マーチング総合スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/09/03(水) 20:25:07 ID:PC2LmSMC
マーチング総合スレ Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204192288/
3名無し行進曲:2008/09/03(水) 20:27:58 ID:PC2LmSMC
日本マーチングバンド・バトントワーリング協会
http://www.japan-mba.org/
4名無し行進曲:2008/09/03(水) 23:56:26 ID:BkTlIgTw
>>1乙です
おまえら盛り上げていけよ〜
5名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:06:36 ID:ZSMlUE3G
>>1サマ、おつかれです。
ところで、西原のことを考えていてもの凄いことに気づいてしまいました。
名演の多い西原ですが、その中でも筆頭に挙げられる32回大会での「レクイエム」。会場で聞いた時には衝撃を受けましたが、
「レクイエム」というのは日本語でいうと「死者のためのミサ曲」「葬送曲」「死を悼む」と訳されるそうです(Wikipediaより)。
さてここで問題なのは、西原が演奏したこの曲は、誰のための「葬送曲」であったのか?ということです。
「そんなのはただの選曲だ」と普通の方は考えるでしょう。西原のスタッフも「ただ単に選曲しただけ」だったのかもしれません。
しかしこういう曲は、演奏するべき場所、演奏してはいけない状況というのがあるのかもしれません。

西原はこの前年に3年ぶりのグランプリを獲得しています。31回大会・マラゲーニャの年です。以前の2年間は関東学院に負けていました。
31回大会で招待演奏の関東学院は、この翌年、再びグランプリを手にするため、西原の連覇を阻止するために戻ってきたのです。
対する西原は関東学院に勝つため、「葬送曲」で迎え撃ったわけです。「やすらかに・・・」と。
ところがもしかすると、この呪文は特定の学校ではなく、この年の参加校全てにかけられたのかもしれません。
この年の結果はご存じの通り、西原が連覇を成し遂げたのですが、実は翌年から異変が次々と起こっています。
33回大会では誰もが想像しない○玉○が初のGPを獲ったものの、その後の2年間で急降下。
34・35回大会では天理が8年ぶりのグランプリ&連覇。天理教にはのろいが通じなかったのかもしれません。
32回大会に出場できなかった湘南台が33回大会以降に大躍進。
そして演奏した西原自身は33回大会の招待演奏以後、これもかなりの急降下を始めているのですが・・・、
さて次は?、復活の呪文は?
6名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:34:03 ID:pGBBTGwD
復活の呪文は今年のスカウツが演奏してくれる!!
7名無し行進曲:2008/09/04(木) 01:13:00 ID:HhqjcBoT
>>5
レクイエムの意味 今頃 知るのか!

そんなことは ほとんどの人が知ってるぞ。
8名無し行進曲:2008/09/04(木) 01:33:56 ID:JCdtieRi
西原のレクイエムは、呪と言うより、金字塔だな。
あの演奏演技を超える作品はもうでないだろう。あえて呪というのなら、
あの時、会場にいた全ての人がかけられたのでは? その後の埼玉栄、天理、西原、関学、湘南台
のマーチング見ても、レクイエム見た時のような湧き上がる感動がおこらないのでは?
音が耳に届いても心に届かないのでは? フォーメーションが目に映っても、心に映らないでは?
皆、レクイエムに魂を奪われたかも。呪と言えば、招待演奏の呪まだ続いているのかな?
未だに招待演奏の翌年、グランプリとった高校は出てないと思うが。。。。

9名無し行進曲:2008/09/04(木) 02:42:05 ID:RNUo/851
>>8
招待制度適用の第1号は85年1月の天理だが、翌86年1月に早くもグランプリを獲っている。
この時代はまさに天理の黄金期・無敵時代で、他校がGPを取ったのは、天理が招待か、
天理が再入場やラインオーバーの大幅減点をくらった年だけという凄まじい時代で、
西原の絶頂期に比べても更に強く、他を寄せ付けない圧倒的な力があった。
だが成功はこの1回だけで、その後は天理が3回、西原が2回、関東が1回と、全て失敗している。
そして2009年の12月、つまり1年と3ヶ月後の37回大会で、天理が再び招待翌年グランプリに挑戦することになる。
10名無し行進曲:2008/09/04(木) 08:48:35 ID:b+YxP0Ni
いよいよ後二日でジャパンカップ。
8月の国際大会に有力校では唯一出場していない関学。
今年初のショーに注目です。湘南台との県大会前哨戦は
どちらが制するか?
11名無し行進曲:2008/09/04(木) 09:31:02 ID:2OzjSn20
凄い盛り上がってるところに申し訳ないんだが…、石川直さんは天理だけでなく西原にも教えに行ってるんだなぁ。他に教えに行ってる学校はあるんだろうか?

ちょっとした疑問でした
すみませんねー
12名無し行進曲:2008/09/04(木) 12:29:59 ID:0/on+M2Y
ビバーチェのコンサートどうだった?
13名無し行進曲:2008/09/04(木) 20:57:20 ID:NtEXHolC
>>12 個人的な意見では結構良かったと思う。
   招待演奏も埼玉栄でよかったと思う。
   石川さんはさすがプロ。って感じ。
14名無し行進曲:2008/09/04(木) 21:30:08 ID:jQvQSR85
今年度の関学はちょっと凄いよ!
6日のJCで驚くぞ!
湘南台の3連覇が敵わなくて可哀相に

JCと関東大会の出場はほとんど同じだから
今年の全国制覇は久しぶりの関学に決定!!
15名無し行進曲:2008/09/04(木) 22:09:01 ID:YChUSAWN
まあ、当日を楽しみにしてるよ。
16名無し行進曲:2008/09/04(木) 22:44:34 ID:a25mst+t
確かにボチボチ関学きそうかもね。最近だと、屋根の上の…は、なかなかいいショーだったよね。
17名無し行進曲:2008/09/04(木) 23:55:14 ID:o8xsb5LZ
関学って今年何やるの?

ていうか
なんだかんだ言って、今の湘南台の勢いには勝てんて
18名無し行進曲:2008/09/05(金) 00:22:39 ID:sLVAvlFz
俺も、関学の復活を期待する。が、やはり湘南台は強いか。
湘南台は今期はすでに3.4回の大会をしているが、関学はJCが初の大会だ。
JCは湘南台の連覇かもな。
しかし、関学はJC以降、毎年きっちり仕上げてきている感じがする。最終目標はやはり、M連の頂点だろうから。
ここでの、西原、栄を含めた争いになるだろう。
19名無し行進曲:2008/09/05(金) 00:45:18 ID:oOuXFDyp
つ明浄(昨年4位)
20名無し行進曲:2008/09/05(金) 02:45:59 ID:j9IZ+RwH
確かに今年の関学は人数は減ったらしいが、その分一年生は少ないのでは?
となると全体のクオリティーを高めて完成度を上げてくるかもしれない。
どちらにしても6日にわかるけど。ただ湘南台も世界大会ではかなり時間が
余っていたし、その後のショーの展開も気になる。ショーが通っていた西原
は未完成の湘南台に負けたが、あのまま更に完成度を上げるのか、または何かを変え
て来るのか、も今後楽しみ。勢い的には湘南台がきそうな気もするが、まずは
まだ見ていない関学の出来がポイントになると思う。いずれにしても6日が楽しみ。
21名無し行進曲:2008/09/05(金) 17:36:07 ID:WeUwgUq+
関学はそこまでクオリティ高くないから
22名無し行進曲:2008/09/05(金) 19:28:41 ID:0TCv/jiQ
>>17
Rachmaninoff(ラフマニノフ)らしいよ。
とにかく関学か湘南台か明日はっきりするけど
湘南台3連覇を予想。
23名無し行進曲:2008/09/05(金) 20:03:48 ID:bPOzb8Qs
ジャパンカップとかDCJって何だよ?、
遠くて関東のバンドしか出られないよ?。
関東大会を何回やったら気が済むんだよ?
24名無し行進曲:2008/09/05(金) 21:30:01 ID:vcUkkK9E
>>23
確かに関東での大会は多いわな。ま日本の中心(地理的に観ても)だからな。
それに、JCやDCJやM協は主催が違うし、いまさら言ってもしょうがねえだろ。
関東以外でも大会もあるだろ。インオカやら高校総文祭やら。
出る気があれば、東京だろうが、北海道だろうが、沖縄だろうが、海外まで行くだろ。
25名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:52:04 ID:s2i/f7gE
まあ関東地方は激戦区だからしかたないやろ!
俺も遠くて悔しいけど生”観たいからあすは新幹線に乗って
東京体育館までいくでー
26名無し行進曲:2008/09/06(土) 14:59:25 ID:WUhGxHl4
どなたか現地レポ願います。
27名無し行進曲:2008/09/06(土) 15:38:50 ID:yFK2igB7
結果見ないで帰ってきた。
湘南台は今年のグランプリ決定モード。
かえつは自分の周りでは一番盛り上がってた。
だけどサウンドがダメすぎる。
関学は今の時期じゃこんなもんかって。
栄はどこでもりあがるのかよくわからないまま終わってた。
28名無し行進曲:2008/09/06(土) 16:34:40 ID:/Hy/RDCr
今日の段階では湘南台。
これが初の大会の関学は、完成度で劣った。

ただ、湘南台より関学の曲構成のほうが印象に残った。
メリハリがある関学、ハリハリの湘南台。後者は聞いていて疲れた。

栄は、今年は小道具やめたのかな?その分、かえつが小道具充実。
29名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:01:06 ID:/Hy/RDCr
ジャパンカップ結果速報

1位 湘南台
2位 関東学院
3位 かえつ有明
4位 埼玉栄

妥当かな。
30名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:26:48 ID:WUhGxHl4
>>29
湘南台3連覇ですか。
今後、M連の関東、全国と続きますが
関東勢の順位関係に変動はあるのかな?
言い換えると、今日はベストパフォーマンスでは
なく、まだ伸びしろがある学校があるのか?
個人的には、この順位関係は崩れないと思うけど。
31名無し行進曲:2008/09/06(土) 20:07:25 ID:aRfs7VF3
最近コンクールにばかり行ってた自分は今日久々にマーチングを見てみたが、湘南台の演奏が素晴らしく、耳が疲れなかった。
かえつは去年の明浄の馬のように楽しかった。
東実がちょっと…
32名無し行進曲:2008/09/06(土) 20:36:09 ID:MCrnC3vn
今日のJC 金管続きでちょこっと厭きたところに関学の木管サウンドが
とても心地良かった
でも流石湘南台って感じ勢いが違ってた
かえつがなかなか良い内容ってか?
東実やばし・・・
これからの関東大会に超期待する!
33名無し行進曲:2008/09/06(土) 21:27:10 ID:LMJCLxrn
ジャパンカップ初めて見に行ってきました。
結果は聞かないできたんですが、順当ってとこでしょうか?
湘南台はとても良かったと思いますが、なんか物足りない感じ。全国でグランプリとなると難しいような。
関東学院は演奏をもっとまとめてくると、グランプリ復活もあり得るのでは?
かえつは個人的には今日の中で一番面白かった。関東通過出来るといいなと思いました。
栄は見どころが定まらず、スゴいなぁとは思ったけど、まだこれからかな?
この大会には間に合わないのか、最後の曲をカットしたり、立奏のところが結構あったんですが、毎年のことみたいですね。
明日も行く予定ですが、こんなものなのかな〜。
34名無し行進曲:2008/09/06(土) 23:59:30 ID:AI6TVU8g
今年の湘南台は勢いだけではないような気がします。
勢いだけで3連覇はないでしょう。ただ、ショーの中で
ここが最大の頂点という場面がなかったような、、不思議な
感じもしました。それとブラスの印象が強い湘南台ですが、
今年はパーカッションのレベルも高い気がします。ドラム
の評価が上がればまさに鬼に金棒ですね。
35名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:25:31 ID:U4fY+5aH
何か湘南台ぶっちぎりで1位だったらしいですね

栄、かえつ、関学は僅差で混戦状態

関東大会通過するのは湘南台は決まりだけど

かえつも通過できるだろうな

他はどっちが通過できるかな(笑)
36名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:26:28 ID:t2HiwL09
JC観てきたぜ。
やはり、大方の予想通り湘南台だったな。さすがだ。
が、これでもかって言うくらいの音量でずっと吹きっぱなしで観ていてあきてきた。
関学は、さすがというか、しっとりとしていて木管が染み渡った。メリハリがあり良かった。ただ、もう少し音量がほしい。
かえつは一番観客をひきつけていた感じ。鍵盤やら五線譜やらで。が、小道具に走りすぎると・・・。
栄はメリハリが無く見せ場は?って感じで終わった。
京華の5位には拍手もんです。
それにしても東実はどうした。明日もガンバレ。

いよいよ、関東大会が面白くなってきた。今年は、全国枠6枠だからな。
湘南台、関学は当確としても、かえつや栄、東実は?星野、大洗、柏もあるし。
37名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:51:32 ID:3jiMBG35
このままでいくと湘南台のグランプリは確実だな。
「ちょっと疑問」とか言ってるやつは耳と目がおかしいとしか思えん。
関東地域でブッチギリで、他にどんなライバルがいるんだよw。
天理は招待だからそれを除けば全て格下の学校のみ。
西原だって国際大会でハッキリしたからな。
湘南台はドリル未完成だったのに、西原は勝てなかった。
おれが湘南台のグランプリを100%保証してやるZeeeee
そして天理が戻ってくる来年も湘南台がグランプリで連覇他姓だぜ。

 「湘南台の黄金時代がやって参りました」
38名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:52:30 ID:1bR7VnSP
これだから、湘南台は嫌われる。まっ自業自得でしょ。
39名無し行進曲:2008/09/07(日) 02:12:37 ID:byRt2MCT
確かに湘南台を認めたくない人達もそろそろ見る目を変えるべきだろう。
去年のJCは、はっきり言って結果が出るまで湘南台と関学どちらだろう?
と迷ったが、今回は結果発表前に湘南台とほぼ分かってしまった。それは私だけ
ではないと思う。ブラスがデカく吹きっぱなしという意見もあるが、それはその団体の
スタイルだからどうしようもない。天理のドラムと同じ。しかし今年の湘南台は
そこまでガンガン吹いていないような気がした。(当然音はデカ目だが)それに加えて
ドラムも非常に良くなっている。あのブラスがうりの湘南台がいきなりのドラムソロ始まり。
後半のドラムソロも今までの湘南台にはない勢いのあるソロだった。音のバラつきはあるが、
それは他団体も今の時点では同じ。動きに関しても関学より動いているし、ブラス、ガードに加え
ドラムもレベルアップすれば、今の湘南台にそう勝てる団体はいないのかもしれない。

40名無し行進曲:2008/09/07(日) 02:24:12 ID:Kn7NnNPD
湘南台の実力は認めるが、マンセーが増えるのがイヤなんだな。

湘南台の実力が認められるには、皮肉にもマンセーの存在が邪魔している。

そこまで狙ったアンチなのかもなw
41名無し行進曲:2008/09/07(日) 06:08:52 ID:065Ip1L/
かえつがとてもいいショーだったので全国で見たいなぁ
42名無し行進曲:2008/09/07(日) 09:00:40 ID:YH3KxvL2
>40
ドあほ!しょーもな
43名無し行進曲:2008/09/07(日) 09:18:28 ID:7A7Kuiij

湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
湘南台の黄金時代がやって参りました
44名無し行進曲:2008/09/07(日) 11:36:09 ID:fKvUmda+
湘南台は音とBDがなんともいえないが…
今年はどうなんだろ?
45名無し行進曲:2008/09/07(日) 12:37:36 ID:byRt2MCT
関学のドラムソロでSDセンターの子のスティックがしばらく止まっていた
のにはびっくりした。でも審査員のK氏は関学びいきです。好き嫌いで審査してます。
残念です。
46名無し行進曲:2008/09/07(日) 15:01:03 ID:+cVhFGji
JCの中学生の部を見ての順位予想と感想

1陸北
この時期にしては完成度が高い。ブラスも鳴ってるし汚い音の陸北から変わりつつある。ガードはセイバーを使っていたので驚いた。

2潮田
ガードがいないぶんビジュアル的に不利な部分もあるがブラスが充実してるのでサウンドは去年よりもよかった。ドラムの使い方が個人的にスキ。さすがは中◎氏。最後のノリもよかった。

3南部
人数が最も多かった。見せ方をもっと工夫すべきかな。睡蓮系な仕上がりだがサウンドもっとキレイに鳴るのでは?
47名無し行進曲:2008/09/07(日) 15:59:20 ID:6mfzCQxV
>>45
名前をさらさなくても、この書き方は個人を特定できるのでイクナイ。
書き込み方に節度を。
48名無し行進曲:2008/09/07(日) 17:08:30 ID:d82YuB8Z
綾北、ぶっちぎりに完成高かった。この時期の完成度じゃないです。音楽作りに力を入れてきた印象。かなり良かった。
潮田、1曲目が動き、演奏共にとても良かった。けど、それ以降も同じような一本調子の演奏には飽きた。まだこれかな、かな。
南部、全体的に演奏も動きも粗い印象。路線は昨年と同じ感じだけど昨年のが構成が良かったかな。歌がキレイだったけど、あれはハモらないのかな?
49名無し行進曲:2008/09/07(日) 17:57:24 ID:FxJzToIJ
昨日、千駄ヶ谷の駅降りたら、若い女の子が《チケット譲ってください》
と書いたうちわを持ってた。JC人気じゃん。と思ってたら
アラシのコンサートだと教えてもらった。
自分の馬鹿さ加減に失笑。
50名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:00:44 ID:/6VhHo36
イキナリですみませんが、今年の栄どう思いますか?
51名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:07:17 ID:U4fY+5aH
栄は微妙な感じ
52名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:31:22 ID:knCumOp6
栄はなんで道具の小細工やめたのかな?
昨年作り過ぎでお金がないの?
53名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:51:45 ID:byRt2MCT
今年何かの間違いで栄がグランプリ取ったらおもしろい。
いや、日本の審査ならありえるかも(笑)
湘南台グランプリまたもお預けってかんじで。
54名無し行進曲:2008/09/07(日) 19:39:31 ID:jeWeFkkk
湘南台キライな人多いなぁ
55名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:01:58 ID:Rzslhjm9
そりゃ、よそではカルト指定されてるような、層化の関係者が指導してるというだけで、嫌いになるには十分。
もしかしてバンドメンバーも層化・関係者で占められつつあったりしたら・・・・
56名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:30:38 ID:gY36eWEN
今年の関東の中学小編成、どこが来ると思いますか?
57名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:59:05 ID:j654noAV
綾北は曲なんだった?
58名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:25:26 ID:frcmNgOK
綾北はサムワンズゼアやってた
59名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:47:02 ID:byRt2MCT
湘南台の指導者ってあやしいな、、、
60名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:49:06 ID:gY36eWEN
なんで?
61名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:19:09 ID:VfVfGWET
俺は湘南台のスタッフ陣知ってるけど、怪しくねーぞ。俺も層化は嫌いだけど、層化関係だからって偏見を持つべきではない。
62名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:35:51 ID:3jiMBG35
俺もマーチングやってる層化関係者は知ってる。
湘南台関係ではないが、あいつらはある意味いいやつらだ。
だけど日本の政治や経済や文化を食い物にしている層化の信者と言うだけで本当に日本人か?と思ってしまう。
まともな考えができる筈のやつらなのに、層化の問題になると口をつぐんでしまう。
その点では全く尊敬できない。
特に最近の政治面ではひどすぎる。
いい加減に政教分離しろや。
63名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:46:49 ID:065Ip1L/
創価関係でマーチングやってるところを全部ビューグルに戻してくれたら
実家が共産党だけど公明党に入れてもいいw
64名無し行進曲:2008/09/07(日) 23:06:40 ID:rJKfHNBY
あほらしっ
65名無し行進曲:2008/09/07(日) 23:18:43 ID:/6VhHo36
>>52
栄は去年たくさん小道具を使いましたが、
それはただ単に、曲が「四季」ということで、
小道具を使うことになったみたいですよ?


俺は今年のかえつ・湘南台に期待しています!
かえつはSHOWを見ていてとても楽しかったですし、
湘南台はとても凄くてGP期待大です!!
関学は見ていないので良くわからないですが……;;;
でも、西原がどう来るか………。




66名無し行進曲:2008/09/08(月) 01:40:59 ID:9zQ8jnBg
やっぱ今年の湘南台はきそうだね。あのブルーのユニフォームに
強ささえ感じる。グランプリを取る実力は十分にあると思う。いや、
現時点でグランプリに一番近いはず。
67名無し行進曲:2008/09/08(月) 07:52:40 ID:jt+383Wp
今年の星野はどうなの?
噂によると例年以上に地味らしいけど
68名無し行進曲:2008/09/08(月) 11:08:00 ID:orHVov+N
今年はJCにヨコハマスカウツ出てなかったですね〜

期待していたんですけど・・・
69名無し行進曲:2008/09/08(月) 13:01:31 ID:tHUzEdWJ
今年の京華女子はどうでしたか?
70名無し行進曲:2008/09/08(月) 15:40:09 ID:olhCrzre
かえつと栄って何の曲だったかわかりますか??
71名無し行進曲:2008/09/08(月) 19:06:20 ID:J8K3Q+Fp
>>62
お前もいいかげんに「政教分離」の意味を正しく理解しろってんだよバーカ。
72名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:02:09 ID:EKDytH4f
>>70 かえつはラプソディーやってたよ。
それしか聞き取れなくてすんません汗
73名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:08:41 ID:ZFQ+UBBw
>>66
ユニフォームの色で言えば、強いところは青系統が多いね。
西原 紺色のズボンとベスト
湘南台 青の上下に白いアクセント
天理 紺色?濃紫?の上下にシルバーのライン
74名無し行進曲:2008/09/08(月) 21:26:45 ID:ojjSRHR8
>>70
かえつは「Rhapsody on Piano」で
栄は「NewYork,NewYork〜Lover's Concerto〜」ですよ。

※パンフレットから抜粋。

75名無し行進曲:2008/09/08(月) 21:32:44 ID:L6W82+SL
スカウツ去年と曲もドリルも同じでつまらん!
曲も動きもメンバーも同じで2年目なら
完璧じゃない?

そんな余裕なスカウツがなんでロビンに勝てないの?
七不思議?
76名無し行進曲:2008/09/08(月) 22:11:07 ID:1IL//015
星野知りたいなぁ。
例年より地味なのか?
77名無し行進曲:2008/09/09(火) 10:09:19 ID:9OhNotS6
>>75
スカウツは去年と同じショーをやっていますがメンバーも変わり気持も去年より
大きく変わってショーをしているのでつまんないとか言わずに去年見とは違った楽しみ方をしましょうよ!!
78名無し行進曲:2008/09/09(火) 14:00:21 ID:Yhfgo3iJ
はい、またヨコハマスカウツはウザイこと言うー

79名無し行進曲:2008/09/09(火) 14:48:19 ID:Ex++xLW5
なんでまた同じのやってんの?
勝てるように?
それともスタッフがめんどくさがったのか?
80名無し行進曲:2008/09/09(火) 16:26:05 ID:NNZcCuyf
国際大会までなんじゃなかろうか
JCは出てないんだろ?
81名無し行進曲:2008/09/09(火) 18:22:12 ID:aRQ1wEKR
>>80
俺もそう思う
県大会では変えてくる気がする
82名無し行進曲:2008/09/09(火) 22:33:07 ID:kVm6EpSQ
最近の関学はいったいどうしたんだ??
83名無し行進曲:2008/09/10(水) 08:32:09 ID:Q1AYX6T4
何が?
84名無し行進曲:2008/09/10(水) 09:03:26 ID:AfPwc4lD
がんばってるじゃない。
85名無し行進曲:2008/09/12(金) 02:24:32 ID:Csb34TLx
頑張ってるけど、湘南台に最近全然勝てません。
86名無し行進曲:2008/09/12(金) 08:21:44 ID:WRJN1y5d
去年の県大会は勝ったよね
87名無し行進曲:2008/09/12(金) 10:57:05 ID:tUHxXVHN
今年の洛西はかなり本気で全国を狙ってると聞いたが?
明浄、武庫川、四條畷、洛西で3枠争いなら去年より行きやすいんだから当然目指すよな。
88名無し行進曲:2008/09/12(金) 10:58:18 ID:tllVVpUy
今度の県大会で関学が逆転!
関東 全国で湘南台がまたまた逆転!てか?
89名無し行進曲:2008/09/12(金) 13:22:29 ID:EJHcLbZF
全国で勝てなきゃ意味がないだろ
県大会なんて所詮通過点
90名無し行進曲:2008/09/13(土) 08:56:34 ID:OKxq+39H
今年もヨコハマスカウツが1番!!!!!!!!

みんなで応援しよう!!
91名無し行進曲:2008/09/13(土) 11:05:14 ID:5uxeteug
仙台バーデュアーズが一番
92名無し行進曲:2008/09/13(土) 12:31:17 ID:5uxeteug
もしくは
サウンドカンパニーフロントガラス
93名無し行進曲:2008/09/13(土) 15:10:31 ID:w+/kZvNB
総合でマイナーな団体名はよしてー
各地方版スレでやってや!
94名無し行進曲:2008/09/13(土) 22:27:05 ID:s+4KPpki
>87
洛西は毎年全国狙うと言ってませんか?
いつの間にか明浄に抜かれ四条畷にも抜かれようとしている現状を彼らはどう思ってるんでしょうか?
いずれにしてもあと2週間で結果がわかることですがどこが全国行くのか楽しみですな
95名無し行進曲:2008/09/15(月) 17:25:12 ID:rh1WeABi
あげ
96名無し行進曲:2008/09/16(火) 20:21:31 ID:3QhMwTsw
今年の岐阜商業調子よいらしい
97名無し行進曲:2008/09/16(火) 23:56:54 ID:2AN2Z98q
ハイハイ 良かったね。
98名無し行進曲:2008/09/17(水) 13:56:22 ID:Q0ZrVoHZ
全く興味無いし
99名無し行進曲:2008/09/17(水) 14:08:55 ID:k+W1s8Fv
岐阜商業→劣化版栄
100名無し行進曲:2008/09/17(水) 15:09:42 ID:lyVNfBor
♪トンボのめがねはほんとは目〜♪
101名無し行進曲:2008/09/17(水) 16:51:54 ID:Q0ZrVoHZ
栄の方が全然いいし。
102名無し行進曲:2008/09/17(水) 18:55:11 ID:o+/YmlSP
まだ全国に10回も出てない岐阜商と、金賞常連でグランプリも経験ある、埼玉栄を比べるなよ…ロミジュリとか良かったな〜
103名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:14:24 ID:lyVNfBor
去年は銀だったけどね。
104名無し行進曲:2008/09/17(水) 21:35:11 ID:Q0ZrVoHZ
そんな年もあるわ
105名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:03:26 ID:scrOKWwi
>>102

ロミジュリって何年前にやったんですか?
マーチング歴浅いもので…
106名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:38:43 ID:qFRrLfO9
西原がリベルタンゴやった年
107名無し行進曲:2008/09/19(金) 01:08:06 ID:n1txVa54
借りたビデオで初めて泉ヶ丘小見たけどバッテリーすげえ
日本パルスはDVD出すべきだろ
108名無し行進曲:2008/09/19(金) 04:40:16 ID:kauCtYJm
確か音声割愛されたやつだよね?
109名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:55:19 ID:+JoHK1le
>>105
栄のロミジュリは今から8年前、つまり2000年にやったものです。

>>108
確かに音声割愛されてます。
ゴッソリと。


110名無し行進曲:2008/09/21(日) 23:34:04 ID:Qtuhxpsu
都大会、県大会見た人できればレポお願いします
111名無し行進曲:2008/09/24(水) 09:46:52 ID:hldS3oDM
千葉大会 市立柏良かったよ 流石睡蓮育ち音が良いね
この調子で関東も突破してほしいな!!
ゲストの湘南台 バラバラでポロポロしかも音悪し?
グランプリどころか関東もやばいんぢゃない?
もっとがんばれ!!
112名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:59:42 ID:oSoxWM//
てか日本のマーチングの審査員を
どうにかしてください。あんなんじゃ駄目でしょ。
113名無し行進曲:2008/09/25(木) 00:04:37 ID:oBBDg6Ee
最近の大会にはアメコウ審査員が来ているんぢゃない?
114名無し行進曲:2008/09/25(木) 08:48:19 ID:U3SISUwj
アメ公ジャッジはろくでもないのばっか
115名無し行進曲:2008/09/25(木) 13:38:46 ID:qq8XUCSG
でも日本のジャッジは音楽全然分かってない。最悪
116名無し行進曲:2008/09/25(木) 13:42:58 ID:lgeOsTZH
>114
>115
具体的にどう悪いのか言ってくれ

おまいらは某政党と同じだな。
117名無し行進曲:2008/09/25(木) 18:03:56 ID:30MjMjPa
アメリカでも日本でもスカウツへのジャッジは正確だよ!!

みんなに認めてもらえてるスカウツは最高だね!!
118名無し行進曲:2008/09/25(木) 19:02:12 ID:yTh+C94Q
今年の岐阜商は今までよりレベルが上がったらしい。関東学院K先生より
119名無し行進曲:2008/09/25(木) 19:18:46 ID:P8vncmL5
ハイハイ良かったね
120名無し行進曲:2008/09/26(金) 00:57:28 ID:wgtoqQBA
埼玉県大会
121名無し行進曲:2008/09/26(金) 05:47:24 ID:Tx1s3iV+
>>115
何様だよ?
もっと色んなジャンルの演奏聴いた方がいいよ。
全ての団体とは言わないが、ほとんどの団体の音楽性がいかに低いか、いかに演奏レベルが低いかがわかるよ。まじで。
122名無し行進曲:2008/09/26(金) 13:12:50 ID:87A6juYV
>>118
上がったのは良いけど、元が低いからね〜
123名無し行進曲:2008/09/26(金) 17:17:14 ID:mIZqyGG3
埼玉県大会で星野が栄を上回ったら面白いけどまず無いだろうな
124名無し行進曲:2008/09/26(金) 18:50:55 ID:AEsDixW5
28日埼玉大会たのしみ〜〜
星野は栄には勝てないでしょう?たぶん(大どんでん返し有?)

