1 :
名無し行進曲 :
2008/08/25(月) 14:42:22 ID:c/6TjUTB 小学校関係の方はこちらで(--)(__) 中学スレはこれから慌ただしくなります!
2 :
名無し行進曲 :2008/08/25(月) 17:15:52 ID:clHRXvJ+
さて、この糞スレをどうするか…
3 :
名無し行進曲 :2008/08/25(月) 17:31:35 ID:Tvh/9LsL
3ライズマーチ
4 :
名無し行進曲 :2008/08/25(月) 17:35:52 ID:IlQpgFpL
そもそも 座奏とマーチングを同じ土俵で しかも演奏順もごちゃまぜで みてる方も聴いてる方も審査する方も わけがわからなくなりそう・・・
5 :
名無し行進曲 :2008/08/25(月) 22:40:18 ID:4GdvumCC
桜台小、残念です。 2年ほど前のコルネット?のソロがうまく感動したのですが・・・ シング・シング・シングとの事ですが確か3年ほど前にも演奏したような・・・ 小学校は同じ曲の演奏は何年かあけなくていいのかな?
6 :
MJG0DJP :2008/08/26(火) 12:57:13 ID:wp7M/b4P
確かに3年前のTPの子はうまかったな 今年も音はよく出てたけど、出してるだけじゃダメやろ 指導者かわってもう全国はないだろうな
7 :
名無し行進曲 :2008/08/26(火) 21:48:07 ID:nJyL4JtP
そうなんですか。残念です。 あと青山小や、金賞とられた学校の演奏はどうでしたか?
8 :
名無し行進曲 :2008/08/27(水) 23:16:40 ID:oS8PnwcR
桜台よかったと思いますよ。 ただカルメンと俵口のアーノルド第6を比べると 曲の難易度が違うし、俵口は木管もいるし、ということで。
9 :
名無し行進曲 :2008/08/28(木) 19:13:54 ID:XxHHiTHa
>>確かに3年前のTPの子はうまかったな この年の子はもう中2か3くらいうかな? 天王寺川中に進学なんで今年全国行きですね。おめでとう。 たしか、他小学校も1.2年前にした曲があったような感じですね。 それって、規約違反ではないのかな? なんか、新しい曲をしてる学校より少なからず有利なのでは・・・
10 :
名無し行進曲 :2008/08/28(木) 19:46:39 ID:rKR6h6OH
毎年同じ曲やっても問題ないですよw
11 :
名無し行進曲 :2008/08/28(木) 21:24:50 ID:XxHHiTHa
そうなんですよね。 それで金賞や代表になっても・・・ 問題になれば規約も変わる事もあるようなので、改善してほしいような・・・
12 :
名無し行進曲 :2008/08/28(木) 21:35:18 ID:NT5qngVE
去年全日本で2位(点数)の城西は、うまくはまとまってるけど、 去年のようなインパクトに欠けた。マーチングはもう少しノリがないと。 全日本3位の桜ヶ丘は、あいかわらずダンスがうまい。 また、各ソロがいい音を響かせている。 俵口は、まさに生駒中予備軍といった感じ。 おととし「木星」去年「飛鳥」今年「アーノルド第6」正統派吹奏楽の演奏。
13 :
名無し行進曲 :2008/08/28(木) 22:14:51 ID:XxHHiTHa
桜ヶ丘ってなんか昨年と同じ曲だったような・・・ 規約違反じゃないらなんてコメントやめてね。 のし同じならですが、1年半も練習してる訳だから各ソロもうまいであたりまえかも。 新曲では約4ヶ月の練習時間しかないのだから・・・
14 :
名無し行進曲 :2008/08/29(金) 11:18:46 ID:2kv6/LK0
確か、マーチングで代表になったあすか野小も2年前に代表になった曲だったような!
15 :
名無し行進曲 :2008/08/29(金) 11:22:27 ID:udphg2Ui
生駒勢強いな。
16 :
名無し行進曲 :2008/08/29(金) 19:58:58 ID:YEn33tK3
コスミックジュニアブラスバンドって今年も活動してる??
17 :
名無し行進曲 :2008/08/31(日) 16:31:53 ID:HMzPN40v
桜ヶ丘は、去年とは全く違う5曲の組み合わせです。 あすか野と河合第3は、2年前の合同バンドでやったのとほぼ同じ曲です。
18 :
名無し行進曲 :2008/09/01(月) 12:49:12 ID:apl3rQff
桜ヶ丘はまったく同じじゃないといいますが、最後の曲のソフトリーソフトリーは昨年と同じじゃないんですか? 兵庫県勢頑張っておくれ
19 :
名無し行進曲 :2008/09/01(月) 15:03:40 ID:UU54ElVi
青山小学校、小学生なのにミスサイゴン上手かったですよ。毎年、小学生では難しい曲にチャレンジしてて、来年はどんな曲?って楽しみになります。 桜台小学校は去年さんでのお休みで、招待演奏で『カルメン』を吹いていましたね。 去年の方が上手かったし、同じ曲を1年半かけて練習して下手になっているって…?ですよね。 天王寺川中学校予備軍生、先輩達に恥をかかさないように、練習頑張って(≧ε≦)
20 :
名無し行進曲 :2008/09/01(月) 16:03:24 ID:GaUI82M9
21 :
名無し行進曲 :2008/09/01(月) 16:34:08 ID:UU54ElVi
新任顧問の指導力不足ですか。 前任顧問の時は、小学生離れしたサウンドだったのに…f^_^; 子どもたち可哀相ですね。 片山氏は転任先で指導されてるんですか?
22 :
名無し行進曲 :2008/09/01(月) 18:31:48 ID:UU54ElVi
連投でゴメンなさいm(_ _)m 今、兵庫県大会小学校の部見てビックリ! なんと桜台小学校がカルメンでグランプリ取ってるよ。青山小学校がダメ金だって。 県大会では上手かったのかな? 難易度から言っても、関西大会のできからみても、青山小学校がグランプリでしょ〜 兵庫県レベルひくすぎ〜 だから全国。全部、奈良に持っていかれるんだよ〜(ToT)
23 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 16:22:59 ID:X9Ur482U
グランプリとは何の大会ですか? 青山も桜台も頑張ってほしい!奈良に負けるな!
24 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 16:38:49 ID:X9Ur482U
関西大会って参加校かなり少なくなってますよね? 2年前の桜台小の演奏を聞いた時、鳥肌立ちましたよ。あの少ない人数で、少ない人数を微塵と感じないサウンド。その子たちも目黒川中で今年は全国ですね。 当時の子供達は、健在なのかな?
25 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 16:41:48 ID:X9Ur482U
連投すんません。 失礼な事に校名間違えてました。 目黒川中× 天王寺川中○
26 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 17:00:59 ID:xnGP36x6
>24 同感 出場する学校少なくなりましたね。どうしちゃったんでしょうね。
27 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 22:50:32 ID:DysZIOuN
もうそろそろ マーチングと座奏を同じ土俵で審査するのは、 やめた方がいいのではないですか。
28 :
名無し行進曲 :2008/09/02(火) 23:22:17 ID:9ioBeAGO
わけてしまったら、参加校があまりに少ないので大会が寂しくなりますね(汗) オリジナルは確か2校だったかな? 結局、各部門ごとで代表を決めてるのかな?
29 :
名無し行進曲 :2008/09/03(水) 10:12:40 ID:IYl6gApv
各部門で代表を決めるには少し不公平感がありますよね
30 :
名無し行進曲 :2008/09/03(水) 11:45:41 ID:jQ3BlhCW
結果的に各部門ごとに代表1校となりましたね。 代表4校の年はマーチングが2校選ばれる傾向にありますね。 あまりにも出場校が少ないのがよりいっそう不公平感が際立ちますね。 前の方も書かれてるように同じ曲をするなどの不公平感を感じる大会になったような感じがします。
31 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 02:45:32 ID:AhZRF2HZ
2年前6年生だったの桜台の子たちは健在です。ほぼ全員天王寺川で頑張っていますよ。
32 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 11:46:50 ID:3rn50xhY
来年もぜひ全国頑張って下さい。また一度ぜひ演奏聞きたいです。 定期演奏ってありますか?桜台小も! あと、兵庫には今年3休でお休みの中学校がありますが、その中学校は小学生から吹奏楽部があるんですか?
33 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 15:26:44 ID:TK8VmhdL
中山五月台はありません。 全員1からのスタートです。
34 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 16:33:21 ID:qgKAClzG
2年前の桜台て言ったらウイリアムテル?
35 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 16:54:02 ID:aH49Azws
>>34 ウィリアム・テル
因みに兵庫県大会は最優秀じゃなかった
36 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 17:46:11 ID:DFd5Ns0l
うる覚えですが ウィリアム・テルは3年前で 県大会はグランプリと違いました?
37 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 18:27:35 ID:PMDgXjdn
A列車で行こうとシング・シング・シングが3年前ではなかったでしょうか? 兵庫県大会ってこども音楽コンクールの事ですか?
38 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 20:13:34 ID:h1hAfk1K
まちがえてました。 そうそう、3年前はA列車!でグランプリ。
39 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 20:51:28 ID:ws8FDkK7
兵庫県大会ってこども音楽コンクールとは違いますよ。 こども音楽コンクールはMBSが主催ですから。 吹奏楽連盟の地区大会→県大会→関西大会の兵庫県大会、小学校の部です。 小学校は兵庫県大会のみで金賞・グランプリを取っても先がないのです。
40 :
名無し行進曲 :2008/09/04(木) 22:02:26 ID:aH49Azws
>>36 最優秀は龍野小
そう言えば昔龍野小は関西大会に小学生部門があった頃の強豪校の一つなんだよな。
今となってはMBSの関西大会にもあまり顔を出さなくなったし
八木先生も転任されたみたいだし今となっては過去の栄光か…
41 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 01:58:08 ID:n5xDsUs2
昔話をすれば、呉服小学校や瑞穂小学校の名前がよく聞こえてきたような そのころはちゃんと座奏だけのコンクールだったよ
42 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 02:26:46 ID:K2rkNbaa
桜台の2年前はウィリアム・テルとティコ・ティコ。3年前がシング・シング・シングとA列車。4年前はウィリアム・テルとフローレンティナマーチ。小学校の関西大会も全国大会も演奏専門ホールではないのが残念な感じです。マーチングもあるから仕方ないけど…
43 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 08:27:13 ID:gwcOUpgm
呉服小、瑞穂小が関西大会に出てた時の先生は、天王寺川中の椋尾先生がいた時代じゃなかったですか?
44 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 09:40:34 ID:480kqQ3h
そう言えば、桜台の前任顧問は何処の学校へ行かれたのですか?
