福岡の高校♪その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:33:31 ID:UkvWqZ0a
3名無し行進曲:2009/01/20(火) 13:25:03 ID:InpiXkaU
4名無し行進曲:2009/01/21(水) 07:25:09 ID:HHCAbbNH
ここは高校スレです。
一般の基地外は出入禁止です。
荒らしは他でやって下さい。
5名無し行進曲:2009/01/21(水) 15:59:05 ID:Y3MFDDdo
本人乙
6名無し行進曲:2009/01/21(水) 23:30:07 ID:CRtwnJxx
6
7名無し行進曲:2009/01/22(木) 00:25:35 ID:ULKHzkpx
7
8名無し行進曲:2009/01/22(木) 01:03:05 ID:+6nJ18nq
前スレの主な登場人物

・ネカマオヤジ(コピペ自演厨)
・大牟田OB(アンチ精華嘉穂)
・ヤビクマンセー(武田アンチ)
・がおか厨(さ〇か)
・中間関係者(中間東マンセー)
・出水中央工作員(福岡アンチ)

こんな所か。

前スレはレスの大半が誹謗中傷だから現スレは有意義な内容になる事を望む。
9名無し行進曲:2009/01/22(木) 22:35:54 ID:4SskRGOu
ニューイヤーの感想ください。
10名無し行進曲:2009/01/23(金) 08:52:28 ID:u2pWqT8C
もーいやーって感じ
11名無し行進曲:2009/01/23(金) 18:00:44 ID:nv5QW6LF
>>10
座布団1枚!
12名無し行進曲:2009/01/23(金) 23:03:37 ID:yHDyBm9z
乳嫌
13名無し行進曲:2009/01/26(月) 15:19:40 ID:glTqMUFG
なかなか盛り上がりがないね
14名無し行進曲:2009/01/28(水) 19:47:29 ID:ZWV3G2lM
大牟田定期演奏会
2月11日
15名無し行進曲:2009/01/29(木) 23:05:34 ID:wiYZ8IDN
16名無し行進曲:2009/02/01(日) 03:35:51 ID:nkw5Ajzc
               |                \
               |  ('A`)      アーアー
              / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        /

              \ デンデン! /

    /         |          
  .    アーアー     | Σ('A`)        
    \        / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

              \ デンデン! /

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   アーアーアーアーアー!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
               |           .|    
              |    (゚∀゚)   ....| 
             / ̄ ノ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /              \
17名無し行進曲:2009/02/02(月) 06:10:26 ID:Q3+7UpC2
いよいよ8日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227865439/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
18名無し行進曲:2009/02/03(火) 20:16:39 ID:ejVVmtrb
各支部大会代表福岡県大会成績テンプレ(※=3出休)

00 01 02 03 04 05 06 07 08
※ 代 代 代 ※ 代 代 代 ※  福工大城東
代 代 銀 代 代 代 ※ 代 代  精華女子
代 代 代 代 代 代 代 代 代  福岡第一
代 ※ 代 代 銀 銀 代 金 代  城南
代 代 代 代 代 代 代 代 代  嘉穂
代 銀 代 銀 代 代 代 金 代  小倉
− 代 銀 代 銀 − 金 代 代  中村女子
代 代 銀 代 代 代 代 代 代  大牟田
代 代 代 銀 代 銀 代 銀 銀  北九州市立(旧戸畑商業)
− − − − − − − 代 代  修猷館
19名無し行進曲:2009/02/03(火) 20:17:32 ID:ejVVmtrb
高文連推薦校 ◎全国大会 ○九州大会

04 05 06 07 08
◎ ○ ○ ◎ ○  嘉穂
○ ○ − ○ ○  小倉
− ○ ○ ○ −  西南学院
− − ○ − ◎  北九州市立
○ − − − ○  城南
− − ○ − ○  修猷館
○ − ◎ − −  武蔵台
○ − − − −  精華女子
− ◎ − − −  小倉東
− ○ − − −  春日
− − − ○ −  朝倉
− − − ○ −  久留米
20名無し行進曲:2009/02/03(火) 21:52:46 ID:hxQc7b/j
>>18のテンプレ見て思うのだが嘉穂は00年県銀では?
嘉穂でF氏最初で最後の県落ちだった気が。

06年修猷は県銀では?
当時O氏やら赴任前のN氏やらで話題になった気が。

違ったらスマソ。
あとテンプレに鞍手(02、04代表)・北筑(02年代表)・福岡(05年代表)も入れてあげて
21名無し行進曲:2009/02/03(火) 22:21:24 ID:so72R42g
22名無し行進曲:2009/02/03(火) 22:32:06 ID:+XycPhTv
23名無し行進曲:2009/02/04(水) 20:59:39 ID:5txI6dKH
>>14
第17回定期演奏会
チケットの販売は大牟田文化会館・スズヤ楽器店・大牟田高校学内で扱われております。
当日、会場でのチケット販売は限りがありますのでお早めにご購入ください。
チケットが完売した場合は当日販売は行いません。
沢山のご来場お待ちいたしております!
http://www.geocities.jp/daikoubrassnakama/ioke1.jpg
http://www.omuta-bunka-kaikan.or.jp/yo-02.htm
24名無し行進曲:2009/02/04(水) 21:12:19 ID:WbvjStsw
25名無し行進曲:2009/02/05(木) 22:09:47 ID:jrMBh/gG
各支部大会代表福岡県大会成績テンプレ(※=3出休)

00 01 02 03 04 05 06 07 08
※ 代 代 代 ※ 代 代 代 ※  福工大城東
代 代 銀 代 代 代 ※ 代 代  精華女子
代 代 代 代 代 代 代 代 代  福岡第一
代 ※ 代 代 銀 銀 代 金 代  城南
銀 代 代 代 代 代 代 代 代  嘉穂
代 銀 代 銀 代 代 代 金 代  小倉
− 代 銀 代 銀 − 金 代 代  中村女子
代 代 銀 代 代 代 代 代 代  大牟田
代 代 代 銀 代 銀 代 銀 銀  北九州市立(旧戸畑商業)
− − − − − − 銀 代 代  修猷館
銀 − 代 銀 代 − 銀 銅 −  鞍手
代 銀 銀 銀 銀 銀 − 銀 銀  北筑
銀 銅 − 銀 − 代 − − −  福岡
26名無し行進曲:2009/02/06(金) 20:04:41 ID:ODGzYQwT
王子がんばれ!!!
27名無し行進曲:2009/02/06(金) 21:29:10 ID:Hdhgcd8T
28名無し行進曲:2009/02/06(金) 21:39:43 ID:16ZuItgI
29名無し行進曲:2009/02/06(金) 23:10:31 ID:Bfv94sYR
サックス王子大好き★
30名無し行進曲:2009/02/07(土) 01:09:41 ID:TIF4EkRa
校区演奏会で演奏する姿が今でも忘れられないです。
彼女いるのかあ・・・。

テスト近いけど、親に相談してOK出たら明日応援に行きます!!

王子が全国にいけますように。。。
31名無し行進曲:2009/02/07(土) 01:18:43 ID:Q6a2uwF7
そういえば、消されたブログによるとさ○かも明日行くみたいだね。
あいつのせいでがおかの評判落ちたようなもんなのに、よくもぬけぬけと見にこれるよね。

そういえばさ、さ○かってがおかまで出ておいて専門学校行ってるんだってww
全員4大、それもほとんどが九大で悪くても福大西南、超落ちこぼれでも九産とか行く学校と思ってたのに。
やっぱこの女、相当の曲者なんじゃ・・・。
32名無し行進曲:2009/02/07(土) 09:20:23 ID:JPBY54xt
筑紫丘はそんな話題しかないのか?

いい加減関係者自重しろよ。痛々しいしい。
ここは何のスレかわかっているか?
さぁみなさん代表予想ならびその話題を
33名無し行進曲:2009/02/07(土) 12:19:15 ID:yygBSOWe
      ドッカーン!29 名前:名無し行進曲 投稿日:2009/02/06(金) 23:10:31 ID:Bfv94sYR
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン サックス王子大好き★  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
34名無し行進曲:2009/02/08(日) 08:10:53 ID:V3qvaiEa
筑紫ヶ丘は行かないと思う
35名無し行進曲:2009/02/08(日) 17:22:13 ID:JA3CPN2i
結果出ました。

筑紫丘はカラ金でした(笑)
36名無し行進曲:2009/02/08(日) 19:45:06 ID:IsSHIMfV
サックス王子


   ?


宮崎南と鎮西の
方が王子に
ふさわしいやろ
37名無し行進曲:2009/02/08(日) 20:39:03 ID:ta4wAFnM
福岡の結果は〜?
38名無し行進曲:2009/02/09(月) 21:29:57 ID:bZvj5wMP
王子が複数いても問題ないと思うんだが…
がおかも宮崎南も鎮西も王子ではいかんか?
39名無し行進曲:2009/02/09(月) 22:04:22 ID:u1h1xqEX
いいと思いますw

がおか以外は記憶にないが…鎮西バリサクは上手なのは何となく覚えてるが。
40名無し行進曲:2009/02/10(火) 19:51:09 ID:u1Z8dDIE
>>37

【金賞・九州代表】精華女子

【金賞】嘉穂、福岡第一、筑紫丘、

【銀賞】九州女子、東筑、北九州市立、筑紫台、筑紫女学園

【銅賞】小倉西
41名無し行進曲:2009/02/10(火) 20:42:13 ID:7iLHBV8P
いや王子はひとりでしょ

宮崎南はないな
がおかももういい
42名無し行進曲:2009/02/10(火) 22:33:38 ID:AH+PtsDR
王子はそれぞれでいいんじゃないの?
あたしの一番はがおかだし
変に言われたくないし.他の王子を変に言う気もないけん
43名無し行進曲:2009/02/10(火) 22:52:52 ID:n606JzS+
いい加減気持ちわりぃぞがおか関係者。
ま、がおかは九州常連組と対等だからしかたないか笑
アンコンで代表次点なんだから吹コンでは修猷と並べよW
44名無し行進曲:2009/02/10(火) 22:59:06 ID:gm9Mpn8o
いや、多分がおか関係者ばかりじゃないと思われ。本当に。
福岡市内第六学区在住だと、本気で彼目当てに演奏を聴きにいく奴がいる。
45名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:29:53 ID:7iLHBV8P
どっちにしろきもいし
46名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:39:08 ID:j4YBnLhN
>>44
確かにいるな…w
いや、焦る焦るww
47名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:40:55 ID:j4YBnLhN
つか、皆さん;;
がおか王子に彼女いること忘れてません??;
48名無し行進曲:2009/02/11(水) 00:03:55 ID:CSsYG43C
だ・か・ら!がおか関係者うざいよ。

サックス王子笑がどこに住んでるかなんか関係者しか知らないだろ。
関係者以外で知っていたらそれはストーカー。

がおかはその話題しかないから本当に気持ち悪い。

というか早くがおかスレに帰って。不愉快だ
49名無し行進曲:2009/02/11(水) 01:16:16 ID:+McxIMdi
がおかに王子は
もうないね
自演・関係者乙
もう王子は鎮西
50名無し行進曲:2009/02/11(水) 06:48:54 ID:5d7Lh+Rt
王子は野多目でしょ?
51名無し行進曲:2009/02/11(水) 17:49:56 ID:ZG+aJF7X
今度ある精華の定演って何の曲やるか分かる人いますか?
52名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:43:08 ID:5d7Lh+Rt
大牟田の夜の部にいってきました。

サウンドがやや変わってきましたね。
打楽器が無理をしない。
クラリネットが変なおさえかたしない。
金管の発音が自然になった。

正直トゥーランドット(しかも石津谷版)は選曲ミスかと思ってましたが
自然でなめらかな歌い方に驚きました。
川口氏は本当はこういう自然で適度な歌があって
流れのある演奏をしたいのではないでしょうか。
特別なことは何もしていないのに情感豊か。
夏にもオペラが聴いてみたいとか不思議な気持ちになりました。

マーチングのことはよくわからないけど
三年ステージで30名程度でかっちりしたショーができるのはすごいと思いました。

三部もよかったです。
歌と川口先生の羞恥心が見事でしたww
三年生おつかれさま。

気になった点。
アンコールの打楽器はOBややはしゃぎすぎ。軽く引きました(周囲も引いてました)
オーボエは来年度に向けてかなりの努力が必要。

素敵な時間をありがとうございました。
53名無し行進曲:2009/02/12(木) 00:25:19 ID:8FQKO5Ex
精華の定演はいつどこでやりますか?
54名無し行進曲:2009/02/12(木) 18:33:08 ID:0e51Xuft
>>48
【吹奏楽】筑紫丘高校16時間目【名門校(笑)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230571825/
55名無し行進曲:2009/02/12(木) 18:59:39 ID:T8Iq4uMp
>>54
この学校カオスすぐるだろw
56名無し行進曲:2009/02/12(木) 20:24:54 ID:Fd7gkoEz
>>53
自分で調べないと叩かれるよ。

2月21日
昼と夜
22日もやるのかな?

チケットはチケPで買えます。
57名無し行進曲:2009/02/14(土) 10:16:26 ID:dSOnKJBg
私も大牟田の夜の部を見に行きました。

2部や3部のポップスやマーチングは、はっきり言ってどこの団体も個性を全面に
だしてくるので、別に色々言うつもりはありませんが、1部のクラシックステージ?は
よくなかったです。練習はしていると思いますが、解釈がおかしいです。
以前から言われていますが、本当にアナリーゼが全くできないんだと確信しました。
あれではコンクールで今以上の成績は無理でしょう。印象的には大牟田の音楽は賭け
のような音楽だと思います。音楽上の計算はなく、強引すぎる解釈がうまくいく
か、的外れなのか…といった感じだと思います。
どの部門もそうですが、指導者の力量でバンドは変わります。私は決して大牟田
が嫌いなわけではありません。福岡の高校がもっと盛り上がるように、頑張って
もらいたいです。
定期演奏会自体はとてもよかったと思います。来年もぜひ見に行きたいと思いま
す。
58名無し行進曲:2009/02/14(土) 17:36:52 ID:8yX4p94a
コンクールで結果残せねぇって言って王子ばっか言って株上げんなや。見苦しい。よっぽどガキだと見た。
59名無し行進曲:2009/02/14(土) 19:08:30 ID:jZq4EvZo
不細工乙。
60名無し行進曲:2009/02/14(土) 21:20:36 ID:0lzx4HTo
61名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:18:00 ID:4xnUAmvJ
がおか関係者じゃない奴をがおか関係者って読んでるの見てると関係者としては非常に不愉快になるんだが。
すくなくとも今のがおかにそんな変な奴は居ないはず
62名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:24:56 ID:Ia5mAtOf
>>61
がおか関係者巣に帰れよ
63名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:39:51 ID:QQMFJHxD
>>60
下手糞一般の基地外は早く氏ねよ
お前のせいで福岡はみんな馬鹿だと思われてんだよ
64名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:48:37 ID:Ia5mAtOf
おっ!ネカマオヤジは自演方を変えますたなW
65名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:52:04 ID:y1MF+vbD
このやりとりばっかみたい。こんな変な大人にならないようにしなきゃ。
66名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:52:09 ID:jZq4EvZo
スルーって言われたからね
67名無し行進曲:2009/02/16(月) 18:25:11 ID:Qi2KKxOj
今年の自由曲
製菓 華麗
夏帆 だ服炉
大牟田 ツーランどっと
68名無し行進曲:2009/02/16(月) 21:59:03 ID:Vu09UQtS
精華って定演フェスバリ以外になにやるの?
東京オリンピックマーチはもういいぞww
69名無し行進曲:2009/02/20(金) 00:35:00 ID:HkUp42fA
福岡で有名なトレーナーって誰ですか??
70名無し行進曲:2009/02/20(金) 12:05:55 ID:i1tiOmIh
残念ながら福岡はトレーナーに頼りません。
トレーナー任せの音楽はしません。
トレーナーを呼んでもしっかり指導者の音楽性を生かします。
九州大会でトレーナーの事で審査員にダメだしされた鹿児島の某私立とは訳が違うのです。
71名無し行進曲:2009/02/20(金) 15:42:06 ID:p9bh03SC
嘘ばっか。
72名無し行進曲:2009/02/20(金) 21:07:37 ID:HBXrOsAL
精華の定演って会場の何時間前くらいに行けばいいですかね(^◇^;)?
73名無し行進曲:2009/02/21(土) 18:06:32 ID:MLzswMyO
精華の定演いってきました。
あの娘達、やっぱすごい!
感激して涙出ました。
74名無し行進曲:2009/02/21(土) 19:02:26 ID:ttTsLiII
休憩中…

サ…サイリウムが売っている………
75名無し行進曲:2009/02/23(月) 20:37:43 ID:uUGBQMwl
のべ5000人は精華の定演行ってるだろうにこのレスの無さは何?
76名無し行進曲:2009/02/23(月) 20:42:44 ID:E5v1ZJyP
凄すぎて逆に感想がないのか
CMまでして広告するやり方に皆嫌気がさしているのか
77名無し行進曲:2009/02/23(月) 21:03:40 ID:aqp86ceM
CMまでしてたのか…。すごいな
78名無し行進曲:2009/02/24(火) 10:24:25 ID:ICwTQPPP
これで精華は2002年みたいに躓いたらどうなることやら。
精華関係者はアンプの不調とか言い訳するだろうけど。
この年は大牟田も県落ちで波乱だったね。
今じゃ考えられない。
79名無し行進曲:2009/02/24(火) 21:12:21 ID:s41Rqw9p
九州の高校 総合スレ Part8
740 :名無し行進曲:2008/04/28(月) 13:53:36 ID:Evt+1pfI
精華はアメリカの騎士でアンプ落ちたけど自由曲は満点だった。
精華嫌いで有名な○○氏が課題曲でBを付けたため県落ち。
※当時の福岡県大会の審査は、審査員5人全員がAを付けないと銀になります。(課題曲のみ)
747 :名無し行進曲:2008/04/28(月) 16:26:52 ID:omRovmYP
厚生年金で生を聴いたけど、普通に大牟田と精華は落ちるかもって思ったけど。
課題曲自由曲共にビャービャー汚い音で空回りして、精華の悪い面だけが前に押し出された演奏、
エンジンがかからず、同じ銀の北筑辺りと印象がまるで変わらない大牟田。
この2団体は、普通に結果には納得した。
かわりに行った印象のある鞍手辺りの方が、この年はサウンドが整然としてたね。
748 :名無し行進曲:2008/04/28(月) 17:38:48 ID:Evt+1pfI
>747
激しく同意。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/music8.2ch.net/suisou/kako/1200/12000/1200052841.dat
80名無し行進曲:2009/02/24(火) 21:19:14 ID:JKF8zfDd
81名無し行進曲:2009/02/25(水) 01:12:38 ID:Tk7MjO/y
何がなんと今年の県大会は

1位飯塚
2位精華
3位城東
4位嘉穂・修猷館
6位中村・小倉

が代表。
異論があるなら理由もどうぞ

九州は
飯塚(銅)
精華(金・代表)
城東(銀)
嘉穂(金・代表)
修猷館(金)
中村(銀)
小倉(金)

こうなる
82名無し行進曲:2009/02/25(水) 03:26:54 ID:3NdGr9op
釣りかよw
83名無し行進曲:2009/02/25(水) 15:57:41 ID:NB37yp0g
県代表候補

精華
城東
嘉穂
第一
大牟田
修猷館
中村
小倉
城南
市立
飯塚
香住丘
北筑
84名無し行進曲:2009/02/25(水) 19:11:41 ID:UBJ9Brvz
85名無し行進曲:2009/02/25(水) 19:31:12 ID:11rhqiQ+
今年も8枠なのか。次点校歓喜だな。
86名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:00:15 ID:vV3s3j83
87名無し行進曲:2009/02/25(水) 23:03:29 ID:Tk7MjO/y
精華女子・福工大城東・嘉穂

=全国の壁=

大牟田・福岡第一・小倉・修猷館・中村学園・城南

=九州常連組の壁=

北九州市立

=県突破の壁=

北筑・香住丘・飯塚・東鷹

=県大会出場で安心する壁=

上記以外

マジレスしてみる。
88名無し行進曲:2009/02/25(水) 23:29:55 ID:MPS5j29L
修猷館はもう全国行ってもおかしくないかと
89名無し行進曲:2009/02/25(水) 23:54:29 ID:Tk7MjO/y
N氏は嘉穂F氏と共に県内はおろか九州でも1、2を争う優秀な公立高校指導者ですからね。

両者に共通している事は同じ師匠を持つ事と独自の解釈による異質のサウンド。
もしN氏が城南に残り、F氏が今だに鞍手に居たら修猷館は県にも来れず嘉穂は完全にオワタだったろうね。
90名無し行進曲:2009/02/26(木) 01:41:11 ID:mRmG2CoJ
どうもここは修猷館N氏を高く評価しすぎだな
関係者が書き込んでいるのか?

Nの指導には致命的な欠陥がある
ちょっと考えれば誰にもでもわかることなのだがな



9190だけどさ:2009/02/26(木) 01:43:54 ID:mRmG2CoJ
>>89
>九州でも1、2を争う優秀な公立高校指導者ですからね。

はっきし言おうか?
N氏が優秀なんじゃなくて他が情けないだけだよ
92名無し行進曲:2009/02/26(木) 05:08:37 ID:SbO0D+Li
>>87
精華〜城南まで十分全国圏内だろう。
93名無し行進曲:2009/02/26(木) 07:05:42 ID:QloqubLp
嘉穂は年によって波あるだろ。修猷は一回行けば安泰だな。
94名無し行進曲:2009/02/26(木) 07:25:37 ID:pyCGHWL5
また昨年の県大会直前で湧いたN嶋アンチがいるな
95名無し行進曲:2009/02/26(木) 11:35:35 ID:jGiiVEXb
・県銀レベルの学校を指揮者交代一年目で九州大会出場へ
・二年目で九州大会銀賞トップの5位(トレーナーM氏はこの年ノータッチ)

これで致命的な欠陥があるそうですw
96名無し行進曲:2009/02/26(木) 12:19:32 ID:pyCGHWL5
>>93
嘉穂は確かに波があるが波があり代表にならないとしてもずっと九州金上位を維持する力は凄いかと。
ここの指導者はいかなる場合でも九州金を取る取り方を知っている。
たとえ路線を踏み外したとしても。

修猷館は確かに一度全国に出ればコンスタンスに代表になると思われる。
指導力がないと一年目でいきなり前年九州金上位の小倉や城南を抜いて県代表になる荒業はできない。

わかったかい?
N嶋アンチ君
97名無し行進曲:2009/02/26(木) 13:12:38 ID:8W6e0v0j
どうせ掘られたノンケでしょ?
9890ですが何か?:2009/02/26(木) 13:18:19 ID:X9njl4d2
>>95-96

一年目でいきなし県代表は至難の業みたいに書いてるあるけど、
別にそうは思わんぞ

N嶋の場合、問題は「あれだけやって九州どまり」ということなんだよ

ったく、わかんちんだなwww



99名無し行進曲:2009/02/26(木) 13:50:18 ID:jCZEuuST
掘られたOB乙。
よそはもっとやってるに決まってるだろ。
自分の世界で語るな馬鹿。
10090ですが何か?:2009/02/26(木) 14:05:43 ID:X9njl4d2
>>99
>よそはもっとやってるに決まってるだろ。

おいおいおまい修猷関係者か?
ったく、根拠もなく断言するなよ
10190ですが何か?:2009/02/26(木) 14:41:51 ID:uo7cot80
そもそも城南時代に最後に全国行ってから
N嶋って何年間全国とは無縁なんだ?
城南で全国3出した当時とは周囲の状況もすっかり変わってんだし、
いわゆるその頃のN嶋伝説からいったん解放してやらんと
苦しいのはN嶋本人じゃねーのか?
102名無し行進曲:2009/02/26(木) 15:11:09 ID:jGiiVEXb
>>(90ですが何か?)

とりあえず今の修猷館が精華・城東・第一・大牟田・中村の私立勢や
小倉・嘉穂・今の城南の公立勢より「もっとやってる」
という根拠かソースを出せ。逃げるなよ。

「あれだけやって九州どまり」と言えるんだから当然答えられるよな?
10390ですが何か?:2009/02/26(木) 15:45:44 ID:uo7cot80
>102
まあ、ソースを提示するのは無理だな
根拠は「福岡の高校♪その9」「その10」に書いたとおりだよ

これでいいか?

ところで同じ公立の嘉穂って1日の平均練習時間はどれくらいなんだ?
聞いたところではそんなにヘビーな練習をこなしてるふうでもないが?

104名無し行進曲:2009/02/26(木) 15:54:54 ID:jCZEuuST
Nのモノって大きかった?
105名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:06:41 ID:jGiiVEXb
結局妄想か・・・。
「あれだけやって九州どまり」とか意味不明の事言ってるが、
一体、修猷館が時間・資金・練習環境(場所)もろもろで九州何番目だと思ってるんだよ。
「その9」「その10」でも言い返せず涙目逃亡して、また同じこと繰り返すんですね。
悪質なキチガイだな。
10690ですが何か?:2009/02/26(木) 16:14:19 ID:X9njl4d2
>>105
>「あれだけやって九州どまり」とか意味不明の事言ってるが、
どこが意味不明なのだ?言ってることそのまんまだが?
ところで嘉穂の平均練習時間はどうなったんだ?(痛いとこ突かれたかおい?)
107名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:17:16 ID:pyCGHWL5
BJによると嘉穂の平均練習時間は2時間。
んな事はどうでもいいから修猷館のソースだせよ。

話題反らしに必死な涙目N嶋アンチ君W
10890ですが何か?:2009/02/26(木) 16:21:37 ID:X9njl4d2
まあ、ここは修猷館の部員達も見てるんだろうし、
せっかくだからひとことアドバイスしてやろうか?

先にオレは「N嶋の指導には致命的な欠陥がある」と書いたが
実際自分たちの練習に何が足りないかを一度じっくり考えてみ
本気で全国を狙うならね
109名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:36:26 ID:8W6e0v0j
こいつ嫌われ者だろ。島根スレや中国スレでも同じような感じで上から目線。
公立進学校が嫌いなんだろうな。
(嘉穂は地域柄学力が高くても進学校的な雰囲気ではないので別物なんだろう。9
110名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:40:16 ID:UCpcaBgo
出雲や修猷みたいな学校を見つけると、「君たちに足りないものは・・・」ととんでもない上から目線。

















頭おかしいんじゃないの?偉そうに。相当の学歴コンプレックスだなwwwww
111名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:41:47 ID:jGiiVEXb
嘉穂の練習時間とか知るかよOBに聞けカス。

>>どこが意味不明なのだ?言ってることそのまんまだが?
言ってることそのまんまという事は、「あれだけやって」という量だけなら
修猷館は九州上位3つに入ると言いたいんですね。

真性のキチガイだな。
112名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:54:58 ID:UCpcaBgo
自演乙
11390ですが何か?:2009/02/26(木) 16:59:43 ID:X9njl4d2
>>95
>これで致命的な欠陥があるそうですw

あのね、はなから全国とか九州を狙ってない奴には欠陥とかはないの
でもN嶋や修猷生は違うだろ?本気で上を目指そうとしてるだろ?
そういう奴らは、他のとこでは何でもないことが
自分たちにとってはとてつもなく重大な欠陥および失策になるんだということを
しっかり認識しなきゃだめなんだよ


わかる?




じゃ〜ね〜〜〜♪
114名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:00:49 ID:UCpcaBgo
>でもN嶋や修猷生は違うだろ?本気で上を目指そうとしてるだろ?


ほら嫌われ者だ。
しかもしっぽ巻いて逃げたwwww


嫌われ者スレと全国スレにこんな奴がきたって宣伝しておくね。
115名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:14:32 ID:JxoakXho
修猷はよく頑張っているが、波がありすぎるのが難点。
恐らく進学校なので、基礎練習に時間をかけられないのだろう。
去年にしても一昨年のサロメにしても、良いときと悪い時が歴然。
たとえば、情報のヤビックは恐ろしいほどに基礎練に時間をかけるが、
だから、いつ演奏しても、安定している。
修猷の場合は進学校だから、そこまで時間をしけるのは難しい。
だから、九州大会にピークをもって行けるかどうかが、鍵になるな。
嘉穂も、平均時間2時間というが、やはりそれだけの時間じゃ、
九州代表になれても、全国金は遠い。
ま、修猷は、幸いにも頭のいい生徒が多いから、短時間でその辺を
どう克服するかを考え出せれば、いい感じに上がってくるかも知れないな。
しかし、あの先生も○南時代後半はいい成績を出せなかったが、
修猷のサウンドや音楽は、やや旧式な感じがするのも事実。
その辺が審査員にどう受け取られるかも、大きいかもな。
ただ、いずれにしても、公立校には福岡に限らずもっと頑張って欲しいと願いたい。
116名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:16:45 ID:jGiiVEXb
俺は三つ指摘したが、何一つ答えられずに逃亡か。

嫌われ者・大牟田マンセー・アンチN氏
何でこいつらって毎回矛盾突きつけられても定期的に表れるわけ?
しかも何のひねりもなく同じこと主張するし。
頭が悪くてもプライドも無い。リアルでもネットでもゴミ。
11790ですが何か?:2009/02/26(木) 17:24:00 ID:X9njl4d2
>>115
>幸いにも頭のいい生徒が多いから、
>短時間でその辺を どう克服するかを考え出せれば、
>いい感じに上がってくるかも知れないな。

修猷の部員たちについては意識も高いし素地も感じられます
傍から見ててつくづくそう思うし、だから余計に残念なんですわ
118名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:46:04 ID:UCpcaBgo
自演乙。
119名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:47:00 ID:h5XyeZXl
ならN氏が来る前の修猷はどうなの? 

二年目であそこまで行ける指揮者が九州に何人いると思ってるの? 
思考停止のキチガイさん。
120名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:49:59 ID:pyCGHWL5
>>119

少なくとも福岡の公立と枠をくくればおそらくN氏とF氏しかいない
121名無し行進曲:2009/02/26(木) 18:13:55 ID:CGzpc/ly
二年目で九州5位は伊達じゃないよ。

嫉妬されるほどの指導者ってことだろうねぇ。
12290ですが何か?:2009/02/26(木) 19:22:45 ID:X9njl4d2
いったん引き揚げるつもりだったが・・・

>>120-121
そこまで言うのであれば俺は他の公立指導者の肩を持つ

私立高校の場合は部活動は
商売みたいなもんだから別に構わんのだよ

でも公立となると指導者は金・時間・場所といろいろな制約があって、
そののなかであれこれと工夫して指導せにゃならんのだ
いやマジどの指導者だって金や時間は欲しいさね

ところがN嶋だけはこういった一切の制約を無視して
まったくやりたい放題の指導を展開している

金についても時間・場所についても(詳しいことは前スレに書いたが)

そんなんでN嶋が他の公立指導者よりも高い評価を得ているのであれば
俺から言わせればそんなもん糞くらえだよ!
123名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:10:07 ID:jCZEuuST
ただのひがみかよ。
124名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:10:55 ID:pyCGHWL5
修猷館の副顧問か?!
じゃあおまいが修猷館の指揮振ってみろ。
125名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:14:42 ID:jCZEuuST
自演乙
126名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:15:17 ID:CGzpc/ly
内情を一切知らずに、
聞きかじった情報だけで叩いてるだけ。

まさに嫉妬。
127名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:21:24 ID:jCZEuuST
どうせ福大レベルにも入れない馬鹿高校出身でしょ。
城南や周遊ひがむなんて。
128名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:26:38 ID:qFCTo/UC
>>ところがN嶋だけはこういった一切の制約を無視して
>>まったくやりたい放題の指導を展開している


一体N氏がどんな権力者だと思ってるのだろうかw
公立学校の一教師なのに制約を無視出来るとかホント頭が逝ってとしか思えんw

というか矛盾指摘されてるのにそれには答えず言いたい放題。
嫌われ者と同タイプの痛さだな。
129名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:33:19 ID:jCZEuuST
自演がかなり入っているようだが
とりあえず福大すら入れない
底辺公立出身がいることはわかった。
13090ですが何か?:2009/02/26(木) 20:34:58 ID:uo7cot80
>公立学校の一教師なのに制約を無視出来るとかホント頭が逝ってとしか思えんw
いいや、マジでいろいろやってくれてるぜ おまいが知らんだけだ
情報ソースは修猷の部員たちに気の毒だから明かさないだけだそれくらい察しな

ということで、また暇になったら来るわ♪
131名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:36:43 ID:pyCGHWL5
底辺校ってどこだW

とりあえず前スレと同一人物という事はわかった
132名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:37:38 ID:jCZEuuST
↓以下福大に入れない奴の自演
133名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:39:53 ID:jCZEuuST
とりあえず

五学区なら光陵
六学区なら武蔵台
七学区なら筑前

この辺りまでならまじめにやってりゃ現役福大は可能だろ。


自演かもしれんが

↓以下自演
134名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:45:09 ID:qFCTo/UC
>>いいや、マジでいろいろやってくれてるぜ おまいが知らんだけだ
>>情報ソースは修猷の部員たちに気の毒だから明かさないだけだそれくらい察しな

嘘付くなよボケ。
部員に知り合いとかいねーだろーが引きこもり野郎。
去年の修猷はトレーナーとか一切呼んでないのに一体お前の中では何をやってるの?
13590ですが何か?:2009/02/26(木) 21:09:41 ID:X9njl4d2
>部員に知り合いとかいねーだろーが引きこもり野郎。

おいおいこんなに社交的な俺をつかまえて「ひきこもり野郎」はねえーだろ?
だからまた暇になったら来てやるからそれまで待ってろって♪
136名無し行進曲:2009/02/26(木) 21:27:55 ID:jCZEuuST
社交的が本当なら俺をリアルに知ってるはずなんだがな。

覚えとけよ。
137名無し行進曲:2009/02/26(木) 21:31:16 ID:g73V/pq+
どんなに暇でももう来なくて良いぞ
138名無し行進曲:2009/02/26(木) 21:41:22 ID:qFCTo/UC
>>116の言うとおり今回の荒らしはゴミ人間だったな。

---------
91 名前:90だけどさ[] 投稿日:2009/02/26(木) 01:43:54 ID:mRmG2CoJ
>九州でも1、2を争う優秀な公立高校指導者ですからね。
はっきし言おうか?
N氏が優秀なんじゃなくて他が情けないだけだよ
---------

九州各地の公立高校吹奏楽部顧問に対してを何でこんな失礼なこと平気で言えるんだろうね。
139名無し行進曲:2009/02/26(木) 21:48:32 ID:t6AuuOFZ
140名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:06:57 ID:dub6HqTS
14190ですが何か?:2009/02/26(木) 22:14:17 ID:X9njl4d2
それにしてもあれだな俺が書き込むととたんにスレが盛り上がるな♪
やっぱ俺ってすげー社交的なんだわ v(^o^)
142名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:40:12 ID:qFCTo/UC
福岡スレに駐屯するキチガイ まとめ

・コピペ池沼
・アンチ嘉穂(大牟田OB)
・アンチT田
・アンチN嶋
・さやか(筑紫丘OB)
・中間東厨
・出水中央厨
143名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:48:18 ID:h5XyeZXl
>>141
もはや言い返す事も出来ない自分の頭の悪さを呪ってろw

キチガイってどいつもこいつも似てるよな行動が。
144名無し行進曲:2009/02/27(金) 00:44:31 ID:4IwPqdb3
さてとキチガイも逝ったことだし、ここいらで県代表予想でもしよう。
今年は昨年に引きつづき8枠。
城東が戻ってくる訳だから最低でも昨年の代表(精華・嘉穂・修猷・中村・大牟田・小倉・城南・第一)の中から一校落選するな。
仮にダークホースが代表になるとすれば2校落選する計算になる。

俺の予想だと課題曲は
マーチ…城東・精華・嘉穂・修猷・中村

楽曲…大牟田・小倉(100%)・城南・第一・市立
145名無し行進曲:2009/02/27(金) 07:26:13 ID:NoS9Q7Zb
>>142
さやかって誰?さちかでしょ?がおか関係者乙。
あんな糞OG守る必要なし。
146名無し行進曲:2009/02/27(金) 08:26:30 ID:BzTwMBCi
ガチ予想

T なし
U 中村 飯塚 
V 城東 小倉
W 精華 嘉穂 修猷 大牟田 城南
X 第一

14790ですが何か?:2009/02/27(金) 10:39:42 ID:Rwbvs3L9
>>138
>九州各地の公立高校吹奏楽部顧問に対してを何でこんな失礼なこと平気で言えるんだろうね。

あらためて読み直すと>>91はたしかに誤解を招く表現だな(反省)
吹奏楽顧問の多くは「うちははなから上にいこうなんて思ってませ〜ん」って感じで
テキトーにやってる奴が多いじゃん 俺はそいつらのことを指して書いたのよ

それとは別に真剣に上を目指して部員の指導にあたってらしゃる顧問の先生がたに対しては
こころから>>122だと思うぞ


148名無し行進曲:2009/02/27(金) 10:56:05 ID:4IwPqdb3
暇になったら来ると言ったキチガイが翌日にまた現れたW
どんだけ暇なんだよWWWWWWWWW
14990ですが何か?:2009/02/27(金) 10:59:48 ID:Rwbvs3L9
>>123
>ただのひがみかよ

すまん、なんで「ひがみ」になるのかまったくわからんのだ
俺は実はN嶋のことを、大して素質もないのに自分のこと精一杯大きく見せようと力いっぱい背伸びしている
すげー可哀そうな奴だと憐みの目でみてる なんでその俺が奴のことをひがまにゃならんの?

