新潟の高校 パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/12/19(金) 07:32:39 ID:i+EMsWFO
新潟県吹奏楽連盟
http://www.n-suiren.com/
中越地区吹奏楽連盟
http://www.nscs.co.jp/cyuusuiren/
3名無し行進曲:2008/12/19(金) 07:50:36 ID:mRKYIufb
>>1
4名無し行進曲:2008/12/20(土) 10:20:57 ID:ht5J0ndo
4ゲト
5名無し行進曲:2008/12/20(土) 23:57:34 ID:44iuM0Q2
5
6名無し行進曲:2008/12/21(日) 17:52:20 ID:yhiBiS+M
6
7名無し行進曲:2008/12/21(日) 18:55:58 ID:hsXKR75k
7
8名無し行進曲:2008/12/24(水) 18:36:35 ID:wA6nic3A
8
9名無し行進曲:2008/12/26(金) 00:18:18 ID:50bMAabE
今日は待ちに待った悦の庭園だよ!
10名無し行進曲:2008/12/26(金) 01:19:48 ID:FILaC2PZ
>>9
あっそう。全然待ってないけどね。
11ajtja:2008/12/26(金) 07:10:18 ID:g3RVMj5O
≫10 お前、性格悪いな。友達いないだろ…。かわいそうに。
12名無し行進曲:2008/12/26(金) 21:51:02 ID:f5Jhdu7F
何年かぶりに悦の庭園聴いたわ…
突っ込みどころ多すぎたので適当に羅列してみる

・客減りすぎじゃね?(部員自体も減ったし…)
・いろんな意味で上品で音色は悪くない
・パート単位ではまとまってるけどTuttiになるとバランス崩壊(メロディ埋もれすぎ)
・どうせなら宇宙の音楽全部やってほしかった
・味付けがほとんど同じで秋田(マーチや序曲欲しかった)
・アンサンブルとセレモニーイラネ

他にも聴いた人いたら感想キボンヌ
13.ajtj:2008/12/28(日) 09:05:30 ID:Z7FFRZJB
ほんと 客少なかったなぁ…。 700位かなぁ? まぁ、あの最悪の天候ならしかたないか…。俺も渋滞で帰ろうかと思ったからな。演奏は、近年に無く良かったよ。来年こそ!と思わせる可能性を感じた。 多分 無理だが 頑張りたまえ。
14名無し行進曲:2008/12/28(日) 10:18:23 ID:vDlTAUy8
宇宙の音楽初めて聞いた。
感動した
来年の大会頑張ってくれ
15名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:47:09 ID:DYY5+bHM
冬の庭園にあるセレモニーは本当にいらないなwあんなもん身内だけでやれwww
16名無し行進曲:2008/12/29(月) 23:31:20 ID:ZitAxClT
>>15
確かにその通りですね。
来場者全員に見させるのは野暮だ。

柏崎の某高校の演奏会で見たのですが、
演奏会が終了して緞帳が下りてお客がだいたい帰ってから
緞帳をまた上げてセレモニーをやっていました。
見たい人はそれなりに残っていました。
この方がスマート。
17名無し行進曲:2008/12/30(火) 04:31:38 ID:2L4rTedS
身内事で申し訳ないと言っていたが素直に学校でやればいい事だと思った

あとなぜ1曲とばした?
18名無し行進曲:2008/12/30(火) 07:57:06 ID:6EhpT43+
いや、柏崎常盤の演奏会はまずかっただろ
一部終わった時点で帰ってる人もちらほら
正直時間の無駄だった
柏崎総合(?)と柏崎の演奏会のほうが例年ずっと上
19名無し行進曲:2008/12/30(火) 11:19:16 ID:riGbJlUq
>>17
おそらく仕上がらなかった(聴かせられるようなものじゃない)ってのが大きな理由でしょ
あと、アンサンブルに時間を割きすぎた感じが強かった
あれで木星やらされたらプレイヤーも観客もだれるよ
20名無し行進曲:2008/12/30(火) 17:57:32 ID:PlU8ASSf
木星をやらなかったのは時間が押してたからだそうですね
21名無し行進曲:2008/12/30(火) 18:08:50 ID:BJnTc6OE
>>20
関係者情報乙
22名無し行進曲:2008/12/30(火) 22:50:56 ID:wExxlfxU
悪天候のため5分押しで開演。
進行の不手際途中10分押し。

結果、セレモニーもあったので21時10分頃の終演でした。
23名無し:2008/12/31(水) 07:30:29 ID:hppasE9/
 セレモニーって何?
24名無し行進曲:2008/12/31(水) 16:23:30 ID:0qVOlIKh
>>23
引退する3年とかに後輩から花束
部員一同、父兄号泣
一般客ポカーン
25名無し行進曲:2008/12/31(水) 16:37:22 ID:IolCwW2Y
>>24
それ、頭いい学校はしてないと思う
自分の統計上
26名無し行進曲:2008/12/31(水) 19:28:37 ID:DWmIk9Eh
頭良い悪いで判断するのか
27名無し行進曲:2009/01/01(木) 02:21:09 ID:vs3iSphh
>>25
まぁ悦は偏差値的にはアレだからな
28名無し行進曲:2009/01/01(木) 09:27:18 ID:fca4gBxn
確かに
しかし偏差値とセレモニーは関係ないと思うが
29名無し行進曲:2009/01/01(木) 09:39:46 ID:qK03p4wz
栄も割と頭が弱いらしいしね
頭の良し悪しは演奏もセレモニーにも全く関係ないだろう
30名無し行進曲:2009/01/04(日) 08:54:36 ID:DNmOE+Dt
さすが悦の演奏会はコメントが多いね。
話題にもならない学校も多いのに。
31名無し行進曲:2009/01/04(日) 09:24:54 ID:O5WO76hd
正月くらい、携帯握りしめて2chカキコするのやめろよ
今年も悦の自演カキコが多いんだろうな
(゚Д゚)ウゼェェェ
と、初カキコする件
32名無し行進曲:2009/01/04(日) 16:48:39 ID:Y/xgkMrs
>>31
痛いから自重しなさいww
33名無し行進曲:2009/01/05(月) 09:33:41 ID:i6hYsg/F
はやくこの板おちればいいのに
34名無し行進曲:2009/01/05(月) 23:18:20 ID:l++aucL0
ほんと、悦の自演ばかりで、イヤになる
だから、一流になれない
35名無し行進曲:2009/01/05(月) 23:48:07 ID:vBUuuJ7x
銅管
36名無し行進曲:2009/01/06(火) 01:19:35 ID:xYtF7tfq
>>34
試しに自演レスうpキボンヌ
37名無し行進曲:2009/01/07(水) 07:01:51 ID:6PwMBvkr
↑が自演
( ´,_ゝ`)プッ
38名無し行進曲:2009/01/09(金) 21:14:31 ID:AmQ22Nvd
新潟市内の定期演奏会3月が多いけど、篤姫とか天地人のテーマやる所あるかな?
39名無し行進曲:2009/01/11(日) 18:07:23 ID:xk2oBiM8
天地人ってもう楽譜出てるのか?

六甲テレビ出てたね〜
40名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:06:00 ID:bH80U8fa
天地人吹きたい

新潟県民としてw
41名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:12:52 ID:TvxPdSky
天地人って、新潟関わるの最初だけって聞いてがっくり…
悦と身障以外に他の定演行く人いる?
42名無し行進曲:2009/01/14(水) 18:16:36 ID:Z5lUdHuX
いよいよ18日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219390299/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
43名無し行進曲:2009/01/18(日) 09:30:35 ID:0ie0IWvM
当日だってのに過疎ってるな〜
44名無し行進曲:2009/01/18(日) 18:37:22 ID:1oWAB04K
結果教えて!
孔子と中越と心象と分離が気になる
45名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:25:31 ID:PyAS0K1x



























代表

大宮
共栄くら
46名無し行進曲:2009/01/18(日) 21:13:30 ID:1oWAB04K
新潟県立新潟商業高等学校 クラリネット四重奏 銀
新潟県立六日町高等学校 クラリネット四重奏 銀
中越高等学校 フルート四重奏 銀
新潟第一高等学校 金管八重奏 銀
新潟市立高志高等学校 フルート三重奏 銀
日本文理高等学校 金管八重奏 銅

やっとわかった。
47名無し行進曲:2009/01/19(月) 15:43:37 ID:FEqgsUtg
みんなお疲れさま!!!
48名無し行進曲:2009/01/19(月) 19:44:29 ID:IxMn2riY
感想希望です!
49名無し行進曲:2009/01/19(月) 20:45:12 ID:B4ZqI4UK
銅の分離より、第一のほうが、ひどかったと感じたのは、鷲だけかな?
50名無し行進曲:2009/01/19(月) 20:54:15 ID:EJ7tO1E8
誰か順位知らんの?
51名無し行進曲:2009/01/20(火) 22:18:08 ID:kHJcQ/Gl
どなたか分離の定演いつかわかります?たぶん甲子園に行くと思われますので当初の予定と変わると思うのですが…
52名無し行進曲:2009/01/21(水) 19:05:02 ID:8WUXVnLu
>>49
両方酷かったよ…
53名無し行進曲:2009/01/21(水) 21:49:24 ID:emIk252P
来週は下越バンドフェスティバル♪
54名無し行進曲:2009/01/22(木) 19:19:43 ID:/QCqsGGD
>>52
第一金管は、銀の一番下です。
55名無し行進曲:2009/01/24(土) 17:38:07 ID:tNxDv61M
文理の定演3月7日だよ
56名無し行進曲:2009/01/24(土) 18:28:48 ID:u7YDDZjK
今更ですが、アンコンの各校の感想を知りたいので、行った方教えて下さい!
57名無し行進曲:2009/01/30(金) 20:44:55 ID:qtAhuqgc
明日はフェスティバルですね
58名無し行進曲:2009/01/31(土) 06:09:01 ID:Ktq4e6Va
出演する皆がんばって!
59名無し行進曲:2009/01/31(土) 19:27:29 ID:bxe+UHnK
今日行った人感想お願いします
60名無し行進曲:2009/01/31(土) 23:19:35 ID:w2yJ8dPe
学館と敬和と小学校すごすぎた
61名無し行進曲:2009/02/01(日) 07:01:34 ID:h8Y+6JOI
>>60
新通小は、新潟大学とも毎年一緒に演奏してる。へたな高校よりうまいよ。超本格的。
62名無し行進曲:2009/02/01(日) 10:21:22 ID:Rd/yUUQ8
これから学館の時代が確実に来ますね!
63名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:23:07 ID:G7fwA3lP
さすがM山
64名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:41:01 ID:yfJDiaJm
だまれよ!
65名無し行進曲:2009/02/01(日) 14:08:42 ID:e83nyOlL
>>62
確実かどうか先のことはわからないが、学館は良かった。
演奏はイマイチだったが、この日、一番観客を沸かせたのは学館。
印象に残ったのは
村上や新発田南が良く鳴っていた。
新商は選曲が工夫されていて、落ち着いて聞けた。
音が良いせいもあると思うが。
被災史上の作品が多かったが、どこも音が汚くてうんざりだった。
合同バンドは、どこも似たような感じだったかな。
66名無し行進曲:2009/02/01(日) 17:12:52 ID:sUTOeNGw
学館だっけ、合唱入れてたの?合唱なくてよかった気がする。
第一のカットおかしいだろwぶつ切りすぎる。
会場案内が道間違えて早歩きするし、ステージ上がっても譜面台変なの寄越すし最悪だった。
67名無し行進曲:2009/02/01(日) 22:34:42 ID:h8Y+6JOI
何で学館って高志と青陵と三校でスリーウィンドとかいう演奏会するの?学館だけの演奏でいい。
68名無し行進曲:2009/02/01(日) 22:36:43 ID:G7fwA3lP
心象ぱっとしなかった

新潟に学館のようなバンドがあったとはね

行った甲斐があったもんだ
音もよかったしね

孔子はなんで出ないのだろう
というか去年も出てなかったっけ?






69名無し行進曲:2009/02/02(月) 10:13:14 ID:Y3NatLs5
バンフェスの誘導が、態度悪いし最悪だった。
時間は、間違ってるし、ブラブラしてるし。
ちゃんとした学校にやってもらったほうがいい。
70名無し行進曲:2009/02/02(月) 10:36:42 ID:UozbJM3W
学館最高!!
新潟ナンバーワン!
学館が新潟の吹奏楽をリードする!
指導者が優秀なんですね!
71名無し行進曲:2009/02/02(月) 10:44:40 ID:GcneesXf
あのさ、みんな 見た目や楽しさで評価するのもいいけど肝心の音も評価しようよ…個人的に音は新商楽しさ学館かなあ。というか誉めるばかりじゃん今年どうしたの?学館新商コラボはつっこまないの?なんかほほえましかったけど
72名無し行進曲:2009/02/02(月) 20:42:24 ID:Isnxb5Hh
音程とか音色しかわからんヤツには新潟のバンドがお似合いw
73名無し行進曲:2009/02/02(月) 21:22:30 ID:O6J0JLEn
そうなの?
まずなにより音色だと思って今までやってきたよ
74名無し行進曲:2009/02/03(火) 00:06:42 ID:fRuln5iS
どうしたんだ
ちょっと前までは、え?どこのバンド?だった学館が、話題になっている
他のバンド頑張れよ

そして今回のゲストの話題がちっとも出ないことに、苦笑い
ゲストが駄目だったの?それとも伴奏したところが駄目だったの?
75名無し行進曲:2009/02/03(火) 07:37:07 ID:Gp/gURz1
ゲストね〜
マイナー楽器なんだから、超一流を呼ばないと、白けちゃうよ
さらに選曲がモッサリで、みんなポカーンだった
最後の単独ソロで、挽回したってところかな
伴奏は、うるさいんだよっていうか、きれいな音で伴奏してあげないと、あの楽器は、ちゃんと聞こえないよ
76名無し行進曲:2009/02/03(火) 12:44:27 ID:ivQDHbWa
新商もあっというまに学館に越されるんだろうな
いつまでも新商新商なんて言ってられないからな
頑張れ。学館。
村上も頑張ってくれ。

77名無し行進曲:2009/02/03(火) 12:49:33 ID:t/UetkWS
ゲスト演奏の伴奏がうるさくてゲストが可哀相だった。伴奏ってこと忘れてる。
78名無し行進曲:2009/02/04(水) 06:51:04 ID:oofXRu59
あそこじゃ無理
ゲストに失礼のないようにしないとだめだろ
「この前、新潟に行ったんだけどさ、伴奏が酷くて、やんなっちゃったよ」
「皆さん素晴らしいです」って、お世辞言うのもつらいね
「ギャラのためだからしかたないな」
79名無し行進曲:2009/02/04(水) 07:29:29 ID:GHmRnIY8
演奏は、譲れても、ゲストに対して、あの質問は、許せない。
音楽性の欠けらもない。
偏差値トップクラスなのに、コンクールでは、ゲッポクラス。
指導者があれではね。
会場のあちこちで、失笑していた。
80名無し行進曲:2009/02/04(水) 10:38:00 ID:0Oh2bsbe
最近上手になって来てる学校の先生は以前犯罪を犯して一回教員をクビになったと聞きました。
具体的な犯罪内容はなんですか?
元犯罪者が堂々と教壇にたちみんなから先生とよばれてる現実が恐ろしいです。
ちょっと理不尽すぎませんか!
犯罪者が教師をやるなんて
81名無し行進曲:2009/02/04(水) 12:29:40 ID:OZrBggR+
どーせ生徒に手出したとかじゃね?
吹奏楽の指導者はバカばっかだからな
82名無し行進曲:2009/02/04(水) 13:03:19 ID:74QcMvTd
>80黙れ
83名無し行進曲:2009/02/04(水) 13:42:44 ID:OZrBggR+
本人すか?
84名無し行進曲:2009/02/04(水) 19:28:12 ID:TQlMNgWm
 生徒に手を出したわけではなく、他人のキャッシュカードを勝手に使って逮捕されて、中学校教師をクビになったそうです。いつの間にか復帰していて不思議です。(あの方のオーボエに感動したオールドファンです。)
85名無し行進曲:2009/02/04(水) 20:00:17 ID:7fuEbWPW
最低だなw
86名無し行進曲:2009/02/04(水) 20:06:32 ID:TQlMNgWm
 生徒に手を出したわけでなく、他人のキャッシュカードを勝手に使用して逮捕されたらしいです。
87名無し行進曲:2009/02/04(水) 22:06:53 ID:zP328F1r
なんで2回書いたの
88名無し行進曲:2009/02/04(水) 22:07:46 ID:0Oh2bsbe
他人のカードを勝手に使うって…
怖いことしますね。。。
深傷や顎姦のみんなはこの事知ってるのかな?

ちょっと鳥肌たっちゃった(x_x;)
89名無し行進曲:2009/02/04(水) 23:48:00 ID:7fuEbWPW
村なんたらってやつ?
新商OGと出来てたんでしょw

教え子に手だすってきもいわ
90名無し行進曲:2009/02/05(木) 00:17:13 ID:3zh0Mgwu
教え子と結婚する先生とか普通にいるよ。悪い事じゃないよ。

でも他人のカードを使っちゃうのは犯罪だよな。
でも罪を償ったんだから良いんじゃないの。
人を殺した訳じゃないんだし
みんな騒ぎ過ぎたよ。
91名無し行進曲:2009/02/05(木) 17:59:58 ID:O3hFNhUn
M山がマンセーされると、必ず出てくる
TQlMNgWmこいつ、厨房スレで誘導カキコまでしてる
もういまさらの話なのに、何度も何度もしつこい
いろんな書き方してるけど、同じやつだな
ここまで執念深いと、カキコしてるヤツは、M山マンセーが面白くないヤツに限定される
それも40歳後半以降
そして、業界関係者
そろそろ、2chに名誉棄損で調査依頼することをすすめるよ
92名無し行進曲:2009/02/05(木) 19:26:51 ID:u4D+GnWI
名誉毀損?
別に>>84を擁護する訳じゃないが、事実でないことを言われてるなら名誉毀損だけど、事実ならいつまでも言われるのは自業自得でしょ…
教師クビになる程のことしたなら尚更ね。恨むなら過去の自分を恨むべし

俺は本当かどうかしらんがね。
93名無し行進曲:2009/02/05(木) 19:35:17 ID:gA+3E+hO
 下越バンフェスのゲストに対する質問はうちあわせがあったのでは?オチが「女性を口説くための曲は?」という司会の質問に対し、「星に願いを」だし。
94名無し行進曲:2009/02/05(木) 21:13:12 ID:NqMiDRSq
皆さんご存じの、卑劣な「いやがらせ」ですよ
95名無し行進曲:2009/02/06(金) 08:02:54 ID:GkmQ2x/A
法的に解決しても罪という十字架は一生背負っていかないといけないんだよ。
周りの人たちも昔あの人はあんな事したんだと思い続けるしね。
彼の場合、教員を解雇されたのに教育現場で目立っているから叩かれてしまうんだよ。
彼の才能は誰もが認めてるけどわざわざ出る釘を打たれるような事をしないであの才能を違う事に生かした方が良いのではないかな。
96名無し行進曲:2009/02/06(金) 09:44:37 ID:ZT6C1PgK
>>93
プロポーズの言葉は?とか更に駄目押しで、なんか言ってなかったっけ?
97名無し行進曲:2009/02/06(金) 18:39:34 ID:0v3pUEmw
 あのオーボエの方は罪を償ったと思います。ただ、今の時代同じことをしたらきっと教員免許失効でしょう。あの方を外部指導者としている高校はともかく、教員として採用している高校は見識が問われます。
98名無し行進曲:2009/02/07(土) 01:35:57 ID:uUvrkgsf
IDスッパ抜いたら、面白いだろうなww
99名無し行進曲:2009/02/07(土) 02:12:27 ID:uUvrkgsf
偉そうなこと言っているやつのID晒しに一票
100名無し行進曲:2009/02/07(土) 16:51:52 ID:S8fExH9h
久しぶりにひどい自演をみた
101名無し行進曲:2009/02/08(日) 00:19:17 ID:qNGsskqt
みんな騒ぎすぎ

心が狭いのねえ。
102名無し行進曲:2009/02/08(日) 00:44:10 ID:q9+NaqFp
いい年してくだらないことで逮捕された前科持ちの人間を教育現場に立ち入れさせるなんて、新潟の学校は心が広いよね

俺は心が狭いから自分の子を近づけないよう気をつけるわ
103名無し行進曲:2009/02/08(日) 11:12:30 ID:9W0sRgeS
ぷっ
結婚も出来ないくせに
104名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:19:05 ID:ppjiLPPL
笑えるけど、スルーしたほうがいい
所詮、面と向かって言えない、匿名の書き込みなんだから
105名無し行進曲:2009/02/09(月) 00:21:28 ID:TlOqOJsY
板が荒れると書き込みが多くなる新潟勢もはやオワタ
106名無し行進曲:2009/02/09(月) 06:57:54 ID:/wDGGb4K
擁護派の連中は荒らしみたいなレスしか出来ないの?馬鹿なの?死ぬの?
ちゃんと意見を展開して下さいな
107名無し行進曲:2009/02/10(火) 14:44:49 ID:xTKOEwVb
>>103
ワラタ
108名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:21:25 ID:ACj15JJe
>>103
大笑い
俺の所属バンドにも40過ぎの独身男いるぞ
109名無し行進曲:2009/02/11(水) 23:15:42 ID:5iroUD+z
この話題秋田
110名無し行進曲:2009/02/12(木) 03:50:45 ID:64rxShpP
おまたせしました(誰も待ってないか…)一応証拠写真です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/693
111名無し行進曲:2009/02/12(木) 06:40:34 ID:plDIIVO6
↑気をつけろ
関係のないスレに飛ばされるだけ
112名無し行進曲:2009/02/12(木) 11:29:55 ID:kN2lLvD6
飛ばされると言えば、そろそろ異動の時期だ。
長居してる椰子は、どのあたり。
113名無し行進曲:2009/02/13(金) 07:11:01 ID:rp9VOa3a
一番、長居してるのは、文理と第一じゃねww
114名無し行進曲:2009/02/16(月) 06:52:36 ID:LdknTqIK
私立は、一生居座るから大変だ
東海大系列の運動部は、結果が出せないとすぐに左遷されるらしい
115ajtja:2009/02/16(月) 07:26:45 ID:RWnV1FG2
オッパイ
116名無し行進曲:2009/02/16(月) 10:16:32 ID:EfdhN8Dm
>>114
野球部の顧問は、悲惨らしいぜ。
117名無し行進曲:2009/02/16(月) 19:35:47 ID:kEuBwadH
誰が野球部の話をしろと
118名無し行進曲:2009/02/17(火) 00:14:30 ID:BsKzHhyL
K腹君とOGの誰かケコンしたの?
119名無し行進曲:2009/02/17(火) 20:50:28 ID:GdtgluFZ
異動情報求む!
120名無し行進曲:2009/02/17(火) 23:07:40 ID:6QIT6UsO
大物は、異動無しか
121名無し行進曲:2009/02/18(水) 02:55:26 ID:x7F4PJ0C
大物って・・・?
新潟県に大物っていた?
122名無し行進曲:2009/02/18(水) 15:54:26 ID:FD7fVQVz
>>118通報します。
よくないですよ。
123名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:56:28 ID:/D/hxj3+
国体の六甲
よかったね
124名無し行進曲:2009/02/18(水) 21:19:00 ID:RuuFk+HZ
>>122
何罪の容疑で通報すんの?
125名無し行進曲:2009/02/18(水) 23:20:42 ID:/D/hxj3+
六甲
国体よかったね
吹連理事長もいたらしいし
126名無し行進曲:2009/02/20(金) 00:26:29 ID:O1ZlEFB7
六甲さん おつかれ。本大会の演奏は、分離とどこだっけ?
127名無し行進曲:2009/02/22(日) 02:32:12 ID:rfIzsEbl
今井セイウチ
128amjpj:2009/02/24(火) 16:18:58 ID:BIzgCZM2
今年の課題曲はどう?
129名無し行進曲:2009/02/28(土) 10:57:48 ID:Rchq08jW
びみょーなかんじ。
ぱっとしない…
130名無し行進曲:2009/03/01(日) 09:48:25 ID:lYNTOVa8
西関東スレがPart7になりました。

西関東の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50
131名無し行進曲:2009/03/01(日) 19:33:05 ID:Qmkdzc8h
中M山
132名無し行進曲:2009/03/03(火) 09:53:44 ID:U1ZEajUf
高校ネタではないけど…
学生達にとってコンクールに出てない(or出なくなった)一般バンドの
知名度ってどのくらい?
例)新津、越後、見附、魚沼、ザ・ウインド〜、等
133名無し行進曲:2009/03/08(日) 15:08:00 ID:Q9TeL0//
文理の定演情報求む!
134名無し行進曲:2009/03/09(月) 20:10:42 ID:M962qaGJ
 文理、やはり厚いサウンドでした。
135名無し行進曲:2009/03/11(水) 13:00:23 ID:TNGi5L3o
中学スレの241の言ってる事まったくその通り!!
136名無し行進曲:2009/03/11(水) 18:11:14 ID:jkpE1EhQ
国体式典で国歌を演奏・合唱するかしないかというどうでもいいような問題。
誰が一番迷惑って式典で演奏する10校の生徒たちだね...