またまた神奈川県からはるばる来る学校があるね
どういうこと?
そんなに凄いのきゃあーB2は??
125名無し行進曲:2008/09/27(土) 00:11:10 ID:wtt0UlJq
星野は栄に勝てないよね。だってもうやる前に決まっているんだから。
たとえ星野のほうが良いショーをしたとしてもね。聞いた話だと、
埼玉の中でも地域差別があるらしいよ?川越って何?ってかんじで、、、
かわいそう、競技はフェアにいきたいもんですけど、、、、涙
頑張れ星野!!! 世の中ってのは不平等なものさ、それを跳ね返せ!!
126名無し行進曲:2008/09/28(日) 02:57:56 ID:i5TGVj6e
>>125 星野の関係者さん?
審査員は、絶対に地域差別しないよ。
それとも、審査員は全部、埼玉の地域差別を熟知してる人?
公平性を保つために、審査員が複数で、
しかも上下カットしてるんだから、信じなよ。疑っても良いこと何にもないよ。
そして、ちゃんと講評をみて。

失敗する理由は、すべて自分にあると思って修正すれば、必ず前に進めるよ。
私は星野っていう名前を実は初めて聞いたけど、応援してるから、がんばって。
もし大会で星野を見たら、声援するよ。
127名無し行進曲:2008/09/28(日) 16:33:28 ID:sXLwANY2
埼玉県大会の結果待ってる
128名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:11:33 ID:xTJyZEb6
1位埼玉栄
2位星野
3位岩槻
関東出場は埼玉栄と星野。
個人的には星野は楽しいショーだった。
栄は上手いがイマイチピンとこない。
129名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:13:18 ID:T/my5kpT
すみません、中学はどうでしたか?
130名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:28:15 ID:x+PBoSm3
どうして県外の学校が埼玉県大会に出場するの?
131名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:32:33 ID:9RJNpNN3
大学でもマーチングやりたい
マーチングやってる大学ってどこがありますか
132名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:43:48 ID:T7F37/7F
>>130
30回大会以来、沖縄と関西に奪われ続けているグランプリ旗を関東に凱旋させるため、

最有力候補の湘南台に協会が気をつかってるからなんじゃないかな、
つまり特別扱い、えこひいきかもしれないと私は考えています。
133名無し行進曲:2008/09/28(日) 22:00:49 ID:x+PBoSm3
>>132

そ、そうだったのか!
どうもありがとうございます。
134名無し行進曲:2008/09/28(日) 22:51:37 ID:5BzUUumb
>>132
んな訳ねーだろw
135名無し行進曲:2008/09/28(日) 22:58:51 ID:xTJyZEb6
きっと関東大会がアリーナだからお金払ってまで出場して慣れようとしてるんだよ。
汚らしいやり方だと思うが。
誰も招待なんてしてないのに。
136名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:03:16 ID:4HwG9cye
>>131

岡山のくらしき作陽
137名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:10:31 ID:QGlvWotJ
栄、いつも通り。きっとこれからまとめてくる。

星野、力技で高速ドリル。不慣れなのか安定しないが今後に期待。

両校とも関東が楽しみ。
138名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:17:02 ID:ISRMbK4E
>>132
県外から出てるのは湘南台だけじゃないよ。実業も。
139名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:26:54 ID:T7F37/7F
>>138
実業にも、編成別最優秀を獲ってもらうために協会(関東支部)が優遇しているのではないかと考えています。
湘南台やそのクラスでないと、優遇措置は受けられないのではないでしょうか?。大っぴらに言えるものではないでしょうけど。
以上は私の推測ですが、けっこう的を射てるのではないかと思っています。
140名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:41:35 ID:GwphowT9
審査外なのでほっといてあげましょう。
141名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:53:29 ID:5BzUUumb
なんか卑屈な奴多いな。
万年地方大会落ちの僻みにしか聞こえない。
142名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:58:58 ID:T/my5kpT
いつも毎年、埼玉以外の団体出てますよね。なんで、今年だけ叩かれてるんだか?
143名無し行進曲:2008/09/29(月) 00:07:43 ID:NveUXrzn
>>130
実力がないチームは他県からわざわざ呼ばない。何等かの理由で埼玉が声をかけたんだろ。
144名無し行進曲:2008/09/29(月) 00:35:32 ID:8JAnWXBB
星野、毎年いいショーしてるんだが生徒の技術もショーの構成ももう一歩足らない。
好きなんだけど。
145名無し行進曲:2008/09/29(月) 00:46:34 ID:JyyIbk3n
今年だけというより、湘南台だけが叩かれている。
まああれだけいくつもの県大会をハシゴしてたら、他の出演校から嫌われるだろう。
実力の差を見せつけられてしまう訳だからね。上手だけどイヤミな奴って感じ
146名無し行進曲:2008/09/29(月) 01:00:13 ID:a3Uff9iy
別に客としてはお金払ってるんだから、湘南台とか喜んで見るけどな。
見る側は楽しいからいいだろ。
147名無し行進曲:2008/09/29(月) 01:04:14 ID:8JAnWXBB
ほっときゃいいのに相手にするから増長するのがわからないかな?
148名無し行進曲:2008/09/29(月) 06:23:38 ID:Sbp4DgOG
>>131
大学に思い入れが無いのなら一般でいいじゃん。
149名無し行進曲:2008/09/29(月) 08:23:46 ID:Q4cLtQFd
別に招待でもなんでもなく、まして協会がどうとかでもなく、
自分たちからエントリーして、コンテストではなくフェスティバル部門(評価対象外)
で出演しているだけ。

ま、場馴れするためにな。そりゃ、スパアリで出来ればもうけもんだろ。
それにしても・・・。
150名無し行進曲:2008/09/29(月) 08:37:32 ID:yB29nhBh
>>131
創大ぐらいじゃないの?
昔は関学にもあったけど。
151名無し行進曲:2008/09/29(月) 11:54:16 ID:A9d2kUjW
湘南台は昨日の埼玉出るために、毎年鎌倉女子と参加してる
地元の祭りのパレード欠席
152名無し行進曲:2008/09/29(月) 12:16:46 ID:rEIfJbR0
マーチングを楽しむという意味では別に湘南台が参加してもいいんじゃないの?
下手な団体ならまだしも、湘南台レベルの演奏演技なら楽しめる客も増えるし。
好き嫌いは別として、、、
153名無し行進曲:2008/09/29(月) 18:10:17 ID:n0zV1Jbz
湘南台は嫌いじゃないけどな。今年せっかくのチャンスだから全力を尽くせるよう場慣れのために埼玉まで出張ってきたんだろう。

その姿勢はどの団体も持つべきだし今のマーチングバンドに欠けてるように感じるんだがどうだろう?
154名無し行進曲:2008/09/29(月) 18:51:17 ID:a0lK39S/
全力を尽くせるようにって・・・。

ていうか場慣れって、そんなに必要?音楽効果のチェックにしても、
どうして、そこまでする必要があるのかが、分からない。
湘南台って、毎年全国で埼玉の舞台踏んでるでしょ。
何で過去のデータをちゃんと積んでいないの。意味が分からない。
155名無し行進曲:2008/09/29(月) 19:40:58 ID:06Dn0t6O
どうせなら、西原招待すれば良いのに。
演奏演技が、大編成や中編成にも参考になりそうだし。
マーチングを良く知らない客でも楽しめる演奏演技する団体だしね。
156名無し行進曲:2008/09/29(月) 20:23:22 ID:TwX/uT3Q
なんで沖縄から埼玉までいかなきゃいけないんだよ。
157名無し行進曲:2008/09/29(月) 20:50:46 ID:kKBmwQBn
>>154
意味がわからないのはお前のほうだ。

場慣れも、サウンドチェックも、沢山やれるに越したことはない。

それに毎年の経験やノウハウを蓄積していないわけがないだろうが。
それでも毎年メンバーも曲も違うわけで、現地でやれるのが一番効果的な事は明白。
大会直前のこの時期に、一日練習を潰してでも、現地でやれる一回の本番の方が遥か価値がある。それくらいわからないかね?
チャンスがあれば是非やらせてくれ、って団体は沢山あるだろうな。とくに全国上位団体なんかね。
158名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:31:17 ID:06Dn0t6O
>参加団体の方が金はらうんだ〜 なら、沖縄からだときついな〜
首都圏のどこかで天理、西原、関東学院、湘南台の合同コンサート見たいのやって
くれないものか? もしくは、フィギュアースケートの大会みたいにさー
全競技終了後にグランプリや金賞受賞団体だけ集めて、別料金でもいいからエキシビジョンやってほしいな〜
集まった金は、今後のマーチングの発展のために使えばいいし。
159名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:02:50 ID:51uZIhBq
そもそも県大会や支部大会を、全国の舞台と同じ場所を使うのがどうかしてる。そう思うのは俺だけか?
160名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:18:16 ID:+bhWV4p1
場所としてのステイタスを高めたいならどうかしてるという言い方もあるが、最近はそうでもないんでは?
ちなみに吹連の東京の中学はくじ引きにもよるが、予選から全国までオール普門館。

東京の中学生には普門館のありがたみまったくなし。
数年前みたいに全国が武道館ならありがたみが違うよな。
161名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:59:32 ID:G64qMVaq
>>144
マーチング唯一の進学校だから練習時間が少ないのでは?
県内でもトップレベルの学校でしょ?
栄は大会前は授業やらずに部活しかやらないと聞くが…
162名無し行進曲:2008/09/29(月) 23:31:07 ID:WDc3ThnH
>>161
トップレベルって程でもないみたいだけど、公立だからね。
私立ほど融通が利かないところあるんじゃないの?

ていうか地方大会に湘南台や実業が出てるのは
単に客寄せって意味もあるから。
協会としてもどうせ呼ぶなら全国常連のトップレベルの団体を召喚する訳で。
ここで文句言ってる奴らは一度協会に問い合わせてみたら?

あ、一応、湘南台の関係者じゃないんでそこんとこヨロシク。
163名無し行進曲:2008/09/30(火) 00:46:39 ID:q/OGU0Xg
>>158
金賞受賞校のDVDは売ってるけど、生で見て見たいなー大会の演目もいいが、それぞれ定演でやる様なショー的な演技も見たいな。是非やって欲しい
164名無し行進曲:2008/09/30(火) 08:24:33 ID:QmIuhtCh
いやいや、星野は私立です。県内だとやっぱり学力は上のほうです。
そこを踏まえれば、よくがんばっていると思います。
一方栄は進学校を目指しているとかいう割にはイマイチな学校です
基本的に勉強<部活ですから
165名無し行進曲:2008/09/30(火) 08:43:51 ID:o+HpMWia
星野はライオンキングの年の全国は栄と点差がほとんど無かったんだっけ?
あれから随分栄に離されたよな。
166名無し行進曲:2008/09/30(火) 13:08:29 ID:Sin664aM
いろんな大会に出てる湘南台は、練習じゃ出来ない本番の雰囲気を味わえる訳でしょ?
てことは本番にも強くなるから
高い実力+本番に強い

まさに無敵だね
167名無し行進曲:2008/09/30(火) 13:29:57 ID:LyKZ6VEz
というより、練習ばっかで客に見せる回数少ないと損じゃん。
見せてナンボだろ。マーチングは。
168名無し行進曲:2008/09/30(火) 14:47:21 ID:MEwVahu+
場慣れっていうより生徒のモチベーションをあげるためじゃん?
169130:2008/09/30(火) 14:57:43 ID:Xg+LhDnM
どうして埼玉の大会に県外の学校が出場するのか質問した者です。
今年、子どもの応援ではじめて埼玉の大会を観にいって
パンフレットを見てアレ、と思ったので。
審査の対象ではなく、招待演技としてなら別にいいんじゃないかと思いますが。
子どもたちの刺激にもなったようですし。(そういう視点でしかなくてごめんなさいね)

ただ、わたしも全国大会と県、関東の会場は別なほうがいいと思いますねぇ。
ありがたみがないというのに同意・・・。
170名無し行進曲:2008/09/30(火) 16:48:57 ID:7hlhEBdT
>>169
確かに、他の県や地区の団体から見れば比べ不公平感がありますよね。
ありがたみもなくなるし。(武道館は良かった。聖地というか。そこをめざす感があった。)
場所が無いならともかく、埼玉にも他に会場はあるし、関東大会も各県で持ち回りにするとか。

ま、高校野球で言えば、兵庫県の地区予選を甲子園でやるようなものだよな。
ちなみに兵庫県の地区大会は甲子園は使いません。

埼玉県勢はずっとスパアリで、良いんだか悪いんだか。
171名無し行進曲:2008/09/30(火) 21:32:38 ID:CnzFkuvj
星野も全国大会で金賞取った時代があったのにな。
ファンタジア?だっけ?
もう一度復活して欲しい!
関東大会楽しみだ。
172名無し行進曲:2008/09/30(火) 21:57:00 ID:V1V+oSL5
さいたま→スーパーアリーナ

神奈川→横浜アリーナ

東京→大田区体育館


都大会に出場してた俺はちょっと差別感を感じてた。
大田は大田で伝統があるのはわかってたけどね。
173名無し行進曲:2008/09/30(火) 22:19:24 ID:RPdbWL1p
会場の話はさんざんここで言い尽くされたが…。
結局、最後には正面にたくさん人が入れるさいたまアリーナがベストってことになったんだよ。
お客さんあっての大会だからね。
174名無し行進曲:2008/09/30(火) 22:52:20 ID:keL3Z/q7
>173
客入れてナンボというが
地区大会も入場料取るんですか?
関西地区の地区大会は入場料無料だが…
175名無し行進曲:2008/09/30(火) 23:00:43 ID:RPdbWL1p
関東はアリーナが一番入るからだよ
入場料もっと安くしてくれ!
176名無し行進曲:2008/09/30(火) 23:49:05 ID:cBMamlAl
>>172
東京は駒沢体育館に今年から変わりました
177名無し行進曲:2008/10/01(水) 00:06:21 ID:Oow9KNLR
埼玉
178名無し行進曲:2008/10/01(水) 00:57:56 ID:JxJOHN+l
>>176
知ってるが、大田の改修工事の間だけの暫定措置だろ?
179名無し行進曲:2008/10/01(水) 01:36:51 ID:fsue08h8
楽器の搬入や中での移動もスーパーアリーナがベストらしいんだよね。
メンバーの負担も減るし、、

180名無し行進曲:2008/10/01(水) 02:04:02 ID:Ph/pfxjf
スパアリは雨天でも楽器の搬入出時に楽器が濡れないことが画期的過ぎる。
欲を言えば、チューニングまでの待機場所の確保のしづらさ、サブフロアからチューニングまでの暗くて細い導線が気になるが武道館を思えばたいした問題ではない。
181名無し行進曲:2008/10/01(水) 02:31:23 ID:+m08x+gn
グリーンドーム前橋とか懐かしいなぁw
182名無し行進曲:2008/10/01(水) 08:03:35 ID:2TNduD5+
舞洲アリーナは本番中に聞こえてくるサブアリか外での音がむっちゃ気になる
183名無し行進曲:2008/10/01(水) 08:29:16 ID:3kIzyTAW
全国行って、ランドに呼ばれるっていう目標があるみたいだけど。
184名無し行進曲:2008/10/01(水) 09:57:30 ID:qO++Wg/Q
確かに武道館ではやりにくい面が多々あるが、演奏したときのあの感覚はアリーナ以上だな

360度観客で観客が近いってのが良い
185名無し行進曲:2008/10/01(水) 12:06:42 ID:u/E8LxIK
久々に本音見たけど管理人が宗教戦争してた
186名無し行進曲:2008/10/01(水) 14:24:16 ID:ch2qmJI+
>>185
同名のブログもお勧め
凄いヨ。
正体見たって感じ
187名無し行進曲:2008/10/01(水) 21:25:40 ID:JxJOHN+l
>>185>>186
あそこまでやるとかえって草加のイメージ悪くしてると思うけどねw
188名無し行進曲:2008/10/01(水) 22:09:13 ID:GBAZG1Vm
るねきらいじゃないけどあれじゃぁひく
189匿名:2008/10/01(水) 22:40:24 ID:3fKPDfUi
今年はどの高校が全国に行くんだろうな〜
190名無し行進曲:2008/10/01(水) 22:58:28 ID:t8J+m6Di
やっぱ草加の人って他人を攻撃するのが好きなのか…自分の知ってるルネの人は愛町の人と普通に接してたけど…人によるか
191名無し行進曲:2008/10/01(水) 23:00:15 ID:qO++Wg/Q
草加と愛町って意外に仲良い人多いんだよね
192名無し行進曲:2008/10/02(木) 04:37:01 ID:T6m+YQdy
流石に大人同士だし、マーチングで共感する部分が多いんだろうね。
まぁそれも人によりけりか。
193名無し行進曲:2008/10/02(木) 09:19:30 ID:UXmk3K6f
>>190

確かルネと愛町って付き合ってるやつとかいるんだよね?
194名無し行進曲:2008/10/02(木) 11:37:40 ID:zgClSlFS
誰が付き合おうとええやん。くだらん。
195名無し行進曲:2008/10/02(木) 11:53:19 ID:FVhXVD1I
>>186
両方へ誘導お願いします
196名無し行進曲:2008/10/02(木) 15:34:45 ID:7LnFoIrl
ぐぐれカス
197名無し行進曲:2008/10/02(木) 21:47:45 ID:8cbleA9W
いがみ合ってるのは上層部と熱狂的な信者だけでしょ。
そもそも他宗教をバッシングするような教えってどうなの??
198名無し行進曲:2008/10/02(木) 22:52:52 ID:qxqP6yzg
他宗教をパッシング〜(こいつも層化)して自分たちの存在意義と結束を固めるのが層化。
だからくれぐれも奴等の真似はしないように。
199名無し行進曲:2008/10/02(木) 23:47:05 ID:q8i7ozU9
何年前だか忘れたが、まだ全国大会を武道館でやってた頃だ。
俺は閉会式に出るため演技フロア裏で待機していた。
隣には創価中部の連中がいた。
その年は愛町は招待だった。

で、待機中に愛町の招待演技の番になり、アナウンスで
「続いての団体は、天理教愛町分教会吹奏楽団の・・・」
と流れた瞬間、隣の創価中部の連中が一斉にブーイング。

これが創価クオリティ。
200名無し行進曲:2008/10/03(金) 20:42:26 ID:H2I10jkZ
もうすぐ神奈川県大会!湘南台か関学の勝負だね
201名無し行進曲:2008/10/03(金) 23:02:41 ID:8SAUPCtQ
まぁ、関学じゃない?
202名無し行進曲:2008/10/04(土) 06:52:58 ID:u5E5dtIC
県大会で湘南台が関学に勝つのは非常に難しい。
203名無し行進曲:2008/10/04(土) 08:46:31 ID:Zc4eaGm6
>>157
湘南台が全国上位くらい分かっている。

全国上位なら 関東大会で感覚掴んで
合わせられるだろう。

それとも、
メンバーは周りの音も聞けないヤツらで
指揮者は調整の箇所と程度も覚えられないバカか。

しかも、全国まで音楽面の変更は一切ないんだな。
県や関東で、音楽は完成か。
メンバーの成長で音色や音量が
変化することを考えずに調整すれば、
全国で失敗するぞ。
普通は成長に合わせて
魅力的な和音やバランスに変えていくだろう?

関東大会でその場限りの完成度をあげてどうする。
全国では、新しい音の響きを事前に確認できないぞ。

そうか。
全国は関東大会仕込でなんとかなるほど、甘いんだな。
204名無し行進曲:2008/10/04(土) 09:04:20 ID:BeoIgbao
湘南台って、なんか田舎臭いんだよな
閉会式とかの態度も、勘違いしてて、とってもキモイし
205名無し行進曲:2008/10/04(土) 19:19:50 ID:Ex3/qckN

所詮ひがみとしか思えないんだけど〜…

206名無し行進曲:2008/10/04(土) 19:22:56 ID:eNt7M/dC
>>204
コラ!
もっと田舎の天理(奈良県)に謝れ!
207名無し行進曲:2008/10/04(土) 19:35:06 ID:H8SRc5tl
あー天理(奈良県)はいいとこだよ。何にもないけど。
時間の流れ方が違うというか。
そういえばあなぐらって居酒屋まだあるのかな?
あそこのズリおいしかったなぁ。
208名無し行進曲:2008/10/04(土) 20:09:24 ID:eJOG5hBk
確かに時間の流れ違うね。学生やたら多いし。
日曜たんびに全国からジャージ姿の学生が。
ズリの天ぷらまだあるよ。めっちゃうまいな。
209名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:28:58 ID:IFlsQX08
西原は田舎じゃないの?
210名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:59:51 ID:T/O5IeHu
関東の廚のスレに、関西大会は八木中が良かったとの情報が。
詳細キボンヌ
211名無し行進曲:2008/10/05(日) 00:03:45 ID:hjT/J+E/
このクソ狭い日本で都会とか田舎とか言ってる時点で田舎もん!!
出身がどこだろうとそいつがかっこよければそれで良い。
ちなみに、日本全国の面積はアメリカのカリフォルニア州より小さい。
せめて心は大きくありたいものだ。
212名無し行進曲:2008/10/05(日) 00:29:36 ID:o6DhYGe+
>>211
いいこと言うな。
213名無し行進曲:2008/10/05(日) 11:46:38 ID:0FG81Pv/
アメリカ西海岸やハワイが大好きなわたしからすれば、アメリカ色が一番濃い沖縄が一番かっこいいなー
MBも、もちろん西原がNo1。
214名無し行進曲:2008/10/05(日) 23:42:30 ID:byei+jYQ
今日の神奈川県大会、湘南台が勝ちましたね。
見てて気持ち良いショーでした!
関東ではどうなるかな・・・
215名無し行進曲:2008/10/06(月) 01:08:05 ID:FaAm0ct5
今日の勝利はさすが湘南台ですね。ぶっちぎりで大変素晴らしかったです。
このままグランプリまっしぐらでしょう。絶対にグランプリです。みんなで応援しましょうね。
216名無し行進曲:2008/10/06(月) 01:36:29 ID:3+npkZfN
やはり湘南台のサウンドは一味違うよね。関学もエンディングにかけての
持ち上げ方はさすがだけど、湘南台は音の作り方が凄い。今年はドラムも
いいし、このさいグランプリを取るなら関東も勝って負けなしでいって欲しい。
217名無し行進曲:2008/10/06(月) 08:47:43 ID:CtCL1zBU
>214-216
どこの手のものだ?W

218名無し行進曲:2008/10/06(月) 09:25:45 ID:6BO5bzZp
>>217
それはもちろん○○○でしょう。w
219名無し行進曲:2008/10/06(月) 09:35:13 ID:a/ncriJk
湘南台がんばってください!
グリーンドーム前場まで応援に行きます!
220名無し行進曲:2008/10/06(月) 09:46:30 ID:i5RrkboV
前橋?なにあんの?
221名無し行進曲:2008/10/06(月) 10:04:32 ID:ZBmoXAfM
昨日の神奈川県大会の批評教えてください!
222名無し行進曲:2008/10/06(月) 11:37:01 ID:Bp5EVsM3
糖フェニ・・・都大会落ち
サウカン・・・県大会落ち(清原ジュニアと合同)
浜松・・・不参加
インスパ・・・県大会最下位

かつての強豪が今年は悲惨な結果。。。
なんか寂しいなー
223名無し行進曲:2008/10/06(月) 12:08:52 ID:uqZ8hNzt
ドラムコー氷河期
224名無し行進曲:2008/10/06(月) 12:14:15 ID:hjq3lmL8
M協はビューグルを嫌っている
225名無し行進曲:2008/10/06(月) 12:41:20 ID:xkcc/jQ/
でも小編成はBugle多いよね
226名無し行進曲:2008/10/06(月) 13:26:02 ID:16dwEEq6
とりあえず、昨日の神奈川県大会で、ぶっちぎりに一番熱かったのは、神奈川県警だな。選曲も演奏も、まじ熱かった!

中学は綾北で文句無し。全国仕様かよ?って作り込み。間違い無く昨日一番会場を沸かせてた。
サウンドが例年から劇的に改善されてマイルドになったが、2位の潮田がJCから見違える程良くなり、綾北を引き合いに、潮田の演奏の上手さが目立った。潮田は綾北と対象的な、わりとシンプルなショー。

高校は、湘南台は良い意味で相変わらず。場数をこなしているのが良くわかったし、バッテリーも良かった。が、断トツ1位ではなかったかな。点数は知りません。
関学は木管を活かした音作りで、湘南台には絶対出せないカラーをさらに詰めてきた印象。木管ラインのピッチの良さは特筆。バラードが良かった。

一般はロビンズは運動会みたいな走りっぱなしのコンテ。路線変更?音はさすがだけど、数年前の良かった頃にはまだまだ届いていない印象。点数は知らないが、断トツ1位では無い気が。
横浜スカウツは、ロビンズに比べたら、起承転結のメリハリがあまり印象に残らず。バンドのカラーというか特徴があまり見えない。音は以前に比べ良くなったと思う。
インスパはあちこちに書かれてる通りだが、昔のインスパと比べなければ、それなりのショー。個人的にはスカウツと大差無いかと。
227名無し行進曲:2008/10/06(月) 20:35:30 ID:v/UYBfzR
綾北は全国で連覇狙ってる気マンマンだ!
他の中学も対抗して頑張ってほしい
228名無し行進曲:2008/10/06(月) 22:29:17 ID:0Nc3Wf6+
226>
点数知らないんでしょ
229名無し行進曲:2008/10/07(火) 07:30:04 ID:Rgzt9P1v
神奈川県警音楽隊は県民の大事な税金で演奏してるんだぜ!!
趣味でやっているなら感激だけど、あれが仕事だぜ 演奏が
そんな団体を見て熱くはなれないな!!
230名無し行進曲:2008/10/07(火) 09:25:56 ID:5zIDaA+b
>>228
点数は知らないみたいだけど、>>221みたいなカキコミに対して書いてるんじゃないですか?
普通に感想に見えますが、何か問題でも?

>>229
確かに彼らは仕事として演奏してましたが・・お金をもらって演奏するのは駄目ですか?
マーチングだと、フューチャーコーとかブラストとか、熱くなれませんか?
他のジャンルでも、お金を払って行くようなプロの演奏は熱くなれませんか?
演奏者の立ち位置で感じ方が変わってしまうなんてのは寂しい価値観ですね・・
231名無し行進曲:2008/10/07(火) 10:52:03 ID:6MfD3Wqo
>>230
その通りです。
>>226は個人的な感想を述べているわけで、点数がどうとかは関係ない。
おれも、226の感想に対して共感というか同じような感想だな。
中学の綾北と潮田、高校の湘南台と関学のカラーの違いが良く出ていて
見ごたえがあった。
が、一般はどこも大差が無いように思えた。

ま、これから、1ヵ月後の関東大会がまた楽しみである。
232名無し行進曲:2008/10/07(火) 23:00:47 ID:c2cLt/Iy
233名無し行進曲:2008/10/07(火) 23:55:57 ID:3MZd5Wrw
>>230
別に俺も金貰って演奏するのは悪いとは思わないよ。
ただ、>>229は税金のことを言ってるじゃん。

このご時世、正直言って税金の使い道としては如何なものかと俺も多少はおもうぞ。
234名無し行進曲:2008/10/08(水) 01:37:59 ID:eMNA+K3f
県警の演奏は税金の使い道としてはかなり有意義な部類だと思うが。

血税でゴルフ行ったり飲み食いしたり警察署内に骨董品飾ったり
警察官僚の天下り先に大量の税金垂れ流してることを考えたら
Gビューグルという文化の継承活動は健全そのものだろ。

つくづく、神奈川県民で良かったと思うよ。
235名無し行進曲:2008/10/08(水) 08:53:05 ID:lF49b2te
うんこちゃんなのです。
236名無し行進曲:2008/10/08(水) 10:44:38 ID:SXL8iRkt
湘南台と関学、いい勝負。
ただ今年は人数差が開きすぎ?
237名無し行進曲:2008/10/08(水) 11:30:16 ID:X6RU3kro
神奈川県警音楽隊といえば・・・

神奈川県警女性音楽隊員を刺殺
http://saki.2ch.net/news/kako/975/975947880.html
238名無し行進曲:2008/10/08(水) 16:09:45 ID:hJdS+qKJ
神奈川県警音楽隊の仕事に無駄使いしているとは言ってない
ただ、高そうな楽器でソロやったり、毎年変わるガードの旗などを
見ると大事な税金で?と思えちゃう

他県の警察音楽隊は、こんなの必要?と思える6畳くらいの大きな
幕をドリルで使ったり そんなの見ると大事な税金でと感じる

移動も普通の団体は電車や高いバス代払ってバス借りてるのに
県警は大きい豪華なバスであれだけの人数なのに男女1台づつだよ!

あんなの見るととても熱くはなれないね
239名無し行進曲:2008/10/08(水) 16:57:38 ID:lF49b2te
だからうんこちゃんなのですよ!
240名無し行進曲:2008/10/08(水) 17:19:59 ID:hJdS+qKJ
もう止めようよ県警音楽隊の税金のはなしは
ここはマーチングのはなしをするところ!!