あと俺はここで質問に何1つ答えられてないそうだが、どだい情報ソースとか俺の立場とかそんな質問に答えるのは無理な話。
さらに俺はここで矛盾を突かれているのか?これについてはひとえに読む側の読解力の問題だろう

おそらく必死に書いてくるのは修猷の現役生かな?
だったら繰り返すけど、もし本気で上を目指すなら「今の君たちに何が足りないか?」をじっくり考えてみ

1つヒントみたいなものを書くと、その致命的な欠陥はN嶋が部員達から多額のホール練習料を徴収することによって派生するシステム上の要因だ
ほんとに偏差値が高かったらこのヒントでわかるだろ?
15090ですが何か?:2009/02/27(金) 11:03:55 ID:Rwbvs3L9
>>148
なんかとたんいスレが盛り下がったみたいなんで
ちょっくら俺が盛り上げにきただけだ心配するな

ところでこの時間帯に書き込むというのは、あるいは修猷現役生じゃない?
まあ、その辺はどうでもいいか。おい、学校にはちゃんと行けよ V(^o^)
15190ですが何か?:2009/02/27(金) 11:06:02 ID:Rwbvs3L9
>>148
なんかとたんにスレが盛り下がったみたいなんで
ちょっくら俺が盛り上げにきただけだ心配するな

ところでこの時間帯に書き込むというのは、あるいは修猷現役生じゃない?
まあ、その辺はどうでもいいか。おい、学校にはちゃんと行けよ V(^o^)
152名無し行進曲:2009/02/27(金) 11:11:11 ID:KCGE4mmF
N嶋の指導には致命的な欠陥がある(笑)
→指揮者交代一年目で九州大会出場へ 二年目で九州大会銀賞トップの5位


N嶋の場合、問題は「あれだけやって九州どまり」ということなんだよ(笑)
→どう頑張っても公立学校が私立勢より力を入れるのは無理です。常識。
→修猷が時間・資金・練習環境(場所)もろもろで九州何番目だと思ってるのかという指摘にはスルー

私立高校の場合は部活動は商売みたいなもんだから別に構わんのだよ(笑)
→上の「あれだけやって九州どまり」という主張と矛盾。馬鹿。

N嶋だけ(公立学校の)制約を無視してまったくやりたい放題の指導を展開している(笑)
→嫉妬妄想乙。


15390ですが何か?:2009/02/27(金) 11:17:00 ID:Rwbvs3L9
>>152
せっかく頑張ってもらってるが やはり読解力の問題だな
もういちど俺のレスをじっくり読みなおしてみ

じゃーね♪ v(^o^)v
154名無し行進曲:2009/02/27(金) 11:19:23 ID:KCGE4mmF
>>これについてはひとえに読む側の読解力の問題だろう

良く分かってるじゃないか。お前の読解力の無さが原因なんだよw
矛盾してないと言い張るなら>>111に何か言い返してみろよクズ。
155名無し行進曲:2009/02/27(金) 11:33:10 ID:BzTwMBCi
>>153
矛盾してるの分かってて開き直って荒らしてるのかと思ったが、 
お前どうやら本気で分かってないみたいだね。 

お前の厨房以下の読解力に同情するわ。 
だから城南生・修猷生・N氏の学歴に嫉妬してるんですねwww
156名無し行進曲:2009/02/27(金) 11:59:02 ID:4IwPqdb3
N嶋アンチって「N嶋は糞。俺はN嶋より凄い!」って感じだよね笑

嫌われ者とそっくり
15790ですが何か?:2009/02/27(金) 12:05:16 ID:Iat50kdx
>>154
ったくしょーがねーな ちょっとだけだぞ

わかりやすいところではホール練習にかける時間とつぎこむ金の多さでは
上位3校どころかぶっちぎりの断トツのトップだな
嘘だと思うのなら修猷生に直接訊いてみ

あと日々の練習量だって全国組の嘉穂は平均2時間だろ?
それからくらべても「あれだけやって」という表現は別におかしくないと思うぞ
(尤も後述があてはまるのは修猷だけじゃないかもしれんがな)

これでいいか? じゃあ出かけるぞ
158名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:21:35 ID:4IwPqdb3
嘉穂は2時間っても学校の門限や課外で「2時間しか」できないんだろう。
F氏だってできたら長い時間したいだろう。

学校や考え方、指導方が違う指導者を比べる事自体がナンセンス。

それに地区落ちレベルの学校をわずか1年で九州常連レベルにする為にはN氏のやり方は正しい。
嘉穂の2時間練習を地区落ちレベルの学校で行っても県抜けは無理な話。
159名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:23:32 ID:BzTwMBCi
学校の門限や課外で練習出来ないのは修猷も一緒だろ。
160名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:38:15 ID:n7TZq+9L
修猷だって進学校なんだから
補習やらなんやらで練習時間短くなってるだろ
N氏はその辺も考えて指導してるだろうし

そしてソース出してお前の身元も明かした方が
修猷生もすっきりするんじゃないか?www
161名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:39:59 ID:KCGE4mmF
ホール練習にかける時間とつぎこむ金の多さでは上位3校どころかぶっちぎりの断トツのトップだな(笑)
→一回ホール借りるのにどんだけ金が掛かるか知ってるのかだろうか・・・。
→第一高校とか幾つかの私立は正規授業を公欠扱いにしてホール練してるのにどうやってトップになるのだろうか。
→結局ホール練の回数だけで練習時間・楽器への投資資金・普段の学校内の練習環境を無視して「あれだけやって九州どまり」


しかもどうやらアンチの脳内では、N氏は学校の門限や課外という制約を無視してやりたい放題出来るらしい。
162名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:50:08 ID:BzTwMBCi
嘉穂・城南・小倉・修猷とかの進学校で下校時間が30分以上違う分けないだろ。 

低偏差値学校出身者にはわからんか。
163名無し行進曲:2009/02/27(金) 12:50:25 ID:fd1ykRNB
N嶋氏アンチは全盛期の城南に煮え湯を飲まされた世代のどっかのOBかな
自分達の負けを認められずに恨む事しか出来ないんだろうな
164名無し行進曲:2009/02/27(金) 13:07:26 ID:KCGE4mmF
>>163
98代表(1城南 2城東 3精華)  次点第一他2校
99代表(1城東 2城南 3長崎東) 次点第一
00代表(1第一 2松陽 3城南)  次点精華
02代表(1城東 2城南 3松陽)  次点第一

十中八九、第一OBだろ。
16590ですが何か?:2009/02/27(金) 14:00:06 ID:grfKlI5c
いま出先から帰ってきたぞ♪
どれどれどんなレスが返ってきてるか?

・・・・・なんだ、つまんねー (-_-)

なんかいろいろ書いてあるけど、どの根拠もただの思い込みじゃんか
だから「嘘だと思うなら修猷生に直接訊いてみな!」って言ってるだろ?

ここいら辺がN嶋擁護派の限界なのかな?
いや、そんなことはないよなおまいらちゃんと情報を入手してから書き込めよ

じゃ〜〜〜なぁ〜〜〜 v(^o^v)v(^o^)v(v^o^)v
166名無し行進曲:2009/02/27(金) 14:09:55 ID:BzTwMBCi
「なんかいろいろ書いてあるけど、どの根拠もただの思い込みじゃんか 」
 
ダントツトップとかいう思い込み発言した奴が言うセリフかよwww
精華・嘉穂・城東・第一・大牟田・小倉には聞いたの?www
167名無し行進曲:2009/02/27(金) 14:18:27 ID:KCGE4mmF
>>なんかいろいろ書いてあるけど、どの根拠もただの思い込みじゃんか
俺は>>161でちゃんと返してると思うが?

>>情報を入手してから書き込めよ
うんだからさ、修猷がダントツトップの主張するなら修猷以外の有力校のホール連回数とか
知ってるんだよね?まさか知らないわけないよな?
16890ですが何か?:2009/02/27(金) 14:44:27 ID:grfKlI5c
>>167
だから、ほんとのことが知りたかったら修猷バンドメンバーに直接訊いてみなってわからんちんだな

それからご指摘の>>161だが

>しかもどうやらアンチの脳内では、N氏は学校の門限や課外という制約を無視してやりたい放題出来るらしい。

この部分がすでに思い込みで、ほんまに門限や課外という制約を全部ぶっ飛ばしてやってくれてるんだよ奴は
俺もその話を聞いたときはマジで耳を疑ったぞ。
ま、これも疑うんだったら修猷のバンドメンバーに直接訊いてみな
169名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:00:49 ID:KCGE4mmF
だからお前の言う修猷の時間と投資金額だけで、何故九州ダントツトップと言えるのかって
もう三回も言ってるんだが?この馬鹿が。
何で会話も成り立たないほど頭の悪いくせに態度がでかいの?ゴミ屑野郎消えろ。
17090ですが何か?:2009/02/27(金) 15:09:58 ID:grfKlI5c
これ以上いろいろ書いても時間の無駄かな?
まあ、俺の考えが正しいかどうかは夏のコンクール結果で証明されるだろう

九州大会出場でお見事というのならそれでもいいが、
何度も言うとおりN嶋は本気で全国を狙っているからね

問題はその目標に対してあいつがどれだけクレバーな指導を展開できるかだな
171名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:11:34 ID:BzTwMBCi
頭悪い奴って理論・理屈度外視でしゃべれるからある意味羨ましいな。 

悩みとか全然ないんだろうな。馬鹿たがら。
17290ですが何か?:2009/02/27(金) 15:14:36 ID:grfKlI5c
いずれにせよ俺が書き込むと
スレがとたんに盛り上がるってことだ♪
それだけでも俺という存在はすげー貴重なのだよ v(^o^)
173名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:15:34 ID:KCGE4mmF
>>170
やっぱ最後には答えられずに逃亡ですか。
トレーナーの力を借りずに5位だった事が相当悔しかっただね。ご愁傷様です。
17490ですが何か?:2009/02/27(金) 15:18:32 ID:grfKlI5c
だから今度の夏の結果で証明されるってば♪
ほんまわからんちんだな v(^o^)v
175名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:28:56 ID:KCGE4mmF
頭悪いようだからもう一度書くな。

1 正規授業を公欠扱いにしてホール練してるような私立よりホール練してるの?どうやって?
2 結局「これだっけやって」という主張はホール練回数だけ?練習時間・楽器への投資資金・普段の練習環境は?
3 というか一番大事な講師レッスンの回数は?
4 「何度も言うとおりN嶋は本気で全国を狙っているからね」とか言ってるけど、
 精華・城東・第一・大牟田・小倉・中村・松陽・情報・出水とかも狙ってるんじゃないの?
17690ですが何か?:2009/02/27(金) 15:37:38 ID:Iat50kdx
まあ、そう焦るな♪ほら茶でも飲め
すべては夏に証明されるよ v(^o^)

残念だけど、俺いつまでもここにいられない
この辺でいったん帰るわ

心配するな。また夏近くなったら来てやるから♪
177名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:41:58 ID:BzTwMBCi
じゃあねー 
また来る 
もう帰る 

それでも何度も現れるキチガイ(笑) 
去年の夏は相当悔しかったみたいだね、可哀相に。
178名無し行進曲:2009/02/27(金) 15:43:24 ID:NoS9Q7Zb
自演乙
17990ですが何か?:2009/02/27(金) 15:54:10 ID:Iat50kdx
>>177
いやおまいらの親切に甘えてついつい長居をしてしまった
ほんまに帰らなあかんごとなったんよ許せ

まあそんなに寂しがる必要はないと思うぞ♪

ところで、
>去年の夏は相当悔しかったみたいだね、

いや、俺はぜんぜん悔しい思いなどしてないが?
180名無し行進曲:2009/02/27(金) 16:08:59 ID:NoS9Q7Zb
進学校で一番全国に近い学校だから単につれると思ってるだけだろ。

















自演乙。
181名無し行進曲:2009/02/27(金) 16:19:37 ID:4IwPqdb3
N嶋アンチは第一OBなのかW?
182名無し行進曲:2009/02/27(金) 17:02:26 ID:KCGE4mmF
>>179
悔しくないなら>>175に答えてね。涙目アンチ君。
18390ですが何か?:2009/02/27(金) 17:47:34 ID:grfKlI5c
まあ、別に俺はここの常連組に納得してもらおうと思って書いてはいない
俺の真の目的は修猷館吹奏楽部員なんだよね
ということでここを見ている修猷部員諸君、N嶋に伝えときな

N嶋クン、赴任早々九州大会に出場して大物扱いされてよかったね♪
でもその実君はここから先の上のステップへ行くにはどうすればいいかがまるでわかってないんだよね
(城南時代に確立した指導メソッドはなぜかもう通用しなくなってるし)
とにかく今の自分のバンドに何が足りないのかをしっかり検証して指導しないと
いつまでたってもこのまま九州どまりで終わっちゃうよ v(^o^)


じゃあね、バ〜イ!



18490ですが何か?:2009/02/27(金) 17:48:13 ID:grfKlI5c
>>182
涙目?別に俺は花粉症じゃないぞ?
185名無し行進曲:2009/02/27(金) 17:53:40 ID:NoS9Q7Zb
>とにかく今の自分のバンドに何が足りないのかをしっかり検証して指導しないと

キモい
186名無し行進曲:2009/02/27(金) 17:56:07 ID:NoS9Q7Zb
かわいそうだからここにリンクしておいてあげますね。

【SSH】福岡県立修猷館高等学校Part11【元藩校】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204611732/l50
187名無し行進曲:2009/02/27(金) 18:14:37 ID:GueHyr3O
>ID:grfKlI5c

余計なお世話です。
気持ち悪いからもうこれ以上口出ししないで下さい。
ホール練習は各大会の前に2回づつですがこれって周囲の学校どこもそうだって認識してますけど?
(他の高校に進んだ中学時代の友達から聞いた話。別に特別な回数だと思ってません)
お金も部員で人数割×6回程度だったら、全部あわせても5000円程度ですが
今時の吹奏楽部、どこでもこれくらいかかってますよね?

楽器別のトレーナーはごくたまに呼んでますがこれもほとんどお金かかってません。練習時間も常識の範囲内です。

そもそも、部のコンセプトとして出来る時間でどこまでクオリティをあげられるのか、というのが最大の課題で
コンクールで評価されることにこしたことはないですが
そのために特別な何かをするというのは部の方針ではありません。
そんなことも知らない人が部に精通した風な口ぶりで話すのやめてもらえますか?

あと修猷の本スレにリンク張った人も気持ち悪いのでやめてください。

以後、二度ときません。質問されても答えません。なのでもう向こうでもこっちでも無意味な議論しないでください。
188名無し行進曲:2009/02/27(金) 18:19:57 ID:abUZQDDV
>>187さん安心して下さい。
知性の欠片も無いアンチN氏の文章に影響される奴なんていません。
現に荒らしてる奴はこれだけ矛盾を指摘されても全然答えられてないじゃないですかw
189名無し行進曲:2009/02/27(金) 18:26:23 ID:abUZQDDV
というかさ、アンチN氏の主張って「ホール練過多で非効率な練習してる」って言いたいんだろ?
(まあ本当はホール練をどの学校よりも沢山してるってことがそもそもガセだったわけだがw)

荒らしが唱えるの理論でいくとN氏率いる修猷館は、
【非効率な練習でかつサウンドトレーナーとか一切呼んでないのにも関わらず二年目で九州大会上位(5位)】なわけよwww

むしろ誰よりもN氏を高く評価してるだろwww
190名無し行進曲:2009/02/27(金) 18:30:22 ID:BzTwMBCi
>>189
バロスwww
19190ですが何か?:2009/02/27(金) 19:12:34 ID:grfKlI5c
しばらく書かないつもりでしたが、

>>187さま
レスありがとうございます。
残念ながら自分の立場を明かすことはできませんが、
修猷の練習があなたが書いている程度のものだったら
わざわざ私も時間を割いてここに書き込んだりはしません。

掲示板を見ている人の多くは
あるいはあなたのレスを信じるかもしれませんね。
でも知っている人はちゃんと知っています。

一応そのことだけはお断りしておきます。

では
192名無し行進曲:2009/02/27(金) 19:28:49 ID:BzTwMBCi
>>191

>>187を信じるかはともかく、少なくともお前の意味不明な言い分は誰も信じないから。 
さようなら。
193名無し行進曲:2009/02/27(金) 19:39:51 ID:jRO8Ci5F
まあ、とりあえず今年の結果が出た後にまた議論すれば?
今の状況ではこれ以上は不毛の論議でしかないぜよ。
194名無し行進曲:2009/02/27(金) 20:07:48 ID:abUZQDDV
アンチのIDまとめ

ID:mRmG2CoJ
ID:X9njl4d2
ID:Rwbvs3L9
ID:Iat50kdx
ID:grfKlI5c


ID:Iat50kdxとID:grfKlI5cが交互に入ってるからPCと携帯2台駆使してレスしてやがる。
何故そこまで必死にならないといけないのだろうかw
195名無し行進曲:2009/02/27(金) 20:10:44 ID:BzTwMBCi
>>193
議論も何もアンチN嶋が175をスルーしてる次点で話は終わってるよ。
196名無し行進曲:2009/02/27(金) 20:41:07 ID:4IwPqdb3
もしかしたらN嶋アンチってN嶋ファンなんじゃないか?

ほら、小学生の男の子が好きな女の子にいじわるするみたいな
19790ですが何か?:2009/02/27(金) 20:46:13 ID:Iat50kdx
やはり気になったので書きます。

>>187さま
たとえどんなことを書かれても、
当事者および関係者が直接掲示板に反論するのは
最も愚かな行為だということを覚えておいてください。
気持ち悪いのであれば「見ない」「読まない」が鉄則

おそらくあなたはとても正義感の強い高校生なのでしょう
もしどうしても書きたい場合は
当事者であることを悟られないように留意すべきです

では
198名無し行進曲:2009/02/27(金) 20:47:21 ID:0KwGUAtZ
199名無し行進曲:2009/02/27(金) 21:11:42 ID:abUZQDDV

>>191
>>197

お前のやってる事のはるかに愚かな行為だろうがwwwww
何でID変えながら2回も>>187にコメントするんだよwww
そんなに都合の悪いことなのか?www
200名無し行進曲:2009/02/27(金) 21:12:37 ID:abUZQDDV
訂正

お前のやってる事のはるかに愚かな行為だろうが
              ↓
お前のやってる事の方がはるかに愚かな行為だろうが
20190ですが何か?:2009/02/27(金) 21:38:47 ID:Iat50kdx
これで最後だしばらくここは見ない

>>199
IDがなぜ変わるのかは俺にはわからん
PCのネット環境がワイヤレスLANを使っているからか?
(ちなみに俺は携帯では書き込まない)

それから
>そんなに都合の悪いことなのか?www

いや、都合が悪いことは何もない
ただ書かれている内容があまりにも事実とかけ離れているので
修猷のバンドメンバーがどう感じるか心配ではある
202名無し行進曲:2009/02/27(金) 22:08:01 ID:BzTwMBCi
急に挙動不審みたいになりやがったw


×事実とかけ離れている

○俺の妄想とかけ離れている 

だろw
203名無し行進曲:2009/02/27(金) 22:15:38 ID:1UQ6gzms
204名無し行進曲:2009/02/28(土) 00:33:42 ID:WiHGc2QG
嘉穂の伏見先生と小倉の木村先生は異動しないんですか?
私立に引き抜かれたりしないんですか?
異動してうちの学校に来てほしい(笑)
県大会・九州大会出たいし3年間最初の大会で落ちるなんて嫌だ。
205名無し行進曲:2009/02/28(土) 12:17:15 ID:WelEis2v
>>204

そんな戯れ言言ってる限りムリ(笑)。
自分達の練習不足を棚に上げての発言はみっともないよ?
206名無し行進曲:2009/02/28(土) 12:37:12 ID:go95mCcE
最後は指導者だって言ってるくせに。
207名無し行進曲:2009/02/28(土) 12:59:56 ID:5u6bFEre
>>205
ひどすぎる
208名無し行進曲:2009/02/28(土) 19:35:23 ID:fRbywMDv
289 :名無し行進曲:2009/02/27(金) 00:52:57 ID:4IwPqdb3
本年度各県代表
福岡…城東・精華・嘉穂・修猷・大牟田・小倉・第一・飯塚
少し波乱気味に予想
209名無し行進曲:2009/02/28(土) 19:50:17 ID:FN541kpP
210名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:47:45 ID:WiHGc2QG
>>204

酷い。嘉穂も小倉も先生代わったら県大会に出れなくなると思いますけど?
211名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:48:16 ID:WiHGc2QG
>>205に対してです
212名無し行進曲:2009/03/01(日) 00:23:07 ID:RchILqEv
ココの荒れようは神奈川の高校に匹敵するな。
213名無し行進曲:2009/03/01(日) 00:25:49 ID:RchILqEv
ココの荒れようは神奈川の高校に匹敵するな。
214名無し行進曲:2009/03/01(日) 00:58:57 ID:Y35VEMpa
無理だろうけど、、、
【城東】
フェスバリ・ローマの祭・飛鳥・中国の不思議な役人
【精華】
セントアンソニー・神話・マゼラン・トゥーランドット

のどれかをコンクールで聴いてみたいな(^O^)
215名無し行進曲:2009/03/01(日) 01:19:47 ID:WbZDrayD
指導者で高校の吹奏楽は変わる。

練習不足うんぬんではない。

福岡や北九州は昔とさほど強豪は変わらんが筑豊は鞍手や直方が良い例。
特に鞍手の落ち方は凄い。
全盛期は嘉穂を抜いたが今では筑豊落ち。その指導者F氏が今嘉穂なのだから救いようがない

北九州はナンバー2の市立が廃れた以上小倉K氏が私立に引き抜かれたのなら北九州の吹奏楽は終わる。断言できる。
北筑は最近調子が良いがマーチングカラーを出しすぎで座演はしっくりこない。

福岡は精華F氏、城東T氏、修猷N氏、大牟田K氏、中村I氏、城南H氏が氏なないかぎり安泰
216名無し行進曲:2009/03/01(日) 12:16:11 ID:M6NhDy1k

特定の学校や先生に対して、常軌を逸した憎悪や嫉妬を抱いてる奴ってほんと何なの?

辻褄が合わない暴論展開して多くの人を不愉快にさせるキチガイ共、全員消えろよ。
217ななし:2009/03/01(日) 12:20:19 ID:KhxR8ehE
福岡工業の吹奏楽ってどうなの
218名無し行進曲:2009/03/01(日) 15:14:28 ID:w/8g8ex/
>>216

キチガイの共通点 

・頭が悪いから矛盾してるがわからないので会話が成り立たない。
・論破されると逃亡するが、また性懲りもなく現れる。


残念ながらどうしようもない。
219名無し行進曲:2009/03/01(日) 20:27:58 ID:C/BJwm0w
220名無し行進曲:2009/03/01(日) 21:55:02 ID:GZJcHxzn
221名無し行進曲:2009/03/02(月) 14:10:18 ID:Ub5LL6iU
09福岡県大会ガチ予想

金賞代表  精華 城東 嘉穂 修猷館 小倉 
銀賞代表  中村 城南 飯塚
銀賞    第一 大牟田 北筑 香住丘 市立 東鷹
銅賞    八幡 東筑 小倉南
222名無し行進曲:2009/03/02(月) 15:41:29 ID:yrQ11qxt
>>221
福岡スレ史上最大の祭りになるなw
223名無し行進曲:2009/03/02(月) 16:07:10 ID:y+oMuqKa
九産は?
224名無し行進曲:2009/03/02(月) 17:10:44 ID:eGCr+b/P
九産はない
225名無し行進曲:2009/03/02(月) 21:08:15 ID:dUcOo7RP
226名無し行進曲:2009/03/02(月) 21:15:21 ID:uzXZFKys
227名無し行進曲:2009/03/02(月) 22:59:46 ID:eGCr+b/P
福岡と北九州代表は変動なし。
可能性があるとすれば九州女子・筑紫丘と須恵か。香住丘は昨年の成績から県常連になる。
筑豊は昨年の急激なレベルアップからみて
嘉穂・飯塚・東鷹・鞍手or近大付属or嘉穂東
228名無し行進曲:2009/03/03(火) 00:33:15 ID:XRmuhn9u
筑豊大会は見る価値なし。
嘉穂は県で見る事ができるからわざわざ飯塚まで足を運ばなくてもいいと思っていたが
昨年の筑豊は県常連の鞍手近大が落ちる波乱があって興味が沸いてきた。

今年は筑豊見に行こうと思う。
飯塚が一年でどれだけ化けるのかも期待だしな。

飯塚と修猷・鹿児島情報って実は出だしが一緒だよな。
飯塚と修猷・鹿児島情報との差がつきすきだ。
さぞかし畑中氏は嘆いているだろう。
229名無し行進曲:2009/03/03(火) 20:48:42 ID:HXQ5lGye
九州のマーチング Part9
964 :名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:48:56 ID:dTH5F31j
大濠、九産はもう吹コン出ないほうがいい。楽器を吹いても恥をかくだけ。
しかも自分達がどれくらいの能力か全くわかっていないのが、痛々しいし滑稽。
中学生と一部の女の子と父兄だけに受けるマーチングで自己満足しておくのが、あいつらにとっても幸せと思う。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/music8.2ch.net/suisou/kako/1192/11922/1192270016.dat
230名無し行進曲:2009/03/04(水) 02:15:46 ID:x58OB8pM
畑中氏は凄いのか?
中学生への指導方では高校は通じない
231名無し行進曲:2009/03/04(水) 09:46:59 ID:lWY9OCBE
飯塚
06地区銀→畑中就任→07地区銀→08県銀

修猷
06県銀→西嶋就任→07九州銀→08九州銀

情報
06県銀(B部門)→屋比久就任→07九州銀→08全国銀


これで合ってるか?
232名無し行進曲:2009/03/04(水) 11:04:45 ID:580d/Lgq
情報の06年はB部門南九州金。
233名無し行進曲:2009/03/04(水) 11:26:53 ID:dHp5Bp/G
飯塚は07年から吹奏楽部が出来たと思うよ。06年には筑豊大会いなかったから。
234名無し行進曲:2009/03/04(水) 12:02:53 ID:lWY9OCBE
修正

飯塚
06不出場→畑中氏就任→07地区銀→08県銀

修猷
06県銀→西嶋氏就任→07九州銀→08九州銀(5位)

情報
06南九州金(B部門)→屋比久氏就任→07九州銀→08全国銀(後半6位)

235名無し行進曲:2009/03/04(水) 12:53:10 ID:7CeKA9et
畑中氏は吹コンよりもマーチングに走り出しているからしょうがない
236名無し行進曲:2009/03/04(水) 14:08:16 ID:x58OB8pM
飯塚はマーチングもしているのか。
いきなりあれもこれもやり過ぎじゃないか?
これじゃ飯塚の生徒、精神的にも肉体的にももたないぞ。
畑中氏のやり方はスパルタで結果がそれについていってないから辞めた生徒もいるのでは?
237名無し行進曲:2009/03/04(水) 20:15:52 ID:PR1Jl+VU
九州の高校 総合スレ Part10
58 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 08:28:40 ID:hXUnhGcV
屋比久氏2年目で全国と凄いが実は修猷館の西嶋氏も凄い。2年目でいきなり5位。
59 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 09:11:16 ID:eiUViXM9
>58
それ言うなら飯塚高校にいるH氏でしょw
2年めで九州大会、3年目で全国金。
それにN氏実質的には3年目なのよね。
60 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 09:36:24 ID:hXUnhGcV
>59
畑中氏は飯塚で2年目で県銀。
同じ条件の屋比久氏は2年目で全国。
畑中氏と西嶋氏だったら西嶋氏の方が上だと思うが…
62 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 10:01:16 ID:eiUViXM9
>60
うーん、同じ条件、というとそうでもないと思うよ。
情報は2年前の中学全国メンバー集めたと聞くし。
ドシロウトの公立中学生を全国の音に仕上げた実力で請われて飯塚でしょ?
マーチングもやってる創部2年目と比べちゃうのもなんだかねw
別に西嶋氏が嫌いだというわけじゃないよ。
ただあいさつもできない部員がね・・・。
68 :名無し行進曲:2008/08/22(金) 15:36:31 ID:czsuI0Sh
>62
情報が集めたというよりも、その年の鹿児島県の中学がレベルが高かった。国分中や吉野中など。
でもそこからは、松陽とか出水中央にもかなり流れてるはずよ。
どちらにしても良い指導者はスゴいね・・・。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/mamono.2ch.net/suisou/kako/1219/12192/1219226768.dat
238名無し行進曲:2009/03/04(水) 22:58:12 ID:x58OB8pM
さて飯塚・東鷹は今年も地区抜けれるのか
鞍手・近大は汚名奪回できるのか
西田川は10年以上続く銅連続記録を更新するのか
239名無し行進曲:2009/03/05(木) 00:27:34 ID:Aw7y4H4W
240名無し行進曲:2009/03/05(木) 00:28:40 ID:Aw7y4H4W
241名無し行進曲:2009/03/05(木) 02:11:10 ID:IJXPmsE5
汚名を奪回してどうする
的なありきたりなツッコミはしないほうがいいのかな?
242名無し行進曲:2009/03/05(木) 15:33:29 ID:4jWWQB2r
汚名挽回でも言葉としては間違ってると思われw
243名無し行進曲:2009/03/06(金) 01:58:08 ID:Agg9fSnG
まぁ3年目で九州に行くか行かないかは大きい。
九州常連と言われる指導者のほとんどは無の状態(吹部創立or無名校)から最低でも3年目には九州に出場している。
赴任当時全く過去の実績がないとしても。

昨年で言えば東鷹は凄い。指導者の実績がないに等しい状態で一年目で県中堅。
244名無し行進曲:2009/03/06(金) 11:02:05 ID:uiZI1nVc
>>242

挽回も奪回も意味的に×で、汚名と書くなら返上って繋ぐしかないんじゃないかな。
まぁ、どうでもいいわな
245名無し行進曲:2009/03/06(金) 11:48:34 ID:Pbp9I2S4
城南
西嶋氏就任・吹奏楽部立ち上げ→91地区銅→92県銅→93九州銀→94九州金

飯塚
06畑中氏就任・吹奏楽部立ち上げ→07地区銀→08県銀

修猷
06県銀→西嶋氏就任→07九州銀→08九州銀(5位)

情報
06南九州金(B部門)→屋比久氏就任→07九州銀→08全国銀(後半6位)


小倉の木村さんはどんな感じなのか教えてくれ。
北九州の事はよく知らない。
246名無し行進曲:2009/03/06(金) 16:02:37 ID:Agg9fSnG
小倉(木村さん)は3年目で九州銀、4年目で九州金だったはず。
間違えてたらすまそ。
伏見さん(鞍手時代)や川口さんはどうなんだろうか。
247名無し行進曲:2009/03/07(土) 22:25:00 ID:nW1BYrDV
城南
西嶋氏就任・吹奏楽部立ち上げ→91地区銅→92県銅→93九州銀→94九州金

飯塚
畑中氏就任・吹奏楽部立ち上げ→07地区銀→08県銀

修猷
06県銀→西嶋氏就任→07九州銀→08九州銀(5位)

情報
06南九州金(B部門)→屋比久氏就任→07九州銀→08全国銀(後半6位)

小倉
89九州銀→木村氏就任→90県銀→91県銀→92県銅→93九州銀→94九州金
248名無し行進曲:2009/03/07(土) 22:36:01 ID:A3itfGww
249名無し行進曲:2009/03/08(日) 21:33:04 ID:gfOMhp5o
>>144 >>146
全日本吹奏楽コンクール総合スレッド Vol.26
153 :名無し行進曲:2009/01/29(木) 20:04:08 ID:uT0xtN2p
視聴してみての各校の選曲予想
IV マーチ「青空と太陽」 精華
156 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 00:09:08 ID:W8iWm3xv
くだらん予想。
何だかいらつく。
157 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 00:15:03 ID:8YXcnQPF
U コミカル★パレード  精華
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231911431/
2009年度課題曲
239 :名無し行進曲:2009/02/11(水) 23:06:19 ID:QDiTeTF6
UかW? 精華
240 :名無し行進曲:2009/02/11(水) 23:21:48 ID:pzMTcH9I
W精華
これはガチw
446 :名無し行進曲:2009/02/22(日) 22:01:15 ID:Nb5M0rR6
W 精華
480 :名無し行進曲:2009/02/27(金) 04:24:34 ID:Zaw0iTB2
定演で精華が4番やってた。
なかなかよかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1228906494/
250名無し行進曲:2009/03/08(日) 22:19:21 ID:PwPCSJDZ
251名無し行進曲:2009/03/09(月) 16:07:50 ID:tGG+uCT/
88〜202までの荒らしっぷりが凄いな。

結局奴は何が言いたかったのだろうかw
252名無し行進曲:2009/03/10(火) 19:29:28 ID:hZKyLluz
>>214
★★ローマの祭名演★★
291 :名無し行進曲:2008/11/07(金) 20:58:00 ID:EHNBSdMu
城東は指揮者が沼中時代に金賞とってるから、そのうち演奏するかもね。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218915527/
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/100290/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%B2%BC%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E9%83%A8
253名無し行進曲:2009/03/11(水) 19:49:55 ID:5hx8PKVS
各校の自由曲予想してみないか?
254名無し行進曲:2009/03/11(水) 20:04:08 ID:T28m5mLt
255名無し行進曲:2009/03/11(水) 20:43:15 ID:2gs8/XOs
256名無し行進曲:2009/03/12(木) 19:51:07 ID:FafikdDn
>>255

>>4を使えばいいってもんじゃない
257名無し行進曲:2009/03/13(金) 10:09:26 ID:7Lta2tBV
池沼は絶対コピペ止めないんだからいい加減即アンカーで返すのやめろ。
意味がない。
258名無し行進曲:2009/03/15(日) 20:56:13 ID:WQKf5XT0
>>144 >>146 >>249
昨年は
マーチ→精華、嘉穂、修猷、中村、大牟田、城南、飯塚
楽曲→小倉、第一、市立
3出休み→城東
だったな。
259名無し行進曲:2009/03/16(月) 09:14:19 ID:6KvilZ+7
まあ>>146みたいになるんじゃないの。
九州大会でTはほとんど聴けないかもな。
去年も他支部と比べてマーチ率がダントツ一位だったらしいし。
260名無し行進曲:2009/03/16(月) 19:08:32 ID:KVl9ecPC
>>221
北九州支部が1校多く、筑豊支部が1校不足。
261名無し行進曲:2009/03/17(火) 10:12:18 ID:QYeRaUzy
福岡スレに駐屯するキチガイ まとめ

・コピペ池沼          ほぼ毎日活動中
・アンチ嘉穂(大牟田OB).  キチガイ嫌われ者信者。最近は本家同様永眠(笑)中
・アンチT田          定期的に出現。
・アンチN嶋          こちらも定期的に出現。が、その都度論破され涙目逃亡中。
・さちか(筑紫丘OB)     近年は吹コンでの結果が微妙なため、アンコンの時期に頻繁に出現。
・中間東厨.          最近は沈黙。
・出水中央厨          2007年以来、特に吹コン時期に出張して工作活動
262ふたたび90だよん♪:2009/03/18(水) 00:31:27 ID:pOF2hM2X
久しぶりに覗いたが、全然盛り上がってないジャンここ
やっぱ俺がいないと駄目みたいだな〜v(^o^)

ところ>>261
俺っていつ論破されたんだ?まったく身に覚えがないのだが?
それから涙目って、俺は別に花粉症じゃないぞ?
263ふたたび90だよん♪:2009/03/18(水) 00:32:44 ID:pOF2hM2X
<訂正> ところ>>261 → ところで>>261
264名無し行進曲:2009/03/18(水) 00:51:58 ID:SS7ncFI6
また出たのか
もう飽きたぞ
265ふたたび90だよん♪:2009/03/18(水) 01:09:40 ID:pOF2hM2X
まあ、そう言わずにおまいも一発奮起してだな
このうら寂しいスレを盛大に盛り上げてやれよ v(^o^)
266名無し行進曲:2009/03/18(水) 09:54:39 ID:dDznNA5l
また現れたのかw ならとりあえず>>175もしくは>>189に対して何か言い返してみろよ。

まあお前の行動は>>216>>218でまとめられてるんだけどな。
267名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:00:12 ID:P689Iuvy
現在の福岡スレ

福岡の中学♪その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230342958/l50
福岡の高校♪その11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232353982/l50
福岡の大学・職場・一般♪その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218340038/l50
268名無し行進曲:2009/03/18(水) 22:30:01 ID:xXwmKRun
26990だけど呼んだ?:2009/03/19(木) 00:33:01 ID:N4sYmAV0
>>266
あのな、よく聞けよ
おまいが訊いていることに関しては
俺はすでにしっかりと答えを提示してんのよ
Part9でもPart10でも、そしてここでもね

結局おまいがしっかり読んでないだけだろ?ったく
27090だけど呼んだ?:2009/03/19(木) 00:41:21 ID:N4sYmAV0
>>266
まあ、己の論理については
かなり自信をお持ちのようだから訊くけどさ、

俺がここで何度か言ってる
「N嶋指導メソッドの致命的な欠陥」って何だかわかるか?