45 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 12:12:13 ID:dw0rvVBX
瑞穂小学校が全国常連の時代は、天王寺川中学顧問の椋尾先生が指導していた 時代でした。 確かその時代、伊丹東中学には永澤先生がいて全国大会に出場していたと思います。 月日が流れ、桜台小学校で片山先生が指導している時代に天王寺川中学で 永澤先生・椋尾先生が全国出場を果たしています。 残念な事に片山先生は全国大会3出出場を果たした後、伊丹笹原小学校に・・・ 今は指導はされていないようです。 せっかくの才能が無駄になってしまってもったいない!! 伊丹教育委員会は何を考えているんでしょうか?
46 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 14:36:00 ID:+1t4kYE5
小学生バンドフェスティバルなんて、お祭りみたいな名前をやめて 正当な評価が出来るコンクールをして欲しいもんだ。 今の吹奏楽コンクールでは地方留まりだから、 県外と比較した小学校のレベルがわからないし。 1生徒が2回同じ曲で参加できるコンクールなんて有り得ない。 体育館で吹奏楽をさせて正確な審査が出来るかも疑問。 丸ちゃん関西吹連理事長になったんだから何とかしてくれ〜
47 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 14:40:32 ID:+1t4kYE5
コスミックはマーチングコンテストに出場するよ。 バンフェスは合同では締め出されたからね♪
48 :
名無し行進曲 :2008/09/05(金) 17:36:27 ID:dLBccIco
コスミックってバラバラで確かバンフェスに出てますよね。 こんな言い方大変失礼かと思うんですが、合同閉めだされた原因作ったのん、コスミックなような!? あまりにも人数の多い合同ではある意味目をつけられたんじゃないですか? 今回も、その当時と同じ曲の用で全国だし、これもある意味、目をつけられる感じがします。
49 :
名無し行進曲 :2008/09/08(月) 10:15:34 ID:VX5AQqU1
今回のあすか野や河合3の選曲は、締め出されたことに対する 暗黙の講義行動じゃあないですか? 選ばれたって事は、勝利でしょう。 同じ曲とはいえ、逆境に立ち向かい選ばれたあすか野 及び金賞を受賞した河合3は賞賛に値しますね。
50 :
名無し行進曲 :2008/09/08(月) 23:00:32 ID:Y1VzSXjS
あすか野と河合三の指導者こそ奈良県吹奏楽界を作り上げた素晴らしいお方ですよ。
51 :
名無し行進曲 :2008/09/09(火) 14:36:41 ID:LeURI+wR
奈良は桜ヶ丘小学校の指導者と俵口小学校の指導者が異動時期にチェンジ したって聞きましたが、それは本当?? 本当だったら羨ましいですね。 全国を狙える指導者が、2人居て行ったり来たり出来るんですから。 奈良の教育委員会恐るべし!! 他の市も奈良の教育長さん見習うべきですよ。 全国出て有名になって貰おうと思ったら、異動先もチャンと考えなければいけませんね。 テレビのおかげで、吹奏楽も激アツの時代。 中学までは公立でも代表狙えるんだから、もっと力入れてやってくださいなwwwwww
52 :
名無し行進曲 :2008/09/09(火) 22:28:08 ID:DPnAUCjj
分かったような言い方はしない!
53 :
名無し行進曲 :2008/09/09(火) 23:06:34 ID:mW1oQGRx
MBS…龍野・神岡・御津の龍野市勢と桜台が出ていないとは…
54 :
名無し行進曲 :2008/09/09(火) 23:12:28 ID:YC7829uH
55 :
名無し行進曲 :2008/09/10(水) 08:58:37 ID:6enVB6Uv
>>51 桜ヶ丘の指導者は俵口に居たことはありません。 ついでに云うなら、教育委員会にたいしたビジョンはないと思います。 小学校バンドは指導者の熱意と自己犠牲、それに校長の方針のような 気がしますが・・・
56 :
名無し行進曲 :2008/09/10(水) 11:30:52 ID:ZGOKWxq4
>>46 北海道・東北・東関東・西関東・東京・北陸連盟ではちゃんと
各連盟の代表が集まって吹奏楽のコンクールをやっているのに・・・
57 :
名無し行進曲 :2008/09/10(水) 15:30:31 ID:6enVB6Uv
えっ!そうなんやあ。 主催は全日本吹奏楽連盟? それって、どんな名前のコンクールですか? やっぱり、吹奏楽コンクール全国大会なんかな・・・ 関西最悪・・・
58 :
名無し行進曲 :2008/09/11(木) 07:21:42 ID:X8Dc7oxY
59 :
名無し行進曲 :2008/09/12(金) 10:51:43 ID:QJOMy9O0
情報ありがとうございます
60 :
名無し行進曲 :2008/09/12(金) 11:26:00 ID:B5Kfelhf
MBSでまだ、地区予選が済んでいない学校で 情報がある方教えてください
61 :
名無し行進曲 :2008/09/12(金) 19:51:03 ID:KSCpek8E
各予選で、桜台や青山とかはしっているのですが 奈良市帝塚山と赤穂市赤穂小って聞いたことないのですが 知ってますか?
62 :
名無し行進曲 :2008/09/12(金) 21:23:36 ID:zLJUzj+R
帝塚山はお金持ちが行く私立。 楽器はみんなピカピカ。 確かバスクラなんかも持ってたぞ。
63 :
名無し行進曲 :2008/09/17(水) 17:11:26 ID:W3zDHPOj
私立ですか で、演奏は?
64 :
名無し行進曲 :2008/09/17(水) 18:03:27 ID:lsdHnE2p
>>63 まぁ…頑張ってるかと。
兵庫県の吹コンなら銀賞で奨励賞がつくかつかないかのギリギリライン
赤穂も…みたいな感じ。
65 :
名無し行進曲 :2008/09/18(木) 10:34:17 ID:TTxLmjhl
>>64 そうですか。
あと、他に有力なところはありますか?
66 :
名無し行進曲 :2008/09/19(金) 16:04:27 ID:CEZ+Wdz7
やっぱり! 桜台・青山・関西創価・宇治・俵口 あたりかな?
67 :
名無し行進曲 :2008/09/19(金) 20:58:16 ID:1JNlgqNF
宇治はどんな感じですか?
68 :
名無し行進曲 :2008/09/20(土) 12:49:57 ID:+QpXDApm
宇治は金管バンドで 安定して金賞を受賞する学校ですよ。
69 :
名無し行進曲 :2008/10/01(水) 12:00:02 ID:xZvd8X7K
各学校運動会シーズンなのか、 書き込みないよなぁー MBS予選まじかなのに・・・
70 :
名無し行進曲 :2008/10/01(水) 21:43:14 ID:Tq9zFI4K
MBSと言えば、去年桜台は優良賞で予選落ちしてたぞ!! 今年はリベンジ果たせるのかな?
71 :
名無し行進曲 :2008/10/02(木) 10:29:45 ID:uBUcHT/y
北大阪大会は10月12日だよね 桜台は県吹グランプリだから西日本は行くのでは?
72 :
名無し行進曲 :2008/10/02(木) 13:41:29 ID:xTmtgZJv
9月29日に関西代表となった天王寺川中学の壮行演奏会を観て来ました。 ゲストで桜台が出ていましたが、片山先生時代のサウンドを知っている私はガッカリしました。 必死で音を鳴らしているだけ、特にtp・tbの1stの音の雑さには耳を塞ぎたくなりました。 MBSの審査員の耳は厳しいと思いますよ。
73 :
名無し行進曲 :2008/10/02(木) 22:29:31 ID:xTVYMjAQ
MBSって 各ブロックで代表を決めるのかな?
74 :
名無し行進曲 :2008/10/03(金) 11:03:26 ID:cswONvdB
バンドフェスのように、大きなアリーナなら 金管の鳴らし過ぎもごまかせるが、 MBSは音楽ホールでやるから、雑な音は目立ってしまう。 桜台がダメなら、天王寺川中もこれからは厳しくなるね。 やはり今年も俵口が有力か。 全日本バンドフェスでもやるアーノルド第6をずっと練習しているからね。
75 :
名無し行進曲 :2008/10/03(金) 11:47:43 ID:WZRFI/LL
南大阪地区大会は激戦だな・・・ それなら、俵口より関西創価・あすか野かな?
76 :
名無し行進曲 :2008/10/03(金) 11:52:46 ID:WZRFI/LL
>>75 すいません、訂正です
宇治・あすか野でした。
77 :
名無し行進曲 :2008/10/03(金) 14:18:30 ID:M6mn2p2N
たしか宇治はバンフェスで銀賞だったような? バンフェスとMBSと
78 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 16:44:52 ID:UQjquMn+
MBSはバンフェスと違って、ごまかしは致命傷になりますよね。 桜台小はバンフェスの評価があまりよくないようですが、西日本まではいけるんじゃないかと! 宇治に関しては、バンフェス銀賞という事なんで、難しいかも! あすか野は、昨年西日本までと今年のバンフェス代表との事なんで、西日本までは問題無いのかな! 個人的意見ですが、f^_^;
79 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 20:04:33 ID:sU51CE7O
バンフェスは参考になりません。 12日が楽しみです。 明日は、兵庫地区大会です。 聞かれた方は感想を聞かしてください。
80 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 20:23:14 ID:vFbVs62F
予想!! 兵庫地区大会代表 青山小 北大阪地区 桜台小 南大阪大会 俵口小 あすかの小 バンフェスは参考になりません。 の意見は同じですが、銀賞をとられているようでは、宇治小はかなり厳しいですね。 アリーナで演奏するのは本当にかわいそうに思います。 ぜひ来年度のバンフェスはマーチングとは別の大会になってほしいです。
81 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 20:36:58 ID:ZJ9eIXvH
龍野市勢がまさかの話題なし。 バンフェス出てないからか… 青山や俵口の演奏が嫌いって訳ではないけど、 一昨年の龍野の風のささやきや御津のはてしない頂きの方が小学生らしくて好きなんだが…
82 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 20:41:11 ID:vFbVs62F
龍野市勢?? どこの小学校ですか? なぜバンフェスにでられなかったのですか
83 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 21:03:10 ID:ZvuwlKjk
>>81 確かに、たつの・御津が参加してないやん
なぜ?