税金の無駄使いのはなしは他に行って!!!
241名無し行進曲:2008/10/08(水) 21:43:05 ID:VU157kWV
そういえば、湘南台が県大会で関学に勝ったこと今まであったっけ?
もし今回が初めてなら、M連が何かたくらんでいるのかな、、、
242名無し行進曲:2008/10/08(水) 22:44:33 ID:rZ++0noU
最近は湘南台が一位だったからなんの企みもない
243名無し行進曲:2008/10/08(水) 23:27:44 ID:EDgLTF+0
警察も他のところも、予算は減ってるはず。
少なくなった予算の中でやりくりしてるんだろ。

このご時世に音楽隊に税金投入するのはどうか、みたいな意見が出てるが、
おまいらの意見を突き詰めていくと、文化やらスポーツやら全部切り捨てられるわけだが。
244名無し行進曲:2008/10/09(木) 00:02:10 ID:ify78YeL
>>241
M連の企みって…何?
245名無し行進曲:2008/10/09(木) 00:18:53 ID:hAiFBX0D
一昨年(2006)の神奈川県大会は、1位 湘南台(W.A.MOZART)で
2位 関学(Fiddler on the Roof)でした

しかし関東大会では1位関学 2位埼玉栄 3位湘南台
全国では、1位天理 2位西原 3位湘南台 4位関学 5位埼玉栄

ことしのグラチャンは、どこでしょう?
246名無し行進曲:2008/10/09(木) 01:02:13 ID:sP8Tail5
天理が招待なんで、1位西原 2位湘南台 3位関学 4位埼玉栄 と
希望も含めて、予測する。 西原のガリレオの前評判がいいので期待大す。
247名無し行進曲:2008/10/09(木) 01:40:31 ID:kOrP9psV
>>246
国際大会の「西原」と「湘南台」、関東の各県大会の「湘南台」と「関東学院」「埼玉栄」
以上から見て西原は、全国大会で湘南台に勝てないと思われる。
湘南台ブラスの音圧がピカイチなのはオール金管と大人数で当然と分かっていても、
揃っているもんだからその威力は強烈で、ドラムもガードもピットもすごくハイレベルに仕上がってきている。
そもそも西原に数年前と同等のレベルを求めるのは不可能な状況で、西原どころか関東学院も到底勝てない。
だから今年のグランプリは湘南台で決まりだろう。天理が招待でなければ今年も湘南台に栄光は訪れなかったと思うがね。
248名無し行進曲:2008/10/09(木) 01:56:55 ID:cStxWSvJ
確かに今年は湘南台が有力やね。
だけど来年は天理参戦で今年の天理の仕上がりをみたら招待とはいえ手抜きがなかったから来年はまた天理がグランプリな気がするな。今年出ていても湘南台は勝てないかもしれないね。だから湘南台は今年こそは必ず勝って来年天理に挑戦やね!
249名無し行進曲:2008/10/09(木) 03:18:05 ID:PECEEZcM
そう、天理は確かに強い。招待というつまらないルールが出来たのも、
過去に天理が勝ち過ぎたから考えられたルール。強いものは強い、何度連続で
天理がグランプリに輝こうと、他者にとって強い奴を倒してこそ真の実力なのに、
なぜこんなルールが出来たのか、、しかし強い者もいずれは衰退するときがやって来る、
ローマ帝国のように。
そういう意味でも、新しい時代の扉を開けるのにもっとも近いのが
今の湘南台なのかもしれない。つまり来年こそが湘南台にとって本当の実力が試される。
250名無し行進曲:2008/10/09(木) 06:00:32 ID:BntNTe9n
でも西原は国際大会はハイブラスだよね。
8月の時点で圧倒的に音圧のある湘南台より西原の方にサウンド面で審査員は高得点付けたから 西原もグランプリの可能性は全く無いわけではない。
251名無し行進曲:2008/10/09(木) 07:59:14 ID:VX+uEubM
うーん、うんこちゃんですね、
252名無し行進曲:2008/10/09(木) 11:16:21 ID:em99KVWJ
関西スレでは明浄がグランプリ候補
って言われてるけど
それはどう思います?
去年全国4位だった明浄が
5位までの予想に入ってないのは
なんかあるの?
253名無し行進曲:2008/10/09(木) 11:38:13 ID:cStxWSvJ
それは今年天理が招待やから関西からグランプリを狙えるかもしれないのが明浄って事!
駒がないだけ。
下手したら四條畷が上位食い込むかもしれんが。
畷は全国初だが天理タイプでバッテリーに力入れてるから面白い。天理のマーチングを築き上げた人が専属スタッフになってるから天理にスタイルが似てて、ブラスは圧倒的に天理より上手い。
打倒天理ってだけにバッテリーは関西一抜けで天理つぐ上手さはあると思うから番狂わせを期待したい。
254名無し行進曲:2008/10/09(木) 11:53:44 ID:em99KVWJ
なるほどw
まぁ、明浄はその年によって
浮き沈み激しいみたいですしね
湘南台そろそろグランプリとってほしい・・・ 
栄ってもうピーク過ぎたんじゃないの?
去年銀だったけど
あれも浮き沈みの問題ですかね?
素人発言ごめんなさい。
255名無し行進曲:2008/10/09(木) 12:27:26 ID:sqDytpxu
湘南台のアレンジが嫌い

上手いんだけど何か軽く聞こえる
256名無し行進曲:2008/10/09(木) 16:59:56 ID:PECEEZcM
軽くはないが、サウンドが日本っぽくないな、アメリカに近い。日本人うけしないかも。
だからアメリカ人の審査員は湘南台にダントツに高得点をつける。
257名無し行進曲:2008/10/09(木) 18:18:04 ID:7tPB+Kh8
アメリカ人じゃないけど、オレは好きだな。 
ジャズが入るトコも。
258名無し行進曲:2008/10/09(木) 18:19:33 ID:Efb7AlPb
残念だが今年はジャズ無し
259名無し行進曲:2008/10/09(木) 20:33:44 ID:++XKN5wx
天理が招待でなければ今年のGPは天理で鉄板とか言ってるやつは実際の大会を見てないんだろうね。
ドラムとガードの巧さでGP争いには当然絡んでくるだろうけど、あのブラスの音の悪さは国際大会でも関西大会でも健在だったよ。
響かせてないから上の席まで届いてこない、ここぞというところで盛り上がりきらない、中低音はモコモコしてる、ソロは下手くそでもうどうしようもない。
コンクール組の明浄や四條畷はもちろん、格下と見られてる武庫川や洛西、更には銀賞の甲西や清教より音の濁ってるのも耐えられない。
あれで高校チャンピオンバンドというんだから、日本のマーチングファンとして恥ずかしい。
いくら初心者が9割といってもブラスのコーチぐらいつければいいのに。内部関係者は誰も気づいてないの?
260名無し行進曲:2008/10/09(木) 21:31:40 ID:mSp3VNT3
>>259
あからさまに草加関係者ですね。
261名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:21:21 ID:kOrP9psV
だがかなり的を射てるのは間違いないと思うぜ。
それぐらい天理のブラスはひどいよな、
コンクール経験のないマーチングバンドが陥りやすい罠でもあるよ
262名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:27:38 ID:PECEEZcM
天理はドリルもつまんねー、ショーの作り方も中途半端なブルーみたい。
あ、ユニフォームは紫でブルーのパクリ。
263名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:55:27 ID:5VYNF1ym
>>261 >>262
草加乙
264名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:59:53 ID:eHlydImZ
今年は天理いないんだしほかの学校の話題がいいよ
西原って今年はどう?国際大会は湘南台に負けてたが・・・
265名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:07:07 ID:n86EK7iS
西原のブラス毎年最高
他とは比べたくない
266名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:36:59 ID:nszojXl7
天理は天理教と関係あるんだかないんだか(^-^;
267名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:42:48 ID:ify78YeL
>>265
毎年と言っても昨年は湘南台がハイブラスじゃなかった?
268名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:08:08 ID:nksT6Zhu
確か2005年も湘南台がハイブラス。
269名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:12:51 ID:U5NZ/uIS
マーチングファンならグダグダ叩くな。悪い所しか見えんのか。呆れたもんだ。ただの草加ファンやん。
270名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:13:40 ID:yHRdCNPX
湘南台のユニフォームってダサいよね。
271名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:28:50 ID:QmscGy17
つーか湘南台は名前が長すぎw
272名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:36:28 ID:CdNgD/8o
湘南台のバンドネームの正式名称は
 The White Shooting Stars Marching Band (TWSSMB)
確かに長い、長すぎる
273名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:49:35 ID:7JFQQKIl
西原は、マーチングや吹奏経験者を含め、音楽に関わった事のある
人達に最も尊敬され愛されているマーチングバンドだと思います。
あのアップテンポのドリルに、息の乱れを全く感じさせない流れるような演奏に
「歌心」さえ伝わるような表現力。アンサンブルの難しさを知っている人には、
西原のドリルX演奏は驚きの一言でしょう。天理のドラムや湘南台の音圧重視の演奏も迫力があって良いのですが、
私は、西原の放物線を描くような主旋律に、見事なタイミングで管楽器のソロやドラムスが絡み合う所が大好きで、
フォーメーションも含めて、いつも美しくて泣いてしまいます。当然、競技ですから西原もグランプリをとるために、
あれこれ策をねってくるかもしれませんが、彼等のモットーである、「心に残る音楽、感動のマーチング」
を忘れないでいてほしいです。
274名無し行進曲:2008/10/10(金) 01:24:41 ID:nksT6Zhu
いや、湘南台の正式バンドネームは、

神奈川県立湘南台高等学校吹奏楽部 The White Shooting Stars 
  
です。    息切れしそうです。
275名無し行進曲:2008/10/10(金) 02:32:44 ID:CdNgD/8o
>>274
35回全国大会のプログラムを読んでみなさい。DVDを聞いてみなさい。
学校名のところはともかくも、英語のサブネーム部分は
 The White Shooting Stars Marching Band ですよ。
その後に変更になったというならそこまでは知りませんが。
276名無し行進曲:2008/10/10(金) 06:48:07 ID:+Ibn+3Xe
明浄学院高等学校吹奏楽部Queen Star
277名無し行進曲:2008/10/10(金) 08:30:49 ID:3QnWbcmC
吹連のマーチングコンテストの情報はここで良いのか?

>>258
京都橘 ジャズだそうだ!
278名無し行進曲:2008/10/10(金) 15:27:47 ID:nksT6Zhu
ジャズをやるならコードチェンジに合わせてソロが吹けなきゃ意味がない。
279名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:53:44 ID:Im6mvqhP
ほしゅ
280名無し行進曲:2008/10/10(金) 23:51:59 ID:FnyBjykv
学校名込みで名前長いのは実業だろ。

上野塾東京実業高等学校マーチングバンド部 Phoenix Regiment Drum & Bugle Corps
281名無し行進曲:2008/10/11(土) 08:43:06 ID:FZ64g4KZ
神奈川県大会に行ってきたが湘南台は

神奈川県立湘南台高校吹奏楽部White Shooting Stars

になってたな。長いことに変わりはないが。
あと皆天理とか創価で叩き合うのやめませんか?確かにマーチングに関わりの深い宗教だけどそれをいい悪い言うのはイクナイとオモウヨ。
282名無し行進曲:2008/10/11(土) 09:32:08 ID:oGawk2qN
>>278
なんでアドリブ吹けなきゃ意味無いんだよw
アドリブはジャズの中の要素の一つ。アドリブだけがジャズじゃないし、ビックバンドなんかではアドリブの無い曲も沢山あります。それらを全部否定しますか?
283名無し行進曲:2008/10/11(土) 22:47:55 ID:rH670Bl2
名前なんかどうでもいいじゃんw
東実なんか学校内での名称は単なるブラスバンドだし。
284名無し行進曲:2008/10/12(日) 09:31:23 ID:Yr7sEOs2
世界的に認められた芸術作品や建造物の多くは宗教色が濃いよね。
日本では宗教が戦争に利用されたからその点は叩かなければならないと思うが、芸術に対して宗教的な理由をつけて叩くのは間違ってるな。
破壊という点では戦争と同じ。嫉妬しているのなら考え方を改めるべきだ。悔しければ勝て。ファンなら勝たせろ。


そんな俺が、阪神が読売に負けて泣いたのは言うまでもない。実力不足orz
285名無し行進曲:2008/10/12(日) 10:29:56 ID:4QSPCMtu
>>284
同感だね。

286名無し行進曲:2008/10/13(月) 05:23:55 ID:QpevJDFQ
>>270

でも湘南台らしくて私は好きです。黒のつなぎにあの青色がブルーぽくていいと思います。白の星も上手いんでダサく見えません。
287名無し行進曲:2008/10/13(月) 13:27:46 ID:DEu02Y3Y
天理、西原、関東学院の様なグランプリ常連校て余計なバンドネームが無いよね。
そこが、渋くて、カッコイイ
288名無し行進曲:2008/10/13(月) 14:56:20 ID:uTC2xB3v
天理って今度から「バイオレットインパルス」って付くらしいけど本当?
289名無し行進曲:2008/10/13(月) 17:11:13 ID:XgZypRGq
昔からバイオレットインパルスはいってたと思うが……
290名無し行進曲:2008/10/13(月) 17:19:46 ID:NS3jUtmO
ショータイトルに入って炊けど、チーム名は初めて。
291名無し行進曲:2008/10/13(月) 18:08:01 ID:ftqO0LWH
余計なバンドネームだね
292名無し行進曲:2008/10/13(月) 18:10:15 ID:RYix8338
天理は今年から

天理教校学園マーチングバンド部

から

天理教校学園マーチングバンド バイオレットインパルス

に改名しました。
293名無し行進曲:2008/10/13(月) 18:11:00 ID:RYix8338
天理は今年から

天理教校学園高等学校マーチングバンド部

から

天理教校学園高等学校マーチングバンド バイオレットインパルス

に改名しました。
294名無し行進曲:2008/10/13(月) 18:37:04 ID:L9Z3AutP
どっかのブラス&パーカッションコーよりは良くね?
295名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:33:36 ID:NVWLv5XP
湘南台ってマーチングしかやらないのに吹奏楽部だね
なんかダサくない?
天理 西原 関学みんなマーチングバンドだぜ
湘南台高校マーチングバンドに改名することを提案しやす
296名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:50:06 ID:Dh7ujIvj
吹奏楽部からマーチングバンドか‥
1文字長くなったなw

部をつけたら2文字長くなるなww
297名無し行進曲:2008/10/14(火) 01:51:24 ID:a+Nvbn/7
神奈川県立湘南台高校吹奏楽部Black Shooting Stars
298名無し行進曲:2008/10/14(火) 01:57:23 ID:uxpHvsZT
秋田県立秋田工業高等学校吹奏楽部 FEARLESS EXPLORERS
なかなか長いwww田舎だがw名前はかっこいいなw
299名無し行進曲:2008/10/14(火) 04:42:06 ID:q2rBU4Ie
宮城県宮城広瀬高等学校吹奏楽部“Courageus Knights”
300名無し行進曲:2008/10/14(火) 07:55:42 ID:GiaaghEE
名前の長さなんてどうでも良い

それより大事な話がないか?
全国大会の出来とか、予想とか
301名無し行進曲:2008/10/14(火) 08:09:48 ID:HuupMFoK
函館大学付属有斗高等学校吹奏楽部 The Great Bears Drum & Brass corps
302名無し行進曲:2008/10/14(火) 10:19:51 ID:6w0mqQ6/
話題入るの遅いけど
259さんが言ってた天理の音の悪さ、
その話題いつ出るんだろうと思ってました。
誰も触れませんが相当汚いしソロの音楽性の無さ。
バッテリーとバンドのレベルが違いすぎる。
去年のグランプリは天理自身、納得いってるのでしょうか?
あと去年湘南台がハイブラスって書いてる方、明浄の間違いですよ。
バンドジャーナルに審査員のコメント書いてます。
まぁ、バンド良くてもバッテリーがあれじゃ良さは半減しますがね。
303名無し行進曲:2008/10/14(火) 11:45:05 ID:BBvCbSnv
思ったんですけど、
マーチングやってるチームで小中高一般含めて一番みんなから愛されてるチームってどこでしょうか?

好かれるって事はやっぱり演技以外の事も関係出てきますよね〜

嫌いなteamとか中傷は書かない程度に(笑)
304名無し行進曲:2008/10/14(火) 12:07:55 ID:0pfOmuOg
>>302
得点知らないのにそんなこと書いちゃダメ
去年のハイブラスは湘南台だよ
305名無し行進曲:2008/10/14(火) 12:17:26 ID:mlmC5Ip+
外人の審査員が湘南台にハイブラスを付けただけで、全体的には明浄がハイブラスじゃないの?
306名無し行進曲:2008/10/14(火) 13:12:46 ID:Q+Nz89j3
日本で一番愛されてるチームは間違いなく西原だと思う。声援の聞こえ方が、どっか一カ所からじゃなくて、全体からきてるし、あの雰囲気は独特。しかも宗教からみが無い。
307名無し行進曲:2008/10/14(火) 14:49:46 ID:6w0mqQ6/
得点知らないのにと言われても・・・
総合点でのハイブラスは明浄さんだったので言っただけですよ。

違う団体の部員同士、笑顔で挨拶し合っているのを見たら
どこも良い団体だとは思います。
笑顔で挨拶は外面だけっていうひともいるでしょうが・・・
すっごい清々しい挨拶をしている団体もありますし
そういうのを見たら嬉しくなって全団体を応援する気持ちになりますね。
308名無し行進曲:2008/10/14(火) 15:40:14 ID:a+Nvbn/7
湘南台のバッテリーが下手って言う人多いけどさ、栄とか全然音揃ってないし
関学なんてほとんどバッテリー目立たないし、ソロだってたいしたことないじゃん。
見る限り今年の湘南台のバッテリーは明らかに良いけどな。湘南台=ブラスだけ、
という頭から偏見を持って湘南台のドラム見てるんだろうね。マーチングは全部の
セクション同士が支え合って出来るもの、湘南台のドラムが下手ならブラスもタイミング
ズレズレでしょ。
309名無し:2008/10/14(火) 16:52:28 ID:BqsV8aZs
かえつってどーなのよ?
310名無し行進曲:2008/10/14(火) 16:55:00 ID:ezIpDOEt
今年はいいよ。
関東は激戦になります。
311名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:22:39 ID:kmqbh21M
かえつはパーカッションとカラーガードがとにかく上手い。関東大会ではハイパーとハイカラーを取るんじゃないか?
ブラスは残念ながら論外だが・・・

かえつはブラスが変われば関東1位通過も夢じゃないんじゃないか?
312名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:36:22 ID:B+Q01mPk
栄のバッテリーにインチが存在してるように見えない
自信満々なのとか見てて寒い
313名無し行進曲:2008/10/14(火) 19:17:19 ID:H5xsk9k+
かえつはブラスヤバいよな
教校のブラスが神に思えるぐらい酷い
ブラス、いやトランペットだけでも良くなればかなり印象が変わると思うんだけど
314名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:14:09 ID:6ToG2WB1
今ここで出す話題じゃないと思うが去年かえつが関東で負けた理由がよくわからないのだが?

だがかえつのブラスが他のセクション並みに出来たらどこまで結果残せると思う?
315名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:33:51 ID:DSC3C8WZ
>>312

すみません…インチって何ですか?

栄のバッテリーは個人的に好きですよ。確かに音は全然揃ってませんでしたが、個人の技術は学年関係なく高いかと思います。昨年中1の子がいたそうですしね。

自信満々というか堂々としてていいじゃないですか。遊び心があって見てて楽しかったですよ。
まぁ、好みは人それぞれですよね。
316名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:58:39 ID:mlmC5Ip+
>>314
かえつのブラスがよかったら
関東を一位か二位通過

全国で金賞確定

2003年に三位だったのだからまだまだいけると思う
317名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:59:12 ID:vA/A+tT7
>>315
はいはい
メンバー乙
318名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:15:56 ID:B+Q01mPk
バッテリーの人ならインチ分かると思いますよwww
319名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:26:30 ID:ezIpDOEt
去年かえつがダメだったのは枠の問題では。

3つでは厳しかっただけで。

去年の出来ではかえつが4位なのは妥当だと思いました。

今年は話によると大編成の枠が4になりそうだし、かえつにチャンスありです。
320名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:50:15 ID:/hlhy5Y+
>>305 307
だから→総合で湘南台のブラスが1位だよ 認めたくなくたって席次で表れてる。

321名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:59:26 ID:rpAmsFTY
バッテリーの人 だった人間だけど、ワカラン...
自分はインチって楽器のサイズくらいでしか使ってなかったけど、最近はそれ以外でも使うの?
よかったらどういう意味で使われているのか教えてください
322名無し行進曲:2008/10/14(火) 23:44:30 ID:0pfOmuOg
インチはスティックのハイトのことを言ってる
323名無し行進曲:2008/10/15(水) 00:21:04 ID:3AScQLNy
バッテリーの話題ですが、、
バッテリーがギミック三昧で、いざというときに粒がバラバラの団体っていかがなものでしょう。
個人的にですが、最近日本の団体でパーカッションが本当に音楽してるなってところが
ない気がしますね。
なんか、、こう、ソロとかでもただ我武者羅に叩いて、最後にスティック突き上げて、無理矢理でも「拍手下さ〜い」
と言わんばかりのポーズ、、、、、、、、チョット切なくて大人気ない演奏が多い気がするのは
私だけですかね、、。マーチングのパーカッションはあんなもんなんだ的な、いわゆるあれが
ファッションになってしまっているような気がしてなりませんけど、、
確かに打楽器は見せる楽しみ、見る楽しみ、ショーマンシップが大切です。
でも、それ以前に大切なのは音楽で、まずは叩いているリズム、テンポ感、打楽器にしか表現できない
独特の間や、その後にくるスコーンっという爽快なキメであったり、
そういうのをもっと大切にしてもらいと思います、、、。
それがあってはじめてギミックもかっこよく見えるのですから。
324名無し行進曲:2008/10/15(水) 03:11:48 ID:xQwZCw2k
ギミック一切無しで凄みを感じるバッテリーを見たかったらSkyliners Alumniでも見ればいいさ。
斜めに吊ったスネア十数台で一糸乱れぬルーディメントをただひたすらに刻み続ける。
派手さは全くない。けど、鳥肌立つよ。心の奥底から。狂気すら伝わってくる。
あれ見た後だと、余所のバッテリーがどこも軽薄に思えるよ。
325名無し行進曲:2008/10/15(水) 10:29:56 ID:tw1/7xHN
音をそろえてなんぼのバッテリー基礎も出来てないのにギミックいれてずれずれのバッテリーなんか耳障りなだけだ
326名無し行進曲:2008/10/15(水) 16:28:34 ID:qHeMgv3E
どうでもいいかもしれんが、バッテリーネタで最近のキャビーってイマイチな気がするんだが…
327名無し行進曲:2008/10/15(水) 21:48:44 ID:fG8DXd/6
ほしゅ
328名無し行進曲:2008/10/15(水) 22:32:47 ID:3AScQLNy
キャビーはピットヤバイ。何をどうしたらマーチングであんなに鍵盤が
聞こえるようになるのか、、最近はアレンジもカッコイイし、テンションなんかも
いいところにキレイに聞こえてくる。
329名無し行進曲:2008/10/15(水) 22:55:11 ID:eZ+B8Siy
中学、高校、一般のそれぞれの中で、「ピットって言ったらここ!!」
って団体ある?
330名無し行進曲:2008/10/16(木) 00:10:36 ID:aKpqK9zV
>328
アンプじゃねーの?最近のDCIは知らんけど
331名無し行進曲:2008/10/16(木) 03:27:29 ID:1hEl6izo
>>317

>>315
メンバーじゃないです
332名無し行進曲:2008/10/16(木) 10:30:16 ID:D1inR80K
一般は愛町で決まり!
333名無し行進曲:2008/10/16(木) 14:33:25 ID:McCClLe2
今年はソ・ル・バの年ですってば。
部外者は全国大会まで真の実力を見ることは出来ません。
関東大会までは三味線をひいてます。
334名無し行進曲:2008/10/17(金) 00:01:58 ID:AHWrS+S9
「ソ・ル・バ」って何だ?
335名無し行進曲:2008/10/17(金) 00:35:56 ID:I2K9iD6o
SRVのこと?
336名無し行進曲:2008/10/17(金) 11:12:29 ID:Tov38mE5
そうか!

ソウカ
ルネサンス
バンガード

の事ですね
337名無し行進曲:2008/10/17(金) 20:36:33 ID:9ptDNADa
つまんね

ピットは名女か関東学院だろ
338名無し:2008/10/17(金) 23:41:00 ID:a4RrDqU0
今年は西原が中編成って本当か?
339名無し行進曲:2008/10/18(土) 00:10:43 ID:Xr3I0FY1
少し前に出てた「西原部停」の噂はどうなったんだ?
340名無し行進曲:2008/10/18(土) 00:22:12 ID:BGjXLAEj
今年もまだ指揮台の床は緑色のままなのだろうか?武道館でしなくなったのに。
それにパルスの撮影はどーにかならないのだろうか。
カンパニーのときに指揮者を映す。吹き伸ばしのときにガードでなくて、ベルを映す。
延々と、ソロ奏者を映す。ピットばかり映す。
341名無し行進曲:2008/10/18(土) 00:34:20 ID:aBTaaxLp
愛町はどんなかんじ?
342名無し行進曲:2008/10/18(土) 00:55:01 ID:uLwGl1LX
パルスの関東大会の映像はひどい。
全体に青っぽいし暗い。せっかくアップで映っているのに顔が真っ黒!
色相や明度は簡単に調整できそうなのに一昨年も去年もまったく同じで何の工夫も無い。
今年も買うつもりだが同じだったらパルスに抗議してみる。
せめて全国大会の映像並みにして欲しい。
343名無し行進曲:2008/10/19(日) 21:46:46 ID:SgZxIzQU
don't lose your groove.
like a ?uestlove never lose his GROOVE.
just play what you wanna play.
music is not for the score, it is your HEARTBEAT thet you must FEEL.
344名無し行進曲:2008/10/19(日) 23:40:31 ID:9x1i8dCu
>>342
全体に青っぽいし暗いのは会場そのままじゃない?
全国に比べて関東は照明が少ないから暗いのは仕方ない。色もタイルの色が青だし。
調整して明るくしたって違和感あるし、本番そのままの映像をDVDにしてるんじゃないか?
345名無し行進曲:2008/10/20(月) 00:23:59 ID:xFABD8wK
そうだよ。
全国大会と関東大会の照明は違うよ。
もちろん全国大会の方が入場料高くとっているし 客も集まるので 照明にも金かけられるので 関東大会より はるかに明るくしてる。

パルスに文句いうまえに 調査しろ
346名無し行進曲:2008/10/20(月) 01:10:28 ID:BPyCOvFj
たしかに照明は違うかもしれない。
ただ去年、知り合いの学校関係者がホームビデオで撮った映像を見る機会があったけどほとんど変わらなかった。
もちろんフロアで撮影してないからアップはだめだけどね。
8000円の商品としてはどうなんだろ?と思った。
347名無し行進曲:2008/10/20(月) 01:32:31 ID:TxntWfAK
暗い照明で撮った映像は明るくしようとすると白っぽくなっちゃうからね。
確かにこれはパルスのせいじゃないだろ。
だけど、アングルとか編集の仕方はあんまりじゃないかな〜。
著作権の関係で撮影の予算があまり組めないのかもしれないし
実際回してるカメラ台数も少なそうだし、最善の努力はしてくれてると思うが。。。
348名無し行進曲:2008/10/20(月) 06:11:17 ID:uXaky3Ik
CM流せば安くなるんじゃねぇの?とか勝手に言ってみる。
マーチングって、なんでこんなに値段が高いのかのぅ…
349名無し行進曲:2008/10/20(月) 06:40:24 ID:zwniJb2V
マーチングの需要がないからに決まってるだろ?

いったい何と比べて高いと言ってるのか。頭悪いやつばっかりでびっくり\^o^/
350名無し行進曲:2008/10/20(月) 12:25:16 ID:uXaky3Ik
需要が無かったら安くなるって厨学で(ry
351名無し行進曲:2008/10/20(月) 12:30:16 ID:uXaky3Ik
それともプレミア?

その辺は確かに無知だなぁ…
352名無し行進曲:2008/10/20(月) 12:44:38 ID:TxntWfAK
>>350
需要が無ければ単価高くなるのは世の常だよ。ダイジョブ?
353名無し行進曲:2008/10/20(月) 20:07:57 ID:+Jwpr/gD
価格は需要面(消費者側)と供給側(企業側)の二つに分けて理解されます。

一般的に消費者は価格が低いときに多く買い、価格が高いと少ししか買いません。
だから、需要が少ないと、価格は安くなります。安くしないと売れなくなります。

一方、企業側の立場に立つと、大量生産することで1製品単位あたりの製造原価を下げることができます。
経営学上の規模の経済や経験曲線の効果といいます。
以上から、一般的に、需要が少ないと、市場価格は低くなるが、
製品単位あたりの製造原価は高くなる、といえます。
たとえばマイクロソフトはXboxを値下げしていますがこれは、
Xbox売れない → 価格下げる → たくさん売って大量生産 → 製造原価を下げるぜ!
ということをもくろんでいます。
ただ逆に、製造原価を下回るほどに売値が下がりきっている場合は、企業は操業停止、廃業します。
日本の農業、特に畜産業に関してはこのパターンだと思われます。

ただし、DVDなんかだと、大量生産による製造原価の低減はないと思います。プレスするだけなので。
で、日本のマーチングDVDの販売価格は実は、補完財に相当するDCIのDVD価格に影響していると思います。
ミクロ経済学的にいえば。

あ、先に言っておきますね。
スレ違い乙、長文タイプ乙、知ったか乙w
354名無し行進曲:2008/10/20(月) 22:01:10 ID:atNHZT5M
DON'T LOSE YOUR GROOVE
355名無し行進曲:2008/10/20(月) 22:58:09 ID:raqeqwfF
>>353
何か勘違いしてるようだが・・・
学者の学説は机上の空論だからねw

そもそも原価率とかを理解できてないんじゃないの?
製造原価を低くして売価を吊り上げると法人税バカ高くするだけじゃんw

マーチングの場合、需要は一般的に少ないが、流行物じゃないから売れないわけじゃない。
Xboxと比較すること自体論外。あれは在庫残さないように安くしてるだけ。後継機に期待!ってわけですよ。

実務やってから能書きタレなさ〜いw

ってことでこの話題はここで終了。
スレ違いでスマン。
356名無し行進曲:2008/10/20(月) 23:32:34 ID:+Jwpr/gD
法人税は約40%で利益額の多寡にかかわらず一定。
同一商品を製造・販売している2社を比較した場合(便宜上販官費以下を略)

売上:100    売上:100
原価: 60    原価: 40
売上総利益  40    : 60
法人税(40%)16      24
当期純利益 24       36
となるから、原価率を低い企業のほうが明らかに有利。

「法人税を高くするわけがない」という意味がいまいちわからない。
法人税は利益に対して一定率で賦課される。だから利益がたくさん上がれば
法人税額も必然的に増加する。

早期投資とか研究開発とかしておいて、償却費用を損金参入することで
法人税を軽減させることはあるが、
それはまったく上の話とは関係ないのではないか??
357名無し行進曲:2008/10/21(火) 07:57:58 ID:+4a3vpgh
しったか死ね
358名無し行進曲:2008/10/21(火) 07:59:00 ID:2/XoKwRf
これに関してはほしい人が沢山いれば、価格が下がるとも考えにくいけど。

20年くらいまえに、わたしが子どもだった時の
小学校バンドフェスティバルのビデオが6000円くらいだった覚えが。
地区大会ね。
そのころはホームビデオも普及していなかったから、親買ってたけど。
今は1校に1台ビデオカメラ許可されてるもんなぁ。
359名無し行進曲:2008/10/21(火) 09:09:33 ID:rPCiM05l
関東大会での、全国推薦枠は、小編成2・中編成1・大編成2・自由枠1(高校)だよ〜
360名無し行進曲:2008/10/21(火) 09:15:38 ID:eGxpymE0
>>359
2・1・2・1ですか。自由が大に行くから2・1・3ですね。
中は鎌倉だけ?
361名無し行進曲:2008/10/21(火) 10:14:16 ID:54UMkEuZ
>>360
関東連盟のHPの出演順(出演団体)出てる。
中は、鎌女と東海大高輪台。
高輪は吹連落ちての参加だから、鎌女の楽勝。
362名無し行進曲:2008/10/21(火) 12:01:35 ID:eGxpymE0
>>361
あざーっす
363名無し行進曲:2008/10/21(火) 12:34:43 ID:9IiqwbVe
昔は全国でも自由にビデオ撮影可能だったね。パルスが専属になってからダメになったんじゃない?
364名無し行進曲:2008/10/21(火) 18:22:51 ID:2U/oqZ4c
今年の関東大会 全国推薦はどこかな?
小編=東実・大洗 中編=鎌女に決まり?
大編(2)or(3)はどこだろう?
かえつ さかえ 星野 関学 湘南台 東農 柏
大激戦とちゃう?
365名無し行進曲:2008/10/21(火) 18:24:10 ID:uydFhCYn
東農と柏は問題外。
366名無し行進曲:2008/10/21(火) 22:34:49 ID:P5dyfKWR
普通に湘南台、関学、栄orかえつしかないでしょう!
367名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:04:32 ID:qRdeRzqB
全国への代表枠は正直なところどうでもいいです。
知りたいのは今年のグランプリが確定している、現在の湘南台メンバーの気持ちです。彼らはとんでもないぐらい頑張っています。間違いなく日本一頑張っています。
県大会を見てもどう考えてもグランプリは確定的です。それなのに遅くまでの練習で、「へたくそ、まだまだ、油断するな」と脅かされて、あせらされているようです。
なんというか、とても可哀想に思えてくるんですよね。こんなにも頑張っているのに、まだ追い込まれるのか、どこまでやらせたら気が済むのか。
グランプリ受賞まであと少しだから頑張ってね。あとたった2ヶ月です。
368名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:13:59 ID:kFBji0cm
>>367
そりゃ「へたくそ」だからじゃね?
369名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:26:26 ID:zyakPsRT
グランプリを取る団体にしては微妙な演奏なんじゃないの?
グランプリ確定なんて言っるが、湘南台が必ずしも全国に行くとは限らないよ・・・
370名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:34:43 ID:NwGQWrFc
>>367
グランプリ確定?
どの団体がグランプリとるかなん誰もわからない
練習きついのはどこだって一緒だしそれを言ったら西原の練習量は尋常じゃないと思うよ
371名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:48:13 ID:P5dyfKWR
>>367

何がおこるかわからないのが大会ですから。

確定してるとは関係者乙と言われても仕方ないすよ。
個人的には湘南台にはまだまだ隙があると感じました。

あとは関東、全国と伸びしろがどうなるかというところでしょうか。
372名無し行進曲:2008/10/22(水) 00:07:19 ID:k1DfLVkK
噂だと、湘南台を落としたくて落としたくて仕方がない審査員?
がいらっしゃるらしいですからね。どうやって湘南台にグランプリを
取らせないか、、、常にそれを考えているみたいです。
♪〜トコトコトン トントコトン♪〜
373名無し行進曲:2008/10/22(水) 00:10:44 ID:S1t1M/MV
>>369 >>370 >>371
この期に及んでまだそんなことを言ってるとは見る目がないというか聞く耳を持ってないというべきか。
もちろん湘南台にも隙はあります。しょせん高校生ですから。でも他校はその何十倍も隙がありますね。
まあそんなことはどうでもいいことです。グランプリが発表されればいやでもはっきりすることですから。
メンバーはけなげに頑張っていますので疲れや不満で爆発することはないでしょうがやはり可哀想に思います。
374名無し行進曲:2008/10/22(水) 01:43:51 ID:Xp7azyUf
>>373
お前マーチングしたことあんの?
375名無し行進曲:2008/10/22(水) 02:51:38 ID:S1t1M/MV
>>374
間違いなくあなたよりは経験あると思いますよ。
去年ならグランプリの行方は3校の狭間で揺れていたでしょうが、今年ははっきりと見えるじゃないですか。見えませんか?
376名無し行進曲:2008/10/22(水) 06:07:22 ID:mw1vOwm+
>>375
まだ見てません\(^o^)/から楽しみにしておきます!