という問題を提起してみる
137名無し行進曲:2009/03/12(木) 19:24:43 ID:EL/rECn/
>>135
中学スレ241カキコミしたの自分じゃね?この時期毎年こんな嫌がらせ的カキコミがあるからな。
138名無し行進曲:2009/03/15(日) 07:00:21 ID:ROctW0Xc
あの先生の異動が急に決まった!
急すぎて動揺…
これからヤバいよ(泣)
実は前から決まっていたのかな?
139名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:24:54 ID:1KShmFdy
140名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:38:16 ID:tKxcNIBG
西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50
141名無し行進曲:2009/03/19(木) 15:32:35 ID:jU7jKu/6
話題ない?
142名無し行進曲:2009/03/19(木) 23:52:17 ID:5Ekl5wCd
ふられたから書くけど
先日のスリーウインド
なんか、熱気ムンムで満席の盛況だった
3月の高校定演、見習った方が良いよ
分離は、200人くらいしか、客がいなかったし
143名無し行進曲:2009/03/21(土) 22:27:28 ID:3o5h3Zsb
スリーウィンドはすごかったね
客席指揮者も良かったしね。

そういえば昨日春高テレビでやってたけど
学館新潟と帝京長岡って応援演奏しに行ったの?
甲子園の応援より上手かった
144名無し行進曲:2009/03/22(日) 00:59:07 ID:QFlm6MkS
客席×
客演○


スリーウインド良かったね!
分離が200ちょっとの客入りに対して、コンクールB編成の合同演奏会のスリーウインドは会場満員!

各校それぞれの持ち味を出していてかなり楽しめた。
客演指揮者の演奏はさすが!完全に会場の空気を持っていかれた!
最後はM先生登場。
アンコールが泣けた!

噂で聞いたが今年でスリーウインドは閉幕らしい。
こんなに素晴らしい演奏会が今回で終わりとは…
なんとか続けて頂きたい。一度であれだけ多彩なステージを楽しめる貴重な演奏会なんですから。
145名無し行進曲:2009/03/23(月) 18:59:00 ID:I6ONMZtd
>>142
3校合同なんだから、関係者、保護者で満席で当たり前。むしろ、入りきらない位人が来なきゃおかしい。分離は甲子園で日程が当初やりだいぶ早まって宣伝不足であんなもん。関係者のカキコミか?
146名無し行進曲:2009/03/23(月) 19:07:47 ID:I6ONMZtd
なんで分離に対抗意識?来客人数チェックしたという事は、分離の定演行ったの?何処がどれ位入ろうと来たお客様に楽しんで貰えればいい事。
147名無し行進曲:2009/03/23(月) 19:53:26 ID:i8D4GI3U
でもせっかくだから、できるだけ多くの人から来て聴いてもらいたいと思うなあ
コンクールで上の大会目指すのも、より多くの人に聴いてもらえるってのもあるし
148名無し行進曲:2009/03/23(月) 19:55:21 ID:EBR7oAOA
国体で演奏するのはどこの学校??
149名無し行進曲:2009/03/23(月) 20:35:36 ID:rqAzPcdv
国体演奏校

新潟南高校
万代高校
新潟江南高校
新潟第一高校
新潟東高校
日本文理高校
新潟西高校
東京学館新潟高校
新潟北高校
北越高校
新潟商業高校

http://kobunren.jp/~brass/project/2009/kokutai/plan/
から
150名無し行進曲:2009/03/23(月) 22:17:25 ID:gAuuVnrn
>>142
中学生は中学の顧問気を利かせて強制動員(卒業した3年生まで動員するなよ)
151名無し行進曲:2009/03/23(月) 23:44:59 ID:8RjHoOMX
>>145
吹部は野球部のために活動してるんですか??
152名無し行進曲:2009/03/24(火) 00:51:07 ID:jxCckUJ4
>>151
何言ってんの?逆にあなたの学校が甲子園に出たら、吹部は応援に行ってあげないの?冷たいね…
153名無し行進曲:2009/03/24(火) 05:24:20 ID:e/pbqAXZ
スリーウインナーだかウインドには、興味ないよ。
しかし、分離の人気が落ちたのにはビックリだ。
ずっと県民や芸文で定演をやっていた分離。
音文開催で、200人程度しか観客が入らなかったことが事実だとしたら。
200人って、いくら何でも少なすぎ。
ここ数年、入学者の定員割れが続き、今年はさらに大きく割り込んだようだ。
分離は、お金(講師や楽器、ホール練習)に頼っていたから。
しばらく活躍は望めそうにないのでは?
154名無し行進曲:2009/03/24(火) 07:03:34 ID:JeoERz8t
やってみればわかるけど、お金を集めることと、
それをどこにどれだけ使うかとか、
ホールを含めた練習会場の確保などのマネージメントの仕事は、
結構たいへんよ

それができるバンドと(いろんな事情で)できないバンド、
欲を言えば、お金以外のマネージメントを生徒が円滑に運営できるバンドと
そうでないバンドでは、練習に取り組む姿勢が違ってもしかたないかなと思う
155名無し行進曲:2009/03/24(火) 11:40:33 ID:u1U8E40c
久しぶりにこのスレも過密化してきた。
良かった良かった。
156名無し行進曲:2009/03/24(火) 12:05:17 ID:jxCckUJ4
分離の定演のポスター全く見かけなかった。誰も知らなかったんじゃね?
157名無し行進曲:2009/03/25(水) 11:52:02 ID:ZOydBS43
ポスターも作ってないのか!
終わったな。
プログラムは、あったの?
158名無し行進曲:2009/03/25(水) 11:59:13 ID:vYZMcbNL
北城の定演は観客動員1300人超え
分離www
159名無し行進曲:2009/03/25(水) 13:18:05 ID:ao8KB2zg
吹奏楽、マーチングが好きな高校生の皆さん
上越の一般マーチングバンド
「情悦ブレイブバッキングホース」には気をつけましょう
http://www.jbbh.com

団の宣伝・広報などに貢献してきた往年のメンバーを
バンド幹部の一方的な方針により無理矢理退団させたらしい
そしてそれをひたに隠し、
何も知らない純粋な厨房や高校生をメンバー増員のカモにしている

鬼畜バンドだな

お友達に、鬼畜バンドには入らないよう注意してあげてくださいw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀≦ ) 鬼畜バンドは消滅せよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
160名無し行進曲:2009/03/25(水) 13:19:24 ID:QCOv4AZT
分離中学卒業式の翌日、高校入試直前という日程も悪かったな。
161名無し行進曲:2009/03/25(水) 23:24:47 ID:e8g+k5yo
さあっ
次はジョイントだよぉ〜!
162名無し行進曲:2009/03/26(木) 22:54:23 ID:Bpz6P5fW
>>160
人気がないってこと
そして、
演奏会も満足に出来ない
その二言に尽きる
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
163名無し行進曲:2009/03/27(金) 10:03:53 ID:EQeUTjoy
>>162
でもなんでいつもスリーウィンドと分離しか話題にならない?話題にならない学校は、尚ダメだ
164名無し行進曲:2009/03/27(金) 10:23:43 ID:j7LzNKgg
今年も新商のマーチングには期待してるぜ
165名無し行進曲:2009/03/27(金) 11:46:41 ID:mLHRO8Z5
>>164
オマイは嫌がらせで言ってるんでつか?

この嫌がらせに皆様ツラレナイ様にお願いチマチュ!
166名無し行進曲:2009/03/27(金) 14:16:07 ID:ltBcfduR
終わった処はスルー
167名無し行進曲:2009/03/27(金) 21:51:16 ID:7sGQu49h
次はjointだよ!今は合同練習真っ只中
168名無し行進曲:2009/03/27(金) 21:57:47 ID:4kjzxcMt
↑よく聞くけどこれってなんですか?
169名無し行進曲:2009/03/28(土) 21:46:23 ID:rWHFYhgN
>>159
ここは神聖なる高校実名批判のスレだおww
へたれマーチングバンドはどうでもいいおww
マルチポストにはマルチポストの掟をどうぞ⊂( ^ω^)⊃ブーン

>27 :名無し行進曲:2009/03/28(土) 12:47:56 ID:LZutW+jX
>>>25
>マルチポストに対するマルチポスト
>
>大会で見たことはあるが。。そりゃ鬼畜だなw新潟県民の恥
>最近、バンドの代表が変わったと聞いた。
>それから鬼畜らしさ+バンド内のいざこざが増えてるらしい。
>
>まぁ、何も期待してはないがなw
>いくらオープンとはいえ、全国大会に出るなんて…
>吹いたw恥かくなよw
170名無し行進曲:2009/03/31(火) 01:24:25 ID:DzOwIWr3
あげ
171名無し行進曲:2009/04/07(火) 19:11:26 ID:PFcxOXtA
高校のほうで面白い異動の話はないのか?
172名無し行進曲:2009/04/09(木) 13:41:11 ID:lNiZ8cT3
M山は学館につくのか新商につくのかはっきりしろ!
173名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:25:17 ID:3ccf6XcY
直接聞いてみたら?
174名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:49:16 ID:AxELJ3gj
問題は新商をどうするかだ
175名無し行進曲:2009/04/10(金) 21:17:27 ID:fD7Niug0
学館はテルサの隣っていう地の利を生かして
ぜひ今後もがんばって欲しいなあ
176名無し行進曲:2009/04/10(金) 23:10:24 ID:tX2rBdu5
新商今年あんまり入らなかったらしい
177名無し行進曲:2009/04/10(金) 23:26:26 ID:DVPtmqvO
うちの体育の先生・・・怖いよお・・
178名無し行進曲:2009/04/11(土) 17:35:59 ID:2DrkYalA
部員何人になった?
179名無し行進曲:2009/04/12(日) 18:21:44 ID:CUTnAAO+
少子化の波じゃね
180名無し行進曲:2009/04/14(火) 08:58:38 ID:Ow8F6JNy
今年の文理も部員少ない
181名無し行進曲:2009/04/14(火) 13:20:23 ID:sQwJDhVL
書き込みも少ない

新潟県人口減ったのかな
182名無し行進曲:2009/04/14(火) 14:24:26 ID:T3eSmntq
>>180
文理だけじゃなぃ。新商も。
183名無し行進曲:2009/04/14(火) 16:48:05 ID:c9QYFPdX
文理の新入部員
1ケタらしいよww
184名無し行進曲:2009/04/14(火) 21:47:21 ID:Ow8F6JNy
いっぱい入部したのは中越と向陵だけか
185名無し行進曲:2009/04/15(水) 16:18:01 ID:HXiR+KPq
>>183
やけによく知ってるけど誰に聞いたの?推測?
186名無し行進曲:2009/04/16(木) 19:43:42 ID:SboYSiSp
新商大丈夫?
187名無し行進曲:2009/04/16(木) 22:16:23 ID:Iq8kn/DQ
>>186に同じく。
指導者もろくに来てないみたいだし…
188名無し行進曲:2009/04/17(金) 10:03:17 ID:N2Vxa+5n
やっと全員で50人越えたww
189名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:20:28 ID:uTvhAJsR
文理 一ケタ
孔子 10
学館 約20
新商 約20
南  29

どうしたこった
190名無し行進曲:2009/04/17(金) 23:12:52 ID:cMEuV+Pw
学館今年はA参戦かな
191名無し行進曲:2009/04/18(土) 00:45:57 ID:fLOXOXyo
今年の代表予想
新商
文理
学館
中越
かな
192名無し行進曲:2009/04/18(土) 06:28:27 ID:ofCpITVO
高志どうした…
193名無し行進曲:2009/04/19(日) 01:02:53 ID:tnXBmyik
>>191
学館は、フェスティバルみたいに聴衆を楽しませる事は、素晴らしいが、例えAの部に参戦したとしても細かい演奏技術は、厳しい審査には勝ち残らないのでは…
194名無し行進曲:2009/04/19(日) 08:57:49 ID:AmU1TJ9T
 M山先生、加悦睡蓮理事就任。これで加悦も盛り上がる。
195@jajwmda:2009/04/19(日) 14:40:42 ID:aLIHIBIM
学館は、まだ難しいだろうな。分離マズイかも…。北城の方が可能性あると思うが…。新商、中越はかたいでしょう。
196名無し行進曲:2009/04/19(日) 16:43:27 ID:8OAj2E8J
>>194
その人って過去に問題起こしたんじゃないの?
197名無し行進曲:2009/04/19(日) 19:02:32 ID:h452A8qg
個人的に学館の舞台好きだから今年は是非とも勝ち残ってくれ

1980tgj.ad:2009/04/20(月) 16:21:01 ID:aspBF4f0
学館Bなら 勝ち残るでしょうね…。
199名無し行進曲:2009/04/20(月) 20:07:43 ID:H8uT+Ls5
何人 入部しました?
去年の入部数
1位 長岡向陵
2位 中越
3位 新商
4位 第一
200名無し行進曲:2009/04/20(月) 22:06:12 ID:bUVRSC+p
明訓8人…
201名無し行進曲:2009/04/20(月) 22:54:20 ID:dLrgCgZl
なぜ今年は吹奏楽人口が少ないんだ!?
202名無し行進曲:2009/04/21(火) 07:40:12 ID:yuYG8SCP
うちは去年の倍近く入ったけど…
203名無し行進曲:2009/04/21(火) 11:37:35 ID:mneCsy+Q
明訓今年A無理じゃね?
他は何人?
204名無し行進曲:2009/04/21(火) 14:07:54 ID:9+0ewgt0
東7人だって
205名無し行進曲:2009/04/21(火) 15:06:33 ID:zFBLFRxM
新潟オワタな
206名無し行進曲:2009/04/21(火) 21:48:04 ID:00NuvtRB
うち一年は22人ww
207名無し行進曲:2009/04/21(火) 21:57:45 ID:mneCsy+Q
22名頑張りましたねー
どこの学校でしょう?

新潟市内どこも入部少ないですねー大変だ!
下越の情報ばかりでつまらないので上越、中越も書き込みましょう。
208名無し行進曲:2009/04/21(火) 22:54:15 ID:FWC0fFBO
北城27人
209名無し行進曲:2009/04/21(火) 23:46:24 ID:mneCsy+Q
いろんな学校が書き込みしてる感じでいいですねー。
中越地区は?
210名無し行進曲:2009/04/22(水) 10:57:04 ID:pzYDp7z9
うちもしかして一番多いかも!
211名無し行進曲:2009/04/22(水) 18:01:44 ID:58lJf6Bo
いやいやうちのほうが!
212名無し行進曲:2009/04/22(水) 21:54:05 ID:XNN4wr0F
現在
1位 北城 27名
2位 22名
213名無し行進曲:2009/04/23(木) 06:22:53 ID:58eU4zym
中越地方は中学強いからな、特にB
下越の厨房はなぜ入らない、このままでは覇権が中越に 
214名無し行進曲:2009/04/23(木) 08:18:48 ID:TTIZdavl
悦が人数多いらしいぞ
215tjwmd:2009/04/23(木) 13:11:13 ID:k8BlJNjR
分離は何人入ったの? 一桁って本当?
216名無し行進曲:2009/04/23(木) 15:21:53 ID:LEEIwxC2
六日町が22人らしいょ
217名無し行進曲:2009/04/23(木) 18:38:56 ID:esPNoUOm
新潟高校25人だって
218名無し行進曲:2009/04/23(木) 19:00:45 ID:l7WcCkxI
向陵27人だよ
219名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:40:11 ID:rpkBBbvU
30人越えたところないの?このままだとうちが本当の1位!!!
220名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:59:22 ID:eCszcW2m
三条高校は30人だそうです
221名無し行進曲:2009/04/23(木) 23:24:04 ID:G/0UYnpJ
他校の新入部員の数聞いてなにが楽しいのやら…
222名無し行進曲:2009/04/24(金) 19:46:52 ID:QPM3MS6O
課題曲決まった?
223名無し行進曲:2009/04/27(月) 18:17:27 ID:jj2vrIPG
X
224名無し行進曲:2009/04/27(月) 22:23:56 ID:wzCz9nQq
本当ですか!?
225名無し行進曲:2009/04/28(火) 00:30:08 ID:0rALeaY3
中越は5っぽいよね?
226ajtja:2009/04/28(火) 07:36:52 ID:b3KJiqkU
悦は五じゃないらしい…
227名無し行進曲:2009/04/28(火) 12:12:34 ID:8Z34JD9C
ジョイントあげ
228名無し行進曲:2009/04/28(火) 21:30:15 ID:BkZ2/MaQ
うちX
229名無し行進曲:2009/04/28(火) 23:41:49 ID:Xz36omcV
南は新入生まさかの29人らしいよ
大穴だな
230名無し行進曲:2009/04/29(水) 06:50:39 ID:/X3KF3NZ
吹奏楽をやりたいからコンクールなんかでよい成績をとっている
高校に進学するって傾向がなくなったようですね
231名無し行進曲:2009/04/29(水) 19:28:50 ID:ZxnLKBaG
今日ジョイントだったわけだが
誰か感想ないか
232名無し行進曲:2009/04/29(水) 19:56:47 ID:TqF5qx1c
新商・・・音が・・・
233名無し行進曲:2009/05/03(日) 20:18:09 ID:svAi7oCM
うんこ出ま〜す。
234名無し行進曲:2009/05/04(月) 13:00:41 ID:R2Is1EiV
連休で暇なので、ジョイントの間奏でも

課題曲は、どこもまだまだの演奏
山の下が18?人の割には、荒いけれどもしっかり音が出ていた
新商はあの難曲を生徒が指揮
曲の作りはまだまだだったが、他との音の差は歴然としていた
顧問が振れないのではという噂を耳にした。ってことは、分離も5番はないだろうなw
チームは女性指揮がパッとしなかった
七夕ってあんな曲だったか?音はそれなりだったが、曲の作りが「え?」
お約束のM山チームに会場が沸き、OBバンドが、当日一番の良い音を響かせていた
合唱の指揮者は、いずれも県代表・全国レベルの指揮者3名登場
やはり吹奏楽も指揮者次第だな
235名無し行進曲:2009/05/04(月) 16:13:38 ID:911u3uOI
>>234
新商はもうM山の指揮じゃなくなる
236名無し行進曲:2009/05/04(月) 21:11:10 ID:3wvhH+4Z
新商の顧問本番の指揮大丈夫なのか?
山の下は音がでかくて華やかだったから印象に残った

OBは毎年流石
237あえてage:2009/05/04(月) 21:17:59 ID:iErcKuFL
上越のマーチングバンド(バッキング何とか)のホムペに、
基地外アンチのカキコがあったのでコピペ。
M協(?)関係者を名乗ったアホだが、言ってる事は正論ww
>
>no.123 ほった
>JBBHの皆様、初めまして。神奈川在住の協会関係者・ほったと申します。
>
>ジャパンカップに出場されるそうですね。
>以前、吹奏楽連盟の支部大会でJBBHさんのショーを拝見したことがありますが、
>チューバの牛の屁の様な汚い音やメチャクチャなピットをはじめ、
>とても観ていられないレベルの内容で苦笑したのを覚えています。
>ジャパンカップは、いくらオープンとは言え、
>全国大会であるのは言うまでもありません。観客の皆様は
>全国にふさわしい団体を観られることを楽しみにチケットを購入されます。
>そこにJBBHさんのような団体が入ると
>耳が非常にまいってしまいますので、迷惑に感じる方も多いでしょう。
>今年はもう決定してしまったのでしょうから仕方がありませんが、
>自己満足な活動は今後控えていただければと思います。(以下略)。
>
>no.124 ぷw
>プギャーッm9(^д^)クソ馬ざまぁww
>新潟県で一番ウザイ音楽団体、堂々の第一位だからなwwww
>これを機に自重しろww
>
>no.125 きよし
>123乙。クソ馬は責任とって解散。クソ馬の代表(チューバ)は去ね。
>
・・・破綻ww⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
238名無し行進曲:2009/05/04(月) 21:51:15 ID:eQ9SWMQm
>>237
やっぱりここもか。。
マルチポストは自重しろ。
大体、あんな自己満クソ団体なんかどうでもいい。うぜえ。

おまいら、仕事でGW潰れ放題の乾いた俺に、明るい話題を頼む…←w
239名無し行進曲:2009/05/04(月) 23:28:31 ID:911u3uOI
>>238
←w なんて書いてる厨が仕事なんてしてるわけないだろ
240名無し行進曲:2009/05/08(金) 18:08:01 ID:GwI8FQdt
みなさん大会まであと3ヶ月頑張ろうね
241admjadm:2009/05/10(日) 21:21:41 ID:uCijtMq+
悦の音 久しぶりに聴いたけど 提供、嘲笑とは 全然違うんだね…
242名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:56:06 ID:e8f0fUVz
どんな風に違うんですか?
243名無し行進曲:2009/05/10(日) 22:33:58 ID:TOWMqE8n
長岡
244:2009/05/14(木) 23:16:28 ID:jTKMp6LS
みんな課題曲
なんですか!?