>>80 さんと同意です。
84 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 21:44:29 ID:vFbVs62F
少し調べました。本年度の兵庫県吹奏楽コンクールの結果です。 1 西播 たつの市立龍野小学校 銀三奨 2 東播 加古川市立鳩里小学校 銀 3 西播 姫路市立高浜小学校 金 4 東阪神 伊丹市立桜台小学校 金G 5 神戸 神戸市立有野小学校 銀三奨 6 西播 姫路市立青山小学校 金県奨 7 東阪神 伊丹市立瑞穂小学校 金 8 神戸 神戸市立有野台小学校 銀 9 西播 姫路市立八幡小学校 銀三奨 10 淡路 南あわじ市洲本市組合立広田小学校 金県奨 11 全但 豊岡市立豊岡小学校 金県奨 12 西播 たつの市立御津小学校 銀三奨 13 西播 たつの市立神岡小学校 金 この結果は、MBSに参考になるかわ?ですが、龍野小と御津小とも残念な結果ですね。
85 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 21:55:24 ID:0eAuMrXp
なるほど! ご苦労様です。 たぶん参考になると思います。 じゃ、明日は青山が代表ですね。
86 :
名無し行進曲 :2008/10/04(土) 23:03:33 ID:vFbVs62F
青山とは言い切れませんが、最有力候補ではないかと言うう事です。 ぜひ、明日結果報告よろしくお願いします。 兵庫県もこんなに沢山の学校があるのだから、ぜひ来年度は関西小学校吹奏楽コンクールを開催してほしいと思います。
87 :
名無し行進曲 :2008/10/05(日) 19:17:56 ID:Y2SZHChs
評価 赤穂、初参戦にもかかわらずブラジルを小学生らしく面白かったです。 しかし、勢いにごまかしている様な演奏でした。 青山 いつも難しい楽曲にチャレンジしている。 今日は、らしさが出ていて良かったと思います。 結果は、わかりませんが、青山が西日本へ進むと思います。
88 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 02:01:51 ID:pseRkFjO
MBS子どもコンクールの審査ッて面談みたいな話し合いッて聞いた事ありますが…
89 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 07:37:53 ID:/EFok4x+
他のコンクールみたく演奏終了後に結果発表ではありません。
90 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 10:57:09 ID:AkRWdoyg
そうなんですよね。吹連のホームページに載るまでは、代表校の関係者しか分からないですよね。 明日くらいにはホームページ載るかな!? ぜひ、代表校関係者の方、教えて下さ〜いf^_^;
91 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 10:59:37 ID:AkRWdoyg
訂正です。 吹連ホームページではなく、MBSこども音楽コンクールのホームページでした。 失礼しました。
92 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 12:37:00 ID:Wb3gK8Ta
>>84 龍野はY氏じゃなくなったからだろ?
でも1番じゃなければ金賞もあった希ガス。
御津はムラがあるな…
93 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 13:07:08 ID:Q2CN685X
そうですね。 御津は去年西日本大会へ進んでたから 期待をしていたのですが・・・
94 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 14:39:30 ID:AkRWdoyg
指導者の力量もあるでしょうが、小学生だから、やはり6年生の多い年と、少ない年とでは、差が出るのかもと考えます。 その辺は影響なかったですか? 御津と龍野はどちらも代表じゃないのですか?
95 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 16:25:56 ID:du4CG4OK
なるほどね! 代表もなにも 御津とたつのはMBSには参加していません。
96 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 21:38:55 ID:IFPNcUE2
昨日の兵庫県大会は人気がなかったのかな? 感想など無いですか?
97 :
名無し行進曲 :2008/10/06(月) 23:12:00 ID:Bv3MpIZY
81さんの書き込みを見て、てっきり御津と龍野もMBS参加してると思ってました。 まさか、音源審査通らなかったってのはないですよね? 地区大会って見に行かれてる方は毎回少ないですよね。 唯一の関係者の方も非常に少ないですよ。 今週の日曜は北大阪大会です。 顔ぶれみても桜台小が一歩も二歩も頭でてますね! バンフェスの出来が良くないと評価をよく見ますが問題なしと思われます。
98 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 00:24:24 ID:M4vakFrE
何故か龍野は兵庫県大会で金賞(最優秀は除く)だったら MBSは地区落ちってジンクスがあったんだよな… BY市民
99 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 02:16:16 ID:djFpo2Tc
桜台はアンサンブルもでるのかな?何年か前関西代表で東京のテープ審査に通過して優勝してたね。
100 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 10:51:32 ID:Kc23WPEd
100ゲット! それって金管?重奏のウィリアムテルでしたよね。 すごく、上手だったの覚えています。
101 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 13:03:07 ID:djFpo2Tc
そう、そう。金管のウィリアムテルでした。重奏なのに1人で奏でてるかの様に聞こえる息のあった素晴らしい演奏でした。
102 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 16:32:55 ID:3DWYty0e
でも今回アンサンブルは出場しないみたいですね。 それと兵庫地区の結果がUPされていました。 青山小学校の皆さんおめでとうございます。
103 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 16:37:20 ID:3DWYty0e
>>102 訂正
桜台は北大阪地区大会で金管8重奏に出てました。
104 :
名無し行進曲 :2008/10/07(火) 18:37:23 ID:M4vakFrE
>>94 でも何回も最優秀獲ってる様な指導者となら違ってくるだろ。
でも、一昨年西日本まで出たときは15、6人だったから
人数が減ってきてるのも龍野が出ない原因の一つかもな
105 :
名無し行進曲 :2008/10/09(木) 11:44:35 ID:0sYZPfN+
今週は北大阪地区大会ですね。 行かれる方は報告ください。
106 :
名無し行進曲 :2008/10/09(木) 12:24:43 ID:yzk2gBjF
MBSの地区大会って聞きに行く価値あるの?
107 :
名無し行進曲 :2008/10/09(木) 13:06:16 ID:AMWC+m3D
青山小おめでとうございます。 次は、北大阪大会で、桜台小の番ですね。 何の曲を演奏なのかな? バンフェスと一緒だろうか? う〜個人的には「シング・シング・シング」はもういいかな!? 2、3年前の演奏と比べてしまうですよね・・・ 毎年、難しい曲を取り込んでいる学校と比べたら、桜台小が選ぶ曲はちょっと残業な曲選びなんですよね。 でも、素人受けする曲選びって感じかな!?
108 :
名無し行進曲 :2008/10/09(木) 22:04:44 ID:9eKBBqyL
たぶんカルメンのみの演奏かと思います。 初めて聞かれる方は もう終わり・・・・って感じですよ 曲選びは思うに、 金管の一番おいしい曲をやっている感じですね
109 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 00:15:47 ID:UVz0hM28
金管バンドだから当然でしょ
110 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 01:44:09 ID:3ZNBUMhG
それぞれの学校にドラマがあるのでしょう。桜台も顧問が変わられさぞかし子供さんは戸惑われた事でしょう。新たな顧問の先生を信じて頑張る姿にエールを送りたいです。
111 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 09:13:36 ID:2liA32IS
その当然って言うのは簡単だけど 金管のおいしい曲って意味が=難易度って事ですよ それを、当然=簡単のように仕上げてくるのですごいのでは?
112 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 10:12:46 ID:SzHW0rdX
桜台小のいちファンとしてですが、簡単に曲を完璧に仕上げか、難しい曲をそつなく、こなすかは審査員の評価はどちらが良いかは当然分かりませんが、桜台小のような力のある学校が3年以内に同じ曲を演奏するのは、さびしい感じがします。 バンフェスはルール違反では無いようですが。 いちファンとしては、曲の難易度より、色んな曲にトライしてほしいと思ってます。
113 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 13:56:45 ID:cP1l5swg
北大阪地区大会の合奏部門って小学校は3校しか出場しないんでしょ。 県吹でグランプリ取ってる桜台小が代表に決まりでしょ!! 桜台小バッシングばっかり書き込みされてるけど、下手な学校のネタミ としか思えないので見苦しいですよ。
114 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 15:22:07 ID:X7hmcqBS
コンクールに「決まり」はないと思いますよ。あなた審査員?WWW 桜台小学校は、前顧問の時のような、重みのあるサウンド、出だしの一音を聴いて鳥肌が立つようなサウンドは今はありません。始めて聴いた人は「小学生がすごい」と感じる人もいることも否定しません。 長く聴いてる立場にしたら、いまの桜台小学校は、残念に思いますが、当然のことなんですよね。前顧問の先生は長い時間かけて、あのサウンドを作り上げ、全国大会に4度出場しました、若い新しい顧問の先生にそんな力がないのは、あたりまえです。 顧問となって最初の何年かは、色々あって大変で、指導に専念するどころじゃないと思います。「全国を目指す」という目標はたいへん大きくて結構なんですが、もっと大事なことに気付いて欲しいと思います。 ネタミじゃありませんよ(^^;
115 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 18:57:40 ID:EQlNvBuI
>>113 へ
確かにバッシングを書かれている方もいますが
即フォローが書かれているのも事実
それをみないでネタミって書くのはどうかと思いますよ?
もし、あなたが桜台サイドだとしても そう書かないほうが良いと思いますよ
116 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 18:58:32 ID:Y0n1tblR
age
117 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 20:22:11 ID:+H9KfjQk
生駒中予備軍の俵口や桜ヶ丘は木管もあるので 柔らかな音でカバーできる部分もあるけど、 金管バンドは、最初の数音で全て決まってしまうところがある。 前の桜台の先生は確かに凄かったな。 去年、全日本バンドフェスの感想記事を バンドジャーナル誌に書いてたけど、 各学校を評価する目も秀逸だった。
118 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 20:22:23 ID:KEDiNwht
曲の難易度って話がでたので、今回のバンフェスで演奏された曲はどれが一番難しいとされているのでしょうか? 詳しい方、順番をつけていただけますか? あくまでも個人的な興味なんで糸はありませんので、ネタミなんてコメントやめてくださいね。 宇治市立宇治小学校 ラ・ストーリア 姫路市立青山小学校 ミス・サイゴン 生駒市立俵口小学校 第6の幸福をもたらす宿 伊丹市立桜台小学校 カルメン&シング・シング・シング 関西創価小学校 ザッツ・エンターテイメント
119 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 20:58:32 ID:KEDiNwht
糸はない × 意図は無い○ ごめんなさい。
120 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 22:44:25 ID:16rAm6WO
なんかすごいことになってるね 別に難易度を競いあっているわけでは無いので・・・・ どんな難易度でも子供らしい心のこもった演奏が良いのでは?
121 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 22:48:22 ID:rcgPWFT+
親同士で何争ってんの?馬鹿じゃないの?