高校って他の地区にビデオ撮りに行ったりするのか?
377名無し行進曲:2008/10/22(水) 07:31:47 ID:IPWE+mCi
可愛そうかどうかは、まわりが決めることではないですね。
疲れはともかく、不満って。。。

全国楽しみにしてます。
378名無し行進曲:2008/10/22(水) 09:20:11 ID:Xp7azyUf
マーチング経験者がグランプリ確定とか普通言わないだろwww
お前指導者?
だったら湘南台おわってるわ
379名無し行進曲:2008/10/22(水) 10:08:15 ID:tvXwOI9C
>>376
他の地区って、別の学校のビデオって事?
ま、撮ったところで、ほかの団体のビデオを見てもしょうがないんじゃないの?
参考にする程度じゃないの?
球技や格闘技などの相手と直接対戦する競技じゃないんだから、相手の
癖や悪いところを見たってどうすることも出来ないよ。
それより、自分たちの技術を上げることが重要でしょ。

それにしても湘南台は何考えてるんだか???
380名無し行進曲:2008/10/22(水) 10:18:16 ID:Ag+MU/vq
なんだか凄く釣られてる気がするが…全国のチケットもぼちぼち売るのかな?
381名無し行進曲:2008/10/22(水) 10:59:05 ID:wJuc4vs5
関係者や指導者は自分トコをほめたたえる事は書き込まないよ。
だってココで誉めたら叩かれる。
そんなんで目立ちたくないもんね。

あんなに持ち上げてると逆に悪意を感じる。
382名無し行進曲:2008/10/22(水) 11:56:11 ID:WM2/pbtT
アンチの演出
383名無し行進曲:2008/10/22(水) 14:23:22 ID:QqcIWmdV

↑↑どっちも湘南台関係者乙!
てか373、375の書き込みがどうすりゃアソチの演出になるのか解説汁!
384名無し行進曲:2008/10/22(水) 15:02:30 ID:WM2/pbtT
あ、わるい、スレ間違ったわ。全日本コンクールスレに戻ります。
ここはマーチングですね?頑張ってください〜(^_^;)
385名無し行進曲:2008/10/22(水) 18:01:30 ID:wJuc4vs5
関係者じゃありません。
今までの流れを見ていてそう感じたから書き込んだだけ。
386名無し行進曲:2008/10/22(水) 23:22:05 ID:k1DfLVkK
don' lose your fucking GROOVE!!!
387名無し行進曲:2008/10/23(木) 00:16:10 ID:+L8Fgjl1
スカウツのSKY好きだな
ルネも同じ曲やってたけどスカウツの方が好きだ
388名無し行進曲:2008/10/23(木) 00:50:40 ID:+cS9uBCB
スカウツはガードの色のセンスが超いいぞ!
SKYは見てて楽しかった

みんなガキとか言ってるけど、ガキに勝てない団体って救いようが無いじゃん。
389名無し行進曲:2008/10/23(木) 00:50:47 ID:zlnVjFIk
金賞受賞校DVDを見て素人の個人的感想だが、西原・湘南台・関東学院は演奏・フォーメーションなど見ていて引き込まれるが、天理はバッテリーだけで、飽きちゃうのは俺だけ?何故、天理がグランプリなのかわからない。誰か教えて。
390名無し行進曲:2008/10/23(木) 01:33:44 ID:c0DMQ5iP
つまらんドリルを完璧に仕上げてるから。ラインとかインターバルを。ベーシックもまとまってるしね。ブラスは微妙だけど高校生離れしたドラムとガードがフォローしてるしな
391名無し行進曲:2008/10/23(木) 03:35:35 ID:tFRfDMGP
ドラムって言っても、テクニック100%、音楽性0%的な作り。
しかもピットっていたっけ?みたいなあまりにもバッテリーより
なパーカッション。あと何年あれを続けるのかな、、いい加減客
も飽きるだろうが。
392名無し行進曲:2008/10/23(木) 13:48:20 ID:LaB8+/DW
金賞校は100点の設計図(曲+ドリル)を80%に仕上げて80点。
天理は85点の設計図(曲+ドリル)を100%に仕上げて85点。
すごく簡単に言うとこんな感じでしょうか?
ということは、メンバー1人1人のスペックは、ブラスだけを除いて天理の方が優れてるということですね。

つまりですね、100点の設計図が天理にあれば、もの凄いショウを見られるということですね。
あ、いや、こればかりは低スペックのブラスだからムリですね。ちょっと残念です。
393名無し行進曲:2008/10/23(木) 15:45:49 ID:tFRfDMGP
天理は王者、天理は日本のマーチングの全て、天理しかいらない。
みんなで天理を真似しましょう。大丈夫大丈夫。
394名無し行進曲:2008/10/23(木) 16:15:34 ID:orMQZJCM
なにが大丈夫なの?どの団体も個性があるから、勝負がおもしろい。
天理は日本のマーチングの全てなんだったら西原・関学はなんだっていうんだ?
395名無し行進曲:2008/10/23(木) 18:24:37 ID:/4yrd3JR
しょうもない>>393のネタに釣られてるんじゃないよ。
ってか、もしかして意図的に釣られてるね?もしそうなら悪意的だな
396名無し行進曲:2008/10/23(木) 18:38:45 ID:tFRfDMGP
japanese peaple need funky life.
don’t be so−so peaple,like a pet.
397名無し行進曲:2008/10/24(金) 05:49:15 ID:DuRKS4wb
ありえん話しやけど天理と西原が一つのショウ作り上げたら凄いやろな。
ホンマ天理のブラスがよければ色んなジャンルのマーチングが見れるけどな。
ブラスのレベルに合わせてショウ作ってる感じやもんね。でも出来る事を完璧に仕上げてくるからグランプリとれると思う。許容範囲があるからね。
398名無し行進曲:2008/10/24(金) 11:22:20 ID:QtJ67SoZ
全国大会常連学校の弱点はどんなところなのでしょうか?。
西原、天理教校、関東学院、湘南台、埼玉栄、明浄学院、武庫川女子、岐阜商、、、、、、
399名無し行進曲:2008/10/24(金) 12:00:20 ID:IoxGoFUk
栄は弱点以外に今年は関東落ちの予感。

今年はかえつが来る
400名無し行進曲:2008/10/24(金) 14:55:42 ID:hlp4L5e7
また栄が関東一位通過だったりして…
401名無し行進曲:2008/10/24(金) 15:27:38 ID:q5IG737j
あり得るよな。
地元だしな。
402名無し行進曲:2008/10/24(金) 15:31:50 ID:/+j4pn8f
噂によると関東大会を「SSA」でやっているかぎり栄の関東落ちは
ないそうだ
穿るといろいろあるんだな とくに私学は
一生懸命やっている部員が可哀相
403名無し行進曲:2008/10/24(金) 15:46:00 ID:Wqsb80Ae
湘南台が落とされるかもね。
404名無し行進曲:2008/10/24(金) 17:36:15 ID:MXfVdWwp
>>403
関東にグランプリをもたらす事の出来る最短のチームを(ヘマをやらかさない限り)落とすわけがない。
湘南台・関東学院!今年はグランプリを関東に!
405名無し行進曲:2008/10/24(金) 17:46:32 ID:3bT+0hJo
関東から大編成4つは絶対ムリなの?
406名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:41:21 ID:4GNc2l7S
栄って政治力の臭いがするからなんかイヤ
407名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:57:41 ID:q5IG737j
>>405

連盟のHPに発表されてるので覆る可能性はありません。

むしろ小が2つというとこに見えない力を感じます。
微妙に出場数が多いからなんとも言えませんが。
408名無し行進曲:2008/10/25(土) 00:50:07 ID:nMyCc5i4
天理のブラスは、何であんなに音が硬いんだろうか…?プレイヤー?楽器?練習方法?
409名無し行進曲:2008/10/25(土) 01:38:26 ID:ucnmpFmq
音質は伝統やトレーナーの可能性もあるんじゃないか?
410名無し行進曲:2008/10/25(土) 03:57:17 ID:kUkakEMO
伝統とか関係ないでしょ。
単純に、トレーナーや音楽監督など、教える側の能力不足でしょ。

生徒がかわいそう。
411名無し行進曲:2008/10/25(土) 03:58:26 ID:WqTYOeSY
三年間であれだけ吹けたらたいしたもんやろ。
412名無し行進曲:2008/10/25(土) 11:54:50 ID:IDMN7l7T
関東のマーチングスレが見当たらないんだが…
どこいった?
413名無し行進曲:2008/10/25(土) 16:30:49 ID:6wa3uRrP
今はましですよ。昔のブラスなんて・・・
414名無し行進曲:2008/10/25(土) 17:36:56 ID:D191Z49+
ブラスだったら西原と湘南台どっちがうまい?
415名無し行進曲:2008/10/25(土) 18:36:11 ID:EEbuq02H
湘南台はオールブラスだからどっちがうまいとかは比べられない。
西原は木管入ってるからそれなりにうまく使っている
416名無し行進曲:2008/10/26(日) 00:19:18 ID:urNBQcY4
上手い下手は、はっきり言って指導者じゃないかな。
西原はドラム、ガードも総合で均等に良いけど、湘南台は
完全にブラスのみの勝負って感じ。ブラス、ドラム、ガード全て
の指導者の実力が同じくらいでないとアンバランスなショーになってしまう気が。

417名無し行進曲:2008/10/26(日) 01:34:29 ID:lV9LEJDF
話豚切って悪いんだが、

ブラスエンジェルス2008 オデッセイってのが始まったんだね。
まあ、これは普通のマーチングバンドとはかなり毛色が違うようだが。

ttp://brassangels.jp/

これ、かなりの腕前の人ばかりを集めたらしいけど、日本が初演というから、
まだ評判が分からない。既に公演が終わったところもあるはずなんだけど、
聴いた人がいたら、感想をアップしてくれないかな。
418名無し行進曲:2008/10/26(日) 01:38:57 ID:7sLRzijp
>>416

そうかな?2、3年前までそんな感じだったけど最近湘南台は他セクションがブラスに追いついてきたような気がする。

去年とか今年のを見ると西原にはもう少し頑張ってほしいと感じてしまうな。
419名無し行進曲:2008/10/26(日) 02:36:25 ID:fIWJfcS2
>417
日本での公演収益は民音経由で創価の懐に収まる
池田大作に金を貢ぎたいなら見に行くがいいさ

所詮ブラストもどきだから見に行く価値もないとは思うが
420名無し行進曲:2008/10/26(日) 06:39:26 ID:AgQVOgwk
最近の西原のガードは少し弱い気がする
ちょっと前まで神だったけど
421名無し行進曲:2008/10/26(日) 07:28:58 ID:0/taSqST
>>418
昨年は湘南台のベートーベンより西原のサマータイムが 断然ショーとして 楽しめたし じんわりくる感動があった。
西原は人数が少ないのが残念だが ドリルと個々のメンバーのレベルは高い。
湘南台は人数が多くて簡単なドリルを合わせて 人数のぶん 音に迫力があるだけ。
422名無し行進曲:2008/10/26(日) 09:05:05 ID:dZmK0hEX
>419
お前バカじゃないの?
ってかバカだね。

湘南台のバッテリーが去年よりはるかに良かったらいい勝負が出来ると思うよ。西原はぶっちゃけ厳しいだろう…。

栄は個人的に頑張ってほしいけど、かなり厳しいよ。かえつが行くかもね!

湘南台のブラスと天理のドラムラインが合体したら最高じゃない?
423名無し行進曲:2008/10/26(日) 11:34:06 ID:7sLRzijp
>>421

今年の西原にグランプリは無理だろ。
424名無し行進曲:2008/10/26(日) 11:59:10 ID:cUOPMlAl
西原はどこより素晴らしいし感動する。あれだけ動いてあのSoundが出せるのは西原だけ。
湘南台は見てもつまらない。
425名無し行進曲:2008/10/26(日) 16:50:42 ID:dZmK0hEX
阿●美氏のアレンジ嫌だし。
426名無し行進曲:2008/10/26(日) 17:30:37 ID:Y/JOphdD
>>422
安価ちがい
427名無し行進曲:2008/10/26(日) 19:41:46 ID:K9sEqlmO
>421&424
私も西原がドリルも演奏も一番上手と思うし、一番好きです。
A氏のドラマチックなアレンジも西原だから表現できると思う。
「マーチングの名演奏」とかの別スレでは、ハムレット、熱情、リベルタンゴ、
レクイエム、サマータイム等、西原の演奏演技はかなり支持されてますよ。 
マーチングが好きな人には、一番尊敬され愛されている団体だとおもいます。
ちゃんと数えてはいないのですが、このスレによると高校生の演奏演技の傑作は、
ハムレット、熱情、リベルタンゴ、レクイエム(西原)ガイーヌ、カルメン (関東学院)、
秀吉(大洗)、天草四郎 (小禄)で決まりですかね。
428名無し行進曲:2008/10/26(日) 20:01:29 ID:0/taSqST
昨年の西原サマータイムのカンパニー後の渦巻きを描くコンテと演奏は湘南台には こなせないな。
429名無し行進曲:2008/10/26(日) 21:53:54 ID:L8kAQCwE
>>428
あれは西原だからできるんだよ
湘南台にはできる訳ない。
430名無し行進曲:2008/10/27(月) 01:36:35 ID:55iJif/M
確かに西原の過去の名演は素晴らしい。どこにも真似は出来ない。だがそれは現在の西原でもできないだろうし風格が以前とは段違いにない。
県大会でも関東大会でも1位になれない関東学院もグランプリはムリだろう。
昨年は関東大会で1位だった埼玉栄だが、県大会のあの出来ではそもそもの構成から悪いからグランプリはムリだろう。
以上から、残念ながら今年のグランプリは昨年の全国2位だった湘南台と予想。
九州勢、関西勢もいまいちみたいだし、関東学院に頑張ってもらいたいから唯一の望みは関東学院だろうな。

431名無し行進曲:2008/10/27(月) 02:34:53 ID:Cnc/fsGl
湘南台が西原の真似出来ない?それで全然いいじゃんか。
どれだけ上手く出来たとしても他団体の真似では全く意味がない。
そんな意思のないショーだったらやらない方がよい。それから、
新しい団体が初グランプリを取るか取らないか、という状況が何故
残念なのか。湘南台がまるで悪魔だな。そりゃ西原、関学、天理の
関係者含めこれらの団体を応援している人達は、湘南台には勝たせたくないだろう。
だが、この歴代TOP3にまた新たなライバルが加わると思えば、
そんなちっぽけな心で湘南台を否定しないはずだ。天理が今の王者なら
王者らしく、新たな挑戦者に広い心でその挑戦を受けてたつべきだ。(来年以降だが)
湘南台の急成長で高校マーチングがどれだけ面白くなってきているか、
本当にマーチングが好きならもっと視野を広げ、マーチング全体の活性化を考えよう。
現に湘南台が出てきたことによって、良いも悪いもこれだけ話のネタになっている。
432名無し行進曲:2008/10/27(月) 07:24:30 ID:gSXWzzWU
これだけ評判になってきた湘南台高校
全国TOP3の天理・西原・関学は湘南台の出現に
どう思っているでしょうか?
たいしたチームじゃないんで気にしてないor少しやばい(汗)
あなたならどっち? 
433名無し行進曲:2008/10/27(月) 07:33:57 ID:+FnFXu0S
西原のMMのうまさは他校と比較にならないな。
434名無し行進曲:2008/10/27(月) 08:33:19 ID:13fpPboM
Top3が湘南台の事をどう思ってる?って…
そんなあそこの高校が…
とか批判とかしてんのはここに居る連中だけやって…
どの高校の学生達は自分たちのマーチングに必死で、他の高校を批判する余裕っていうか、そんなくだらん事思わねぇってば。
435名無し行進曲:2008/10/27(月) 09:22:02 ID:UstjI94Q
いや。批判こそしないが、お互い意識はしてるって。それもいい意味の意識で。
やはり、ライバルには負けられないって気持ちで練習するだろ。
どんな競技にもライバルがいて自分たちも向上するんじゃねぇ。

ま、TOP3はそのくらいの余裕はあるでしょ。いや、あってほしいね。
そして湘南台は何とかその一角に食い込むべく必死なんだよ。やっとここまできたんだから。

436名無し行進曲:2008/10/27(月) 10:57:27 ID:vpmJdTsr
誰か関東のマーチングスレ立てて
437名無し行進曲:2008/10/27(月) 11:48:14 ID:HzOyytBf
湘南台が悪者にされていると勝手に誤解した関係者が必死に擁護して、西原や関東学院、特に天理を名指しで逆批判しようとしてるのが笑える。
「湘南台はまだまだ挑戦者で、グランプリを狙ってようやくここまで来たけど、トップ3に比べたらまだまだだから批判や妬みはヤメロ!」
という論調を展開しようとしてるみたいだが、湘南台自身が3年連続でトップ3に入ってることを棚に上げているのも笑える。
ついでに言うと今年の場合、関東学院や西原のスタッフ、メンバーに余裕などあるわけない。
関東学院は全国大会で3年連続で湘南台に負けている。
西原も昨年の全国大会はついに湘南台に負けてしまった。
いったいどこの誰が昨年全国大会2位のチーム、実質的には(1位(天理が今年は招待)のチームを大したことないと思えるんだか。
昨年の実績から見れば湘南台が1位。今年の国際大会、県大会の評判からみても湘南台が1位。
圧倒的なブラスに比べてドラムとガードがいまいちと言われていたが、それもこの1年でめきめき力をつけてきてくれている。天理に追いついたようにも思える。
ハッキリ言って決まりじゃないか。これでいいんだよ。
438名無し行進曲:2008/10/27(月) 15:33:41 ID:YuxYS+70
ブラス・エンジェルス2008の情報はないの?
439名無し行進曲:2008/10/27(月) 21:02:02 ID:dQMLd4W6
>>427
「マーチングが好きな人には、一番尊敬され愛されている団体だとおもいます。」
勘弁してよ。勝手に思うなよ。。。
440名無し行進曲:2008/10/27(月) 21:14:18 ID:Cnc/fsGl
わっはっはっはっは!ってかんじでね。

   おはこんにんば、北海道横浜市練馬区出身の誰だかわからない。

きぃ〜た〜い〜はずれ〜の〜ひと〜。あなたの名前は誰、なんですよね?

うお! トゥ!!


            やバI UNKO したくなっちゃった。

たくあんの食いすぎで、レッツ マーちんグ ノット マーチング

便器に行かないと限界だ、、では、、アリベデルチメディアペペロンチームリーダー。 

 
441名無し行進曲:2008/10/27(月) 21:53:05 ID:tx5D3+Fm
まあ順当にいけば湘南台が来る流れではあるよね
でもたいていの場合そこが変わるからおもしろいけど
442名無し行進曲:2008/10/27(月) 22:10:22 ID:cciV7TMW
埼玉栄だっていきなりグランプリとったしね
どこが一位がわからないからおもしろい

ところで中編成、小編成はどこが金賞とるかな?
443名無し行進曲:2008/10/28(火) 12:25:42 ID:PpHZ6ATm
>>439
だが、西原のマーチングが嫌いという人あまりいないと思うよ。私は聞いたことない。
444名無し行進曲:2008/10/28(火) 12:48:17 ID:9qsJMfIk
西原のキンキンしたサウンド嫌いな人は結構多いよ
445名無し行進曲:2008/10/28(火) 13:00:46 ID:f+tCMs1b
中編成は駒大がきそう
446名無し行進曲:2008/10/28(火) 17:02:20 ID:v7+nBRhY
もうすぐ関東大会。今回吹連組の群馬県の農二が出るわけだけど全国への可能性は? 先日見たら、動きは合ってて思ったより動いていたが。
447名無し行進曲:2008/10/28(火) 17:24:10 ID:VA73f7xC
そのレベルじゃ無理でしょうねぇ…

448名無し行進曲:2008/10/28(火) 17:24:57 ID:lHBP8SRe
可能性なんかねーだろ
449名無し行進曲:2008/10/28(火) 18:00:50 ID:v7+nBRhY
いや、みんな見たことないだろ。初めて見たけど迫力があって、一種独特だったわ。
ま、自分は今年はかえつに行って欲しいが。
450名無し行進曲:2008/10/28(火) 20:12:07 ID:TDXttIaj
福山雅治です
451名無し行進曲:2008/10/28(火) 21:20:35 ID:f+tCMs1b
また短パンか
452名無し行進曲:2008/10/28(火) 21:20:49 ID:blPguTTA
かつて淵中吹奏楽部でホルン吹いてましたよ。
453名無し行進曲:2008/10/28(火) 22:32:16 ID:rCE48J96
そして、西原高校マーチングバンドが大好き!
ガリレオのメインテーマの使用を快く許可。
454名無し行進曲:2008/10/28(火) 22:33:00 ID:PpHZ6ATm
西原のあのキンキンしたのが好きなんですけど。
455名無し行進曲:2008/10/29(水) 01:12:28 ID:XNX4yjQX
関東スレどこにいったんだー

西原は熱情がやっぱり一番だなあ
あん時の西原は神だった
456名無し行進曲:2008/10/29(水) 09:35:15 ID:F9RhsJxk
>>436
>>455
たて
関東のマーチング Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225240219/
457名無し行進曲:2008/10/29(水) 09:44:21 ID:F9RhsJxk
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関東大会の話題はこちらでしませんか?
458名無し行進曲:2008/10/29(水) 14:22:09 ID:LC1KEv+c
なんでもキンキンするのはいただけない。
ま、そこは吹き手以上に音楽作りする指導者や、アレンジャー腕の問題でしょうけど。
459名無し行進曲:2008/10/29(水) 22:59:20 ID:t4REdM44
ことしの関東大会は睡蓮みたいに「ダメ金」制度ができたらしい
金賞とったからって全部が全国推薦ではないので最後までハラハラ
ドキドキでんがな?

でも小と中は決まったようなもんだから ハラハラドッキリはやっぱ
大かな? 9校中2・3はどう考えても辛すぎない?
460名無し行進曲:2008/10/30(木) 00:32:48 ID:EQuarfhg
話題変えて申し訳ないですが、
今年は指定席で見ようと思い、
申し込んだんですが、
結構当たらないもんですかね…
何枚かハガキ送って、何枚も当たったら
キャンセルできないと、聞いたのですが…
461名無し行進曲:2008/10/30(木) 15:37:50 ID:kqf2lxgj
西原のブラス最高じゃないですか。私はあのSound大好きです。
462名無し行進曲:2008/10/30(木) 17:20:07 ID:PBCZAGpH
>>460

重複当選したらはねられて1通のみ当選になるんじゃなかったでした?

ここんとこ協会のHPを見てないから断言できないが。
463名無し行進曲:2008/10/30(木) 17:48:02 ID:EQuarfhg
>>462

重複当選は、多分なくて、一人一通までなのですが、
連れの名前でも送ったので、現時点では、2枚送ってる感じです…
464名無し行進曲:2008/10/30(木) 18:05:12 ID:t72iymIA
>>463
過去にキャンセルした人を知ってます。

基本的には不可なんでしょうが、こういう販売方法である以上、
多めに申し込むのは当たり前ですよね。(2枚ぐらいなら、常識の範囲だし)
2次もあることですし、気にしなくていいのでは?

代金を送らず放っておくよりは、連絡するほうが良心的だよね。
465名無し行進曲:2008/10/31(金) 00:43:19 ID:lLAQNK2+
>>464
キャンセルした人、ご存じですか…よかったです!!
とりあえず、安心できました。
後は、もし2枚当たったら、キャンセルの連絡することにします。
ありがとうございました。
466名無し行進曲:2008/10/31(金) 01:28:51 ID:5wfZENWM
キンキン西原キンキン西原
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン
467名無し行進曲:2008/10/31(金) 01:31:34 ID:7uJUcmyR
キンキキーッズ!
468名無し行進曲:2008/10/31(金) 18:14:37 ID:/hg7Br0Q
>>459
関東連盟のHPによれば、
『平均点が85点以上は金、75点以上85点未満は銀、75点未満は銅』となっているので
そういうことになるな。金だからといって全国とは限らないのか。
成績(金銀銅)を先に発表して、そのあとに全国推薦を発表するのか?
ドキドキだな。
469名無し行進曲:2008/11/01(土) 00:39:19 ID:PCpgv7PB
成績って順位ではなく出場順だっけ?記憶が曖昧なもので…
470名無し行進曲:2008/11/01(土) 11:30:16 ID:t0LPccKJ
成績発表(金銀銅)はいつも出場順だんべさ
まあことしはやってないんで知らんけど
471名無し行進曲:2008/11/01(土) 15:26:21 ID:FtOrdkh1
話変わってすまんが名女が小編成って本当?
472名無し行進曲:2008/11/01(土) 21:39:53 ID:gAeejE7g
現在の各スレ進行状況を見ると、マーチング先進地域スレは見事に揃ってパート10まで進んでいる。各チームの競い合い、レベルアップに連動してとても素晴らしいデスネ。
ところが関東スレだけはパート5と遅れている様子。いったいこれはどういう訳だ?。

7:九州のマーチング Part10 (454)
11:関東のマーチング Part5 (41)
51:○東海のマーチングについて 10団体目○ (300)
68:関西のマーチング Part10 (926)
92:マーチング総合スレ Part10 (471)
473名無し行進曲:2008/11/01(土) 21:52:12 ID:XEfnRsMn
九州のマーチング Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217075107/
○東海のマーチングについて 10団体目○
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215091320/
関西のマーチング Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211211385/
474名無し行進曲:2008/11/01(土) 22:01:37 ID:kmneqWDJ
冥女は東海では小、全国では中。なぜなら確実に冥女が全国に進むために、東海大会は大と小の二分にしかされていないから。
475名無し行進曲:2008/11/02(日) 00:08:23 ID:DTWbbKfk
>>472
関東は関東スレに行かなくても、各部門に全国上位チームがそろっているからマーチング総合スレで話が通る。だから総合スレに書込む人が多いんだろう
>>474それが本当なら…最悪だ。そんな事しなくても全国行けるだろ、他の小チームが可哀想だ。
476名無し行進曲:2008/11/02(日) 06:18:16 ID:U2oTBzq1
名女の件は本当みたいだ。加えて言うならば、大1小4となったのは、小2位3位は大2位より点が低い場合が多いが、大編成有利ではいけないから小4となったそうだ。ならば、大中小と分けるべきでは?

前々から疑問に思ってたんだが、全国で小中大(小大)と分かれてるのならば、支部大会でも小中大(小大)からそれぞれ代表を選ぶべきではないんじゃない?
知ってる限り関東しかそうやってない。
観客からしたら大編成の方が見応えあるが、支部で分けて選出しないならば、全国でも分けなければと思うのだが。
小中大の支部代表ってことではないの?
携帯からで、改行悪かったらごめん。
477名無し行進曲:2008/11/02(日) 09:11:03 ID:2hN/ohK4
今年の名女凄い
圧倒された
478名無し行進曲:2008/11/02(日) 11:36:37 ID:rq0sJa4v
今年の名女は今までと雰囲気が違うよね。東海の代表枠は明らかにおかしい。今回は浜商が犠牲なった…
479名無し行進曲:2008/11/03(月) 23:28:04 ID:DqmhE0Ox
岐阜商はスピード感があって素晴らしい。
全国大会が楽しみだ。
480名無し行進曲:2008/11/03(月) 23:42:11 ID:Ysw0F6QZ
みんないい
481名無し行進曲:2008/11/07(金) 13:13:04 ID:x3samHdR
他のレスで 沖縄西原 喫煙事件で出演しない! てあったけど 誰か詳しく教えてくれ。
482名無し行進曲:2008/11/07(金) 15:01:36 ID:JEkI3ITb
全国の当選はがき昨日届いたが指定なのに席番がわからん
はがきおもての「NO.1-1」という妖しい番号が席番に関係あるの
知っているひといたら教えて
483名無し行進曲:2008/11/08(土) 19:30:28 ID:S4yVt4v/
関東大会終わりました。結果は 関東のレスみて下さい。驚く方いるかもよ!
484名無し行進曲:2008/11/09(日) 20:06:55 ID:2aNVRq4+
関東大会と沖縄大会見終わった。今のところグランプリ候補として綾北中、石垣第二(中学)
湘南台、西原(高校)を挙げておこう。 西原が本大会まで封印していたクライマックスの
フォーメーション鳥肌ものでした。
485名無し行進曲:2008/11/09(日) 22:45:07 ID:6/c868dA
いきなりすみません
全国大会のチケットをこれから取りたいのですが、
可能ですか?
ぴあやe+などのネット販売はないのでしょうか?
協会のチケット販売方法が見れないもんで、
どなたか教えて下さい。
486名無し行進曲:2008/11/09(日) 22:51:38 ID:DekTwAug
M協の全国のチケットは自由席ならJTBで売ってる。指定席は往復ハガキでの抽選
487名無し行進曲:2008/11/09(日) 22:51:40 ID:Bosl067/
苫小牧と仁愛が大→中になったと聞きましたが昨年と編成が違うけど全国出場する学校って他にどこがありますか?
488名無し行進曲:2008/11/09(日) 23:20:05 ID:6/c868dA
>>486
ありがとうございました。
わかりました
489名無し行進曲:2008/11/10(月) 05:33:25 ID:GC4PJre7
>>484

土曜関東
日曜沖縄

だったんですか?
うらやましい…

490名無し行進曲:2008/11/10(月) 18:24:41 ID:leSo8LDH
かなりくだらない質問なんですが、昨日母とマーチングのDVDを見ていたら、西原の演技を見ていたら母が「西原高校の太鼓は、他と何か違うね?」と、言いだしました。
実際私も全国大会で何度も見ていて、「何かが違うなぁ」と感じていましたが、仕事が忙しくそんな事はすっか忘れていました。
でも昨日の母の一言でまた気になり出して、二人で過去の演技を見直して気づいたのですが、
西原のバッテリー(特にスネアとテナードラム)って楽器のサイズが普通のサイズより大きいですか?? それとも生徒の身長が低いのでしょうか?? 他の学校と比べると楽器が大きく見えるんですよ。
本当にくだらないんですけど、母もものすごく気にしているので、誰か詳しい人いたら教えて下さい!!
491名無し行進曲:2008/11/10(月) 18:38:32 ID:HBwZqVmc
カーボンだからじゃない?
492名無し行進曲:2008/11/10(月) 19:09:58 ID:leSo8LDH
カーボンを使用する前(白いやつ)を使っていた頃の演技を見ても、やっぱり楽器が他の学校よりも大きく見えるんですよ。特に熱情やリベルタンゴ〜を見るとそうだと、母は言っています。
493名無し行進曲:2008/11/10(月) 20:28:49 ID:0F4BTRgE
14インチの楽器使ってるんじゃないの? 高校生はほとんど13インチだからね。
494名無し行進曲:2008/11/10(月) 21:38:40 ID:ggF09ATm
関東 沖縄が終わって各支部の大会は終わったのかな?
これで全国出場全ての顔が揃った?
全国までまだ1ヶ月以上あるけどぼちぼちグランプリ予想でも
はじめませんか??
495名無し行進曲:2008/11/10(月) 23:27:32 ID:gvfn2cPa
いやいや、ほとんどの高校は14インチを使っているでしょ?13インチは鳴らないからねー。

西原はワンサイズ大きい(アメリカでは標準サイズ)6-10-12-13-14インチのテナーを使っています。
日本で一般的なクイントサイズは6-8-10-12-13インチなので大きく見えるのでしょう。
そのせいでスネアも大きく見えるのかも。
496名無し行進曲:2008/11/10(月) 23:44:57 ID:3Yx3A0Hr
指定席、当たらん〜
みんなはがきどのくらい送ってるんだ?
つか、みんな当たった?
497名無し行進曲:2008/11/10(月) 23:55:50 ID:NS13Q7k9
一般団体でも13インチ使ってたりするよ。
軽くて動きやすいからだそうだ。
498名無し行進曲:2008/11/11(火) 06:44:42 ID:fXYp5E6J
審査員が人数に惑わされなければ西原。

でも湘南台は圧倒的な人数とオールブラスの音圧があるので、つまらないショーではあるが、やはり湘南台がグランプリの最有力候補だと思う。

情報によると今年の西原は相変わらず最後まで動ききまくっているが安定していて国際大会でハイブラスだったサウンドもかなり良いらしい。
ショーの構成は映画ガリレオを表現していて最後に犯人がわかるストーリー仕立てだそうだ。
だからショーとしては西原が楽しめるかも。

でも湘南台より人数少ないから審査員がどう評価するかだな
499名無し行進曲:2008/11/11(火) 07:25:28 ID:hz0AOIl4
マーチング初心者です
みなさんが言っている「おもしろいSHOW」ってどんなのですか?
西原高のSHOWってそんなに内容があっておもろいのですか?
西原高の昔のSHOWどっかで観れないでしょうか
おもしろいSHOWっていうのを是非観てみたいです
500名無し行進曲:2008/11/11(火) 07:45:03 ID:bEiLhgG3
西原は面白い!というか感動ですね。YOU TUBEで「西原 マーチング」
って検索したらいろいろ見れますよ
501名無し行進曲:2008/11/11(火) 08:49:48 ID:65+tt0Gh
西原のガリレオの原曲を聞きたくて着メロを取りたいので、わかる方がいたら曲名教えて下さい。
ショーの構成がわかりやすいという事は
座間少女のラピュタや今まで色々な学校が魅せてくれたウエストサイド、ミスサイゴンみたいにミュージカルっぽい感じなんですか?