ぜひ高校名も(^ω^)
245名無し行進曲:2009/05/15(金) 18:44:43 ID:0FU7qlqn
>>244
場違い。ROMっとけ
246名無し行進曲:2009/05/15(金) 20:28:03 ID:k+Wc3Szn
課題曲Wが多そう…
247d6tk:2009/05/16(土) 13:07:48 ID:ZsOMtEoe
分離35人以下らしいが、Aに出るかな?
248名無し行進曲:2009/05/17(日) 05:06:25 ID:lnTdOf7w
指導者があれじゃーね
おまけに分離は、学校の生徒数が激減してるらしい
吹部で頑張りたい人は、悦か学館に集まりそう
35人以下って話がマジネタなら、Bの部に出ている他校よりも少ない
249名無し行進曲:2009/05/17(日) 08:40:46 ID:6A/EYXhw
生徒数が減っているのは、きついな。
生徒が悪いんじゃなくて、先生が悪いんだな。
250名無し行進曲:2009/05/17(日) 10:33:12 ID:6A/EYXhw
先生ってのは、顧問に限定ってんじゃなくて、学校全体だな。
251djp0tj:2009/05/17(日) 11:41:34 ID:29ktCST+
分離部員32人!
252名無し行進曲:2009/05/17(日) 20:44:09 ID:uzv5em9R
越も数年前に比べ部員数が減っている。今何人だか知らんが…
253名無し行進曲:2009/05/18(月) 13:15:47 ID:oLZzS3TQ
文理今年Bらしいよ!!!
254名無し行進曲:2009/05/18(月) 17:13:40 ID:FSFD6+HA
久比岐高校部員10人

俺の水槽人生終わったな
255名無し行進曲:2009/05/18(月) 22:04:13 ID:68WCxNIi
文理B本当!?
256名無し行進曲:2009/05/19(火) 13:05:32 ID:H90gALKo
今週末は中越の演奏会ですが何やるか知ってる?
257名無し行進曲:2009/05/19(火) 14:02:53 ID:Wy3EZn7G
こればっかりは部員関係者しかしらないだろ
まあ課題曲とかはやるんじゃない?
258名無し行進曲:2009/05/19(火) 19:30:45 ID:OuuxrkHh
>>255
ちがうよ
259名無し行進曲:2009/05/19(火) 20:55:20 ID:LjP+3uo2
>253デマかよ
260名無し行進曲:2009/05/19(火) 23:12:51 ID:WvgDGY/3
肝心なのは人数じゃなくてそこから出てくるサウンドなんじゃない?
いくら大人数でも出てくる音が汚けりゃ話になんないし少人数でもいいサウンド、音が出せればそれなりの結果は出せるハズだが?
Bの部の話なんでアレかも知れんが、数年前に10人位で西関東金賞取ったトコもあったけどね。埼玉代表だったけど。
261名無し行進曲:2009/05/20(水) 00:34:57 ID:BGaK0Hls
>260
俺もそう思う

やっぱり
やる気さえあればいけるよな
262名無し行進曲:2009/05/20(水) 07:41:21 ID:sGp7MW5y
肝心なのは、人数じゃなくて、指導者なんじゃない?
生徒がいくらやる気があっても、音が汚なけりゃ話にならんし、大人数でも音が汚なけりゃ、みじめな結果になる。
263ajuwndc:2009/05/20(水) 21:47:18 ID:pssnltFO
じゃ、分離Aなんだぁ…。すごいね。普通ならBで東日本狙うよなぁ〜。
264名無し行進曲:2009/05/21(木) 21:29:53 ID:NK0hrLdw
それは、逆じゃねーの?
Bで、他に負けたら、それこそ終わりって事じゃねーの?
Aなら、県落ちしても、人数が少ないからって、言い訳できるし
コネツの考えそうなことじゃねーの?
東日本なんて、夢のまた夢じゃねーの?
265名無し行進曲:2009/05/21(木) 22:08:12 ID:Oyf5WHi7
>>264
じゃねーのじゃねーのうるせwww
266名無し行進曲:2009/05/21(木) 22:29:20 ID:1LOsCYNw
曲の選択もかなり重要なんじゃねーの?
267ajtja:2009/05/21(木) 22:34:36 ID:k57+vm3u
別に分離のかたもつわけじゃないけど、Bに出たら県は 取り合えず楽勝だと思うがな…
268名無し行進曲:2009/05/22(金) 06:39:06 ID:VVxdyT9p
Bの部だって楽勝だと思っていた学校が昨年度はいくつも県で落選
269.jmdajt:2009/05/22(金) 07:32:35 ID:Nrqu5ILw
Bで楽勝だと思うような学校あるか?… ドングリの背比べだと思うが… 分離が行けば頭二つは 抜けてるだろ。
270名無し行進曲:2009/05/22(金) 10:16:41 ID:coOMtV2m
でもAとBだと
曲の作り方が変わるから
簡単には行かないと思う
271名無し行進曲:2009/05/22(金) 13:22:20 ID:UD+AbKub
今の分離じゃ、Bも危ないだろww
272名無し行進曲:2009/05/22(金) 18:57:59 ID:cRdel/9R
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242980411/l50

新潟にも心当たりのある指導者いたりしてなw
273名無し行進曲:2009/05/22(金) 21:28:43 ID:GkAiH8TQ
最近のBはレベル高いから馬鹿にしてられないよ
今年はどこが上行くかな?
江南は今年もいけるのか?
274ajua:2009/05/22(金) 22:04:55 ID:Nrqu5ILw
江南… 確か昔K元が振ってAの部で間違って代表になったなぁ…。たしか、長岡会場だ。あの会場、最悪だから 変なデカイ音の団体が勝つことがある…。吹連アホだな。毎回、高A 中A位は、県民程度のいいホールでやれよ。 で、江南 多分行けるんじゃないかい?!
275名無し行進曲:2009/05/23(土) 06:32:41 ID:g9bP3Ecf
今日は中越の演奏会
(^-^)
2760tjawmd:2009/05/23(土) 06:57:39 ID:v/RDgcy0
中越演奏会 長岡市立劇場 6:30 開演 どんなだか 聴いてみるか…。
277名無し行進曲:2009/05/23(土) 15:10:59 ID:3BiDhnIJ
よろしかったらレポお願いします。
278名無し行進曲:2009/05/23(土) 18:46:10 ID:IgjuWOrW
今年の高A、ポスト分離予想
どうだ?
279名無し行進曲:2009/05/23(土) 18:57:59 ID:v0laQcPk
低レベルのドングリの背比べを予想してもな・・・・
文理だけではなく新商も指導者の問題や人数の問題でどうなるか?
280名無し行進曲:2009/05/23(土) 19:43:47 ID:snXXktT4
>279 指導者の問題のことこんなとこにバラしていいのかよ…
281名無し行進曲:2009/05/23(土) 21:02:18 ID:v0laQcPk
>>280

>>234 >>235 >>236   もうすでに話題になってますけど
282djatmj:2009/05/24(日) 00:35:59 ID:B7TpEzLQ
悦 庭園いったが、この時期であれなら 普通に県は通過だな…。 近年の春としては 一番いい音してた
283名無し行進曲:2009/05/25(月) 18:32:36 ID:lBQKiGiA
>>282
耳大丈夫か?
284名無し行進曲:2009/05/25(月) 20:22:39 ID:lJk9Jta2
今週の土曜日は課題曲講習会!
285名無し行進曲:2009/05/25(月) 21:40:09 ID:pCknmxGr
>>282
そういうことにして桶
せいぜい安心して呂よ
286名無し行進曲:2009/05/25(月) 22:07:37 ID:GO1cpd+2
で、悦の定期どっだったの?
講習会はどこの学校でるの?
287名無し行進曲:2009/05/25(月) 22:13:53 ID:Jg9G/AwM
いつものように、下品な演奏会だったけど
288名無し行進曲:2009/05/26(火) 09:23:26 ID:KW8cR4OV
なんで下品?
289名無し行進曲:2009/05/26(火) 12:13:12 ID:A1Ser1kR
いつものようにって…
毎回の事なら来なければいい話なのに
290名無し行進曲:2009/05/26(火) 17:35:41 ID:bw30emU6
悦は、ネラーが多いんだな
吊られすぎww
291名無し行進曲:2009/05/27(水) 20:25:44 ID:A4c12zPU
みなさん。自由曲決まりましたね。
教えてください。
292名無し行進曲:2009/05/27(水) 21:08:19 ID:goBxemid
マインドスケープ
バルトーク

どこの学校でしょう?
293名無し行進曲:2009/05/27(水) 21:15:16 ID:o9ifwNBb
どこどこ?
294djtja:2009/05/27(水) 22:49:45 ID:LYQuZWwZ
悦、Vだってな。身障はXらしい…。 分離はAで出るのか? 人いないらしいが…。 新潟で気になるバンドはこれくらいしかないからなぁ〜〜
295名無し行進曲:2009/05/28(木) 13:00:29 ID:zm6Dk9qx
中越はアルプス交響曲らしいよ!
296名無し行進曲:2009/05/28(木) 14:15:47 ID:BWN4dvkj
カヴァレリア
297名無し行進曲:2009/05/28(木) 21:29:33 ID:xYj+EItD
どこがやるんですか?
298名無し行進曲:2009/05/28(木) 21:30:36 ID:8V/VqdGy
↑って長高だっけ
299amtja:2009/05/28(木) 22:23:06 ID:Y0uUkmdv
長高
300名無し行進曲:2009/05/28(木) 22:55:12 ID:8V/VqdGy
吹けるのか?
301名無し行進曲:2009/05/29(金) 00:14:41 ID:jp2D7SmH
マインドスケープ 新商
バルトーク 高志
302名無し行進曲:2009/05/29(金) 00:54:40 ID:d4ELFT0p
バルトークって何だ。オケコン?
303名無し行進曲:2009/05/29(金) 22:00:34 ID:niBd1V2h
北城もカヴァレリア
304名無し行進曲:2009/05/29(金) 22:22:59 ID:/jcNwWy5
じゃあ新商もカヴァレリア
305.gpg.gpg:2009/05/29(金) 22:25:12 ID:AWFS/pO6
じゃぁ 嘲笑もカバレリア
306名無し行進曲:2009/05/30(土) 00:15:26 ID:mVFnuSeB
なにこれこわい
307名無し行進曲:2009/05/30(土) 01:29:43 ID:KgPem6OR
新潟って全国大会に出た学校の過去の自由曲しかやらないのか?
308名無し行進曲:2009/05/30(土) 07:34:01 ID:ZuRHEn9R
言われてみれば確かに全国にいった曲が多いですね!
309名無し行進曲:2009/05/30(土) 07:40:11 ID:oBmjleFg
気分だけでも全国大会・・・・・
310名無し行進曲:2009/05/30(土) 07:48:45 ID:13pVVxde
どれが本当なんだ
全部ガセか?
311名無し行進曲:2009/05/30(土) 15:39:07 ID:4z0PU/kX
全国にいける曲だからやるんだろ

バカか?
312名無し行進曲:2009/05/30(土) 16:33:54 ID:KgPem6OR
それを自分たちで考えずに全国バンドからパクる考えしか浮かばないバカの集まりだろ新潟は
313名無し行進曲:2009/05/30(土) 16:44:17 ID:6xM7ohoj
全国最弱県なんだから仕方なかろw
314名無し行進曲:2009/05/30(土) 21:52:35 ID:Mfc7tA7u
全国にいける曲(笑)
315名無し行進曲:2009/05/31(日) 14:51:20 ID:dHj6yoDG
新潟県の一般マーチングバンド「上越ブレ●ブバッ●ングホ●ス(JB●H)」のメンバーA(仮称)は、
広報やメンバーの体調管理を中心に、JB●Hに大きく貢献していた。
仕事の関係上やむを得ず休団した昨年度も、スタッフとしてメンバーの活動を裏から常にサポートし続けた。
そんなAがメンバーとして復帰しようという今年度、
団員の模範となるべき代表B(仮称)の我侭極まりないこの一言
「え〜、俺Aがいるならやりたくない」で一方的に追放される。
Aは代表Bと音楽面での意見の衝突が多く、Bは代表という絶対的立場を利用した。
退団させられた以上何も意見を通せないAだが、
団を思う気持ちから個人の意見を抑え、その後も広報などで貢献し続けた。
しかし、代表Bや幹部C(仮称)は更に、ネットの匿名サイトなどで出始めていたJB●Hへの批判を、
「これはAが書いたに違いない」と、何の根拠もなく犯人に仕立て上げ、団の中にそれを広めていった。
さらには、メンバーの一部から上がった「やっぱりAさんに戻ってきてほしい」
「Aが何をしたというのか」という掲示板での声も、「Aの自作自演だ」と決め付け無視した。
団を家族の様に慕い、いつかの復帰を望んでいたAも、この噂に愕然とした。
精神的に大きなショックを受けたAはパニック障害という病気を発症し、
就労どころか外出さえも困難な状態に追い込まれた。
その後もCからの度重なるいやがらせや風評により追い込まれたAは
鬱病を併発し、自殺未遂にまで及んでしまった。
こんな非人道的な団体・人間が、一人の人間の人生を狂わせておいて、
今ものうのうと音楽活動をしている。Aの同僚・友人として、こんな状況は許せない。

工作員と呼んでもらっても構わない。少しでも多くの人にこの事実を知って頂きたく、こちらに書き込ませて頂いた。
316wmdmw:2009/05/31(日) 19:24:23 ID:Ud376FC9
マーチングの話は どっかでやれ
317名無し行進曲:2009/05/31(日) 19:24:57 ID:oUHdnP3y
課題曲講習会どうでした??
318名無し行進曲:2009/06/01(月) 18:24:31 ID:YhtuvPBz
あの先生の講習はよくわかって素晴らしい。
うちの顧問は、もっとちゃんとしてくれい。
中越は、講習の態度がいまいち。
南は、相当ヤバイ。
新商は、音がまとまっていた。
319名無し行進曲:2009/06/01(月) 20:54:16 ID:Wr35v1td
悦は態度が悪いのが普通だろ
320名無し行進曲:2009/06/01(月) 20:57:08 ID:cqm405f0
中越の態度は中学生より悪い。
静かだなーってふと思ったら返事小さいし。つか聞こえない。

講師の先生よかったなー


演奏には関係ないけど、司会が最悪だった。
かみかみだし敬語おかしいし。
321tjadm:2009/06/01(月) 22:49:41 ID:jjxbCKBu
別に悦のミカタするわけじゃないが、返事って そんなに重要か?? わかってないのに ハイハイ言う 中学生とかのほうが問題だ… 変などっかのバンドのマネみたいで もっと嫌いだ
322名無し行進曲:2009/06/01(月) 23:06:30 ID:WEHkaKau
態度とかどうでもいいから
悦の課題曲どうだったか知りたい
3230wdjma:2009/06/02(火) 00:06:24 ID:ayaYUjhY
サウンドは悦が一番よかったかと…。態度? 何? よくわからない? もしかしたら返事の多きさ? 関係あるのか…?
324名無し行進曲:2009/06/02(火) 05:40:46 ID:k/GHFjG7
佐藤先生の講習受けることが出来て良かったです。
高校生の演奏はどれも迫力があってびっくりしました。
商業の曲はすごく難しそうだったけれど、音が落ち着いて聞こえました。
南高の先輩達は元気があってよかったですけど、音程が悪かったと思います。
中越高は迫力がすごかったですが時々嫌な音がしていた気がします。
325名無し行進曲:2009/06/02(火) 10:24:02 ID:ClP332sK
自演乙
326名無し行進曲:2009/06/02(火) 18:47:07 ID:jotYyKIf
返事小さいって、教えてくれてる先生に失礼だろ。
分かってんだか分からないし。
講習なんで来てんだよって思った。
途中明らかに先生怒ってた。
327名無し行進曲:2009/06/02(火) 19:26:59 ID:HJYMiPSU
返事とかのリアクションがあると、練習のテンポてか、
間がよくなるから、結構すきだ
328名無し行進曲:2009/06/02(火) 21:26:19 ID:9RSuvplf
要は余裕ぶってるだけ
329名無し行進曲:2009/06/02(火) 21:46:29 ID:5QOMYOlZ
でかい返事なんて中高生の部活によくある無駄な事だよね。
大学・一般団体やプロ団体なんて必要最低限の返事しかしないよ。
330名無し行進曲:2009/06/02(火) 22:06:50 ID:NS7GZZ+y
返事しない=やる気ない、と捉えられる。

そういう学校指導する気失せるよな。
大学・一般は返事しなさすぎて嫌いだ
331dtkt0wmeajt:2009/06/02(火) 23:24:47 ID:ayaYUjhY
「返じ」大切だが、新潟の様にカタチたけになってたのかなぁ… 悦は返事悪いね〜 っか、アホみたいに返事しろ!!って 指導されてないんじゃねーなぁ〜
332名無し行進曲:2009/06/03(水) 00:11:40 ID:+dbB0hCN
吹奏楽は体育会系なんです!
なにも考えずに返事さえしとけば良いのです!
333名無し行進曲:2009/06/03(水) 07:24:25 ID:HloQ8bX4
講師に指導されて元気に「ハイ」と返事する・・・・でも演奏は変化なし
334名無し行進曲:2009/06/03(水) 10:06:19 ID:j8ylx9BK
中越の人達は、わかったのか、わかってないのか、ハッキリ返事をしなかったので、だんだん講師の先生が怒っていった感じでしたよ。
335wmdaj:2009/06/03(水) 13:38:33 ID:S9U5B/Gn
越高のみなさんは、一番返事が小さくて残念でした。が、一番講師の先生が言われたことに対して、音が反応していた と感じたのは私だけではないでしょう…。 私のバンドは返事は良いと思っておりますが、ただ反射的にしているだけ…
336/:2009/06/03(水) 18:08:24 ID:ygO9RLGM
確かに怒ってたかもしれないけど別に返事にそこまでいちいち言ってもいみなくね?

つべこべゆうひとにかぎってできてないと思うのは自分だけかな?w


つか返事がいくらよくても結果が結果ならいみないとおもうw

337名無し行進曲:2009/06/03(水) 19:59:18 ID:lqZPWTLE
は?
338名無し行進曲:2009/06/03(水) 20:16:16 ID:ehuSfLUm
しないのもどうかと思うけど
から返事でもいやだなぁ

その中間がいい
339名無し行進曲:2009/06/03(水) 20:24:17 ID:FGoWW6Mj
ばかでかく返事するよりも理解したことを示す程度の返事でよくないか?