122 :
名無し行進曲 :2008/10/10(金) 22:51:32 ID:efqVbG98
>>121 今の親は我が子の学校だけがいい賞を取ればいいと思ってるのか
123 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 00:03:28 ID:3ZNBUMhG
皆さん、どんな曲を演奏するにしろ 子供たちは素直に指導者の言う事を聞き自分たちの演奏をしています。 純粋に先生を信じて全力でどの学校も努力しているのでは? 子供が顧問を選べるわけではないので、 たまたま素晴らしい顧問に出会えた事に感謝し頑張るだけですよね。 また桜台の新顧問の先生の様に 多大なプレッシャーやバッシングや重圧を承知で前顧問のあと子供たちの演奏の場を絶やさぬ様、引き受けて下さる思いに感謝すべきですね。 技術面で未熟でもこの様な先生の存在は桜台さん羨ましい限りです。
124 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 08:29:58 ID:ZNALTPNH
>>123 本当にそうですね。先生と子供は純粋な気持ちでやってるのに、一部の親だけが見苦し過ぎる・・・
125 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 10:27:39 ID:FIzJlkUN
大会では1曲しか聞けなくて残念なんですが、各学校はコンサートのような催しは開催してるのでしょうか? ぜひ、一度色んな学校の演奏を聞いてみたいんです! 日程など決まってましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
126 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 11:01:10 ID:g7q2Kbr+
127 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 11:06:36 ID:FIzJlkUN
126さん ありがとうございます。 大会の件はよく知ってるのですが、前に書いたように、1曲だけではなく1つの学校で何曲も聞いてみたい訳です。 その学校単独で、コンサートをしてないのかなっと思った次第です。 まぎらわしい質問で失礼しました。
128 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 19:13:12 ID:W+vLSEqO
明日は北大阪地区大会ですね。 行かれる方は感想をお願いします。 結果は関係者の方が一番速いと思いますので わかれば、結果もよろしく!!
129 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 19:57:06 ID:OjHNQwrn
所謂モンスターペアレントと言われる親は、自分の息子の学校の成績が良くなかったら 審査員や協会に突撃して文句言うんだろうか。
130 :
名無し行進曲 :2008/10/11(土) 22:55:56 ID:dmXAhi8b
無いんじゃない たぶん・・・・・
131 :
名無し行進曲 :2008/10/13(月) 12:24:31 ID:sT6ONDXX
昨日だれも行かれなかったの?
132 :
名無し行進曲 :2008/10/15(水) 08:56:36 ID:/wH8VkYb
行かれている方はいると思うけど 入力したくない状態だったりして・・・・ MBS結果出るの遅いしなぁ〜
133 :
名無し行進曲 :2008/10/15(水) 12:09:00 ID:1Mr4RNzU
話は変わるが、全日本睡蓮のHPでは 全日本バンドフェステバルの東関東代表が、5校に増えてる! 規定では4校はずでは?そんなの有りですか? 東関東大会審査発表で不手際があったらしいが・・・ その解決策がこの結果なのか・・
134 :
名無し行進曲 :2008/10/15(水) 21:32:37 ID:RbjggglL
不手際ってどんなですか? ホームページには載ってないですが!
そこでペテロは口を開いて言った、「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、 ほんとうによくわかってきました。 あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、 イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。 それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。 神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。 このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、 巡回されました。 わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。 人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳 しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに 現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。 それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、 またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、 イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。 ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳
136 :
名無し行進曲 :2008/10/16(木) 15:08:00 ID:y/fo/Ntu
MBS北大阪地区大会の結果がヤットでましたね。 西日本大会へコマを進めることができた小学校の皆さんおめでとうございます。 西日本大会でも素敵な演奏が聴けますように楽しみにしています。 ただ1つ重奏部門の桜台小学校なのですが、1st・tbが2人いたように聴こえたのですが 違ったのかな? 重奏部門って各パート1人って規定じゃなかったですか? もし私の聴き間違いでなかったのなら、厳しい言い方かもしれませんが失格じゃないの?
137 :
名無し行進曲 :2008/10/17(金) 09:22:42 ID:VboRTQ0J
関係者の方!純粋に頑張ってる子供たち、引き受けた顧問の先生のためにも、否定してあげないといけないんちゃうの?かわいそうだよ モンスターなんて書かれても(x_x;)
138 :
名無し行進曲 :2008/10/18(土) 01:09:30 ID:da1EOG18
恐らくモンスターと言われるのは 我が子のいる学校さえ良ければとか 我が子のいる学校だけが優秀だとか考えてる親 の事でしょう。 コンクール出場するからには 勝ち進んで欲しい親心わかります。 それまでの子供の努力を知っているからこそ ではないでしょうか? ですが、コンクール出場なら どの学校もどの子供も同じように 努力をしている事を 勝ち進んだ学校の親には理解して欲しい。 まだ小さな子供が悔しくて泣いてる 姿を見て『良く頑張ったね、あなた達の分も 頑張ってくるよ』 と言う勝負の中にも 同じ音楽に携わる仲間として 感じて頂けたらと思います。
139 :
名無し行進曲 :2008/10/18(土) 10:01:03 ID:sfobvJsy
どの書き込みがモンスターペアレントにあたる書き込みですか?
140 :
名無し行進曲 :2008/10/20(月) 12:15:02 ID:YyTxkXwC
関係者早く 136 の質問にこたえてやれよ。
141 :
名無し行進曲 :2008/10/20(月) 15:15:56 ID:Yrvvv/t4
否定できないから、質問に答えられないのでしょ!
142 :
名無し行進曲 :2008/10/20(月) 16:04:38 ID:3DpfQbGk
じゃ〜ほんとうに規定違反?
143 :
名無し行進曲 :2008/10/20(月) 17:02:14 ID:hRgyzu5j
顧問変わったら色々書かれてもしかたないのに、無視できないでいて、大変なことを突かれてるのに、答えられない、無視とはわかりやすい。 子供さんらは悪くない。周りの大人が悪い。
144 :
名無し行進曲 :2008/10/20(月) 22:50:16 ID:SYB6kO7x
まさか規定違反なんてしないでしょう? まして規定違反の学校が上には進めないと。審査員が見落としなんてありえない! さあ、113さん出てきて否定してくださいな! 「県吹でグランプリ取ってる桜台小が代表に決まりでしょ!!」 って言ったあなたなら否定できるでしょ! まじで桜台小の演奏は好きだしうまいと思うが、113のような書き込みする親は腹が立つし、前にも書かれていたように同じ曲を2年連続するかって感じ! もちろん子供達は悪くない、選曲してる指導者の考えだろうが・・・ 来年は、ウイリアム・テル+カルメンっていくか!?
145 :
名無し行進曲 :2008/10/21(火) 09:24:51 ID:rW8RkJzp
結局はモラルの問題。「気付かなければいい、審査通過したらいい」とでも思ってる?。主催者がわも「まさか学校の先生が規定に反する」とは思ってない。
146 :
名無し行進曲 :2008/10/21(火) 09:48:58 ID:eE1fFK/P
この話題こそ身内のこと、間違ってたら申し訳ないが、最初に疑問を投げかけた136さんも身内のかたじゃないですか?次の選考会で周りからの視線気になりませんか? 子供さん達に胸はって「よく頑張った」と言えるように、関係者たちで話し合い、子供さん達が自信を持っていい演奏して欲しいと願います。アンサンブルに選ばれたのは8人ですが、部員一同の想いを背負ってのメンバーです。
147 :
名無し行進曲 :2008/10/21(火) 09:59:29 ID:/pj1kPYi
いや、身内やないでしょ! 見に行ってるって事は他校の関係者じゃないですか? 事実が分からないと、話しにならんないね!
148 :
名無し行進曲 :2008/10/21(火) 18:17:41 ID:/pj1kPYi
よく読むと、146さんは規定違反かどうかの学校の関係者方? 誰か真実を話して下さいな。
149 :
名無し行進曲 :2008/10/21(火) 23:14:13 ID:SkmOICKz
重奏で同じパート演奏してるのに 誰一人、気づかないッてそのMBSの予選の審査員の耳は 全員どうなってるの? ここに書き込んでる一般の方でも気づいてるのに。 それとも審査員の耳が確かでそもそも規定違反じゃなかったとか… どっちにしても、ここで話てても ジャッジする人がOKなら結果は覆らないでしょうね。 規定に従って評価すべきなんだから 抗議はなかったのかな?
150 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 02:01:25 ID:SpUaeP2e
あれ
151 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 09:50:37 ID:sMCONQAL
なんか、規定違反したと決まったような話しになってませんか? まだ、誰も決定的な事を言ってないと思いますが! うる覚えですが、各パート1名のみで、それ以上の場合は上位大会には進めないと記載あったような! ホームページより確認できるはずですよ。 いずれにしろ、確かな事は、関係者しか知るすべなしですね。
152 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 11:24:49 ID:SpUaeP2e
真実がどっちだって審査員全員が見落として 予選通過なんてあり得るのかな? その程度の審査員ばかりのコンクールなら 予選通過も予選落ちもあまり大差ないんじゃない? 意味のないコンクール的な… 審査員全員が気づかないなんてやっぱり無いよね。 元々規定違反してなかったんじゃないかな? ここに最初に書き込んだ方の耳が 確実ッて事も言えないしね。 学校側が無知で知らずに出たにしろ、わざとにしろ審査員がOKなら 仕方ないんじゃない? もちろん審査員や主催者側は規定を承知でしょう。 まっ、聞きに行ってないから何ともだけど、 規定違反してなかった可能性の方が高い気がするけど。
153 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 15:35:09 ID:jPX0Dkhx
146の『この話題こそ身内のこと・・・』とか『136さんも身内の方じゃないですか?』とか 『関係者たちで話し合い・・・』とか。 これってあきらか関係者だろ!! 重奏の規定違反してないなら、こんなまどろっこしい書き方しないでハッキリ 『規定違反なんかしていません。』って言い切ったらいいんじゃないの? スレに書き込んでて否定できないって限りなくクロに近いって俺は思うんだけどな。
154 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 17:35:05 ID:2EgbCPPv
すごいね
155 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 17:49:35 ID:2EgbCPPv
やったー書き込み禁止がとけたー 連投ですみません。 関係者じゃないけど 質問 なぜ?桜○小学校の話になると 熱くなるんですか? 規定違反でも何でも、それが通過するテクニックと思うならご自身の学校で まねをしてみたらどうですか? もう良い大人がバッシングを終わりにしませんか? 子供に笑われますよ。 審査員が悪くなっていますが、 規定に外れていればどんなに良い演奏でも失格になりますよ。 審査員に委ねている大会ですので 信用ができないとなれば、 参加の有無を考えてみてはいかがですか? そこまでこの話に執着すれば、逆にアンサンブルで負けた学校かと 思われますよ。 演奏を聴いていませんが うまいアンサンブルの学校となれば、何人で 演奏しているのか わからない演奏ですよ。 ちがう話題で盛り上がりましょう。
156 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 22:38:38 ID:94hrmxwa
155>> >>規定違反でも何でも、それが通過するテクニックと思うならご自身の学校で まねをしてみたらどうですか? このような幼稚な発言しかできないお子ちゃまは、こんなとこにこない方がいいよ。 頭の悪さ、性格の悪さ丸出しです。将来が心配になるね。
157 :
名無し行進曲 :2008/10/22(水) 22:49:45 ID:HgrMJEI9
了解!!