ヒントは>>149に書いてあるぞ。
ズバリ当てやがったら、目いっぱい褒めてやろうじゃないか。

きっとここから先は
修猷の部員たちも固唾を飲んで見るだろうな。
(これが俺の本当の目的さ)


さあ、どうぞ v(^o^)






271名無し行進曲:2009/03/19(木) 02:20:14 ID:aN96/YRr
単なる嫉妬じゃんwww
272名無し行進曲:2009/03/19(木) 08:51:11 ID:CHvI8J7X
上から目線のジジイOBうざい。

>今の自分たちに足りないもの

キモい。激しくキモい。そんなこと匿名の掲示板で言う奴が一番キモい。
「嫌われ者」が同じ語りで嫌われてるの知らないの?

人格障害だから、お医者さんにいってきてください。
273名無し行進曲:2009/03/19(木) 10:34:31 ID:Ke2OQxf7
また始まったか…

まあ音楽なんて色々なバランスの上で成り立っている訳で、多少周りと違ってもそれは個性。完璧なものは存在しないもんな〜

そんな中、個人の狭い思考の範囲で全てを判断しようとするのがそもそも間違い!
まあ、この掲示板は何でもありが原則のようなので仕方ないが…

それにしても福岡はこんな連中が多いな〜 九州の血が騒ぐのか?
274名無し行進曲:2009/03/19(木) 14:25:18 ID:bfJT8bN4
>>「N嶋指導メソッドの致命的な欠陥」って何だかわかるか?

うん、だから>>189で皮肉ってるじゃないかw
>>175に対してお前がどこで答えを提示してるのかアンカー付けてみろよ。
逃げるなよ?www
275名無し行進曲:2009/03/19(木) 21:18:28 ID:ox8UbRxO
3月22日
メセナ筑紫野吹奏楽祭
27690だけど呼んだ?:2009/03/20(金) 01:08:27 ID:1B/HTip2
メインで使っているパソがアクセス規制のとばっちりを受けてなかなか書き込めんのだ
勘弁してくれよ〜

>>274
すまんがいちいちアンカーつけんぞそんなに暇じゃない。
どうせ俺が現状を書いても『ガセ』とか『妄想』でおしまいにされちゃうしね。
だから俺はずっと「疑うんだったら修猷の部員に直接訊いてみろ」と書いている。
(実際これ以上の回答はないはずだが?)

きっと彼らは「顧問就任2年目で九州大会上位だから満足です」とか
「あの程度の練習で九州大会に出られたのだから文句はありません」とは言わんよ。

「連 日 あ れ ほ ど 練 習 を つ ん で き た の だ か ら」
「ぜひとも九州金賞および全国大会はとりたかった」と絶対そう言うと思うぞ。

それからことあるごとに九州上位(5位だっけ)と書いているが、
その前の県大会は連中ぎりぎりで通過したよね?
N嶋のやりかたでやるとどうしても途中あんなになっちゃうの。
下手すると今度は県落ちになったりする可能性もあるわけ。
27790だけど呼んだ?:2009/03/20(金) 01:09:21 ID:1B/HTip2
くしくも>>273氏が「完璧なものは存在しないもんな〜」と書いているが、
まさにその通りで、指導者の選択にリスクを伴わないものはあり得んのだ。
いかなる選択にも必ずなんらかのリスクがついてまわる。

そこでもし問題があるとしたら、それはその指導者が
己 の 選 択 の リ ス ク を 自 覚 し て い な い こ と だろ?

だから、皮肉なんかでごまかしちゃ駄目だよ。

「N嶋の指導の致命的な欠陥」って何だと思う?
>>149の最後を読んでちゃんと答えてみろよww
278名無し行進曲:2009/03/20(金) 08:50:20 ID:KHltJqbg
何も知らず中身のないレスだなw
279名無し行進曲:2009/03/20(金) 09:28:32 ID:B9ewcjSr
部内をかき乱すのが単なる目的だから、以後スルーで。

修猷なんだから、それくらいの知能犯が部の関係者にいる。
280名無し行進曲:2009/03/20(金) 10:09:04 ID:/oOM1R4e
二回連続でダラダラとレベルの低い長文を書く時間があるのに
アンカーを付ける程俺は暇じゃないとかwww

修猷とそれから>>175の一番下の行に書かれてる学校なんかは、
全国大会出場and金賞を目標にしてることぐらい猿でもわかるわけだが?w
そして結局お前の主張は>>175>>189に(もっと言えば>>152>>161もw)言い返せない時点でもう破綻してるのw

というか本気で修猷生に理解してもらいたいなら理論整然と文章書いてみろよ(まあ無理だけどw)
じゃないと修猷生含め進学校の生徒から見てお前のレス嘲笑の的でしかないからw
お前の頭の悪さを象徴するような顔文字とか使ってないでさw
281名無し行進曲:2009/03/20(金) 13:16:05 ID:v19mrnqB
何でアンチは主張が支離滅裂だということがわからないのだろうか。 
ちゃんと義務教育受けてたらわかるだろうに。 

しかも答えられないのを棚に上げて最後に答えてみろという捨て台詞。 

頭悪いくせに調子乗るなカス。
282名無し行進曲:2009/03/20(金) 13:47:58 ID:B9ewcjSr
いい加減自演乙。
283名無し行進曲:2009/03/20(金) 15:02:32 ID:KDxfJRqT
アンコン全国大会にて
精華女子Cl8:銀賞受賞
284はいはい90だよ♪:2009/03/20(金) 20:56:07 ID:1B/HTip2
なんかいろいろ書いているけど、結局答えられないみたいだね
(俺は>>276みたくちゃんとこれ以上ない回答してるけどさ)

まあ、わかんないんじゃしょうがないかな?
おそらく100年かけてもおまいには無理だろう

懸命に力説している>>175だって、
組織を指揮・指導した経験のない奴の青臭い感覚でしかないし
(もしそんな経験があるとすればそれはそれでお気の毒だが)

そんな青二才の戯言には
到底付き合う気になれんのだよほんと
285はいはい90だよ♪:2009/03/20(金) 21:10:01 ID:1B/HTip2
>>280-281
俺も最初は、N嶋が重視しているコンクール時期の度を越したホール練習については
単純に「効率が悪すぎる」という程度の認識でしかなかったんだけどさ、

その後コンクール出場者全員から
ひとりあたり10万におよぶホール使用料を徴収したと聞いたときから
(これは確実な情報だぜソースは絶対に明かせないが)考えが少し変わったのさ。

そういうことをすれば、当然そこには副次的なも問題点が派生するわけよ。
それが俺の言う致命的な「欠陥」なんだけど、

さて、おまいにほんとにわかるのか?
286名無し行進曲:2009/03/20(金) 21:18:54 ID:Sm333mWI
>>275
第3回メセナちくしの吹奏楽祭
http://www1.bbiq.jp/chikushino-bunka/event/
287名無し行進曲:2009/03/20(金) 21:22:57 ID:PgX07jj2
288名無し行進曲:2009/03/20(金) 21:29:51 ID:w4NTvL9B
はいガセ。残念でした。近隣のホールの「練習」での使用料金で日数計算してもそんなもんはガセだってわかります。
計算ができるようになってから出直してきてくださいねー。
289名無し行進曲:2009/03/20(金) 22:02:50 ID:CWqERrcJ
>>その後コンクール出場者全員から
>>ひとりあたり10万におよぶホール使用料を徴収したと聞いたときから

何でこんな妄想を垂れ流せるの?
質問されたこともないし、10万も払ってないのだが?
290名無し行進曲:2009/03/20(金) 22:57:10 ID:v19mrnqB
関係者もそうでない人も妄想だって分かってるよ。  
今年の地区〜県大会の間に修猷はある学校と非公式ジョイントやったんだけど、 
荒らしは絶対答えられないもん。
291名無し行進曲:2009/03/20(金) 23:10:17 ID:yy7lxfQR
武蔵台は見もの
292名無し行進曲:2009/03/21(土) 02:10:47 ID:gXkIA/Ml
荒らしに情報与えることないよ〜。
何も知らないのは見え見えなんだから。
293はいはい90だよ♪:2009/03/21(土) 02:28:07 ID:B7ZcmfaE
ったくほんまにわからんちんだな

ここに書いていることが果たして本当に俺の妄想かどうか
修猷の吹奏楽部員に直接訊いてみなって何度も言ってるだろ?

かわいそうにきっと彼らは顔を引きつらせて答えるぞ。
そうやってやれ妄想だとかガセだとか勝手に決めつけてしまうと
かえって本当のことが言いづらくなるだろうし、

とっとと俺の質問に答えてやったほうが
むしろ彼らのためだと思うんだが?
(それかいっそのことまったく俺を無視するか)

まあ、所詮青二才には無理か。
294名無し行進曲:2009/03/21(土) 02:30:29 ID:cFuCAdau
荒らしてる当人がどう思おうが
部活はかかわりのないところで進行していくのだから
現役生は部活に専心してください。
295はいはい90だよ♪:2009/03/21(土) 02:33:45 ID:B7ZcmfaE
ったく、この程度で荒らしあつかいかよ。
これだからガキは嫌なんだ。

さて、ここまで書いて、
はたしてどんな「答え」が返ってくるか
しばし高いとこから見物させていただくとするか

では、みなさま存分にどうぞ。
296名無し行進曲:2009/03/21(土) 02:43:26 ID:cFuCAdau
はいはい、負け犬の遠吠え乙
297はいはい90だよ♪:2009/03/21(土) 03:23:00 ID:B7ZcmfaE
いえいえ、どういたしまして押忍
なんつーか、それが「答え」というのが
とても情けない気がしますがおやすみなさい
298名無し行進曲:2009/03/21(土) 03:26:21 ID:cFuCAdau
いやいや、眠気覚ましにちょっと煽っただけですw
良い夢を。
299名無し行進曲:2009/03/21(土) 09:43:41 ID:ryM5FMcN
これだけ馬鹿にされたり煽られたりしてるのに未だに答えられない荒らしってのも珍しいなw

どこの学校と非公式ジョイントやったのか答えてみろ、
って言ったらこいつは「内部情報をこんな場所で晒すのは良くない」とか言って逃げそうだから、
とりあえず私立か公立かだけ答えてみろよw
ホール練習のために徴収した金額の情報とか入手出来るお前なら答えられるよな。

----------------------------------------------
もっともお前は前スレで多額の金額を徴収してホール練習と講師レッスンに充てていると嘘を書いたわけだ。
・去年修猷はトレーナ呼んでないから全くのガセ。
そしてこのスレでは>>285で「10万円」徴収したと具体的金額を書いている。
・去年修猷は10万も徴収してないので全くのガセ。


とりあえずいい大人なんだから嘘は止めようね。
真面目に修猶生に自分の主張(トンデモ理論)を分かって欲しいならなおさら。
まずは私立か公立か答えろよさっさと。
300名無し行進曲:2009/03/21(土) 10:26:05 ID:6L7SO0vg
荒らし同志で互いに目糞鼻糞の言い争いをやる事が唯一の楽しみな池沼が集うスレはココですか(笑)?
301名無し行進曲:2009/03/21(土) 11:01:52 ID:3rUHTe+h
どう見ても、「90」をみんなで嘲笑するスレなんだけどなw
勘違いしないように。
302はいはい90だよ♪:2009/03/21(土) 13:27:19 ID:B7ZcmfaE
>>299

おい、俺の>>293をよく読んでみろ。
善意でやっとるのかもしれんが、
おまいの言動は修猷部員にとってかえって迷惑なんだよ。
とっとと答えるか徹底的に俺をスルーするかどっちにしろ。

それから、
>もっともお前は前スレで多額の金額を徴収して
>ホール練習と講師レッスンに充てていると嘘を書いたわけだ。

すまんが俺は前スレでホール練習量と合宿代とは書いたが、
講師レッスンとはひとことも書いてないぞ。

ついでに、
>どこの学校と非公式ジョイントやったのか答えてみろ、

この情報はまったく知らんよ。理由は興味がないからだ。
まさかだから俺の書き込みはデタラメだとか言わんよな?

だから何度も言ってるだろ?
疑うんだったら修猷ブラス部員に直接訊いてみろって。

ったく、ほんまわからんちんだな
おまいほんと頭大丈夫か?



303名無し行進曲:2009/03/21(土) 13:38:18 ID:0D7wFQnf
ますますもって一人10万という数字に信憑性がなくなるだけだが。
どう計算したらそんな額になるんだよw
ハワイでホール練したとか言うなよwwww
304名無し行進曲:2009/03/21(土) 13:47:13 ID:3rUHTe+h
>>302
> おまいの言動は修猷部員にとってかえって迷惑なんだよ。  
 
ちょw、お前の方がはるかに迷惑なのw
答えられないくせに書くなよ低学歴嫉妬野郎w

305名無し行進曲:2009/03/21(土) 14:31:54 ID:ryM5FMcN
>>302
疑うも何も10万徴収してないんだからガセ乙で終わりなんだよw

というか荒らしは修猷ブラス部員に直接訊いて「10万円以上払ってます」っていうデマカセを言われたんだなwww
高校生に持て遊ばれた低学歴おっさんwww

もう可哀想で涙が出てきたよwww
306名無し行進曲:2009/03/21(土) 15:56:40 ID:883MMXIP
アクロス
307名無し行進曲:2009/03/21(土) 16:01:29 ID:883MMXIP
アクロスですら練習目的でなら「1団体で」10万も取らないぞ。
毎日アクロスで練習すんのか?
んなわけないだろ。アクロスの行事予定見てみろ。
サンパレスもしかり。
周遊に毎日貸すほど福岡周辺の巨大ホールも暇じゃねーんだよ。
まさかそれ以下の劣悪ホールまで入れての話じゃないだろうな?
そんなもん意味がないだろうからしないだろうし
したとしても料金ももっと安い。

10万の内訳をどう説明する?
308はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 00:11:44 ID:pc4GZo8Q
なんか必死で書いてくるのはきっと答えが返せないからだと思うが、
俺の方はいくらガセと言われようが
それが事実だと知っているのでまったく動じることはないのね。

まあ、お疲れさんだことv(^o^)

それにしてもあんなふうに書かれるとほんと修猷部員はやりづらいだろうな。
この手合いはなまじっか書いている本人が自覚していないだけに厄介なのよ。
その点、俺はこれでもちゃんと自覚して書いているからねv(^o^)
309はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 00:27:41 ID:pc4GZo8Q
いいよ、わかった。じゃあ、これからは想定論でいこうぜ。

仮にだな
公立の進学校次のようなタイプの指導者が赴任してきたとする。

(1)支部大会・県大会・九州大会のそれぞれ直前10日間(以上)をすべてホール練習
 (ただし1200人以上収容の規模のホールに限定)にあてる

(2)しかし近隣のホールはすでにふさがっていて借りられないので、甘木、大野城、
 北九州といった片道1.5〜2時間程度の移動を要するところで空いているホールを
 片っ端から借りて、高校の授業終了後に移動を開始し、連日深夜(ひどいときに
 は帰ってきたときには日付がかわっている)まで部員を連れまわして指導する。

(3)コンクール終了後に何の予告もなしに保護者宛にホール使用料とバス代を請求する
 (むしろ1人あたま10万程度で済んだのが不思議)

指導者が上記のような指導を展開したときに想定される指導上の問題点
(あくまでコンクールを勝ち抜くことにおいて障害となる問題点)は何か?

まあ、無理とは思うがわかるんなら答えてみな。
それじゃ、俺は寝るぞ
310はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 00:34:03 ID:pc4GZo8Q
ああ、忘れとった。
いくら書かれても俺は結局最後はこう言うぞ。

うだうだ言ってないでまずは修猷部員に直接訊いてみたらどうだ?
きっと彼らは本当のことを話してくれるよ。
そうしないと彼らは彼らのやっていることを自ら否定することになるからね。

では、おやすみ。
311名無し行進曲:2009/03/22(日) 01:02:36 ID:QFuE3rFh
どーでもいい話題ばっか。
312名無し行進曲:2009/03/22(日) 07:59:01 ID:+MYWD8zi
313はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 09:36:35 ID:pc4GZo8Q
あれ、楽しみにして覗いたのに静かだな?
いよいよ切り返せなくなったか?

ところでおまい修猷スレにリンク貼ったみたいだが、
いちいちやることと言ってることがガキなんだよね。

正直言うとコンクールのために支払う10万程度の金なんて
俺の中ではたいした額じゃないのよ。(まあ保護者もそうだと思う)

でもさ、これって金額の問題じゃないだろ?

だってN嶋が部員からそういう金を集めると、
N嶋自身が己の首をしめることになるわけだからね?
(おっと、これはかなりのヒントだよ)

さてと、俺は修猷の文化祭にでも行って来るわ。
ほんじゃね〜 v(^o^)
314名無し行進曲:2009/03/22(日) 10:32:54 ID:jsgaRtGY
高文連九州大会のプログラム分かります?!
315名無し行進曲:2009/03/22(日) 14:00:36 ID:i9YHstnC
あ〜、行き損ねた、、、、
316名無し行進曲:2009/03/22(日) 15:55:15 ID:xfO1AgiI
>>313
>さてと、俺は修猷の文化祭にでも行って来るわ

今日吹奏楽部、演奏ないぞw
10万の情報もソース怪しくね?

まあ2ちゃんのネタがガセってのはいつものことだけどな。
コンクールの後なんかも、評価の内容に関する書き込みあったりするけど
事実と全く違う内容が憶測で、しかも事実であるかのように書き込んである。
審査員の人と一緒に飯食ったり酒飲んでる時に、みんなでケータイでそれ見て
大爆笑。いい酒の肴になってる。


317名無し行進曲:2009/03/22(日) 16:46:05 ID:+MYWD8zi
メセナ筑紫野吹奏楽祭いった人いますか?
318名無し行進曲:2009/03/22(日) 17:03:11 ID:6UQZhc4z
非公式の合同演奏した学校答えられない時点で、こいつが垂れ流してる情報全部妄想だしな。

内部と繋がりあるならすぐに聞ける事なのに、興味がないから知らないとか言い訳が苦し過ぎるだろ。
319はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 22:09:20 ID:pc4GZo8Q
>>316
もしかして俺が文化祭に行くって話を真に受けた?
ごめんごめん、今日は女のところにしけこんでやりまくってたんだ。
すっかり期待させて悪かった。

>>318
>内部と繋がりあるならすぐに聞ける事なのに、

仰せのとおりその程度のことは知り合いに訊けばすぐわかることなのだが、
今のタイミングで訊くとそいつに俺が誰かバレちゃうのね♪
俺はいくらなんでもそこまで低脳ではないぞwww
320はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 22:15:06 ID:pc4GZo8Q
ところでまだガセネタとか
いわゆる話の信憑性について云々言ってるのか?
俺は>>309で想定論でいいよって書いたんだが?

だからやっぱわかんないんだろ?
なんだかだんだん可哀想になってきたな。
もうそろそろ許してやろうか?
321名無し行進曲:2009/03/22(日) 22:25:00 ID:i9YHstnC
早くもいい訳モード全開だな。
何も知らないでウソついてたことがバレちゃったねw
322名無し行進曲:2009/03/22(日) 22:27:10 ID:mZvlO8UY
>>俺は修猷の文化祭にでも行って来るわ

たぶん演奏聴きに行くなんて一言も言ってませんがww


みたいなことほざくだろうなwwww
323名無し行進曲:2009/03/22(日) 22:29:14 ID:zrc0KOJE
>>320
横レスですまんが、あんたの言う「正解」が正しいかどうかはあんた自身が決めるわけだから不公平にしか見えんよ
周遊の現状があんたの言うとおりならかなり引くのは同意だが、それすらも部外者である俺らには確かめようがないし

というわけなので、これ以上ここを荒らす前に周遊の父母会なりOB会に訴えるほうがありがたいんだがな
あんたの訴えが届けばあんたも文句はないだろうし、届かないのならそれはそれでしょうがないってことだろ?
324はいはい90だよ♪:2009/03/22(日) 22:57:14 ID:pc4GZo8Q
>>323
やっとまともなレスが返ってきて少しホっとしたよ。
ここの連中もあんたくらいのことが書ければ問題ないんだがな。

でもね、俺の言う正解が正しいかどうかは俺が決めることじゃないぜ。
それは当事者である修猷の部員たちが判断することだと思うんだが、違うか?

ここで理想を言えば、俺がここにいくつか書いたヒントなんかをもとに
彼らが(あるいはN嶋氏本人が)自分たちでそのことに気づいて
軌道修正を図るのが一番いいことなんだけどな。
325名無し行進曲:2009/03/22(日) 23:26:39 ID:xfO1AgiI
>>319
>もしかして俺が文化祭に行くって話を真に受けた?
>ごめんごめん、今日は女のところにしけこんでやりまくってたんだ。

朝っぱらから張り切って出かけて、結果空振りでこのレス、超ウケるw


>>324
今日文化祭で演奏があるのかどうかも部員に教えてもらえない奴に
修猷の現状が性格に把握できてるとは思えんw
それに部員は文化祭の打ち上げに行っててこんなとこ見てないと思う。

ていうか一人頭10万も出すならトレーナー呼ぶだろ。普通。
それが出来ないから頭打ちになってるんで。

修猷が全国に行くにはまだ時間掛かるだろうな。
時々音楽的な流れが不自然になるときがあるから、N先生よりも
高いレベルの先生を誰か呼んで来てそういうところを治してもらわないと
今以上にはならないよ、多分。
あとは生徒がそれぞれ個人レッスンでもパートレッスンでもなんでも受けて
レベルアップ(特に音色)を図るだけの気合を見せられるかどうか。

せめて代表にひっかからなくても、審査員の人たちから「修猷館っていう
学校も良かったけどねえ」くらいのセリフが聞けるくらいにはならんと。
昨年まで代表に絡む気配なし。(絡むなら金にはなってるわな)

吹奏楽にも21世紀枠があると良かったんだけどな。
326名無し行進曲:2009/03/22(日) 23:31:12 ID:zrc0KOJE
>>324
「正解」を当事者である部員が決めることならなおさら当事者に直接伝えるべきだと思うが
部外者であるここの住人を罵倒したうえでそのようなヒントを間接的に出したところで
あんたの品位は失われた上にヒントそのものも戯言として聞き入れられる可能性は低くなると思う

327名無し行進曲:2009/03/22(日) 23:40:42 ID:E+j4RU//
だからレベルの低い文章を長々と書く暇があったら早くアンカー付けろと何度言えば(ry

「修猷部員に直接訊いてみたらどうだ?」
という発言をN嶋アンチは念仏のように何回も唱えているくせに、
内部生に聞けば一発でわかるこちらの質問には一度も答えない(答えられない)


九州高文連吹奏楽大会があることも知らずに文化祭に行ったキチガイおっさんのために結果貼っとくわ

大会会長賞 修猷館
飯塚市長賞 嘉穂
ヤマハ賞   大宮
328はいはい90だよ♪:2009/03/23(月) 00:13:10 ID:X1vhtc1S
>>326
それは相手にもよるかな?

俺の品位についはどう思われようが構いはしないのだが
実際に俺の発言が戯言にしか聞こえないのであれば、
それは彼らに力がないだけだから仕方ないと考えている。

ただ彼らの中にはかなり頭が切れる奴がいるからね
単純にこちらの意図が伝わるかどうかについてはけっこう楽観的ではあるんだ。

確かに品性には欠けるかもしれないが、
相手のプライドを考えるとこちらのほうが俺にはやりやすいしね
329名無し行進曲:2009/03/23(月) 07:50:08 ID:zH5px/Ab
■九州大学 2009前期
福岡109  筑紫丘95  修猷館74  明善60  東筑59
熊本50  福岡大附大濠48 佐賀西47 大分上野丘46
西南学院43  長崎西43  済々黌42  小倉41
38人 鶴丸 (鹿児島)
35人 城南、久留米大附設 (福岡)
30人 香住丘 (福岡)
28人 宗像 (福岡)
25人 筑紫女学園 (福岡)
24人 青雲 (長崎)
22人 京都 (福岡)
21人 春日 (福岡)
20人 東福岡 (福岡)、弘学館 (佐賀)
19人 宮崎大宮、宮崎西 (宮崎)、甲南 (鹿児島)
17人 唐津東 (佐賀)、大分舞鶴 (大分)
16人 宇都 (山口)
15人 伝習館 (福岡)
14人 到遠館 (佐賀)
13人 山口 (山口)、ラ・サール (鹿児島)
12人 佐世保北 (長崎)、真和 (熊本)
11人 修道 (広島)、下関西 (山口)、嘉穂、八女、福岡舞鶴 (福岡)
    長崎北陽台 (長崎)、玉名 (熊本)、加治木 (鹿児島)
10人 松山南 (愛媛)、八幡 (福岡)、大村 (長崎)、都城泉ヶ丘 (宮崎)
330名無し行進曲:2009/03/23(月) 09:33:35 ID:k1tyYuuP
言い方と品位は確かに悪かったが、他は全く悪くないみたいな感じで逃げようとしている件。 

まあクズだから逃亡するしか出来ないわな。
331名無し行進曲:2009/03/23(月) 14:39:12 ID:+twTfHqF
まとめ

>>157 → >>161   これに対して言い返せず
>>175 これに対しても未だに言い返せず → しかも既に回答したと言い出す → アンカー付けてみろ → 出来ない

>>その後コンクール出場者全員からひとりあたり10万におよぶホール使用料を徴収したと聞いたときから
>>(これは確実な情報だぜソースは絶対に明かせないが)
→少なくとも去年の修猷は10万も払ってないのでガセ。というか妄想。

332名無し行進曲:2009/03/23(月) 18:28:20 ID:6STR43dp
メセナは武蔵台のときにブラボーっていってる奴がいた
333名無し行進曲:2009/03/23(月) 22:39:03 ID:8TOB9iJn
>>305
理解したw
334はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 00:04:35 ID:k6t8a4yt
はいはい、御託はもういいから早く>>309に答えようね。
どんなに程度の低いコメントが返ってきても絶対馬鹿にしないからさ。

それから>>327
おまいは俺のレスを読んでないのか?
俺は文化祭には行ってないぞ女が離してくれなかったんだ。
335はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 00:16:04 ID:k6t8a4yt
>>331
>→少なくとも去年の修猷は10万も払ってないのでガセ。というか妄想。

ここの「少なくとも」という部分を読んだら、
なんか知らんが笑いがこみ上げてきてたまんない♪

当事者たちが読んだらきっと赤面するだろうな。

しっかし、ここまで脳天気に断言されると、
いやマジで修猷部員たちは肩身の狭い思いをするだろうなと
いたく同情してしまうよ

ま、そんなことはどうでもいいか
おい青二才、ほんとに御託はもういいからとっとと>>309に答えな。
336名無し行進曲:2009/03/24(火) 00:38:10 ID:V7DrgBhH
顧問でもコーチでも関係者ですらないのにそんなに修猷修猷言って
どうすんの?

向こう(修猷)からは全く相手にされてないにも関わらず

・全国行った場合 →「俺の意見を聞いたからだな」
・行かなかった場合→「奴らに俺の発言を理解する力が無かったからだ」

でもこういう有力バンドの関係者でもないのに関係者面したがる奴は
よくいるよな。

>>329
東大合格者も載せてくれ。サンデー毎日見るのめんどいから。

>>334
>俺は文化祭には行ってないぞ女が離してくれなかったんだ。
必死だなw
337名無し行進曲:2009/03/24(火) 01:00:34 ID:7o+8onMT
90は、自分が知らないから質問で逃げ切ろうとしてるなw
全然知らずに的外れな事言ってるのがバレバレ。

ガセと言われて反論すら放棄してるし。
338はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 04:50:51 ID:k6t8a4yt
>>336
>>俺は文化祭には行ってないぞ女が離してくれなかったんだ。
>必死だなw

いいや、余裕のよっちゃんだ v(^o^)

>顧問でもコーチでも関係者ですらないのにそんなに修猷修猷言ってどうすんの?

いやね、実は俺も同じことを考えていた。
おまい修猷関係者じゃないんだろ?
それなのにそんなになんで必死に俺のレスを否定するの?

おそらくその理由は「俺のことが嫌いだから」
そして「俺のやってることが許せないから」だとは思う。

でもな、おまいは多分善い行いをしてるつもりなんだろうが、
繰り返すけどそれって当事者たちにとっちゃとんでもなく迷惑なんだぜ?

「それはきさまの妄想だ」「常識で考えてそんなことあるはずないだろ」みたいな調子で
しかも自分たちのことを擁護をしてくれている者に延々とそう書かれると、
実際にそんなことやってる(やらされている)彼らは
すごく肩身の狭い思いをして毎日の練習にも身が入らないと思うんだがな?

まあ、これに対してはおそらく
「そもそもの元凶がおまえじゃないか」って言われるに決まっているが、
何度も言うとおり、俺は自覚して書いているからね。

やっている本人にその自覚がないってのはやっぱかなり厄介だよ〜
(今後はこの状況を逆手にとらせていただくとするか?)
339名無し行進曲:2009/03/24(火) 04:56:57 ID:pyjMoSbF
第5回福岡第一高校OB吹奏楽団 定期演奏会

3月24日(火)

開場・18:00
開演・18:30

福岡市立南市民センター文化ホール

500円(全席自由)


2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 他


指揮・松澤 洋、山崎 毅

340はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 04:59:13 ID:k6t8a4yt
さてと、どうやら>>309には答えられないみたいだな。
となると、質問を変えるしかないか。

>>331
>→少なくとも去年の修猷は10万も払ってないので

おい、これの情報ソースはどこだ?
まさか2chの書き込みとか言わんよな?
修猷の部員がそう言ったのか?そいつはコンクールのレギュラーか?
それとも保護者か?N嶋本人か?