関東大会では
栄は本当にニューヨークって感じがよくわかったし、かえつのピアノも楽しかった。湘南台はバッハを動きと音で表現して、どの学校も目が離せなかったです。

学校によって個性があるので楽しみです。

まとまらない文ですみません。
502名無し行進曲:2008/11/11(火) 09:12:29 ID:CP/mBe84
492パールとヤマハの違いもある。同じインチでもパールの方が大きい。とくにテナーはシェルの長さが全然違う
503名無し行進曲:2008/11/11(火) 10:37:24 ID:iI6xtPmt
指定席当たった人はもう通知来てるのかな?

来てない俺は二次が濃厚か…
504名無し行進曲:2008/11/11(火) 12:54:20 ID:2EelnQb8
今年の全国制覇はほぼ湘南台で決定。人数が多い方が常に有利なんて
言ってる奴はど素人。人数が多くて揃えるほうがよっぽど難しい。
それに湘南台のショーは玄人好みだから、見ているほうがどれだけ理解できるか。
505名無し行進曲:2008/11/11(火) 13:57:49 ID:cDlCsrrb
人数が多い方が有利に決まってる!
湘南台が100人以下でグランプリは絶対と言えるほど無理!
506名無し行進曲:2008/11/11(火) 14:05:47 ID:jyztFeoE
そういう意味では人数を揃えられるかどうかで結果も決まってくるな。
507:2008/11/11(火) 14:38:01 ID:Sr+w3QKs
人数が少なく精度が高いところよりは、人数が多くて多少精度は甘くても、人数が多い方が多少なりとも優位と思われる。
というのは、見た目の印象が違うから。素人の目線だと余計に。

インターバルの精度なんかは、人数少ない方が目立つから審査もやりやすいだろう。同じ編成でも20人も違えば審査の目は変わると思うよ。あくまで動きの技術の面だけは少なくとも言えるんじゃ?


ま、大人数を合わせるのは大変なのは言うまでもないけど。
508名無し行進曲:2008/11/11(火) 14:54:23 ID:yfWCYONL
今年のジャパンカップのDVDって
どこの業者が扱っているかご存知の方
教えていただけませんか?
M連で盛り上がっている最中
時期外れですみませんが
よろしくお願いします
509名無し行進曲:2008/11/11(火) 15:05:25 ID:XrWcbVqB
>>490
私もDVDを見直してみたら、確かに楽器が大きいく見えたので、西原の卒業聞いて見たら、
スネアは14インチで、テナーは6#10#12#13#14だと言ってました。
数年前に使ってた白いテナーは楽器の作り方?(普通のより真ん中の6インチと手前の10#12インチとの幅が広いみたい)が違うみたいなので、慣れるのが大変みたいです。
重さも尋常じゃないほど重いらしく、膝や腰を悪くする人も結構いたみたいですよ。
510名無し行進曲:2008/11/11(火) 15:33:18 ID:2EelnQb8
でも、人数に惑わされる審査員がいたとしたら、
そんなのって審査でもなんでもないじゃん!
プロならやってる内容と技術をしっかり見極めてもらいたい。人数が少ない
方がごまかせない。アメリカには少人数でも、日本の大編成トップ団体よりはるかに上手い
団体がある。まぁアメリカはレベルが違うが。
湘南台は内容よりあくまでも人数勝負ってことか!だったら西原がグランプリだろ!
511名無し行進曲:2008/11/11(火) 17:54:53 ID:OOCtatz1
レベルが高いアメリカの審査員が湘南台に高得点をつけてるよね。去年1位につけてなかった?
512名無し行進曲:2008/11/11(火) 19:04:46 ID:CP/mBe84
チケット代金振り込み期限は今夜金曜日までなので今のところハガキが届いていない人は落選決定、二次行きです。
513名無し行進曲:2008/11/11(火) 19:17:42 ID:AeNSRo4A
そうそう。音楽効果の審査員。湘南台は1位だった。西原は11位か12位だったんじゃない
514名無し行進曲:2008/11/11(火) 19:21:13 ID:2EelnQb8
アメリカ人の審査員を増やしたら、湘南台がダントツで勝つんじゃないかな。
なんだかんだショーの構成はしっかりしてるし、サウンドもアメリカ人が認める
くらいだから、本場に近いんでしょう。
515名無し行進曲:2008/11/11(火) 19:24:54 ID:A+R88YPE
>>511頭わいてる?
516名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:16:26 ID:VZwEzsXU
堂本光一&石川直との共演キャスト募集!
『Endless SHOCK 2009 ブラスセクション・オーディション』開催!
http://blog.livedoor.jp/bobbymagic/
517名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:29:48 ID:OOCtatz1
>>515
何それ?意味通じない↓
518名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:35:28 ID:XrWcbVqB
そもそも、アメリカ人の審査員ってDCI関係の人ですよね?
オール金管の湘南台と金管&木管の西原だと、サウンド的に聞きなれているオール金管の湘南台の方が有利なのでは。

ただ湘南台の音圧はすごいが、曲の流れ、ハーモニーが・・・。
やっぱりいくらマーチングとはいえ、起承転結は大事ですね。

519名無し行進曲:2008/11/12(水) 00:14:58 ID:Sq7oDMVP
DCIでは予選からファイナルに進む間に審査員にショー内容について説明する機会があるが日本ではもちろん無い。
今年もアメリカの審査員を雇うなら 西原のガリレオの曲と構成はアメリカ人には解らないと思うので不利かも
520名無し行進曲:2008/11/12(水) 00:17:52 ID:WPdAB4hC
いや、そのアメリカ人の審査員ってのは音楽効果の人ですよね、、
音楽効果はつまりパーカッションも含めた演奏の全てを審査する人のことですから、
木管があるから不利なんてことはないと思います。それにアメリカ人の審査員は、
アレンジに対しても日本人以上に敏感ですから、曲の流れやハーモニーがつまらなかったら
1位は絶対にありえないでしょう。それと私はいつも疑問に思うのですが、湘南台のブラスはそんなに音圧ありますかね、、
この間の関東ではむしろ、栄やかえつの方がよっぽど音量出てました。ただし、音がただでかいのと、
音が良く響くということは全く違います。無理なく楽器を吹かせたり、ブラスのコードのかぶせ方でサウンド自体に
厚みを作っているところが一番ブラスが鳴っているのです。昔、DCIにいたStar of Indianaを見れば
一発で他団体と違うのが分かります。

ピットサウンド
521名無し行進曲:2008/11/12(水) 00:25:16 ID:OvY+etuL
アメリカのBOAっていう高校生の大会は、どの学校も木管ありますよ。
審査員もDCIと同じだそうです。
522名無し行進曲:2008/11/12(水) 02:04:31 ID:jQxW7edL
>520
昔のStarと言ってるのがいつごろのことを指してるのかは知らんが
90年代だとしたら、他と楽器が違うんだから鳴りが違って当たり前。

当時のStarがどれだけ観客からブーイングを浴び続けたかも知らんわけじゃあるまい?
ジャッジに受けるショーと客に受けるショーはイコールなのが望ましいのは勿論だが
現実問題としてそうとも限らんのよ。
そんな時、客を無視してジャッジに媚びるようじゃ音楽団体として終わってるわな。
別に湘南台や西原がそうだというつもりは毛頭ないが、なんとなく話の流れが
アメリカ人に認められた方が上、みたいな方向に傾きつつあるから一応釘差しとく。
M協の大会、観客のほとんどは日本人だからな。
523名無し行進曲:2008/11/12(水) 05:18:39 ID:35WBESCP
>>520
音圧が高いのと、音量が大きいのは必ずしも意味が同じではないよ?音圧を理解してないんじゃ?
そして良く響くのがどうのこうの(確かに音がでかいのと同じなわけがない)のあと、
無理なく吹かせるのも良いとして、音のかぶせかた?が云々と、突然アレンジの事言ってみたりして、
それが一番鳴ってるという事??
言ってる事が滅茶苦茶だよ??

starについては>>522の言ってる通り。
524名無し行進曲:2008/11/12(水) 12:43:40 ID:YtxHr8D8
たぶん「圧」と「厚」の違いをよく理解していないのだと思います。やっぱりマーチングは「熱」ですよ!
525名無し行進曲:2008/11/12(水) 14:53:53 ID:ayJ+E0YU
》524

熱だけでできるほど甘くないだろ
熱冷やしてから物事を言ったら?
526名無し行進曲:2008/11/12(水) 15:08:15 ID:WPdAB4hC
でもアレンジがヘボだったら、音が共鳴しにくくなるのも確か。
520の人は、湘南台のブラスが音圧のことしか言われないから
癪にさわったんだろう。ただ周りの書き方も、音圧=音量がデカイみたいな
言い方に聞こえるがね。

527名無し行進曲:2008/11/12(水) 15:23:57 ID:8U0TFagV
スターの全部を真似しろって言うんじゃなく、音作りを参考にしろ程度の事じゃない?
表現は自分から生み出すものだけど、その技術は誰かを真似するものだからね。
良い意味でも悪い意味でも、表現するために技術という道具がある。
522はその悪い部分をよく示している。

ごめん、話が逸れたm(_ _)m

(俺にはその知識はないが)個人的には520の話を、
(本人も含めて)まとめられる人がいたらまとめて欲しいね。
528名無し行進曲:2008/11/12(水) 17:59:41 ID:VksNzkbT
指導者次第さ
529名無し行進曲:2008/11/12(水) 22:17:42 ID:WPdAB4hC
確かに指導者は重要だね。指導する側の知識と実力で
生徒は変わるし。
530名無し行進曲:2008/11/13(木) 21:54:14 ID:EIDaxmfy
各支部代表教えてくれ
531名無し行進曲:2008/11/14(金) 02:49:29 ID:M9Kibee2
高校は

北海道:駒大苫小牧
東北:専大北上・三沢商・秋田工業
北陸:仁愛・敦賀
関東:湘南台・かえつ・栄・鎌女・大洗・東京実業
東海:名女・岐阜商・市立静岡商・市立浜松
関西:明浄・武庫女・四條畷・洛西
中国:鳥取商・山陽女学園
四国:高知中高・高松商
九州:大牟田・佐賀学園・北筑・専大玉名
沖縄:西原

だったと思います。
間違いあったら訂正してください。
今年は大編成が多いですね。
532名無し行進曲:2008/11/14(金) 11:50:22 ID:CMsIViMb
ことしのグランプリはぼちぼち関東からでるのかな
名女も狙っているし、やっぱり何年も獲ってない
王者西原が1番か
533名無し行進曲:2008/11/14(金) 12:31:23 ID:MeDDPT+B
中編成の鎌女、名女の女子高対決も楽しみですな。

どちらも今年はかなり出来がよいそうで。

グランプリは西原に1票。
理由は湘南台マンセーとアンチが沸いてうんざりだからww
534名無し行進曲:2008/11/14(金) 13:02:11 ID:M9Kibee2

私も西原に1票。
ガリレオとても楽しみです。
535名無し行進曲:2008/11/14(金) 15:29:55 ID:zifpUa4M
西原見たけどグランプリは厳しい。
536名無し行進曲:2008/11/14(金) 18:20:01 ID:pPZ9H+EK
初です。鎌倉女子と名古屋女子だったらどっちが好きですか??
537名無し行進曲:2008/11/14(金) 18:29:24 ID:M9Kibee2

名女は上手い!
音も人数を感じさせないほどよく鳴ってて
538名無し行進曲:2008/11/14(金) 21:26:35 ID:X40EanwN
出演団体が決まったようですが各団体のショータイトルわかるかたいれば教えてください。中高一で
539名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:10:28 ID:CMsIViMb
早く王者『西原』と「湘南台」の東西対決が観たい!!
どちらが日本一を獲るのでしょうか?
540名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:28:14 ID:Kejktupt
実力の西ちゃん、勢いの湘ちゃん、、、、
どちらかわからへん!
541名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:47:20 ID:IHa+GdEk
天理が普通に出てたら面白かったのに
542名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:03:23 ID:gFu53Pyk
マーチング界もやなり熱いな。
将来マーチング団体が増えて
いろんなスタイルの演技が見れて
盛り上がっていくんだろうな。
543名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:08:39 ID:eK9hVVRl
西原は今年は人数が少ない分 かなり必死。
県大会では審査員から 良いアドレスをもらえたそうなので さらに修正して 全国大会に挑むので もしかしたら…
っていう事も起きるかも。まぁ高校は予想外のことがよくあるから 楽しみ〜
544名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:36:47 ID:CMsIViMb
やっぱ今年の全国は”かえつ”じゃっねえ?
予想外でえす
545名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:54:31 ID:30hz0FL0
確かに久々全国の、かえつは注目だね。でも何かさ、西原のマーチング見ると涙が出そうになる時ない?独特だよね。言葉で伝えるのは難しいんだけど…
546名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:55:44 ID:daaFID0D
中編がどうなるか。
専玉 名女 どちら?
意見をどうぞ
547名無し行進曲:2008/11/15(土) 00:05:07 ID:376q5n+b
俺は専玉に一票
548名無し行進曲:2008/11/15(土) 00:51:27 ID:MMWXbt0F
>>545かえつはいい出来だった。ガードのミスが減ればかなりいけると思う。

個人的には西原がかなり気になる。
549名無し行進曲:2008/11/15(土) 02:58:32 ID:q5UwYH/U
>>543
そんな内部情報書いちゃって…543は、明らかに関係者か、それに近い人じゃん。バレバレ。
それと、あまりに西原びいきな書き込みだから書くが、普通に考えりゃわかるだろうが、当然どの団体も、地区大会でいただくジャッジシートやジャッジテープでの指摘やアドバイスを元に仕上げてくる。
べつに西原だけがやってるわけじゃないし、そういう目線で見るから、むしろ、県大会→地区大会と2大会を経てる他団体のが有利なんじゃない?
550名無し行進曲:2008/11/15(土) 04:51:53 ID:X2j1c/2H
一般全国出場は・・・

MAXIMUM Drum&Bugle Corps

SENDAI Verdures
Sensational ZIP Drum & Bugle Corps
とみやマーチングエコーズ

G-PULSATION Drum&Bugle Corps

MARCHING BAND COURAGE
創価大学Pride of SOKA Drum & Brass Corps
創価ルネサンスバンガード
YOKOHAMA ROBINS
THE YOKOHAMA SCOUTS Drum & Bugle Corps

IMPERIAL SOUND Drum & Bugle Corps
豊田市ジュニアマーチングバンド"TOYOTA Illusion Magic"
天理教愛町分教会吹奏楽団

JOKERS Drum & Bugle Corps
TONAN Marching Band The Gryphons

創価鹿児島サザンブレイズ
福岡ドリームスカウツ

SOUNDJACK


情報が少なくて中国・四国は分からなかったんだ(言い訳)
あと、付け足し・訂正お願いしますm(_ _)m
551名無し行進曲:2008/11/15(土) 08:08:51 ID:0xQAtspg
>>550

> 一般全国出場は・・・
中国から一般は推薦されてなかったと思います。
552名無し行進曲:2008/11/15(土) 09:53:10 ID:iCMwvcTF
ていうか、創価多いな(笑)
553名無し行進曲:2008/11/15(土) 10:46:48 ID:flhXXfOt
和歌山と中部は?
554名無し行進曲:2008/11/15(土) 11:01:15 ID:Ov7OeLNy
マーチングって創価が力を入れているんですね、何故なんだろう?
555名無し行進曲:2008/11/15(土) 11:23:55 ID:4TMV0ibR
キンマンコに聞けよ
556名無し行進曲:2008/11/15(土) 11:29:07 ID:Dya1KQr3
日本中どこでも同じ。
創価は一人見たら周りに30人は居るというからな。
557名無し行進曲:2008/11/15(土) 12:39:43 ID:X2j1c/2H
四国からはインディゴーズ来るかな?

>>553
関西はジョーカーズが常連で、去年は和歌山。
どっちが出てもおかしくない。
中部はここ何年かは出てたはず…あれ?
558名無し行進曲:2008/11/15(土) 12:41:27 ID:Vlip6wmJ
>>552
お前は何を今頃言ってんだよ。例年なら岡山と関西と中部(東海)が出てくるだろ。
それでなくても吹奏も合唱も全国に出てくるぞ。
559名無し行進曲:2008/11/15(土) 13:16:18 ID:X2j1c/2H
>>554
芸術は寧ろ宗教から生まれるものだと思う。
世界的な芸術を見てみなよ。明らかに宗教色が出てるでしょ。
アニメでさえ日本神話(神道)のパロが多いじゃん。

と、ネタにマジレスしてみる。
560名無し行進曲:2008/11/15(土) 13:33:19 ID:Dya1KQr3
>>559
問題は、宗派から破門された上に私人の集金装置でしかない
反社会的集団を宗教と呼んで良いか否かだ。

今年はみんなが力を合わせてやっと二つ駆除できたと
思ったら、また一つ涌いて出やがったな。
561名無し行進曲:2008/11/15(土) 13:55:21 ID:X2j1c/2H
そっちか。
それは意見が真っ二つだから判断し難いな。
詳しく聞きたいけど、スレ違いなのでちょっとそっちへ逝ってくる。
562名無し行進曲:2008/11/15(土) 20:52:30 ID:IhTh++Gi
>>545
てか涙出ます。
西原のマーチングは他とは違います。
563名無し行進曲:2008/11/15(土) 21:27:54 ID:lR35zS8D
>>560
「二つ駆除」なんて・・・ 同じマーチングを楽しむものに対してそんな言葉俺だったら言えないのに
564名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:47:29 ID:hDLOpraH
宗教とかそんなことは関係なしにマーチングが好きだから見に行くんだろ?あんまり深く考えずにさ、素直に目の前の演奏演技を楽しんだらいいんじゃないかな。
大会だから金賞予想とか書くのは別に全然良いと思う。競い合う場なんだからレベルとかはその場にでる以上書かれるのは仕方ないことだと思うから。でも宗教とかゴタゴタ考えてたら、マーチング楽しめないよ。
565名無し行進曲:2008/11/15(土) 23:51:44 ID:vEhOjY6Y
確かにマーチングの本番観てる時は宗教とか忘れる。でも鹿児島…三色旗はヤメてくれ…あれは正直ヒく
566名無し行進曲:2008/11/15(土) 23:58:47 ID:BP/VjR4p
今年はあまり出てこないとこたくさん出てくるね
案外面白い大会になったりしてwww
567名無し行進曲:2008/11/16(日) 09:39:20 ID:e1Rhplob
おたずねしたいのですが、
マーチングやパレードを積極的に活動している
都内杉並区より東から千葉県で社会人団体ありますでしょうか
568名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:52:19 ID:Z4ITF7BB
>>531
編成別に分けました。

大編成:専大北上・三沢商・湘南台・かえつ・栄・岐阜商・明浄・武庫女・洛西・四條畷・鳥取商・高松商・大牟田・佐賀学園・西原

中編成:駒大苫小牧・仁愛・敦賀・鎌女・名女・市立静岡商・市立浜松・北筑・専大玉名

小編成:秋田工・大洗・東京実業・山陽女学園・高知中高

間違いあれば訂正お願いします。苫小牧や仁愛が中になっていますね。
思ったのですが、今年は北海道と沖縄が1校しか出てませんが関西は4校も出てますよね。何故ですか?無知なもので…分かる方教えて下さい。
569名無し行進曲:2008/11/16(日) 20:30:13 ID:ZL25ddCR
北海道沖縄は出場団体減ったんだろ。関西は増えたとか
570名無し行進曲:2008/11/16(日) 20:44:36 ID:5MYoazVu
グランプリ枠ってのが関係してると思う。
いまいちよくわからないが。
571名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:05:01 ID:1k4v4WZB
>>569
北海道は出演団体減ってないような…
572名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:12:09 ID:gS6VCkGm
>>563 >>564
確かにどこが出てきてもすばらしい演奏演技なので楽しみにしています。
でも客席のマナーの悪さといったらありません。
学会の団体でないところが演技しているときは、きまって演奏演技とは関係ない話を演奏に負けないくらいの大声でべちゃくちゃ喋っています。
ああいうのを見ているとマーチングを楽しもうという気が無くなってしまいます。

同じマーチングを楽しむものとしてやめてもらいたい行為です。
573名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:24:49 ID:2Qro/8FZ
>>567
かっすい
574名無し行進曲:2008/11/17(月) 00:42:01 ID:ja2UyHUM
>>570

なるほど…ありがとうございます。
575名無し行進曲:2008/11/17(月) 08:56:52 ID:lojt1NZ2
うんこちゃん.com
576名無し行進曲:2008/11/17(月) 09:28:07 ID:GMk/2anw
出演(参加)団体の数、グランプリを取った支部、前年度の成績、などを
考え、全体のバランスを加味して決まるようです。
各支部の強弱もあるのではないでしょうか。
577名無し行進曲:2008/11/17(月) 09:40:57 ID:zJLt3kBp
一つ聞きたいのですが、グランプリ戦とはなんですか?
578名無し行進曲:2008/11/17(月) 16:26:16 ID:HJx4BnR6
2004年(32回大会)に、各編成(小、中、大)の1位の団体が、その中の1位
を決めるために行われた、再演奏演技のことです。

そのときは、NHK(BS)放送があり、そのためだったらしいのですが、その年のみで
今は行ないません。

確か、専大玉名と名古屋女子と西原が行って、西原がグランプリになりした。

それにしても、NHKの力ってすごいですね。ま、協会としてもBSで録画とはいえテレビ放映
されるんで、承諾したのでしょうかね。
出演者のモチベーションはどうだったんでしょうか?
579名無し行進曲:2008/11/17(月) 19:17:56 ID:zJLt3kBp
ありがとうございます。

グランプリ戦が毎年あったらいいのに。
580名無し行進曲:2008/11/17(月) 20:53:25 ID:yCxnsfL/
大編〜ルネ

小編〜インペリかマキシマム
581名無し行進曲:2008/11/17(月) 21:12:17 ID:LJaP11Ge
25回記念大会の時もグランプリ戦があったな。
土曜日に開催した高校の上位団体と 日曜日の一般の上位団体が 日曜日の午後にファイナルとしてグランプリ戦をしたんだよな。
582名無し行進曲:2008/11/17(月) 21:15:12 ID:DcP8Ry6F
マキシマムってどこの団体?
583名無し行進曲:2008/11/18(火) 04:52:44 ID:CWNyrUeD
>>582:名無し行進曲 :2008/11/17(月) 21:15:12 ID:DcP8Ry6F
マキシマムってどこの団体?
北海道
584名無し行進曲:2008/11/18(火) 04:53:14 ID:ssjncuej
北海道
585名無し行進曲:2008/11/18(火) 08:16:35 ID:Zk5MdZP7
10年くらい前マキシマムってたくさん人いなかったか?
586名無し行進曲:2008/11/18(火) 13:42:06 ID:9zPjHZjj
MAXIMUM、Sensational ZIP、G-PULSATION、THE YOKOHAMA SCOUTS
IMPERIAL SOUND、JOKERS

そうは言いながらも、Gビューグル使用団体が6つもあるんだ…
絶滅危惧種にならないよう、がんばって貰いたい!!
587名無し行進曲:2008/11/18(火) 18:34:51 ID:ssjncuej
四国はどうなんだい?
588名無し行進曲:2008/11/18(火) 18:40:25 ID:fDeDG0LP
インディゴもGビューグル
589名無し行進曲:2008/11/18(火) 18:50:30 ID:7PYMPJmq
>>580

マキシマムはないだろう
590名無し行進曲:2008/11/18(火) 19:04:37 ID:hEg25WS0
>>587
噂では四国から高校出場一校になるかも
591名無し行進曲:2008/11/18(火) 19:15:17 ID:Zk5MdZP7
マキシマムは来る
592名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:23:27 ID:ssjncuej
>>589
個人的に徳島好きです。
四国一般はインディゴがくるのか。
593名無し行進曲:2008/11/18(火) 23:15:19 ID:HauDP/jO
>>586
高校枠の
Phoenix Regimentも
お忘れなく
594名無し行進曲:2008/11/19(水) 00:38:05 ID:Q2TZiRx9
そういや、全国には出てこないけど
島根の淞南高校がG復活したの?
確か1回普通の吹奏楽っぽい形態に変えたと思ったけど。

高校でGつかってるのはそのくらいだよね。
595名無し行進曲:2008/11/19(水) 01:42:21 ID:ARea2U07
G管って難しいのかな?
あと、B♭よりも良い楽器自体が少ないとか(考えすぎかな藁
596名無し行進曲:2008/11/19(水) 02:18:16 ID:wfgtouC7
ビューグルは基本的に唇の振動をそのまま増幅して音にすることに特化してるから
音に個人差が出やすいのは確か。
普通の金管楽器は、楽器のモデルに応じて適当に補正がかかるんだけど
ビューグルは巧い人の演奏を妨げない反面、下手な人をアシストすることもない。

KにしろDにしろ、ビューグルが1メーカーにつき1ラインナップしかないのは
まあ絶対的な販売本数が少ないというのも一因ではあるけども
そもそも特性上グレード分けする意味がないから、というのが大きい。
597名無し行進曲:2008/11/19(水) 13:11:00 ID:wlMkCf9S
>>596
博識に感謝します。

ビューグルはとにかく“ジャジャ馬”。当りの楽器も少ない。
上手く吹きこなせれば、G独特の何ともいえない響きがあるんだが、
屋内の大会だとデメリットの方が大きいんじゃないかな?
それでも、頑なにGビューグルに拘っている団体にはがんばって欲しい。

598名無し行進曲:2008/11/19(水) 15:07:05 ID:ARea2U07
>>596
多謝。
599名無し行進曲:2008/11/19(水) 17:42:31 ID:i4SbxtY0
>>596『唇の振動をそのまま増幅して音にすることに特化してる』
     ↑
   ここんところも少し詳しく。
600名無し行進曲:2008/11/19(水) 18:10:52 ID:VTmY+1zH
>>596
 吹けもしないのにいわないでね。
 もうちょっと勉強汁!おばかちゃん!
601名無し行進曲:2008/11/19(水) 19:37:24 ID:eQhYHjOh
各支部大会の全国大会出場チームの動画はこちらから

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
602名無し行進曲:2008/11/20(木) 01:34:00 ID:ZuGJLn9j
>600
言葉を選んだ方がいいと思う。
603名無し行進曲:2008/11/20(木) 17:03:29 ID:Fy8G05V2
もう全国大会まで1ヶ月になりましたね
どこの学校も毎日猛練習しているんでしょう?
これから期末テストもあるし 
勉強と部活の両立はとっても大変でしょうが
がんばり抜いて大会では最高のパフォーマンスを
してください!!
604名無し行進曲:2008/11/21(金) 00:13:11 ID:ZiItydVq
北海道のバンドは雪まみれになって練習してると聞きました。凍傷大丈夫かな
605名無し行進曲:2008/11/21(金) 13:41:46 ID:2Dzo7/xE
>>600って、下らんブラクラや野グソのコピペ貼ってる
障害者だろ。
606名無し行進曲:2008/11/21(金) 21:02:53 ID:/GY1MuJw
607名無し行進曲:2008/11/21(金) 22:19:46 ID:RYCe4gTN
>>603
いつどこでどうやって猛練習するんだ?少なくともうちのガッコは
場所もなければ日没で下校時刻決まってるから放課後の練習なんて
30分だけ。朝も30分だけだし。練習できるのは土日だけ。
それでも体育系部活が体育館もグランドも使ってるからホントに
練習できない。どこの学校も毎日どうやって猛練習してるのか知りたい。
608名無し行進曲:2008/11/21(金) 22:44:47 ID:Cvm7o7w6
どこも平日は学校で練習じゃねえの?
どこだって体育館やグラウンドは体育会系専用
音楽室での練習も放課後2Hくらいがいいところ
やっぱ猛練習は学校休みの土日祝になるんじゃない
近くに民家が少ない河川敷や市立体育館を借りて
がんばっているんじゃないのですか?
609名無し行進曲:2008/11/22(土) 08:58:14 ID:fx2GHA7u
来週定期テストがあるから三連休です
610名無し行進曲:2008/11/23(日) 00:18:14 ID:NkOu9W8o
俺の学校はグランドが3つあるからひとつはバンドで貸し切り
乗降場だったら入退場の練習も出来るし恵まれてるな
611名無し行進曲:2008/11/23(日) 04:05:01 ID:SdE24EcM
私の学校は昇降口か自転車置き場…
612名無し行進曲:2008/11/23(日) 13:08:37 ID:O6eyX9CH
ピロティで練習してます
613名無し行進曲:2008/11/23(日) 15:36:30 ID:uKp8ea9/
607は体育館を使って、かつ時間をかけてたものでなければ練習とは呼べないと思っているわけで。
614名無し行進曲:2008/11/23(日) 17:44:48 ID:PSkcALpF
どこの学校も練習場所の確保に苦労しているんじゃないの?
いろいろな問題を乗り越えて強い一流バンドになっていくんだろう
全国大会楽しみにしているぜ

リベンジ関学!!
615名無し行進曲:2008/11/23(日) 20:09:06 ID:4T2ckVkl
明日はいよいよ抽選です。昨年は前半が金賞4つに栄、武庫女など実力校が集中してましたが今年はどうなるでしょうか。
616名無し行進曲:2008/11/24(月) 10:04:22 ID:F2UrED9z
全国のプログラムわかったら即効で教えてくだされ

617名無し行進曲:2008/11/24(月) 10:42:22 ID:JWw+7iDE
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1227484331/1