というか返事は別にいいが肝心の音はどうだったんだ?
340:2009/06/03(水) 21:19:40 ID:ygO9RLGM
そゆうあなたはしっかりでかい声で返事できてたんだろうなあ
341名無し行進曲:2009/06/03(水) 21:31:40 ID:nLBUKR7q
たしかに返事を大きくすることに疑問を感じることはありますが、
自分が指導者側に立ってみて何かを言った時に反応が返ってくると
嬉しいというのとは少し違いますが、
理解度というかが伝わってよい感じなのではないでしょうか
342名無し行進曲:2009/06/03(水) 22:01:52 ID:HloQ8bX4
で・・・各学校の(中も含めて)演奏はどうだったの?
343jtmd:2009/06/03(水) 22:48:32 ID:S9U5B/Gn
小針中 良かったよ。各セクションよく吹いてた。新商も良かったよ。頑張ってた。中越は サウンドが綺麗だったな。 関屋中は、たまにいい音したなぁ。そんなかなぁ…
344名無し行進曲:2009/06/04(木) 14:34:49 ID:MN5ud6kT
悦は、声の大きさというより、指示や質問に対する反応が悪かったよ。
だから、佐藤先生が怒ってたんじゃないの。
345名無し行進曲:2009/06/04(木) 15:40:35 ID:VU32Ppxu
どこの学校の返事が声が小さいとか、それは云々とかもうどうでもよくね?w
346pjdwj.:2009/06/04(木) 17:38:52 ID:UiNMa6EB
ところで、申し込みも終わったことだが分離の情報はない?
347名無し行進曲:2009/06/04(木) 23:06:31 ID:Q+6EjrrH
というか自由曲情報キボンヌ
348名無し行進曲:2009/06/05(金) 06:58:58 ID:5Ywj0OAZ
そうだな
悦が佐藤先生を怒らせてしまったということで、終わりにしよう
349名無し行進曲:2009/06/05(金) 07:43:27 ID:0NIXEGqU
怒ってたか?
350名無し行進曲:2009/06/05(金) 17:53:33 ID:OL13u8jL
けっこう
351名無し行進曲:2009/06/05(金) 19:15:11 ID:MjybcH/9
怒ってようが怒っていまいがどっちでもいいよ
352名無し行進曲:2009/06/05(金) 20:17:21 ID:IHDt99h+
新潟の代表になるようなバンドがそれじゃまずいんじゃね?
353ajtmda:2009/06/05(金) 22:46:00 ID:CgP7184x
確かに…! 新潟の代表にふさわしい バンドになるよう 音楽以外の指導もKハラ先生 お願いしますね。あなたは、新潟のエースなんですから自覚してください。
354名無し行進曲:2009/06/05(金) 23:30:41 ID:zQ07QWzn
ぷっ
3550jawm:2009/06/05(金) 23:38:50 ID:CgP7184x
明日 長岡で ジョイントね
356名無し行進曲:2009/06/06(土) 15:11:22 ID:nAmbekmf
名字K原じゃなくて
K沢になったらしいよ
357名無し行進曲:2009/06/06(土) 17:39:16 ID:lsnIWhvK
悦生情報乙
358名無し行進曲:2009/06/06(土) 19:51:39 ID:Jv/fDuyr
ジョイント兆候と悦同じ曲やってたよ
359名無し行進曲:2009/06/07(日) 17:18:40 ID:p6UMEtof
聞きに行けなかったんですがどうでしたか?
360名無し行進曲:2009/06/08(月) 07:41:19 ID:0fjtz7W9
>>356
嘘ズラ
361名無し行進曲:2009/06/08(月) 12:34:41 ID:1MygC1SG
一応本当だよ
362名無し行進曲:2009/06/08(月) 15:48:33 ID:T/iFD/7L
悦いかった!
363名無し行進曲:2009/06/10(水) 20:15:36 ID:/tLjQlOV
う〇こでます!
364名無し行進曲:2009/06/12(金) 20:26:25 ID:ZDOomT78
>>361悦生情報乙
365名無し行進曲:2009/06/12(金) 20:46:37 ID:pTDOQ2xQ
別にどーでもいい
366名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:06:12 ID:MS7NwYAi
雲国際!
367名無し行進曲:2009/06/13(土) 01:17:52 ID:b2u5C3uX
誰かジョイントとかの感想とか書いてください
詳細とか
368名無し行進曲:2009/06/13(土) 10:24:16 ID:qiHU/dwR
別にどーでもいい
369名無し行進曲:2009/06/13(土) 22:02:16 ID:Y7c+XCzN
>>367
ジョイントとかジョイントとかジョイントとか
370名無し行進曲:2009/06/13(土) 22:49:05 ID:b2u5C3uX
>>369どうしたwwww
371名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:50:24 ID:z3Wt7c2S
どーでもいい
372名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:31:38 ID:X0PHLbs+
県大会まであと少しですね
373名無し行進曲:2009/06/19(金) 17:12:59 ID:2FcBMMWx
ファイト〜
374名無し行進曲:2009/06/19(金) 18:09:58 ID:Dats8T/t
マーチングのほうも頑張れよ〜新潟
375名無し行進曲:2009/06/19(金) 20:13:09 ID:l9+TdUcZ
マーチングも吹奏楽も中途半端
376名無し行進曲:2009/06/19(金) 22:15:50 ID:YCuQqK3L
マーチングより大会の話しようよ
なんかない?
377名無し行進曲:2009/06/20(土) 08:54:13 ID:pwjT+YSe
順位でたね
378名無し行進曲:2009/06/20(土) 15:21:22 ID:ySp61bbh
>>376
「〜の話しようよ」といっときながら「なんかない?」とネタ募るとかアホ?
話題のネタがないからマーチングの話がでるんだろうが厨房め
379名無し行進曲:2009/06/21(日) 02:15:24 ID:lEGsUnnD
>>378
あつくなっちゃってwこわーいwww
380名無し行進曲:2009/06/21(日) 07:55:46 ID:Hfb+nA0X
というわけで自由曲情報キボンヌ
381名無し行進曲:2009/06/21(日) 08:24:55 ID:9Y0Mc8kD
ミスサイゴンやるよね
香料?
382名無し行進曲:2009/06/21(日) 10:40:37 ID:bd20+QKc
俺、明訓のOBだけど
明訓の応援歌って、なんかダサくねえ?
383:2009/06/21(日) 14:32:58 ID:w4mg/5kC
出演団体の曲目、教えて下さい。
384名無し行進曲:2009/06/23(火) 23:24:58 ID:YXnLmaZA
悦=アルプス交響曲
385名無し行進曲:2009/06/23(火) 23:50:07 ID:Il7eVHQT
そんなん知ってる
386名無し行進曲:2009/06/24(水) 10:49:26 ID:OCrXfdPU
六日町、新商共に
課:X/自:マインドスケープ

文理はまだBに来なかった。
387名無し行進曲:2009/06/25(木) 19:34:47 ID:LGh264Ov
曲目、曲順情報教えてください
388名無し行進曲:2009/06/25(木) 20:02:59 ID:m9he9S8I
お断わりだ
389あほ:2009/06/25(木) 22:51:04 ID:56EgcrzT
北城 と 長岡 が 課題と自由が まったく 同じって聞いた。
390名無し行進曲:2009/06/25(木) 22:55:01 ID:Gx1f/th9
六日町と新商も
北城と長岡も
課題曲自由曲一緒?
391名無し行進曲:2009/06/26(金) 07:32:16 ID:LkONtoAC
>>387
先生に一覧表を見せてもらえよ
392名無し行進曲:2009/06/26(金) 16:50:31 ID:v1LVENdg
>>386
まだってAなんだから来る訳ない
393名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:12:08 ID:ubusYZ2q
惨状東と遠化町は、B落ちだ
それに比べたら分離は立派だな
394名無し行進曲:2009/06/27(土) 06:10:31 ID:M0iNF/T9
B落ちゆうな
395名無し行進曲:2009/06/27(土) 10:58:18 ID:DRr2nV4G
396名無し行進曲:2009/06/27(土) 11:45:54 ID:DwMdJ9xt
演奏順は?
397名無し行進曲:2009/06/27(土) 17:11:37 ID:Qe2R+2nU
>>393
東も十日町も、Bに行っても、ダメだろ
かえってBの方が厳しいよ
そんなに甘くはない
分離はAに残って正解
398名無し行進曲:2009/06/27(土) 17:50:05 ID:01Y9BGrV
↑3校ともダメな悪寒
とくに、こねつ
399名無し行進曲:2009/06/27(土) 17:53:22 ID:GMvvGAcp
確かに人数不足って
深刻な問題だよな
400名無し行進曲:2009/06/27(土) 18:48:31 ID:VQZ3qLwT
せっかく人数が55人に増えたのに
55人で出場できる学校は少ない
401名無し行進曲:2009/06/27(土) 21:44:24 ID:QIUpn7Qs
こねつww
402tjamdjt:2009/06/28(日) 14:20:33 ID:+lV2LJOQ
分離Bでいけば いいせんいっただろうに… やっぱりAとBでは、かなり個人の力量が違うと思うが… アンコンの過去の結果がそれを証明している。
403名無し行進曲:2009/06/28(日) 15:37:43 ID:wimuJc7V
Bでもアンコンすごい高校沢山いたじゃん
Aでもやばい学校沢山いたし

AもBも結局は大して変わらねーよ。
404名無し行進曲:2009/06/28(日) 17:28:29 ID:pyW/ZpuM
新商、高志、越など
代表はAの学校
ばっかりだっただろ
演奏も圧倒的に
違ったはずだよ?
405名無し行進曲:2009/06/28(日) 19:42:14 ID:PKNSXlke
悦生自演か?
406名無し行進曲:2009/06/28(日) 20:51:04 ID:2t4KI7nY
AもBも上位校なら、差はないな。
Aでダメポな十日町や三条東がBに出たところで、Bを代表するような演奏は出来ない。
人数激減した文理は、演奏も低下してるらしいから、今年は危ないぞ。
407ajtjajtja:2009/06/28(日) 20:53:55 ID:+lV2LJOQ
確かに例外はある。高志、新潟東、六日町、… あとはほとんどAの部のがっこうだ。
408名無し行進曲:2009/06/28(日) 21:31:37 ID:Lv6P60Wi
指導者が駄目なところは、なにをやってもたいしたことなし
409名無し行進曲:2009/06/28(日) 21:34:44 ID:4vjEcSlC
アンサンブルは同族楽器の方が有利だよ
だからAのがっこうが多くなるのも当然といえば当然
それを以てAが上でBが下というのはちょっと違う
410名無し行進曲:2009/06/28(日) 21:38:52 ID:cqnidnyu
自分がBだからってそんなに熱くならなくてもw
411名無し行進曲:2009/06/28(日) 23:09:10 ID:PKNSXlke
要するに新潟の命運はAに掛かってると
412名無し行進曲:2009/06/29(月) 00:07:09 ID:ROdar/uL
AもBも頑張れ
413名無し行進曲:2009/06/29(月) 02:54:17 ID:ecXjyUfQ
ところで新商と学館のM山問題は結局解決したのか?
414名無し行進曲:2009/06/29(月) 09:40:25 ID:B9vrdlPE
お互いの立場を尊重して円満解決
415名無し行進曲:2009/06/29(月) 19:01:39 ID:0kmtyS9W
新商だけ特別でもいいのか??
416名無し行進曲:2009/06/29(月) 20:16:41 ID:P/mQbo2b
そこは流してよw
417名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:09:18 ID:T5kAYiqP
>>414
結局Mと新商はまだ繋がってるのか?
418名無し行進曲:2009/06/30(火) 02:05:53 ID:Jt+N7Lf4
曲順は?
中学も一般も投下してくれてるじゃないか
高校もよろしく頼むよ
419名無し行進曲:2009/06/30(火) 10:25:45 ID:ijkNLHwg
>>415
特別ってなに?
420名無し行進曲:2009/07/01(水) 19:29:45 ID:jveZ3Sa/
新潟東のどこが上位校?
それに孔子はAじゃなくB。

結局はM山は新商に関わってるんだろ
曲選びとか。

知ってる人早く曲順載せてくれ。
421名無し行進曲:2009/07/01(水) 21:35:04 ID:5r6beIeY
汚い大人はみんな死ねばいいのに(^q^)
422ajtwn:2009/07/01(水) 22:18:46 ID:XnGA5HlF
そんなに ケバケバしなくても… 今年の県代表予想でもしようか…
423名無し行進曲:2009/07/01(水) 22:48:03 ID:fHTnTKtr
そんなことより自由曲情報キボンヌ
424名無し行進曲:2009/07/01(水) 23:28:43 ID:/xwLSuYT
新商と悦以外はどこが来そうなの?
425名無し行進曲:2009/07/02(木) 04:17:17 ID:5flEh1Wk
分離がどうにか行きそうな気もするけど。
426名無し行進曲:2009/07/02(木) 08:06:20 ID:Fn2AoIdq
冗談だろ?www
427名無し行進曲:2009/07/02(木) 10:33:28 ID:dMuWnkFQ
課題曲・自由曲共に高A高B全団体知ってるけど
あまりに飢えた空気だから止めとく。
428名無し行進曲:2009/07/02(木) 15:53:34 ID:Fn2AoIdq
それは知ってるって言わない
429名無し行進曲:2009/07/03(金) 07:19:15 ID:WVpl3wJv
高田北城高等学校 X 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より P マスカーニ 穴倉 晃 55
糸魚川高等学校 U 「海の微風、春の再来」 C ドビッシー 田村文生 40
新井高等学校 U 組曲「風変わりな店」より O レスピーギ 小西龍也 30
長岡高等学校 X 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より P マスカーニ 穴倉 晃 55
長岡商業高等学校 W 「ナブッコ」序曲 G ヴェルディ 小池伸幸 35
長岡向陵高等学校 W ミュージカル「ミス・サイゴン」より C M シェーンベルグ J デメイ 55
中越高等学校 V 「アルプス交響曲作品64」より R シュトラウス 森田一浩 55
小千谷高等学校 W 「マゼランの未知なる大陸への挑戦」 樽屋雅徳 49
六日町高等学校 X 「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」 高昌師 55
巻高等学校 T 「ハリソンの夢」 P グレーアム 41
新潟商業高等学校 X 「ウインドオーケストラのためのマインドスケープ」 高昌師 50
新潟南高等学校 U バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー P I チャイコフスキー 後藤洋 45
新潟明訓高等学校 W 鳳凰〜仁愛鳥譜 鈴木英史 51
新潟第一高等学校 W 交響詩「ティル・オイレン・シュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 R シュトラウス 齋藤 淳 55
日本文理高等学校 W バレエ音楽「ライモンダ」より A K グラズノフ 林紀人 40
430名無し行進曲:2009/07/03(金) 12:21:48 ID:s9Skzh2y
>>129

高 昌師 → 高 昌帥
431名無し行進曲:2009/07/03(金) 14:19:16 ID:s9Skzh2y
間違えた

>>129>>429
432名無し行進曲:2009/07/03(金) 21:01:37 ID:RW8GnKkG
Wばっかじゃん
433名無し行進曲:2009/07/03(金) 21:05:32 ID:f624txlv
Bは?
434名無し行進曲:2009/07/05(日) 21:21:02 ID:d69dZsH9
あげます。
435名無し行進曲:2009/07/06(月) 07:35:33 ID:qIi9tcb8
あと一ヶ月ですね
436wmdjam:2009/07/06(月) 17:19:04 ID:GdAy44vE
Bは 新津、高志あたりはかたいか… 参上は、1番引いたが、やっぱり不利だね。
437名無し行進曲:2009/07/07(火) 06:37:01 ID:4KDzCApA
去年、銀の高志は、ないとおもいますぅ。
438名無し行進曲:2009/07/07(火) 21:18:11 ID:fOaJTQSu
俺は今年はアンコン金金だった学館が来ると思うけどね
439.bdmktj:2009/07/07(火) 22:11:14 ID:rbKpIPzW
学館、新発田南 あたりが面白い。ともに急成長してる…
440名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:32:44 ID:HfMD236Y
 煮何時、硬軟あたりが順当では?
441名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:02:48 ID:pA8AfUmY
Aはどう思いますか?
アンコンで金金というと、新商、六日町もでしたよね…確か。
442名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:24:21 ID:Y6Jo+wVF
六日町自演乙
443名無し行進曲:2009/07/08(水) 07:13:06 ID:xE14AAYK
Aの部は低いレベルで団子状態
444名無し行進曲:2009/07/08(水) 10:01:03 ID:bYOIRmyJ
一応Bの部
高田商   輝きの海へ
糸魚川白嶺 雲のコラージュ
柏崎    ホワイト・パスポート
柏崎常磐  悪魔の踊り
柏崎総合  セレブレイト
有恒    ケルト民謡による組曲
帝京長岡  交響組曲(C.ウィリアムズ)
見附    プスタ
栃尾    ケルト民謡による組曲
三条    小鳥売りセレクション
三条東   輝きの海へ
三条商   アイ・オブ・ザ・ファルコン
加茂    走れメロス
小千谷西  氷河特急
小出    もののけ姫セレクション
十日町   スイート・エキセントリックより
十日町総合 アン・アフリカン・テイル
国際情報  ファントム・トレイン
続く
445名無し行進曲:2009/07/08(水) 10:21:49 ID:bYOIRmyJ
Bの部 続き
敬和    チャンネル・ワン・スーツ
五泉    ルーマニア民族舞曲
新潟向陽  トロイの追撃に
新潟江南  オペラファンタジー「トゥーランドット」
高志    舞踏組曲より
佐渡    Jalan−Jalan
新潟    ジェリコ
新潟西   ライト・オブ・マイ・ソウル
新潟東   祈りは時の流れに輝く
新津    地底旅行
新発田商業 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア
新発田中央 三つのジャポニスム
新発田南  大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
青陵    土俗的舞曲
村上    三つのジャポニスム
学館    秀吉
北越    リュートの為の古い舞曲とアリア第3組曲より
万代    サムソンとデリラより バッカナール
446名無し行進曲:2009/07/08(水) 20:51:18 ID:qO0ukQFq
Bの部の県代表予想希望!
447名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:50:28 ID:GoIHgMTa
交響組曲とジェリコ。
まるで別世界。
おっさんには泪。
448名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:22:18 ID:bMRqyEIh
曲名はわかるから順番教えてくれ
449名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:38:32 ID:7mivbH8/

Aの部の予想しようよ!

450名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:57:24 ID:TBwNIW+O
>>447

新潟高校のジェリコはグールドのじゃなくてアッペルモント作曲だよ。
451djt0tj:2009/07/09(木) 09:21:54 ID:gEifJ9kK
普通にいけば、新商、中越、第一、北城 だろ。
452名無し行進曲:2009/07/09(木) 10:11:29 ID:0y0m6Xiq
第一はどうかな・・・
意外に、代表確率低い
連続で県落ちもあるし、常連とはいえないぜ
4530tjagpm:2009/07/09(木) 13:57:59 ID:gEifJ9kK
文理は、35人位でライモンダ… ちと厳しいか… じゃ、長岡、六日町 あたりが穴だと…
454名無し行進曲:2009/07/09(木) 20:19:33 ID:9J1wqEbf
中越 安定性で言えば優位、
新商 部員数に不安があるがは前任者の遺産で今年は大丈夫かな?

第一 北城 長岡 六日町 向陵 あとはこの中からかな? 

文理 部員数が余りに少ないためどうだろう?

455名無し行進曲:2009/07/10(金) 09:30:22 ID:Xfb9O5LY
代表って何校だっけ?
456jtwmda:2009/07/10(金) 13:05:31 ID:59rjDx6p
Bの予想は、学館、三条、新津、新潟江南、新発田南、十日町 あたりだな。
457名無し行進曲:2009/07/10(金) 21:59:30 ID:9zmR6dQB
柏崎の学校は全部Bですよね。
以前東日本まで逝った柏崎総合とかは今はダメになったのですか。
458.adjtja:2009/07/10(金) 22:34:39 ID:59rjDx6p
今は 残念ながら ちょっと厳しいね…
459名無し行進曲:2009/07/11(土) 16:27:40 ID:vw91E/c/
六日町は無理ですね。
460名無し行進曲:2009/07/11(土) 21:54:01 ID:BXDGBBrp
国際情報いたんだw
461名無し行進曲:2009/07/11(土) 23:02:43 ID:IAenitbY
国際情報と敬和はB小から来たね


ちなみに去年のB小での成績は
敬和 ダメ金
国際情報 銀

なんでBに上がってきたの?大丈夫?
462名無し行進曲:2009/07/12(日) 11:37:54 ID:KVj32X8g
B小だったらまぁまぁだったのにね
463:2009/07/12(日) 14:13:34 ID:RiL6jSHM
柏崎総合は指揮者が変わったからでしょ。文理は小人数でも代表なるでしょ。
464gjmtjb:2009/07/12(日) 16:47:08 ID:53j1QihL
文理は 無理と思うが… 期待しましょう
465名無し行進曲:2009/07/12(日) 20:07:40 ID:D4gKfptI
ようやく吹連おホームページに順番が出たのでAの部順番

1 新潟第一 4/ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
2 長岡商業 4/ナブッコ序曲
3 日本文理 4/ライモンダ
4 糸魚川   2/海の微風、春の再来
5 中越    3/アルプス交響曲
6 長岡向陵 4/ミス・サイゴン
7 新井    2/風変わりな店
8 新潟南   2/くるみ割り人形ファンタジー
9 新潟明訓 4/鳳凰〜仁愛鳥譜
10 巻     1/ハリソンの夢
11 長岡    5/カヴァレリア・ルスティカーナ
12 高田北城 5/カヴァレリア・ルスティカーナ
13 小千谷   4/マゼランの未知なる大陸への挑戦
14 新潟商業 5/マインドスケープ
15 六日町   5/マインドスケープ

長岡と北城、新商と六日町、見事につながりました
466名無し行進曲:2009/07/12(日) 23:20:16 ID:40+WPGHz
今年のBはなんと36校参加
Aと倍率が偉い違い

A見事につながったね
467名無し行進曲:2009/07/12(日) 23:30:18 ID:D4gKfptI
Bの部

1三条
2新潟
3国際情報
4北越
5新潟西
6有恒
7新潟青陵
8新発田商業
9新潟東
10高田商業
11敬和学園
12高志
13十日町総合
14東京学館新潟
15五泉
16十日町
17新潟江南
18新発田中央
468名無し行進曲:2009/07/12(日) 23:32:19 ID:D4gKfptI
Bの部続き

19新潟向陽
20小千谷西
21佐渡
22新発田南
23帝京長岡
24万代
25柏崎総合
26加茂
27糸魚川白嶺
28栃尾
29小出
30村上
31新津
32三条商業
33柏崎
34見附
35柏崎常盤
36三条東

曲目は>>444>>445を参照
469名無し行進曲:2009/07/13(月) 01:22:43 ID:pl4iFYn5
>>461

B小編成は県大会までなんだからダメ金なんて言わなくていいでしょ
小編成からBの部に上がるのは人数のことがあるからでなくて?
470名無し行進曲:2009/07/13(月) 17:02:52 ID:KGFQ/+La
予選やれ予選。
471名無し行進曲:2009/07/13(月) 20:25:32 ID:JhqkonnP
出場数が30過ぎたら予選やるべきだな
472名無し行進曲:2009/07/14(火) 07:42:12 ID:Gl9iT7Al
中Aは、参加校30ちょっとだ
473名無し行進曲:2009/07/14(火) 09:24:27 ID:9vWi3fW0
中高共にBとB小の部は地区大会からでいいんジャマイカ?
474名無し行進曲:2009/07/16(木) 20:12:30 ID:E7Py4nA9
ティル聞きたいのだが朝一かよ(涙)
475tjamtja:2009/07/17(金) 11:50:11 ID:XjKIOzpd
高Aは 午後からですよ
476名無し行進曲:2009/07/21(火) 15:34:02 ID:dJkcSP2o
大会もうすぐですね…。
477名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:59:26 ID:iOLOTb7f
新商は今年厳しいらしい・・・
478名無し行進曲:2009/07/24(金) 07:54:09 ID:Cl9b7Pyn
>>477
練習が?
479名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:24:56 ID:wOK9M8yH
それはないだろw
480名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:50:34 ID:4S/oboyL
新商と悦は別格。
481名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:05:28 ID:sq0GUcXL
新商は2位グループだと思いますよ。
悦はかなり好いようです。
482名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:59:21 ID:Nh5lFQxl
文理甲子園大変だな。西関東行けるかでさえ危ないのに…
483名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:36:10 ID:ZTrnNgJH
今年はAよりBが面白い
484:2009/07/28(火) 15:20:54 ID:l6Lgcysi
しょせんBの部だろ。 低レベルの新潟じゃん。
485名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:36:14 ID:8qPt/NRM
指導者が変わっては遺産もクソもないよ。
良い講師陣がいるなら別だが、
あと課題曲4の頭は何処が一番上手いかが楽しみ。
486名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:51:42 ID:Tt2HF6Wv
てかBの曲目…
ガンダムとは何ぞや
487wmdjfd:2009/07/29(水) 13:09:03 ID:KOt4f45J
じゃ、Bを予想してみよう。25日に提供聞いたが、オワタ。港南、学完、新発他南、新通、参上 あたりか…
488名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:33:30 ID:GW7He1jj
中越はまた合宿するのかな?
489名無し行進曲:2009/07/29(水) 23:50:03 ID:iOtgXOKX
>>488
部員からきいた。
長岡花火を見ないで山ごもり。
4泊5日で本番当日に直接会場に入る。

490名無し行進曲:2009/07/30(木) 10:16:41 ID:wbHONCBP
高Bの会場ってどこ??
491pj.ajd:2009/07/30(木) 10:45:37 ID:cGRrtHOd
長岡
492名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:45:24 ID:81bZ0xSL
小編成の結果