どんな答えが返ってくるか楽しみにしてるからな。
じゃあ、俺は寝るゾ
341名無し行進曲:2009/03/24(火) 08:27:23 ID:5YlomWCC
まとめ

>>157 → >>161   これに対して言い返せず
>>175 これに対しても未だに言い返せず → しかも既に回答したと言い出す → アンカー付けてみろ → 出来ない

>>その後コンクール出場者全員からひとりあたり10万におよぶホール使用料を徴収したと聞いたときから
>>(これは確実な情報だぜソースは絶対に明かせないが)
→少なくとも去年の修猷は10万も払ってないのでガセ。というか妄想。


>>338の発言から、「キチガイ行為を本人が自覚さえしていれば、キチガイ行為を行っても全く問題無い」というスタンスが伺える。
当事者達の迷惑は考えないばかりか、むしろ自分の発言が生徒達のために成っているという思考は嫌われ者と瓜二つ。

今までの書き込みや>>338>>340の書き込み時間より、低学歴中年無職(ニートw)であることが濃厚なのは言うまでも無い。
342名無し行進曲:2009/03/24(火) 09:09:21 ID:ofgMAUde
>>340
まず、お前に対して書き込んでる奴は一人じゃないからw 俺は今三日ぶりにレスしてるが、かなり進んでるしな。

基本的に内部情報なんてものは、 
1 現役生に聞く
2 顧問に聞く
3 (今も現役と密に連絡を取っている)OBに聞く
4 妄想する
しかないのよ。 

で、俺は10万以上徴収してると言い続けてるお前を確固たる理由で嘲笑してるの。 
仮にお前が本当に現役生から聞いたのなら、それは嘘を言われたわけだから、305氏と一緒でお前を不憫に思う。
343はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 13:34:04 ID:k6t8a4yt
>>341-342

俺の>>338は読んだ?
おまい(ら)しっかりと俺の術中にはまってるぞ
344名無し行進曲:2009/03/24(火) 16:26:58 ID:ofgMAUde
>>343
336氏はどうか知らんが、俺は修猷を擁護する気なんてサラサラ無いがな。
ただ単にN氏のやり方が気に入らないって書いてるだけならともかく、頭悪いくせに無理矢理理論整然と述べようとして 
矛盾しまくりな文を垂れ流し、挙げ句の果てにソースほ妄想wなんていうアホなおっさんを小馬鹿にしていたぶってるだけだから。 
術中にはめてるとかお前のセリフじゃねーしw 勘違いするな。
345名無し行進曲:2009/03/24(火) 16:41:58 ID:V7DrgBhH
>>342
3、4はガセに発展する可能性が高いな。

そういえば昔、こういうことがあった。
飲み会で知り合った人(超吹奏楽オタク)に
「今度○○校の指揮者、△△先生(超有名な人)になるらしいっすよ!
もう決まったみたいっす!関係者から聞いたから間違いないっす!」
と聞いた。
俺はその△△先生と面識あったので何かのイベントで会った時に
「○○校の指揮者引き受けたんですか?」と聞いたところ、
「確かに頼まれたけど断ったよ。誰からそんな話聞いたの?」と言われ困った。
こんなテキトーなネタを、その情報元の人はいかにも真実であるかのように
目を輝かせながら語っていたわけだが。
その人自身には何の関係もないにも関わらず。

なんかその時のこと思い出した。
まあ当事者以外に飛び交う情報なんてそんなもん。
346名無し行進曲:2009/03/24(火) 17:38:06 ID:V7DrgBhH
折角だから突っ込みどころ満載の>>338にも突っ込んどこう。

>おまい修猷関係者じゃないんだろ?
>それなのにそんなになんで必死に俺のレスを否定するの?
全く無関係なわけでもないけど。
折角当人たちそれなりに頑張ってんだから何の役にも立たん茶々入れんなよって感じ。
演奏の感想とかならまだしも。

>おそらくその理由は「俺のことが嫌いだから」
>そして「俺のやってることが許せないから」だとは思う。
いや別に。哀れだとは思うけど。

>でもな、おまいは多分善い行いをしてるつもりなんだろうが、
>繰り返すけどそれって当事者たちにとっちゃとんでもなく迷惑なんだぜ?
つ鏡

>「それはきさまの妄想だ」「常識で考えてそんなことあるはずないだろ」みたいな調子で
>しかも自分たちのことを擁護をしてくれている者に延々とそう書かれると、
>実際にそんなことやってる(やらされている)彼らは
>すごく肩身の狭い思いをして毎日の練習にも身が入らないと思うんだがな?
それはきさまの妄想だ
常識で考えてそんなことあるはずないだろw

>何度も言うとおり、俺は自覚して書いているからね。
なおのことタチが悪い。

>やっている本人にその自覚がないってのはやっぱかなり厄介だよ〜
つ鏡

つか、もう飽きた。
ヨソのネタない?>他の人
347名無し行進曲:2009/03/24(火) 18:29:58 ID:qlfK9O3I
確かに飽きた。来年の自由曲が楽しみだ。

精華  宇宙の音楽→フェスバリ
城東  トゥーランドット→(3出休み)
嘉穂  くじゃく→アルプス
小倉  ドンファン→トゥーランドット
第一  幻想交響曲→火の鳥
修猷  サロメ→役人
城南  三角帽子→ローマの噴水
中村  グヴァンドリーヌ→カヴァレリア
大牟田 宇宙の音楽→指輪物語
348名無し行進曲:2009/03/24(火) 20:03:14 ID:X7S3HgB5
349はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 20:31:47 ID:k6t8a4yt
>>346
だからおまい(ら)は俺の>>309の想定についても

>それはきさまの妄想だ
>常識で考えてそんなことあるはずないだろw

って言ってるんだろ?

今はそういうコメントを引き出すことを狙いにしてんだから、
まさに俺の思う壺なわけよご苦労さん。

ここで差し出がましいこと書くけど、
本気で俺を荒らしと認識しているのなら、
徹底無視スルーしたほうがいいんじゃないか?

荒らしだと言い放った相手からこんなこと言われて
おまい(ら)、恥ずかしくないかい?
350名無し行進曲:2009/03/24(火) 20:49:19 ID:qlfK9O3I
>>349
日本語でおk

まともな言い訳すら思いつかないとか・・・。
今度生まれてくる時は、若い時にもうちょっと真面目に勉強しようね。
351名無し行進曲:2009/03/24(火) 21:57:31 ID:CdANCIDs
352名無し行進曲:2009/03/24(火) 21:57:49 ID:V7DrgBhH
面白発言コレクションにするには少し数が足らんなあw
353はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 22:49:04 ID:k6t8a4yt
さてと、俺としてもいつまでもここでこんなこと続けるわけにはいかんのだ。
(どうせまた逃げるのか?っていわれるんだろうが)

ということで修猷のブラス部員諸君(特に部長と副部長)、
ここまでの流れを読んでどう思うかね?

俺がここに君たちがやってきたことあるいはされたことを紹介すると、
周囲から一斉に(?)
「常識で考えてそんなことあるはずないだろw」と声があがってくるわけだ。

そして残念なことに誰一人として
「だからどうした?コンクールで上位を狙うためにはそれくらい当然だろ?」とか
「まだまだ足りないくらいだN嶋はもっとガンガンやっていい」いったコメントは書いてよこさんわな。

おそらくここの連中も
>>309のようなクレイジーな指導をやってたんじゃ到底金賞や全国なんて無理だと
そう判断してるんだろうが、

いずれにせよ君たちはここの連中のいう
「常識で考えてそんなことあるはずないだろw」という状況の真っ只中にいるわけで
さて、このままでほんとにいいのか?

今年こそは本当に全国に行きたいんだろ?
354はいはい90だよ♪:2009/03/24(火) 23:07:35 ID:k6t8a4yt
ちなみに>>353の1行目は釣りだからね♪
喰いつくなよ(笑
355名無し行進曲:2009/03/24(火) 23:24:34 ID:XKnJT/so
・精華
2004年…ダンスムーブメント(スパーク)
2005年…ルイブルジョア(スミス)
2007年…宇宙(スパーク)
2008年…フェスバリ(スミス)

・大牟田
2005年…祭(レスピーギ)
2006年…ダンスムーブメント(スパーク)
2007年…宇宙(スパーク)

精華と大牟田、選曲形式が似ている。

・城南
1995年…サロメ(謎の地区大会落ち)
2002年…役人(最後の全国)

・修猷
2007年…サロメ
2008年…役人

西嶋氏は今の所城南時代の使い回し。今年使い回しでくるのか新規でくるのか見物。恐らくは屈辱の県落ち『海』、全国が途切れた『アルプス』、初全国の『ダフニス』あたりをやると予想。てか修猷の海聞きたい

・鞍手
1997年…くじゃく(鞍手最後の九州金)

・嘉穂
2007年…くじゃく(12年ぶりの全国)

伏見氏にとって、くじゃくは後に退けない最後の賭け、くじゃくは終わりの曲でもあり、始まりの曲。
今年は個人技術難の選曲よりサウンド重視でくると予想。『トゥーランドット』『ハリソン』あたりが候補とみた。
てか嘉穂のトゥーランドット聞いてみたい。
356名無し行進曲:2009/03/25(水) 00:28:31 ID:/r1UgCtO
>>90にここで聞こう。
あなたはどれだけ音楽を勉強してきたのかと。
357名無し行進曲:2009/03/25(水) 01:36:59 ID:3/kSVN7u
初心者にもわかるようにテンプレ作っておく

【福岡】城東・精華・第一・大牟田・修猷館・中村・城南

【北九州】小倉・(北九州市立)

【筑豊】嘉穂

●以上の団体はよく名が挙がるいわゆる九州常連組。
ちなみに九州常連組は過去5年間、修猷館を除き九州金上位の経験あり

【城東・精華・第一・嘉穂】

●以上の団体は過去5年間に全日本吹奏楽コンクール出場の経験あり

【城東・第一・嘉穂】

●以上の団体は過去5年間に全日本選抜吹奏楽大会の出場経験あり。

【精華・嘉穂】

●以上の団体は過去5年間に全日本アンサンブルコンテストの出場経験あり
358名無し行進曲:2009/03/25(水) 01:48:42 ID:3/kSVN7u
【精華・大牟田】

●以上の団体は過去5年間に全日本マーチングコンテストの出場経験あり。

【小倉】

●以上の団体は過去5年間に全日本選抜吹奏楽大会 in 横浜の出場経験あり

【嘉穂・北九州市立】
●以上の団体は過去5年間に全国高等学校総合文化祭の出場経験あり。

※原則として表記基準は「大会によって温度差が激しい」ため、吹奏楽コンクール支部大会(九州)以上の経験のある団体です。
359名無し行進曲:2009/03/25(水) 17:24:02 ID:KEjJnEP0
>>327
グッド・サウンド賞 城南
西日本新聞社賞 小倉
360名無し行進曲:2009/03/25(水) 22:33:15 ID:3/kSVN7u
九州高文連、実は嘉穂と修猷館は同率1位。

賞を天秤にかけた時嘉穂が昨年全国推薦された事、地元の学校である事を踏まえて連盟会長賞を修猷に飯塚市長賞を嘉穂にした。

これが真実。実際この大会は1位であろうが2位であろうが関係ない。一番おいしい賞はプロ派遣権のあるヤマハ賞。
しかしライバル同士でプライベートでも交流のある伏見氏と西嶋氏はこれをどう捉えるか。

嘉穂と並んだということは修猷館が今年九州代表争いに確実に絡む事は容易に予想がつく。
今年の代表枠は城東がいる事もあり昨年より実質激戦だが県代表は確実とみた。
今年は第一と城南は少々危ない気がする。
マーチが苦手だった小倉は課題曲が選曲形式になった事で県落ちはなくなると思う。
361名無し行進曲:2009/03/26(木) 18:56:36 ID:5DvM+CT/
結局、根拠もソースも出さなかったな。
362名無し行進曲:2009/03/26(木) 20:09:17 ID:TCypZa1B
>>360
まずは、同点一位、同率一位、どちらなのだろう・・・・。
審査方式がわからないのでなんとも言えないが・・・・。

普通同点だったら、連盟会長賞を2団体にあげて、飯塚市長賞は
その次の団体か或いは、地元外からの団体に敬意を表して授与すると思うが。
ヤマハ賞は楽器を買ってもらう事が目的だから、あまり取引のない学校を
優先するのではないだろうか・・・・。
363名無し行進曲:2009/03/26(木) 20:09:37 ID:dzJ8wjsF
また嘉穂アンチか
364名無し行進曲:2009/03/26(木) 20:33:15 ID:mwgTk1sI
秋山氏が修猷をべた褒めだったらしいぞ
365名無し行進曲:2009/03/26(木) 21:05:01 ID:UKLPpcRV
366名無し行進曲:2009/03/26(木) 21:38:29 ID:o/wvFW/4
367名無し行進曲:2009/03/26(木) 22:16:11 ID:TCypZa1B
>>363
いや一般論だよ。
嘉穂も周遊もどうでもいい。
368名無し行進曲:2009/03/26(木) 23:50:32 ID:hbxKiyQ9
>>364
どの秋山?
和慶?紀夫?鴻一?幸二?
369名無し行進曲:2009/03/27(金) 00:06:30 ID:3ZFhKQ9I
紀夫
審査員で来てた

ちなみに他の審査員
秋山 紀夫(日本吹奏楽指導者協会名誉会長)
上田 愛彦(平成音楽大学)
木村美千子(全日本学校音楽研究会講師)
林原 郁雄(くらしき作陽大学)
村岡 淳志(福岡教育大学)
370名無し行進曲:2009/03/27(金) 01:07:16 ID:/Y6yHZt6
みんな今年の代表予想は??
飯塚は九州に行くと思うんだ
371名無し行進曲:2009/03/27(金) 07:57:57 ID:Rp4zClis
>>368
幸二はないw
372名無し行進曲:2009/03/27(金) 15:04:23 ID:hMp5p60Z

・どうもここは修猷館N氏を高く評価しすぎだな。はっきし言おうか?N氏が優秀なんじゃなくて他が情けないだけだよ(笑)
・一年目でいきなし県代表は至難の業みたいに書いてるあるけど、別にそうは思わんぞ(笑)
・修猷の部員たちについては意識も高いし素地も感じられます。傍から見ててつくづくそう思うし、だから余計に残念なんですわ(笑)
・私立高校の場合は部活動は商売みたいなもんだから別に構わんのだよ(笑)
・ところがN嶋だけはこういった一切の制約を無視してまったくやりたい放題の指導を展開している(笑)
・N嶋が他の公立指導者よりも高い評価を得ているのであれば俺から言わせればそんなもん糞くらえだよ(笑)
・吹奏楽顧問の多くは「うちははなから上にいこうなんて思ってませ〜ん」って感じでテキトーにやってる奴が多いじゃん(笑)
・さらに俺はここで矛盾を突かれているのか?これについてはひとえに読む側の読解力の問題だろう(笑)
・致命的な欠陥はN嶋が部員達から多額のホール練習料を徴収することによって派生するシステム上の要因だ(笑)
・ホール練習にかける時間とつぎこむ金の多さでは上位3校どころかぶっちぎりの断トツのトップだな(笑)
・ほんまに門限や課外という制約を全部ぶっ飛ばしてやってくれてるんだよ奴は(笑)
・ひとりあたり10万におよぶホール使用料を徴収したと聞いたときから(これは確実な情報だぜソースは絶対に明かせないが)(笑)
・ごめんごめん、今日は女のところにしけこんでやりまくってたんだ(笑)
・なんで必死に俺のレスを否定するの?おそらくその理由は「俺のことが嫌いだから」「俺のやってることが許せないから」だとは思う(笑)
・「そもそもの元凶がおまえじゃないか」って言われるに決まっているが、何度も言うとおり、俺は自覚して書いているからね(笑)
・おまい(ら)しっかりと俺の術中にはまってるぞ(笑)
・さてと、俺としてもいつまでもここでこんなこと続けるわけにはいかんのだ(笑)
373名無し行進曲:2009/03/27(金) 17:07:04 ID:VzaNIk/S
>>372
こうして並べて見ると、頭の悪さを遺憾なく発揮しているなw
高学歴修猷に対する嫉妬と言われても仕方ない。
374はいはい90だよ♪:2009/03/28(土) 00:08:57 ID:LfZR0PgL
>>372
おまい、俺のレスから全部拾ってきたのか?
そらまたご苦労なこった。えらい執念やなあ〜v(^o^)

まあ、迂闊にも完全に俺の術中にはまってしまい、
悔しくて悔しくて仕方ないという気持ちはわからんでもないが

せっかく流れを変えようとがんばっとる人たちのことも考えてだな、

少  し  は  辛  抱  し  た  ら  ど  う  だ  ?

あっ、>>373もね。
375名無し行進曲:2009/03/28(土) 00:44:38 ID:5H+G+cKi
自演はもういいから
376名無し行進曲:2009/03/28(土) 09:23:38 ID:ZY2f8vj5
ちょっと煽っただけでも絶対現れる荒らしw
しかも術中にはめた気でいるとかもう面白過ぎるww

>>152 >>161 >>175

age
377名無し行進曲:2009/03/28(土) 10:23:02 ID:v6BMP+46
>>373
学歴なんて大学入ってナンボだしなー。
県内なら「修猷卒」でそれなりに反応あるけど。

>>374
おまえ釣り耐性なさすぎ。
378はいはい90ですよ♪:2009/03/28(土) 12:11:39 ID:3Y7Ya2CA
>>377
すまん、まだアクセス規制中かどうかテストね♪
379はいはい90ですよ♪:2009/03/28(土) 12:17:08 ID:3Y7Ya2CA
おおっ、書き込めたぞ!
そんじゃあ、ちょっとだけ。

>>376
>ちょっと煽っただけでも

いや>>372を見る限り、
かなり必死になっているのは誰の目にも明らかなんだがな〜〜v(^o^)

まあ、どうもお疲れさん!
380名無し行進曲:2009/03/28(土) 12:24:54 ID:ZY2f8vj5
【レス抽出】
対象スレ:福岡の高校♪その11
キーワード:90

抽出レス数:79


何故お前が必死と言えるのかわからんw
381名無し行進曲:2009/03/28(土) 12:35:31 ID:LgdRacQA
とりあえず修猷ブラス生に本当かガセか聞いてみるわ。
382名無し行進曲:2009/03/28(土) 17:10:54 ID:Y3L3snMO
383名無し行進曲:2009/03/28(土) 17:20:30 ID:98W9awya
384381:2009/03/28(土) 22:36:38 ID:LgdRacQA
はっきり言わしてもらうわ。  






アンチふざけんな(´Д`)
385名無し行進曲:2009/03/29(日) 09:52:13 ID:808oDHoE
だってガセだもんw
それを前提として、キチガイアンチの妄想と暴論を温かく見守り嘲笑するスレです。
386はいはい90だよ♪:2009/03/29(日) 12:05:11 ID:2AOtViBU
ったく、ほんとに困ったちゃんだなー

繰り返すけど、俺のことを荒らしとかキチガイだと確信するのなら
徹底的に無視スルーするのが最良の対処だと思うのだが

このまま終わるとおまい(ら)なんかマズイのか?

ほんじゃあ、
もいっかいだけチャンスをやろうか?

俺が書いた>>309のような指導者については、
おまい(ら)は「常識で考えてそんなことあるはずないだろw」と
そう言ってるんだよな?

「そうではない」というのならちゃんと書けよ。

明確な返事が返ってこない場合は
YES=常識で考えてそんなことあるはずないだろw と解釈するぞ。

ほんじゃ、俺は今から女のとこにしけこんで
しこたまやりまくってくから♪
387名無し行進曲:2009/03/29(日) 13:13:07 ID:808oDHoE
常識で考えて〜とか以前の問題で、(3)がガセなのだから(1)(2)が論理的に破綻。


想定論でも妄想でも何でもいいから、もっと面白い事書いてくれよw
じゃないと叩きがいが無いんだよキチガイ野郎www
388名無し行進曲:2009/03/29(日) 15:50:41 ID:du2uHn1Q
>>386
要するに、「俺さー、こんな妄想考えてみたんだけど、常識的にみてどう?」
って言ってるんですね。



キモ過ぎ・・・。
389名無し行進曲:2009/03/30(月) 09:18:59 ID:esf5R/XX
ホール練習にかける時間とつぎこむ金の多さでは上位3校どころかぶっちぎりの断トツのトップだな(笑)
→一回ホール借りるのにどんだけ金が掛かるか知ってるのかだろうか。
→精華・城東・第一・大牟田・小倉・中村・松陽・情報・出水etcのホール練回数をそれぞれ知ってるのだろうか。
→第一高校とか幾つかの私立は正規授業を公欠扱いにしてホール練してるのにどうやってトップになるのだろうか。
→結局ホール練の回数だけで練習時間・楽器への投資資金・普段の学校内の練習環境を無視して「あれだけやって九州どまり」。
→修猷が時間・資金・練習環境(場所)もろもろで九州何番目だと思ってるのかという指摘にもスルー。


現実でも妄想でも常識でもいいから答えて欲しいなーw
もしくはアンカー付けるかw
390名無し行進曲:2009/03/30(月) 09:32:20 ID:zNCqVeyw
このスレホモ率高いからあんまりうらやましくないよ。女連れ込んでても。
391名無し行進曲:2009/03/30(月) 18:24:58 ID:h2xmR/Gi
荒らしに反応するやつも荒らしというのはよく言ったもので、
392名無し行進曲:2009/03/30(月) 19:32:52 ID:dtHUaN2f
いいじゃん別に荒れてても。ネタもないし。
馬鹿見てたら面白いし。

ていうか修猷ネタだったら荒れてても別になんとも思わない。
393名無し行進曲:2009/03/30(月) 21:45:11 ID:k4uZD8R8
>>355
西嶋氏時代の城南
1991年→支部銅 ランドマーク序曲
1992年→県銅 春の猟犬
1993年→九州銀 アルメニアンダンスパート1
1994年→九州金 キャンディード序曲
1995年→支部金 サロメ
1996年→九州金 ヴァレンシアの寡婦
1997年→九州金 神話
1998年→全国銀 ダフニスとクロエ
1999年→全国銀 青銅の騎士
2000年→全国銅 ディオニソスの祭り
2001年→3出休み
2002年→全国銅 中国の不思議な役人
2003年→九州金 アルプス交響曲
2004年→県銀 海
2005年→県銀 ハリソンの夢
http://jonanob.net/
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/200147/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%9F%8E%E5%8D%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E9%83%A8
394名無し行進曲:2009/03/30(月) 21:54:03 ID:MPdUbblh
395名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:02:33 ID:TmKobJzv
来年の修猷は>>393の中からやるのだろうか。
やるとしたら青銅の騎士か神話をやって欲しいな。
396名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:16:57 ID:IBaZlHTQ
今年の修猷が西嶋レパートリーから選曲するとすれば
1998年…ダフニス
1999年…青銅
2000年…ディオニソス
2003年…アルプス

の城南全盛時代からだな
神話やキャンディードは今時しないだろうな
397名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:28:02 ID:IBaZlHTQ
今年はこれで決まりだな

・福工大城東…交響詩「ローマの祭」
・精華女子…華麗なる舞曲
嘉穂…はげ山の一夜
修猷館…ダフニスとクロエ
福岡第一…ハンガリー狂詩曲
小倉…交響詩「海」
中村学園…プスタ
大牟田…マインドエスケープ
城南…ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
北九州市立…リバティーファンファーレ
飯塚…ピータール序曲
398名無し行進曲:2009/03/31(火) 00:19:02 ID:BG5dnHir
>397嘉穂と精華 城東はあながち嘘じゃないな
399名無し行進曲:2009/03/31(火) 01:00:42 ID:rGdN1r4k
無知な濡れに
城東がローマを嘉穂がはげ山をする可能性を教えてくれ
400名無し行進曲:2009/03/31(火) 11:12:39 ID:K9tWN3e0
>>399
城東は知らんが、嘉穂は最近の演奏会で禿山を演奏してたからじゃないか?
俺はトゥーランドットじゃ無いかと思うが
401名無し行進曲:2009/03/31(火) 12:17:15 ID:0IOamP6P
確か嘉穂は高文連で禿山やってた
402名無し行進曲:2009/03/31(火) 17:07:07 ID:BvHPDgfI
・イーストコーストの風景
・グローバル・ヴァリエーションズ

どこでもいいから聴きたいな。
403名無し行進曲:2009/03/31(火) 21:30:47 ID:0Mq7EmOf
九州高文連
城南→
森の贈り物(酒井格)
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー(R.ロジャース&O.ハマースタイン/岩井直薄&星出尚志)
小倉→
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
ディスコ・パーティV(金山徹)
嘉穂→
Dance Celebration(建部知弘)
交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
炭坑節(大高達士)
修猷館→
バレエ組曲「ガイーヌ」より
序奏〜友情の踊り〜アイシェの孤独〜剣の舞〜収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
Mr.インクレディブル(M.ジアッチーノ/星出尚志)
サンチェスの子供たち(C.マンジョーネ/岩井直薄)
404名無し行進曲:2009/04/01(水) 01:03:42 ID:dqVKyrXq
自由曲テンプレ(演奏会等を参照)

福工大城東…交響詩「ローマの祭」

精華女子…華麗なる舞曲

嘉穂…禿山の一夜

修猷館…バレエ組曲「ガイーヌ」より

大牟田…歌劇「トゥーランドット」

小倉…歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

城南…森の贈り物
405名無し行進曲:2009/04/01(水) 06:35:33 ID:rG07Ca7c
大牟田は課題曲自由曲共に今までとがらっと路線を変えてきますよ。
あの人の指導が入るようになったからね・・・。
406名無し行進曲:2009/04/01(水) 08:31:15 ID:t7Y26Yw+
嘉穂・修猷・城南ってこの時期に練習した曲は吹コンでほとんどやらないよね毎年。
小倉は忘れた。

>>405
もう少しkwsk
407名無し行進曲:2009/04/01(水) 18:43:46 ID:KRP+n1FV
今年は邦人らしい。大牟田の自由曲。
知ってるけどこれ以上は言えないわ。作曲者とか特に・・・傾向変わりすぎだもんね。
408名無し行進曲:2009/04/01(水) 18:49:04 ID:t7Y26Yw+
選曲うんぬんより、誰も得しないあの爆音を止めるだけで相当良くなる<<大牟田
409名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:07:29 ID:RROAV3Cn
そのさ、二言目には「爆音」っていうのやめにしない?
なんでもっと具体的なことが書けないの?
単純に音「量」がでかいだけでは、ああならないんだよ?

どうしてそんなにまで精華以外の学校に「勘違い」を植え付けさせたいの?
大牟田のサウンドがいいっていってるんじゃないよ?

どこも、響きの中身がないじゃん。
410名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:11:36 ID:dqVKyrXq
大牟田で邦人…第二の出水中央になろうとしてるのか?!
小澤を読んだのか?
411名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:24:41 ID:rmSK8YXN
         ねっとり
精華        |  現城東
        中村 | 松陽
           |   出水中央
           | 修猷
        神村| 小倉
明  _____飯塚____暗
          城南
           |      第一
           |
   大牟田    |
  情報      |   嘉穂
(旧城東)    さっぱり

他の支部スレで作ったあれを九州版で作ってみた。
なんというか、外側にいけばいくほど九州の場合は評価が高いような気がする。(全て当てはまるわけじゃないが)
単純に音量や音圧だけの問題じゃない。
412名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:33:14 ID:rmSK8YXN
         ねっとり    現城東
精華        |  
        中村 | 松陽
           | 大島出中
           | 修猷
        神村| 小倉
明  _____飯塚____暗
          城南
           |      第一
           宮学
    大牟田   |
   情報     |   嘉穂
(旧城東)    さっぱり

他の支部スレで作ったあれを九州版で作ってみた。
なんというか、外側にいけばいくほど九州の場合は評価が高いような気がする。(全て当てはまるわけじゃないが)
単純に音量や音圧だけの問題じゃない。
他にも個人的に注目している団体を混ぜてみた。
413名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:39:15 ID:+HQBB3pe
かつての城南が、現城東の位置にいたよね。なんか時代変わったな・・・。

単純な音量以外に
・音圧の大きい小さい
・響きの濃い薄い
・ブレスの浅い深い
・音の明るい暗い

が関係している。

なので、ID:rmSK8YXNと違った見方で以下に書いてみた
414名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:07:49 ID:+HQBB3pe
音圧は数値が大きいほど大きい。響きは数値が大きいほど大きい。
ブレスは数値が大きいほど深い。音色は数値が大きいほど明るい
どの数値も必ずしも大きいほどいいってわけではないと思う。それが個性。

     音圧響きブレス 音色
精華   8  9  9   9  明るく開放的でブレスも深く、何より歌い込みではどこにも負けない。理想的?
情報   4 10 8 10 旧城東に比べて若干の節度がありながらも、技術面ではあと一歩(あくまで旧城東と比べて)
嘉穂   3 8 6 4  軽く吹き込みながら、理知的な響きを持っている分暗く感じるのかも?
新城東  9 8 9 2  究極のドロドロバンド。結局こういうバンドが最後に行き着くのがサロメだの役人だの・・・。
松陽   7 7 8 5  音色は中庸でありながらブレスが深い、本来の小澤系バンドの理想。あとは集中力の問題?
修猷   7 6 7 6  旧城南が究極の「ブレスバンド」だった。指揮者の要求に柔軟に対応できるのがブレスの強み。
大牟田  9 4 4 8 音圧はかける、音色は明るい、あとが控えめ。よく言えばからっとしてる、悪く言えば馬鹿?w
415名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:09:02 ID:+HQBB3pe
     音圧響きブレス 音色
第一   6 5 4 2 音色が暗いまんま、残りが中庸になってしまうと、ただの卑屈なバンドの印象。
出水中央8  5 7 6  今のまま方向性を見失うと、簡単に大牟田系に。ブレスは小澤氏からの導きを維持すべき。
中村   6 7 7 6  数値だけ見ると精華の劣化版。裏をかえせば破れる殻さえ破れば・・・。    
大島   6 6 7 5  単純に松陽の技術があと一歩バージョンなわけで・・・でも方向性がもう見えるのがすごい。
宮学   7 6 5 7  ここも大牟田に近い要素がありつつ、明るさの数値は案外拍子感の確保でどっちにも転ぶ。
城南   5  5  5   5  新顧問になって見事なまでに全てが中庸。どれを引き出してあげるかは賭け・・・?
飯塚   5  5  6   5  よくも悪くも中学上がりの顧問だなと。ポリシーがある分、ブレスが深い。旧城南系に行くと・・・?
神村   5 5 5 7  やはり精華の劣化な面もあるけど、今のサウンドは方向性はいかようにもいじれます。

それぞれにあった曲があると思いますよ。
416名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:36:33 ID:4fAJTMvj
もう少しまともに縦横揃えてくれwww
417名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:56:47 ID:bQ/NvcHF
>>407
奏友会とセットで近藤さんの指導が入る、に100ガバス
418名無し行進曲:2009/04/01(水) 21:35:31 ID:dqVKyrXq
すごいな。
確かに表をみるかぎりでは外側にいく方が評価が高い。

それが他の劣化にならない「個性」「その団体独自のサウンド」なのかもな。
逆に真ん中に近い程オーソドックスという事になるのかな?
はてさて大牟田の行く末は?!

新興の飯塚が目指すものとは??
一つ言える事は同じ地区の嘉穂からは何一つ音楽的な事を参考にしていないのは確かだな
419名無し行進曲:2009/04/01(水) 21:53:27 ID:4fAJTMvj
縦あわせる、ピッチ揃える、バランス整える。
こんなもんは九州レベルでは出来て当たり前。
ここは福岡の県スレだから言うけど、支部までは極端な話、
審査員にはこの三点しか聴かれないといってもいいくらい。

九州からは結局そのバンドが何を目指しているか明確にわかる次元に到達しないと上にはいけない。

さらに他県の話までしちゃうと、
鹿児島はいい意味で、(弊害もあるんだけど…)
熊本は悪い意味で、
福岡と県の突破基準が近年多少違う。
420名無し行進曲:2009/04/01(水) 22:12:42 ID:+HQBB3pe
1.ねっとり明るい領域バンド・・・へヴィーなアメリカンオリジナル(C.T.スミス等)・デハスケモノ(スパーク・ヴァンデルロースト等)
2・さっぱり明るい領域バンド・・・ライトなアメリカンオリジナル(R.W.スミス等)・明るめの邦人(オリジナル・アレンジ問わず)。
3.ねっとり暗い領域バンド・・・R.シュトラウス、バルトーク等、へヴィーなアレンジもの、へヴィーな邦人(オリジナル、アレンジ問わず)
4.さっぱり暗い領域バンド・・・ロマン派以前のアレンジもの、テクニックがあればそれ以前とかも可能

それなりにどこのバンドもいい線をついて選曲してくるんだけど、たまに外しちゃう。
外しても結果出すバンドもあるんだけど、それは指揮者の柔軟さもあるんだよね。

今年の課題曲で言えば、1のバンドはやはり4。
2のバンドは2。
3のバンドは、3か5。(あえて外側にいるバンドが3、中庸に近いバンドが5とかあってる気がする)
で、4のバンドは1があってたりするんじゃないかなと思う。
もちろん、自由曲とのカップリングもあるんだけどね。
421名無し行進曲:2009/04/01(水) 22:52:18 ID:dqVKyrXq
>>420

福岡の強豪はそれぞれどの作曲家が合っていると思う?
422名無し行進曲:2009/04/02(木) 08:16:30 ID:dufpVH6A
>>409
言いたいことがよく分からん。

>>どうしてそんなにまで精華以外の学校に「勘違い」を植え付けさせたいの?
どういう発想から「精華以外」が出て来たの?
423名無し行進曲:2009/04/02(木) 08:22:59 ID:hmxYIBrt
どうも最近の厨は精華をマンセーしすぎるな
精華ってのはいきなり落ちたりするもんなんだよな、これが。
424名無し行進曲:2009/04/02(木) 14:43:44 ID:hmxYIBrt
多分今年の大牟田は一般スレを見る限りは

・トレーナーに近藤氏(福岡では精華の指導)
・自由曲は交響曲【矢代】(全国大会名演は2006年、東北の雄・磐城)
・今年は川口氏は奏友会の指揮を振らない(大牟田一本)

まぁガセかもしれんが本当なら大幅な路線改革だな
425名無し行進曲:2009/04/02(木) 15:27:15 ID:dufpVH6A
オリジナルの方が合ってるとは思うけど矢代か・・・。博打だな。
ホルンが激ムズだけど、今年のホルンは巧いの?
426名無し行進曲:2009/04/02(木) 16:38:52 ID:i3/JpGw5
>>424
大体合ってますよ。
427名無し行進曲:2009/04/02(木) 16:54:42 ID:HskQmKTH
>>409
音量がデカイというだけで、爆音なんて言ってるわけじゃないだろ。 
お前も勝手に都合のいいように誘導するな。
428名無し行進曲:2009/04/02(木) 18:12:34 ID:gkWam6Fg
今年も定期演奏会の季節がやってきたな
429名無し行進曲:2009/04/02(木) 19:26:47 ID:hmxYIBrt
>>426

ガセではないという事だな。
これだけ以前と路線変えたら今年、県で落ちるな。来年は全国だな

代表は城東・精華・嘉穂・修猷・中村・小倉・城南・飯塚だな
430名無し行進曲:2009/04/02(木) 19:33:45 ID:M55RrChJ
もしかして、大牟田高校と奏友会が自由曲一緒だって思ってらっしゃる方いらっしゃいません?

邦人はあってるけど、全然系統違うよ。


ヒント:矢代みたいな硬派な曲に比べたら「多少」ミーハーな感じですw
431名無し行進曲:2009/04/02(木) 21:19:14 ID:nV0Uyh2q
教員異動
草野知一郎 北筑→直方
一瀬仁 武蔵台→太宰府
古城戸弘 光陵→西田川
432名無し行進曲:2009/04/02(木) 22:00:47 ID:gkWam6Fg
>>431
音楽科のみ?
それとも顧問?
433名無し行進曲:2009/04/02(木) 22:46:18 ID:hmxYIBrt
草野氏が指揮振れば直方、軽く県行くな。
筑豊は嘉穂・飯塚・直方で決定だな
434名無し行進曲:2009/04/03(金) 00:10:44 ID:bz4JRVva
去年の筑豊代表って嘉穂と飯塚とどこ?
435名無し行進曲:2009/04/03(金) 00:23:45 ID:yDPXztvz
草野氏は鞍手全盛期、伏見氏の右腕的存在でした。
伏見氏が鞍手を去った後、鞍手の後を継ぎ全盛期程の力はなかったものの、吹コンは県常連・一度九州大会まで連れていきました。
その後、北筑に異動。吹コンは県常連・マーチングを全国金レベルまで仕上げました。
そして直方に異動。直方といえば全盛期は九州金バンド、浜松大会をも経験したバンドですが九州大会は98年の九州金以来かれこれ10年間出場していません。

さぁ草野氏によって直方は復活するのか
436名無し行進曲:2009/04/03(金) 02:19:22 ID:Ndb9Y81B
>>434
東鷹
437名無し行進曲:2009/04/03(金) 04:06:12 ID:eD6QKyHd
>>435

ん?直方の九州大会・金賞は1999年と記憶してたけど?
438名無し行進曲:2009/04/03(金) 11:05:13 ID:yDPXztvz
>>437

99年を忘れていた。98、99が九州金
439名無し行進曲:2009/04/03(金) 11:12:16 ID:so63HRgd
北九州支部がもうちょっと頑張って欲しいね。
440名無し行進曲:2009/04/03(金) 18:39:07 ID:ms6aSbTc
>>429
路線が変わるのは奏友会だけ。
高校はこれまでは変わりません。
441名無し行進曲:2009/04/03(金) 18:50:29 ID:so63HRgd
ここ数日の大牟田情報を晒してるのはOB?
442名無し行進曲:2009/04/03(金) 21:23:21 ID:NkT1Hpot
443名無し行進曲:2009/04/03(金) 21:24:56 ID:4hfArJT4
444名無し行進曲:2009/04/04(土) 14:50:01 ID:3u7i26s2
今年の大牟田は凄い
445名無し行進曲:2009/04/04(土) 14:52:47 ID:/hPjeDTx
はいはい
446名無し行進曲:2009/04/04(土) 14:55:04 ID:BWnf2qhF
むしろ内部情報って普通知られたくないよね?