158 :
名無し行進曲 :2008/10/23(木) 11:09:04 ID:+EGW+WHH
146≫この話題こそ身内のことって 規定違反のことは身内しか知らないってこと? あんた墓穴掘ってるよ
159 :
名無し行進曲 :2008/10/23(木) 15:51:33 ID:aGmxU0E8
158さん、ここは冷静になりましょう。 ここは2ちゃんですから、どんな人がいるかわかませんし、関係者になりきる人もいてるかも分かりませんよ。 決定的に違反をしたと決まった時に、遠慮なく吠えて下さい! 真実を知りたいのは同じですよ。
160 :
a :2008/10/23(木) 17:53:26 ID:fogEfF/X
今週日曜日、日野テル正&生駒中&俵口&桜ヶ丘のジョイントコンサートがあるらしいね♪ 行く人居るのかな? 感想よろしく!
161 :
名無し行進曲 :2008/10/23(木) 19:22:13 ID:+dlp2PoR
どなたか マーチングについて詳しい方いませんか? どのような大会があるのか?などですが バンドフェスティバル以外でお願いいたします。
162 :
名無し行進曲 :2008/10/24(金) 10:34:35 ID:LZW7w2gP
やっぱ気になる。事実知りたい!別にここは、審査するとこじゃないし、審査結果が変わるわけじゃないし。
163 :
名無し行進曲 :2008/10/24(金) 10:58:56 ID:AT//eGJ8
136さんの指摘のとおり、1stのtbがふたりいます。
164 :
名無し行進曲 :2008/10/24(金) 11:09:23 ID:Vq6W5l9p
163さんこれは桜台小学校の規定違反の事ですよね? 勇気ある書き込みありがとうございます。
165 :
名無し行進曲 :2008/10/24(金) 12:40:55 ID:o9krMAsJ
やっと断言的な書き込みが来ましたね。でも違反なのに何故審査員は失格にしなかったのだろう?
166 :
名無し行進曲 :2008/10/24(金) 13:25:04 ID:Vq6W5l9p
それだけたいしたことないコンクールなのか? 145さんが言うように「まさか学校の先生が規定違反するなんて」って 書類はちゃんと読んでるはずですからね。
167 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 02:01:13 ID:bgyr/Px/
今年中学でもコンクール定員を、顧問の先生が55人定員と勘違いして失格となった学校がありましたが、なぜ規約・規定文を顧問の先生がしっかり見ないのでしょうか? 些細な違反で、今まで一生懸命練習してきた子供達の努力が審査さえ受けれないで終わってしまう。悔やんでも、悔やみきれないそんなキズを子供達に負わしてしまう。顧問の先生の責任は重大だと思います。 今回はたまたまテープ審査や予選を通過したようですが、顧問の先生はそれで満足なのでしょうか? キット子供達は、規定違反してるのに大丈夫なんだろうか?ってビクビクしてるんじゃないでしょうか? 顧問の先生を信頼して練習している子供達のためにも先生自信が反省すべきだと私は思います。
168 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 02:50:28 ID:VZY9oYvR
167さん、たまたまテープ審査や予選通過…と ありますが、たまたまで通過できるコンクールなんですね。
169 :
もり :2008/10/25(土) 09:29:29 ID:0Yx7OgAR
私も桜台小の演奏聴きました。 当日、自転車でホールの近くをたまたま通った際、覗いて聴きました。 桜台小は、なじみの曲で8人の内3人がトローンボーンだったため印象に 残っています。 音楽は素人なのでよくわかりませんが、3人が別々にトローンボーン特有の 長いところを動かしていたように見えましたが、トロンボーンは動かす 位置が違っても同じ音を出せるのでしょうか? トランペットのように押さえるものがないため、動かす位置で違った音を 出しているものと思っていましたが・・・ でも、この掲示板、かなりやばいですね。 私のような第三者としては、興味深く、もっと白熱して欲しいのですが、 演奏した当事者の子供たちが将来読む可能性を想像すると、1日も早く この掲示板全体を削除した方がよいのでは?
170 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 11:00:01 ID:kCB3hkG9
たまたま聴きに行ってたのなら、さっさと書いてあげれば?
171 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 11:49:57 ID:0rhd/Hge
167>> あのさー それ、中学校のことやろ ややこしくなるから中学レスにいったら。
172 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 11:56:38 ID:KokzDAeF
曲がった見方! 169さんの書き込みは、関係者が火消しに走ってるような気がします。 私だけ・・・?
173 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 12:56:49 ID:823wEJ4r
同じく!! 所で 真実がわかったし、この先どうするの?
174 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 13:05:26 ID:cTDmK7gz
トローンボーンww
175 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 16:11:10 ID:ch2aKKFz
このスレは消えないよ 他のスレ見てみろよ、もっと凄い事書いてあるから 本当のこと書かれてヤバイって焦ってるんだろう もう、まわりの人は2ちゃんねる見て知ってるよ 今更火消ししたって遅いんだよ 子供達が見てヤバイなら、はじめから規定違反なんかさせるなよ お前らが子供達に恥かかせてるんだよ
176 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 16:55:04 ID:6cGxJVZB
もうええやん 真実がわかったんやから 136さん納得した?
177 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 17:33:30 ID:KokzDAeF
いや、ここ2ちゃんの書き込みなんだから真実なんてわからんと思います。 関係者になりすましも簡単にできますし。 やっぱ、大会を辞退したり、違反と正式に文章としてでた時が、規定違反と決まった時ではないですか?
178 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 18:50:13 ID:VZY9oYvR
すごいね
179 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 19:11:37 ID:VZY9oYvR
そうね、ここの書き込みを100%信用するなんてナンセンス。 私は興味本位で閲覧はするけど話し半分に思ってます。 不特定多数の書き込みよりコンクール結果が出てる訳だから 厳正な審査結果の方が信憑性は確かじゃないかな〜
180 :
名無し行進曲 :2008/10/25(土) 21:45:05 ID:0QpaLPzx
179さん その前の(すごいね)ってどう言う意味?
181 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 00:42:34 ID:TlpN+H3M
ジャ=早く(`□´)┘辞退しちゃってください
182 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 10:31:28 ID:wYMuqUCW
「2ちゃんねるの書き込みだから、真実わからない」とは失礼な書き込みですね。 だったら読まなければいいのに、「興味はある」これまた勝手な。審査結果は出てるけど、違反はしてます。 厳正な信憑性のある結果=違反してないとは限りません。これも真実、事実です。
183 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 11:59:24 ID:YqJvwLIU
真実だ!事実だ!と吠えても、あくまでも2ちゃんねるの書き込みだから 明確な結果が出ていない段階では、「信じる/信じないは読み手の自由」 ということ。(嘘の書き込みはいくらでもある。) 163さんの書き込みも真実かどうか? 真の関係者ならこんな聞き込みはしないだろうし、関係者以外でも 関係者になりすまし、違反の書き込みをすれば話が盛り上がりますからね。 ということも「信じる/信じないは読み手の自由」ということ。
184 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 13:36:35 ID:VZ/6tpPK
182さんにお聞きしたい。 厳正な信憑性のある審査結果でも違反はありますッて、では何の為の審査? 違反はあるけど審査通過できるッて言葉返せば 厳正じゃないッて事ですよね? 適当な審査ッて事ですか?
185 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 17:31:21 ID:TlpN+H3M
残念ながら(≧ε≦)そう言うことです
186 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 17:40:45 ID:wYMuqUCW
真実ですと書いても、信じる信じないは183書いてる通り人それぞれ。 184「厳正な信憑性のある審査」と書いたのは179です 自分は現実に起きてることとして、「厳正な信憑性のある結果=違反してないとは限りません」と真実を書いただけです 何のための審査なのか、厳正な審査なのか、適当な審査なのかは、直接MBSの本部に聞いてください。自分は審査員じゃありませんのでわかりません。 182でした。
187 :
名無し行進曲 :2008/10/26(日) 18:03:19 ID:TlpN+H3M
182がんばれ〜o(≧∀≦)o 間違ったこと言ってないぞ=
188 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 09:59:03 ID:QDRnJ/+6
ヤット桜台関係者の方たちも自分たちの非を認めて反論しなく なりましたね 初めから「ごめんなさい」って謝っていればこんなに書き込み されることもなかったのに・・・
189 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 10:05:14 ID:eFJeTNHK
182さん 違反してますって書き込みしてますけど、何で判断してるんですか? ここの書き込みですか? 関係者から直接聞きましたか?
190 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 11:36:45 ID:2Va5gzq5
では189さん。 あなたは違反をしてないと言い切れますか? 矛先が違います O○先生に違反はやめて下さい。と言うのが先決です!!
191 :
182 :2008/10/27(月) 12:17:32 ID:YFVRBDe3
189 書き込みを読んで判断はしてません。 どこから聞いたのかは、申し訳ないです、書けません。 なぜそんなこと聞いてくるのですか?答えられる人いるのかな?
192 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 12:27:48 ID:eFJeTNHK
連投すいません。 181、185、187の君! 前にも君に言ったよね。幼稚な発言しかできないんだから、君はこの板には必要ないよ! まぁ、学校のある時間帯には、反論できないだろうけど。 今日の夕方5時半位に、閲覧して「コノヤロ〜!」って思うだよね。とは言え、明日学校のある時間に書き込みするなんて小細工しなくてもいいですよ。 では、本題です。 他の板にもいてるんですが、正論ばかり語る方がいてるんですよね。言ってる事は正しいだが、この世の中、真面目に生きてる人もいてれば、犯罪を犯す人もいるのも事実! 2ちゃんの書き込みはすべて真実と思うのは私にはありえません。 182さん、ここの書き込みを否定したら、「失礼だ!」なんて書き込みするほど、2ちゃんの書き込みを信用してるんだから、ぜひあなたがMBS事務局に問い合わせて下さい。 もちろん、匿名で問い合わせても、何にも信用してくれませんよ。
193 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 14:05:05 ID:eFJeTNHK
190さん 私は、桜台の擁護するつもりなんてこれぽっちもありませんが、こんなに重大な事柄は、ここの書き込みなんて信じません。 違反したか、してないかは、MBSのホームページでも、でない限り信じませんよ。まして、違反したかわからないのに、矛先を先生に向けるなんて、おかしいと思いませんか! あなたは、違反したと前提で話ししてるから意見が合わないのです。 191さん なぜ、そんな事を聞く?とありますが、私も真実を知りたいです。違反してるのなら、子供達にはかわいそうですが、辞退するべきと思います。 違反したと真実を知ってるあなた達が、動かないで、ここに書き込みしても何も進展しないし、板を汚すだけですよ。 アドレスのようなのが出てますが大丈夫ですか?