下越地区大会
新津南高等学校 銅賞
巻総合高等学校 銀賞
中条高等学校 銀賞
村上桜ヶ丘高等学校 金賞・代表

中越地区大会
加茂農林高等学校 銀賞・代表
長岡農業高等学校 銀賞

上越地区大会
上越高等学校 銀賞・代表
新潟産業大学附属高等学校 銅賞
柏崎翔洋中等教育学校 銀賞

http://kobunren.jp/~brass/project/2009/concours/report/
493名無し行進曲:2009/07/31(金) 11:26:58 ID:DhltAJoV
小編成の結果訂正

上越地区大会
新潟産業大学附属高等学校 銀賞
柏崎翔洋中等教育学校 銅賞
494名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:04:11 ID:Q6Wwx4TL
大会楽しみだね。
495名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:13:49 ID:15wKe2BM
今年のマーチングけんたいかい会場どこ?
496名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:17:40 ID:15wKe2BM
嘲笑がむばれ
497名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:26:41 ID:DHg7ZdMc
マーチングの会場は新潟市東総合スポーツセンター

ちなみに今年は長商マーチングには出ないそうです
498名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:34:15 ID:a0C2W5HS
マーチング出ないで
他に何頑張るの?w
499名無し行進曲:2009/08/02(日) 11:07:29 ID:Z0tZeezk
中越は今日から本番まで合宿でつめてくる。
講師、OB呼びまくってるんだろうな。うらやましい。
500名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:50:39 ID:yyNMntei
OBなんて面倒くさいだけなので講師だけで十分です。

悦なんて吹奏楽はトップクラスでも学力が最低レベルなんで羨ましくないだろ?ww


将来の負け組予備軍なんだからな。
501djpjd:2009/08/02(日) 21:27:53 ID:eHfw4zRE
負け惜しみに聞こえるからやめとけ アホ ここ吹奏楽の2チャン
502名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:13:25 ID:p7vo58Ti
中学は坂井輪がまさかの地区落ち
高校はどうなるのやら
時代は変わるんだな
去年ダメ金の学校達よ、あきらめるのはまだ早いぞ
去年代表の学校達よ、いつまでも時代は変わらないだなんて思うなよ
去年銀銅の学校達よ、頑張れ
503名無し行進曲:2009/08/03(月) 01:11:35 ID:J/xTkUKO
第50回新潟県吹奏楽コンクール(長岡会場 8月4日・5日)
へお出かけになる方々へのお願い
※駐車場について、公共交通機関の利用について

新潟県吹奏楽連盟
http://www.n-suiren.com/
5040jaaa:2009/08/03(月) 06:51:02 ID:FNTukjn7
中学は中学で書いてくれ。興味ないから…。 六日楽しみだな どうなるかな…?
505名無し行進曲:2009/08/03(月) 12:01:25 ID:Yispxm9s
ねえねえ巻高ってどうなの
506名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:04:37 ID:CynB/UaA
うるさい巻高生
507名無し行進曲:2009/08/03(月) 15:17:55 ID:0cEx8ruk
今年はどこが強いか三行で
508名無し行進曲:2009/08/03(月) 23:27:38 ID:uBfEU/6A
>>503
一日ずれている件について。
509名無し行進曲:2009/08/03(月) 23:34:49 ID:nb24m+2u
あと2日がんばるぞ
510名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:04:13 ID:ILzPXutZ
参上の課題
指揮(泣)

あの指揮、見てるこっちすら意味不
511名無し行進曲:2009/08/04(火) 19:15:43 ID:BrCo2VjR
三高生乙
512名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:01:38 ID:0zDGbKqL
新潟高校の結果は?
513名無し行進曲:2009/08/05(水) 04:25:05 ID:p/MvZpWk
うわぁ、今日だぁぁぁ

もう必死で頑張ります
順番なんか……関係ないさ…!

新潟県内の高B出場のみなさん、頑張りましょう!
514名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:15:41 ID:sazX77W4
結果まだ??
515名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:18:17 ID:7mpzyuDs
まだ表彰式始まってません
516名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:44:30 ID:7mpzyuDs
とりあえず高校B代表だけ
コンクール部門

東京学館 十日町 新発田中央 新津 三条東

フェスティバル部門

柏崎
517名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:27:38 ID:nBZWZB08
朝イチの参考、そのつぎの健太科の県立進学校はダメだったか
518名無し行進曲:2009/08/05(水) 20:34:02 ID:+i55wIHu
駐車場結構混んでましたか?
明日行くので参考に教えていただけると嬉しいっす。
519名無し行進曲:2009/08/05(水) 20:36:12 ID:uZ/foEbK
行って来たよー
よかった
520名無し行進曲:2009/08/05(水) 20:58:24 ID:2iLZFV/H
>>406涙目w
521名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:14:59 ID:In0jBiFO
午後になって、ムチャクチャな審査になったな。
午前で、代表は学館だけか。
まともなのは、上位数校だけだろ。
金賞多すぎだよ。
誰だ?金賞の数決めているのは?
あいかわらずレベルの低いコンクール運営だな
522名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:29:21 ID:rnprIVmb
新潟県内の高B出場のみなさん、お疲れ様でした。
523名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:41:06 ID:p/MvZpWk
参考生です
参考は順位的には結構惜しい位置でした
一番だっただけに健闘したと思ってます
泣きましたけど……ね

みなさん本当にお疲れさまでしたm(__)m
524名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:58:00 ID:nBZWZB08
>423

obだけどお疲れさまでした
525名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:11:14 ID:IonCVgdZ
高Bどんぐりの背比べ。代表でも飛びぬけているところ無し。
>>521
たしかに午後は、「えっここが」ということ多し。
526名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:28:01 ID:iuQ90yuv
学館の演奏には鳥肌がたった
527名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:29:31 ID:7mpzyuDs
それでは本日の結果

代表・金賞

東京学館 十日町 新発田中央 新津 三条東
柏崎(フェスティバル部門)

金賞

三条 新潟西 高志 新発田南 帝京長岡
万代 柏崎常盤

銀賞

新潟 新潟青陵 新潟東
高田商業 敬和学園
五泉 新潟江南 佐渡 柏崎総合 加茂
小出 村上 見附

銅賞

国際情報 北越 有恒 新発田商業 十日町総合
新潟向陽 小千谷西 糸魚川白嶺 栃尾 三条商業
528名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:33:34 ID:MnvjXg2b
 高Bダメ金多すぎ
529名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:59:11 ID:Ja++VkPl
>>527
530名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:05:20 ID:2iLZFV/H
こんなに多いと、金の価値が…
甘く点数つけたのか?
531名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:36:41 ID:Dywl3OA7
点数じゃないぜ
どこで線を引くかだけだから
金が多いのは
某市立高校を金にしたいためじゃないのか?
昨年もそうだったし
532名無し行進曲:2009/08/06(木) 05:28:12 ID:wZr7GWGq
金賞のとこだけでも感想が聞きたい!
533名無し行進曲:2009/08/06(木) 06:06:23 ID:GhhggWZT
まずは皆さん熱演ありがとうございますた
学館、素直に素晴らしかった
他がひどすぎるってこともあったかもしれないけれど
西関東で通用するのは、新津と学館くらいだろう
他のバンドは、基本的なことからやり直した方が良いと思った

私も金の数が多いのに疑問を感じた
たしか3年前の市立劇場で、代表校にだけしか金が出なかったことがあったけれど、全体のレベルは今年とそんなに変わらなかった
534名無し行進曲:2009/08/06(木) 06:51:29 ID:977Zp6Ng
今日高校A聴きに行くよぅ
535名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:10:40 ID:w6qG/QAu
Aの皆さんがんばって!!
536名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:43:45 ID:SSe4qFso
>>533
その時は代表校とフェスティバル校だけが金でしたね。
関係者でしたから覚えています。
昨日の演奏は、「え?これで金」が大杉。
537名無し行進曲:2009/08/06(木) 10:57:29 ID:nzKlItED
えっ、これで代表も多すぎ!
538名無し行進曲:2009/08/06(木) 11:47:54 ID:C+KcsrqY
高Aのみなさんファイトです!
539名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:49:56 ID:Xfww1ApA
新潟第一はどうすか?
聞きに行った人いる?
540名無し行進曲:2009/08/06(木) 13:01:32 ID:AtQgsbiX
まだ始まってないです
541.:2009/08/06(木) 15:03:56 ID:KR210KoE
譜面台くださーいww
542名無し行進曲:2009/08/06(木) 15:18:21 ID:llCJ62IF
昨日のB順位

<代表>

1位新津
2位
3位学館
4位三条東
5位

<フェス代表>

6位柏崎

〜36位

ほかに知ってる人情報求む
543:2009/08/06(木) 15:37:34 ID:tbGrPp0O
硬軟どうだった?
544名無し行進曲:2009/08/06(木) 16:46:17 ID:luzbfMYu
A観にいってる人、速報お願いします!
545名無し行進曲:2009/08/06(木) 16:46:32 ID:nCHePTFd
2位新発田中央
5位十日町
546名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:02:10 ID:wZr7GWGq
学館絶賛だった割に3位なんだね?
聴いてないからわからないけど
547名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:37:31 ID:Xfww1ApA
速報お願いしますー
548名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:49:22 ID:7h4zX0cs
表彰式何時から?
549名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:02:21 ID:MAiFnehJ
6時からです!
550':2009/08/06(木) 18:12:59 ID:KR210KoE
新潟第一/金
長岡商業/銀
日本文理/銀
糸魚川/銅
中越/金
長岡向陵/銀
新井/銅
新潟南/金
新潟明訓/銀
巻/銅
長岡/銀
高田北城/金
小千谷/銀
新潟商業/金
六日町/金


代表(ランダム発表)
高田北城/六日町/新潟第一/新潟商業

551名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:15:00 ID:ENbKwdtc
あら?一番安定していて有力だと思った中越が・・・・・ショックだろうな・・!
552名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:15:43 ID:AtQgsbiX
高校Aの部結果

金賞・代表

新潟第一 高田北城 新潟商業 六日町

金賞

中越 新潟南

銀賞

長岡商業 日本文理 長岡向陵 新潟明訓 長岡
小千谷

銅賞

糸魚川 新井 巻
553名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:16:49 ID:MAiFnehJ
文理以外ですね
554名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:17:34 ID:MAiFnehJ
漢字ミス
555名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:22:02 ID:llCJ62IF
どんまい分離中越
南金おめでとう
556名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:23:44 ID:p8gNethI
>>553
それよか中越だろ。文理は、人数が人数。中越はトップと言われてたんじゃね?
557名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:24:49 ID:luzbfMYu
金賞の団体だけでもいいので、
観にいった方感想お願いします(_ _)
558名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:34:09 ID:wZr7GWGq
中越どうしたの!?
今年は波乱だなぁ
公立の六日町北城おめでとう
559名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:35:36 ID:tHgiTXft
北城一位
560名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:37:50 ID:MAiFnehJ
今年は意外ですね第一久しぶり
561名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:42:38 ID:BytL7dMN
北城の顧問は、礼儀知らず・冷血・頭高いバカ・鼻も高い勘違い野郎・小梨、要するにろくなもんじゃねぇ。
562名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:44:15 ID:MAiFnehJ
私も見に行った人の
感想聞きたいです!
563名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:56:33 ID:3NSJ9VVv
六日町一位
564名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:08:46 ID:FIJDImhT
文理は、もうBでも危ない。終わったね。
新商は、危なかったね。
M山先生の遺産でなんとか乗り切った感じ
指揮に音楽が感じられなかったというか、邪魔してた。
南は素直に良い音で始まっていて、好感がもてた
中越は、課題曲が良くなかったのと、アルペンは、バランスが悪かった。
北城は、音色が暗くて好きになれません。
第一は好演でした。けど、ティルのHr.ソロに、Tb.入れるのは、嫌だな。
新商に陰りが見え、文理が銀で、中越がダメ金。
高校の吹奏楽もなにやら動き始めた感じ。
昨日は、M山先生の学館がすごい演奏をしたらしいし。
565名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:14:36 ID:MAiFnehJ
第一はどんな感じ?
566名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:23:50 ID:5NZ4sElS
代表4校おめでとう
がんばれ`・ω・´
567名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:36:54 ID:aa+cwqUj
身障は本当にギリギリでしたね。
後ろの六日町は同じ曲でしたがよく音が出てた。
568名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:44:11 ID:luzbfMYu
北城1位の理由はなんでしょうか?
569名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:01:31 ID:HFeB4Wvv
今日の順位教えて。
570名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:16:02 ID:p8gNethI
文理は、甲子園で頑張って
571名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:30:47 ID:llCJ62IF
5位 新潟南
6位 中越
572名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:37:05 ID:Va6D4Srf
長岡よかった思うんだけど、ダメだった理由は?
聞いてた人、所見お願い。
573名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:08:32 ID:B8g1LA9m
南が中越を超えるなんて驚いた
あの課題曲講習会の状態からよくあそこまで仕上げたと思う
574名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:14:14 ID:aa+cwqUj
>>541
あれは笑った。あのクラ調子ぶっこきすぎ。
ひたすら連呼。
『譜面台下さ〜い!』
『譜面台下さ〜い!』
『譜面台下さ〜い!』
『譜面台下さ〜い!』
『譜面台下さ〜い!』
『譜面台下さ〜い!』
そりゃ審査員も引くわ…ww
575名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:14:15 ID:FIJDImhT
長岡は、細かい音がはっきりと聞こえていた。
その反面、すべて鳴りっぱなし、単調な音色。
弱奏部分でも、音色の変化が感じられない場所があった。
木管の音色に難があるので、Aで上位を狙うには難しい。
北城が長岡より評価されたってことは、そういうことだろう。
北城の指揮は、うまくなかったけど。
576名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:17:12 ID:AxQauL1/
長岡は一言で言えば出し過ぎ。結果としてサウンドがモノトーンになってしまい、表現も平坦に聞こえたのでは?
中越が落ちたのも同じ理由かな。
577名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:30:45 ID:Va6D4Srf
572です。
575、576、ありがとうございました。納得です。
カヴァは、間奏曲を知っていましたし、栄が演奏したことも知っていましたが、
コンクール仕様を聞いたのが初めてだったので、長岡のが標準なのかと思いま
した。
マインドも初めてでしたが、こちらは六高が良いと感じました。
578名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:47:12 ID:llCJ62IF
もはや新商の話題がでないw
来年は新商が県落ちする番か。
今回の大会から新潟も変わってきたな
結局代表校の順位は?

新商の顧問はいつまで指揮台に上がらないつもりなのだろう
579名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:53:03 ID:xDnLwOVd
中越は原曲聴いてなさすぎ!
あれは講師が完全に吹コン汚染されてる。
っでもあの澄んだ音は西関でも恥ずかしくないレベル。
生徒に罪は無い。
580名無し行進曲:2009/08/07(金) 06:05:13 ID:D2IRtI6z
>>574
中越会場2日間通して、「譜面台ください」大杉
ステージ係、しっかりしろ!ww
581名無し行進曲:2009/08/07(金) 07:12:12 ID:rUrFNAlH
西関東は銅賞量産な気がする
582名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:07:04 ID:w/jB7dTC
>>580
余ってた学校もあったしな。足りないより断然いいがw
583名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:11:37 ID:D2eCnKSK
昨日の午後の補助役員の高校ってどこだった?
584.:2009/08/07(金) 08:13:32 ID:jWlAQYzC
たしか中之島中だったと
585名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:14:55 ID:+8eYiqZL
>>583
提供です。
午前と午後をやってましたよ
自分は打楽器の誘導をしていました
586名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:19:55 ID:arI8QonJ
中越は音楽性ない指揮者変えない限り無理。
587名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:28:40 ID:+22CE4U4
昨日の順位知りませんか?
新商は何位だったんだろう
588名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:30:08 ID:clryZqrf
一位北城
二位六日町
589名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:08:57 ID:D2eCnKSK
>>585
お疲れ様でした!
自分打楽器でした(^O^)
誘導ありがとうございました。
590コンクールおたく:2009/08/07(金) 09:28:56 ID:mDLWNxfB
西関東になると、新商・第一が地力を発揮する事になる
長岡市立劇場は、響きがおかしいからな
ずいぶん前に、長岡で新商が銀抜け最下位の代表を決めたときがあった
そして西関東では、金賞のすぐ下、新潟県勢1位で、県大会1位の江南が銅賞だったな

今度の群馬は今までと違う会場か?
以前と同じだと、鳴らさないと駄目かもね

音楽性で言えば、北城も中越も駄目ですね
もっと駄目なのが文理だけどw
新商も大丈夫かww
591名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:31:58 ID:IdK8JbLp
向陵は一昨年?
西関いったけど今回はどうだったんだ?
592名無し行進曲:2009/08/07(金) 10:40:29 ID:q7OJ5jRK
はっきり言えること!
長岡市立劇場は、新潟県代表を決める会場には、ふさわしくない!
昨日の高Aで、まともな指揮が振れるのは、六日町の棒振りくらいか

今年は、高校A勢力図が大きく変わる年になるのかも知れない
なんだかんだいって高Aでは、M山の存在って偉大だった
西関東で唯一金賞とっている新商も、M山が去り、あの指揮では難しいだろう
一昨日は、高Bでは学館が鮮烈な演奏で代表
Aへ進出するのも、時間の問題だろう
吹奏楽やるなら文理の時代は終わり、学館の時代が来たのかもしれない
吹奏楽は指導者だなってつくづく思い知らされた
593名無し行進曲:2009/08/07(金) 11:02:16 ID:qgm+oaoc
村山先生はもう新商の指揮はされないのですか?
594名無し行進曲:2009/08/07(金) 11:42:09 ID:NllkhFUn
やりたくても出来ない。公立と私立。母校と仕事。背景を考えればなんとなく察しが…仕方ないけどやるせない…
595名無し行進曲:2009/08/07(金) 13:23:52 ID:k2IR9CHj
中越の演奏はどの団体よりもサウンドが良かった。
ただバランスが良くなかった。ホール練習しなかったのでしょうか?かなり吹けていただけに残念でしたね。
596名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:05:10 ID:oT7dU1BE
そんなにバランスが悪かったの?
597名無し行進曲:2009/08/07(金) 15:46:54 ID:u4M64395
とりあえず、昨日の採点は全体的に低めだったようですね。
1位の北城でさえ、8点×4の審査員もいたそうです。
>>581の通り、西関東では銅賞量産国にもなりかねませんね。
これから1ヶ月、代表校の更なる向上を願います。頑張れ代表4校!

>>595
中越はお膝元だけにホール練をかなりしているはずです。
それで落ちてしまったのは、実力不足か不運でしょうか…
598名無し行進曲:2009/08/07(金) 19:38:49 ID:BTetYg96
ホームでダメだった中越。なんだかなぁ…
599名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:05:04 ID:ylC4wK6E
新商規定人数達しないのか‥3年少ないんだっけ?
600名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:04:20 ID:NDHB2rK/
聴いた感じ
どこがよかった?
601.jwmda:2009/08/08(土) 07:21:41 ID:yuN1HQhu
高Aのジャッチおかしいよ。中越 ダントツ1番でSoundいいのになんでおちるんだ…。 (会場の声) 課題曲V、審査員知らなかったか??? あれはマズイなぁ 県吹 それでいいのか!? ちがうと思うが…
602名無し行進曲:2009/08/08(土) 07:57:45 ID:qbReSqsq
審査がおかしいのなんか前からだろ

最初と最後あたりしか金賞ないし
603名無し行進曲:2009/08/08(土) 09:32:17 ID:tGTPaRLl
審査おかしいのは、Bも一緒。
あれはないだろう!
604名無し行進曲:2009/08/08(土) 09:50:56 ID:Z/0nImp+
かわいそう…
605名無し行進曲:2009/08/08(土) 10:05:55 ID:19DYAw/I
ジャッジ耳腐ってんじぇね
606名無し行進曲:2009/08/08(土) 11:56:55 ID:h/meqKDa
悦6位とかないだろ
ほんとか?かわいそ
607名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:10:27 ID:o8M1fZrA
なんかスッキリと納得できないんだよね。
誰か審査員の名前とプロフィールあげてよ。
608名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:21:43 ID:RSyk7sIY
文理課題曲は結構良かったと思うんだが
609.adgj:2009/08/08(土) 12:38:04 ID:yuN1HQhu
六日町が悪いのではないが、ボントロの萩谷が行きまくってたんだってなぁ…。仲間が審査員… 何か、こうさくしたんじゃないか! あそこまで 変なジャッチだと疑うな。


610名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:17:28 ID:+K6zRjxe
萩谷さんは上越会場ですよ
611名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:19:31 ID:+K6zRjxe
まあ審査員一人の力ではあまりどうこうできないかと
612名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:20:31 ID:+K6zRjxe
悦に期待してた奴意外といたんだな
613名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:51:50 ID:4OrUCU/b
審査員

河原哲也
彦坂眞一郎
藤井むつ子
山本 真
あと誰?
614名無し行進曲:2009/08/08(土) 16:06:14 ID:qTARREUA
海鉾正毅
615名無し行進曲:2009/08/08(土) 16:52:37 ID:nhVs4kN2
Bの部は具体的にどこがおかしかったの?
行ってないからわからない
616名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:37:23 ID:fCsOrmxL
Bは、午後からのしょーもないところに、金賞が多すぎ。
36団体も聞かされたら、審査員も疲れておかしくなる。
Aは、バランスの悪いところは、点数が低かった。
中越のアルプス、Hr.を上段に上げていたけど、はっきり聞こえなかった。Tp.は、決めどころがダメダメ。後半は、テンポがセカセカしていた。
サウンドが良い?どこが?新商、第一の方が良かったけど。
特に第一は、珍しく良かった。今年は、講師の言うとおりにしたのかもな。
617名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:13:03 ID:nhVs4kN2
>>616
しょうもないところってどこの高校のこと?
618名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:35:24 ID:yvyc8Prl
>>601
>>609
悦関係者乙
619名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:53:17 ID:ElZjFZV+
新商
今年は絶対に銀だと思ったが。
特に課題曲、最初のクラの音程
逆の意味で鳥肌がたったww
620名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:17:51 ID:esBcNTzU
皆いろいろ言ってるけど、
少なくとも、ここに書き込んでるような人間よりは
音楽的な見解が優れてるでしょ、審査員は。
結果は結果だよ。素直に受け止めるしかない。
621名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:23:23 ID:fdO+B/kj
つか可哀想とか言ってる奴ガキかよw
622名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:36:19 ID:C7FKL7Uf
つか悦は本当に可哀想だろ…
音楽を取ったらただの馬鹿だからww
623.adjad:2009/08/09(日) 19:45:07 ID:tcUC+f/j
てか、会場の雰囲気が第一より 越が ぜんぜん 勝ってたよね。聴いていたから…。 聴いていた人の ほとんどが ビックリした結果でしたね。
624名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:45:24 ID:m4mcEHS6
AOであんまり名の聞かぬ大学に入学できんじゃね?
625名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:59:25 ID:8ZFBmOmJ
次はマーチングだ!
626名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:02:16 ID:3gJOxzoe
中越の力ならまた来年復活するよ、個人力あるし、
西関所属の学校は西関以外で腕を上げてる講師を採用すべき。
埼玉の講師とかは新潟には合わない気がする。
東関東とか東海の講師がいいんじゃね?
627名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:43:30 ID:C7FKL7Uf
まぁ長岡でやってたから雰囲気だけなら
断然、悦>第一だったし。
長岡>北城
六日町>身障
だったと思うよ。
628名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:33:12 ID:zYHkbCtH
>>627
りゅーとぴあや上越なら全部逆転するわけだな。

