九州の高校 総合スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無し行進曲
412 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:33:14 ID:rmSK8YXN
         ねっとり    現城東
精華        |  
        中村 | 松陽
           | 大島出中
           | 修猷
        神村| 小倉
明  _____飯塚____暗
          城南
           |      第一
           宮学
    大牟田   |
   情報     |   嘉穂
(旧城東)    さっぱり

他の支部スレで作ったあれを九州版で作ってみた。
なんというか、外側にいけばいくほど九州の場合は評価が高いような気がする。(全て当てはまるわけじゃないが)
単純に音量や音圧だけの問題じゃない。
他にも個人的に注目している団体を混ぜてみた。
413 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:39:15 ID:+HQBB3pe
かつての城南が、現城東の位置にいたよね。なんか時代変わったな・・・。
単純な音量以外に
・音圧の大きい小さい
・響きの濃い薄い
・ブレスの浅い深い
・音の明るい暗い
が関係している。
なので、ID:rmSK8YXNと違った見方で以下に書いてみた
441名無し行進曲:2009/04/03(金) 20:39:03 ID:NkT1Hpot
414 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:07:49 ID:+HQBB3pe
音圧は数値が大きいほど大きい。響きは数値が大きいほど大きい。
ブレスは数値が大きいほど深い。音色は数値が大きいほど明るい
どの数値も必ずしも大きいほどいいってわけではないと思う。それが個性。

     音圧響きブレス 音色
精華   8  9  9   9  明るく開放的でブレスも深く、何より歌い込みではどこにも負けない。理想的?
情報   4 10 8 10 旧城東に比べて若干の節度がありながらも、技術面ではあと一歩(あくまで旧城東と比べて)
嘉穂   3 8 6 4  軽く吹き込みながら、理知的な響きを持っている分暗く感じるのかも?
新城東  9 8 9 2  究極のドロドロバンド。結局こういうバンドが最後に行き着くのがサロメだの役人だの・・・。
松陽   7 7 8 5  音色は中庸でありながらブレスが深い、本来の小澤系バンドの理想。あとは集中力の問題?
修猷   7 6 7 6  旧城南が究極の「ブレスバンド」だった。指揮者の要求に柔軟に対応できるのがブレスの強み。
大牟田  9 4 4 8 音圧はかける、音色は明るい、あとが控えめ。よく言えばからっとしてる、悪く言えば馬鹿?w
442名無し行進曲:2009/04/03(金) 20:39:53 ID:NkT1Hpot
415 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:09:02 ID:+HQBB3pe
     音圧響きブレス 音色
第一   6 5 4 2 音色が暗いまんま、残りが中庸になってしまうと、ただの卑屈なバンドの印象。
出水中央8  5 7 6  今のまま方向性を見失うと、簡単に大牟田系に。ブレスは小澤氏からの導きを維持すべき。
中村   6 7 7 6  数値だけ見ると精華の劣化版。裏をかえせば破れる殻さえ破れば・・・。    
大島   6 6 7 5  単純に松陽の技術があと一歩バージョンなわけで・・・でも方向性がもう見えるのがすごい。
宮学   7 6 5 7  ここも大牟田に近い要素がありつつ、明るさの数値は案外拍子感の確保でどっちにも転ぶ。
城南   5  5  5   5  新顧問になって見事なまでに全てが中庸。どれを引き出してあげるかは賭け・・・?
飯塚   5  5  6   5  よくも悪くも中学上がりの顧問だなと。ポリシーがある分、ブレスが深い。旧城南系に行くと・・・?
神村   5 5 5 7  やはり精華の劣化な面もあるけど、今のサウンドは方向性はいかようにもいじれます。
それぞれにあった曲があると思いますよ。
443名無し行進曲:2009/04/03(金) 20:40:40 ID:NkT1Hpot
419 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 21:53:27 ID:4fAJTMvj
縦あわせる、ピッチ揃える、バランス整える。
こんなもんは九州レベルでは出来て当たり前。
ここは福岡の県スレだから言うけど、支部までは極端な話、
審査員にはこの三点しか聴かれないといってもいいくらい。
九州からは結局そのバンドが何を目指しているか明確にわかる次元に到達しないと上にはいけない。
さらに他県の話までしちゃうと、
鹿児島はいい意味で、(弊害もあるんだけど…)
熊本は悪い意味で、
福岡と県の突破基準が近年多少違う。
420 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 22:12:42 ID:+HQBB3pe
1.ねっとり明るい領域バンド・・・へヴィーなアメリカンオリジナル(C.T.スミス等)・デハスケモノ(スパーク・ヴァンデルロースト等)
2・さっぱり明るい領域バンド・・・ライトなアメリカンオリジナル(R.W.スミス等)・明るめの邦人(オリジナル・アレンジ問わず)。
3.ねっとり暗い領域バンド・・・R.シュトラウス、バルトーク等、へヴィーなアレンジもの、へヴィーな邦人(オリジナル、アレンジ問わず)
4.さっぱり暗い領域バンド・・・ロマン派以前のアレンジもの、テクニックがあればそれ以前とかも可能
それなりにどこのバンドもいい線をついて選曲してくるんだけど、たまに外しちゃう。
外しても結果出すバンドもあるんだけど、それは指揮者の柔軟さもあるんだよね。
今年の課題曲で言えば、1のバンドはやはり4。
2のバンドは2。
3のバンドは、3か5。(あえて外側にいるバンドが3、中庸に近いバンドが5とかあってる気がする)
で、4のバンドは1があってたりするんじゃないかなと思う。
もちろん、自由曲とのカップリングもあるんだけどね。