誰も聞いてないのに情報を晒すとはやっぱ大牟田ブラスって色んな意味で特殊だなw
447名無し行進曲:2009/04/04(土) 15:28:54 ID:3u7i26s2
今年の精華・嘉穂は普通
448名無し行進曲:2009/04/04(土) 17:31:23 ID:wp2W1Gze
肝心なことはまだ晒されてなくね?
449名無し行進曲:2009/04/04(土) 20:19:17 ID:5yCZEbZ/
>>447
普通に九州代表?
それとも他とあんまりかわらない?
450名無し行進曲:2009/04/04(土) 20:33:49 ID:Ae8jA432
>>435
草野知一郎
吹コン
北筑
1986年→支部銅
1987年→支部銀
1988年→支部銀
1989年→県銀
1991年→県銀
1992年→県銅
1993年→県銀
鞍手
1999年→支部敗退?
2000年→県銀
2001年→支部銀
2002年→九州銀
北筑
2005年→県銀
2006年→支部銀
2007年→県銀
2008年→県銀
M協マーチング
北筑
2005年→全国金
2006年→全国銀
2007年→九州金
2008年→全国金
451名無し行進曲:2009/04/04(土) 20:35:01 ID:1asxJnIM
452名無し行進曲:2009/04/05(日) 08:19:45 ID:g/GPfLBs
マーチング指導者がマーチングやってない学校に異動するのは
いかがなものかと思ったが
たしか直方には香月木屋瀬から入学できたはずだから
意外に経験者がいるかもね。
最近の北筑は入学難度が上がってきたんで
経験者部員確保が年々難しくなりつつあるという話。

で北筑は後任指導者誰かいるのか?
453名無し行進曲:2009/04/05(日) 09:53:08 ID:OBPPY/eQ
一般スレがその5になりました。

福岡の大学・職場・一般♪その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238662266/l50
454名無し行進曲:2009/04/05(日) 09:53:58 ID:OBPPY/eQ
現在の福岡スレ

福岡の中学♪その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230342958/l50
福岡の高校♪その11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232353982/l50
福岡の大学・職場・一般♪その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238662266/l50
455名無し行進曲:2009/04/05(日) 11:45:53 ID:CegLG/Wv
今年のダークホースは近大附属
456名無し行進曲:2009/04/05(日) 12:17:16 ID:J7NnV3L9
近大は指導者変わるぐらいしないと無理だろうな
457名無し行進曲:2009/04/05(日) 12:33:47 ID:CegLG/Wv
指導者変わる
458名無し行進曲:2009/04/05(日) 20:32:12 ID:jMpUX5V8
459名無し行進曲:2009/04/05(日) 21:18:11 ID:cjS4HDUO
定期演奏会情報求む
460名無し行進曲:2009/04/06(月) 14:59:45 ID:OR3Tevfi
2009年福岡県代表

精華
城東
嘉穂
修猷館
小倉
城南
飯塚
西田川
461名無し行進曲:2009/04/06(月) 15:28:25 ID:2RaAb3xF
西田川?
ダークホースか?
462名無し行進曲:2009/04/06(月) 17:29:56 ID:56sT4UWT
飯塚?どーかな?
中学生みたいな演奏してたからね〜
西田川はしらん!
中村・大牟田・第一をお忘れ?
463名無し行進曲:2009/04/06(月) 19:45:27 ID:cZ0tyG+3
近大附属
2001年→支部金
2002年→県銀
2003年→県銀
2004年→県銀
2005年→県銀
2006年→県銀
2007年→支部銀
2008年→支部金
464名無し行進曲:2009/04/06(月) 21:44:07 ID:TYpKYx2V
465名無し行進曲:2009/04/06(月) 21:56:22 ID:XbM/zZxN
コピペじゃないじゃん
わけがわからん

今年の代表に穴やダークホースはいないと思うが
466名無し行進曲:2009/04/06(月) 22:13:56 ID:2RaAb3xF
むしろ城東が戻ってくる分、昨年県代表のうち最低1校が落選する。
過去の成績から城東・精華・嘉穂・第一・大牟田の県落ちはない。
小倉は楽曲課題曲なら鉄壁に近く県落ちはない。
修猷は西嶋初ステージがいきなり九州だからたぶんない。

と、なると県落ちの可能性があるのは城南と中村。しかし城南と中村は今の指導者で九州金の実績がある。

つまり飯塚と西田川?が九州に行くと仮定すると年によって難易度こそ違うが「九州金を取れる力」がないと無理となる。
飯塚は昨年筑豊大会で嘉穂と同立1位で話題になったが、そんなの何の意味も持たない。
本当に飯塚がダークホースになるとすればまずは筑豊大会で嘉穂を抜く事。

そして西田川とは?
467名無し行進曲:2009/04/06(月) 22:41:09 ID:we1v8j7C
おまいら冗談も通じんのか

西田川は毎年筑豊地区銅賞バンド
468名無し行進曲:2009/04/06(月) 23:59:54 ID:tsV58xMA
3人も釣れた>>460
469名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:10:01 ID:cewHucb8
西田川

2000年→筑豊銅
2001年→筑豊銅
2002年→筑豊銅
2003年→筑豊銅
2004年→筑豊銅
2005年→筑豊銅
2006年→筑豊銅
2007年→筑豊銅
2008年→筑豊銅
470名無し行進曲:2009/04/07(火) 02:08:04 ID:dfV41kkU
第一って課題曲Xなんだろ?凄いな〜
471名無し行進曲:2009/04/07(火) 12:44:22 ID:cewHucb8
第一関係者、どこがどう凄いのかkwsk
472名無し行進曲:2009/04/07(火) 17:31:24 ID:GwxfqYyN
嘉穂 課題曲2 自由曲 コッペリア
三出に必死です
473名無し行進曲:2009/04/07(火) 18:56:16 ID:HxSyBQnk
>>423
406 :名無し行進曲:2008/07/13(日) 03:32:40 ID:acIQS2Gn
あそこの学校は歴代突然こける
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/music8.2ch.net/suisou/kako/1210/12103/1210343853.dat
474名無し行進曲:2009/04/07(火) 20:07:56 ID:10vnN2rz
お前ら西田川さんに謝れ!
475名無し行進曲:2009/04/08(水) 00:43:48 ID:xY+zkGYf
今年西田川は顧問変わるから銅はとらないだろう。

代表は嘉穂・飯塚は確定。
残りは北筑の顧問がくる直方と中学から指導者を引き抜いた新生近大附属が有力候補。

昨年代表の東鷹の若手指導者は無実績(田川を初県には導いたが)で一年目で県出場の実績を買われて私立に引き抜かれたからない。
476名無し行進曲:2009/04/08(水) 08:06:05 ID:hDXucI05
今年の西田川はくるぞ
特別顧問に ト○ク○ーズ氏を招いている
477名無し行進曲:2009/04/08(水) 20:30:01 ID:nGyY9DS0
478名無し行進曲:2009/04/08(水) 20:49:12 ID:XgnTxUuL
479名無し行進曲:2009/04/08(水) 21:22:38 ID:xY+zkGYf
トムクルーズ?
480名無し行進曲:2009/04/09(木) 09:43:00 ID:htpjvOnF
第一スプリングコンサート
課題曲5曲
ドヴォ新世界終楽章

5/9三校合同の予定曲
第一→ショスタコ革命
中村→フェドーラ
城東→微笑みの国

第一クラは4〜5人。でもフルートは10人くらい。
今年もバランス難しそうだ。
481名無し行進曲:2009/04/09(木) 09:49:22 ID:oa5Uzc8M
これから中村は少し前の札幌白石路線で行くのかな?w

482名無し行進曲:2009/04/09(木) 09:55:25 ID:OcDQJ+Jt
第一がタコ5で得意分野できたな
483名無し行進曲:2009/04/09(木) 19:50:55 ID:/ybqqePL
5月5日(火・祝)
福岡県立武蔵台高等学校第8回定期演奏会

2009年度コンクール課題曲より
春になって、王たちが戦いに出るに及んで… 他

ポスター参照
484名無し行進曲:2009/04/09(木) 20:16:30 ID:OcDQJ+Jt
テンプレ

福岡工業大学附属城東…? ノアの箱舟
精華女子…?
嘉穂…? はげ山の一夜
修猷館…? バレエ組曲「ガイーヌ」
福岡第一…X
大牟田…?
小倉…? 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ
城南…? 森の贈り物
中村学園女子…?
北九州市立…?
香住丘…?
嶋田学園飯塚…? 歌劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り

誰かわかる範囲で課題曲・自由曲情報よろしく
485名無し行進曲:2009/04/09(木) 21:45:06 ID:P4QzVNWs
486名無し行進曲:2009/04/09(木) 22:16:26 ID:UoBvc4HL
487名無し行進曲:2009/04/10(金) 12:41:34 ID:VQsVSuCW
嘉穂は禿山違うよ
488名無し行進曲:2009/04/10(金) 19:43:30 ID:JoFBceDn
課題曲講習会

大牟田は春の猟犬
精華は華麗なる舞曲
小倉はカヴァレリアルスティカーナ
あと一つは聞いたのに忘れた
489名無し行進曲:2009/04/10(金) 19:57:31 ID:5CIJjwTL
スプリングコンサート(2009課題曲講習会)
日時:平成21年4月12日(日)受付12:00〜 講習会12:30〜
会場:福岡工業大学 FITアリーナ
参加費:
一般¥1,000/人
学生¥500/人
※チケットはありませんので、当日受付にてお支払い下さい。
講師:加養浩幸氏(土気シビックウィンドオーケストラ音楽監督)
モデルバンド:
課題曲T 精華女子高等学校吹奏楽部
課題曲U 大牟田高等学校吹奏楽部
課題曲V 福岡県立小倉高等学校吹奏楽部
課題曲W 福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部
内容:
12:00受付
12:30〜課題曲講習会
14:45〜ミニコンサート
17:00終了予定
490名無し行進曲:2009/04/10(金) 21:52:02 ID:lIKt/fsw
>>489
これは誰でも入れるの?
491名無し行進曲:2009/04/10(金) 21:59:52 ID:SLY9nDyt
飯塚もサロメは違うな
492名無し行進曲:2009/04/11(土) 02:04:38 ID:FQwJlyJw
城東:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
精華:華麗なる舞曲
※1嘉穂:???
第一:交響曲第5番「革命」より終楽章
修猷館:バレエ組曲「ガイーヌ」
小倉:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
中村:???
城南:森の贈り物
※2大牟田:???
※3北九州市立:交響詩「ローマの祭」

現在判明している強豪所(過去5年九州出場団体。福岡と鞍手は地区落ちしているので入れていない)。
※1嘉穂は禿山説があるが禿山ではないとの書きこみから。確率的にダフニスと思われる
※2大牟田は邦人らしいので春の猟犬はいれてない。
※3北九州市立は高文連から。難曲なので余程の事がない限り確定だと思われ。
493名無し行進曲:2009/04/11(土) 08:25:44 ID:Ny0FQe8N
新生近大附属の指導者?
筑豊の中学校で万年銅賞の英語の講師だよw
しかも指揮者が変わるかどうかは不明。

東鷹はA木、S木で九州を狙えるところまできたが、後任の指揮者がイタイ。

494名無し行進曲:2009/04/11(土) 09:54:33 ID:FQwJlyJw
北筑の後任
東鷹の後任

この「九州には届かないものの、化ける可能性を秘めている」団体の今後は?
495名無し行進曲:2009/04/11(土) 18:42:35 ID:Q0iuoRBd
>>490
入れますよ
496名無し行進曲:2009/04/11(土) 19:17:26 ID:W76AzBEA
博多駅から20分くらいだよな?
497名無し行進曲:2009/04/11(土) 20:01:04 ID:FQwJlyJw
明日の課題曲講習会見に行く神感想よろ
498名無し行進曲:2009/04/11(土) 20:48:25 ID:/+rmQ0p0
ちなみに快速は止まります!
499名無し行進曲:2009/04/11(土) 20:49:20 ID:PxXXuqv3
500名無し行進曲:2009/04/11(土) 21:41:28 ID:ArsO8KZS
501名無し行進曲:2009/04/12(日) 01:09:17 ID:54CQxTvH
東鷹の後任はYNGMT氏(顧問は以前からYNGMT氏で変わっていない)
・科学教師
・専攻はTrombone
・趣味はJAZZ、ensemble

・前任は嘉穂で伏見氏の元で指導のノウハウを学んだ(伏見氏から学んだ事を講師である鈴木氏に伝授してYNGMT氏は顧問でありながら鈴木氏に指揮を振らせた説がある)

人伝えに聞いたので自信はない。
かなり音楽知識は豊富らしい。
502名無し行進曲:2009/04/12(日) 14:02:33 ID:UqkTbpoZ
伏せ字うぜーよ
柳本がどうしたって?
503名無し行進曲:2009/04/12(日) 19:05:45 ID:gx7sRDGa
各校の現役の皆さんお疲れ様でした。

当たり前だけど、どこも巧かったw
504名無し行進曲:2009/04/12(日) 20:17:37 ID:AFgzP50L
精華と城東はどうでしたか?
505名無し行進曲:2009/04/12(日) 21:01:06 ID:/HmcU/5G
スプリングコンサート2009(課題曲講習会)
ミニコンサート(新曲紹介)
精華女子→
出エジプト記(中編成版)(天野正道)
チェリオマーチ(ゴールドマン)
オン・ザ・パーム・アヴェニュー(星出尚志)
「セレブレーション」より(J.カーナウ)
華麗なる舞曲(C.T.スミス)
大牟田→
Shaft〜一筋の光〜(成田勤)
春の猟犬(A.リード)
ダッタン人の踊り(P.ボロディン/天野正道)ゲスト南光平
ルパン三世のテーマ(大野雄二/黒川さやか)
小倉→
繭の夢〜竜の舞う空〜(福島弘和)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
ディスコ・パーティV(金山徹)
城東→
プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) 
組曲「ロメオとジュリエット」より(S.プロコフィエフ/鈴木英史)
ノアの方舟 (樽屋雅徳)
506名無し行進曲:2009/04/12(日) 23:04:05 ID:68bVm7Zj
精華は華麗なる舞曲したんですか
聞きにいきたかった‥
507名無し行進曲:2009/04/13(月) 00:45:48 ID:3ZNmq2YI
城東は禿山
508名無し行進曲:2009/04/13(月) 01:28:15 ID:Oq8k+YLp
嘉穂はtlu・・・





おや誰か来たようだ
509名無し行進曲:2009/04/13(月) 13:25:10 ID:3ZNmq2YI
嘉穂はハトぽっぽ
510名無し行進曲:2009/04/13(月) 13:27:29 ID:3ZNmq2YI
今年の大牟田は神
511名無し行進曲:2009/04/13(月) 13:42:34 ID:R28TWILS
大牟田は今年も無理だと感じましたが…

高校生がというよりも、精華や城東の顧問には全然かなわないと思います。
512名無し行進曲:2009/04/13(月) 17:27:24 ID:3ZNmq2YI
今年精華は華麗なる舞曲で空中分解する

城東は爆音で叩かれる

嘉穂はハトぽっぽで失笑

第一は言わずもがな

大牟田は強豪が不調な中、順当に全国に行く

小倉はあえてマーチを選び県で消滅

修猷はハリソンで県落ち

飯塚は小澤パワー全開で1位通過
513名無し行進曲:2009/04/13(月) 17:29:06 ID:hQRn3PQd
大牟田県落ちフラグ乙。
514名無し行進曲:2009/04/13(月) 18:52:06 ID:9OlwWrUA
>>406
小倉もこの時期に練習した曲は吹コンでほとんどやらない。
>>433
今年の筑豊枠は4つ
>>501-502
柳本憲一は数学教師
515名無し行進曲:2009/04/13(月) 19:19:20 ID:3ZNmq2YI
筑豊4枠は多すぎる。
1枠で充分
516名無し行進曲:2009/04/13(月) 20:30:42 ID:LiR7vJud
>>512
変な事聞いてすみません…

空中分解って何ですか?
517名無し行進曲:2009/04/13(月) 22:05:19 ID:u7LM1lcj
>>512
変な事聞いてすみません…

カルシウム足りてますか?
518名無し行進曲:2009/04/14(火) 07:15:42 ID:95/IdT0r
>>515
筑豊代表候補

鞍手
近大附属
直方
田川
嘉穂東

嘉穂と飯塚は代表確実だから候補から除外
519名無し行進曲:2009/04/14(火) 10:36:06 ID:eDc19DDU
誰も日曜の感想書いてくれないの?(^_^;
520名無し行進曲:2009/04/14(火) 19:42:23 ID:AiQ06l4J
直方
井上宏之指揮
1998年→九州金
1999年→九州金
2000年→県銀
2001年→県銀
2002年→支部金
2003年→県銀
2004年→支部銀
原田憲明指揮
2005年→支部金
2006年→支部金
2007年→県銀
2008年→支部銀
521名無し行進曲:2009/04/14(火) 23:55:59 ID:95/IdT0r
小倉
1998年→九州金
1999年→県銀
2000年→九州金
2001年→県銀
2002年→九州銀
2003年→県銀
2004年→九州金
2005年→九州銀
2006年→九州金
2007年→県金
2008年→九州銀

嘉穂
1998年→県銀
1999年→九州金
2000年→県銀
2001年→九州銀
2002年→九州金
2003年→九州金
2004年→九州金
2005年→九州金
2006年→九州金
2007年→全国銀
2008年→全国銀

この2校って公立なのに指導者ずっと変わらないよな。
それにしても嘉穂の5連続駄目金はある意味凄いな
小倉の1年置きのジンクスも強力。しかもマゼランで金をとるとは。聞いたことはないが
522名無し行進曲:2009/04/15(水) 20:16:58 ID:nGdTaRao
東鷹
赤木泉指揮
2003年→支部銀
2004年→支部金
2005年→県銀
2006年→支部金
2007年→支部金
鈴木雄志指揮
2008年→県銀
523名無し行進曲:2009/04/15(水) 20:44:37 ID:a9bps+Lk
飯塚
畑中氏指揮
2007年→支部銀
2008年→県銀
2009年→九州銀
2010年→九州金
2011年→全国銅(元禄)
2012年→九州金
2013年→全国金(ピータール)
2014年→全国銀(イヨマンテ)
2015年→全国金(元禄)
2016年→三出休み
2017年→九州金

嘉穂
2007年→全国銀(くじゃく)
2008年→全国銀(アルプス)
2009年→全国金(トゥーランドット)
2010年→三出休み
2011年→全国金(朝鮮民謡)
2012年→全国銀(海)
西嶋氏赴任
2013年→九州金
2014年→全国銀(役人)
2015年→全国銀(ダフニス)
2016年→九州金
2017年→全国銀(ディオニソス)


伏見氏の次は西嶋氏
524名無し行進曲:2009/04/16(木) 00:31:45 ID:3FjYHqDi
嘉穂が今年全国いくわけねぇだろW
アフォでもわかるわ
良くて県銀てとこだろ
525名無し行進曲:2009/04/16(木) 04:11:49 ID:+qYOu64u
夏にならんと判らんな
お前がアホなのは判るが
526名無し行進曲:2009/04/16(木) 10:51:36 ID:3FjYHqDi
今年の全国は精華・城東・情報。

関係者がどう騒ごうが嘉穂は全国無理
527名無し行進曲:2009/04/16(木) 10:54:19 ID:hEsFy2kf
周期的やってくるキチガイ乙。
528おっと90だよ♪:2009/04/16(木) 14:10:20 ID:1tqrLX8m
>>90
だからさ、アラシの投稿にいちいち反応しちゃダメなんだって。
すずしい顔で無視無視スルースルーするのが鉄則だろ?
529おっと90だよ♪:2009/04/16(木) 14:12:29 ID:1tqrLX8m
おおっ、書き込めるとは思わんかった。
そうかやっとアク禁解除になったか〜v(^o^)
530名無し行進曲:2009/04/16(木) 14:23:18 ID:Ms0RaMH+
過去の自分の書き込みに自分でレスするとかどんだけ病気だよ。
531名無し行進曲:2009/04/16(木) 17:56:07 ID:3FjYHqDi
今年は常識的に考えて精華・城東・情報。
全日本スレでもこの予想。
532名無し行進曲:2009/04/16(木) 19:44:50 ID:eeC31EQq
中村 W/歌劇「フェドーラ」より
(3/20にあったOBとのジョイントコンサートより)
533名無し行進曲:2009/04/17(金) 01:24:31 ID:njoDOdD8
>>520
>>522
過去5年筑豊代表
2004年→嘉穂(九州金)・鞍手(九州銀)・近畿(県銀)
2005年→嘉穂(九州金)・近畿(県銀)・東鷹(県銀)
2006年→嘉穂(九州金)・近畿(県銀)・鞍手(県銀)・中間(県銀)
2007年→嘉穂(全国銀)・鞍手(県銅)・直方(県銀)
2008年→嘉穂(全国銀)・飯塚(県銀)・東鷹(県銀)

嘉穂→5回(全国銀×2、九州金×3)
鞍手→3回(九州銀×1、県銀×1、県銅×1)
近畿→3回(県銀×3)
東鷹→2回(県銀×2)
飯塚・中間・直方(県銀×1)

今年は
◎嘉穂 ◎飯塚 〇東鷹 〇直方 ○鞍手 ○近畿 △田川 △嘉穂東 △中間 ×志耕館 ×西田川
534名無し行進曲:2009/04/17(金) 07:11:59 ID:8TJSZ7wx
どこが行くかは九州大会が終わるまでだれもわからない
535名無し行進曲:2009/04/17(金) 20:52:48 ID:fYzJTaEd
課題曲・自由曲テンプレ
城東:W/喜歌劇「微笑みの国」セレクション
精華女子:TorW/華麗なる舞曲
嘉穂:U/コッペリア
第一:X/交響曲第5番「革命」より終楽章
修猷館:バレエ組曲「ガイーヌ」
小倉:V/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
中村女子:W/歌劇「フェドーラ」
城南:森の贈り物
大牟田:U/(ミーハーな邦人曲)
北九州市立:交響詩「ローマの祭」
536名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:13:41 ID:QWO1cn0r
コッペリアはどこから?
537名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:16:31 ID:fYzJTaEd
538名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:17:24 ID:/r3VixlB
>>535
その学校の演奏スタイルと曲の相性が合ってそうなのが、今のところ精華と修猷だけな件w
539名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:17:37 ID:QWO1cn0r
すまん見逃してた。。。
540名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:49:28 ID:njoDOdD8
>>472はあきらかな釣り
嘉穂が過去の自由曲を使い回したのは聞いたことがない

ちなみにスレで嘉穂の自由曲であがっている曲
・ダフニス
・はげ山
・トゥーランドット
おそらくこの中から
541名無し行進曲:2009/04/17(金) 22:18:53 ID:yWuN1Tw+
課題曲講習会は去年と比べて
各校どうだったと思いますか?
542名無し行進曲:2009/04/17(金) 23:38:50 ID:njoDOdD8
精華→
城東↓
小倉↑
大牟田↓↓
543名無し行進曲:2009/04/18(土) 00:32:44 ID:REDSccH+
城東下がってたんですか?
小倉はどこが上がってましたか?
544名無し行進曲:2009/04/18(土) 02:57:48 ID:HMUaCI5g
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) !
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
545名無し行進曲:2009/04/18(土) 10:51:21 ID:MnUPeBks
城東は今年全国に行けない。
そんな胸騒ぎがする
あっさり精華・嘉穂・情報の予感
546名無し行進曲:2009/04/18(土) 11:03:52 ID:uBcCTFP2
とりあえず福岡支部大会聴かない事にはわからん。
曲も決まってないし。
547名無し行進曲:2009/04/18(土) 17:11:27 ID:sXzIX2rz
今年は嘉穂 精華ともに
卒業した3年生の影響は少なからず大きいと思う
また、城東も 先生の実力が問われる年である
そのようなことからして
全国への争いは団子状態ではないか

そこで私なりの予想(少し波乱的な予想)
1位 情報 初めての三学年そろっての演奏(ダントツだろう)
2位 第一 過去3年間全国にいけなかった事はない(統計学的に)
3位 松陽 昨年のリベンジ(かなり本気でくる)
4位 嘉穂 すべてを投げ打ってもコンクール3出にかけてくる(残念ながら次点)
5位 精華 自由曲の難しさを克服できず
城東は6位以下(願望も含めて)
548名無し行進曲:2009/04/18(土) 17:28:14 ID:MnUPeBks
第一は確かに今まで全国に三年間ブランクがあいたことがない。
ジンクスだけで見れば今年全国は確実。
しかし、それは第一にしっかり部員がいた時の話で、総長が逮捕されて以来第一の入学数及び入部数が減り演奏水準は著しく低下。

私立でありながらパート数に偏り・不足がある今の第一に全国は無理だと思う
549名無し行進曲:2009/04/18(土) 17:30:16 ID:bvrU6Bhx
第一よりは修猷の方が十分ありえるだろ。
550名無し行進曲:2009/04/18(土) 17:36:44 ID:OTNFUitL
age
551名無し行進曲:2009/04/18(土) 18:40:52 ID:IeTbJUvN
嘉穂は今年歌劇だよ
552名無し行進曲:2009/04/18(土) 18:50:21 ID:bTh8OEpS
553名無し行進曲:2009/04/18(土) 20:03:34 ID:TIV7gcuL
554名無し行進曲:2009/04/18(土) 21:48:42 ID:NkNy1a15
>>547
> 2位 第一 過去3年間全国にいけなかった事はない(統計学的に)

ただのジンクスを統計学とは笑止千万!!!!!!!!!!!
555名無し行進曲:2009/04/19(日) 00:24:37 ID:F8/odbzj
2000年(城東・精華・城南時代)
2006年(城東・精華・松陽時代)

「ジンクス」とは2006年まで良くも悪くも4番手だった第一がちょうど2000年と2006年に三出休みで席が一つ開いた年に必然的に代表に滑りこんだだけ。
2007年以降も4番手なら
2007年:城東・精華・第一
2008年:精華・情報・第一
で第一は三出していたであろう。

しかしその席を嘉穂や神村に奪われた上、次点はおろか九州銀中位レベルまで下がった今となっては復活は無理。
過去に嘉穂や松陽も銀を受賞した経験があるが、それは2001年(金4個)の年の銀1位であったり或いは上位。

2001年の嘉穂松陽、昨年の修猷館の九州銀と昨年の第一の銀は訳が違う。
小倉城南ラインをした回ったという事は県落ちの可能性が出る
556名無し行進曲:2009/04/19(日) 01:59:52 ID:7vM3zLrA
第一の復活はないな。
指導者が変わればあり得るかもだけど。
557名無し行進曲:2009/04/19(日) 12:40:00 ID:hrgTl+/0
>>555 いやいや2000年は仮に城東が出てたとしても第一がトップだったと思う。それくらい上手かった。今は分からないけど…
558嘉穂に精通している:2009/04/19(日) 15:09:17 ID:7FgQ538o
>523
伏見先生は 絶対 嘉穂から異動しませんよ
559名無し行進曲:2009/04/19(日) 17:21:50 ID:F8/odbzj
嘉穂は公立な件
560名無し行進曲:2009/04/19(日) 17:45:00 ID:3N6vm6ww
>>521
小倉は赴任20年目
嘉穂は赴任11年目
に突入。
2人とも定年まで異動はないのだろうか。
561名無し行進曲:2009/04/19(日) 18:37:08 ID:T3q+W9dC
>>557
確かにあの年の第一の完成度は超常現象。
顧問替わりたてで現状維持すら難しい時期に、良い意味であそこまで変わるものなのかと正直びびった。
・・・であのままいくかと思ったら徐々にすぼんでいったね。

九州は嘉穂が三出するかなぁ。
いままで九州支部で三出リーチを逃した団体ってあったっけ?
562名無し行進曲:2009/04/19(日) 18:38:37 ID:T3q+W9dC
うぉ!一番身近な第一が逃してるじゃねーか。
563名無し行進曲:2009/04/19(日) 18:56:32 ID:F8/odbzj
第一は三出を逃した経験あり
1996年(全国銀)
1997年(全国銀)
の松澤時代

2000年(全国金)
2001年(全国銅)
の清水時代

ちなみに清水氏時代は赴任4年間で3度の全国。
2000年(全国金)
2001年(全国銅)
2002年(九州金、代表次点)
2003年(全国銀)

2003年までが全盛期
564名無し行進曲:2009/04/19(日) 19:03:48 ID:7vM3zLrA
清水氏時代の第一が今の福岡にいたら
今年の九州大会は凄い事になってたな。

精華、城東、嘉穂、
情報、松陽、第一、、、
565名無し行進曲:2009/04/19(日) 19:42:24 ID:F8/odbzj
第一が強豪との認識は今20、21歳あたりが境目だな。
これより上は学生時代、第一は全国バンドという認識。これより下はただの私立バンドという認識かな。
566名無し行進曲:2009/04/20(月) 00:28:43 ID:XPLnG0n5
2002年の第一ってギリギリ金賞でしょ?
あの祭で嘉穂の演奏を越えたとは思えない。
567名無し行進曲:2009/04/20(月) 00:54:08 ID:VVOF5umV
>>566
2002は
一位城東二位城南三位松陽 ここまで代表
四位第一五位嘉穂 ここまで金賞
銀トップが確か鞍手だったと思う。
568名無し行進曲:2009/04/20(月) 07:15:53 ID:Q7c827Lz
2002年の嘉穂は自由曲だけならくじゃくやアルプスより桁違いに上手い。

そう、その当時の鞍手の指導者が今年直方だ。
569名無し行進曲:2009/04/20(月) 08:26:37 ID:UvdFJi3B
なら代表に選ばれてるだろ。
02九州大会は07より確実にレベル低いのだから。
570名無し行進曲:2009/04/20(月) 08:54:25 ID:Q7c827Lz
いやいや自由曲だけだから。
課題曲は崩壊していた
571名無し行進曲:2009/04/20(月) 16:34:20 ID:UvdFJi3B
課題曲よりははるかに良かったというかすかな記憶はあるけど、そんなにも良かったかなー。
ラメントは城東・城南以外が破綻しまくりだったのは覚えてる。
572名無し行進曲:2009/04/20(月) 17:00:50 ID:g9zKXJGw
第一
松澤洋指揮
1989年→九州金
1990年→九州金
1991年→全国銀
1992年→九州金
1993年→全国銀
1994年→不参加
1995年→九州金
1996年→全国銀
1997年→全国銀
1998年→九州金
1999年→九州金
清水万敬指揮
2000年→全国金
2001年→全国銅
2002年→九州金
2003年→全国銀
山崎毅指揮
2004年→九州金
2005年→九州金
2006年→全国銅
2007年→九州金
2008年→九州銀
573名無し行進曲:2009/04/20(月) 20:18:52 ID:Q7c827Lz
ラプソディアは究極の地雷だったよな
574名無し行進曲:2009/04/20(月) 20:39:42 ID:NRxAC6SL
別に地雷でもなくね?
単に全国的にラメントが多すぎただけ。
九州だって松陽が代表なってるじゃん。
575名無し行進曲:2009/04/20(月) 20:40:55 ID:Q7c827Lz
つ精華
576名無し行進曲:2009/04/20(月) 20:57:07 ID:NRxAC6SL
精華女子はアメ騎士で頑張りすぎて自爆しただけと聞いたが。
まぁでもラプソディアは金管主体のバンドが失敗するかもね。
あまり派手じゃないほうがこの曲はしっくりくる。
577名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:07:26 ID:sQ9Yqbg3
放課後ウインドオーケストラっていう漫画があった!
しかもジャンプだったし!
なかなかいいよ!!
578名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:11:20 ID:HfouJKin
で?っていう
579名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:47:24 ID:NRxAC6SL
これ、 ぶらばん! の二番煎じちゃうの?
580名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:48:16 ID:3Kg8shpV
>>576

アメ騎士は満点だった。 課題曲で一人がB付けて銀賞。
581名無し行進曲:2009/04/21(火) 17:05:48 ID:gbmGMdYg
県大会出場校予想
福岡支部→城東、精華女子、第一、大牟田、中村女子、城南、修猷館、香住丘
北九州支部→小倉、北九州市立、北筑、八幡南、八幡
筑豊支部→嘉穂、飯塚、鞍手、近畿
582名無し行進曲:2009/04/21(火) 19:00:41 ID:4CGeRJ4P
福岡支部は香住丘以外九州常連な県

北九州支部は小倉、筑豊支部は嘉穂がずば抜けている件
583名無し行進曲:2009/04/22(水) 20:12:00 ID:e+tIjbiK
>>577
放課後ウインド・オーケストラ in吹奏楽板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231222144/
584名無し行進曲:2009/04/22(水) 20:54:02 ID:2KF+lDDt
585名無し行進曲:2009/04/22(水) 22:07:54 ID:/hSHQS4y
5月5日
春日、武蔵台

定期演奏会


武蔵台の自由曲は
春になって、王たちが戦いに出るに及んで…で決まりじゃないか?
586名無し行進曲:2009/04/25(土) 09:43:23 ID:M81zyzVY
春日と武蔵は指導者S氏が定演振ってたけどなんかあったのか?
587名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:05:11 ID:4POQkB4W
課題曲・自由曲テンプレ
城東:W/喜歌劇「微笑みの国」セレクション
精華女子:TorW/華麗なる舞曲
嘉穂:U/(歌劇)
第一:X/交響曲第5番「革命」より終楽章
修猷館:バレエ組曲「ガイーヌ」
小倉:V/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
中村女子:W/歌劇「フェドーラ」
城南:森の贈り物
大牟田:U/(ミーハーな邦人作品)
北九州市立:交響詩「ローマの祭」
588名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:09:30 ID:m5QG2o9C
精華ヲタ必死すぎ。
2002年時点ではすでに課題曲切り捨て制は県では終わってます。
589名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:33:11 ID:N/9RLumB
>>588
ガセ乙
590名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:46:49 ID:+v8/Y+fw
精華の必死さは異常。
どうやら県落ちをなかった事にしたいようだ。
591名無し行進曲:2009/04/25(土) 17:56:50 ID:J6WKXj2Q
>>587
もしこれが本当なら今までの城東と全然選曲が変わったね!
指揮の先生が変わったから仕方ないけど。。。

でも今の城東も好きだから微笑みの国聞くの楽しみだな☆
592名無し行進曲:2009/04/25(土) 19:11:16 ID:wykSQQMf
必死な奴ほど必死過ぎって言うよね。
593名無し行進曲:2009/04/25(土) 21:23:41 ID:4ieXTEAv
>>586
福岡の高校♪その8
481 :名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:03:14 ID:YHrk+hRa
武蔵台は指導者変わった?
507 :名無し行進曲:2008/07/20(日) 01:22:34 ID:bsSkXZI8
>481
武蔵台はS氏の指導がなくなったらしいぞ。
なんでも顧問とS氏がもめたとか。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/music8.2ch.net/suisou/kako/1210/12103/1210343853.dat
http://kasuga.fku.ed.jp/H18suisougakubu%20teikiennsoukai.htm
594名無し行進曲:2009/04/25(土) 21:34:26 ID:Z7G7Q5x2
595名無し行進曲:2009/04/26(日) 18:54:09 ID:OoUoE5m+
春になって、〜

って曲難しいの?
596名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:07:54 ID:9/YOPOWi
コンクールとして長期間取り上げるには妥当なレベル。

さして難しいわけでも簡単なわけでもない。
でも金管が弱いバンドにはキツイかな。
597名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:14:51 ID:OoUoE5m+
じゃあ武蔵は金管の方力があるんだな…

定演楽しみだ
598名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:25:51 ID:ZyXd26SQ
ぶっちゃけホルジンガーはレスピーギ並に難しいよ。
599名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:35:42 ID:s1rGyYAc
春になって〜は昨年九州大会で宮崎学園が。過去に嘉穂が九州金。

ぶっちゃけ武蔵台のレベルでできる曲じゃない。
600名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:49:17 ID:OoUoE5m+
まあそれは定演で聴いてからだな
601名無し行進曲:2009/04/26(日) 20:05:04 ID:9/Xfgp/M
春になって・・・はいまだに宗像の熱演が印象に残っている。当時カセットを購入しなかったのをかなり後悔している。もう購入できないだろうなー。
602名無し行進曲:2009/04/26(日) 23:21:39 ID:ZyXd26SQ
もう7・8年くらい前だよね?宗像がやったの。
603名無し行進曲:2009/04/26(日) 23:44:37 ID:OCZ38w2B
福岡県大会ってどこが録音しているの?