まあ雰囲気は所詮雰囲気だからなw
629名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:34:02 ID:C7FKL7Uf
連投スマヌ
個人のポテンシャルや西関東大会までの伸びしろを考慮すれば、無難にまとめて来て伸びのあまり期待出来ない第一、六日町、北城あたりを落とせばよかったんだろうけどね。
630名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:46:17 ID:aE6je1zm
出たよ伸びしろw
大会は当日の出来のみの審査ですが。

各団体、今後どれくらい練習できるかを、審査員が把握して居るんですか?
631名無し行進曲:2009/08/09(日) 23:16:53 ID:1jbZzd+A
悦、いつまでもうだうだとうるさいぞ
駄目なものはダメ
会場の雰囲気?何も変わってなかった
むしろある審査員は、課題曲の途中とアルプスが始まってすぐに首を傾げて、講評を書き始めていたぞ
個人のポテンシャル?関係ない
合奏としていいかどうか
だいたいちょっと前まで連続で県落ちしていたところが、数年間代表入りしたくらいで調子に乗ってるなよ
早く来年の練習を始めろよ
そして、サウンドが最高!山ごもり!とか言って、ここに書き込んでマスターベーションしてろ
はい、さようなら!オマエのかあちゃん、デ・ベ・ソ!
632名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:33:44 ID:7YyYmVoi
>>631 マジレス乙
633名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:38:36 ID:RENe1XYE
また身障と六日町は連続ですね。
4校みんな頑張れ!
目指せ金代表!ww
634名無し行進曲:2009/08/10(月) 08:31:55 ID:ffN895bk
631
必死すぎw
こんなとこに書きに
来る暇があったら
練習しろ
635名無し行進曲:2009/08/10(月) 08:43:42 ID:vZhDONXJ
文理も来年部員が増えたら復活するだろう。
636名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:13:49 ID:p7MAzSHd
無理でしょ。顧問が、かわらなければ。w
文理に部員が集まる時代は終わったな。
637名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:53:49 ID:yUnZBK6p
>>631
あのさぁ
まず日本語勉強してからレスしろし
悦とか何?越でしょ?
んなのもわかんないで学校名だすんじゃねーよ糟
638名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:08:58 ID:c+/5BmxQ
確かに、
639名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:40:22 ID:1ZZxbRbg
どーでもいいけど最近このスレ2ちゃん慣れしてない中高生多すぎじゃね…
640名無し行進曲:2009/08/10(月) 15:47:08 ID:p7MAzSHd
>>637
帰れ!
641名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:11:45 ID:YjPPYhj7
>>640
図星つかれて逆ギレかw
学力とかじゃなく
どんだけ頭悪いんですかw
642名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:35:14 ID:p7MAzSHd
仕方がない
説明するか
ここでは、中越高校を悦と表記するのがスタンダード
お前が無知
コネツと同じ学力しかないんだな
↑でも書かれていて、わからんか?アフォ
643名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:06:24 ID:jXrGUTJV
>>637
きみもじゅうぶんやばい
しろしってなに?
644名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:53:11 ID:7YyYmVoi
しろしwwww
645名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:56:21 ID:p7MAzSHd
きまりだな
こねつ―分離
しろし―悦
アヒャヒャ〜
どちらも、県落ち&偏差値低い
646名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:05:23 ID:7YyYmVoi
いい名前だw
647名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:48:01 ID:YjPPYhj7
この板に越や文理の学力の低さを力説したところで 書いてる本人の頭の悪さをさらすだけだからやめときなよw

って書いても頭悪いからさらに反抗すんだろーなw
648名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:41:39 ID:QoFic4+4
>>637
お前初めてかここは? 力抜けよ。

悦ネタは>>9-34あたりでさっそく話題になっていただろ、
誤字以外は否定していないところをみると>>631が書いてる
内容もあながちでたらめでもなさそうだな。


>>647
そうそう、学力の低さはスレ違い。

いまだにダメ金の現実を受け入れられずにこんなところで
泣き言書き続けている>>637のアホっぷりがツッコミどころだよな。
おりこうさんなら敗因を冷静に分析して来年に向けて
補強すべき点を掴んで今からしっかり練習に励むところだし、
現にやっているんだろうけどアホが悦の印象を悪くしているな。
649名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:52:19 ID:sokSaY/s
>>645
アヒャヒャ〜っていうの前に聞いた事ある。おまえ前も書いたな。勝手に分離・悦と決めつけて、おまえさんが1番低脳じゃね?県代表になった事なくて、悦・分離をめの敵にしてるかわいそうな奴。どこ校だ?
650名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:03:11 ID:8j0ju8GN
…罵りあってるだけで結果が出るんだったら新潟が一番だろうねぇ…

哀しいよ。
651名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:51:06 ID:+y1DVt3Y
指導者が頑張っても吹いてる本人がこんなところにいるから西関で勝てないんだ。
お前等罵り合ってる暇があったら練習しろ、練習!
652名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:06:38 ID:aqqFamrX
思い上がりをやめて、謙虚に活動するように、「しろし」の顧問、生徒をちゃんと指導しろよ。
あ、無理か‥
顧問がDQNだから
653名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:22:13 ID:28jLuw3i
勘違いしないでください
越の生徒ではありませんから
現に自分の学校は西関東大会出場決定ですから
654名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:59:14 ID:aqqFamrX
>>653
しろし
すでに確定済み
いまさら、否定しても後の祭り
こねつが、人数多くて、調子に乗っているときの思い上がりカキコと、しろしのカキコは、とても似ている
共通点多し
655名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:16:27 ID:JEa0qt1B
まず楽器を鳴らす事以前にクセを取ることから始めないと、しろしに未来はない。
特に金管、ひどすぎだ
656名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:55:33 ID:DdlE5FmH
しろししろしうぜぇな
批判ばっかしないで
練習したらどうなんですか
657名無し行進曲:2009/08/11(火) 12:04:34 ID:iTrSAsbx
批判じゃないね
非難だね
たいしたことないくせに、調子に乗ってカキコするなってことだろ>県落ちしろし
658名無し行進曲:2009/08/11(火) 12:11:07 ID:3PRwjwY2
>>653
えっ西関東行く方たち練習しないで、書き込みしてるの?がっくり。駄目だこりゃ。
659名無し行進曲:2009/08/11(火) 16:21:02 ID:oJi4Nuve
>>653
はよ練習しろし
なにそんな自慢してるわけ?
銅賞でもとってみろよ
さらにののしられるのは君だぞ
660名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:13:21 ID:aqqFamrX
しろしは、2年前西関東で「銅」
661名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:50:13 ID:lCfUZWeb
>>651

代表で満足なんでしょw

可哀想だけど西関なんて行っても技術の差見せつけられて痛い目みるだけww
662名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:18:00 ID:UtY6YBCN
wwwww
663名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:21:54 ID:RACHdLz/
すげー叩かれようw
まあ2ちゃんってのはこういうもんだから…
いくら水槽板だからって言っても身元がバレるような書き方すると危険なんだよ。
てか中学スレもリア厨だらけでうけるわww
664名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:53:07 ID:UtY6YBCN
叩かれてる側も
のってくれなきゃ
つまんないよ〜
665名無し行進曲:2009/08/11(火) 20:55:33 ID:1LRXdct6
技術の差を見せつけることができない中越ウラヤマシス
666名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:27:07 ID:hvs1G0vN
ってかしろしに直接言った方がはやいんじゃない?
667名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:29:01 ID:hvs1G0vN
ってかしろしに直接言った方がはやいんじゃない?
ここに書いてもなにもはじまらないだろ?
668名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:35:15 ID:UtY6YBCN
ここがどこだか
わかってますか?
669名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:39:26 ID:hvs1G0vN
2ちゃんねる
掲示板は中傷の場ではありませんよ?ちゃんと理解した上での書き込みですか?利用規約よんだことありますか?
670名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:43:11 ID:DdlE5FmH
>>668
あなたこそ分かってますか
671名無し行進曲:2009/08/12(水) 01:37:58 ID:aLBZGXQl
話が変わってくるね
672名無し行進曲:2009/08/12(水) 06:33:23 ID:5O8OkiTn
低脳は板荒らさないでとっとと巣に帰れ。頭悪い奴ここ来んな。
673名無し行進曲:2009/08/12(水) 09:34:23 ID:Ht9Dwr7Y
無駄な合宿おつかれさま。
これに懲りてちゃんと練習しろし
674名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:25:12 ID:vM6Ly6VT
ウインドマシーンとサンダーシートも無駄だったな
これに懲りて、大会前から、代表当然っていう態度を改めろよ
しかし、来年になったら、同じことを繰り返してしまう、悲しい性
しろし
675名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:31:26 ID:RH+QeA+7
奴はまた逃亡しているのか?w
676名無し行進曲:2009/08/12(水) 12:39:56 ID:vLQI7L+a
豚切りスマソ

六日町は最近イイけど顧問でも変わったのか?
677名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:08:52 ID:09fLlwxd
>>676
講師?がずっと教えてる。指揮も講師。
678名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:34:58 ID:vLQI7L+a
>>677

むかしから?
自分が高校の頃はあんまり良かった印象がない
679名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:58:08 ID:09fLlwxd
いつからかわからないけど、ここ数年はずっと講師だよ
680名無し行進曲:2009/08/12(水) 16:12:10 ID:iSI4BpWq
>>677

その講師の経歴気になるな

公立なのに西関はすごいと思う
681ajt0:2009/08/12(水) 16:28:29 ID:U62+HjW3
お前らが思ってるより中越頑張ってるよ
なにも分かんないくせに中越の悪口言うな
682名無し行進曲:2009/08/12(水) 16:34:04 ID:vLQI7L+a
>>680

専属?の講師がいるならしばらく頑張れるかな?
中学・高校は顧問が変わるとダメになるとこ多いけど

683名無し行進曲:2009/08/12(水) 16:53:37 ID:MVq+//yL
>>681
せっかく流れが変わったのに蒸し返すな!
スルーってもんを覚えろ
684名無し行進曲:2009/08/12(水) 17:08:31 ID:09fLlwxd
>>680
魚沼吹奏楽団で指揮やってるよ
因みにサックス奏者
685名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:52:49 ID:iSI4BpWq
へええ
特別超すごい経歴ってわけでもないんだな

指導力か
686名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:44:10 ID:nP2rBaxv
南魚沼や魚沼にはよい成績を残す中学がないから高校入ってから猛練習してるんだろうな。
687名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:37:14 ID:FCygRyuC
埼玉県大会(8/12)結果(代表)

春日部共栄
埼玉栄
伊奈学園
大宮
松伏
与野

またエライ面子揃ったなー
新潟代表がんばれー
688名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:31:32 ID:GhMSWWoF
どこが一番強敵?
689名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:54:16 ID:PiZ6BOIt
大宮はティルだそうな。
しかも指揮はかつて与野でティルやって全国金とった人。
690名無し行進曲:2009/08/13(木) 08:04:09 ID:MYsdVy+u
新潟には強敵はいません
691名無し行進曲:2009/08/13(木) 08:29:35 ID:4Jjqod6N
一番強敵?って…
野暮な質問だな
正直埼玉で一番弱い学校にも及ばないくらいレベルが違うと思うが…
せいぜい銅量産だけは免れたいね
692名無し行進曲:2009/08/13(木) 08:50:28 ID:GhMSWWoF
>>691
すいません
じゃあ埼玉で一番強いと思われる学校はどこですか?
693ajt0:2009/08/13(木) 09:00:22 ID:rKN2TyE/
伊奈学園か春日部じゃない?
694名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:05:02 ID:fFQNJz09
そんなのも知らないのか
695名無し行進曲:2009/08/13(木) 10:01:05 ID:+Dpw9J8Q
松伏が好きだな
696名無し行進曲:2009/08/13(木) 10:18:05 ID:SyFiHmYn
やっぱり栄だろ!!
697名無し行進曲:2009/08/13(木) 10:38:55 ID:8Ln/CLSU
埼玉の私立は新潟の私立と違って金のかけ方違うしな
698名無し行進曲:2009/08/13(木) 13:59:43 ID:fJNKWgbG
埼玉>>>群馬>山梨>新潟
699名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:17:48 ID:MYsdVy+u
埼玉の教育委員会は新潟の教育委員会と違って金のかけ方違うな
700名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:14:11 ID:bE0K92eo
>>699
教育委員会は関係ねーよ
701名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:06:54 ID:kzO/hR4U
 教育委員会という表現は間違ってますが、埼玉の教育予算は新潟より多いと思う。また、埼玉県では楽器購入予算が新潟とは比べモノにならないくらい多いという話を聞いた。
702名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:02:25 ID:r3L/xhB+
ガッコの楽器じゃなくて個人持ちでしょ
学校の備品なら教育委員会というか行政の予算だけど
703名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:57:22 ID:rNdr9gXf
おいおい、カネさえありゃ上手くなると思うなよ。

埼玉も不毛の時代があったと聞く。
顧問や生徒の努力と熱意じゃないのか?

演奏水準が高い学校が出てくれば、追い付こうとする学校も出てくる。
競い合うその切磋琢磨で新潟全体が高いレベルになると思う。
埼玉からどんどん良い団体が出てくるのも、それが良い連鎖になっている気がする。

みんなもう少し演奏技術を勉強して、もっと努力すべきだよ。顧問も生徒も。


あー マジレスしちまった!

704名無し行進曲:2009/08/14(金) 01:03:47 ID:nHs7cbT2
私立でお金をかけてるとこが県立の普通科しかない進学校にコロッと負けてる現状は悲惨ですね。
705名無し行進曲:2009/08/14(金) 01:09:32 ID:d0zU+DWU
私立でも吹奏楽部にお金をかけてる学校は少ないと聞いた。
706名無し行進曲:2009/08/14(金) 01:33:40 ID:acBQ6BB9
>>680
どうやら六日町のOBで神奈川大学の吹奏楽部だったらしい
サックスは大学から始めたとか
六日町の指導者になったのは3年くらい前からでそれ以前にも何度か呼ばれてたみたい
過去に管楽合奏コンテストとかも出てたしな
新潟の吹奏楽を活性化してくれるならいい存在だよ
せめて西関で埼玉との差を詰めるような演奏をしてくれれば新潟にもいい影響になるんだが
銅量産にならないよう影ながら応援してるよ
707gmjgjmjgj:2009/08/14(金) 02:34:21 ID:JX/DSUoo
棒は糞だったけどな…
708名無し行進曲:2009/08/14(金) 05:52:21 ID:FZTIvZ2+
世間ではだ埼玉とヤジられるが新潟スレじゃ埼玉が人気なんだな。
新潟人いい人!
709名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:30:48 ID:PTfkYuwq
いつか追い越して、新潟県勢で代表独占させようぜ!
7100000:2009/08/14(金) 09:44:23 ID:F+gwlLhW
みんな幼稚だなぁ(^ε^)
かわいいーぞ
でもな負けた悦やら分離やらの気持ち少しは考えなさい…?
逆の気持ちになったらどうなる? 大人になってよ(〃´・ω・`) 西関でさわいでんじゃないの
西関は当たり前
全国行ってからこうゆうこと書きなさい
711名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:06:29 ID:WKDOaS4R
>>704
それだけ頑張ったってことでしょ。
なんでひねくれた考え方しか出来ないのかな
712名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:36:22 ID:QNrztJhV
>>710
だからなんでこの流れでそれを言うかな…
完全にその話題終わったじゃん!
いちいち相手にしてるあなたが幼稚なの。
713名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:26:01 ID:VGTHLVF1
私立が金かけてるなんて思ってるんだ。公立の方たち。中越位だろ。合宿してるの。分離は、なくなったと聞いた。
714名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:31:24 ID:oSSUnDLY
>>711
それだけ言うなら
口だけにならないように、せいぜい頑張るんだなwwま、所詮銅賞大量生産県w少なからず結果は目に見えているけど…w
これが悔しければ全国行けばいいさwwそれだけの話
715名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:05:10 ID:7bwvIFbt
>>706
とても失礼な奴だと聞いているが
716名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:15:31 ID:d0zU+DWU
>>713 らしいですね。私立でも吹奏楽部にお金かけてくれない学校がほとんどなのが現状ですね。
717名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:34:03 ID:outJwyRc
六日町今年の三年はいいらしい
演奏じっくりきいたことないけどね

718名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:42:35 ID:/PI0cUfi
銅賞生産県って言ってるけど去年の西関はどうだったの?
719名無し行進曲:2009/08/14(金) 18:25:50 ID:d0zU+DWU
ほぼ銀
720名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:14:34 ID:vywnXn5l
 新商銅、北城・文理・中越銀
721名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:30:08 ID:QNrztJhV
Bは?
722名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:21:22 ID:vCw1tGWw
新潟県の公立高校の先生は
ここ10〜15年くらいどんなに部活で実績あげても
人事異動や出世にまったく考慮されないから
がんばるモチベーションがないのさ

ブラス好き、というだけでがんばってた人でも
ある時突然放り出されて
新しい学校でお門違いな部活の顧問をさせられるわけだ
そりゃやる気なくすだろ


723名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:01:23 ID:FZTIvZ2+
>>722
どの都道府県もそうなんですけども
724名無し行進曲:2009/08/15(土) 09:58:53 ID:HqW3yxgv
 高B昨年度、新津銀、五泉・江南・新潟西、銅
725名無し行進曲:2009/08/15(土) 11:14:08 ID:lTPU/Uw0
去年Bの西関で銅だった五泉・江南・新潟西は
今年はみんな県落ち
今年のBの代表校、頑張って全校銀以上を目指してくれ・・・!
726名無し行進曲:2009/08/15(土) 15:13:18 ID:geVM0CZi
去年Aの西関で銀だった中(ry
727v(*^^*)/:2009/08/15(土) 19:48:55 ID:7/GLa49K
じゃぁここに子供みたいな幼稚なことばっかかいてんのはあなたたちなにしたいの?
人を傷つけておもしろい?
きっと悦や分離の奴らがみてたらむかつくだろが
おまえらされたらやだろ
考えろや!
にしかんいけたからって悪口かかないの
みんなもう大人だよな?
こんなこと書くのは子供だよー?
もう卒業して
728名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:55:18 ID:HqW3yxgv
727へ。主張はわかる。その通り。ただ、だれに対して書いている。唐突すぎる。
729名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:09:02 ID:3KVQ0Pkh
>>727>>728はまず日本語の使い方から勉強な。
730名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:57:24 ID:ySloS8Uv
文理高校 甲子園応援、お疲れ様。おめでとう!
731名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:13:42 ID:51rrE1//
高校生が頑張ってる姿は勝ち負け問わず好きだ。
732名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:10:23 ID:NyFkjuTG
北城って
マーチングもだよね?
733名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:42:44 ID:bebzx453
北城マーチングもやってる
734名無し行進曲:2009/08/16(日) 00:07:32 ID:tsbDOt/A
2ちゃんねるなんて…
8割は誹謗中傷、嫉妬、私怨、荒らしで
1割が自作自演なんだからもっとスルーするスキルを身に付けて欲しいものだ。


それが嫌なら見なければいい。
それかコンクール結果等の速報板程度に使え。
735名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:39:15 ID:oAPDSo3H
激しく同感。
マジレスするやつが来るとこじゃない。

2ちゃんってそうゆう所だよー。
嫌な人たちは見ない事だな。
それか他の掲示板を利用する事をオススメするよ。
おk?
736名無し行進曲:2009/08/16(日) 15:18:48 ID:PKOgCZG4
何年も前からそういう掲示板であって、
住人たちもそれをわかって利用してきたんだから
今更そんな事言われてもなw
>>727はここ、向いてないよ。
賞賛があったら批判があるのが当たり前。
737v(*^^*)/:2009/08/16(日) 17:37:23 ID:tcbgDC+V
みんな仲良くなろうね(^∇^)/
中傷はやめよ(*⌒-⌒*)
738名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:00:57 ID:ASPMAjWc
…とか言ってる君たちも、マジレスするなよw
739名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:41:13 ID:tsbDOt/A
>>738
サーセンww
740名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:15:12 ID:oAPDSo3H
ほんと、サーセンw
741名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:17:49 ID:PKOgCZG4
ま、以後スルーって事でw
742名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:21:14 ID:oAPDSo3H
おk
743名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:03:20 ID:tsbDOt/A
御意
744名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:23:35 ID:eg2Y0t9W
西関東の予想でもしますか…
銀2銅2と予想してみる。
745名無し行進曲:2009/08/17(月) 08:46:25 ID:aEkzU3+H
批判・中傷されるのは、自演・自画自賛カキコするからだろ
しろしのように、サウンドが一番とか、代表確実とか
今回のコンクルで、謙虚だったのは、分離と身障くらいw
746名無し行進曲:2009/08/17(月) 09:17:29 ID:8cyKGZ//
文理ざまあとだけ言っておこう
747名無し行進曲:2009/08/17(月) 09:41:15 ID:kj2wh8ts
数年前から
悦の関係者が自演してるよな
バレバレだよ。
関係者じゃなく素直な感想だったら申し訳ないけど
748名無し行進曲:2009/08/17(月) 13:48:33 ID:pTWYPJWF
自演かどうかは誰にも分からないさ。自演だと思われるような文があったとしても結局、それは見てる側の憶測にすぎない訳で…w
自演という見方を捨てて1つの意見として見れば良いのでは?と思うがww
749名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:19:28 ID:qDPhX9xq
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
750名無し行進曲:2009/08/17(月) 15:42:29 ID:g7eAt5Qj
>>794
日本オワタ\(^O^)/
751名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:03:36 ID:LPOXg+rJ
794に期待
752名無し行進曲:2009/08/17(月) 18:53:51 ID:3jETGFfk
マーチングも新商西関東決定!だね
753名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:43:25 ID:LCFt78CN
794は確かにオワタな
754名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:23:38 ID:g/Wu6fk3
794て(笑
755名無し行進曲:2009/08/18(火) 01:33:39 ID:UB0upKh6
久々に見に来てみたら…なんだこの荒れ様はw