194 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 16:04:32 ID:NqrZyGpN
匿名掲示板ってキチガイのふりをした書き込みが多いけど、このスレには真性キチガイ臭がするw 自分で実際聞いてない、本人確認してないのに違反してると言い切れるキチガイはきもいw よく2チャンなんて信用できるもんだ そういえば宇宙人が来週侵略に来るので逃げた方がいいよ 本当の話です
195 :
182 :2008/10/27(月) 18:09:37 ID:YFVRBDe3
192 「失礼だ」とは書きましたが、「信用」してるとは書いてませんよ、貴方が自分の書き込みを読んでどう感じようと自由ですが、それを自分に押し付けないでください。 193 真実は書きました。「なぜそんな事を聞く?」と書いたのは189に対して自分が書いたことです。
196 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 18:37:12 ID:k8avyvNR
192さん、上から目線で、まるで相手がわかったみたいな 学校のある時間に書き込みするような小細工しなくていいとか、 5時半位に閲覧してとか、まるで相手がわかったようなレスですね。 子供は引っ込めみたいな、匿名で問い合わせても無駄とか ここの書き込みがすべて真実とは思うのはありえないなら、 あなたが書いてる決めつけたレスは矛盾してるように思います。 ひそかに墓穴掘ったんやないの?
197 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 20:44:16 ID:eefgWrD0
192さんわざわざMBS事務局に問い合わせる必要なんてありませんよ。 MBSコンクールでMDやCDの販売が無いのに何故、曲をあんなに丁寧に 録音しているのか?あなたは知っていますか? 各予選が終了した後、予選を勝ち抜いた団体を毎日放送(ラジオ)で 流すためです。 ですから、問題になっている重奏部門の曲も朝ラジオ放送が行われるのですよ。 素人には聴き分けることは出来ないかもしれませんが、耳に自信のある方が聴いたら 聴き分けてしまうかもしれませんよね。 その時に『ヤッパリ規定違反をしていました』って恥をかくよりも 今、けじめを付けて出場辞退して重奏の放送をストップしてもらった方がいいんじゃないですか?
198 :
名無し行進曲 :2008/10/27(月) 21:23:58 ID:pLB08bsk
ちゅーか、アンカーくらいちゃんとつけてくれ 読みにくい
199 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 00:01:00 ID:WcUC+c+1
まだやってるんや〜 小学スレはやはりこんな感じになるんやね PTA等でもめてるのといっしょやな もう論点がずれてきてるし、堂々巡りやから止めたら? なんか関係者どうし醜い争いになってちょっと痛いわ 少なくともここでは解決しないんだから成り行き任せられませんか? どうしても納得できない人はうだうだ言わず毎日放送に問い合わせすべし。
200 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 00:06:28 ID:BAew97X4
宇宙人が来たらどこに逃げたらいいんだろう?
201 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 00:33:56 ID:AvVsQKv9
>>197 上にも書いてるけど、最低限、アンカーがつけれるようになってから書き込んでほしいもんだ。
で、ラジオ放送聴いたらわかるってw
私は一応専門家なんだけど、一回聴いたぐらいじゃわからんよw
私が3流だからと思うかもしれんが一流でも同じ。
不正があることを前提に、録音して何回か聴けば「ある程度」ならわかる。
結局、使用楽譜のスコアがないとわからないし、アレンジしてパートを増やしてる可能性もある。
このコンクールには楽譜提出の義務がない。
ようするに、他者が判別は無理なんだな。
ちょっとかじったことがある奴にとっちゃこんなこと当たり前。
ド素人がわかったように書いてるのが見てて恥ずかしい。
クレーマーを続けてどうしても失格にしたいのであれば、大会事務局に調査依頼を出すしかない。
で、それを毎日が受け入れ事情調査し該当校が認めれば失格になるかもね。
アホらしい
202 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 01:52:52 ID:enHuPHCw
おっしゃる通りアホらしい。 親同士が言い合ってるだけで毎日放送サイドは無関心。 結局何にもならないのにね。 ここに書き込みしてる方も本気でどうにかして欲しいなら、然るべきとこへ言えばいい。 それもしないのに辞退を願ってるなんてキレイ事だよね。 結局、違反を指摘するけど自分では行動にでない自主的に辞退希望ッて MBSから正式に予選通過発表されたんだから 学校サイドはOKだったッて思うでしょ。 どっちみち、あのレベルじゃ次の通過はないからいいんじゃない。
203 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 09:36:45 ID:ekNlywVI
おもしろそうじゃん オレそんなん大好き 早起きしてまでは聞きたくないから 録音して聞いて自分の耳に挑戦!!してみよ 何度聞いたら規定違反見つけれるか 友達と聞きあいするのも面白いかもな
204 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 09:56:55 ID:gLQv+5Kc
すんまへんなぁーまだやってんねん(^O^)/ まぁ確かに見苦しいとこもあるわぁ アンカーちゃんとつけれんで、これまたすんまへんなぁーWWW読みにくいならスルーしてや。 ここで解決できるやなんて思ってないんちゃうの。 1番確実なんは、本部に依頼することも、言われんでもわかって書いてんねんから、書かしたらいいやん。 認めた人をキチガイ扱いしてる人の書き込みが論点ずらしてるように思えるけど。 宇宙人の人は、なんで認めた人が実際聞いてないなんて知ってんの?本人確認なんてここ必要? 自ら本人確認してから書いたら、宇宙人来るのも説得力あるやん(^皿^)
205 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 10:14:20 ID:JRuCk6JJ
学校ある時間に書いちゃったー(^ε^)
206 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 12:23:20 ID:AvVsQKv9
宇宙人本人に聞いたから間違いないw いんたーねっつで不正があったと言い張るなら、最低限でソースぐらいつけないとね! 醤油があればもっとよい
207 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 13:43:08 ID:BXxk3c1o
1、規定違反と言う者が出てき 2、それを認める者が出てき 3、所詮2ちゃんの書き込みだから信用できんとなり 4、規定違反と言った者は、暴露だけして、それ以上のものを望む事はなく 事実、違反していたとしても、この騒ぎは耳にしてるだろうから、 次回大会では、修正するだろう。 結果、規定違反は闇の中ですか?
208 :
名無し行進曲 :2008/10/28(火) 14:08:55 ID:AvVsQKv9
日本の美徳、灰色文化でいいのよ 欧米の白黒文化は戦争を生むだけ
209 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 01:09:58 ID:tGyd850U
見てビックリ!凄い事になってる。 身近な関係なんで実際の所を聞こうと思えば聞けるんだけど。 もう終わらせてあげたいしね。
210 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 09:19:04 ID:dxgz4ENV
そっとしておきたなら、書かないでよね。 けど「断固そんな不正はしてません。」という人がいないのが不思議。
211 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 10:19:23 ID:sYIfaz1g
私も桜台が規定違反をしているのを知っています。 ですから桜台側から『断固不正なんてしていません』とは言えないのです。
212 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 11:21:04 ID:v5E4rJWz
209》 あくまでも個人的意見ですが、いくら短かな知り合いに聞いて書き込みしても、 2ちゃんの書き込みを信じる人は、限りなく少ないですよ。 逆に嫌な思いをする可能性大かと思います。 やはり、辞退まで至った時に、違反してると書き込みした人が真実を語ったと思える時かな!?
213 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 16:33:58 ID:togX/o2o
桜台小学校アンサンブルは何の曲で出場したのですか?
214 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 16:42:54 ID:sYIfaz1g
『ウィリアムテル』です
215 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 16:49:23 ID:togX/o2o
その曲ならK先生時代よく吹いていたので、キット私聞いたらわかりますよ
216 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 17:08:08 ID:v5E4rJWz
ウイリアムテルって言ったら、2年前のバンフェスで演奏した曲だね。 この学校は同じ曲やるのが好きだね。 まぁ、これは規定違反やないからいいんだけどね。 新しい曲に挑む度胸ないのかね。
217 :
名無し行進曲 :2008/10/29(水) 17:12:33 ID:enGTxVnR
流れが同じやね。不正を認めると、レスを否定するのが出てくる、でも不正を否定するのは出てこない ここを読んでる人はだいぶいるんじゃない?教え子さんまで出てきたし。またそれも「本当に教え子?」ってなレスが出てくるんやろね。 あっ!>201の専門家さん、少し前のレスになるけど、>169さんのトロンボーンのスライドについて質問あったから、答えてあげたら?私もド素人やから聞きたいわ
218 :
自称音楽家 :2008/10/30(木) 11:14:58 ID:1ksLFA14
スレ違いやけど、 トロンボーン基礎講座w トロンボーンに限らず、金管楽器は同じポジション(伸ばす位置)や運指で複数の音が出ますよ。 例えば、伸ばしてない状態(第1ポジション)で、低い音から順にドドソドミソシ♭ドレミファ♯ソ〜と出ます。(倍音っていいます) また、これはテナートロンボーンの話しで、よく使われるテナーバストロンボーンになると、キーを押すとF管になるので(音が低くなる)、さらに、ソソレソシレファ♭ソラシド♯レ〜と出るので、同じポジションだけで20以上の音が出ます。 でも小学生なら出る音域が狭いのでその半分の10音ぐらいでしょう
219 :
名無し行進曲 :2008/10/30(木) 12:15:26 ID:b824Wr9Y
自称専門家さん、ご丁寧にありがとうございます。
220 :
名無し行進曲 :2008/10/30(木) 13:25:38 ID:DZdwhxuQ
ラジオ放送でヤッパリ危機感、感じてんの? エライおとなしくなったやん
221 :
名無し行進曲 :2008/10/30(木) 19:09:53 ID:7PtpZ4hp
子供音楽コンクールのアンサンブルで文部科学大臣奨励賞になった時も (ウィリアムテル)その時はtbは1stひとり、ッていうかtbパートは2ndまでやで。なんでアンサンブル3人もおるん? アレンジ変えたたり、パート増やしたり、なんか裏技してんのかぁー?。 K先生は厳しかったから、聞いたらわかるかも、想い出の曲やしo(^-^)oでも朝早過ぎ!
222 :
名無し行進曲 :2008/10/31(金) 08:45:03 ID:6tOoiWOk
誰が出てきても、真実やと書いても、聞いてわかったとしても、審査したのは、ここにレスしてる人じゃないからね。 関係者の方、こういう噂が立ってしまうことを恥じてくださいませ。
223 :
名無し行進曲 :2008/10/31(金) 22:58:09 ID:UqERDViH
もうこの話題あきた
224 :
名無し行進曲 :2008/10/31(金) 23:34:41 ID:XWOOF0SX
MBS南大阪大会が9日でしたよね。 聴きに行こうと思いますが、どなたか事前に進行時間とか分からないでしょうか?