とんでもない法律が通ろうとしています・・・・!
報道も規制によりほとんどスルー。
異常事態であり、日本が大変危機的状況です!!
618名無し行進曲:2008/11/24(月) 18:08:53 ID:SK1msZFK
プログラム知りたい!
619名無し行進曲:2008/11/24(月) 22:52:52 ID:8fmN6Dvv
まだか?
620名無し行進曲:2008/11/24(月) 23:36:04 ID:x89pCq4d
プログラム聞いたら楽しみへるよ。
いいの?
621名無し行進曲:2008/11/25(火) 00:59:29 ID:EDI3yzHv
プログラムならいいでしょ。私も早く知りたいです。
622名無し行進曲:2008/11/25(火) 01:55:44 ID:i4lcQNld
小編は出演順を関係者から入手しましたよ〜

1山陽女学
2大洗
3東京実業
4高知中高
5秋田工業

去年と規定が同じなら金は上位1/3だから2つか?
去年の金賞が3団体だからね
鉄板の東実にたいして大洗・秋田はどうくるか
なかなか激戦
623名無し行進曲:2008/11/25(火) 03:39:43 ID:nmbHTHPm
実業ははたして鉄板なのか
624名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:04:11 ID:3PjjGX8c
抽選の結果、湘南台は終幕間際のベストな順番でグランプリが確定だね
625名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:21:18 ID:BE3MCGua
湘南台は何番目?ってゆうか出演順教えて
中編も教えてくだされ
626名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:36:37 ID:3PjjGX8c
今回は他の全ての学校が湘南台の引き立て役だから、順番なんて関係ないよね
序盤にも一山あるけれど、最後の少し手前で本命の登場となります
それだけ覚えておけば十分ですよね
627名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:48:42 ID:EDI3yzHv
湘南台は15団体中13番目だそうです。
628名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:51:41 ID:W6TmQioH
トップはどこ?
629名無し行進曲:2008/11/25(火) 08:27:40 ID:hoJsuMGV
引き立て役か〜
つまらんな今回は
やっぱさ、色んな学校が接戦繰り広げて
どこがグランプリ取るか分からない状態が楽しいのに…
630名無し行進曲:2008/11/25(火) 08:41:07 ID:pIHSZhC3
全部の順番しりたいな
631名無し行進曲:2008/11/25(火) 10:50:19 ID:6rL/wo0v
トップは西原
632名無し行進曲:2008/11/25(火) 11:44:14 ID:O4QiyxYq
↑まぢで
633名無し行進曲:2008/11/25(火) 12:42:06 ID:yNjwBW+M
小)山陽 大洗 東京実業 高知 秋田工業
中)苫小牧 仁愛 敦賀 静岡商 北筑 浜松 鎌倉 名古屋女子 専修玉名 美濃加茂
大)西原 専修北上 青物三沢 畷 武庫川 洛西 かえつ 明浄 佐賀 高松 鳥取 栄 湘南台 岐阜 大牟田

佐賀までが大編成前半
634名無し行進曲:2008/11/25(火) 12:54:01 ID:c4ZuDYJi
明浄とかえつって、雰囲気似てるよね?順番離れた方が面白かったのに。
西原、1番目とは…
635名無し行進曲:2008/11/25(火) 12:54:08 ID:A61NxEfV
青物嫌いな人って多いわよね。ワラ
636名無し行進曲:2008/11/25(火) 14:22:55 ID:hoJsuMGV
今回は金賞団体うまく分散したね

637名無し行進曲:2008/11/25(火) 15:44:09 ID:vP9nuukH
引き立て役も何も、どこの団体だって自分達が主役じゃないかな。勝っても負けても。

ところで、素直に応援できるのって楽しそうだよね。
638名無し行進曲:2008/11/26(水) 03:42:00 ID:XBM4T2S7
う〜ん、、湘ちゃんが後半の最後の方ですか。アピールしやすいですね。
西ちゃんは一発目で厳しいですね。湘ちゃん有利の西ちゃん不利ってかんじですか。
639名無し行進曲:2008/11/26(水) 07:38:08 ID:xJUMk7D7
そうですね
でも、関学のガイーヌの年みたいに先頭の西原がグランプリ取るかも
640名無し行進曲:2008/11/26(水) 07:57:12 ID:ONvyigUS
四條畷って初出場だけど、どうなの?
石川直さんが指導してるって聞いたけど、ハイパーとか取っちゃいそうな感じ?
641名無し行進曲:2008/11/26(水) 08:17:26 ID:XO3oEBRf
畷は今川直樹の方だよ。
天理が石川直。
今川直樹は天理出身。
畷のバッテリーは天理に近いレベルだからハイパーとるかもね。
642名無し行進曲:2008/11/26(水) 09:12:53 ID:CE0SV0g4
全国大会の日程教えて下さい><!
643名無し行進曲:2008/11/26(水) 09:58:27 ID:xJUMk7D7
高校は12/20だよ
644名無し行進曲:2008/11/26(水) 11:46:35 ID:CE0SV0g4
>643
ありがとうございます!!
645名無し行進曲:2008/11/26(水) 12:25:27 ID:TJn4T0P6
西原トップはある意味他の大編成にとってプレッシャーだね
646名無し行進曲:2008/11/26(水) 15:03:34 ID:FhNTeV45
>>639
あれてっきり西原がグランプリだと思ってたからびっくりした
西原が微妙で関学がかなりいい出来だったから妥当だけど
647名無し行進曲:2008/11/26(水) 15:06:11 ID:NH2ISY6s
噂によるとE日2008JapanCupのDVDの
音がものすごく悪い(録音が下手?)そうです
ほんまっでか?
わし買わなくてよかった
648名無し行進曲:2008/11/26(水) 18:49:15 ID:y334dBqH
>647
最近のパルスの撮影といい、録音といい
なんか微妙ですよね
撮影業者変えて欲しいッス
649名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:32:28 ID:5sshf7vl
中学の出演順を教えてください!
650名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:58:01 ID:tKbFt/C9
>648
パルス以外にマーチング撮影できる業者があるのか?
651名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:59:42 ID:LuB6H3cq
パルス独占じゃねーの?
652名無し行進曲:2008/11/26(水) 21:55:14 ID:8M3MG7K2
STAR!
653名無し行進曲:2008/11/27(木) 03:09:24 ID:4V7vJnSJ
バナナとパイナップル、そしてニンジン。
654名無し行進曲:2008/11/27(木) 10:14:30 ID:aoYIVeOY
video800
655名無し行進曲:2008/11/27(木) 12:14:51 ID:rJpRH+cr
>>649
「☆関東の中学マーチングについて語ろうではないか☆」スレを
見る
656名無し行進曲:2008/11/27(木) 17:59:19 ID:y6FeLmt1
大編成の金賞は今回5団体らしいっすね
657名無し行進曲:2008/11/27(木) 19:54:54 ID:DvecCEYB
金賞が5団体なら、
去年金賞の西原、湘南台、明浄に銀1位の栄、かえつかな?
それ以下の大牟田、佐賀学園、武庫川も年々レベルが上がってきてるからダークホース的存在だな。

関東大会と去年の全国大会を見た予想では、
湘南台
西原
かえつ
明浄
大牟田or栄
658名無し行進曲:2008/11/27(木) 20:06:31 ID:vEhoHLkr
659名無し行進曲:2008/11/27(木) 20:10:09 ID:xR6mTUnY
>>657久々のかえつに期待する。

あと、栄の金復活
660名無し行進曲:2008/11/27(木) 21:17:58 ID:O90p3Ae8
ここにいる人でアメリカにマーチングをしに行った方居ますか?
661名無し行進曲:2008/11/27(木) 21:56:05 ID:tGMVJtaM
大編成はだいたい予想がつきます。波乱はあまり無いかと。

今年の中編成がなかなか面白いと思います。
金賞チームにどこが入るか楽しみです。

鎌女、名女、専玉は固いでしょうか。
個人的には駒大苫小牧、北筑などに注目してますが。
662名無し行進曲:2008/11/27(木) 22:13:21 ID:UFOtotya
鎌女とかえつは、まるでブロードウェイのミョージカルのようでショーマンシップが素晴らしかったですよ!
663名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:20:53 ID:y6FeLmt1
今回の大編成は金賞5団体らしいっすね〜
664名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:21:07 ID:4V7vJnSJ
確かに、鎌女とかえつは面白かった。だけど鎌女は中だが、
かえつにかぎっては言えば、大道具に凝った団体がグランプリをとった記憶が無い。
DCIでもそんな傾向がある。楽しいショーではあるが、、、
665名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:51:04 ID:xR6mTUnY
>>664かえつは関東を抜けるのに必死だったからいいんじゃない?

共学になってから、初出場で金賞取れたらかなりすごいと思う。
最後が2005年だっけ?クルミ割り人形やってた年、今年もあんな感じでかわいらしいのかな?
666名無し行進曲:2008/11/28(金) 01:47:00 ID:tvFUeJ4Q
どうやったら湘南台の儲っていなくなるの?いい加減ウザいんだけどwww
667名無し行進曲:2008/11/28(金) 01:48:55 ID:oOf6jLXs
全国大会のチケットは当日券が販売されるのでしょうか?
また、売り切れとなることがあるのでしようか?
ご存知の方、教えていただけたら幸いです。
668名無し行進曲:2008/11/28(金) 03:36:22 ID:xZJPEaVs
>>661

中編成の方が、簡単だと思うが。
669名無し行進曲:2008/11/28(金) 04:42:32 ID:sGalGiSN
>>667
当日なら自由席が買える。ただ、自由席は後ろか横からしか見れなかった気がするが…
670名無し行進曲:2008/11/28(金) 04:46:12 ID:sGalGiSN
売り切れることはまず無いと思う。値段はわからんm(_ _)m
671名無し行進曲:2008/11/28(金) 07:35:55 ID:WUCuDYJl
アメリカの世界大会に出場しました
672名無し行進曲:2008/11/28(金) 16:25:10 ID:8xeO3bbi
スーパーアリーナの全国大会まで1ヶ月を切ったというのに、この盛り上がりのなさはなぜ?
このスレだけじゃない。マーチング関連スレがほとんど盛り上がってないよ!
673名無し行進曲:2008/11/28(金) 16:53:02 ID:hyw0G7f9
練習が忙しくて2ちゃん来てる場合じゃない。
ってか、この間までもう散々盛り上がって話題が尽きてきたところ。
674名無し行進曲:2008/11/28(金) 17:07:50 ID:DYj42pth
ルネバンのテナーのおデブに関するスレ
675名無し行進曲:2008/11/28(金) 17:35:58 ID:GZJLTPxg
高校生に限ると、例年、御三家+ダークホース(主に明浄と関東勢)のファンや関係者らしき人達で
盛り上がるけど、今年は御三家からコンペにでるのは西原だけ(事前情報も
沖縄スレが盛り上がってないだけに乏しい)栄や明浄は印象薄いし
湘南台は何か書き込むとマンセーやアンチがひつこいし。。。。
金賞団体も大方の予想通りだと思うし、グランプリの予想も去年、一昨年は
御三家のレベルが下がった事と栄への期待やら湘南台の台頭で盛り上がったけど
今年はうってかわって西原か湘南台の2校に絞られ気味だから盛り上がらないのでしょう。
かえつがサプライズおこしてくれないかなー何て期待してます
676名無し行進曲:2008/11/28(金) 18:07:37 ID:qcfdAtrt
かえつは二位までならありだけどグランプリはちょっと無理な気がする
下手すると銀賞の真ん中ぐらいまであり得る
677名無し行進曲:2008/11/28(金) 20:49:45 ID:MPW7SpUy
マーチング全体の動きとかをカウントごとに入力すると動画として表示してくれるソフトとかってないですか?
678名無し行進曲:2008/11/28(金) 21:24:35 ID:yuUGMLG0
>>676かえつは関東大会でガードのミスが多すぎたから、総合三位だったらしい。

全国までにガードのミスが無くなれば良いところまで行くんじゃない?


ちなみに、かえつは2003年に三位が最高。
今年はどこまで行くかな?
679名無し行進曲:2008/11/28(金) 23:41:31 ID:4s1eQh/f
やはり西原が最後に上げてきますよ。天理が招待=西原グランプリっすよ。
これしかない。
680名無し行進曲:2008/11/28(金) 23:48:56 ID:3wRyTphy
岐阜商、がんばれ。
東海勢、がんばってください。
681名無し行進曲:2008/11/29(土) 00:03:11 ID:cvKmeaNs
湘南台グランプリに絶対有利…でもマーチングに絶対は無い。とにかく12月20日に全てはわかる。予想を覆す結果を期待
682名無し行進曲:2008/11/29(土) 00:09:53 ID:mdbbFl2I





















12.20 埼玉の乱
683名無し行進曲:2008/11/29(土) 03:02:02 ID:PWyXU8XJ
高校のグランプリはどこになるでしょうねぇ・・・
西原はトップバッターですか、残念です。
西原のポテンシャルはすごいものがありますが、その持ち味は会場の雰囲気を一瞬で変えてしまうあのサウンドにあります。空気感といいますか・・・。
直前の団体がどこだろうと、明るくクリアでふわっと浮き上がるような別世界を作り出せるところに西原サウンドの特徴があるのに、1番手ではそれを生かせません。
金賞は確実だと思いますが・・・どうでしょうか、今回は順位が悪いということで3位と予想します。

かえつは前後を関西勢に挟まれていますが、中盤グループの中では頭1つ抜け出ていると思いますので、得意分野をよりアピールできるので有利かもしれません。
実際、かえつのパーカスとガードは素晴らしいと思いますので、関東大会以降、更に仕上げられたなら高得点を出せるでしょうから2位と予想。

明浄は今年もコンクールで金賞と、サウンドは全チームの中でもトップクラスでしょうが、木管が多くて音圧競争では完全に出遅れています。
演出面も得意の明浄ですが、今年は凝りすぎで見せるポイントが視覚的に限定されてしまった印象ですので、4位と予想。

栄は・・・5位予想。昨年の屈辱を晴らす為にも氏にもの狂いで食い込んでくるでしょう。

湘南台は1位。関東大会を見る限り、多少の隙はあっても敵はいないでしょう。ガード良しドラムまあまあブラス極上の文句なし。
技術的なことよりもGPを獲りたいという意欲が全面に出たドリルになるでしょう。音圧よりもその意欲に圧倒されてしまうかもしれません。

他に注目バンドは四條畷、武庫川、佐賀学園、大牟田でしょうか。長文許して
684名無し行進曲:2008/11/29(土) 05:58:44 ID:GUe1M6eu
32回大会の時は 西原は3番目で 天理と関学は後半だったので 金賞は取れてもグランプリは無理と ここで散々言われてたけど グランプリとちゃったからな。
逆に30回大会では 西原は後半に登場で かなり会場の空気をかえたが 1番目の関学がグランプリだったしね。
685名無し行進曲:2008/11/29(土) 14:35:44 ID:mdbbFl2I
はじめまして、マーチング界の麻生太郎です
686名無し行進曲:2008/11/29(土) 21:06:20 ID:TKZ27fde
STAR!
687名無し行進曲:2008/11/29(土) 21:47:41 ID:Y06oZ60C
中学校小編成
加美町中新田中(40)
長崎横尾中(20)
美郷町六郷中(39)
北九州香月中(36)
北九州木屋瀬中(54)
宜野湾市普天間中(52)
苫小牧市明倫中(48)
苫小牧市啓明中(40)
中央区日本橋中(54)
座間市少女マーチングバンド(54)
富山市奥田中(42)
三豊市高瀬中(44)
688名無し行進曲:2008/11/29(土) 21:50:21 ID:Y06oZ60C
中学校大編成
大仙市大曲中(107)
綾瀬市綾北中(96)
倉敷市倉敷第一中(67)
石垣市石垣第二中(75)
三田市藍中(84)
越谷市中央中(71)
横浜市潮田中(63)
大阪市文の里中(73)
蟹江市蟹江中(64)
高砂市鹿島中(56)
橿原市八木中(113)
名古屋市植田中(110)
野田市南部中(112)
689名無し行進曲:2008/11/29(土) 22:28:33 ID:9izifH4Y
690名無し行進曲:2008/11/30(日) 13:59:38 ID:G8PJx1IU


>>671さん

どこのチームですか?
691名無し行進曲:2008/11/30(日) 14:51:55 ID:RQxYXwAH
 今頃ですが知り合いからテレビ録画したものを見せてもらいました。
バースディの西原特集・昨年の全国大会までの軌跡をまとめた2週連続の
ドキュメントでした。放送からずいぶん時間が経っていますので、たぶん今さ
らなんでしょうね。でもちょっと感心しました。かつての王者はあんな練習をし
ていたのですか、さすがですね。
 気になったのは「必殺技」というキーワードでした。「日本一奪回の大技」「起
死回生」といった言葉ですね。テレビ側の都合もあるのでしょうが、負けフラグ
をすごく感じました。「これさえ成功させれば…」ってよくあるパターンですね。
聞くところによると沖縄県大会では最後の1分間に国際大会では見せなかっ
た必殺の大技を持ってきたそうですね。また去年と同じことをしようとしてるよう
に感じます。
 グランプリを獲ろうとするなら、個人の動きの基礎・応用力、演奏力、ドリルの
構成力など、しっかりした土台の上にたくさんのものを奇麗に積み上げて成功
するのだと思います。それなのに必殺技に頼っているようではやっぱり駄目な
んじゃないでしょうか。
 どの学校もハイレベルな練習で力をつけているのでしょうが、例えば関東大
会で見た湘南台のような圧倒的な演奏力や動きの力やドラムの力強さを兼ね
備えてこそ、初めて冒頭の星の形の美しさが活きてくるのだと思います。
あれを見た瞬間、みんなが「あっ」と思いましたしね。
 それに人数も大事ですね。西原は今年人数が減ったそうですが、関東大会
の高校の部で最大の人数は湘南台だったのではないでしょうか。それだけを
とってみてもグランプリ獲得に向けて最大限の努力をしていることの証明がさ
れているような気もします。でも全校生徒数のこともありますので一概にはな
んともいえないですけどね。
 今年のグランプリ予想はほぼついていますが、西原の必殺技が決まって日
本一を奪回できたらいいですね。全国大会はぜひ見に行きたいと思います。
692名無し行進曲:2008/11/30(日) 18:37:25 ID:/2smpZ24
>>691 書き込む前に高校マーチングの事ちゃんと調べるべきだったね。
私は湘南台も含めて関東勢のグランプリを願うものですが、あなたの無知なかきこ
に辟易しています。
”個人の動きの基礎・応用力、演奏力、ドリルの構成力”全て西原が上だと思うし、MBの評論家やバンドジャーナル誌
等でも大方同様な意見でした。お互い未完成だったとはいえ、8月の大会では湘南台は
2位とはいえ、結局同規模の天理に敗れ、90人の西原にはハイブラス持っていかれました。
天理に敗れたこと以上に西原にブラスで負けたことが痛いですね。
確かにバースディは大袈裟に表現されていたが、クライマックスで大技のドリルと
フォーメーションやるのは西原の定石であって、特に去年や今年だけやる分けでは
無いですよ(DVDとか動画サイトで過去の演奏演技見たら分かると思いますよ)
確かに人数も大事だし、今回の西原の弱点は人数不足だと思いますが、
元々大編成では数の少ない方だからさほど深刻では無いかと思います。
毎年西原の演奏演技のプログラム構成やコンテはかなりリスクを伴うもので、
ミスれば荒さが目立一方で、巧くできればグランプリを狙えるショーです。
実際、天理も何度も負けました。今回の演奏順(大編成では1番手)は他の有力校
より先に演奏演技出来る西原の好きなパターンだから、
グランプリ候補とはいえ湘南台も油断できません。

693名無し行進曲:2008/11/30(日) 18:41:09 ID:/T+MyB3k
そういえば高速ドリルやるところ減ったな
一頃の栄とかグチョグチョで酷かったけど
694名無し行進曲:2008/11/30(日) 19:01:17 ID:5+Wkq0Q2
湘南台は高速ドリルないの?
695名無し行進曲:2008/11/30(日) 20:14:51 ID:Ar5jIuhk
>>682
九州のネタから??
696名無し行進曲:2008/11/30(日) 21:23:33 ID:RQxYXwAH
>>692
 無知な書き込みとはずいぶんな言われようですねえ。評論家や雑誌の判断、
ハイブラスを根拠に西原の優位性を説いておられますが、「全て西原が上」なら
なぜ西原は湘南台に負けたのでしょうか。その矛盾をどのように説明されるの
でしょうか。この点だけを捉えても、グウの音も出ないと思います。そもそもあな
たの言う「全て西原が上」というのはいつの時点の判断なのでしょうか。文章か
らは8月の国際大会時点と読めますが古すぎます。その後の成長や伸びしろ、
様々な状況からの将来の推測というファクターを欠いているのではないですか。
 私は今年の県大・関東大会も見ての判断です。沖縄県大会は見てませんの
で直接の比較こそ出来ませんが、国際大会→他・自県大会→関東大会の湘南
台、国際大会の西原と、各方面から漏れ聞くいろんな情報を総合して、12月の
全国大会では湘南台が上と予想・判断したのです。
 そもそもあなたが根拠とする国際大会の時点で湘南台のドリルは未完成すぎ
るものでした。にも関わらず審査員の判断は湘南台でしたね。ハイブラスこそ逃
しましたが点数は僅差で、ドリルも曲も西原以上に作りかけであることを考慮す
れば、その後の伸びは湘南台が上という可能性は大いにあると思いませんか。
はっきり言えば国際大会のハイブラスなど僅差であったことを考えれば全国大
会のグランプリを前にしてはどうでも良いことです。
697名無し行進曲:2008/11/30(日) 21:24:53 ID:RQxYXwAH
つづきです
 今年の全国に無関係の天理に国際大会で敗れたことなどグランプリには全く
関係ありませんし、来年12月までに上回ればいいことです。
 西原の89人(だったかな?)という人数は10年前ならともかく、150人オーバ
ーのバンドがいくつも存在する現在の高校大編成ではGP争奪において致命的
です。しかも昨年は103人ですから14人の減少です。詳しそうなあなたなら150
人以上vs89人の差が会場でどのように見えるか容易に想像がつくことでしょう。
動かないピットメンバーを差し引くと半分ほどに見えますよ。西原にとっての救い
は、直後が超大人数の金賞候補ではなかったことでしょう。
 以上の理由からどのように考えても湘南台がグランプリに輝くでしょう必ずね。
中学からの経験者やロビンズ上がりの優秀なメンバーで構成され、一般バンド
で活躍する優秀なOBや超一流のスタッフを抱える湘南台はこれから間違いなく
一時代を築くでしょう。来年には西原どころか天理ですら足下にも及ばないこと
でしょうね。あれだけの苦しい練習をこなし、乗り越えようとしている彼らなら間違
いなくやってくれますよ。あなたも湘南台を応援しておられるようですから、まずは
関東に久しいグランプリ旗を心待ちにしましょう。
698名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:02:53 ID:/XEUuWXy
>>691
今年の湘南台冒頭の斜め☆だけど去年の全国DVDを見たら最後、正☆で終わってるんだよね。今年の斜め☆は去年から流れが続いているって事かな?そうやって見ると面白いよね。他のチームもあるのかな?
699名無し行進曲:2008/12/01(月) 09:53:28 ID:MTXrYxYw
なんだよ、ムキになって言い返してる>>697、結局は湘南台の関係者かよ。
だって、「あれだけの苦しい練習」って書いちゃってるし(笑)
自分で>>691で西原があんな練習してたなんて知らなかった、って書いてるように、関係者じゃなきゃ知るわけない事だもんな。

結局湘南台を褒め称えたいだけかよ(笑)

>>691では、西原が日本一を奪回できたらいいですね。とかって締めてるくせに>>697ではムキになって西原が勝てるわけない!って説いてるし(笑)

実に痛々しい…
700名無し行進曲:2008/12/01(月) 11:00:38 ID:csWUM9W7
>>691の段階で既に湘南台関係者とかバレバレだろ。西原に対してすげー上から目線だし。
最後も、グランプリ(は湘南台だと)予想はほぼついてるけど…西原が日本一奪回できたらいいねって、ものすごい皮肉に見えるけど?
>>691を湘南台関係者の書き込みと思ってもう一度読んでみればよくわかるよ。
701名無し行進曲:2008/12/01(月) 11:38:30 ID:JqZ/zScy
>>677 レス遅くて失礼
 Microsoft PowerPointで全てのシートを入力し、
画面切り替えを自動にしてスライドショーを実行する。
気が遠くなる作業ですが、確実です。
702名無し行進曲:2008/12/01(月) 11:43:49 ID:JqZ/zScy
>>701 追加です。
 全てのシートをスキャナーで読み取りJPEG等の画像として保存する。
その画像をパワーポイントに1枚づつ貼り付けて画面切り替えを自動にして
スライドショーを実行する。
703名無し行進曲:2008/12/01(月) 12:28:58 ID:erxHOiQa
すべこべ言うな!湘南台がグランプリじゃい。
704名無し行進曲:2008/12/01(月) 15:20:23 ID:c0cGuph/
当日にならなきゃ分からない。2005年も誰もが天理グランプリと予想したが、まさかの埼玉栄だったからねー。
705名無し行進曲:2008/12/01(月) 15:41:13 ID:Koo1XfPz
野球でもそうだけど
マーチングの世界でも
何が起こるかわからないと思います。
というか
大波乱希望!
706名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:10:24 ID:61dHm8pc
とりあえず他を蔑んで自己満オナヌーしてないで全国でやれる力を持ってる現役を誉めようよ

と専北出身が言ってみる
707名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:14:11 ID:d3E9+t8A
>>701
気が遠くなるな、それは…
もういっそのことそういうソフトを作る方が早い気がしてきた。
一人ひとりのポイントを全員にExcelに打ち込んでもらい、
まとめて、コピペで入力すればハイ完成!みたいな…
そういえば、最近のシートって明らかにデジタルで描かれてるよな。
ここで聞くよりコンテを描いてもらってる人に聞いた方がいいんじゃないか?
俺もちょっと聞いてみようかな…
708名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:34:23 ID:zVePqZ9a
>>677 3D
709名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:44:09 ID:qW892VPg
今年は東北勢が1位頂きます!
710名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:45:29 ID:M0ylWlSS
>>709
中学だったらあり得る。
高校は無理
711名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:54:20 ID:erxHOiQa
東北ってw
無いから!
712名無し行進曲:2008/12/01(月) 17:03:21 ID:qW892VPg
まぁ、当日のお楽しみです(*^▽^*)
713名無し行進曲:2008/12/01(月) 19:24:58 ID:l9eBS5p2
>>709
おぉ、頑張れよww

でも
今年は九州が1位取らせていただきます
714名無し行進曲:2008/12/01(月) 20:00:23 ID:61dHm8pc
>>713
なんの、まさかの北陸が勝たせてもらいますよ
715名無し行進曲:2008/12/01(月) 20:03:59 ID:/7cH1M1Z
ははっ、北海道がもらいます
716名無し行進曲:2008/12/01(月) 20:24:09 ID:wrY/00XP
確かに関東学院がまさかの関東落ちでしたし、マーチングも何が起こるか分からないですよね。今のところ湘南台がグランプリに近いとか他は引き立て役とか言われてますが、一波乱あると私は思います。全国とても楽しみです。個人的に西原頑張って!
717名無し行進曲:2008/12/01(月) 21:11:54 ID:PlyyrJVA
みんなもっと現実を見ようよ
夢物語はお布団の中だけにしとこうな
グランプリは湘南台で確定!これが未来の現実。
百歩譲って超大波乱があるとしたら西原だってばよ
718名無し行進曲:2008/12/01(月) 21:24:07 ID:qW892VPg
当日見てビックリしないでくださいね(*^▽^*)
719名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:58:46 ID:VS26oSnh
全国大会の指定席の抽選、当選はがき来ました。5通出して1通当たり。
ほっとしました。
西原見たことないので、楽しみにしています。
720名無し行進曲:2008/12/02(火) 01:09:23 ID:/fwFLk0b
栄のContrastでのグランプリ肯定派は俺しかいなそうだな…
あのショー感動したけどな
721名無し行進曲:2008/12/02(火) 08:47:46 ID:ORcm/c+P
全国大会のチケット 初日分は当選したが、2日目は外れた。両方当選した人いません?
722名無し行進曲:2008/12/02(火) 12:21:37 ID:yfEHh2fB
両方当選したよ。
三枚たのんだ。
よかったよかった
723名無し行進曲:2008/12/02(火) 14:44:22 ID:D8BjD6iz
そろそろ全国の予想しませんか?
724名無し行進曲:2008/12/02(火) 15:18:55 ID:asvhS5h5
>>723じゃあ金予想する

大編成…湘南台・栄・明浄・西原・かえつor大牟田

中編成…鎌倉・名女・専玉

小編成…大洗・東実(三枠だったら秋田も)


思ったんだけどさ、専修大学系の学校ってマーチング好きだね。
725名無し行進曲:2008/12/02(火) 16:11:21 ID:icKw1Yzn
>>724

専大系は連携を取ってるわけじゃなくそれぞれ独自のやり方でやってるよ
松戸や玉名の内情は知らないが
北上は90年代の岩手総体のマーチング披露の前後から始めたらしいし、顧問が吹連関係だからそっちの大会重視でやってるんだと。
726名無し行進曲:2008/12/02(火) 17:20:57 ID:RiA+ddyP
>>724
中は駒苫がくると予想する
727名無し行進曲:2008/12/02(火) 19:28:32 ID:ZTOj0fnI
駒苫はないだろ
728名無し行進曲:2008/12/02(火) 20:28:09 ID:nbLiahhS
あると思います!
729名無し行進曲:2008/12/03(水) 00:11:31 ID:nd9rXale
自由席get!

ホントは指定席が良かったけど…(・ω・;)
730名無し行進曲:2008/12/03(水) 00:14:39 ID:CX/6MimU
中1位?どう考えても玉名か名女だろ!!だって名女と玉名は去年点数同点で  
席次一つちがいだったんでしょ?この2校に鎌女がどこまで迫れるかでしょう。 
しかし玉名は少ない人数で頑張るね、55〜56ぐらいでしょ?70の鎌女、名女
とがっぷり四つだね!!でもまあ玉名に中学生はいないからハンディはなしかな。
731名無し行進曲:2008/12/03(水) 00:50:14 ID:NZiGpgO7
>>725
松戸ってジャパンカップ出てたらしいけどどんな感じ?
進学校?だからあんまりうまくはないと聞いたけど。
あと、マーチングやってないのは付属だけなんだ。



>>730
個人的には名女の編成別五連覇に期待かな
732名無し行進曲:2008/12/03(水) 01:35:22 ID:iPk8oG/M
自由席げっと。同じく指定席がよかった…
指定席って、お金払って、チケットもらうまで、
席番ってわからないんですか?
733名無し行進曲:2008/12/03(水) 02:24:16 ID:ffRQa+bQ
>>730
個人的には鎌女きてほしいな
734名無し行進曲:2008/12/03(水) 07:08:59 ID:DL+We6Kb
>>732
わからん
735名無し行進曲:2008/12/03(水) 08:36:34 ID:PeNQv2Na
誰か、自由席がエリアがどこか席番で教えてください。
736名無し行進曲:2008/12/03(水) 11:36:31 ID:FPCEfhr6
昨年は座席の中央付近(200 400)がすべて出演者の保護者たちの指定席
その両側が一般者の指定席(斜め横から)
自由席はその両側だから演技者を真横から見る感じの席
自由席はぜんぜん見づらくてただ同じ場に居るだけっていうとこかな
737名無し行進曲:2008/12/03(水) 22:25:33 ID:vYDy7wtN
FNS歌謡祭見てる?