ネームバリューで毎年西関いけるほど甘くないってこった
756名無し行進曲:2009/08/18(火) 01:43:58 ID:lzI1OJkA
>>755空気嫁w
757名無し行進曲:2009/08/18(火) 14:55:03 ID:vSOQf4sw
マーチングは嘲笑かな
758名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:46:39 ID:m3ZKnHDF
759名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:07:00 ID:EAav+sXr
北城もね
760名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:46:11 ID:A+1B/lhH
752自演乙
761名無し行進曲:2009/08/18(火) 19:01:05 ID:/w4h2HR8
県立新潟商業高等学校 高以上A
県立高田北城高等学校 高以上B
新発田中央高等学校 高以上B
イリージウム 高以上B 1
762名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:58:30 ID:aaN8SjWj
嘲笑が出なかったから行けただけかと
763名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:09:05 ID:lzI1OJkA
同感
764名無し行進曲:2009/08/19(水) 08:03:52 ID:cefNXH7e
なんで嘲笑でなかったんだろ。
人数不足?
765名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:11:35 ID:rZvuRGJQ
分離甲子園始まった。頑張れ!
766名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:27:52 ID:vNCKJ/JE
エントリーしなかった者に、「たられば」語る資格なし
767名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:33:40 ID:UtfmGcRm
ん?
768名無し行進曲:2009/08/19(水) 13:56:31 ID:cefNXH7e
日本文理…。
これはすごいことになってほしいな。
769名無し行進曲:2009/08/19(水) 15:32:26 ID:Z116mlzl
文理おめでとう!
甲子園で3回も吹けるなんてなかなかないよー
ブラスも暑さに負けず頑張って下さい!
770名無し行進曲:2009/08/19(水) 15:35:48 ID:bN8346cC
いや数年前春の選抜で3回吹いたぞ
771名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:24:37 ID:aYUdQrXv
今今更ですが、村上高校のジャポニズムはどうでしたか?
772名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:51:40 ID:FwfWqWSI
嘲笑は人数不足だかららしいですよ



773名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:48:49 ID:OCou9jFL
文理…
甲子園球場では音が足りないよ…。
野球選手共々頑張ってください。
774名無し行進曲:2009/08/20(木) 11:00:52 ID:1vXAtU6d
嘲笑何に出なかったんですか?
775名無し行進曲:2009/08/20(木) 11:18:15 ID:MzdlZfTY
>772
よかった。また体調問題かと懸念したので…

>774
マーチング
776名無し行進曲:2009/08/20(木) 15:16:49 ID:kTdU94kd
>>771
順位は14位で銀賞の中ではトップ。
音的にはそこそこしっかりしてたけど、県外勢に対抗できるかと
言われるとまだ微妙。
あの曲は幾つか高Bで西関東での出演もあったから直接比較
されてしまうし。
777名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:53:47 ID:CNcYegI2
 769へ。「ブラス」という表現はせめてここではやめましょう。高校野球でNHKが「ブラス」というのもなんとかならんかね。吹奏楽が長ければ吹部という言い方も定着してるんだし。
778名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:59:19 ID:OCou9jFL
>>772
チェーンメールみたいなIDですねww
779名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:57:48 ID:GwFaVzoV
ブラスって言うと木管吹きは過敏に反応するよなぁ…w
780名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:20:53 ID:iCWR4Aj2
>>777
くだらんプライドは捨てた方が楽だぞw
781名無し行進曲:2009/08/20(木) 23:43:04 ID:ahP1/DEA
>>777
「オケ」に対して「ブラス」
これ常識だろ
仕事の人たちもほぼそう言ってるよ
782名無し行進曲:2009/08/21(金) 08:18:20 ID:4dO1RrN7
>>777
実際、野球応援で木管なんて通用しないだろ。
日に焼けるし音は聞こえないし。
ブラスでおk
783sage:2009/08/21(金) 16:27:16 ID:4dO1RrN7
日本文理ベスト4!
784名無し行進曲:2009/08/21(金) 16:29:01 ID:4dO1RrN7
吹奏楽も続きたいね
785名無し行進曲:2009/08/21(金) 17:28:42 ID:myC03vpz
これはひょっとすると
新潟県の高校から西関東代表がでる瑞相かもしれないぞ
786名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:01:14 ID:qURFuiIi
736 名無し行進曲 sage New! 2009/08/16(日) 15:18:48 ID:PKOgCZG4
何年も前からそういう掲示板であって、
住人たちもそれをわかって利用してきたんだから
今更そんな事言われてもなw
>>727はここ、向いてないよ。
賞賛があったら批判があるのが当たり前。

↑なんなのこいつ
787名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:09:54 ID:Cx+QUqNc
>>785はいはい関係者乙
そんな事言ったら甲子園に出てる学校の吹奏楽部は全部全国大会出場だねww
788名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:17:18 ID:IMiZUeVB
>>787
ちょっと捉え方間違えてないか?
文理が西関東を抜けるのではなく…
今年の代表の4校の中から抜ける!と言った意味合いでは?



甲子園出場校なら東農大二とか抜けるのか?汗
789名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:48:42 ID:74KNnwit
>786常識的な分析だろw

おまいらもうすぐ>794だから心してかかるようにww
790名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:00:44 ID:ar0T5d4j
>>785
新潟の貧弱さをアピールしているに過ぎないから止めてくれ
791名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:47:19 ID:4gsR9IzI
786
↑なんなのこいつ
792名無し行進曲:2009/08/21(金) 20:58:02 ID:qURFuiIi
>>791
↑なんなのこいつ
793名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:55:55 ID:74KNnwit
↓つまんね。
794名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:56:00 ID:yyLhtwWc
西関東代表を新潟県勢が独占する夢を見たぜ。
795名無し行進曲:2009/08/21(金) 22:21:44 ID:N1Kqu4t0
>>790は正論
796名無し行進曲:2009/08/21(金) 23:33:50 ID:aSZdftrk
実際貧弱だし
797名無し行進曲:2009/08/22(土) 01:01:36 ID:oFaQTkwl
新潟っていつになったら西関東代表権取れんだろうね…ww
798名無し行進曲:2009/08/22(土) 03:20:36 ID:Kt8L4YXH
>>797
まず埼玉の全代表がインフルエンザor災害で不出場となり、続いて金賞争いに絡んでくる群馬の全代表が同じく不出場になればおk……('A`)アリエネェ



でも出たところで三代表銅賞が目に見えとるがな
799名無し行進曲:2009/08/22(土) 09:38:02 ID:hYXQ9Kz0
 新潟の高校は全国でたことあるんですか。中学は長岡東北とかあるよね。
800名無し行進曲:2009/08/22(土) 10:13:00 ID:P47pwaMl
>>799
かなり昔に三条商業が出たことがある。
801名無し行進曲:2009/08/22(土) 11:05:08 ID:SeI2s62+
文理は、甲子園に行っては帰るの繰り返しだそうですね。インフルエンザや体調管理に気をつけて頑張れ。西関東行ってたら練習どころじゃなかったね。
802名無し行進曲:2009/08/22(土) 11:20:42 ID:bmt15X9h
代表になってたら甲子園には行かないだろ
今年の県落ちは運命だったのかもな
といっても来年も危ないと思うが
803名無し行進曲:2009/08/22(土) 16:55:51 ID:g/ZDQkco
マーチング(´・ω・`)
804名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:34:32 ID:xlBlW5k3
>>794
それはオワタ\(^o^)/
805名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:41:14 ID:mS0qvCat
806名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:09:08 ID:ImfT6IP+
807名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:49:49 ID:aAvlAFB6
講師呼びまくれば?www
808名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:05:30 ID:VpM0BWio
六日町高校のみなさん
サマーコンサートin魚沼のホスト校お疲れさまでした。
西関東大会も頑張って下さい!
809名無し行進曲:2009/08/23(日) 00:50:51 ID:FvDrIiu/
明日のマーチングもみんなファイト!
810名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:30:19 ID:fsflLbmR
>808
なにそれ
811名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:44:04 ID:jkvHaxDj
812名無し行進曲:2009/08/23(日) 12:47:52 ID:oSUK8wt2
日本文理、新潟県勢初の決勝戦キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
813名無し行進曲:2009/08/23(日) 12:51:05 ID:lg1jwFCC
目指せ深紅の優勝旗!
814名無し行進曲:2009/08/23(日) 12:53:18 ID:k0yikpws
おめでとう!
よくやったね!
素晴らしい!
815名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:13:46 ID:elhbUPL4
決勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

西関東大会も新潟旋風だああああああ!!!
816名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:02:46 ID:Es2+jPfX
マーチングはどうでしたか
817名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:30:18 ID:lg1jwFCC
>>810
Aチーム:指揮新潟江南高校顧問。
1、がむしゃらな風になれ
2、ユー・レイズ・ミー・アップ(ユーフォソリスト:タンブルヴァッソの♀の人)




ゲスト:バリチューバアンサンブル『タンブルヴァッソ』
宇宙戦艦ヤマト他全4曲




Bチーム:指揮六日町高校顧問
3、新潟ゆかりメドレー(チャンチキおけさ、新潟ブルース、思い出酒)
4、天地人のテーマ




合同合奏+合唱:指揮大和中学校顧問
5、手紙〜十五の君へ〜




佐渡、村上、魚沼等の普段あまり吹奏楽に接する事の少ない地域を回るチャリティーイベント。
818名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:38:53 ID:WCdlc3bi
西関東に進んだどこかの高校、文理の意地悪な書き込みしてますね。
819名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:31:52 ID:t6YVw+ok
 文理野球部決勝進出おめ。吹奏楽部も応援乙。
820名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:44:16 ID:xPlW1/xb
マーチングは?
821名無し行進曲:2009/08/24(月) 00:36:34 ID:9n3TfGQa
>>818 意地悪な書き込みってw
822名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:56:47 ID:yZG5ryAU
>>818
こねつ乙
塚いちいちそうやって反応するから次々とおもしろおかしく書かれるんだよ。
いい加減に気付よ。


これだから悦とこねつはいつまでも曝されるんだよww
823名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:15:48 ID:dFeeXQ/f
>>822
反応してるの文理じゃないだろ。彼らは、ヘロヘロに疲れてそれどこじゃないよ。全く嫌みな奴。
824名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:57:45 ID:b05mY4aA
分離は太鼓叩いてるだけだよ。
中京大中京は吹いてるけど。
825名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:11:48 ID:r9p/Al3J
なんで吹いてないの?
826名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:37:40 ID:lgwoA5Dx
文理凄かったわー

惜しかったけど
お疲れ!!

感動〜
827名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:41:24 ID:YEECVn5j
文理、馬路尊敬するわ!
9回2アウトで23の場面で尚攻める姿勢には感服しました。
ありがとう!
828名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:44:17 ID:YEECVn5j
十分、新潟は全国に通用するのがわかったよ。
勝手にボーダー設けてちゃダメだね。
829名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:55:39 ID:gLwgOHXJ
マーチング…(´・ω・`)
830名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:52:16 ID:kittgk3t
 文理甲子園で最後までよく頑張った。吹部、やはり音が小さい。でも一生懸命吹いている。
 吹部も西関行くとこ新潟の意地を見せてくれ。
831名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:14:08 ID:3I1A+rV7
マーチングコンテスト審査結果(高校のみ)
高以上A
新潟商業高等学校 金賞・代表!

高以上B
高田北城高等学校 金賞・代表!
新発田中央高等学校 金賞・代表!

http://kobunren.jp/~brass/
より
832名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:57:24 ID:Hih+G2qT
高以上A一校だけとかずるい
833名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:28:33 ID:MbgAlWbn
怨むなら敵前逃亡した欠場校を怨め。
834名無し行進曲:2009/08/25(火) 05:38:16 ID:/18oIyY2
中・高以上共に、B部門にエントリーしているところは、マーチング連盟の方へ移れよ。
全日本吹奏楽連盟は、A部門しか認めていないんだから。
西関東止まり、しかも制約が多い吹連のB部門にしがみつく理由はなんだ?
835名無し行進曲:2009/08/25(火) 10:00:26 ID:cpKmXUr0
Aには、有力校がいて、Bの方が、代表になれる確立が高い。
新発田中央なんて、Aみたいな演技だった。
新発田中央は、以前までAに出ていたけど、嘲笑・身障に一度も勝てず、Bに鞍替え。
ずるいのは、わざわざBにエントリーするセコイ奴らだ。
836名無し行進曲:2009/08/25(火) 14:42:21 ID:a4avCX/b
去年なんて心象金賞だったのに西関行けなくてBの銀賞校が西関行けて…でも今年よかったじゃんか
837名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:14:22 ID:xpO6Zfap
>>834
マーチング協会の大会は開催時期が遅いので、北城みたいな進学校にとっては3年生が出場できない。
しかも、M協の関東大会なんてハイレベルだしスタイルも違うから、とてもじゃないが太刀打ちできないのは目に見えているというのもある。

こう思うんだけども


っていうか、ここ数年の間にマーチングの出場校減ったね・・・
吹連、なんでフェスティバル部門廃止なんてやったんだろう。。
参加校減るのなんて目に見えてるのに。
838名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:18:10 ID:NFloQIjJ
北城?進学校か?
839名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:58:26 ID:0YIF53eT
>>838
進学校と呼ぶに十分なレベル。
新潟でいえば南、長岡でいえば大手クラス。
(地域間格差はおいといて。)
840名無し行進曲:2009/08/26(水) 08:10:19 ID:o9w5s2gL
ん〜〜微妙…
841名無し行進曲:2009/08/26(水) 08:58:48 ID:kcK312Tv
どうでもいいよw
842名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:34:38 ID:U4oFR/pP
>>837
全国いくのは吹連のほうが難しいよ。
マーチング協会のほうなら演奏技術・打楽器の技術・視覚効果・全体効果・カラーガードと細かく審査項目あるし審査員も専門家が来るから、管楽器があまり上手くなくても他セクションやショー構成、完成度が高ければ全国いける可能性がある。

一方吹連のマーチングは演奏しか見られない。
各審査員の審査項目に「動き」みたいなのあるが、
マーチングに関して素人の人等が見て評価できるのってせいぜい列が揃ってるかどうかくらいだろ。
新発田や北城は自分たちのマーチングにふさわしい場所があることに早く気付いて下さいな
843名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:52:37 ID:hOGiiosu
そもそも、吹連の審査基準自体がおかしい。
審査員に動きの専門家がいないんじゃ、マーチングの意味ないじゃん。
いくらMMを頑張ったって、何も報われないって感じがする。

って、現役時代ずっと思っていました。

ちょっと前までM協でプレイヤーやってたけど、MMもしっかり見てもらえるから、やってて楽しかったな。
844名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:35:36 ID:5cZfv3cc
そもそも、マーチング協会の審査基準自体がおかしい。
審査員の半分以下しかプロの音楽家がいないんじゃ、
音楽を競う場としての意味ないじゃん。
いくら音楽を頑張ったって、何も報われないって感じがする。

って、今なお思ってますw
845名無し行進曲:2009/08/27(木) 00:42:52 ID:uVWQJqjz
>>844
音楽だけ頑張りたいならマーチングしなきゃいいだろw
846名無し行進曲:2009/08/27(木) 06:38:02 ID:vwNHl2l+
結論
B部門は、緊急措置でつくられた部門
いずれなくなる
早めに見切りをつけた方が、後輩のためだよ
847名無し行進曲:2009/08/28(金) 03:17:44 ID:ZNlbJqv5
北城ってマーチングは誰が教えてんの?
848名無し行進曲:2009/08/28(金) 04:54:15 ID:spoWdcxq
>>847
今はI谷氏のはず。
パートごとのスタッフはいないはずだから、生徒主体でやってるんじゃないかな?
849名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:57:30 ID:Qbo8Ahrj
さぁ朝練の始まりですよ〜。
また今日も帰宅は9時過ぎ…
850名無し行進曲:2009/08/28(金) 07:19:30 ID:ZNlbJqv5
>>848
池Y氏かよw
あの人確か新商のコンテも書いてたはずだけど今回のコンテひどかったぞ…
掛け持ちしすぎて手抜きがかなり目立つな
851名無し行進曲:2009/08/28(金) 08:28:07 ID:hmS6FQc1
マーチングやってる人ってすごいよね
あんな動きながら吹けない
楽器はへたな人多いけど、すごいよ
852名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:24:23 ID:NLFaY9ye
明日のコンクール練習会行く人は?
853:2009/08/28(金) 21:28:47 ID:S85k45gx
俺行くけど、高校は十日町だけみたいだぞ。
854名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:50:22 ID:VM/tw+wX
いまさらながら
>>808
の様子(写真とか)
http://kobunren.jp/~brass/project/2009/summer/report/
(携帯可)

アンコンの申込が始まるよ。
855名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:46:01 ID:0qXfQAFr
新型インフルで棄権する西関東大会に出る高校ってある?
856名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:33:09 ID:+akiX1H5
いよいよ5日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ。
857名無し行進曲:2009/09/02(水) 19:07:06 ID:6kFZ3jgY
第33回新潟県高校アンコン
審査員
小串 俊寿 サクソフォーン奏者
霧生 吉秀 ファゴット奏者
萩谷 克己 トロンボーン奏者
森田 一浩 作曲、編曲、指揮者
百瀬 和紀 打楽器奏者

http://kobunren.jp/~brass/project/2009/ensemble/plan/judge.php
858名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:15:26 ID:i+KLoo6K
新井靖志入ってなくてヨカッタネエ。
859名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:20:06 ID:luVyS9y0
甘いな
新井だけが露出狂ではないw
860名無し行進曲:2009/09/04(金) 14:23:45 ID:lZfo4pJM
もうすぐ大会ですね!
861名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:39:40 ID:iYSIs1br
M田さん怖いなぁ…
862名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:56:29 ID:m/QA00y+
新潟4校全部銀!
863名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:28:35 ID:vYmbzEiJ
また銀賞で新潟トップは・・・・とかはじまるんだろうな
864名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:39:34 ID:CrQPbZT8
糞惨めな争いだなw
865名無し行進曲:2009/09/05(土) 22:05:57 ID:hdYy2p54
西関の感想は?
866名無し行進曲:2009/09/05(土) 22:53:08 ID:PIN4AsfJ
>>857
百瀬と霧生
867名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:20:16 ID:FVmd5M40
西関東スレより
春日部共栄>栄=伊奈
らしい…ここまで代表。
>与野≧大宮>松伏>群馬3校=新潟4校>群馬2校≧山梨3校。ww

上位3校は演奏終了と同時にブラボー!
ここあたりまでは越えられない大きな壁を感じた。


与野は指揮者が礼したあたりでブラボー!
大宮は長〜い拍手。
このレベルまでは相当頑張れば行けるかも…。。。


自由曲は委嘱作品【ラッキードラゴン】の共栄が素晴らしい出来でした。課題曲はちょっと微妙だったけど…。


栄は【V&ポカホンタス】と珍しい組合せでしたがうまくまとめてあり、迫力ありました。個人的にはここが一番好みでした。
(著作権の関係でCD売ってなかったのが残念)



伊奈は3年連続代表で来年は出れないけど…
今年もやはりうまかった。(そつと言うか隙がない)


新潟、群馬の銀賞勢はもう個人の好みの問題のレベルだと思う…汗
(実際に審査もだいぶ分かれたらしい。)



銅賞は確かにちょっとね…。
868名無し行進曲:2009/09/06(日) 02:51:37 ID:jx1TNCLj
今年は銀賞の順位争いやめそうぜ。
意味ないし、恥ずかしいから
869名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:00:35 ID:1Zvbb5fP
あんだけ金と時間かけて練習して銀のシール(笑)って無様だよね
870名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:45:11 ID:Je8jwJLe
>>869
お前よく空気読めないって言われるだろ?
871名無し行進曲:2009/09/06(日) 09:45:01 ID:vmU+RZM8
今年は、ハッキリ銅賞とわかるところもあり、演奏の差が大きかった。
代表校で、県大会より伸びたのは、新商。
他は、県大会とさほど変わらず残念。
いつも見ているM山先生が高Aにいなのに気付いたら、新潟県勢への期待感が冷めてしまった。
西関東で活躍出来る人が増えて欲しい。
872名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:05:28 ID:nL60h2pq
>>871
詳しく感想よろ
873名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:44:40 ID:FVmd5M40
>>871
確かに新潟商業は県大会よりうまくなっててさすがに西関東の常連らしかった。

ただ少し残念だったのは埼玉の上位校の演奏時に熟睡してる生徒がチラホラ…


もっとうまい高校の演奏を見て聴いて感じてさらに精進する姿勢が欲しいと思いました。



午後の部は埼玉栄〜しか聞けませんでしたが…
西関東スレを見てると同じ銀賞でも群馬の上位勢の市立前橋や東農第二あたりとはまだ少し差があるようですね。



とにかく代表のみなさまお疲れ様でした。


更に頑張って努力して打倒埼玉!ですね。
874名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:44:13 ID:vmU+RZM8
>>872
北城は、いつもの濁ったサウンドだった。課題曲、指揮者が振れてなかった感じ。
第一は、大宮と比べると、大味なティル。いつも、さらさら軽快に指揮をするのだが、音楽に深みのないように見えるのは、俺だけ?
っていうか、吹きたいように吹かせて、コントロールしてないのか。
六日町は、県大会でイッパイイッパイだったのかな。ペットが大変そうでした。
あと、木管特にクラは細かい音符が吹けてなかったかな
みなさん、おつかれさまでした。
875名無し行進曲:2009/09/07(月) 08:29:47 ID:mCJRpPgt
底辺が底上げされた感があって来年に期待だな
876名無し行進曲:2009/09/07(月) 09:05:48 ID:uwOdDI0/
874と書かれてよくそんなことが言えるなwむしろ逆だと思うけどw
877名無し行進曲:2009/09/07(月) 09:13:56 ID:clQeb+GS
今年は山梨・群馬に助けられた
878名無し行進曲:2009/09/07(月) 14:26:14 ID:mCJRpPgt
>>876
悲観からは何も生まれないぜ
激しく下手なバンドを支部へ送り込まないようになったのは、底上げだろ
879名無し行進曲:2009/09/08(火) 12:18:27 ID:IAyd79++
来年の見大会の会場はどこ?
880名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:40:38 ID:dRwSvST5
普門館ってデッドだから嫌い
ちゃんとした音楽ホールでやればいいのに
881名無し行進曲:2009/09/08(火) 20:57:46 ID:vFilrDSX
>>880
このスレでその書き込みは嫌みだろ w
882名無し行進曲:2009/09/08(火) 22:44:06 ID:3fDnuR/1
>>880
何十年前のどこの卒業生ですかw