225 :
名無し行進曲 :2008/11/01(土) 11:52:13 ID:Ix62CzyS
そうそう!9日 激戦の末どの学校が西日本へ進むのか 今から楽しみにしております プログラムはMBSのHPにも載っていないから 当日じゃないとわからないと思います。
226 :
名無し行進曲 :2008/11/01(土) 12:37:40 ID:DdxV9d14
9日は確かに激戦だわ、 気になるのはやはり、関西創価とあすか野、それと俵口やね。 演奏時間を公表しないのは一般者を制限する為かな? 毎年、聞く側のマナーが悪く録音に支障をきたしてるし。
227 :
名無し行進曲 :2008/11/01(土) 17:59:37 ID:ySSkj5pC
MBSの予選も大詰めですが、今月は全日本小学校のバンフェスですね 関西代表のみなさん、この3連休も練習だと思いますが、体調に気をつけて、頑張って下さいね。
228 :
名無し行進曲 :2008/11/02(日) 00:10:56 ID:yGmsMMXq
本当ですね。いよいよ幕張ですね。 関西代表校、グッドサウンド賞期待しています。頑張ってきて下さいね〜。
229 :
名無し行進曲 :2008/11/02(日) 11:47:32 ID:65ZQZ2d9
小学校バンドフェスは、昨年から金銀銅の表彰に変わりました。 ちなみに昨年の関西代表は、 金…城西、桜ヶ丘 銀…俵口 銅…槇島 でした。
230 :
名無し行進曲 :2008/11/04(火) 21:07:12 ID:D1O/J9NF
桜○小は、間違いなく違反してます 関係者から聞きました、ここで騒ぎになってることも。 「ウィリアムテル」を合奏するなんて、痛い(怒)クラブになったもんやわ どう見ても、tbは2ndまでやん。少しは小細工でもしたら?いっそ団体名も変えたらいいのに、そしたら、こんな思いをしないですむのに。
231 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 02:39:53 ID:zmCGuQrg
先生も間違いや失敗はあるでしょう。 どのクラブでも指導者が変わって1年や2年そこそこで新顧問のサウンドは出来上がりません。 先生も失敗を繰り返しながら生徒と独自のサウンドを何年もかけ 作り上げるものです。 でも、今回の違反は基礎中の基礎だった失敗ですから 更に子供達を傷つける事のないように、 頑張っている子供達が世間から叩かれない為にもいさぎよく 辞退するのが賢明だと思います。 桜〇小の子供さんの今後のサウンドに期待してます。頑張って下さい。
232 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 08:52:28 ID:TI4YH4i+
また始まった ここでレスするのは自由だし、これだけ一つの学校が叩かれるのには、 何かしらあるからだろうけど、ここでは問題解決にはならないよ。
233 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 11:26:00 ID:KoUsvAHZ
本当に・・・(泣) 私が推理するに、この学校の辞退を勧めておられる方は 1、関係者で顧問に異議がある方 2、北大阪地区大会のアンサンブルで負けた学校関係者 3、西日本大会のアンサンブルであたる学校の関係者 のどれかだと思います。 皆さんはいかがですか?
234 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 12:18:56 ID:b/2BI35F
規定違反をしているから規定違反をしています。と 書いているだけです。 ズルをしても見つからなかったらそれでいいのですか? 授業でも子供達にそのような教育をされているのですか? 教師失格ですね
235 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 12:59:20 ID:jNPxEcSx
233>> 推理して、面白いかい? それが分かってどうしたいんだい? そんな事は、自分自身で想像するただけで、書き込みするなってね! 大の大人がなにしとんねんって思いますよ
236 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 13:10:22 ID:jNPxEcSx
連投すいません。 234さん、あなたは、どうなって欲しいですか? 辞退ですか?
237 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 14:08:47 ID:b/2BI35F
勿論、けじめをつけて辞退するべきだと 思っています
238 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 14:48:16 ID:jNPxEcSx
返信ありがとうございます。 あなたが嘘をついてるとは思いませんが、信じる材料が無いのも、残念ながら事実な事をご理解下さい。 では、どうしたら辞退の方へ動くかす事ができるでしょうか? やはり、事実を知っている方が動かなければ進展しないのではないでしょうか? 関係者の方がここを見てるのは少なからずいてるような気はしますが、先生までこの騒ぎが伝わりますか? 関係者以外の人から見ると今回の騒ぎは疑問だらけですね!
239 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 16:34:08 ID:lV3oacYM
238>> あなたは何がしたいの? 批判がしたいだけ? あなたの書き込みが疑問だらけです。
240 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 21:43:55 ID:SLb8eDX8
>>230 結局、問題にしたいだけ、騒ぎたいだけだろ!
いい加減やめれ
前にも書いたが、これ以上はここでは進展しないのだから
成り行きまかせられませんか?
不満があるなら、ここで問題を挙げるのではなく
毎日放送や学校にでも問い合わせて、納得いくまでやれば
それをやる気がないなら、もう終われや
ほんと、ここまで来るとうざいわ!
241 :
名無し行進曲 :2008/11/05(水) 23:02:06 ID:cEzYmiXw
240さんに同意!! 子供がかわいそうや! 批判しているあんららも、子供の親やろ! ええかげんにせぇ!
242 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 08:11:43 ID:2E6eVGyS
うざいなら読まなかったらいいやん(^0_0^)でも読んでまうんよねーwww じゃあ>240あんたが学校や本部に問い合わせしてうざくなくしてあげたら? 子供らにかわいそうなことしたんはだーれ(?_?) 中の人らがあかん大人ばっかりで、まとめるのがおらんから、ここで内部告発みたいなことになって、結果子供らがかわいそうになるんよ。 推理1番に1票やね!
243 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 11:49:44 ID:a+/BEm5s
>>237 とりあえず、真性のようだから病院に行って処方してもらう方がいいですよ。
今では良い薬もでてて、時間はかかるけど治りますよ。
辛いでしょうが頑張ってください
244 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 12:44:33 ID:rWNeK/kH
242さん そんなに人をあおらないほうが良いよ。 あなたも、吹奏楽の関係者なら・・・
245 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 14:04:27 ID:xBbhx/J2
けじめをつけて辞退するべき。の何処が『真性』なのでしょう? 間違っている事を間違っている。っと言うと病気だと言われるだ 平気で不正をしている方がまともなんだね
246 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 17:07:13 ID:X8Sc+TlI
245さん 何回も言うようですが、2ちゃんで書き込みしても、誰も信用してくれませんよ! ここに書き込みして、どうして欲しいですか? 誰も動いてくれませんよ! あなたは書き込みの他に何か行動はおこしてますか?
247 :
♪*242*♪ :2008/11/06(木) 17:13:46 ID:2E6eVGyS
私だけ(?д?) あんねぇー>243も思い切りあおってると思うけど。 私をあおったのは、>244あんただけどねwww 残念ながら、吹奏楽の関係者じゃありません(^v^)
248 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 17:25:19 ID:kyEHLuF6
誰も信用しないって決めつけるのやめてくれる? 私は信用してるよ。 ここで書き込みして、それ以外になんかしてるか?って大きなお世話!。 どうせまとぼに答えても信用しないんでしょ。
249 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 18:25:26 ID:X8Sc+TlI
紳士的に話しできませんか? 少なからず私は、あなたの話しを信用したいと努力してます。 何か確実に信用できる、材料を見つけだそうと質問させて頂きました。 あなたの書き込みは誰に向けての書き込みなのでしょう? ここを見ている同じ学校の関係者ですか? 他校の私から見ると、あなたの事を、関係者が違反した事を切実に訴えてるのか? もしや、おとしいれようとしているのか、判断に苦しみます。 本当に関係者さんでしたら、いくら酷い書き込みがあっても、 紳士的に書き込みしなくては、信用もできないし、 西日本では、子供達ちはもちろん、親達にも冷たい視線が注がれますよ! 大きなお世話と感じるならば無視して下さい。 桜〇小のサウンドが大好きな他関係者より
250 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 18:58:54 ID:nFcBOtRZ
♪*242*♪さん 吹奏楽関係者じゃなから あおってるんだぁ(^−^)
251 :
♪*242*♪ :2008/11/06(木) 22:57:30 ID:2E6eVGyS
>250あんたの文章のわかりにくい(?_?;) 「吹奏楽の関係者なら」と書いてたから、否定しただけ。 あおってないし、あおられたんはわたし(-.-)y-~これでどう?ちゃんと理解できてる?w
252 :
名無し行進曲 :2008/11/06(木) 23:20:22 ID:4knSptkI
ここに書いていてもどうしようも無い事ぐらい判っていると思うんですよ ただ、ここでしかぶつける事が出来ないから書かれているんだと思います ひょっとしたら学校に働きかけたのに、誰も何も動いてくれなかったから ここでささやかな抵抗をされているのかもしれませんね。
253 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 10:03:18 ID:e4ogzhi+
桜台小の部員はそんなに多人数じゃないですよね、アンサンブルは8人。 違反してますと書き込みはできても、学校に話しかけた、MBSに問い合わせたとは、 個人が特定されるから、ここ以外でどんな行動したのかは、書き込みできないのではないのでしょうか? 先月の予選が終わって1ヶ月近くなるのに、不正を認める書き込みが後が絶えない。キツイ言葉で叩かれても、 書き込みが絶えないのは252さんが書いてるように、ここで抵抗してるのかもしれませんね。
254 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 11:59:44 ID:11XENFB6
不正がほんとの話しでも、結果は同じじゃないですか。 学校側は審査通ってるから、わざわざ不正認めて辞退するような格好悪いことは避けたい。 MBS側は審査員が下した結果をくつがえすようなことは、審査員に落ち度があることになるからできないでしょう。 世の中そういう感じじゃないですか。子供はこんな大人達の姿を見て学んでいくんやろうね。 結果がすべて、過程は関係ないということですね。
255 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 13:00:11 ID:YmeMM6sh
♪*242*♪さん 「吹奏楽の関係者なら」と書いてたから、否定しただけ。??? ちんぷんかんぷん??? おばかな あちきに わかる様教えてチョ(^-^)
256 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 14:21:11 ID:K8tONQkh
いよいよ、明後日はMBS南大阪地区大会ですね。 出場される小学校が多いけど 西日本大会へあがるのは1校かしら?
257 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 14:34:13 ID:kln9AX6M
中学生はこんなとこに出入りしてはいけません。 自分は大丈夫って思ってもやはりまだ考えがおぼつかないもの。 詐欺にあう中高生が増えてるけど、多くはインターネットを通しての犯罪が多いのよ。 特に2チャンはいろんな意味で難しいところ。 あと、中学生並の社会感覚しかない馬鹿も2チャンは辞めといた方がいい。 不正を見逃すんですか! なんて2チャンで吠えてるなんて、気の毒な人としか思えない。 まずは2チャンがどういうものなのか、勉強(理解)してから書き込みしましょう。 空気を読むって言葉はすきじゃないけど、場を考えることは必要。 ただ、こういう馬鹿は自分が馬鹿だってことも理解できないからたちが悪い。 自覚はないだろうが、「空気が読めない」「融通がきかない」「うざい」など周りから言われてるだろう。 仮に不正があったとしても、それよりも言動が迷惑をかけてることすらわからないか? 不愉快通り越してキモいw 無知の知が理解できるようになれば少しはましになるんだろうけどw
258 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 17:21:22 ID:hohdGsbP
257さん 馬鹿やキモい、語尾にWなんて書き込みするようでは、君も人間的に未熟者ですよ。 2ちゃんでは、そんな発言は当たり前かと思いますが、 大人(関係者)なら節度のある発言しては!