パフュームとpabo酷いんですけど。
絢香と比べたら歌唱力が天と地の差!公開処刑だな…

生だとやっぱ実力わかるわ(-.-;)
738名無し行進曲:2008/12/04(木) 08:41:53 ID:QlbHoV4C
JTBで自由席のチケットが買えるようになったみたいです。
コンビニでも買えるようです。たしか3500円…(自信ない
739名無し行進曲:2008/12/04(木) 11:13:08 ID:OceYzxYr
指定席、今年は当たりました。
だけどサイドの15mラインを遥かに越えて完全に斜めから見ることになりそうです。
ホントにこれが指定席ですか?。こんな席に¥5000×2も払わされて納得いきません。
どうしたら正面のせめて左右15m以内の席を取れるのでしょうか?
そういう席なら1枚1マソ円でも欲しいです。誰かオクに出してください。
代わりに私の斜め指定席を1枚5セソ円で売りますから
740名無し行進曲:2008/12/04(木) 11:35:34 ID:b5xcQGty
agsagwa
741名無し行進曲:2008/12/04(木) 12:23:55 ID:tI+AQBHT
真正面は保護者席。
742名無し行進曲:2008/12/04(木) 15:14:16 ID:J0q8jDhX
保護者席よりもイルカの話しようぜ('-^*)/
743名無し行進曲:2008/12/04(木) 17:54:29 ID:VI6qEoyt
イルカよりも象の話ししない?(´Å`)
744名無し行進曲:2008/12/04(木) 17:55:51 ID:J0q8jDhX
だったらキリンでしょ!
745名無し行進曲:2008/12/04(木) 18:41:55 ID:E085YmS7
746名無し行進曲:2008/12/04(木) 18:44:08 ID:E085YmS7
スーパーアリーナと武道館どっちが好き?出演者からしたらアリーナは楽器の運搬が楽かもね。武道館のネームブランドもいいし。観客者からしたらどっちが好きなんだろ〜
747名無し行進曲:2008/12/04(木) 22:09:20 ID:5AGzUIK/
武道館派です。

観客の拍手はダイレクトで盛り上がるし、八角形の客席もグッド。
プレイヤーとしても演奏のし易いのは武道館です。(打楽器、大道具の移動、事前のドリル練習の面では断然さいたまが良いですが)
748名無し行進曲:2008/12/04(木) 22:40:32 ID:yMAVHagG
その話、この前終わったばかり。
749名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:01:06 ID:anlDleZT
武道館はもう使えないと思うよ。でもあの雰囲気は好きだったかもね
750名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:08:31 ID:TZGKLIYG
一応。
>>159,160,169,170,172,176,178,173,174,175,179,180,181,182,184
751名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:10:28 ID:TZGKLIYG
752名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:33:09 ID:C3RXJXdz
武道館で全国大会をする場合、関東大会も武道館で、という訳にはいかないのでスーパーアリーナの方が良いです。
全国前に客の入った会場でチェックできるのは大きいですからね。それだけ有利になるから。
それなのに最近の関東勢は何やってんだろ。せっかく関東大会もスーパーアリーナでやってくれるというのに、
昨年銀賞に落ちた埼玉栄と今年の関東学院、関東枠を増やすためにしっかりしなさいよ。湘南台にばっかり負担をかけてさ。
それだけ激戦区の関東地区ということだけど、そんな中を1位通過した湘南台はやっぱり凄いですねー。
どうせグランプリは1校だけなんだから、湘南台さえとってくれたら問題はないし、他はどうでもいいんですけどね。
753名無し行進曲:2008/12/05(金) 03:19:08 ID:O5xQK8tZ
褒め殺し厨、今回はやけに念入りだな。
754名無し行進曲:2008/12/05(金) 10:45:53 ID:g2aIgYX5
みなさん はじめまして
バースデーを見てマーチングバンドに感動し絶対見てみたいと思い
指定席の抽選には落ちましたが 自由席前売りは買う事ができました!
初めての生マーチングバンドを見れるのがとても楽しみです
やっぱり自由席の場合早い時間に会場入りしないと
良い席はキープ出来ないのでしょうか?
TVの影響で私みたいな輩がたくさんいるのか心配です(笑)
755名無し行進曲:2008/12/05(金) 11:05:02 ID:3mfTfBNB
だからバースデーよりキリンだって言ってんだろ(-"-;)
756名無し行進曲:2008/12/05(金) 11:25:58 ID:lTHY4Qqo
チケットいつくるんだろ
757名無し行進曲:2008/12/05(金) 11:33:25 ID:Y8WsmsHX
もう湘南台関係者の書き込み禁止しろよ
ウザくてたまんない
湘南台マンセーもそれをいさめてる方も湘南台ファンも出ていけ
もしグランプリでも来るな
758名無し行進曲:2008/12/05(金) 11:49:21 ID:uS656tVx
>>755

だからキリンってなんなんだよ
どうせ書くならもっと沸かせるくらい書けよな
759名無し行進曲:2008/12/05(金) 12:01:04 ID:3mfTfBNB
じゃあ去年バンガードのさぁ〜衣装ってキリン柄?それともシマウマ柄どっち?

自分的にはキーリーン柄('-^*)/
760名無し行進曲:2008/12/05(金) 13:28:20 ID:/ffGERwv
>>754
一昨年の大会までは高校と中学が別日程だったり、バトンとマーチングを
交互にやっていたので、それなりにお客さんもバラけていた感じですが、
昨年から中学・高校のマーチングが同じ日になったので、バラけ感が無く
なった気がします。
元々自由席は良い位置には無いので、その中でも良い席を確保したいので
あれば、頑張って早起きして行く必要はあると思います。
761名無し行進曲:2008/12/05(金) 14:14:31 ID:RLh8Oz3O
湘南台がもしグランプリ取れなかったら、アンチ湘南台が凄いんだろーな。
勝負の世界は厳しい。グランプリどころか金も取れなかったりして、、、
あ、銅とかね。
762名無し行進曲:2008/12/05(金) 14:27:57 ID:Y8WsmsHX
湘南台が銅賞はないにしてもグランプリを取り損ねてくれたらうれしいよな。
それほど関係者の書き込みで嫌いになったよ。本当にウザい。
代わりにかえつか栄がグランプリ取ってくれたら関東の枠が増えてサイコーです。
763名無し行進曲:2008/12/05(金) 15:08:18 ID:wcc8Qz65
>>762さんへ
失礼にもほどがあると思います。
湘南台が銅賞なんてとるわけないでしょう。2流高校と一緒にしないでください。
今年は絶対にグランプリを取ってくれます。これは約束なんです。
私は今はただの湘南台のファンで、関係者ではなくなりましたが、
応援している湘南台が悪く書かれると腹立ちが収まりません。
全国のライバルが一生懸命頑張っているように、湘南台の生徒も1番を目指してどこよりもハードな練習をこなしているはずです。
ですからみなさんも湘南台を応援してください。お願いします。
764名無し行進曲:2008/12/05(金) 16:03:22 ID:g2aIgYX5
760さん ありがとうございました
では頑張って早く行く事に致します
私はマーチング素人でわからないのですが
出場各校の特色持ち味など教えて頂けると嬉しいです
TVで見る限りでは
天理 ドラム
西原 フォーメーション
だとイメージしてます
素人ですみません!
765名無し行進曲:2008/12/05(金) 16:30:53 ID:RLh8Oz3O
何だかんだ、湘南台が嫌いで書き込んでる人達はそれが楽しくてやってんだから。
湘南台関係の方々が書き込みしなくなって一番寂しいのは彼等ですよ。
言ってるだけです。阪神ファンにとって巨人は嫌な奴ですが、じぁ巨人がいなく
なったら阪神ファンの生きがいってなに?、、、てことと同じ。
766名無し行進曲:2008/12/05(金) 16:44:53 ID:Ld4An7cG
>>763
だからさ、あんたみたいな湘南台ファンがいるから湘南台は嫌われるんだよ。いい加減わかんないのかな?
ここに湘南台ファンからの書き込みが無い状態で湘南台がグランプリ取ったら素直に喜べるが、あんたみたいなのがいるから喜ぶ気にもならない。たぶんほとんどの人がそうじゃないか?
そして他の学校を愚弄しすぎ。栄や関東学院、かえつのファンが湘南台を愚弄したか?天理が湘南台を愚弄するようなことを言ったか?湘南台関係者、ファンは調子にのりすぎ。
そうやってずっと図にのってるんなら来年天理が復活したらまたグランプリの座は奪われるよ。

ファンだかなんだから知らないけど、真剣にやってる各校の罪のない生徒が可哀想だ。
特にあんたみたいなファンに学校や部活の名を汚されてる湘南台の生徒が。

全国までに少し考え直したら?
767名無し行進曲:2008/12/05(金) 16:50:41 ID:uQYnZJIv
関東のマーチングスレは過疎化してるしな。
768名無し行進曲:2008/12/05(金) 17:13:11 ID:+QFPeAMa
湘南台関係者だか小難題間軽捨だか知らないがここは2chなんだ。
湘南台を讃えたいなら専用スレ立てて崇め奉りやってくれ。

↑を要約すると
「ここは貴様の自己満スレじゃない。さっさと失せろ」だ。
769名無し行進曲:2008/12/05(金) 17:31:32 ID:lzujpEh2
あの…皆さん、そろそろ本当は湘南台の関係者が書いてないことに気付いてください(>_<)
わざと話題を出さないで、湘南台をそっとしておいてやってください、お願いします。
770名無し行進曲:2008/12/05(金) 17:43:26 ID:RLh8Oz3O
そうだ。彼らをホットケーキ!

りーぶ ふぁっきん ぜむ あろーん
             
     アリベデルチメディアペペロンチームボンバー!
771名無し行進曲:2008/12/05(金) 19:33:44 ID:LHcbYzY5
もーいーかげんにしてー
772名無し行進曲:2008/12/05(金) 19:49:06 ID:zoBeluzu
〉〉766さんに、同感。
773名無し行進曲:2008/12/05(金) 21:51:08 ID:Lqs9Bab5
なんでこんなに湘南台って嫌われているのかな?
本人たちがみてるかわからんが嫌だろね

そのてん「西原」の悪口ってないね
西原ファンを含めマーチングファンに好かれているんだろな

20日の全国大会 王者の復活を望んでいます
グランプリは西原
がんばってください!超期待しています!!
774名無し行進曲:2008/12/05(金) 21:54:58 ID:oW337WgN
ここはマーチング総合スレ
775名無し行進曲:2008/12/05(金) 23:18:13 ID:fTC769xA
>>773
西原は好きじゃないし、天理も好きじゃない。でも、悪口は書かない。人それぞれ好みがあるし思いも違うから。文句ばっかり言ってる人って良い大人ですよね。私達の手本になるような書込みして下さい。どなたかもっとマーチングを楽しめるスレを作って下さい。
776名無し行進曲:2008/12/05(金) 23:44:09 ID:anlDleZT
西原や天理、今回は出ない関学は伝統とゆうか伝説をつくってきたバンドであって、まだ湘南台は全国で記憶に深く刻まれるショーが俺は無いように感じる…今回は期待しましょう
777名無し行進曲:2008/12/06(土) 00:11:15 ID:Xuv7STHu
>>769
湘南台の書き込みはファンの仕業であって、関係者の書き込みじゃないということですね、わかります。
778名無し行進曲:2008/12/06(土) 00:28:18 ID:uZ+L9RSM
>>773
良く考えて。湘南台の悪口を書込むのは、アンチ湘南台。西原・天理などの悪口を書込むのは、湘南台を含む他チームのファン。悪口は湘南台ばかり言われている。とすると常識をわきまえているのは、湘南台ファンだ。そう思われるのは困る。慎もう。
779名無し行進曲:2008/12/06(土) 08:16:20 ID:Z3LYPvyD
湘南台と栄ファイトー!
780名無し行進曲:2008/12/06(土) 10:28:43 ID:EHNUVmUb
湘南台とかえつファイトー!
781名無し行進曲:2008/12/06(土) 12:45:19 ID:x124Hseh
栄はどんな感じですか?
782名無し行進曲:2008/12/06(土) 13:30:47 ID:NzoorDtY
つまらない
783名無し行進曲:2008/12/06(土) 15:43:29 ID:ZjU1Fuhc
>>777
厨とかアンチとか関係なく、誰かが面白がって湘南台湘南台ってアンチを煽ってるだけの様な…?

アンチも、アンチを嫌う厨も、煽られている事を自覚すべきだな。
まぁ、分かってて乗るアンチも、それに悪乗りして煽る奴もいるわけだが。
まぁ、要は煽りを楽しんでいる糞野郎がいるってことだ。
煽られてる奴等を見て画面の前で笑ってるんだろうなwキメえw
悪口を言われてムカつくのは解るが、とりあえず落ち着け。
それに乗れば、糞野郎の思う壺だからね。

煽られたく無いと思ったなら、どこの団体も全国で面白いショーをしてくれ。
ファンなら支援の仕方も少し考えれば分かるはずだ。
応援はプレーヤーにとって大きな支えだからな。
プレイヤーにとってもファンにとっても幸せなことが一番大切だ。
784名無し行進曲:2008/12/06(土) 18:55:44 ID:3ezyNSQ2
そうです。マーチングはまず楽しくフェアにいきましょう。
湘南台が好きだろうと嫌いだろうと、西原が好きだろうと嫌いだろうと、
天理が好きだろうと嫌いだろうと、他の団体が好きだろうと嫌いだろうと
その人の勝手。逆に批判もされければ人間成長できない部分もある。ただし
やみくもにマイナスのイメージばかり植えつけるのは良くない。それぞれに
長所もあり短所もある。そんなこと当然のことで、他人の短所ばかりつついて
いる人間は、所詮自分の長所も見れない。全ての団体が日本のマーチングの発展に
全力で尽くしていると心から感じて欲しい。これから全国大会に挑む団体も、惜しくも
全国にいけなかった団体も、大会には全く関係ないけどマーチングに携わる子供から大人まで
全ての人達にエールを送りたい。日本のマーチングの発展のために、自分を成長させるために、
他人を想いやれるために、マーチングを愛し頑張って欲しい。
785名無し行進曲:2008/12/06(土) 22:58:50 ID:uB9I2trE
「今年は圧倒的なブラスの湘南台がグランプリを取って当然です。他のライバルなど問題にもなりません」。

このような湘南台関係者やファンによるマンセーの書き込みがあとを絶たないから嫌われる。だから湘南台の悪口を書かれる。
湘南台の関係者や中心スタッフは、生徒だけでなく保護者やOBにまで書き込み自粛の要請を徹底してするべき。
しかし湘南台のファンによる書き込みはしょうがない。全国大会で湘南台を見て好きになってファンになる人もいる。こればかりはしょうがない。
786名無し行進曲:2008/12/06(土) 23:48:45 ID:hsnWEcrZ
>>763 以前は関係者だったが今はただのファンって・・・
>>765
>>769 応援の書き込みはアンチの仕業ですか・・・
>>778 日本語でオケ
>>779
>>780
>>783 応援メッセージも全て煽りの糞野郎ですか・・・
>>784

明らかに湘南台の関係者、それもかなり内部関係者の書き込みだと思います。
ここには、いったいどれだけ沢山の湘南台関係者が常駐してるんでしょうか!
最近だけでもこれだけの書き込みをしておきながら被害者面も甚だしいとは思いませんか?。
787名無し行進曲:2008/12/07(日) 00:51:06 ID:7qj/Ppy/
デジタルが現代人の脳を破壊している、、か、、、。ついていけてないんだよな、怖いな。

さて、腹も減ったし、軽くラーメンでも食うかな。
788名無し行進曲:2008/12/07(日) 04:19:55 ID:FJv2fahu
>>768
純粋な応援メッセージのとは別に、煽りも紛れてるって言いたいんじゃないのかな?
まぁ、>>783の○野郎ってのは言いすぎだと思うが。。。
誰でも湘南台の関係者っぽく書ける。匿名掲示板の特性(デメリット)。

>被害者面も甚だしいとは思いませんか?
それは確かに。湘南台の関係者(ファンも含む)であり、尚且つ湘南台を守りたいのであれば、
批判はスルーするのが2chではベターな選択。
黙ってろって言ってんじゃない。実力で示せばそれで済む話。
また、極端に自分の団体を褒め称えるのは、2chでは嫌われる。
嫌われてしまえば、>>783の煽る様なことも起りうるのではないだろうか。。。
(まぁ、どこにそんな証拠があるんだよって話にもなるが)

いま気付いたが、>>783は自分で自分のことを○野郎って言ってるような物ですね。
789名無し行進曲:2008/12/07(日) 04:39:16 ID:FJv2fahu
>>787
デジタルね。。。技術が人間を超える時代か。
一杯のラーメンよりも仕事の効率を優先するあまりに、
人間らしさが欠けていくんだろうな。
790名無し行進曲:2008/12/07(日) 11:11:26 ID:P5nXAtAm
くだらんはなしでもう「789」になっちまった
ここは「マーチング総合スレ」
もっとまともなはなしで盛り上がろう
団体の批判じゃなくマーチングのはなししようぜよ
791名無し行進曲:2008/12/07(日) 11:17:11 ID:EkDOxBAa
>>780に同感なのでネタ投下

Q. マーチングで一番疲れるパート、楽器はどれだと思う?

ちなみに俺はパーカのバスドラとチューバ(左肩に担ぐ方)の疲労蓄積量がガチだと思う
792791:2008/12/07(日) 11:18:34 ID:EkDOxBAa
>>780じゃなくて>>790だった。
誠に遺憾である。
793名無し行進曲:2008/12/07(日) 11:48:41 ID:lF/6tEmA
なんでマーチングno外部指導者は生徒と付き合うの?
794名無し行進曲:2008/12/07(日) 12:02:10 ID:P5nXAtAm
ベースも重くてきつくないか〜い!
チューバはでかくて重いけど肩に担ぐぢゃん
それよりフロントベルのユーフォを持つほうが辛くないかな?

でも重たい楽器を持って(担いで)フロアを駆け回るのって
シンドイだろうね
吹奏楽部なのにみんなマッチョになるだろね
795名無し行進曲:2008/12/07(日) 13:34:49 ID:AQFJxjWC
確かにチューバは重いけど、肩に担ぐ分
バリトンよりはいいような気もする。

でも、スライドに気を使うボーンも辛そう
796名無し行進曲:2008/12/07(日) 14:18:47 ID:FA5JY/Aw
湘南台の生徒にとって一番ショックなのは
ネット書き込み禁止を口酸っぱく言われてるのに
「実はスタッフや保護者やOBもいっぱい書き込みしてました」ってことじゃないの?
797名無し行進曲:2008/12/07(日) 19:04:01 ID:jLuUCS9h
湘南台どーだこーだって、どうせ煽りの仕業なんだろ

普通関係者書かないだろ
798名無し行進曲:2008/12/07(日) 19:07:01 ID:7qj/Ppy/
そうなん?? 

ま、どうでもいい話っすよ。細かいことをぶつぶつ言ってるより。

もっとでっかくいこうぜ。
799名無し行進曲:2008/12/07(日) 19:14:08 ID:v9Vq0Zl+
湘南台関係には絡まないようにしましょう。
800名無し行進曲:2008/12/07(日) 20:53:17 ID:gOryc3BU
去年の高校の大編成の順位わかりますか?
801名無し行進曲:2008/12/07(日) 21:09:31 ID:fTIcRh1V
湘南台を誉めてるのは湘南台と関係ない荒らし
本当に着々やってるとこはわざわざ書き込んで反感買う必要ないわけだから。
802名無し行進曲:2008/12/07(日) 21:22:02 ID:QWhNMP78
去年は
天理
湘南台
関東学院
西原
明浄
じゃなかった?
803名無し行進曲:2008/12/07(日) 21:46:17 ID:kOuSzcTZ
天理
湘南台
関学
明浄
西原




大牟田

じゃなかった?
804名無し行進曲:2008/12/07(日) 23:30:37 ID:7qj/Ppy/
去年は去年、今年は今年。
805名無し行進曲:2008/12/08(月) 15:51:45 ID:K80pj7LC
自分は、BassDrumは背負い始めは腰が(背中が)うんこになるけど慣れるとBASSの
音とかが心地よくなってくるなあ・・・背負ってると気持ち筋肉もつきやすそうだしねw
806名無し行進曲:2008/12/08(月) 20:31:19 ID:VC75EyJ7
セックスしよ
807名無し行進曲:2008/12/08(月) 20:54:22 ID:bQdxC8Ej
筋肉がつく前にぎっくり腰とかになりそうだよな……

ところでパーカ系やチューバなんかがきつそうと言うのは分かったが
一度やってみたいパートとかあるか?
野郎のカラーガードとか野郎のカラーガードとか
※大事なことなので(ry
808名無し行進曲:2008/12/08(月) 22:27:35 ID:WGtqraQc
高校予想
中)苫小牧 銀or金
仁愛 銀
敦賀 銀
静岡商 銀
北筑 銀
浜松 銀
鎌倉 金or銀
名古屋女子 金
専修玉名 金
美濃加茂 銀
大)西原 銀or金
専修北上 銀
青森三沢 銀
畷 銀
武庫川 金or銀
洛西 銀
かえつ 金or銀
明浄 銀or金
佐賀 銀
高松 銀
鳥取 銀
栄 金
湘南台 金
岐阜 銀
大牟田 銀
中編成 大編成に波乱希望
最優秀は名女、湘南台と予想
809名無し行進曲:2008/12/09(火) 01:28:54 ID:S0yuuVEh
oh no! what the FUCK!!!
810名無し行進曲:2008/12/09(火) 07:31:43 ID:nFtcDj5k
やばい、うんこ漏らした
811名無し行進曲:2008/12/09(火) 10:18:39 ID:roCd0rS0
西原

明浄
かえつ
湘南台
武庫川
大牟田
佐賀学園

、この7校で金争いをしそうだな。
812名無し行進曲:2008/12/09(火) 10:43:15 ID:D4eTG7Bl
>>811
7校…?
813名無し行進曲:2008/12/09(火) 19:15:36 ID:roCd0rS0
>>812

8校の間違いorz
814名無し行進曲:2008/12/09(火) 21:00:59 ID:Vqe10yyb
西原銀はあり得んやろ!
815名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:01:14 ID:in9WlURT
今年の全団体のショーを見た奴の予想なら信用してやる。
816名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:15:09 ID:0tAzDxGG
814
天理だって統合前に銀を経験している。
西原も減点で銀になったこともある。
今回出ない関学なんか失格になったことがある。
817名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:20:39 ID:0H+/lrcX
今年、関東大会と沖縄大会見たけど湘南台、栄、西原は酷いミスをしない限り
金はとれると思う。関西大会は見てないけど、例年並みの出来だと明浄も金でしょう。
武庫川は32回大会のように、本大会でベストの演奏演技出来る事を期待します。
グランプリの予想は、高いレベルで安定している湘南台が本命で、対抗は超難度のプログラムの演奏演技を
ほぼノーミスで成功したら西原ということで。両校とも去年より良いプログラムなので本大会での演奏演技楽しみに
しています。
818名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:53:45 ID:3F2xKei3
819名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:01:37 ID:EPUBVU8I
湘南台は今年は天理が休みなのでグランプリは可能性が高いです。
しかし西原が全国でぐっと追い上げてしまえばグランプリは西原になる可能性もあります。

予想は

一位 湘南台or西原

二位 湘南台or西原

三位 栄orかえつ

四位 栄orかえつ

五位 明浄

と予想しています。

どうでしょうか?
820名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:04:02 ID:7DbolUTf
いろんな考え方あるけどさ、予想外のアクシデントまで考慮してたら予想なんか出来んわ。
おまえらのための参考として調べてみた。( )内の数字は前回出演大会の回と編成別順位ね。

●銀賞に落ちるとは考えられない学校
  →湘南台(35-2)、西原(35-5)、明浄(35-4)、この3校は鉄板ね

●金賞の可能性高いかもだけどやや不安な学校
  →栄(35-6)、かえつ(32-5)、ここまでで5校

●もしかしたら調子良かって、尚かつ上位5校が下手うった場合に金賞?な学校
  →大牟田(35-7)、佐賀学園(35-8)、武庫川(35-9)、四條畷(初)

●どう考えても金賞には届かない学校
  →岐阜商(35-11)、専修北上(32-15)、三沢(35-15)、洛西(31-9)、高松(34-15)、鳥取(35-14)

以上、大編成全15団体。昨年35回大会の1位天理と3位関東学院が不参戦で、昨年の成績は自動的に2つアップと考えられるため、7位までは金賞候補となるが、
個人的に見られた地方大会での完成度や選曲・人数、スタッフの変更など、クラブの状況変化や知りうる限りを考慮して4つのグループに分けてみた。
なんて偉そうなことを書いてみても、さてどれぐらい当たってるか分からんが、あまりかわりないみたいだな。
821名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:29:12 ID:9zoYdVkP
岐阜商は金だよ。
822名無し行進曲:2008/12/10(水) 00:22:19 ID:DhQQf4VC
>>820大牟田がない
しかも、かえつは2005年総合七位だった気がする
823名無し行進曲:2008/12/10(水) 00:37:48 ID:5CAT2Yc4
>>822
あの頃のかえつとは全然違う。
あの強豪揃いの関東を3年かけて破ったんだ。いまの状態で7位は有り得ない。
824名無し行進曲:2008/12/10(水) 00:48:33 ID:5fv73tsV
>>822
おっとすまんね。
たしかに「嘉悦女子」は2005年の33回大会に出てたようだ。だが総合7位じゃない。編成別9位で、点数順の全団体総合だと13位だよ。
大牟田は書いてるだろ。良く見れ
825名無し行進曲:2008/12/10(水) 06:45:06 ID:2FkdGMuO
>>820
明浄は鉄板とは言えない気がする
あそこはアップダウン激しいから
826名無し行進曲:2008/12/10(水) 09:47:57 ID:wKqbYcYg
>>820
前のデータはほとんど参考にならない。学校は毎年生徒達のキャラクターで変わるし、プログラムも違う。
だからマーチングは面白い。20日が楽しみ。
827名無し行進曲:2008/12/10(水) 10:17:15 ID:ECLVf335
>>817>>819>>820
この予想を書き込んだ3人はこれまでの予想とは何か違うと思った。なんというかタイミングがバッチリだった。
少しずつ違う内容だけど根拠があるし説得力あると思った。
>>826はバカでしょう。
前のデータがほとんど参考にならないっていうほど順位がめちゃくちゃに入れ替わってるわけでもないし。
過去のデータと今年の演技を併せて予想する眼力がないの?お子ちゃまねぇ〜
828名無し行進曲:2008/12/10(水) 11:03:31 ID:UnETG52i
なにがおこるかわからない大波乱に期待
829名無し行進曲:2008/12/10(水) 11:22:23 ID:YSJHad/z
順位予想なんてつまらんことしてないで本番でどこが化けるか考えようぜ?
期待以上化けか期待外れ化けかは別としてさ
830名無し行進曲:2008/12/10(水) 11:24:32 ID:Mb+bTTbN
栃木のマーチング界は寂しくなってしまった。
あの泉が丘小もいまは廃部になってしまったようで・・
泉が丘の長い歴史に幕がおり、伝説になってしまったか。
831名無し行進曲:2008/12/10(水) 16:43:35 ID:i4giw701
>>829
期待以上化けでしたらこんな感じでしょうね。関東大会しか見てませんので他は分かりませんが。
↑↑↑↑↑ 湘南台 やっぱりここは外せないでしょうね。関東大会を見た人も見てない人も、さらに別次元のマーチングワールドを体験できると思います。
↑↑ 綾北 中学とは思えない程の高い完成度は昨年よりも素晴らしく、全国大会当日は高校の部の関係者すら絶句するでしょう。
↑↑↑ ルネバン 関東大会ではロビンズに迫られてましたが、全国ではいよいよ本領発揮。やっぱりルネバンは凄いと唸るでしょう。
↑↑↑↑ プライド 東フェニとインスパを連破して久々の代表を獲得したプライドこそ今年の大波乱の核心だと思います。
832名無し行進曲:2008/12/10(水) 17:39:57 ID:W4xZ/sNe
ことし招待演奏のため話題にならない天理だが
またまた凄い演奏を魅せてくれるのかな〜
そしてやっぱり西原
シークレットにしていたラストの究極フォーメーション
どんなにすごいんだろー
指定席も当たったし、午後からゆっくりみに行こう
20日当日がほんまに楽しみだな
833名無し行進曲:2008/12/10(水) 17:41:55 ID:QLLociMx
明浄はどう思う?
関西の感想とか、
全国の予想とか。
834名無し行進曲:2008/12/10(水) 19:53:20 ID:FBgF6+Oy
早く日本にもDCIワールドクラスほどの団体が出ないものか。
835名無し行進曲:2008/12/10(水) 20:10:41 ID:6cmj4lJJ
1.湘南台
2.西原
3.かえつ
4.明浄
5.栄

と予想
836名無し行進曲:2008/12/10(水) 21:26:32 ID:7uIkhXG0
かえつが明浄を抜けるか?ちょっと厳しいんじゃないかな。
1.湘南台
2.西原
3.明浄
4.かえつ
5.???

栄は正直銀ランクだと思う。ただ、他校の出来にも左右されると思うが。
837名無し行進曲:2008/12/10(水) 22:13:38 ID:rEGyR1P/
>>833
関西のときの明浄は
カラーガードにアクシデント多発だったな。
バンドは全日本吹奏楽コンクールと近かったからか、
練習不足でちょい音小さめだったけど、
全国までには技術があがるはず。

明浄はストーリーがよくわかる演出で
すごくおもしろかった。
でも最後の曲だけは
技術を見せるって感じになってた。
だから最後しっかり盛り上がれば
金はいけると思う。


838名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:12:06 ID:YLe3DT03
今年の西原は一昨年、去年に比べたらあのレクイエムを越す演技をしてくれるであろう!!!


今年の西原は何かが違う、成功すればグランプリは確実だ!