ブレーンやスタジオMUなど、吹奏楽録音販売が中心の業者なら今でもあると思うけど。
ブレーンは支部大会なら1997年ぐらいまで遡れたはず。
604名無し行進曲:2009/04/26(日) 23:47:49 ID:s1rGyYAc
日本パレス
605名無し行進曲:2009/04/27(月) 00:10:19 ID:bbuk0W6j
>>602 2000年ですね。九州大会でも結構盛り上がりました。結果は銀賞だったけど今でも心に残っています。
606名無し行進曲:2009/04/27(月) 14:10:39 ID:CZUvjJwk
去年も良い演奏してたんだけどね、いつも惜しい。。宗像。
607名無し行進曲:2009/04/27(月) 15:19:29 ID:tKiodfra
北九州市立が九州に行けなくなったのと同時に修猷が九州に行きだしたのは気のせい?
城東・精華・嘉穂・第一・大牟田はもう5年以上県落ちがないね。
小倉は5年間で県落ちが1回(次点)と惜しい。
608名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:23:41 ID:CZUvjJwk
今年から55人になるけど、各学校の編成・バランスがどう変化するか楽しみ。
個人的には、これを機会に木管低音を充実させて欲しい所ではある。
609名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:36:37 ID:Fd7FNZOn
セイント・アンソニー・ヴァリエーション
08/11/16(日)10:54投稿
福岡の武蔵台高校の演奏です
http://nicosound.anyap.info/sound/nm5260868
610名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:37:56 ID:cxpzeKuy
611名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:58:24 ID:09CfZH9v
今月頭アメリカ帰りのとあるバンドトレーナーさんに練習見てもらってから
うちの部活、謎の風邪欠席者が異様に多いんですが・・・。
そのバンドトレーナーさんも体調悪いってGWの練習中止になったし・・・。

大丈夫なんでしょうか・・・。
612名無し行進曲:2009/04/27(月) 19:31:15 ID:vVTYao7X
>>611

ただの豚インフルだ心配するな
613名無し行進曲:2009/04/28(火) 07:47:02 ID:B40ElbFi
TAD氏呼んでるの?
豚インフルならやばくない?
早く保健所へ!!
614名無し行進曲:2009/04/28(火) 22:29:15 ID:m3PUfqBo
615名無し行進曲:2009/04/28(火) 23:30:17 ID:+J0PLOEG
福岡の中学スレよりどうやら二瀬の指導者が異動したようだ。
昨年、二瀬兼飯塚吹奏楽楽団の指導者が異動し、筑穂の指導者が赴任し力を維持できたがその指導者はわずか一年で異動。
これでもはや都市伝説化している嘉穂への「パイプ」「エスカレーター式」が完全に遮断された。
第2ルートであった飯塚第一は地区銀まで落ちた今、嘉穂はほぼ初心者集団で今日のコンクールにのぞまなくおえない状況になったな。
616名無し行進曲:2009/04/29(水) 05:10:33 ID:HP8BqpZ+
    ;/   ノ( \;  
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 嘉穂は支部落ちするはずなんだよ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

   ↑
   >>615
617名無し行進曲:2009/04/29(水) 08:40:14 ID:yCodFTHu
嘉穂って筑豊落ちしたことあるの?
618名無し行進曲:2009/04/29(水) 09:49:48 ID:dPvsk+LT
各支部大会代表福岡県大会成績テンプレ(※=3出休)

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
※ 代 代 代 ※ 代 代 代 ※   福工大城東
代 代 銀 代 代 代 ※ 代 代   精華女子
代 代 代 代 代 代 代 代 代   福岡第一
代 ※ 代 代 銀 銀 代 金 代   城南
銀 代 代 代 代 代 代 代 代   嘉穂
代 銀 代 銀 代 代 代 金 代   小倉
− 代 銀 代 銀 − 金 代 代   中村女子
代 代 銀 代 代 代 代 代 代   大牟田
代 代 代 銀 代 銀 代 銀 銀   北九州市立(旧戸畑商業)
− − − − − − 銀 代 代   修猷館
銀 − 代 銀 代 − 銀 銅 −   鞍手
代 銀 銀 銀 銀 銀 − 銀 銀   北筑
銀 銅 − 銀 − 代 − − −   福岡
619名無し行進曲:2009/04/29(水) 09:56:28 ID:yCodFTHu
あ…笑。筑豊落ちないじゃん。毎年県行ってる…
620名無し行進曲:2009/04/29(水) 09:58:13 ID:dPvsk+LT
本番2週間前から自由曲練習し始めた嘉穂が余裕で突破出来るのが筑豊。
621名無し行進曲:2009/04/29(水) 11:14:01 ID:yCodFTHu
筑豊ってレベル高くないの?
毎年代表違うから接戦じゃないの?
622名無し行進曲:2009/04/29(水) 12:58:16 ID:Nu+uM1Zp
>>620
嘉穂は筑豊では同率1位がいたけど県大会では単独1位だったんだろ?
ってことは本番3週間前から自由曲練習し始めた嘉穂がさらに余裕で突破出来るのが福岡w

筑豊4位がどこか知らんが、筑豊3位以下でも県に出れる福岡か北九州だったら良かったのにって思ってるかもなwww
623名無し行進曲:2009/04/29(水) 13:04:47 ID:HP8BqpZ+
>筑豊4位がどこか知らんが、筑豊3位以下でも県に出れる福岡か北九州だったら良かったのにって思ってるかもなwww
日本語でおk
624名無し行進曲:2009/04/29(水) 14:32:29 ID:FEaYS4y4
>>622
>>筑豊3位以下でも県に出れる福岡か北九州

意味不明
625名無し行進曲:2009/04/29(水) 15:49:45 ID:vQk0qVIu
去年の県大会で東鷹と飯塚に負けた福岡支部と北九州支部の代表校を考えてみな
そいつらがもし筑豊支部だったら県大会には出て来れなかったってことになるだろ

つまり「筑豊支部でトップ3に入れなくても県に行かせてもらえる運の良い福岡支部と北九州支部」なわけwww

626名無し行進曲:2009/04/29(水) 16:50:11 ID:yCodFTHu
県大会で飯塚と東鷹は同じ順位だったみたいだけど、その下って何校いたの?
627名無し行進曲:2009/04/29(水) 17:16:47 ID:HP8BqpZ+
>>622
>>625
なんでID変わってるの?
628名無し行進曲:2009/04/29(水) 17:41:11 ID:sLWftHk/
つまり、福岡の学校の一部も沖縄や鹿児島なら九州大会に出られなかったってことですね。



                           バカだろwww
629名無し行進曲:2009/04/29(水) 19:01:25 ID:RTLTv0d/
福岡支部はピンからキリまでだからなぁ
630名無し行進曲:2009/04/30(木) 00:44:42 ID:xbwVL1uS
筑豊支部はレベル低いと思うが。
昨年は飯塚と東鷹が「今までの筑豊代表とレベルが違う」と評判が良く実際に県大会でよく健闘したが。
鞍手と近大が県常連の時は悲惨だった。
筑豊は毎年代表が違うから接戦なのではなく、毎年嘉穂以外団子状態だから代表が違うだけ。
その団子から抜け出したのが飯塚と東鷹。
昨年もしも鞍手と近大が筑豊抜けていたとしたらおそらく銅。
昨年飯塚が筑豊で同率とはいえ1位で抜けた。実は嘉穂以外が1位抜けしたのは伏見時代の鞍手以来。

長文スマソ。間接的に筑豊は福岡や北九州よりレベルが高いと言い張る厨がいたもんで。
631名無し行進曲:2009/04/30(木) 01:19:13 ID:HNRNJw7t
>>630
>>620でつまらん煽りをしておきながら反論喰らったら相手を厨扱い。挙句の果てに仮定のコンクール結果まで持ち出して自己弁護。
他人を厨扱いしてるけど「直接的に」鞍手と近大をバカにしてるあんたはなんなのか聞かせてもらいたいね
632名無し行進曲:2009/04/30(木) 01:45:18 ID:IrRRfiPb
620と630は別人じゃん。

おおむね630に同意(悲惨とか言うなよ、とは思うがw)。
少し前までの筑豊支部とは違ってきた、というのは評価できると思う。
今後の筑豊代表争いは注目したいところ。
633名無し行進曲:2009/04/30(木) 08:00:49 ID:5LXcGGBL
>>620に対して、内容以前に日本がおかしい>>622の返しが面白過ぎるだろ。
634名無し行進曲:2009/04/30(木) 11:25:40 ID:+IStOETq
今年の三校合同演奏会の曲目教えてもらえませんか?
635名無し行進曲:2009/04/30(木) 16:30:04 ID:xbwVL1uS
今年は嘉穂・飯塚・東鷹・直方だな。
636名無し行進曲:2009/04/30(木) 16:38:13 ID:TS0n8qiW
筑豊支部は
嘉穂>>>>>(越えられない壁)>>>>>残りの団体>>>>>>>>西田川

去年は残りの団体組から飯塚・東鷹が飛び出して
スロースターター嘉穂に食らいついた。

今年は飯塚・東鷹・近大・鞍手・直方での混戦が予想される。
嘉穂も早めに自由曲確定させて仕上げておかないと
足元をすくわれかねない。
他校は支部にピークを持ってきそうだしな。
637名無し行進曲:2009/04/30(木) 18:18:55 ID:M2wug7Yr
>>626
205 :名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:09:13 ID:wC9pWlNL
順位がわかった
…金・代表…
1位嘉穂 99/100
2位精華女子 94/100
3位中村女子 93/100
4位小倉、第一 89/100
6位大牟田 86/100
…銀・代表…
7位修猷館 82/100
8位城南 79/100
…銀…
9位香住丘 76/100
10位北筑 73/100
11位北九州市立 72/100
12位飯塚、東鷹 71/100
14位春日 67/100
15位八幡、小倉南 65/100
…銅…
17位八幡南 63/100
>>139
638名無し行進曲:2009/04/30(木) 18:58:05 ID:gaidRTrD
>>636
>今年は飯塚・東鷹・近大・鞍手・直方での混戦が予想される。
飯塚・東鷹は分かるが、他3校はなんかあるの?
639名無し行進曲:2009/04/30(木) 19:07:31 ID:aQ5sC+Bd
>615

二瀬のやつらが嘉穂を支えてるとは思わんな。ほとんどの部員の技術はかなり低いと思うが。
640名無し行進曲:2009/04/30(木) 20:17:42 ID:xbwVL1uS
直方は北筑の顧問が異動したからおそらく県に行く。
よって嘉穂・飯塚・東鷹・直方。
641名無し行進曲:2009/04/30(木) 21:01:42 ID:TS0n8qiW
>>638
飯塚…強化三年目、頭ひとつ抜けてきそうな気もする↑
東鷹…去年の指導者が異動したのが本当なら↓
鞍手…去年の号泣を忘れてなければ、今年は巻き返しを狙ってくるはず↑
近大…顧問が変わったらしいが近年の凋落傾向に歯止めがかかるかどうか→
直方…北筑顧問が異動してきた↑が今年は間に合わないかも

人事面からの予想だがな。
642名無し行進曲:2009/05/01(金) 00:43:07 ID:sgegc2H+
筑豊って北九州の北筑の先生が異動したり人事異動激しいなW
そのうち小倉の先生がきたりするんじゃねーの?
筑豊は90年代は凄かったね。
嘉穂を筆頭に鞍手、近大女子、直方。
今とあまり変わら気がするけどみんな九州金はとってたね。
鞍手の先生が嘉穂に異動して嘉穂の先生が退職してしばらくたってかな?筑豊がレベル低いと言われはじめたのは。
そして10年近く続いた嘉穂の独走に歯止めをかける新勢力の飯塚と東鷹。
643名無し行進曲:2009/05/01(金) 10:12:10 ID:zTG/S5F1
去年の飯塚・東鷹の躍進で筑豊の停滞感が一気に吹き飛んだからな。
各団体が高い意識をもって競い合ってくれるようになれば
自ずとレベルもあがってくるだろうし、なにより聞いてて楽しい。

同じく停滞気味な北九州にもこの波が波及すれば面白いのだが。
644名無し行進曲:2009/05/01(金) 17:22:46 ID:SqbtWRxX
今年は波乱の予感
645名無し行進曲:2009/05/01(金) 18:05:08 ID:sgegc2H+
北九州は06年の九州大会で小倉4位、市立5位がピークかな?
その年以降市立がすぼんでいった。
それに加えて北筑の顧問が異動。
小倉の独走が始まった。
一昔までは小倉と市立はよきライバルだったのに。
これで小倉の顧問が異動で福岡か筑豊に行ったら北九州終わりだな。
646名無し行進曲:2009/05/01(金) 19:59:47 ID:09s3J0iW
647名無し行進曲:2009/05/01(金) 22:09:51 ID:deSsc8b/
648名無し行進曲:2009/05/01(金) 23:58:09 ID:PKyq67kc
明日はリーダー講習会
649名無し行進曲:2009/05/02(土) 00:25:42 ID:bkGRt6Ph
明日は修猷定期演奏会
650名無し行進曲:2009/05/02(土) 00:44:21 ID:uLNSRYLl
5月10日 福翔定期です。南市民センターです。
651名無し行進曲:2009/05/02(土) 04:38:13 ID:H9fZka7p
飯塚ってそんなに期待するほどの学校じゃないと
去年の県大会を聞いて思った。
指導者に力があるなら県大会最下位はないでしょ。

ところで、どんたくっていつあるの?
652名無し行進曲:2009/05/02(土) 09:43:02 ID:5Wj/TRnS
飯塚は県最下位ではない件。
釣りにも程がある。飯塚は東鷹と同率12位。
最下位は北九州の八幡南。
653名無し行進曲:2009/05/02(土) 11:56:42 ID:JhKZGPri
50歩100歩
654名無し行進曲:2009/05/02(土) 17:49:26 ID:UwL9GeaS
今日城東でなんかあるん?
655名無し行進曲:2009/05/02(土) 19:14:50 ID:Wctecp7s
>>648 >>654
2009課題曲リーダー講習会
http://www.ajba.or.jp/fukuoka/guide090423.html
第16回吹奏楽指導者講習会
http://www.ajba.or.jp/fukuoka/guide090423-2.html
>>651
http://www.hakatadontaku.jp/
>>480 >>634
第18回三校合同演奏会
福岡第一、中村学園女子、福工大城東高校の吹奏楽部による合同演奏会。2009年課題曲
I〜IVやクラシック、オリジナル曲の演奏会。
http://www.acros.or.jp/r_event/event_detail.php?event_id=1401
656名無し行進曲:2009/05/02(土) 20:38:37 ID:jW8jmx/M
講習会行けなかった…
でも吹奏楽祭とコンクールに向けて頑張ります
課題曲Tなんだけど他校とかぶらなすぎてワロタ
657名無し行進曲:2009/05/02(土) 21:58:44 ID:LgYpT6vk
>>656
おお、いいな課題曲I!
俺の今年のお勧めはIなんだけどどこもIVばっかりでつまらん。
658名無し行進曲:2009/05/03(日) 00:47:24 ID:ciK3I9tV
「本年度県代表予想」
◎…100%
〇…80%
△…50%
×…30%未満

◎精華女子 ◎城東 ◎嘉穂 ◎修猷館 ◎大牟田 ◎小倉
〇第一 〇中村
△城南 △香住丘 △飯塚 △市立 △東鷹 △北筑
×春日 ×八幡 ×八幡南 ×鞍手 ×福岡 ×小倉東 ×朝倉 ×九女 ×近畿 ×宗像 ×筑紫丘 ×須恵

◎…九州常連組
〇…九州常連組だが最近の傾向によりワンランク下の位置付け。だが◎とほとんど変わらない。
△…常連組が不調の時又は審査員の好みによる。△は鹿児島を除く他県なら十分県代表レベル。
×…県大会出場に全てをかけている団体。九州とは無縁。
659名無し行進曲:2009/05/03(日) 00:53:49 ID:ciK3I9tV
自分で書いてあれだが、いざ読んでみると城南の△に納得できなかったW

ランクに★と☆を追加
★…全国大会三出休み明け団体
☆…全国大会三出リーチ団体

★城東
☆精華 ☆嘉穂
660名無し行進曲:2009/05/03(日) 06:54:17 ID:8IGdcEgp
>>657
Hr1ですが出番多くてウハウハです
人数が少なめだからこそクリアな演奏だけにこだわっていきます!

県にも全国にも無縁だけど…
661名無し行進曲:2009/05/03(日) 08:45:06 ID:kiQa1QrX
>>658
第一こそ△だろう
662名無し行進曲:2009/05/03(日) 09:49:13 ID:SrqXzjpS
修猷の定演の件について触れられてなかったので、一応・・・
音が昨年のものと比べて格段にレベルアップしてました。特にラッパは。
あと、西嶋氏の指揮がやたら激しかった。ただ機嫌がいいだけなのか、何か悪い薬物でも飲んだのか。


折角ここまで演奏を頑張っているのに、司会と会場係のOBがグダグダ過ぎるのは、何とかならんのか。
663名無し行進曲:2009/05/03(日) 09:52:09 ID:kiQa1QrX
>>662
船頭多くして船山に登る
664名無し行進曲:2009/05/03(日) 09:58:15 ID:GoL98Lr0
去年は自由曲が役人だったから音をかなり硬くしてたけど、(特に金管)
ガイーヌは硬い柔らかいの変化・柔軟性があって良かった。

1年ごとに確実に技術がアップさせてるのはやっぱ凄いね。
練習内容知りたい。
665名無し行進曲:2009/05/03(日) 10:44:51 ID:ciK3I9tV
やはり修猷はガイーヌで決まりか。
西嶋氏、修猷で初の使い回しではない曲できたな。
666名無し行進曲:2009/05/03(日) 15:29:44 ID:ciK3I9tV
更新
★城東
☆精華 ☆嘉穂
◎修猷館 ◎大牟田 ◎小倉
〇中村 〇城南
△第一 △市立 △飯塚 △東鷹 △香住丘 △北筑
667名無し行進曲:2009/05/03(日) 16:07:01 ID:fnSIi2Ci
今年の大牟田は無理
九州行きどころか県も危ない

自由曲は変えたらしいよ
668名無し行進曲:2009/05/03(日) 17:45:53 ID:5T5BM7jY
城南は定演何やるの?
669名無し行進曲:2009/05/03(日) 19:04:32 ID:za0XpgB4
>>662
確かに司会のグダグダさは酷かったね。
先生の名前は間違えるし、ディスコキッドは1997年の課題曲だと・・・・
妙に馴れ馴れしいのをウザかったし、噛み過ぎトチリすぎ
あと、演奏中に客席に人を入れないでほしい。
特に中学生。通路をドタドタと走って興ざめ。

演奏は、確かにサウンドは進歩していた感があったが、音楽的な整理が
まだまだ。ガイーヌも焦点が定まってなかった感じ。
夏までにどう建て直すのか・・・・。
670名無し行進曲:2009/05/03(日) 19:20:42 ID:WDPv+6/c
福岡県立城南高等学校吹奏楽部第18回定期演奏会
毎年恒例の城南定演、今年のテーマは「音花咲心」。高校生らしいハツラツとした演奏で、お
客様の心に色鮮やかな花を咲かせます。
http://www.acros.or.jp/r_event/event_detail.php?event_id=1399

福岡ブラスステーション2009
http://www.f-sunpalace.com/hall/2009/event_200905.html
671名無し行進曲:2009/05/03(日) 19:23:34 ID:3u3OoVsD
672名無し行進曲:2009/05/04(月) 16:39:26 ID:H3+PSp1K
>>667
自由曲をかえたとしても、きちんと音楽をまとめられないんじゃ
話にならないですよね。
大牟田って音楽の何を売りにしてるんでしょうか??現在の上位
の団体はどこも個性がありますよね。
673名無し行進曲:2009/05/04(月) 19:35:27 ID:Rj0+y4MG

福岡県立武蔵台高等学校吹奏楽部第8回定期演奏会

日時:5月5日(火・祝)
場所:筑紫野市文化会館開場:13時
開演:13時30分
入場無料

1部
2009年度吹奏楽コンクール課題曲より
春になって、王たちが戦いに出るに及んで…

2部
中学校との合同バンド
アンサンブル

3部
ディープ・パープル・メドレー



お誘い合わせの上、是非ご来場ください♪
674名無し行進曲:2009/05/05(火) 00:42:16 ID:Je6e3F8V
【大牟田】は腐っても大牟田。全国は無理でも九州上位常連の底力は伊達じゃない。
【小倉】は楽曲課題曲だから鉄壁。マーチだと少し安定度に欠けるが2005年はマーチの年で県代表、2007年は惜しくも県代表次点と弱点を克服しつつある。
【修猷館】はN嶋の城南時代後期にモチベーションの低下によって県落ちが続いたが、
今は心機一転、年々城南全盛期に近づいている。今年は確実に最低でも九州金は獲得する。これは予感というより確信に近い。

以上の事を踏まえて城東・精華・嘉穂・修猷館・大牟田・小倉は確定。

のこり2枠。

【第一】は今のままでは確実ではない。年々レベル低下が著しい。
【城南】はあまりにも癖がなさすぎて個性が見受けられない。
【中村】は昨年良い位置まできたが年によって九州金をとれることもあれば福岡支部落ちするなど安定感がまるでない
【市立・飯塚】は指導者が元中学とのこともあって、サウンドがどことなく幼い。あと打楽器のアタックが耳に痛い。
【北筑・東鷹】は金管サウンドだけでは代表にはなれない。木管がしっかり聞こえてこその金管サウンド。精華の各楽器の存在感が良い例。嘉穂の独自の木管の響きや音色が良い例。

と辛口ながら自分なりに評価。
675名無し行進曲:2009/05/05(火) 21:39:49 ID:gxSuauKM
武蔵台どうでしたか?
676名無し行進曲:2009/05/06(水) 00:52:47 ID:vD90ABWM
ここは武蔵台の関係者が多いインターネッツですね。
県にも出ない学校がなんで2ちゃんに名があがるのかわからない。
677名無し行進曲:2009/05/06(水) 01:01:45 ID:tKJ23Bkj
修猷ほめてる奴はこの間の演奏会聞いてから言ってる?
678名無し行進曲:2009/05/06(水) 01:52:25 ID:2N1i9xR2
城南どうだった?
679名無し行進曲:2009/05/06(水) 06:52:18 ID:7Fg4jNUj
>>676
福岡の高校のスレは、学生層は少ないほうじゃないか?
680名無し行進曲:2009/05/06(水) 15:49:47 ID:aldnQr0i
>>677
酷かったの?
681名無し行進曲:2009/05/06(水) 16:37:36 ID:7EjtXUPV
修猶も城南も精華もまだ間に合うよ。
サンパレスに来い。
682名無し行進曲:2009/05/06(水) 19:20:58 ID:vD90ABWM
ブラスステーションの出場校&感想を激しく求む
683名無し行進曲:2009/05/06(水) 20:19:55 ID:7EjtXUPV
13時〜20時までの長丁場、休憩なし。
スパーク氏と鈴木英治指揮の合同バンドあり。

つかれた
684名無し行進曲:2009/05/06(水) 21:59:25 ID:+8DNPNTQ
>>683
おつかれ〜

長丁場だけど聴きごたえもありそうだ。行けばよかった。
なんか感想あったら頼む〜
685名無し行進曲:2009/05/06(水) 22:02:27 ID:4oiLW+P9
>>677

普通に良かったと思ったけど・・・。
686名無し行進曲:2009/05/06(水) 22:26:14 ID:SZ9ISXcN
周遊が上手かった
687名無し行進曲:2009/05/06(水) 23:16:43 ID:vD90ABWM
皆さん乙です。
修猷がうまかったのか。
精華嘉穂大牟田第一小倉あたりは?
688名無し行進曲:2009/05/06(水) 23:25:17 ID:iZQTnvSl
スパーク氏、鈴木氏どうでしたか???
689名無し行進曲:2009/05/07(木) 04:33:48 ID:k3q+MA3x
スパーク氏と鈴木氏の指揮は合同バンド。
それぞれ100人以上いたと思う。
ジュビリー序曲、ドラゴンの年、ハーレクィーン《荒木玉緒氏がゲスト参加“EUP”》、バンドワゴン。ドラゴンはカットナシ。スパーク氏って左利きなのかな。スパークステージのMCと通訳は西嶋氏。そいや英語の先生だったね。
鈴木氏はヘラヘラよくしゃべる方ですね。おもしろかったです。曲もいい。この人の作曲の力は相当高い。今までスルーしてた。鈴木氏でベスト盤出して欲しい…色々ありすぎてどれを買えというのか…
新編曲?のカールマンの《伯爵夫人マリツア》は流行らんかなあ?難しいし、メリーウィドーみたいな掴みが足りないと思う。
〆は精華。《メキシコの祭》しっかりしっかり音が出てて気持ちいい演奏。言うことない。

せっかくスパーク氏も鈴木氏も来るのに宣伝が弱すぎ。もったいない。実行委員は仕事しろってアンケートに書いた。
以上。
690名無し行進曲:2009/05/07(木) 08:03:37 ID:41lmVZVU
>>689
そんな内容ならますます行きたかったわ。マジ宣伝弱いなあ。
鈴木英史はセレクション編曲の人、というイメージしかなかったが
作曲もしてたんだ。
691名無し行進曲:2009/05/07(木) 11:50:55 ID:DpDLppyF
もしかしたら用事が終わってから来ても間に合ったかもw
鈴木ステージが始まったのが17時寸前。
精華が終わったの18:43ころでしたよ。
しかも曲目をプログラムに載ってない別なのに変更。時間の関係かな?

タイムテーブルがキチキチすぎて、15分の持ち時間に
舞台への楽器の搬入搬出まで含めて各学校が計算・対処してればいいけど
コンクールのプレッシャー抜きでフル演奏できるステージなんてそうそうないし
どこもエンタテイメント精神満載で自分たちも楽しんで演奏して
スパークステージですでに25分押し、
鈴木先生、57分押しでキレかけてましたね。
時間が遅くなりすぎて最後の3校あたり、
小中学生は聞きたかっただろうに帰らざるをえなかったようなのが残念。

裏方さんたちお疲れ様でした。
精華OGに手際のいい人がいて
ステージ搬出入の采配がすごかったとか。
来年こそは、MCの方ともしっかり打ち合わせして
押しのない、かつ今年のように素晴らしいステージ、お待ちしております。
692名無し行進曲:2009/05/07(木) 12:18:15 ID:DpDLppyF
>>687
嘉穂は参加していません。
精華はいつもながら、の印象。最後で時間押せ押せでもったいない。
大牟田人数多すぎのせいか’ここまで!?’の爆音の印象。
人数を吹コン規定に抑えたらもう少し変わったかも?
ポップスでは曲目の構成はともかく、大人数が逆にインパクトに。
第一は昨年中のステージよりも成長著しく。
楽器のバランスは見る限りでは若干まだアンバランスだけど
音ではさほど感じられず硬めでいい緊張感があったかと。
小倉は’伸び盛りの若葉’の印象。
夏の繁りが期待されました。

飯塚、畑中節炸裂。昨年と変わらずポップス上手。吹コンに期待。
修猷、ガイーヌにポップスで出せてた色気が加わったら…夏が怖いw
時間が押してたせいか、演奏を急がせてた?
693名無し行進曲:2009/05/07(木) 17:34:16 ID:bNDQEE1V
嘉穂は逃げたか
694名無し行進曲:2009/05/07(木) 19:34:30 ID:NOGKixW7
福岡ブラスステーション2009
大濠→マスク(F.マクベス)他1曲
第一→交響曲第9番「新世界」終楽章(A.ドヴォルザーク/M.ハインズレイ)
鞍手→太陽への讃歌〜大地の鼓動(八木澤教司)他1曲
八幡南→ミス・サイゴン(C.M.シェーンベルグ/J.デメイ)他1曲
飯塚→飯高ヒットパレード!!
小倉→歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)他1曲
北筑→ハノーヴァー フェスティバル(P.スパーク)他1曲
大牟田→シダス(T.ドス)他1曲
城南→第六の幸運をもたらす宿(M.アーノルド)他1曲
修猷館→バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン/林紀人)他2曲
精華女子→メキシコの祭り(O.リード)他1曲
>>452
北筑の後任指揮者は田代朱美
>>689
鈴木氏合同バンドは
ファンファーレ〜レジェンドワン、
大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン、
伯爵夫人マリツアセレクション(E.カールマン/鈴木英史)
だったよね。
>>691
鈴木ステージが始まったのが18時寸前。
精華が終わったのが19:43ごろだろ。
精華は曲目をオン・ザ・パーム・アヴェニュー(星出尚志)から
チェリオマーチ(ゴールドマン)に変更してたよね。
695名無し行進曲:2009/05/07(木) 19:49:32 ID:DpDLppyF
>>694
とんだまつがい申し訳ない。
時刻、その通り。
精華の曲名も思い出せなかったので助かりました。

個人的にはスパーク氏/西嶋氏の解説のおかげで
イヤー〜聞いてる間中
ドラゴンの背中にルイス嬢が乗った
ねらー製作の国旗が頭の中ではためいてますたw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/02/news002.html
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
696名無し行進曲:2009/05/07(木) 19:51:49 ID:DpDLppyF
飯塚はヒットパレードの前に
プログラムに載ってないマーチが1曲入ってたかと。
697名無し行進曲:2009/05/07(木) 20:04:35 ID:PhT/6v79
嘉穂はというよりF氏は鞍手時代からのライバルであり同期の桜、修猷館N氏から逃げますたとさ笑。
嘉穂は今年の九州は激戦だがら例年のようなスロースタートでこないと予想。
九州の公立の雄として近年の九州支部の公立校の金名演を「リベンジ」という形で再演し公立校の鏡になってくれることを期待している。
698名無し行進曲:2009/05/07(木) 20:35:12 ID:FJmtSq1B
大牟田はシダスが自由曲だろうね。

今後は何言われても爆音で押し通すつもりだろうね。
昨年九州で爆音やめたら成績が落ちたし、落ちるくらいなら
まずは爆音、て感じ。
699名無し行進曲:2009/05/07(木) 20:50:40 ID:WzF8q18d
>>697
近年の九州公立金賞ってダフニスかローマ?

