の殆どのオーケストラが潰れてしまうということです。
日本のプロオーケストラ、ウインドオーケストラは国からの支援、企業による援助によってようやく演奏会を開く事が出来ます。
華やかな舞台とは違い,少ない予算と沢山の努力によってやっと経営出来ているのに国からの予算削減・事業廃止と言われたら,たちまち仕事がなくなりオーケストラは解散するしかなくなります。
このままだと全国に2つしかオーケストラが存在しなくなるかもしれません。

今,中村紘子さんなどを中心とし、それに関する反対署名運動を音楽家の方々で行っております。
そのことについて、以下のようなメールが送られて来ましたので、転送致します。
音楽家の方に限らず、一人でも多くの方に賛同していただけましたら幸いです。

よろしくお願い致します。
987名無し行進曲:2009/12/15(火) 02:00:05 ID:TUNtpyjN
これは今後の音楽界にとって致命傷です。その件で、文化庁への意見申し立てのご協力をお願いしたく、メールさせていただきました。
テンプレートをそのままコピーしていただいて構いません。
同じお願いが既に他から行っている方、申し訳ございません。
また、できるだけ多くの方にご意見いただけるよう、このメールを転送していただけると嬉しいです。
どうぞ皆様のご協力をお願い申し上げます。

とにかく、文化庁のサーバをパンクさせるほどのメールを送信しなければ、このまま日本の芸術は、すべて無くなってしまいます。
時間がありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。


ご協力くださる方は、この内容で送信ください。
【件名】
事業番号「4」事業名「文化関係1 独立行政法人日本芸術文化振興会」
【宛先】
[email protected]
【本文】(氏名・住所を明記の上)
中川正春文部科学副大臣
後藤斎文部科学大臣政務官 宛

『芸術創造活動特別推進事業助成金の削減・廃止に反対します。』この事業は、日本の文化活動を底支えしようという事業、また子供達の感性を豊かにし、将来の日本を担う人材を幅広く育てよう、という事業だと考えます。
この事業の継続を、強く希望します。
【期日】
12月15日(火)
988名無し行進曲:2009/12/15(火) 04:40:39 ID:CuEnuWUm
>>984
招待状が届くだけまだまし
何回か住所が変わったってアンケートに書いたけど、前の住所宛てに招待状が着てて
1年過ぎてから招待状が来なくなったw
迷惑してるだろうな今の住人
989名無し行進曲:2009/12/15(火) 06:42:03 ID:R22Ftko3
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50

vol.9が1000になってからvol.10に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:28:35 ID:BkB2D4u6
10
991名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:29:20 ID:BkB2D4u6
9
992名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:30:06 ID:BkB2D4u6
8
993名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:30:52 ID:BkB2D4u6
7
994名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:31:37 ID:BkB2D4u6
6
995名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:32:22 ID:BkB2D4u6
5
996名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:33:08 ID:BkB2D4u6
4
997名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:33:46 ID:rGhWMBHM
3
998名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:34:33 ID:rGhWMBHM
2
999名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:35:41 ID:GV6Wo1ae
次スレ

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50
1000名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:36:58 ID:GV6Wo1ae
次スレ

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。