去年の悔しさをバネに頑張れ西原!!!!!
839名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:23:42 ID:YLe3DT03
グランプリ候補は西原です。

湘南台は毎年高レベルだがレベル的に一本線をたどっているような気がします。

しかし西原は去年の未練を晴らし、西原の武器ともいえる高速ドリルでグランプリをとるだろう。

去年はとても落ち着いてたので、今年ははじけたマーチングを見れることを期待します。
840名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:52:05 ID:YSJHad/z
>>838ー839 せめて日付変わってID変わるまで待てばよかったのに
841名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:52:48 ID:Gq01+z7C
>>834
カデッツ好きでブラスの人間が通りますよっと。
DCIワールドクラスって、youtube見ても違うよね。
ブラスのupを漁ってたら、自分の中のブラスの音が一度崩壊したよ。
ヘタクソっていうなー!!…下手ですがorz
842名無し行進曲:2008/12/11(木) 00:07:53 ID:yrEA+4X3
>>839
湘南台の流れる様な曲線あの線の描き方が良い
843名無し行進曲:2008/12/11(木) 02:19:30 ID:0YQY4PoA
西原のあの驚異的なドリルにはどこも勝てない。
湘南台は人数の増えすぎで平均的にインターバルが狭く、
ドリルがゴチャゴチャして見える。
844名無し行進曲:2008/12/11(木) 05:10:08 ID:llzT/xXy
>>843
たしかに、人数が多くなるとグチャグチャになりやすいよね。
その辺がしっかり出来ているかどうかも湘南台の見所だね。
逆に、西原は人数が少ない分、リスクの高いドリルをしてくる、ということかな?
その驚異的なドリルを全国で楽しみにしてます。

っていうか、みんな自分のハードル上げるの好きなのねw
嫌いじゃねーよ、そういうやつw
845名無し行進曲:2008/12/11(木) 20:00:34 ID:Meys0QsR
コンテ作成ソフトの進化とメソッドがかなり確立されてきたこともあって、今どきのトップデザイナーなら170人を超えてもごちゃごちゃすることはないでしょう。
去年の湘南台は、関東大会ではサウンドもドリルもごちゃごちゃしていたのに、全国大会ではどちらもすごくすっきりしていて驚いた記憶がありますから、
今年も細かい所をキッチリ詰めて完成度の高いものに仕上げてくるでしょう。湘南台のスタッフなら間違いなくやってくれると思いますよ。
逆に人数の少ないのを気づかせないようなドリルデザインは今も難しいですから西原にとっての不利は変わらないでしょう。
そこで起死回生の高速ドリルになるわけでしょうが、西原得意のハイトーンが悲鳴に聞こえなければいいのですが・・・・・。
846名無し行進曲:2008/12/11(木) 23:54:18 ID:KaXdLlxQ
また湘南台関係者か、いい加減にしてよね、
もう湘南台がグランプリでいいから来ないでよ、
ハイハイ、グランプリ、グランプリ〜
847名無し行進曲:2008/12/12(金) 00:23:01 ID:jOG5jwLs
全国常連の有名どころは粘着もひどいから困るな。

で、有名じゃないところで期待できそうなところはないわけ?
848名無し行進曲:2008/12/12(金) 01:08:39 ID:AxJOu7BZ
>>847
有名じゃないところに期待というが、何を期待するというのか
今回初出場は関西の四條畷学園。どんな学校なのだか誰か?
それはともかく、グランプリ予想には、湘南台が欠かせない状況で
こうなると、どこが湘南台のグランプリを阻止するかが争点になる
正直に言うとおれも湘南台の演奏が楽しみだったりする。
そういうやつは実際かなり多いと思う。
849名無し行進曲:2008/12/12(金) 02:59:22 ID:N97wAFjL
まだ指定席のチケットこないんだけど。
これってどうなのかな。やばいですか?
850名無し行進曲:2008/12/12(金) 04:05:41 ID:NU/Odg8I
>>845
どちらも誉めるなら誉める、批判するなら批判する書き方の方がいいと思われ。
どちらかの肩を持つことによって板が荒れるのは皆困る。荒れない配慮をして欲しいです。

あとアンチもスルーすることを覚えて欲しい。
みんな分かってて書かないだけ。代弁は必要ないさ。
851名無し行進曲:2008/12/12(金) 07:14:29 ID:Aha5xcLq
四條畷は天理の黄金時代を築いた親子が今教えてるよ。マーチングがなかった学校がたった4年で全国行き。昔の天理もこんな感じだった。
畷のレベルはブラスは明浄より若干劣る。バッテリーは天理並。
指導者は全国トップクラス。
わかる情報はこれだけ。
ダークホースになるかもね。これも踏まえて予想よろしく。
852名無し行進曲:2008/12/12(金) 08:41:34 ID:ZtSRat3d
>>851
畷のバッテリーが天理並み?なんの冗談だ?。確かに派手さは天理並みだったが。
関西大会を見たが、天理に追いつくには全力でもあと5年かかるレベルだと思ったよ。
天理のブラスが明浄学院から遥かに劣るのと同程度に、畷のバッテリーは天理に劣っている。
全国レベルだと中の上といったところだと思うから心配することはない。
853名無し行進曲:2008/12/12(金) 10:40:31 ID:yOUj6Q1U
あと1週間くらいか。楽しみだな。
854名無し行進曲:2008/12/12(金) 12:54:47 ID:jOG5jwLs
そういや九州とか北海道なんかの出場校は何日前から埼玉入りしてるんかな?
経費なんかかなり馬鹿にならない額になるはずだけどコンディション整えるなら余裕あった方がいいし、難しいよな
855名無し行進曲:2008/12/12(金) 13:16:01 ID:W+mYxzLq
いいとこ2日前じゃない?関東の学校も木曜あたりから直前合宿入りらしいけど。
経験上、大会前は30×30以上あってマーチング可の体育館を押さえるのがけっこう大変。
全国でる学校は毎年同じとこ押さえてるのかな?

856名無し行進曲:2008/12/12(金) 14:19:44 ID:QnJQ06s+
招待演奏の天理も楽しみだな。ドラムが楽しみなんだけどね。ドラムやってた人間にとってあれはたまらないし、生でまた聞きたいと思う。
でも去年ひどかったブラス、今年は少しでも改善されたのだろうか。
兄弟校の天理高校は吹コン全国で金賞とるくらい凄いサウンドなのに、カラーが全くちがうのな。
ブラスコーチいるのかな?。天理高校の生徒に教わった方が上手くなるんじゃないのとか思ってしまったよ。
857名無し行進曲:2008/12/12(金) 19:05:45 ID:/8yu4dpw
各有名高校の特長をそれぞれあげてみました。

天理 バッテリー

湘南台 ブラス

西原 フォーメーション

関東学院 カラーガード

栄 フロントピット

明浄 コスチューム

こんなかんじじゃないですかね。



858名無し行進曲:2008/12/12(金) 19:27:40 ID:jOG5jwLs
前半三つはまぁ分かるんだが……栄と明浄のそれは魅力と言えるのか?
859名無し行進曲:2008/12/12(金) 19:44:29 ID:/8yu4dpw
言われてみると魅力とは違いますね(^_^;)

失礼しました
860名無し行進曲:2008/12/12(金) 20:33:34 ID:Aha5xcLq
天理はバッテリー カラーガードでしょ。
861名無し行進曲:2008/12/12(金) 21:39:01 ID:wDM9Whhj
天理、西原、湘南台はどこもカラーガードが良いと思う。
関東学院のフロントピット。西原、湘南台のドリル構成もいいよな・・・
862名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:16:42 ID:NwlZzD+t
関学のカラーガードってのもね。
関学の特徴は『伝統』ぐらいでは?
863名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:31:00 ID:t939QAcK
864名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:49:13 ID:p2fWJYMf
ピットなめんな
865名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:28:30 ID:k4BtsngX
栄 フロントピット  笑
866名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:33:33 ID:IYaC6iBO
かえつの特徴は?
俺はショー全体の面白さだと思うんだが。
かえつって他の団体と何か違う気がする。メンバーが楽しんでるのが全面に伝わってくるというか・・・
一個人の意見だがな、俺はそう思う。

特に今年は見てて面白い!


上手い下手だと他の団体に負けるがな。
867名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:40:21 ID:6reaYW7O
どのパートにも魅力はあるが、今はブラス、ガードに片寄ってるな。
最近どの団体を見ても残念ながらパーカッションには魅了されない。天理
はテクニカルだが、あのパターンはさすがにもう使えないだろう。
1回見ればお腹いっぱい。多分天理以外の団体も、どうしても人数の多い
ブラスやビジュアル中心のガードに時間を取られドラムどころではないのだろう。
ドラム、ピットの魅力はたくさんあるはずだが。
868名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:53:44 ID:UBqAxuzn
関東大会のとき、目の前の席で栄の入場の際に「ピットー!!」と叫んでいるやつがいてワロタ(笑)
869名無し行進曲:2008/12/12(金) 23:57:46 ID:OK+TUxCv
>>866
かえつの関東大会の時は「全国に本気で行きたい」という気持ちと、「楽しい」という気持ちが自分にはどっちも伝わった。

まさかの四位だった関東学院は「全国大会に今年も行けるだろう」という気持ちが、演技側にあったのかは知らないが、観客側にはそう見えてしまった。



柏なんか「マーチングより座って吹きたいんですけど」って見えるしな。
870名無し行進曲:2008/12/13(土) 00:04:48 ID:mvDfoZNW
柏の吹連全国の方も見たが、関東大会も吹連バージョンやった方がウケたのにw
関東大会のコンテの方がつまらんかった。
871名無し行進曲:2008/12/13(土) 02:09:02 ID:xNxM59oO
>>868
わ、笑うなよ(^^;
872名無し行進曲:2008/12/13(土) 06:19:54 ID:UDCHDN5A
かえつはガードとピットは割と毎年上手いと思う
バッテリーは年による
873名無し行進曲:2008/12/13(土) 07:15:16 ID:xSq0H7z9
ピットは大事ですよ。
本場のアメリカのマーチングバンドを見てみると時折ピットのみの演奏とかも入るし、音に華やかさを出すためにも外せない存在だと思います。

ピットは重要なパートだと思いますよ。
874名無し行進曲:2008/12/13(土) 08:12:07 ID:XOOJW3aO
ピット下手くそな団体は音楽が分かってない証拠。

ピットがないと音色のバリエーションがないから重要です。下手くそなブラスの手助けも出来るのよ。覚えておきなさい!
875名無し行進曲:2008/12/13(土) 08:20:27 ID:LEyiKfF0
今年の審査員は大丈夫?
アメリカ人も入るの?
876名無し行進曲:2008/12/13(土) 08:37:58 ID:nKSqIc56
>>872

今年はどうですか?
877名無し行進曲:2008/12/13(土) 10:17:35 ID:xNxM59oO
>>874
ブラスから見ても同感。
ローワーだから良く分かるつもり。てか、迷惑かけることの方が(泣)
DCIのUP見たら、ピットなしでこのサウンドか…なんて思うことも。
下手だから余計ね。そう思うと、なんか申し訳ないな(・ω・`)
878名無し行進曲:2008/12/13(土) 12:27:14 ID:yROYonPR
 ★金賞基準で見たピット★
ピットの上手なところ---埼玉栄、天理
あまり上手に使っていないところ---西原、かえつ、関東
かなり使えていないところ---湘南台、明浄
 差はわずかなんだけど
879名無し行進曲:2008/12/13(土) 16:02:35 ID:T4ckSCtB
確かに天理のピットは上手くなったね。
880名無し行進曲:2008/12/13(土) 21:25:04 ID:xhK6pKp9
金賞団体に基礎やテクニックで大差はないだろ。
ピットを上手く使うという意味では、7割の原因は基本となるブラスアレンジが
問題だと思うがね。あとは選曲の問題、それを理解してピットを嵌める。
ここが重要。個人的で申し訳ないが、栄と天理より、かえつ、関学のほうが
今年は基礎も出来ていてピットにしっかりアピールポイントがあったように思えた。
関学の結果はは残念だけど。湘南台に関してはピットが下手というわけでわなく、
あのブラスには到底勝てんだろ、と言いたい。あそこの8〜9割がブラスショーと
言っても過言ではない。例えば、かえつや関学のピットを湘南台のブラスと一緒に
やらせたと想像してみ、やはりあのブラスの音圧の影になると想像できる。
881名無し行進曲:2008/12/13(土) 21:46:57 ID:xhK6pKp9
それはあるかもね。
882名無し行進曲:2008/12/13(土) 23:49:29 ID:0SDvnL5v
ずっとファゴットをゃっていて、部活も管弦楽に入ろうとぉもっていたら、マーチングしかなくて↓↓↓ファゴット吹きたかったのにピットっていわれて辞めました。
883名無し行進曲:2008/12/14(日) 00:20:09 ID:ZiiknH8M
ま、明浄のピットは仕方ないんじゃね?
座奏の時に木管とか吹いてる子がかけもちでやってるみたいだし。
884名無し行進曲:2008/12/14(日) 00:45:21 ID:1Abf/3wi
>>880>>881
自作自演ハケーン

哀れなヤシだな、関東学院の関係者か?湘南台の関係者か?
885名無し行進曲:2008/12/14(日) 00:55:24 ID:d9GcvMQR
湘南台のピットは全然だぞ!ってかアレンジが薄い。明浄は弱いし。
天理か栄か四條畷かかえつかな、ピットは。
886名無し行進曲:2008/12/14(日) 01:01:59 ID:rUP5C/sB
>>883
ピットの大半はオーボエ・ファゴット・弦バス・クラリネット
と聞いたが?

でも元々楽器がうまい子たちの集まりだからピットもなかなかうまい感じがする。
887名無し行進曲:2008/12/14(日) 02:29:26 ID:ZiiknH8M
>>886
オーボエ・ファゴット・クラリネット=木管

ちなみにフルートの子もピットにまわされるらしい。
888名無し行進曲:2008/12/14(日) 02:55:49 ID:ihtmG+jM
ファゴットならずっとやってたからできるけど、ピットゎできない。叩くの苦手だし↓
889名無し行進曲:2008/12/14(日) 07:04:29 ID:cXq2+h8h
::::

890名無し行進曲:2008/12/14(日) 12:20:39 ID:CpoTdsi8
各チームの壮行会、激励会、ドレスリハーサルなど、
地域最終リハを見ての感想や完成度の情報を求む
891名無し行進曲:2008/12/14(日) 16:14:20 ID:lUmc0re5
専北の壮行演奏会(?)は11月12日だったんだが、ピットやガードは中々の仕上がりだったんじゃないかと思う。
ブラスに動きで乱れが見受けられたが一月前の話だしある程度は改善されてるんじゃないかと思う。
演奏は聞いてる分には違和感無かったが……
今年から指導者が変わったからか例年の奴とは違うと感じた。
892名無し行進曲:2008/12/14(日) 22:04:57 ID:BTeJOQbc
まぁ東北見に行く人ほとんどいなかっただろうから本番どんなもんか楽しみですな
893名無し行進曲:2008/12/14(日) 22:08:49 ID:NUx1PyfH
東北は秋田だけで充分だよ
894名無し行進曲:2008/12/14(日) 22:43:56 ID:BTeJOQbc
見た人いってるんだから期待してみようよそんな最初っからどーでもいい言い方しない方よくね?まぁ俺はそれぞれの団体いいとこあると思うから専北とかだけでなく本番楽しませてもらいます
895名無し行進曲:2008/12/14(日) 23:01:04 ID:5F6s7g8y
今年の西原ってどんな感じなんですか?

グランプリ行けそうですか?
896名無し行進曲:2008/12/15(月) 00:38:26 ID:AHny29u5
勿論可能性はあるよ。現実的に湘南台と西原の対決だろうよ。

ま、予想はもうやめて本番当日をただ待とうぜ。勝負なんてもんは
フタを開けてみないと分からんさ。
897名無し行進曲:2008/12/15(月) 00:58:43 ID:MVrbZ8gA
関東見て、栄は意外と侮れないと思った。
つまらないショーだけど減点要素も少なそうだから
湘南台と西原で割れた時、漁夫の利を得る可能性は無きにしも非ずかなと。
898名無し行進曲:2008/12/15(月) 07:04:23 ID:yd+kddPH
マーチングに漁夫の利はないかと…
899名無し行進曲:2008/12/15(月) 07:50:19 ID:dVJjravs
確かに観客側は面白くないコンテだけど、審査側では減点少ないのかもな。そこが栄は狙いなのか?
前のグランプリの時も栄がなんで?と思ったがそういうことか。
900名無し行進曲:2008/12/15(月) 12:12:42 ID:RhCQPNAs
栄のコンテはいいと思うけど。
ってか、関東の高校上位は有名なインストラクターがコンテ書いてるだろ。
901名無し行進曲:2008/12/15(月) 13:09:19 ID:dVJjravs
かえつよりは 自分はつまらん。
902名無し行進曲:2008/12/15(月) 13:15:19 ID:ATm+B53l
かえつって2003〜2005は同じコンテ作成者で6・7・8って毎年作成者変えてない?
903名無し行進曲:2008/12/15(月) 13:42:06 ID:FFLUVdxo
関西勢の上位校のコンテを描いてるのは誰だろ?
天理、明浄、武庫川・・・・・
904名無し行進曲:2008/12/15(月) 13:48:38 ID:/uN/a5Oq
天理は変わっていなければキャビに頼んでいるはず。
905名無し行進曲:2008/12/15(月) 15:51:39 ID:FFLUVdxo
>>904
ちょっ!www
質問しておきながらなんだけど、
あんなつまらないコンテがキャビー謹製なんてそりゃ有り得な〜い
てっきり内製でOB作成かと思ってたんだが

それで明浄と武庫川女子は?
906名無し行進曲:2008/12/15(月) 17:40:37 ID:RhCQPNAs
マイケルゲインズがあんなドリル書くか!
多分OBが書いてるよ。バッテリーは石川直が書いてる。他知らん。
907名無し行進曲:2008/12/15(月) 21:00:35 ID:uNwbHHAi
天理は招待だし今はどうでもいいが、あと120時間もしないうちにグランプリが決まってるぜ。
 本命 湘南台
 対抗 西原
 大穴 埼玉栄 こんな感じ?
908名無し行進曲:2008/12/15(月) 21:07:12 ID:d2BArKew
明浄>S口氏

武庫川>そういえば誰なんだろ?
909名無し行進曲:2008/12/15(月) 22:45:18 ID:RhCQPNAs
明浄は小○さんです。
910名無し行進曲:2008/12/16(火) 13:58:12 ID:8QAPE3+a
明浄のS口さんってマジソンスカウツ出身のガードの人でしょ?

かえつとかルネバンも教えてるけど他に教えてるところある?
911名無し行進曲:2008/12/16(火) 14:09:00 ID:pT+db9fv
S口さんて層化なんですか?
でなきゃルネバンの指導なんかできないですよね。
912名無し行進曲:2008/12/16(火) 14:41:06 ID:Zh4HiU4s
>>911
人脈があっちにあるだけなんじゃないの?
913名無し行進曲:2008/12/16(火) 15:16:35 ID:1EPz/q9I
武庫川は篠原さん
914名無し行進曲:2008/12/16(火) 16:27:08 ID:Inu44LiL
>911
創価教えてるからって創価って決めるな。


ちなみにかえつのドリルも小○さん。

915名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:03:01 ID:6kvu1F6S
ルネ以外は学会員で構成された団体、ルネは学会が運営する団体
ゆえにルネ以外は学会員であることが入団の条件になるが、ルネは学会員でなくても入団できる。
916名無し行進曲:2008/12/16(火) 21:12:34 ID:QtMH7wZb
そいえば、今年の西原の曲ってなんなんです?
917名無し行進曲:2008/12/16(火) 21:26:02 ID:i/+swju1
ガリレオですよ。福山雅治の
918名無し行進曲:2008/12/16(火) 21:36:24 ID:QtMH7wZb
そうなんですか・・・ 
  ご親切にありがとうございます
919名無し行進曲:2008/12/16(火) 22:10:25 ID:WwV9iezX
あのー、自由券って当日でも買えますか?
やはり席は早い者勝ちなのでしょうか??
一人で行こうと思ってるんですが、高校大編成を見たいので夕方から行くつもりです。
920名無し行進曲:2008/12/17(水) 04:57:36 ID:WC6ihAZA
>>919
当日は、多分売っていると思う。
時間に余裕があるなら、JTBやローソンで買えるよ。
金券ショップやヤフオクで、指定席や安い自由席を買うのもありかな?
(ヤフオクはリスク高いけど。)
ただし、自由席には期待しない方がいい、というのが正直なところ。
921名無し行進曲:2008/12/17(水) 06:02:55 ID:CPC4rWy3
ハートアップのレシートをFAXしたら
チケットが当たるってやつに応募したけどチケット届かなかった…orz
当たったヤシいてる?
922名無し行進曲:2008/12/17(水) 07:30:26 ID:VdjbLDT9
あと4日で全国大会ですね
GP 金賞目指して最後の練習にがんばっていることでしょう
当日はみな最高のSHOWを魅せてください!!
923名無し行進曲:2008/12/17(水) 08:01:47 ID:sFnVjfkv
:::

924名無し行進曲:2008/12/17(水) 08:33:38 ID:xuOJqXft
毎年思うけど 30m演技エリア内の指定席は勝ち組で それ以外と自由席は負け組という空気が漂ってるよね。
そんな俺も昨年は負け組席だったが今年は勝ち組席ゲット
925名無し行進曲:2008/12/17(水) 08:55:19 ID:R2hG29i8
関西大会、九州大会を見たけど、
今年の明浄はそんなによくない。

九州の大牟田、佐賀学園の方がまだ金の可能性高いな。

関東大会を見てないからわからないけど、去年のレベルなら

西原、湘南台、かえつ、栄、大牟田or佐賀学園な予感。

大牟田は年々レベルが上がってきてるからな。
926名無し行進曲:2008/12/17(水) 11:58:31 ID:QttnDf6z
>>911
それは逆だよ。
層化の外部講師は、会員以外じゃないとできない!
なぜかって?
もし何か問題あったとき切りやすいから。
“同志”は切り辛いでしょ。
おまけに、会員が層化からギャラなんか貰ったら
「会員のくせに金取るのか!」って“同志”から非難が出るらしいからね。
927名無し行進曲:2008/12/17(水) 13:25:40 ID:Tn46wA9l
あと3日だナ

楽しみだー!!!
928名無し行進曲:2008/12/17(水) 13:29:02 ID:SMS2v9C6
2日とも見に行くやついる?
929名無し行進曲:2008/12/17(水) 21:56:34 ID:pYzhgH66
>>920
レスありがとうございます。
期待しないほうがいいですか…
うーん、一人なんで行かない方向になっちゃうか悩みどころです…
930920:2008/12/17(水) 22:43:10 ID:WC6ihAZA
>>929
因みに俺は自由席だけど、その場の雰囲気さえ楽しめればいいかな。友達を応援したいしね。
931名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:33:32 ID:CqYRgVvH
土曜日、行けることになったけど、前売り買えなかった。
当日券って、やっぱり徹夜しないと無理なのかな。
932名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:41:00 ID:lvgYxGJ5
S口さんは草加じゃないし。
草加講師はNJさんとかO川さんとかTTさんとか。
プライドは一般大学の部活としての位置づけだから別として
音楽隊は会員講師は教えさせない。
933名無し行進曲:2008/12/18(木) 05:59:17 ID:tl6kZTTK
TTさんが出てこない…
934名無し行進曲:2008/12/18(木) 09:18:32 ID:gK5PREbB
http://www.japan-mba.org/pdf/36zenkoku_timetable1.pdf

↑みて思ったんだけど、関東学院は?
935名無し行進曲:2008/12/18(木) 09:49:36 ID:sE8tJAst
今更何を…
関東学院は関東落ちだぜ
936名無し行進曲:2008/12/18(木) 09:50:26 ID:v+tQlPK6
>>934いまさら?

今年はかえつと栄に僅差で負けました。
937名無し行進曲:2008/12/18(木) 10:27:03 ID:tl6kZTTK
TTさんわかった…ガードの方ね。関東学院見たかったなー。きっと他の多くの大編成より上手いだろうに…
938名無し行進曲:2008/12/18(木) 10:27:30 ID:+3XvDpfB
勝手に予想

高校小編成
大洗
高校中編成
名古屋
高校大編成
西原

一般小編成
鹿児島
一般大編成
愛町


てな感じ。
939名無し行進曲:2008/12/18(木) 15:47:47 ID:BJTjxPvZ
公式ホムペによれば土曜日は当日券は指定席、自由席あわせて350枚しか発売予定がないのですが、日曜日はかなり発売予定枚数に余裕があるようです。ちなみにヤフオクに土曜日の指定席が二枚組ででていたが、38000円で落札さてた。
940名無し行進曲:2008/12/18(木) 21:55:44 ID:W1hSRIc8
高校小編成
大洗
高校中編成
専大玉名
高校大編成
湘南台

941名無し行進曲:2008/12/18(木) 22:13:34 ID:yBPyWVCx
中学小編成
日本橋

中学大編成
綾北

高校小編成
大洗

高校中編成
名女

高校大編成
湘南台

942名無し行進曲:2008/12/18(木) 22:34:56 ID:+Abk7Ufs
高校小編成
秋田
高校中編成
名古屋
高校大編成
西原

943名無し行進曲:2008/12/18(木) 22:38:11 ID:vUxQyAfP
一般小
クレージュ

一般大
ルネバン
944名無し行進曲:2008/12/18(木) 22:38:41 ID:Aytf/5vk
すべての結果は明後日にわかるね。

そろそろ関西勢にがんばっていただきたいものだ…
945名無し行進曲:2008/12/18(木) 23:39:55 ID:tl6kZTTK
普通のパターン…高校グランプリ「湘南台」、一般「愛町」。涙もんパターン高校「西原」、一般「ロビ」。
946名無し行進曲:2008/12/18(木) 23:43:21 ID:vHU09FtR
本命 湘南台
対抗 西原
だけど
今回は穴の名女又かえつに期待する
イキそう!!
947名無し行進曲:2008/12/18(木) 23:50:30 ID:1vKVWY/t
普通のパターン 予想

中学小 日本橋
中学大 綾北
高校小 大洗
高校中 名古屋女子
高校大 湘南台
一般小 鹿児島
一般大 愛町

荒れパターン 予想

中学小 普天間
中学大 大曲
高校小 大洗
高校中 苫小牧
高校大 西原
一般小 クレージュ
一般大 ルネバン

948名無し行進曲:2008/12/19(金) 00:47:36 ID:1t+JSner
高校小 高知
高校中 名古屋
高校大 西原
949名無し行進曲:2008/12/19(金) 07:41:05 ID:TPqtW1ra
高校小編
秋田工
高校中編
専玉
高校大編
西原
950名無し行進曲:2008/12/19(金) 08:47:31 ID:CcJGOjE1
名女がグランプリ取ったらおもしろいのになー
951名無し行進曲:2008/12/19(金) 12:47:48 ID:ozTESafW
一般小はSENDAI Vedures
952名無し行進曲:2008/12/19(金) 20:25:24 ID:DvEPN4Kx
高校の部って何時からだかわかる方いらっしゃいますか?
教えていただけると助かります。
953名無し行進曲:2008/12/19(金) 20:47:51 ID:Ak5maAPQ
>>952
13:40〜
954名無し行進曲:2008/12/19(金) 21:02:06 ID:DvEPN4Kx
ありがとうございます!!
955名無し行進曲:2008/12/20(土) 05:54:17 ID:l7e7Bo5Y
さっ!いよいよ大会当日だ!

高校小編成、中編成、東京実業と大洗、名女と専玉、どっちが編成別最優秀をとる事ができるのか?

グランプリは予想通り湘南台?それとも西原のリベンジなるか?

二年ぶり出場のかえつ、去年惜しくも銀だった栄、規定が変わるまで金賞だった武庫川、岐阜、大牟田。

いつもそれらに僅差でいる佐賀学園。

去年、金賞勢は今年も金賞とれるのか?また、銀賞勢は今年は金賞とれるのか?

あついドラマがある事期待してるぜ!!
956名無し行進曲:2008/12/20(土) 06:24:15 ID:9yJKx0tS
現在40名程列んでる。ちなみに一人三枚まで
957名無し行進曲:2008/12/20(土) 07:18:38 ID:J/9+rxQF
自由席はもう並んでる人いるんですかね??

現地の方いましたら教えて下さい!
958名無し行進曲:2008/12/20(土) 07:18:56 ID:S+ATL0KA
>>956
お疲れ。
俺は今から歯みがいて行く準備を始めるよ
959名無し行進曲:2008/12/20(土) 07:54:45 ID:9yJKx0tS
入場口100人程
当日券売り場の列80m程
960名無し行進曲:2008/12/20(土) 07:57:26 ID:9yJKx0tS
ちなみに今から来ても指定はムリと思われる。
961名無し行進曲:2008/12/20(土) 08:34:14 ID:4c4NhfQj
金賞予想
中学・小
普天間、日本橋、中新田、座間、横尾
中学・大
綾北、大曲、八木、野田、藍、潮田 
高校・小
大洗、東実
高校・中
名女、専玉、鎌女、駒苫
高校・大
湘南台、西原、栄、かえつ、大牟田
自分的には西原の一位が希望だけどトップだから。高校・大の五位は大牟田以外に明浄か四條畷。中学は出演数がよくわからないので
962名無し行進曲:2008/12/20(土) 12:33:26 ID:PiPIKedB
今回注目の西原と湘南台の演奏順かなり厳しいね。
西原は大編成の1番手。他の有力校より先にでき、何年か前の
関学みたいにインパクトのあるショーができれば有利になる反面、
1番手ということで点数は抑え気味になりそう。
湘南台は客席と控え場所をいききする
他校の生徒達もふくむ参加団体関係者の話やリアクションでライバル校
の出来不出来の情報を大方把握できる一方、時間をおうごとにプレッシャーが
大きく圧し掛かってくると思う。平常心(特に一年生が)をずっと保てるかが勝利への
鍵となると思う。いずれにしても両校をはじめ、参加団体全ての健闘を祈ります。
現地組の人、レポよろしくお願いします。
963名無し:2008/12/20(土) 12:52:28 ID:DcvkCVz0
ただいま現地はどうなってますか?レポートよろしくです
964名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:25:49 ID:vNbT+zyQ
中学は日本橋と綾北でしょうね
965名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:40:09 ID:k4Exxpkq
綾北抜けてました!
大曲、西原チック?にはガッカリ!
966名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:52:14 ID:V+aQfwVe
静岡市商の保護者席取りがうざすぎる
967名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:57:47 ID:FkLNvNG3
噂の湘南台、どんなものかwktk
968名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:23:03 ID:49sXZoQN
取り込み中失礼します。
佳境に入っている中でスレが切れるのがいやなので
早漏気味ですが、
【マーチング総合スレ Part11】を立ち上げました。
     ↓   ↓   ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229750328/
969名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:44:17 ID:J/9+rxQF
今から中学の表彰式です。速報します。
970名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:44:47 ID:V+aQfwVe
秋田工業よかた
971名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:51:32 ID:J/9+rxQF
金賞団体

中新田
香月
普天間
日本橋

大曲
綾北
潮田
八木
野田南

最優秀
日本橋、綾北
972名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:52:48 ID:V+aQfwVe
日本橋 綾北二連覇
973名無し行進曲:2008/12/20(土) 15:01:13 ID:K70TwhF+
日本橋と綾北すげー
974名無しさん:2008/12/20(土) 15:04:08 ID:w1IyoO4o


綾北二連覇おめでとう!!!

975名無し行進曲:2008/12/20(土) 15:34:10 ID:3w0gQ9+Y
明倫は?
976名無し:2008/12/20(土) 15:57:41 ID:DcvkCVz0
ただいま現場どうなってますか?状況をお知らせ下さい。
977名無し行進曲:2008/12/20(土) 16:58:42 ID:LzQDH8zC
今から西原ですよ
978名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:28:19 ID:9+DcsmGM
こっち使いきろうぜ
979名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:58:19 ID:m4FAs/at
表彰式何時から?
980名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:59:52 ID:vTYJKhfi
>>979
19:53〜
981名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:02:13 ID:yOr/8Y2p
次スレ

マーチング総合スレ Part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229750328/
982名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:03:43 ID:49sXZoQN
>>981
 968
983名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:07:55 ID:0j7ieITP
うめ
984名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:19:43 ID:0j7ieITP
984
985名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:22:51 ID:WqRwsZIF
うめうめ
986名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:30:13 ID:0j7ieITP
うめ
987名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:37:20 ID:0j7ieITP
987
988名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:43:38 ID:0j7ieITP
988
989名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:43:59 ID:X5uL/LvZ
うめ
990名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:50:04 ID:4ZL18mVy
結果まだかな・・・
991名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:50:16 ID:V+aQfwVe
にゃは
992名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:54:56 ID:LzQDH8zC
あいかわらず招待の団体手抜きだなぁ
993名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:58:25 ID:4Spr/V+d
一瞬だけ結果考えるのやめてバトン楽しもうぜみんなw
994名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:02:02 ID:4ZL18mVy
そろそろかなぁ 落ち着かん。
995名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:06:07 ID:0TvPn1SZ
湘南台だろ!グランプリは!
996名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:11:28 ID:4ZL18mVy
スーパーアリーナ行きたかったな。
997名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:13:29 ID:vTYJKhfi
あたしも行きたかったな…
998名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:18:10 ID:xSEyBlPD
あしたも行きたかったな…
999名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:21:07 ID:4Spr/V+d
ああああ


いよいよだ
1000名無し行進曲:2008/12/20(土) 20:22:43 ID:0j7ieITP
1000なら今年の結果は大荒れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。