>>698
あれは素晴らしい爆音だった(笑)
700名無し行進曲:2009/05/07(木) 21:34:11 ID:PhT/6v79
>>699

いや俺の妄想だW
気にするなWWW

ちなみに個人的な近年の九州支部公立校の金賞名演(あくまでも駄目金のみ)

戦場にかける橋(都商)
トスカ(那覇)
トゥーランドット(小倉)
交響曲第三番(市立)
ヴァレンシア(城南)
ローマの祭(コザ)
ステンドグラス(松陽)
701名無し行進曲:2009/05/07(木) 21:36:57 ID:PhT/6v79
追記:全国金ではなく九州金

全国金だと>>699のいう通り松陽のダフニスかローマしかないWWW
702名無し行進曲:2009/05/07(木) 21:49:02 ID:/E6sLNFf
メキシコの祭か・・・ホルンが上手いからかっこいいだろうなー。
703名無し行進曲:2009/05/07(木) 22:22:08 ID:l4/OtI5K
第一はレベル低下が著しいのか、成長が著しいのか、どっちなんだい
704名無し行進曲:2009/05/07(木) 22:37:56 ID:4Y66KINa
今年こそ小倉頑張ってほしい

伸び盛りの若葉とは
どういう意味?
705名無し行進曲:2009/05/07(木) 22:42:14 ID:DpDLppyF
>>703
全国に行った年から考えると低下。
昨年の楽器のひどい偏りから考えると成長顕著。
夏にコンパクトでもいい音を出してきそうな期待株。

>>704
まだ伸びしろがいっぱいある、伸びるだけの力もある
と解していただければ。
706名無し行進曲:2009/05/07(木) 23:09:56 ID:PhT/6v79
小倉は普通に九州行くだろ
707名無し行進曲:2009/05/08(金) 00:12:15 ID:T72ASA+M
公立高校で小倉だけ
全国行けてないから
頑張ってほしい!!
708名無し行進曲:2009/05/08(金) 00:26:04 ID:YQYlmSLp
周遊、小倉、城南は決まりっぽいね。
大牟田はシダスなの?
関係者は邦人って言ってなかった?
第一は革命か新世界で決まりだろうね。
嘉穂ははげ山だよ。嘉穂の友達が吹奏楽祭ではげ山するって言ってたから。
709名無し行進曲:2009/05/08(金) 00:34:40 ID:/Nc/KkYq
はげ山は楽しみだな。
710名無し行進曲:2009/05/08(金) 07:58:38 ID:77BxoaKP
大牟田はシダスと部員が言ってた
711名無し行進曲:2009/05/08(金) 08:28:24 ID:sFWO2cgi
でも例年だと吹奏楽祭では自由曲やってなかったはずだよな<嘉穂
今年は仕上げ早めなのか、
県大会がコスモスコモン開催なんでバランス見に来てるのか。

筑豊吹奏楽祭は6/13土。今年も二日間開催なんかな?
翌日がマーチング県大会なんで、そっちに出場する学校は
プログラム早めの出番になるのは確実
712名無し行進曲:2009/05/08(金) 08:33:24 ID:Y2DcgPeN
嘉穂も修猷もこの時期でやった曲を自由曲に持ってくる確率は低い。
713名無し行進曲:2009/05/08(金) 09:12:49 ID:i8oE4IgM
以前に関係者が「嘉穂は歌劇」って言ってたから禿山でほぼ確定じゃないの?
ダフクロとかトゥーランドットなどかもしれんが
714名無し行進曲:2009/05/08(金) 10:09:11 ID:SADg78VX
禿山は交響詩です。
715名無し行進曲:2009/05/08(金) 16:50:54 ID:YQYlmSLp
あっそうだ…嘉穂は去年の吹奏楽祭で交響なんちゃらをやって筑豊大会ではアルプスだった…。
つかなんで曲変えても筑豊抜けれるわけ?
716名無し行進曲:2009/05/08(金) 16:53:37 ID:BrjZSrUg
基礎力 テクニック 表現力 サウンド 集中力 合奏力 本番慣れ


途中で飽きた
717名無し行進曲:2009/05/08(金) 18:13:52 ID:EKxTrkym
718名無し行進曲:2009/05/08(金) 18:48:29 ID:sFWO2cgi
ワカッテルクセニ( ´∀`)σ)∀`) >>715
719名無し行進曲:2009/05/08(金) 19:21:42 ID:1HBaQNBV
720名無し行進曲:2009/05/09(土) 01:07:47 ID:HlMkusTS
嘉穂はカヴァレリア・ルスティカーナかトゥーランドット。
最近流行りで嘉穂がしそうな「歌劇」はこれぐらいしかない。
F氏代の嘉穂の選曲傾向は代表的なものでローマの噴水や孔雀、アルプスなど栄や伊奈、常総などの「関東勢」の選曲傾向に極めて近い。
一時期オリジナル路線で迷走(2005〜2006年)した時期もあったが現在(2007年〜)はオケ系で原点回帰。
よって嘉穂の自由曲は上記の2曲のうちどれか。
濡れの分析が正しければ70%の確率で当たる。
残りの30%は鞍手時代の使い回し。カウボーイ、アルジェリア組曲、挑戦民謡の3曲の中から。

以上30代後半の痛いオッサンの予想です。
721名無し行進曲:2009/05/09(土) 10:25:48 ID:GZrjVBd3
よし、参考合同いってくるわ

2009年05月09日(土) 13:30 ? 16:00
第18回 三校合同演奏会
福岡第一、中村学園女子、福工大城東高校の吹奏楽部による合同演奏会。
2009年課題曲I?IVやクラシック、オリジナル曲の演奏会。
アクロス福岡シンフォニーホール
一般:1,000円 学生:800円
722名無し行進曲:2009/05/09(土) 18:33:13 ID:Q7fWoC3A
三校合同の各校の演奏曲と感想お願いします!!
723名無し行進曲:2009/05/09(土) 18:47:34 ID:isguLUpI
第18回三校合同演奏会
第一→
2009年課題曲V、交響曲第5番より第4楽章(D.ショスタコーヴィッチ/上埜孝)、
ソーランファンク(北海道民謡/星出尚志)
中村女子→
2009年課題曲U、
バレエ音楽「シンデレラ」より(S.プロコフィエフ/小長谷宗一)←歌劇「フェドーラ」から変更、
YOUNG MAN−YMCA−(J.モラーリ/本澤なおゆき)
城東→
2009年課題曲T、SEVENS(S.R.ヘイゾ)、ペドロの奇跡の夜(樽屋雅徳)、
喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
724名無し行進曲:2009/05/09(土) 19:03:16 ID:JIJs/9hm
城東のフルート上手かったね
725名無し行進曲:2009/05/09(土) 19:13:16 ID:isguLUpI
ちなみに課題曲
三校合同→吹コン
城東
2004年 U→3出休み
2005年 W→W
2006年 V→V
2007年 U→V
2008年 U→3出休み
第一
2004年 W→V
2005年 V→U
2006年 U→T
2007年 T→V
2008年 T→W
中村女子
2004年 T→T
2005年 U→U
2006年 T→T
2007年 V→W
2008年 V→U
726名無し行進曲:2009/05/09(土) 19:39:27 ID:01oUqgOX
それにしても第一のクラ少なすぎ
727名無し行進曲:2009/05/09(土) 20:15:21 ID:Q7fWoC3A
>>723
ありがとうございます!!もし良ければ感想もお願いします。


あと城東は今年も全国行けそうですか?
728名無し行進曲:2009/05/09(土) 20:20:14 ID:CyNB5lLv
第一の今のやり方では音楽科としてもクラは育たんよ。
根本から指導変えないと、吹奏楽でもクラシックでも通用しない。
729名無し行進曲:2009/05/09(土) 20:59:04 ID:JIJs/9hm
723→行けると思うよ。3校のなかでは1番マシだった。
730名無し行進曲:2009/05/09(土) 21:07:38 ID:uu/aFyDz
城東はよかったと思う
屋比久先生とは違ったサウンドだけど、武田先生のサウンドも 全国レベルにあると思う
厚みがある。ペットはよく出すけど 一発屋的吹き方だから、曲の終盤は音程下がってる、人数でカバーしている感じだね。一番ホルン
音程が悪い、フォルテ吹く時気をつけたほうがいいね
中村は金管の音程が気になる(特にペット)たぶんシンデレラで自由曲は決まりだろうから、今からの練習でどうまとめるか楽しみ。 YMCAの振り付けは良かった
第一は例年になく金管は上手いと思う クラが少ないので 木管の旋律の細さをどうするかが課題だと思う。先生の音楽性だと思うけど
クラシックはオケ的なバランスにしているのかな。僕は好きだけど、会場では少しもの足りさを感じますね。
 
731名無し行進曲:2009/05/09(土) 21:10:29 ID:HlMkusTS
城東第一中村の中だったら城東が一番上手いのはあたり前。そもそも全国常連と昨年九州銀組を比べるのが間違い。

3校合同とは関係ない話だが、今年小倉が九州に行けばおそらくK氏は九州大会10回出場で表彰される。
近年だと2007年に修猷館N氏が表彰されたのは記憶に新しいかと。
732名無し行進曲:2009/05/09(土) 21:17:35 ID:Kex8fcGF
毎年三校行ってるけど、なんか第一雰囲気変わった?
三年合同、武田先生の振り間違いに動揺隠せてなかったね。
733名無し行進曲:2009/05/09(土) 21:23:33 ID:p3nmwyF1
【事故】「スーパーマンになりたい」児童6歳梅干し食べすぎ、塩分の過剰摂取で死亡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
734名無し行進曲:2009/05/09(土) 22:25:04 ID:ydwiIWT6
城東の自由曲はまさか微笑みの国じゃないよな?
735名無し行進曲:2009/05/09(土) 22:37:14 ID:VxlIETS6
>>730 YMCAは精華の振り付けが素晴らしい。あんな動き大人には無理w
736名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:04:07 ID:HlMkusTS
福工大城東:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
精華女子:華麗なる舞曲
嘉穂:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
修猷館:バレエ組曲「ガイーヌ」より
大牟田:シダス
小倉:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
福岡第一:交響曲第4番「革命」より終楽章
中村女子:バレエ音楽「シンデレラ」より
城南:第六の幸福をもたらす宿
737名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:10:45 ID:HlMkusTS
×バレエ組曲
〇バレエ音楽

×幸福
〇幸運

香住丘:
北九州市立:交響詩「ローマの祭」
北筑:ハノーヴァーフェスティバル
八幡南:ミス・サイゴン
飯塚:
東鷹:
738名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:24:19 ID:EDdivjBs
幸福であってるしww
739名無し行進曲:2009/05/10(日) 00:55:12 ID:1vOdHHuR
嘉穂は歌劇じゃないですよw
740名無し行進曲:2009/05/10(日) 06:52:26 ID:EWqSdiUX
え?微笑みの国ってグレード低いよな…もっと難しい曲しそうな気がする
741名無し行進曲:2009/05/10(日) 07:56:09 ID:2DUTV8v7
グレードが低かったら、代表になれないのか?
742名無し行進曲:2009/05/10(日) 11:12:20 ID:Y1J9vfe3
うん
743名無し行進曲:2009/05/10(日) 15:42:50 ID:EeLc2xie
昨年の福岡代表の自由曲ランク

フェスティバル・バリエーション ★★★★★

アルプス交響曲 ★★★★★

歌劇カヴォレリア・ルスティカーナ ★★★★☆

中国の不思議な役人 ★★★★★

歌劇「トゥーランドット」 ★★★★☆

火の鳥 ★★★★☆

指輪物語 ★★★☆☆

交響詩「ローマの噴水」 ★★★★☆
744名無し行進曲:2009/05/10(日) 16:19:15 ID:tBxNNpM1
>>743
よく意味が分からん・・・
そしてカヴァレリアな。
745名無し行進曲:2009/05/10(日) 16:21:56 ID:wf2B+jJX
指輪が簡単とか言ってる奴は中二病
746名無し行進曲:2009/05/10(日) 18:15:27 ID:aLtCOHLx
難易度が多少低くてもすごくいい音色でいい指揮者がいい音楽作れば
代表になれるよ。
そこまで行く前にすぐ難易度高いほうに走るから滅多にお目にかかれないけど。
747名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:34:10 ID:EeLc2xie
精華女子
交響曲第三番 ★★★★★
ルイヴルジョア ★★★★★
【三出休み】
宇宙の音楽 ★★★★★
フェスティバル・バリエーション ★★★★★

嘉穂
ローマの噴水 ★★★★☆
ルイヴルジョア ★★★★★
原石の未来 ★★☆☆☆
くじゃく ★★★☆☆
アルプス交響曲 ★★★★★

大牟田
ハリソン ★★★★☆
ローマの祭 ★★★★★
ダンスムーブメント ★★★★★
宇宙の音楽 ★★★★★
指輪物語 ★★★☆☆

小倉
マゼラン ★★★☆☆
マリア ★★★☆☆
トゥーランドット ★★★★☆
ドンファン ★★★★★
トゥーランドット ★★★★☆
748名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:38:04 ID:wf2B+jJX
だからもう中二病はいいって。
譜面見たことないだろ。
他の曲のグレードもめちゃくちゃ。
749名無し行進曲:2009/05/10(日) 22:08:14 ID:XI15j49M
そもそも曲のグレードの話なのか?
もしそうでも、ただの落書きにしか見えないから
スルーでいいんじゃない?
750名無し行進曲:2009/05/10(日) 22:15:22 ID:JAwvXWdH
ハリソンが4でバーンズが5なわけないだろwww
751名無し行進曲:2009/05/10(日) 22:21:56 ID:BanD+Pfm
火の鳥は5じゃない?
752名無し行進曲:2009/05/11(月) 00:13:09 ID:0Z4PzsE1
>>749
恥ずかしくなって自演乙
753名無し行進曲:2009/05/11(月) 11:49:13 ID:stHN+NS2
修猷館はガイーヌしないらしい。
N氏はやはり今年も使いまわしか…。
754名無し行進曲:2009/05/11(月) 11:54:35 ID:xAwWWpP8
使い回しといってもサロメも役人も城南時代とカットも解釈もサウンドも違うし別にかまわない。
755名無し行進曲:2009/05/11(月) 12:51:59 ID:2yY+qQD9
使いまわしが悪だと思ってる奴はただの僻み

グレードは自演するわ僻むわ余程下手糞なんだねwww
756名無し行進曲:2009/05/11(月) 12:54:34 ID:hchdWI4N
昔からだけど、去年は特に精華のホルンが話題になりましたよね?
城東のホルンも昔からウマいって良く言われてるけど…どっちの方がウマいんですか?
757名無し行進曲:2009/05/11(月) 13:00:51 ID:xAwWWpP8
05アルプス〜06エルフゲンの城東ホルン
08フェスバリの精華ホルン

は確かに巧いね。年度によって違うし比べられないかも・・・。
758名無し行進曲:2009/05/11(月) 13:15:12 ID:Rxw6b0/t
製華の顧問はもともとホルン奏者だからうまいのは納得。

城東の顧問は声楽?前顧問ヤビーク氏はなんか楽器やってたん?
759名無し行進曲:2009/05/11(月) 13:42:15 ID:uWtoP2fJ
嘉穂
課題曲 V
自由曲 歌劇「トゥーランドット」
760名無し行進曲:2009/05/11(月) 15:36:29 ID:0Z4PzsE1
話題反らし必死だなw

絶対許さないから覚えとけよ知ったかぶり自演野郎。
761名無し行進曲:2009/05/11(月) 17:35:56 ID:jzSEKVqg
課題曲・自由曲テンプレ
城東:TorW/微笑みの国
精華女子:TorW/華麗なる舞曲orメキシコの祭り
嘉穂:UorV/トゥーランドット
第一:X/新世界or革命
修猷館:
小倉:V/カヴァレリア・ルスティカーナ
中村女子:UorW/シンデレラ
城南:第六の幸運をもたらす宿
大牟田:U/シダス
北九州市立:ローマの祭
香住丘:
北筑:ハノーヴァーフェスティバル
八幡南:ミス・サイゴン
飯塚:
東鷹:
762名無し行進曲:2009/05/11(月) 19:09:00 ID:orbHMwX+
大牟田は4
763名無し行進曲:2009/05/11(月) 20:33:00 ID:0Z4PzsE1
騙されまくってるなw

かくし球を持ってる団体がたくさんいるのだよ。
764名無し行進曲:2009/05/11(月) 20:53:58 ID:uWtoP2fJ
と言うかテンプレに挙がるレベルの団体は何曲か候補があると思う。
嘉穂はトゥーランドットと書いたが過去のレスから予想して書いただけで真意はわからない。
不確定情報でスマソ。
中村だってシンデレラなのかフェドーラわからない。
大牟田だって矢代なのかシダスなのかわからない。
765名無し行進曲:2009/05/11(月) 21:20:42 ID:kcB/59x1
第一が新世界演奏したらどんな演奏になるんだろう?全く想像がつかない。かっちりした演奏が出来ればありかもね。
766名無し行進曲:2009/05/11(月) 21:44:02 ID:Thycdhvk
飯塚の自由曲はミス・サイゴン
767名無し行進曲:2009/05/11(月) 22:09:57 ID:uWtoP2fJ
飯塚のミス・サイゴンはガチか?
後は東鷹だな。
768名無し行進曲:2009/05/11(月) 22:35:51 ID:Thycdhvk
ガチだよ。
結構早くから決めてたらしいし。
769名無し行進曲:2009/05/11(月) 22:53:34 ID:k9Q1tYUj
飯塚ミス・サイゴンはガセ
770名無し行進曲:2009/05/11(月) 23:35:42 ID:GqyejwqV
てか城東が微笑みの国?ありえなさすぎだろww
771名無し行進曲:2009/05/11(月) 23:54:06 ID:uWtoP2fJ
いやヤビク氏じゃないからありえる。
772名無し行進曲:2009/05/11(月) 23:56:52 ID:7FAm+D45
最近の城東はなんちゃらセレクションと樽屋作品を多くやってる気はしたけど
単なる指慣らしなんじゃないの?

吹奏楽祭に自由曲持ってくるところあったっけ?

福岡   6月13日(土)-14日(日)サンパレス
北九州  6月7日(日)厚生年金
筑豊   6月13日(土)コスモスコモン

6月14日(日)マーチング県大会 国際センター
また今年もバッティングさせてんのか。
773名無し行進曲:2009/05/12(火) 00:41:03 ID:icaF1G0M
ほんと今年はどこが九州に行くのだろうか。
大穴で精華と嘉穂の県落ちはないのか。
昨年が無難過ぎた為に今年は波乱臭がする。

参考にどうぞ。
過去5年間での代表確率
※()は九州大会出場回数に対する金受賞確率
※【】は九州大会での最高順位
城東 100%(100%)【1位】
精華 100%(100%)【1位】
嘉穂 100%(100%)【2位】
第一 100%(80%)【3位】
大牟田 100%(60%)【4位】
小倉 80%(50%)【4位】
中村 40%(50%)【5位】
城南 40%(50%)【5位】
市立 40%(50%)【5位】
修猷館 40%(0%)【5位】
774名無し行進曲:2009/05/12(火) 00:51:47 ID:icaF1G0M
ポイント制

3出休…5ポイント
全国金…5ポイント
全国銀…4ポイント
全国銅…3ポイント
九州金…2ポイント
九州銀…1ポイント

城東…25
精華…24
嘉穂…14
第一…10
大牟田…8
小倉…6
中村…3
城南…3
市立…3
修猷館…2
775名無し行進曲:2009/05/12(火) 01:05:24 ID:lQZCc1/J
むしろヤビク氏のほうがありえそうだけどな。
1994「城東が朝鮮民謡?ありえなさすぎだろww」→全国金
1999「城東が元禄?ありえなさすぎだろww」   →全国金

ただ三校合同でやった曲はやんないだろ。
中村は三校合同の曲をそのままもってくることが多い。
776名無し行進曲:2009/05/12(火) 19:18:22 ID:/Je1NP9F
>>711
吹奏楽祭で自由曲やった年もあればそうでない年もある
>>715
ラフマニノフの交響曲第1番だろ
>>772
吹奏楽祭に自由曲持ってくる学校の方が多いと思うが
777名無し行進曲:2009/05/12(火) 20:32:25 ID:cCNaV/ww
うちの支部の吹奏楽祭は自由曲やってるとこが少ない。
新入部員と楽しい曲を楽しく演奏♪な雰囲気。
778名無し行進曲:2009/05/12(火) 20:35:17 ID:5SnjDiWL
どの支部か言えばいいじゃんww
779名無し行進曲:2009/05/12(火) 23:38:33 ID:cCNaV/ww
適当に言っただけで突っ込まれると困るから言わないw
吹奏楽祭とコンクールのプログラムを照合したわけじゃないしww

自由曲で出てるところってそんなに多いんですか?しらんかった
うちは新入部員でもできる曲ででてますよ。
6月に自由曲ってまだ全然吹けてないから無理だしw
780名無し行進曲:2009/05/13(水) 00:17:53 ID:XTQyMIa5
本当らしい
781名無し行進曲:2009/05/13(水) 00:37:55 ID:UcUIWbBL
世の中新年始まって自由曲決める所もあればかたや地区大会〆切りギリギリで自由曲決める所もある。
世の中1曲のみを必死に練習する所もあれば、沢山のレパートリーを持ち吹奏楽祭などの演奏会では自由曲を吹かない余裕な所。
指導者がその大会を抜けれる演奏レベルを知っている所、知らなくてがむしゃらに仕上げるも結果がついてこない所。
なにが違うのだろうか。
782名無し行進曲:2009/05/13(水) 17:53:44 ID:ha6Br94P
>>676
武蔵台
2001年→支部銀
2002年→支部銀
2003年→支部銀
2004年→支部金
2005年→県金
2006年→支部金
2007年→支部金
2008年→支部銀
http://jbbs.livedoor.jp/study/1605/
783名無し行進曲:2009/05/13(水) 18:44:54 ID:Mw9LgjBq
784名無し行進曲:2009/05/13(水) 19:03:00 ID:+6NaIoBs
>>781
別にイロンナパターンがあっていいんじゃないの?
みんな同じようにする必要はない。
785名無し行進曲:2009/05/13(水) 23:44:15 ID:xS5Iz/fA
嘉穂がこの時期に持ってきて発表してる曲が
「コンクールで勝てない曲」ばかりだって何で気がつかないかなあ…

禿山しかり、ラフ1しかり。
786名無し行進曲:2009/05/14(木) 15:21:51 ID:SOvlhvVd
で、それに気付いたら何かあるの?
787名無し行進曲:2009/05/14(木) 16:34:14 ID:VQ58s0UI
>コンクールで勝てない曲

それはただの先入観。
いつから嘉穂はコン厨バンドになったんだ?結局N氏時代の城南と同じ道を歩むのか?
昨年のコンクールには不向きな選曲と言われ全国まで駒を進めた鹿児島情報はどう説明する?
788名無し行進曲:2009/05/14(木) 16:39:01 ID:99Sdp3C6
まだまだ、選曲について
いろいろ模索する時期じゃない?
789名無し行進曲:2009/05/14(木) 16:43:07 ID:B4laDcc4
何でN氏時代の城南がコン厨バンドなんだ?

98 ダフニス
99 青銅
00 ディオニソス
01 フェスバリ(3出)
02 役人

別にどっかの学校のコピーのようなサウンドでも無かっただろ。
790名無し行進曲:2009/05/14(木) 16:54:41 ID:dtpUOOay
>>787
手を加えたい放題のオリジナルとトランスのクオリティの低いアレンジものを一緒にすんな。


青銅は名演だったな
791名無し行進曲:2009/05/14(木) 18:40:15 ID:SvgNal5v
>>772
第36回定期演奏会
マゼランの未知なる大陸への挑戦/樽屋雅徳
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/OSBR-23009/
第37回定期演奏会
マリアの七つの悲しみ/樽屋雅徳
「GR」シンフォニック・セレクション/天野正道
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/OSBR-24006/
第38回定期演奏会
フォスター・ファンファーレ/樽屋雅徳
トム・ティット・トット/樽屋雅徳
民衆を導く自由の女神/樽屋雅徳
喜歌劇「こうもり」セレクション/ヨハン・シュトラウス2世(編曲:鈴木英史)
絵のない絵本/樽屋雅徳
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/OSBR-25011/
スプリングコンサート2009(課題曲講習会)
ノアの方舟 (樽屋雅徳)
第18回三校合同演奏会
ペドロの奇跡の夜(樽屋雅徳)
喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
792772:2009/05/14(木) 20:24:26 ID:+4afbHDi
>>791
d

並べてみるとマジで樽屋作品多くやってるなー
793名無し行進曲:2009/05/14(木) 21:15:58 ID:dLX0jPpy
樽谷作品いぃと思うよ〜城東の樽谷作品好きだよ
794名無し行進曲:2009/05/14(木) 22:22:23 ID:y6VNDOmq
落ちた時の言い訳のために樽屋やオペレッタものをやろうとしているような気がしてならない。
本当は自分の指導力に自信がないんだろうね。T氏は。

そしてこれから受験する中学生に対しての「子供騙し」ね。
795名無し行進曲:2009/05/14(木) 22:55:22 ID:7s8vMh6M
>>794

頭痛い
796名無し行進曲:2009/05/14(木) 23:03:50 ID:Bu99MFKi
結構、武田先生のバランス、歌い方、選曲(ヘイゾ、微笑み)好きだけどな
797名無し行進曲:2009/05/15(金) 00:57:39 ID:a20BrsUf
3校合同の課題曲って顧問の先生がくじ引いて決めてる。
で、余った1曲を3年生合同ステージでやる。
798名無し行進曲:2009/05/15(金) 01:25:45 ID:oGj7BJAT
樽屋作品はリスク高い。
嫌いな審査員はホントに嫌いで、ガチで点引くからな。
799名無し行進曲:2009/05/15(金) 12:17:33 ID:gS4ZEoCk
アンチというか、ある学校に対して明らかに敵視したような書き込みが多いよな。

もっと普通に出来ないの?
800名無し行進曲:2009/05/15(金) 19:22:57 ID:RecGISIp
>>798
だって樽屋作品って厨二病臭がする曲だからさw
学生ちゃんは邪気眼カッケーって感じるかもしれんが
齢を重ねた我が身には少々ツラい。聞いてて照れるわww
801名無し行進曲:2009/05/15(金) 20:09:09 ID:MUswywA+
652 :名無し行進曲:2009/05/07(木) 19:25:14 ID:rhuXfXDE
福岡県の公立高校は、私立のようなもの。
他県は8年ぐらいで(県によって違うが)異動があるので、
仕切り直しになるのだが、福岡県はそういう規定がない。
ある意味羨ましいな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235380251/
802名無し行進曲:2009/05/16(土) 00:26:40 ID:hFF9ko44
>>785
マジレスしとく。
2006年の嘉穂の自由曲はコンクールで勝てない曲。むしろコンクールを捨てた選曲。完全にF氏のオナニー選曲。
近年で最も駄演。
803名無し行進曲:2009/05/16(土) 05:51:09 ID:Gt4lrVzl
そのマジレス(笑)に何の意味があるのか良くわからん
804名無し行進曲:2009/05/16(土) 15:06:18 ID:jnZ3BM6/
マwジwwレwwwスwwwww
マジレス先輩マジかっけーッスw
805名無し行進曲:2009/05/17(日) 00:49:14 ID:Rp5wrptO
マジレスってあれか
「ホマ新地w」「絶対に許さないよ」「メモったかんな!三日後100倍だかんな!」とか言う不許紳士の事か
806名無し行進曲:2009/05/17(日) 01:10:11 ID:vk/LOSD+
ここは竹森マンセーの糞OBが現役をけなす掲示板ですね。
いくら鞍手に苦汁飲まされたからってその怒りの矛先を現役やF氏に向けたらいけませんよ。
嘉穂のF氏や城東のT氏の愚痴などなんで前任顧問時代のOBってのは過去を美化し現状を批判するのかね。
807名無し行進曲:2009/05/17(日) 19:15:57 ID:6diCKbAN
613 :名無し行進曲:2009/05/14(木) 22:58:55 ID:VQ58s0UI
修猷 ダフニス
嘉穂 海
>>268
808名無し行進曲:2009/05/17(日) 19:30:29 ID:Ym1NScfz
809名無し行進曲:2009/05/17(日) 19:44:23 ID:Rp5wrptO
>>806
お前、見えない敵と戦いすぎw
典型的な2ch脳だな
810名無し行進曲:2009/05/17(日) 22:19:21 ID:+R2wE2H3
>>806
日本語でおk
811名無し行進曲:2009/05/17(日) 22:41:42 ID:vmHMTMIi
>>810
お前日本語できなさ杉
812名無し行進曲:2009/05/18(月) 00:46:46 ID:ETsd5p2Y
2006年の嘉穂は確かに出来は悪い。駄演と言われても仕方ない。この年の県代表最下位成績。
だから翌年全国に行くなんて思いもしなかった。
2007年は松陽お休みの影響で城東・精華・第一だと思っていた。
その前に小倉が県で落ちるとは思わなかった。
813名無し行進曲:2009/05/18(月) 17:20:45 ID:i0VQm3GV
814名無し行進曲:2009/05/19(火) 00:23:53 ID:Jrug2KHS
本年度県大会予想
1位 精華女子(金・代表)
2位 嘉穂(金・代表)
3位 福工大城東(金・代表)
4位 修猷館(金・代表)
5位 大牟田(金・代表)
6位 福岡第一(金・代表)
7位 小倉(金・代表)
8位 中村学園(銀・代表)

9位 飯塚(銀)
10位 城南(銀)
11位 北九州市立(銀)
12位 香住丘(銀)
13位 九州女子(銀)
14位 八幡(銀)
15位 八幡南(銀)
16位 小倉東(銅)
17位 直方(銅)
18位 鞍手(銅)
815名無し行進曲:2009/05/19(火) 08:11:57 ID:7XEBTMvD
小倉、中村そこまでいくかなぁ?
大牟田もわからんぞw
816名無し行進曲:2009/05/19(火) 09:56:02 ID:Jrug2KHS
いやいや小倉中村大牟田ラインは大丈夫っしょ。
817名無し行進曲:2009/05/19(火) 12:05:33 ID:k1/7cCgT
嘉穂小倉修猷城南頑張れ
公立頑張れ
818名無し行進曲:2009/05/19(火) 12:23:19 ID:WlTxgnGy
ガチなのは、精華、城東、嘉穂、周遊、まで。
あとは、何が起こるかわからない。
819名無し行進曲:2009/05/20(水) 00:33:31 ID:dBUVCHIY
>>773のテンプレ以外の有力校

香住丘…昨年は選曲に助けられた感はあるが高い安定感を誇る。いつ化けてもおかしくない。

飯塚…元次郎丸中畑中氏、三年目。今年は三学年揃ったフルの演奏が聞ける。筑豊新興勢力。

東鷹…無名の指導者によってわずか一年目で県中堅。
無名の指導者による一年目での好成績で今年一番期待できるバンドであったが指導者が私立に引き抜きに。筑豊新興勢力。

直方…本年度から元北筑草野氏に。
直方と言えば筑豊で嘉穂鞍手につぐ筑豊の名門だったがここ数年低迷。草野氏によって復活するか!?

北筑…草野氏異動という痛手をおったが吹コンは県常連、マーチングは全国レベル。
今年は余力でなんとか小倉・市立に継ぎ北九州トップ3は維持できる。

書いてて思ったがやっぱり今年は筑豊は接戦だ。
代表4枠だが嘉穂がいるから実質3枠。
その3枠を飯塚・東鷹・鞍手・直方・近大附属で奪い合う。
820名無し行進曲:2009/05/20(水) 14:01:56 ID:cXqPQ1Uc
   精華     城東     嘉穂     小倉     城南
00 三角帽子    ☆   青銅の騎士  ティル   ディオニソス
01 アルプスの詩  ダッタン人 ハンガリー狂詩曲 スペイン狂詩曲   ☆
02 アメリカの騎士  白鳥湖   パシフィック   ローマの祭り   役人
03 ダンスムーブメント トッカータとフーガ  春王   アルペン  アルペン
04 交響曲3番   ☆    ローマの噴水  マゼラン    海
05 ルイブルジョワ  アルプス詩  ルイブルジョワ  マリア   ハリソンの夢
06  ☆     エルフゲン   原石の未来 トゥーランドット  ヴァレンシア
07 宇宙音楽  トゥーランドット  くじゃく   ドンファン   三角帽子
08 フェスバリ     ☆    アルペン  トゥーランドット  ローマの噴水
821名無し行進曲:2009/05/20(水) 14:03:42 ID:cXqPQ1Uc
ずれまくったorz
822名無し行進曲:2009/05/20(水) 17:15:17 ID:cXlvhWPZ
香住丘:W/白鳥の湖
(5/5にあった第18回定期演奏会プログラムから推測)
東鷹:W/カウボーイ
(5/19にあった第13回市民と自衛隊との音楽の夕べ田川公演プログラムから推測)
823名無し行進曲:2009/05/20(水) 19:42:48 ID:dBUVCHIY
香住丘はともかく東鷹はカウボーイを振れる指導者なのか。期待できるな。
824名無し行進曲:2009/05/21(木) 01:12:27 ID:Clv+iB/z
香住丘:W/白鳥の湖
九州女子: /
春日: /
武蔵台: /
筑紫丘: /
須恵: /
飯塚: /ミス・サイゴン
東鷹:W/カウボーイ
鞍手: /太陽への讃歌〜大地の鼓動
直方: /パシフィック・コメモレーション
近大附属: /
北筑: /ハノーヴァー・フェスティバル
八幡: /
八幡南: /ミス・サイゴン
小倉東:/

九州常連組>>761以外で県常連or県大会に出場するであろう団体のテンプレ。
団体の追加等御自由に。
825名無し行進曲:2009/05/22(金) 00:31:08 ID:CmIzuu9q
東鷹の後任は柳本氏か?氏なら嘉穂での副顧問時代に伏見氏がカウボーイしたから選曲に納得できるんだが。
826名無し行進曲:2009/05/22(金) 08:58:16 ID:ELw/D3lN
N氏が来る前の修猷ってどんな感じやったん?
827名無し行進曲:2009/05/22(金) 18:48:48 ID:ZwjxDYgy
>>814
今年の福岡支部大会から県大会への推薦団体は、8団体です。
http://www.ajba.or.jp/fukuoka/Contest54-1.html
828名無し行進曲:2009/05/22(金) 23:05:42 ID:WPxNDjbH
実際、吹奏楽祭ぐらいにならないと
コンクールの自由曲って分からないよね
課題曲は本番まで分からないし
829名無し行進曲:2009/05/22(金) 23:31:48 ID:CmIzuu9q
>>827
福岡支部8団体なら城東、精華、第一、修猷、大牟田、中村、城南、香住丘で決まりでは?
北九州支部は小倉、市立、北筑、八幡、八幡南で決まりでは?
筑豊支部は嘉穂、飯塚、東鷹、鞍手で決まりでは?

>>828
吹奏楽祭でもわからない所はわからない。吹奏楽「祭」だからなおさら。
830名無し行進曲:2009/05/23(土) 19:19:35 ID:WqE1RK2k
嘉穂筑豊落ちフラグ

一度でいいから嘉穂が筑豊落ちするぶざまな姿を見てみたいものだ
831名無し行進曲:2009/05/23(土) 20:27:30 ID:Wceflnoz
>>830
あんたは例の筑紫丘OBですか?w

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小龍39 [市況2]
天才大物氏が親身に質問に答えるスレ 22 [市況2]
【吹奏楽】筑紫丘高校16時間目【名門校(笑)】 [お受験]
第45回衆議院総選挙総合スレ989 [議員・選挙]
【公立】わっしょい、百万以下北九州 part7【私立】 [お受験]
832名無し行進曲:2009/05/25(月) 11:36:08 ID:efjMy6qN
今年の嘉穂は、全国3出を目指して 現役 OB 学校 総力を尽くして
死に物狂いでくるはず。 相当に手ごわいぞ
 そんな感じで
今年の全国は   精華 嘉穂 情報 城東 での争いになるが
 私の長年の感で 情報が落ちる
833名無し行進曲:2009/05/25(月) 12:16:40 ID:+9RMCkub
一・二年だけで全国銀上位の情報が落ちるかな〜。 城東の方が危ないと思う。
834名無し行進曲:2009/05/25(月) 14:08:43 ID:790rkpoc
香住丘って去年棒振ってた人が今年いないんじゃないの?
835名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:20:27 ID:gj7fjXZE
〇〇で××な所が落ちるかなぁと言われて昨年が九州で松陽が落ち、第一が落ちぶれた。

歴史はそれの繰り返し。
案外裏をかいて精華が落ちるかも。
836名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:25:17 ID:LUlFVviz
837名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:32:46 ID:pBDpH8Zo
838名無し行進曲:2009/05/26(火) 14:42:38 ID:2BM02NBV
しつこいなー。
839名無し行進曲:2009/05/26(火) 19:09:28 ID:1mILT5SC
飯塚:W
(5/21にあった第19回市民と自衛隊との音楽の夕べ飯塚公演プログラムから推測)
須恵:W/トスカ(G.プッチーニ/淀)
(5/24にあった第11回定期演奏会プログラムより)
840名無し行進曲:2009/05/27(水) 17:48:11 ID:2Rx/zYU5
香住丘:W/白鳥の湖
春日: /
須恵:W/トスカ
飯塚:W/ミス・サイゴン
東鷹:W/カウボーイ
北筑: /ハノーヴォー・フェスティバル
八幡: /
八幡南: /ミス・サイゴン
841名無し行進曲:2009/05/27(水) 19:50:26 ID:e/Eyp8g8
>>825
音楽の夕べで振っていたのは柳本憲一。
2007年に嘉穂から異動してきて、ここ2年間は副顧問。
数学教師でトロンボーン奏者。
>>834
定演で振っていたのは一昨年、昨年に続いて松尾慶治。
本業は楽器店の営業マンでホルン奏者。
梅林中、筑紫丘中、宮竹中を振って九州大会出場歴あり。
842名無し行進曲:2009/05/27(水) 21:29:20 ID:2Rx/zYU5
現東鷹の顧問は柳本氏でFA?
843名無し行進曲:2009/05/27(水) 22:11:23 ID:PwURDyuK
音楽教員で吹奏楽部顧問というのは県立高校だと少数派なのか?
英語理科など音楽以外の教員が多い気がするすなあ。
844名無し行進曲:2009/05/27(水) 22:42:44 ID:2Rx/zYU5
嘉穂:伏見氏/音楽
修猷館:西嶋氏/英語
小倉:木村氏/
城南:濱野氏/
香住丘:松尾氏/楽器店員
東鷹:柳本氏/数学

松尾氏、楽器店員で高校の指揮振るのは凄いなW
香住丘は松尾氏が指揮振り出して今年3年目だろ?実は同じ3年目の飯塚より凄い件。
城南濱野氏が指揮振り出して1年目で九州金(西嶋氏の余力があったとしても)も凄いが
845名無し行進曲:2009/05/28(木) 00:09:15 ID:cNb5e6Z/
>>844
楽器店員とか来てるのか。最近は高校も外部の人間ばかりだな。
用務員のオッサンとか事務担当のオバハンとかいないの?
846名無し行進曲:2009/05/28(木) 19:35:54 ID:6upLgLWh
最近東鷹と飯塚の名がよく挙がるが鞍手と近大の復活はないのか?
847名無し行進曲:2009/05/29(金) 00:24:43 ID:ABD/LISh
嘉穂>>越えられない壁>>飯塚≧東鷹>>>>>>その他>西田川

今年一番面白い地区大会だろうな。
福岡・北九州は鉄壁が多過ぎて面白ろくない。
今年の筑豊大会は例年になく他地区からのギャラリー多数で祭になる。
昨年の飯塚と東鷹の快進撃で鞍手と近大附属は黙ってはおられまい。
848名無し行進曲:2009/05/29(金) 02:16:45 ID:MN2kUD4M
鞍手、直方も頑張って欲しいな。
ホントに楽しみだ。
849名無し行進曲:2009/05/29(金) 07:24:49 ID:kZt4LTbX
おまいらまた西田川さんを!