883名無し行進曲:2009/09/09(水) 08:16:01 ID:Qc7vrljH
でも今って昔とは違って編曲物もオリジナルも7、11、13の
テンション使った響きを選びがちなんだけど
普門館じゃ音響が後押ししてくれないんだよね
今新潟が目指してる音楽性じゃ支部抜けたとして
もおそらく全国じゃ率ないレベルで銀賞がやっとかな
だいたいサウンド自体が届かないと思う
クリアじゃないというか
884名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:15:13 ID:QM6v/XBW
>>883
支部抜けするというありえない仮定の下
全国出たら銀賞以下って言われても…
885名無し行進曲:2009/09/10(木) 08:15:38 ID:SDUe/chv
埼玉はそれ程上手くないにも関わらず
西関東ばかり意識している新潟の現状、甲子園の文理然り少なくとも
全国を視野にしなければ支部抜けは難しい
大体新潟から全国聴きに行く指導者、生徒はどれだけいるのか

>>884
ありえなくはない。可能性は大いにあるよ
886名無し行進曲:2009/09/10(木) 12:22:23 ID:2/rd1/nH
しかし今年は長岡市立劇場といい、ベイシア文化ホール(旧群馬県民会館)といい音の悪いホールばかりでしたね。
取り敢えず小学生のコンクールとは日をずらしてくれ五月蝿くてダメだわ。
午前の部で演奏の高校が可哀想だった。
887名無し行進曲:2009/09/10(木) 14:52:13 ID:SDUe/chv
小学生聴いたんだ
まじめ〜!!
888名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:19:42 ID:2/rd1/nH
888ゲット。
>>887
確か小学生は新潟代表が金賞取ったぞww
小学生の表彰式は【まんま】食ってて見なかったけどww
889名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:36:04 ID:kWnD+xBj
↑取っねえよ
890名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:47:20 ID:2/rd1/nH
そりゃ失敬。
誰かがそう言ってた。
891名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:06:13 ID:aA7VwqUe
ぬるい事言ってないでもっとまともなこと言えないの?もしかして頭わ
るいのかなあ?wwwきっと頭のなかはからっ
ぽなのかな?お前らはww
892名無し行進曲:2009/09/11(金) 13:45:48 ID:8KDupLiA
>>891
その間抜けな改行は何?
貴様の頭の方がぬるい。
幼稚園からやり直せ。



いや…
むしろ…



タヒね。
893名無し行進曲:2009/09/11(金) 14:54:15 ID:5KdjMEoA
新潟は変な指導者呼んでるからな
火曜とか塩谷呼べよ
ぎばちゃんなら失業してるし喜んで来るんじゃね?
894名無し行進曲:2009/09/11(金) 15:11:19 ID:1dLWJpr2
顧問、指揮者、講師、練習量

圧倒的に新潟は足りないよ
895名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:00:58 ID:fETD7kaL
>>892
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
896名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:34:20 ID:3dyrtUx2
>>888
高校だって柏崎が最優秀賞とったぞwww
897名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:40:36 ID:iJl7Zej7
でも代表は埼玉だぞ
898名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:43:04 ID:Vi4h79aR
中学スレが大変なことに…(;´д`)
899名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:18:33 ID:LAQp24am
>>891
ガッ
900名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:13:55 ID:E7fQ0pQO
ぬるぽ
901名無し行進曲:2009/09/13(日) 14:28:25 ID:Mqxgz2vc
ガッ
902名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:08:10 ID:vx+UgNhn
高B結果マダー
903名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:14:34 ID:Q7AOZRxG
>>902 西関東のHPにうpされてた 早っ!
三条東 銅
新発田中央 銅
新津 銀
東京学館 銀
十日町 銅
904名無し行進曲:2009/09/13(日) 15:36:28 ID:vx+UgNhn
乙!
新津が銀一位とな?
905名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:36:14 ID:Mqxgz2vc
始まったよ…
どこが1位とか。どうでもよくね?
結果見れば目糞鼻糞を笑うみたいな結果。
906名無し行進曲:2009/09/13(日) 16:59:12 ID:dHKL+8YY
M山先生が負けるはずがない
907ジェンダーフリーで小学生がSEX:2009/09/13(日) 17:00:47 ID:bBHd44Im
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252818615/801-900←  朝鮮工作員が暴走中、これがスパイだ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
これから君たちが日本を造ってくんだろ?日本を滅ぼしたいのか、再生させたいのか 意思を示せ!!!
908名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:08:57 ID:ncOm/jGa
>>893
ばらちゃんの間違いじゃ…
909名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:14:10 ID:ncOm/jGa
小針かわいそうね
910名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:16:23 ID:vx+UgNhn
高B聴きにいかれた方
感想よろしくお願いします
911名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:34:25 ID:t2XWFYLK
>>910
なんでこんなに新潟県は下手なんだろうと思わざるをえない演奏ばかりで
口から出るのは溜息ばかりでした。
個人の技量アップ、合奏の精度のアップ、音楽的な演奏力のアップ、等々、
今後の課題の山積ぶりに、どっと疲労感に襲われました。
912名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:06:58 ID:j+ALyt60
新潟銅多い。
銀の新津学館良かったよ
でも銀で喜んでた新津はまだまだ
913名無し行進曲:2009/09/13(日) 23:10:01 ID:LA12YzEu
自己満wwwww
914名無し行進曲:2009/09/14(月) 00:07:33 ID:+9ANqGUu
>>904
新津関係者乙。
銀程度で大騒ぎしてる時点で何かがおかしい。
限界が見えたね。
9人編成で西関東に出た高柳中学校の爪の垢でも煎じて飲んどけ。
915名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:06:07 ID:iKT+WNwh
申し訳ないけど関係者じゃないよ
つか新津の部員に申し訳ないし。
自力で探しましたw
916名無し行進曲:2009/09/14(月) 05:29:36 ID:6swSRFfB
高校Bって結構面白い。
1曲だけで展開がはやい。
新津と学館は、西関東レベル。
他の3校は、最初の音が出た瞬間にクォリティの低さを感じてしまった。
埼玉勢中心に見れば、山梨がひとつ金に食い込み、独占を阻まれ、埼玉勢から銀が2つ。
全体に銀以上と銅以下では、はっきりと差がついていた。
個人的には、学館のtuttiのサウンドが素晴らしく感じた。
新潟の皆さんお疲れさまでした。
917名無し行進曲:2009/09/14(月) 06:50:19 ID:LL6FYI85
新津が銀トップ、学館が銀の3番らしい
ってことは、埼玉勢の銀賞よりは上ってこと
2校、大健闘じゃないの
918名無し行進曲:2009/09/14(月) 09:40:54 ID:nowGTDqR
高A部門に比べたら、大健闘じゃねーの?
吹奏楽やりたいのなら、学館っていう流れが始まりそうな悪寒
M山の学館移籍は、今後の流れに大きな変化をもたらすのかも
919名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:27:19 ID:8p6ie3LV
早くAに上がってほしいものだな
920名無し行進曲:2009/09/14(月) 10:44:22 ID:XNdvA7od
>>918
高校卒業後を考えるとそんなにうまくはいかないよ
921名無し行進曲:2009/09/14(月) 14:25:28 ID:38rFBT05
友人だけど、学館吹部に入っていて、今年、国立へ一般で合格した子いますよ。。。
922名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:18:03 ID:8p6ie3LV
そんなこと言ったら長岡農業高校から東大入った子もいたね
いじめられてて勉強するしかなかったらしい
923名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:45:07 ID:38rFBT05
あの、代表になるような吹部に入っていて、すごい進学するって話なのでは?
924名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:58:13 ID:8p6ie3LV
>>923
真意が伝わらなかったな
結局は学校ではなく個人
農高であれどこの学校でもそれなりの進学例はあるものだ
極一部の進学例を根拠に進路展望を判断するのはあまりにも稚拙では?
925名無し行進曲:2009/09/14(月) 16:35:02 ID:nowGTDqR
↑こういう線香って、いるよな
良いわけにしか聞こえねーよ!w
926名無し行進曲:2009/09/14(月) 19:28:55 ID:XNdvA7od
結局西関東代表&金賞が無かったのは
新潟県だけだったね・・・・・反省・・・
927名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:06:14 ID:C42wjm/a
群馬も0金。
ただ銀のレベル的には西関東内で新潟がトップ。
来年は必ず金とって下さい。
928名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:20:00 ID:XNdvA7od
>>926
全部門という意味です
929名無し行進曲:2009/09/14(月) 21:09:34 ID:6swSRFfB
朝は時間がなかったので 、新潟勢について
少し厳しいことも、ご容赦
三条東 代表としては、ちょっと恥ずかしい演奏。おそらく銅の下の方。生徒さんに罪はなく、県大会の審査員に問題があると言われても仕方がないような演奏でした。
新発田中央 ミューズでマーチングバンドのような演奏。やらかしたっていう感じでした。個々の実力は、ありそうな音でした。指導に問題があるのかも。木管の音が良くなかったです。
十日町 低音群は、好印象。しかし、濁ったサウンドが気になりました。乱暴に鳴らしまくってる印象。その上に重ねていく音が、まったく合っていませんでした。素敵な曲だと思いました。指導者の耳が心配です。
新津 最初のTb.が上手いので、好印象。曲の構成がもっとわかりやすければ、いいのにと思いました。木管が上手ければ、金賞ですね。
学館 とても心地よいサウンドでした。フルートとクラリネットの下の音がほとんど聞こえなかったのが、残念。金賞逃しましたね。何ヶ所かあったソロには、痺れました。
930名無し行進曲:2009/09/14(月) 21:29:15 ID:PxfIDoqE
山梨がいるから気づかないかもしれないけど、新潟代表って他の支部大会なら銅賞オンパレードだぞ?
四国だったとしても金取れないレベル。
過信はやめなさい。
931名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:59:55 ID:BxOGjDw3
>>918
少なくとも、今まで文理に流れてた層あたりは、
学館に流れる可能性が大きそうだな。偏差値的に。
932名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:09:48 ID:iKT+WNwh
文理本気でやばいな…
なんで不人気になったんだろう?
933名無し行進曲:2009/09/15(火) 06:37:14 ID:NQM0dWpD
学館でも特進に行けばレベル高いよ。
勉強ばっかりで大変らしいけど。
特進行って水槽やれば?
文理は甲子園で活躍したから
来年は一般生徒が増える予感
水槽は今年県落ちしたからあまり入らないかも。
934名無し行進曲:2009/09/15(火) 09:17:37 ID:35B7ZE4B
文理は、金のかかる野球小僧入学者は増えるけど、イパーン生徒は、増えないだろ。
すでに偏差値は、学館北越に抜かれ、青陵と競い合ってる状況。
ずっと定員割れの影響で、吹奏楽部にも金が出ない。

いままで、生徒を集めて、金かけてやってきたけれど、全国大会どころか、西関東で金賞が1度もなし。
夢を描いて吹奏楽部へ入部した生徒がカワイソス。
俺が校長なら、顧問を替える。
水槽の指導者って重要だよ。
935名無し行進曲:2009/09/15(火) 09:56:27 ID:cNwRKlE7
文理、いまさら顧問をかえても無理っぽいけど・・
レベルの低い新潟県で、銀賞だし・・
部員も激減で、来年はBでも県落ちかも・・
936名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:04:02 ID:LWjHZOTQ
高Bはここ数年で代表校の顔ぶれが変わったな
学館は言うまでもなく
昔代表常連だったとこが軒並みレベル落ちてる
937名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:24:45 ID:9vg3LsKK
>>934
俺が校長なら顧問を替える(キリッ)
938名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:59:09 ID:OWfL7xdq
おれも
939名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:39:37 ID:shPPZ1Sm
入部者を増やしたいなら、身を引くべきだろ。
もっとも、そんなことできる顧問なら、こんな状態にはならなかっただろうな。
それに比べ、学館の躍進ぶりは、凄いな。
数年前まで、なに?学館って?っていう存在だった。
ヘタレの生徒をアッと言う間に、育ててしまった。
吹奏楽やりたい生徒が集まり始めたら、楽しいことになりそうだ。
940名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:53:34 ID:35B7ZE4B
>>936
レベルは、そんなに変わってないんじゃ。
しいて言えば、新津が安定した実力をつけ、学館も相当のレベルにあるってこと。
昨年は、新津以外の五泉、江南、新潟西すべて、銅だ。
それ以前の新潟代表なんて、銅賞が指定席みたいなもの。

今ぐぐってみたら、2年前は高志が金。学館が1点差の銀だた。
941名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:58:16 ID:LWjHZOTQ
>>940
ごめん、俺だいぶ古い人間みたいだ
ちょっと前って六日町とか三条がそこそこ上手だった印象だったんだ
942名無し行進曲:2009/09/15(火) 14:29:22 ID:OWfL7xdq
>>941
古いね〜。江南が常に西関金賞だったりしたしね。
943名無し行進曲:2009/09/15(火) 14:38:44 ID:LWjHZOTQ
>>942
しばらく水槽離れててよくわからないんだ。
学館が上手くなった理由はわかるんだが、
昔代表常連だったところは、なんであんなひどくなってんだ?
指導者でも変わったのか?
944名無し行進曲:2009/09/15(火) 15:14:15 ID:9vg3LsKK
>>943
だから新商の指導者が学館に寝返った
945名無し行進曲:2009/09/15(火) 15:19:44 ID:OWfL7xdq
坂牧とかにイジめられて私立へ逃亡した
946名無し行進曲:2009/09/15(火) 19:20:59 ID:shPPZ1Sm
今度は、アンコンだ。
今回は、新潟で全国大会あるのに、西関東でダメ金すらとれないんだろうな。
睡蓮役員が、おかしな選出方法にコネツしているうちは、ダメだな。
947名無し行進曲:2009/09/15(火) 20:41:55 ID:NQM0dWpD
学館の存在を知らなくて当たり前だろ。
学館は部活が出来てまだ5年
新人がここまで追い上げて来てるんだ
ほかの学校焦れ
文理は去年なんとか金柑が代表だったが銅
アンコンも危ういね

まず指導者の前に新潟は審査基準を考え直したほうが良いのでは。
948名無し行進曲:2009/09/16(水) 02:56:21 ID:aphCGZ+V
>>947
新人といっても生徒自体は中学からの経験者だろw
949名無し行進曲:2009/09/16(水) 07:14:36 ID:gOhsrrV/
アンコンまだ練習始まってないし曲も決まってない・・・
950名無し行進曲:2009/09/16(水) 07:54:11 ID:z/qkrdOm
>>947
がかんHPによると
「2005年度より村山文隆先生を指導者としてお迎えし2006年に正式に部活動として認められました。」
と、ある。
アンコンも水根も県代表とってる。
951名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:56:37 ID:NrvcKWAt
今週で埋まるね
新しいスレ作っておいてくらさい
952名無し行進曲:2009/09/16(水) 10:59:44 ID:4aHblgwm
M山先生って東京でプロだったけど、母校の指導をするために
新潟に戻って先生になり、母校だけじゃなく、いろいろの学校から
依頼されて指導している、日本ではトップクラスの指導者なんでしょ
そんな先生がいる学館はそのうち全国に行くんじゃない。
953名無し行進曲:2009/09/16(水) 11:24:45 ID:hsjKpUWZ
よし!アンコン頑張るぞ!
りゅーとぴあのステージに立ってやる!
954名無し行進曲:2009/09/16(水) 11:54:47 ID:4aHblgwm
↑がんばってください、補助役員
955名無し行進曲:2009/09/16(水) 12:49:16 ID:yMpVNjGD
つべこべ言わんと練習しろし
956名無し行進曲:2009/09/16(水) 14:23:54 ID:hsjKpUWZ
で、でたぁ!
県落ち中越の、しろしくん
そろそろ、出てくる頃と思っていたよ!
アンコンは、安定性でいえば中越優位とか、カキコするのかな
957名無し行進曲:2009/09/16(水) 15:01:51 ID:NrvcKWAt
>>952
犯罪者だけどね
958名無し行進曲:2009/09/16(水) 17:43:35 ID:5yrpWTCk
kwsk!!
959名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:27:49 ID:gOhsrrV/
犯罪だとかどうだか知らんが
板の最後くらい明るい話題で終わろうよ。
今年のアンコンはどこが行けるかな?
960名無し行進曲:2009/09/16(水) 21:49:36 ID:qM1kbYZ4
だからアンコンは予選をするべし
前年度代表や金賞校を、2つのグループに分けることすら、意味がない
なぜなら、アンコンメンバーは、年度が変われば、人も変わるし、編成も変わる
分けたグループの力量に差ができるわけだから、1日目2日目で、不公平が生じる
961名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:01:19 ID:aphCGZ+V
>>959
火消し工作員乙w
ちなみに板とスレは違うぞ
962名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:55:17 ID:9Qc5IyVk
>>921
だからどうした?
他の高校だって西関東出て国立合格など山の様にいる…
新大位を目指すなら余裕で行ける所は沢山ある。
963名無し行進曲:2009/09/17(木) 07:28:36 ID:mPhqCRyU
>>960
同じ日になりたくない高校
身障、悦
964名無し行進曲:2009/09/17(木) 07:41:14 ID:kH/72If9
どちらも全国逝ってるしな
分離は、もうないか
あとは、台市あたりか
965名無し行進曲:2009/09/17(木) 08:03:05 ID:MiFSbRtM
>>962
山のようにあるのですか?
たとえばどこですか?
教えて下さい!
お願いします。
966名無し行進曲:2009/09/17(木) 08:14:17 ID:2A6hezWn
>>958
たいしたこたあない。ただの横領だ
967名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:28:43 ID:w5QOX4U3
あと自分の教え子をつまみ食いしたりな
968sage:2009/09/17(木) 11:48:32 ID:2A6hezWn
まあ人格者が良い音楽作れるかという訳でもないしな
人格破綻者でも良い音楽作れればいいんじゃないか
969名無し行進曲:2009/09/17(木) 12:47:32 ID:+CrFvdoB
そういうこと。
立派な音楽家は本能が長けているんだから性的能力も長けているんだよきっと。
相関関係ないかもだけどw
970名無し行進曲:2009/09/17(木) 13:18:49 ID:MiFSbRtM
>>967
それは、台市顧問だ
971名無し行進曲:2009/09/17(木) 13:21:32 ID:kH/72If9
悦の顧問ですよw
972名無し行進曲:2009/09/17(木) 14:46:13 ID:2A6hezWn
みんなキ○ガイww
この際、毒饅頭の榊原を新潟に呼べば?
973名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:20:21 ID:sxtKGz9R
次スレはこちらになります。

新潟の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253171939/l50

パート6が1000になってからパート7に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:24:19 ID:K4VBDKTn
アンコンは
どこが代表なりそう?
975名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:27:43 ID:2A6hezWn
>>973
さんきゅ
976名無し行進曲:2009/09/17(木) 17:34:07 ID:Ga/l6qyy
もうアンコンの話?
977名無し行進曲:2009/09/17(木) 18:27:15 ID:URj6ZYkO
来週24日が申込締切だしね。

>>960
出場チームの分け方は確かに複雑だけど...
参照
http://kobunren.jp/~brass/project/2009/ensemble/plan/drawing.php

かといって予選をやれるだけの予算が吹連と高文連にあるかどうか...
978名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:33:29 ID:XXS4RuhT
もうそんな季節かぁ…。
979名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:52:03 ID:FXfjF1Q5
予算はあっても、やる気がないだけらしいな
なんで、高文連でやるんだ?
吹連でやれ!
980名無し行進曲:2009/09/17(木) 22:13:48 ID:URj6ZYkO
高文連に質問を送ったら?
何らかの返事はもらえるかもね。
981名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:59:11 ID:QxFCNJ4V
アンコン頑張るぞ!
コンクールに続いて西関東目指します。
982名無し行進曲:2009/09/18(金) 03:46:55 ID:/WYV+WlB
がんばれ
983名無し行進曲:2009/09/18(金) 03:47:33 ID:w7FZC0qT
次スレはこちらになります。

新潟の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253171939/l50

パート6が1000になってからパート7に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2009/09/18(金) 03:48:17 ID:AST1ZMif
アンコン出ない人は
いま何の練習
してるの?
985名無し行進曲:2009/09/18(金) 03:53:51 ID:pJaDOCUw
>>945

久々にこの板をのぞいたんだが、まさか坂牧さんの名前がでてるとは思わなかった。懐かしすぎる
不思議な方だったなぁ…
986名無し行進曲:2009/09/18(金) 05:15:59 ID:VkEpn1ko
故人にTubaするつもりはないが、音楽の力はないけれど、人間を引きつける術に長けていた。
飲んべえのおじさん。
晩年は、周囲にいた有能な人間が、皆去ってしまい、僻み根性丸出しだった。
南無阿弥陀仏
987名無し行進曲:2009/09/18(金) 08:13:47 ID:zj4skOfW
もう5年になるかな
昔の指導者は今より意欲的だったよなあ
浅井さんとかお元気なのかしら
988名無し行進曲:2009/09/18(金) 09:30:24 ID:nB+FM61w
>>987
越後の定演を見たけど、意外とまだまだ元気って感じだった。
越後の方は切るかどうするか迷ってるって関係者は言ってた。
新大は続けると思うけど。
989名無し行進曲:2009/09/18(金) 11:16:36 ID:zj4skOfW
爺さんの間の使い方は今の指導者には無いスキルだから機会があれば聴きに行った方がいいけど
あの演歌調と大胆アレンジ?というか味付けがな…
990名無し行進曲:2009/09/18(金) 12:49:35 ID:8lbEiuhS
もう過去の人っていうか、勝算のないところには出て行かない卑怯者で有名だったな
991名無し行進曲:2009/09/18(金) 13:37:36 ID:zj4skOfW
だって勝てないのにコンクールで競ったって意味無いじゃん
まさか参加する事に意義があるとでも?
992名無し行進曲:2009/09/18(金) 14:08:05 ID:zD6IE0Z3
でも参加しなきゃ何も始まらない…。
まぁコンクールが終わって色んな曲を楽しそうにやってる生徒みるとコンクールってなんなんだろう…とは思う。
993名無し行進曲:2009/09/18(金) 14:30:31 ID:zj4skOfW
>>でも参加しなきゃ何も始まらない…。
それは昆虫だな
994名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:15:13 ID:QC7dmpCI
何を言ってんだろ
出ると負けの昆虫だったくせにww
名前晒したら、おもしろいぞ
995名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:32:44 ID:nntKnOiH
次スレ

新潟の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253171939/l50
996名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:13:50 ID:bTsH/Kap
996
997名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:14:33 ID:bTsH/Kap
997
998名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:15:15 ID:bTsH/Kap
998
999名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:16:20 ID:FianhdkH
999
1000名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:16:47 ID:t5qXjxkL
次スレ

新潟の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253171939/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。