でも一番のガチ予選地区なのは確かだろうな。
北九州もどこか私立高が強化しはじめたら一気に面白くなるのに。
850名無し行進曲:2009/05/29(金) 19:44:15 ID:0N5kt43M
>>843
嘉穂:伏見氏/音楽
小倉:木村氏/音楽
八幡南:神明氏/音楽
小倉東:赤木氏/音楽
須恵:熊本氏/音楽
北筑:田代氏/音楽
修猷館:西嶋氏/英語
城南:濱野氏/社会
武蔵台:河野氏/地理
直方:草野氏/物理
筑紫丘:緒方氏/物理
八幡:池田氏/数学
東鷹:柳本氏/数学
鞍手:矢山氏/国語
香住丘:松尾氏/楽器店員
851名無し行進曲:2009/05/29(金) 20:04:31 ID:x65+TYth
>>850

ずいぶんと詳しいな

そんな情報どこに?
852名無し行進曲:2009/05/29(金) 20:07:58 ID:mybH0mmT
853名無し行進曲:2009/05/29(金) 20:10:01 ID:ABD/LISh
やはり「楽器店員」が一番強烈W
854名無し行進曲:2009/05/30(土) 01:06:28 ID:CJ3zZ4vZ
東鷹鈴木氏は自由が丘に引き抜かれた。
強化部活に指定し部を創部するとのこと。
数年後には北九州初の私立強豪校として盛り上がるだろう。
なぜ昨年飯塚と東鷹の出現で筑豊は盛り上がったのか。
もちろん演奏レベルがここ数年の筑豊代表と比べて素人が聞いてもわかるレベルの違いだったことは承知の事実だと思う。
しかしそれだけではない。
県大会が始まって以来鞍手or近大附属が代表入りしなかったことは昨年が初めてなのである。
それだけ飯塚と東鷹の出現には意味がある。
これは北九州に例えるなら市立と北筑が2校揃って地区落ちすることに値する。

もう筑豊での嘉穂の一人勝ちの時代は終わりを告げる。今年以降筑豊は激戦地区になる。
嘉穂はスロースタートでも筑豊なら余裕なんて言ってられない。
855名無し行進曲:2009/05/30(土) 01:37:13 ID:hAi26/xH
筑紫丘君は今日も元気に頑張ってますw
856名無し行進曲:2009/05/30(土) 10:47:36 ID:hLlQnDqX
自由が丘が強化すんのか。
あそこは地理的に生徒を集めやすいから
本腰入れたら伸びるの早そうな希ガス〜。
857名無し行進曲:2009/05/30(土) 18:45:30 ID:wE6zT6h3
858名無し行進曲:2009/05/31(日) 18:11:17 ID:v+VtkIAw
>>854
自由ヶ丘にはもうすでに吹部があるけど
鹿児島情報みたいに全員クビにして作り直すの?
859名無し行進曲:2009/05/31(日) 19:25:55 ID:JMnlHdba
>>758
屋比久先生も、高校大学時代は水泳部で、最初は吹奏楽指導は素
人だったと言うから驚きです。
http://ameblo.jp/creative-conduct/entry-10212318378.html
860名無し行進曲:2009/05/31(日) 19:28:55 ID:f6GeWviR
861名無し行進曲:2009/05/31(日) 19:36:56 ID:p8eXwQT2
>>860
他へのURL貼ると
>>4を付ける人。いい加減にしなさい。
あなたが一番迷惑。ウザ
862名無し行進曲:2009/06/01(月) 05:55:28 ID:dkKv4NbR
>>861
一般の基地外、自演乙w
なら最初から荒らしするなよ馬鹿w
863861:2009/06/01(月) 08:34:10 ID:Mvdj3wkt
自分以外は荒らしと決め付ける思い込み。
出て行って欲しい。
ここを見ているのは学生ばかりではない。
父兄も見ている。私もその1人だ。
無用な煽りは大嫌いなので
862のようなこのスレにとってためにならない人間は排除したい。
864名無し行進曲:2009/06/01(月) 08:37:23 ID:CsfoxblA
相変わらず殺伐してるなこのスレ・・・。

865名無し行進曲:2009/06/01(月) 08:42:36 ID:Mvdj3wkt
もう一つ言えば
2ちゃんねるだから
ここで何を書いても許されるというものではない。
以前から見ていて苦々しく思っていたが
あまりにもの執拗さにあきれたので
普段はROMばかりだが
年寄りの1人として書き込ませていただいた。
荒らしに構うのも荒らしなのはわかっているのでこれ以上書かないが
荒らしと思ったらID:dkKv4NbRもスルーすればいいだけなのだ。
いいかげんにしたまえ。
866名無し行進曲:2009/06/01(月) 13:18:43 ID:SsBvtXtP
るぃさんゎ!?
867名無し行進曲:2009/06/01(月) 14:53:56 ID:bFD5APik
いい加減にしたまえ(キリッ

専ブラいれて4安価をNG登録しとけよカスども。
華麗にあぼんされるからよ。
868名無し行進曲:2009/06/01(月) 19:56:56 ID:EVw3T0Je
>>854
2001年の筑豊代表は嘉穂、直方、田川(鈴木氏指揮)で
鞍手と近大附属が2校揃って地区落ちしたのは昨年が初めてではない。
869名無し行進曲:2009/06/01(月) 22:38:46 ID:wrBj2lYy
飯塚って本当にミス・サイゴン?
俺はそうとは思わんけどな
どっからそんなネタ仕入れて
くるんだ?
870名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:02:35 ID:1qf9roDa
飯塚のミスサイゴンは不確定。
昨年の吹奏楽祭ではマーチングの選曲を持ってきた訳だし結局筑豊大会本番にならないとわからない。濡れの予想では畑中氏の選曲的にオリジナル作品を持ってくる。
今の所ほぼ確定と思われる筑豊支部の学校
東鷹:W/カウボーイ
昨年の吹奏楽祭では自由曲であったオセロを演奏していたため。

嘉穂は課題曲に関してはマーチで確定。
自由曲は全くわからない。例年通りだと吹奏楽祭が終わった後から自由曲に取りかかる「短期集中型」
濡れの予想ではオケ作品を持ってくる。
871名無し行進曲:2009/06/03(水) 19:00:20 ID:mep6aEMa
631 :名無し行進曲:2009/05/31(日) 22:42:58 ID:7qamivna
精華女子:U
修猷館:T
大牟田:V

1位精華女子 136
3位嘉穂 131
4位福工大城東 130
6位修猷館 119
7位大牟田 115
9位小倉 111
10位香住丘 105
11位飯塚 103
872名無し行進曲:2009/06/03(水) 19:06:34 ID:/8uZXIov
873名無し行進曲:2009/06/03(水) 20:31:04 ID:ynFtgfuU
一般の基地外、まだやってんのか…。
本当に最悪な奴だな…。
874名無し行進曲:2009/06/03(水) 21:31:58 ID:6LBIINW+
鹿児島スレに各学校の繋がりがかかれてあったが福岡はどんな感じかな?
精華と大牟田のトレーナーが同じと言うのは知っている
875名無し行進曲:2009/06/03(水) 22:08:59 ID:3fY+3fa4
>>874
精華は自前のOGでパート別のトレーナーを基本的にまかなっている。
大牟田はパート別トレーナーは基本的にいなくて、いるパートは第一関係が多い。

・・・で、合奏のトレーナーは同じ

この辺りが最終的な方向性が異なる要因では。
876名無し行進曲:2009/06/03(水) 22:15:29 ID:ouI9jIHV
・f〜ffの部分で主旋律がかき消される

というコンクールにおいてかなりの確率で減点要素となるポイントを整理出来てないのよね<去年の大牟田
去年代表になった精華や嘉穂が、そういう部分が全く無かったかというともちろんそうでは無いけど、
大牟田はその部分が多過ぎる。だから構成・表現で減点される。
877名無し行進曲:2009/06/03(水) 23:21:39 ID:6LBIINW+
と言うか大牟田はそのあたりを脱却しないかぎり「精華の劣化」は免れない。
個人技術が劣る以上精華と同じ路線を歩んでも勝敗は目に見えている。

重低音の城東、オリジナル路線の個人技術の精華、独自のサウンドの嘉穂、オケ路線の個人技術の第一、独自の解釈の修猷、クリアサウンドの小倉

となれば大牟田は鮮明なサウンドの大牟田なんだから精華と同じ路線を歩んでは×
昨年の指輪は確かに失敗した感はあるがそれが今年糧になるように願っている。
878名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:38:50 ID:vbRPs/Zz
個人技術の第一って何年前の話しだよ。
今の第一は個人技術を売りには出来ないでしょ。
音楽科のくせにね。
879名無し行進曲:2009/06/04(木) 16:29:34 ID:Kmk9KExl
第一も落ちぶれたものだ。
06年のオケコンが最後の全国だったな。
880名無し行進曲:2009/06/04(木) 19:21:49 ID:6GinPGC4
第一は、生徒とか先生は何も悪くないのにあの事件のせいで………

なんかかわいそう!汗
881名無し行進曲:2009/06/04(木) 23:46:53 ID:Kmk9KExl
言い訳乙
あの事件がきっかけで部員が減ったとしても元から少ない公立校はどうなる。
だから落ちぶれたって言ってんだよ。
882名無し行進曲:2009/06/05(金) 00:27:13 ID:TccKDLEz
あの事件が起こっても全国的に活躍してて
部員も多い部活だってあるでしょう?
剣道部だって近年全国制覇したはず。
男子バスケット部もしかり。
根本的になにかを変えないと無理でしょ。

ここ最近の結果から見て
指導者に問題があるかと。
883名無し行進曲:2009/06/05(金) 01:21:33 ID:Pk6NDUAt
第一の今の指導者での九州大会成績

04年…九州金(4位)
05年…九州金(4位)
06年…九州金・代表(3位)
07年…九州金(8位)
08年…九州銀(15位)

07年以降の落ち方が半端ない。全国に行って僅か2年でこの下降具合は指導者ではなく他に原因がある希ガス。
中村の復活や城南の基盤確立、修猷出現などを考えてこの調子だと今年確実に県で落ちる。
間違いなくもう御三家ではない。
884名無し行進曲:2009/06/05(金) 11:25:08 ID:MfjhbwxM
第一の棒振りダメだって最初から分かってたじゃん…
生徒からも全く信頼ないのにM澤が無理やりねじ込むから…
885名無し行進曲:2009/06/05(金) 17:17:51 ID:Pk6NDUAt
なんで清水氏が解雇になったのか今だにわからない。
氏がいた時の第一が一番上手かった
886名無し行進曲:2009/06/05(金) 17:34:56 ID:8+8NOoLw
筑豊が今熱いんだな
元東鷹の人間として嬉しいぜよ
今、花咲いてくれたんなら、頑張ってよかったなぁ…
887名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:17:27 ID:Pk6NDUAt
ちなみに昨年の筑豊大会は
1位 嘉穂・飯塚(50/50)
3位 東鷹(49/50)
…代表の壁…
4位 鞍手(46/50)
5位 近大附属(45/50)

らしい
888名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:38:51 ID:MONG8WlS
しかし 昨年の 飯塚が 嘉穂と同点だったとは びっくり!
県大会の演奏からは疑問符だな
あとは ほかが下手すぎて 嘉穂と飯塚がこの点数になったのかも 
889名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:43:34 ID:RE0VY8BR
>>772
福岡→第48回
http://www.ajba.or.jp/fukuoka/gakusai21-0.html
筑豊→第51回 6月13日(土)-14日(日)
http://www.city.iizuka.lg.jp/cosmos/event09-6.html
890名無し行進曲:2009/06/05(金) 18:43:59 ID:Pk6NDUAt
単に点数のボーダーが低いだけ。
例えば嘉穂が80点の演奏したとしても満点が50点なら嘉穂は50点になってしまう。
891名無し行進曲:2009/06/05(金) 19:12:44 ID:mkHK6HzU
892名無し行進曲:2009/06/06(土) 01:55:21 ID:vJbKS11r
筑豊は特に審査が甘い支部だからね笑
2006年はすごかったよ。
当時の参加校は10校なのに嘉穂・鞍手・近大・東鷹・田川・直方・中間が金賞の金オンパレード。
それでも西田川は銅だったが。
昨年の金5個でも多いぐらい。
点数的には嘉穂飯塚東鷹の3校でも良かった。

福岡や北九州も年によって賞配分は違うのか?
893名無し行進曲:2009/06/06(土) 02:34:05 ID:QWfUqv3/
筑豊とかどうでもいいだろ
どうせ今年も嘉穂ぐらいしか九州に出ないだろうし
894名無し行進曲:2009/06/06(土) 05:14:57 ID:l9FVsITO
883
2006年の第一は松陽と同点で2位。

885
解雇されたんじゃなくて自ら辞めていった。
理事長はかなり止めたみたい。
翌年ウィーン行く事になってたみたいだけど、
清水氏が去った事で無くなった。
895名無し行進曲:2009/06/06(土) 19:20:40 ID:GyILmHtO
県常連or県大会に出場するであろう団体のテンプレ
団体の追加等御自由に。
城東:TorW/微笑みの国
精華女子:TorUorW/華麗なる舞曲orメキシコの祭り
嘉穂:U/海
第一:X/革命
修猷館:T/ダフニスとクロエ
大牟田:VorW/シダス
小倉:V/カヴァレリア・ルスティカーナ
中村女子:UorW/シンデレラ
城南:/第六の幸運をもたらす宿
北九州市立:/ローマの祭
香住丘:W/白鳥の湖
九州女子:/
春日:/
武蔵台:/春になって、王たちが戦いに出るに及んで…
筑紫丘:/
須恵:W/トスカ
北筑:/ハノーヴァーフェスティバル
八幡南:/ミスサイゴン
八幡:/
小倉東:/
飯塚:W/
東鷹:W/カウボーイ
鞍手:/太陽への讃歌〜大地の鼓動
直方:/パシフィックコメモレーション
近大附属:/
896名無し行進曲:2009/06/06(土) 21:56:24 ID:aA7OWdCu
>>892
西田川の下りいらねーだろwwwwwww
897名無し行進曲:2009/06/07(日) 00:26:23 ID:xcsgqWKD
小倉はX
城南はVらしいねw
898名無し行進曲:2009/06/07(日) 00:29:11 ID:8ldh+3Ve
西田川は存在がネタ
899清水大輔大好き:2009/06/07(日) 00:35:14 ID:dqWYqS/o
吹奏楽の曲を視聴できるサイトを教えてくれませんか?
清水大輔のマンオンザムーンっていう曲なんですが・・・
900名無し行進曲:2009/06/07(日) 02:19:02 ID:vhKSVf0Q
西田川といえば昨年の筑豊大会、出演順が嘉穂の次(トリ)で嘉穂が演奏終了した途端にギャラリーの90%が退席
901名無し行進曲:2009/06/07(日) 10:02:59 ID:WsRwBLD2
>>900
ばかやろう、最後まで聞いてた俺に謝れw

ちなみにあのときの西田川は実際は4曲演奏してたんだけど
あまりに速すぎる演奏だったから2曲にしか聞こえなかった。
聞こえなかった2曲は次年度の課題曲と自由曲らしいよ。
902名無し行進曲:2009/06/07(日) 19:36:40 ID:bL+32y59
>>772
第23回福岡県マーチングコンテスト 進行表 09/6/5
http://www.ajba.or.jp/fukuoka/21marching-1.html
903名無し行進曲:2009/06/07(日) 19:41:19 ID:AHmvovki
904名無し行進曲:2009/06/08(月) 00:08:40 ID:SrbMvF58
北九州の吹奏楽祭の感想よろしく!
905名無し行進曲:2009/06/08(月) 01:08:34 ID:SOdtX0qt
新型インフルの患者が小中学生に出たけど
福岡の吹奏楽祭は開催されるんだろうか?
906名無し行進曲:2009/06/08(月) 09:49:45 ID:cRqVnVWE
>895

精華の自由曲はその2つではないよ〜


いつかのリベンジだよん
907名無し行進曲:2009/06/08(月) 10:45:01 ID:mnrpDvRa
>>905

いまんとこ感染は板付近辺のみだっけか?
908名無し行進曲:2009/06/08(月) 11:13:16 ID:e/ZktrtY
>>906

アメリカの騎士…

しかしベース禁止だからなぁ
909名無し行進曲:2009/06/08(月) 13:43:51 ID:98SB7oZy
ベース音はフグが指揮ふりながら唄う
910名無し行進曲:2009/06/08(月) 15:14:45 ID:xgwon8zl
板付中が吹奏楽祭に出演予定だお\(^0^)/
911名無し行進曲:2009/06/08(月) 19:32:54 ID:98SB7oZy
県常連or県大会に出場するであろう団体のテンプレ
団体の追加等御自由に。※★昨年九州代表or3出休み☆は過去5年間に九州金獲得経験あり(同指導者による)◎は九州常連組
【福岡支部】
★☆◎ 福工大城東:TorW/微笑みの国
★☆◎ 精華女子:TorUorW/アメリカの騎士orシバの女王「ベルキス」
☆◎ 福岡第一:X/革命
◎ 修猷館:T/ダフニスとクロエ
☆◎ 大牟田:VorW/シダス
☆◎ 中村学園女子:UorW/シンデレラ
☆◎ 城南:V/第六の幸運をもたらす宿
香住丘:W/白鳥の湖
九州女子:/
春日:/
武蔵台:/春になって、王たちが戦いに出るに及んで…
筑紫丘:/
須恵:W/トスカ 【北九州支部】
☆◎ 小倉:X/カヴァレリア・ルスティカーナ
北九州市立:/ローマの祭
北筑:/ハノーヴァーフェスティバル
八幡南:/ミスサイゴン
八幡:/
小倉東:/

小倉西:/
【筑豊支部】
★☆◎ 嘉穂:U/海orトゥーランドット
飯塚:W/
東鷹:W/カウボーイ
鞍手:/太陽への讃歌〜大地の鼓動
直方:/パシフィック・コメモレーション
近大附属福岡:/
912名無し行進曲:2009/06/08(月) 22:16:08 ID:DjNDo2qF
精華女子 ダンス・ムーヴメントに一票
個人的にはディオニソスの祭りも好き
スミスならファンファーレ、バラード&ジュビリーをやってほしいな。
913名無し行進曲:2009/06/08(月) 22:17:17 ID:xxQ8MayG
福岡第一
課題曲X・ドビュッシーの海
914名無し行進曲:2009/06/09(火) 09:17:48 ID:RiauDRCX
【筑豊支部】
★☆◎ 嘉穂:U/海orトゥーランドット
飯塚:W/
東鷹:W/カウボーイ
鞍手:/太陽への讃歌〜大地の鼓動
直方:/パシフィック・コメモレーション
近大附属福岡:/
西田川:V/華麗なる舞曲
915名無し行進曲:2009/06/09(火) 13:26:46 ID:S4VUwb1y
>>911

もし製菓がベルキスなら3回目(過去2回は1991年:福岡支部にて落選・1996年:全国大会3金ならず)だね。
916名無し行進曲:2009/06/09(火) 14:03:56 ID:MBJhchWo
>>914
西田川になにが起こったんだ?
917名無し行進曲:2009/06/09(火) 16:08:28 ID:lgJseO14
精華のリベンジが本当ならテンプレ通りアメリカの騎士かベルキス。
それか今の路線で全国金を逃したダンスムーブメントか過去に全国金を取ったのにかかわらず2000年に九州駄目金だった三角帽子。
918名無し行進曲:2009/06/09(火) 18:53:26 ID:wICtwBUV
>>916
バカ!とうとう本気出したんだよ!!
919名無し行進曲:2009/06/09(火) 19:00:53 ID:4lksx8ME
テンポが世界最遅の華麗なる舞曲が聴けるのか?
920名無し行進曲:2009/06/09(火) 19:29:02 ID:lgJseO14
もし精華が華麗なる舞曲(可能性は低いが)をしたら精華VS西田川
921名無し行進曲:2009/06/09(火) 20:10:25 ID:BypfwlNC
第49回吹奏楽祭
小倉:カヴァレリア・ルスティカーナ
北九州市立:ローマの祭
八幡南:ミスサイゴン
八幡:交響曲第3番より1・3・4(J.バーンズ)
小倉東:瞬間は煌めいて(真島俊夫)
小倉西:ロシアの皇太子

小倉、北九州市立、八幡南は高文連やブラステでやった曲を演奏。
北筑は不参加。かくし球を持っているかも。
922名無し行進曲:2009/06/09(火) 22:23:38 ID:5ukhHYpW
でも成果この前
熊本でバーンズの
交響曲第三番
やってたよ
923名無し行進曲:2009/06/09(火) 22:53:42 ID:lgJseO14
精華バーンズの交響曲は2004年にやったはず。確か全国銀。
と、なるとリベンジはこの曲か
924名無し行進曲:2009/06/09(火) 23:35:02 ID:TojvftTi
確かに今バーンズ演奏したらいいかもな。ホルン上手いし…
925名無し行進曲:2009/06/09(火) 23:42:39 ID:xgGMxlxU
なんだ今更確実に全国金取れる曲で守りに入るのか
つまらん。
926名無し行進曲:2009/06/09(火) 23:58:31 ID:MBJhchWo
西田川が本当に華麗なる舞曲やるのなら、筑豊大会聴きに行きたいな。
927名無し行進曲:2009/06/10(水) 00:11:01 ID:VouhyilY
その前に課題曲で演奏が止まる。
筑豊不動の最下位は伊達じゃない。
928名無し行進曲:2009/06/10(水) 00:25:32 ID:kn/3Kolm
お前らあんまり西田川叩くな

ここがコンクールでなくなったら来年の筑豊からの代表枠が減る それは困る
929名無し行進曲:2009/06/10(水) 01:18:59 ID:VouhyilY
>>928
代表枠が減ることはない。飯塚が参入する前から3枠。仮に西田川が脱退しても3枠のまま。
正直筑豊のあの参加数で3枠は多い。本来は2枠で十分。
それに鞍手、直方、中間は本来「筑豊」ではないしな。
930名無し行進曲:2009/06/10(水) 03:10:17 ID:kn/3Kolm
だからって西田川叩いていいんか?
931名無し行進曲:2009/06/10(水) 06:39:27 ID:Ml+/0qCT
>ここがコンクールでなくなったら来年の筑豊からの代表枠が減る
なんでそんな事分かるの?
君、吹奏楽連盟の人?
932名無し行進曲:2009/06/10(水) 07:36:02 ID:TrZP2Zwp
今ROMったけど、別に叩かれてないじゃん。
933名無し行進曲:2009/06/10(水) 08:03:34 ID:/glkXMdQ
むしろいじられてうらやましい位なんだが。
934名無し行進曲:2009/06/10(水) 09:06:55 ID:rNeveh4/
去年もそうだったけど、正直な話近畿とか鞍手よりも西田川の方が楽しみなのは内緒なw

935名無し行進曲:2009/06/10(水) 14:50:53 ID:noFxNVU4
>>929

>それに鞍手、直方、中間は本来「筑豊」ではないしな。


…少なくとも直方や鞍手は地理的には筑豊だと思うんだが?
どうやらそう思っていた俺の頭は間抜けに出来ていたみたいだな…。
936名無し行進曲:2009/06/10(水) 15:01:34 ID:nrpEyTbr
車基準だと鞍手直方は筑豊ナンバー、中間は北九州ナンバー。

中間は学区だと八幡西区と同じ北九州なのに
コンクールは筑豊支部なんだよな。
937名無し行進曲:2009/06/10(水) 16:03:15 ID:xFYapSLv
遠賀高校に吹奏楽部があった場合はどうなる?
938名無し行進曲:2009/06/10(水) 17:15:20 ID:nrpEyTbr
>>937
たぶん筑豊。
939名無し行進曲:2009/06/10(水) 18:35:47 ID:zr/gFwwA
【社会】新型インフルエンザ感染者、新たに4人…計6人 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244349765/
【新型インフル】福岡市の小中学校で12人が感染 海外渡航歴や大阪、兵庫などへの旅行歴なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244440747/
940名無し行進曲:2009/06/10(水) 18:48:15 ID:iNpEYK1w
941 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/10(水) 19:08:40 ID:Ml+/0qCT
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
942名無し行進曲:2009/06/10(水) 21:53:14 ID:eA690cD5
>>913
噂だがVという話もあるらしい。
あのCLとCBの人数じゃ無理だろうけど。
943名無し行進曲:2009/06/11(木) 00:15:46 ID:HQm0YE9E
地の精霊のバラード

一般でも有名団体がやるけど、高校でもやるとこあるね。
944名無し行進曲:2009/06/11(木) 04:18:32 ID:+i8Y2jKk
吹奏楽祭を聴いた限り、八幡南・小倉東はテンプレから外していい。
945名無し行進曲:2009/06/11(木) 08:36:09 ID:ONE0u99Z
〉944
小倉のTPソロはステージ外側でやってましたか?
946名無し行進曲:2009/06/11(木) 08:42:13 ID:ONE0u99Z
>>944
こはハープ使ってましたか?
947名無し行進曲:2009/06/11(木) 13:59:27 ID:2E77QKXY
筑豊吹奏楽祭のみどころは?↓
948名無し行進曲:2009/06/11(木) 14:34:38 ID:CrRiLF5s
949 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/11(木) 14:41:23 ID:N2+dW86S
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
950名無し行進曲:2009/06/11(木) 19:20:13 ID:DOPere6p
>>826
修猷館
久保雅裕指揮
1977年→支部銅
井関邦夫指揮
1978年→支部銅
1979年→不参加
1980年→西部(現:九州)銀
1981年→支部金
1982年→支部銀
1983年→支部銀
1984年→支部銀
1985年→県銀
1986年→支部銀
1987年→支部銀
牛島寛郎指揮
1988年→支部銀
池田嘉彦指揮
1989年→支部銀
1990年→支部銀
1991年→支部銀
951名無し行進曲:2009/06/11(木) 19:20:59 ID:DOPere6p
山本博康指揮
1992年→県銀
1993年→県銀
1994年→支部銀
大歯雅登指揮
1995年→県銀
1996年→県銅
1997年→支部金
1998年→支部銀
1999年→支部金
2000年→支部銀
2001年→支部金
2002年→支部銀
2003年→支部金
緒方淳一指揮
2004年→支部銀
大歯雅登指揮
2005年→支部金
大歯雅登(支部)大倉安幸(県)指揮
2006年→県銀
952名無し行進曲:2009/06/11(木) 20:24:12 ID:CrRiLF5s
るぃさんゎ??
953名無し行進曲:2009/06/11(木) 20:49:13 ID:CmjqsNfe
954名無し行進曲:2009/06/11(木) 21:30:59 ID:epsiyeOO
今年の福岡県大会(高校の部)はいつ、どこであると?
今年の九州大会(高校の部)はどこで開催されると?
955名無し行進曲:2009/06/11(木) 21:35:37 ID:xG7HstE9
956 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/11(木) 22:23:10 ID:U5g3goBk
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
957名無し行進曲:2009/06/11(木) 23:56:57 ID:4SZnGoPm
>>944
吹奏楽祭の感想教えて下さい
958名無し行進曲:2009/06/12(金) 00:12:50 ID:bngsLuUy
>>947
3年目の飯塚と東鷹、新直方に鞍手。
嘉穂は聞く話によるとトリの特別演奏で30分ほど演奏するらしい。
みんな大好き西田川は出ない。ちなみに指導者はあの熟年マダムから変わっているとの噂。
だから華麗なる舞曲も有り得る話。
959名無し行進曲:2009/06/12(金) 00:52:45 ID:C6Yp1Xd+
中村女子が筑豊の吹奏楽祭で演奏するっていう噂を聞いたぞ
なぜかは知らんが
960名無し行進曲:2009/06/12(金) 06:38:12 ID:JDq/4C6J
西田川の演奏は追えば逃げる砂漠の蜃気楼のようなもの……
美しい心の持ち主にしか聞こえないんだよ!
961名無し行進曲:2009/06/12(金) 19:06:16 ID:bngsLuUy
>>959
第一ヒント 石坂氏は嘉穂OB
第二ヒント 筑豊吹奏楽連盟の8割は嘉穂OB
第三ヒント 筑豊吹奏楽連盟の会長、理事、副理事はオール嘉穂OB

つまりは嘉穂関係やOBなら誰でも呼べる。
962名無し行進曲:2009/06/12(金) 19:13:53 ID:KmB+5xRE
>>892
福岡
2006年参加54→金代表8 カラ金7 銀30 銅9
2007年参加54→金代表9 カラ金3 銀32 銅10
2008年参加55→金代表8 カラ金4 銀30 銅13
北九州
2006年参加28→金代表5 カラ金3 銀13 銅7
2007年参加28→金代表5 カラ金10 銀12 銅1
2008年参加28→金代表5 銀代表1 銀17 銅5
筑豊
2006年参加10→金代表4 カラ金3 銀2 銅1
2007年参加11→金代表3 カラ金1 銀6 銅1
2008年参加11→金代表3 カラ金2 銀5 銅1
963名無し行進曲:2009/06/12(金) 19:53:26 ID:iMeZG7qh
964 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/12(金) 20:32:04 ID:Vn0L8sZO
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
965名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:00:49 ID:Ay/NJYt/
明日の吹奏楽祭で見所は?
武蔵は春になって〜
春日
周遊はなにをするかな
966名無し行進曲:2009/06/12(金) 22:01:25 ID:oUbhcY9i
周遊はマインドスケープする
967名無し行進曲:2009/06/12(金) 22:23:01 ID:Ay/NJYt/
すごいな

朝1からいくべきか
968名無し行進曲:2009/06/13(土) 00:42:13 ID:Yq9omdEW
>>959
正解は、今年が筑豊吹奏楽連盟が50周年だからだそうだ。
ちなみに、13日が中村で14日が嘉穂な。
969名無し行進曲:2009/06/13(土) 07:56:53 ID:aJIVa1nX
一般の基地外、まだ荒らしやってんのか
970名無し行進曲:2009/06/13(土) 08:02:17 ID:n5q1KTVb
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244847638/l50

その11が1000になってからその12に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2009/06/13(土) 08:04:41 ID:9Edj0JIo
吹奏楽祭て
どこで何時から?
972名無し行進曲:2009/06/13(土) 09:09:21 ID:/sXpMnH1
>>969
無視して下さい。
相手するとさらに荒らすだけです。
973名無し行進曲:2009/06/13(土) 10:37:54 ID:XL6gsHyF
筑豊の吹奏楽祭情報よろしく。
中村の特別演奏の感想も。
974名無し行進曲:2009/06/13(土) 14:10:39 ID:DVMk6nT9
福岡の吹奏楽祭
春日はどうでしたか?
975名無し行進曲:2009/06/13(土) 16:41:59 ID:kg7GocxP
筑豊一日目終了。
中村はシンデレラ、天地人、手紙(合唱)、YMCA。
976名無し行進曲:2009/06/13(土) 16:44:40 ID:kg7GocxP
追加。みんなだいすき西田川は二日目14時からの出演予定。
977名無し行進曲:2009/06/13(土) 18:37:04 ID:8WUteRwK
>>976

西田川の曲目よろしく
978名無し行進曲:2009/06/13(土) 19:01:28 ID:kg7GocxP
>>977
当然、華麗なる舞曲!


でははなく、パイレーツオブカリビアンとルパン三世
979名無し行進曲:2009/06/13(土) 19:28:09 ID:p68wXCfm
明日福岡支部の吹奏楽祭に出演!
へぼいけど頑張ってくる
980名無し行進曲:2009/06/13(土) 19:55:03 ID:3kVpmGsP
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244847638/l50

その11が1000になってからその12に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2009/06/13(土) 20:14:13 ID:zKtYs+8a
と言われてるのに
先走るアホが多いんだよなw
982名無し行進曲:2009/06/13(土) 22:18:27 ID:f1gZ6bhM

今日の感想は?
983名無し行進曲:2009/06/13(土) 22:32:10 ID:SLWI+9gC
福岡支部の感想求む
984名無し行進曲:2009/06/13(土) 23:40:15 ID:kg7GocxP
筑豊吹奏楽祭プログラム
◆一日目
鞍手…太陽への讃歌〜大地の鼓動、バードランド
飯塚…ロシアの皇太子、飯高ヒットパレード
田川…アレックス教授の冒険物語
中間…プスタT・V・W

中村女子(記念演奏)

◆二日目
直方…ミスサイゴン、宝島
西田川…パイレーツオブカリビアン、ルパン三世
稲築志耕館…マンマミーア!、ロックンロールメドレー
東鷹…剣と王冠、アンダーザシー
嘉穂東…祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」

嘉穂(記念演奏)
ダンスセレブレーション、トゥーランドット、
トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ
炭鉱節
985名無し行進曲:2009/06/13(土) 23:54:17 ID:dg6CX7KH
じゃあ嘉穂は自由曲トゥーランドットなのかな
てかダンスセレブレーション使いまわしすぎw
986名無し行進曲:2009/06/14(日) 00:19:08 ID:SFPPYpp2
こ、これはツッコミを入れていいのか?N田川…どうやって10数名でパイレーツを演奏するんだWWW
987名無し行進曲:2009/06/14(日) 00:58:26 ID:GrOcSoWe
>>984
前に関係者が「嘉穂の自由曲は歌劇」って言ってたの当たってたな
嘉穂のトゥーランドットか・・・気になるな
988名無し行進曲:2009/06/14(日) 03:30:01 ID:lGWrfcs3
嘉穂はトゥーランドットで全国金を3出の締めに取りに行く気だな。

おもしろくなってきたぞ。
九州支部!
989名無し行進曲:2009/06/14(日) 06:41:20 ID:3JjUtzU2
今日行く人いますか
990名無し行進曲:2009/06/14(日) 06:42:03 ID:buRT56Ex
次スレはこちらになります。

福岡の高校♪その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244847638/l50

その11が1000になってからその12に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2009/06/14(日) 10:24:59 ID:2U5wtYSa
今日か…

吹奏楽祭6回目なのに未だに緊張してしまう
992名無し行進曲:2009/06/14(日) 10:31:40 ID:SFPPYpp2
筑豊吹奏楽祭二日目の感想よろしく。
東鷹や嘉穂の特別演奏の感想も。
993名無し行進曲:2009/06/14(日) 10:49:21 ID:jhjQapyv
>>991

ここは日記じゃない
994名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:17:11 ID:BHEvzFhP
994
995名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:17:58 ID:BHEvzFhP
995
996名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:18:44 ID:BHEvzFhP
996
997名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:19:31 ID:BHEvzFhP
997
998名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:20:18 ID:BHEvzFhP
998
999名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:20:58 ID:gtK6LZWx
1000名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:21:45 ID:gtK6LZWx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。