259 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 18:44:51 ID:4pQUDBdj
256>> 数から言えば2校じゃないの?
260 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 20:28:23 ID:kln9AX6M
>258 もちろん、馬鹿やらキチガイ発言は狙ってのことw 紳士的言動で忠告したら2チャンじゃなくなるw 現実世界なら自分が正常だと勘違いしてる馬鹿(知人)をみたら優しい言葉で諭してるけどねw 匿名掲示板で2チャン的煽りとかじゃなく、真性の馬鹿が愚痴を書いてるのを見るのはオナニーを強制でみさせられてるよーでキモい。 しかも、オバハンやろw
261 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 22:43:03 ID:QOSCMeOq
260>> 2ちゃんはあなたのような幼稚な者がいっぱいいるって事ですね。 御託を並べて偉そうな事言って大人ぶっているが、所詮、あなたの言葉をかりると 「お前キチガイ、キモイだよ」 常識のもった大人ならそう思うよ君の事をね。 そんな発言しかできないのなら、いつかは痛い目にあうよ。 まあ君の事なんて、どうでもいいんだけどね。
262 :
名無し行進曲 :2008/11/07(金) 22:46:38 ID:dOppD4Cx
だからアンカーくらい(ry
263 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 01:32:58 ID:8CSQwmhh
桜台のかたを持つ訳ではないですが、不正不正と書かれていますが 仮に違反だとしても、 顧問の先生は今までコンクール等に携わったこともなく、 ただご自分が学生時代に吹奏楽部だったと言うだけの吹奏楽に関しては未熟な先生です。 ですが、誰も引き受けたがらない顧問を子供たちの演奏の場を取り上げぬ為、引き受け 未熟なりに子供たちの為に誠心誠意つくされています。 故意に違反をしたのではなく無知、未熟ゆえに起きた違反ではないでしょうか? 教師としてもまだ若く日々勉強の中、色々な事を抱えウッカリ規定を 見落としてしまったのでは?違反は違反かもしれませんが、その後の対処は MBS側が決める事で、 ここで責めたてる事ではない気がします。
264 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 10:42:38 ID:Pi2xTlDu
263さん、学校時代のことから顧問を引き受けた理由までよくご存知ですね。 そこまで知ってる方が今までコンクールなどは携わったことないなんて、どうして書けるのかが不思議です。去年からコンクールなど携わってますよね。 あなたが「仮の違反」としてるので、その言葉をそのまんま使わせてもらって、仮に違反したとします 審査をするのは審査員ですし、規定違反を見逃してしまったことに対して、MBS側にも対処することはあるでしょう でも先生側、学校側、保護者側もそれぞれケジメのつけ方対処のしかたがあるはずです。 未熟なときは、うっかりミスもあるでしょう、だけど未熟な時だからこそ、そのミスを受け止め、対処のするケジメのやり方があるはずです。 とても誠心誠意に頑張ってる先生なのなら、こんな回避のしかたすると、いつまでたっても未熟なまんまですよ ここで責められるような書き込みがされるのは、あなたのような考えをする人がいるからなんでしょうね。
265 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 11:09:44 ID:In7Jp7d6
遠回し違反を認めるてるような感じ。 だけどこんなにいい先生だから許してくださいみたいな。 これなら書かない方がましやね。結果変わらなければ闇の中なんやしね。
266 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 16:23:25 ID:Pi2xTlDu
あの
267 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 16:25:33 ID:Pi2xTlDu
連投すいません。間違えました。
268 :
名無し行進曲 :2008/11/08(土) 19:10:01 ID:nNUqfZLH
明日、MBS地区大会に行かれる方があれば 講評+報告お願いします。
269 :
名無し行進曲 :2008/11/09(日) 01:17:40 ID:R3XXLvlN
>>621 「キモイだよ」
なかなか斬新な表現だな
アンカーは付けれんやつやら、タイプミスが多いやつやら半年はロムれよ
270 :
名無し行進曲 :2008/11/09(日) 06:53:04 ID:ZE8wHfH3
申し訳ありません。文章で表現するって難しいですね。自分は違反を許して欲しいとか ケジメをつけなくていいと言ってる訳でなく、 おっしゃる通りだとは思います。故意でないタイムオーバーでも失格になるのですからフェアーでなければいけないと 思っています。ただここの書き込みで違反と報告されているので、 自分にはホントの所がわからず、不明な状態で批判しない方が…と言う意味あいだったんです。 不愉快な思いをさせてすいません。
271 :
名無し行進曲 :2008/11/09(日) 11:09:25 ID:cZdRq29A
真に受けなくても(- -;)
272 :
名無し行進曲 :2008/11/09(日) 22:48:35 ID:iTLM6pFd
270さん 不明な状態で批判を書かない方がいいと思ってるのなら、あなた自身も「ホントの所わからない」のに、 かばうような書き込みはしない方がいいのではないですか? このクラブのとっても身近な方みたいなので、確かめたらいかがですか?
273 :
名無し行進曲 :2008/11/09(日) 22:55:59 ID:ekREISnz
274 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 11:08:45 ID:E5vL9Dah
↑無駄だよ そんな事はこの連中にはどうでもいい事らしい。 2チャンを理解してないようだ このスレは、なんか新しいはけ口見つけた おばちゃん達に占拠されてる〜って感じ
275 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 12:24:40 ID:0TAuF/BJ
273>> アンカーの意味教えてあげたら(^-^) それより、昨日の書き込みが無いっス(−−;) 南大阪地区の方はこのスレ知らんのかなぁ? 昨日何校が西日本に上がったのか知りたい〜(@;@)
276 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 14:10:05 ID:3nHtgbMi
俵口小関係者です。 とりあえず、MBS南大阪大会通過しました。 あすか野小及び関西創価小の審査結果はまだわかりませんが、 2校とも、素晴しい演奏で昨年よりもウマいと感じました。 あすか野は、聡明でまとまった金管バンドのサウンドが印象的で 創価小は、元気でポップな吹奏楽でした。 俵口小はある程度まとまっているものの全体的に少しメリハリの ない演奏だったと思います。 次を目指してお互いがんばりましょう。
277 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 14:43:36 ID:p6OHh/L2
278 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 15:00:20 ID:QfIzGCBb
アンカーをつけろ!との書き込みが何度かあります。 調べてみしたが、わかりません。 ぜひ詳しい方、教えて頂けますか? もしくは、詳しいサイトに誘導お願いします。
279 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 15:18:13 ID:NMjhQaQR
俵口と関西創価が通過ですね。
280 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 17:18:31 ID:Aw32JKgP
関西創価も通過ですか? あの並びなら宇治VSあすか野 関西創価VS俵口 かと思っていました。
281 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 17:24:44 ID:qXjpQaKy
俵口小、関西創価小の皆さん、予選通過おめでとうございます♪
282 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 17:25:05 ID:Aw32JKgP
連投すみません。 今MBSのHPを見たら昨日の結果が出ていました。 確かに上の2校でした。 でも、宇治小が出ていなかったのですが 棄権したのでしょうか?
283 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 18:55:48 ID:NMjhQaQR
んー。事情はわかんないですけど、宇治は出てなかったですね。 関係者なんで指導者づてに講評を聞いたんですけど、3校ともいい勝負だったようですよ。 みんな頑張ったということで。
284 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 20:10:11 ID:psY5knfE
285 :
名無し行進曲 :2008/11/10(月) 23:06:01 ID:Jblz22LO
アンカーの書き込み方法です。
他サイトからの引用なので主の方ごめんなさい。
>>235 のように”半角”の「>」を2回のあとに”半角”で数字を入力すると「
>>235 」の部分が青くなります。
記号も数字も半角でないとダメです。
「>」は「半角英数」で、キーボード右下の「る」ボタンを「Shift」ボタンと一緒に押す。
または「かな入力」で上のことをやってF10ボタンで半角にしても同じです。
あとは半角で数字列を入れて投稿すればいいです。
230から235までを指したいなら「
>>230-235 」のように番号と番号の間に「-」(ハイフン)を入れると
青文字になりクリックする6レス分の表示が出ます。
「-」はキーボード右上の「ほ」ボタン。
ってな感じです。
ここのスレは小学生の関係者の方がほとんどで誠実な方が多くてうれしいです。
一部の方で、アンカーつける!などの書き込みがありますが、気にしなくていいですよ。
全く問題ありません。
286 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 00:29:11 ID:aFgb/34u
詳しくありがとうございます 私もアンカーつける!ってひつこく書き込みしてる意味が分かんないです だいたい続けて書き込みしてるんで、そんなに読みにくくないし 関係者が単に話題変えたいのかな?って変に感ぐってしまいます
287 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 01:11:16 ID:3WeubvaA
>>286 2ちゃんですから、色んな考え方の人がいます。
2ちゃんだからと言って乱暴な書き込みは当たり前ってのはどうかと考えてます。
中学生の板に行くと、こんなもんじゃありません。
ネタミと思えるような書き込みがいっぱいです。
ぜひ、アンカーがなくても、読みにくいなんてありません。
小学校の子供も持つ親達ちだと思いますので、誠実な板であってほしいと思います。
気にせずどんどん書き込みましょう!
〜関西小学校のスレが出来た当時よりいる住人より〜
288 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 08:51:20 ID:hf02t4DO
関係者ですが、何回か書いてあるように、規定に反してテープ審査、予選を出てました。 お恥ずかしい話しですが、正しいことが通らない場所なんです。
289 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 09:36:27 ID:kFDiVIb8
>>287 どんな世界にもルールやマナーがあるんですよ。
畳の上に土足であがっちゃダメでしょ。
ネチケットって言葉も聞いたことないのかな?
2チャンは掲示板であってチャットじゃないのよ。
プールと風呂を混同して風呂に水着着て入っちゃダメでしょ。泳いでもダメ。
ちゃんとサイトのトップに初心者のために注意書が書いてるのに読まないとね。普段はあまり暗黙のルールがわかってない奴のレスを見ても気にしないが、「不正は断固ゆるせない」なんて言ってる奴がマナーすらわかってないのは不愉快に思うでしょ。
2チャンが立ち上がった当初よりいる住人よりw
290 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 09:41:47 ID:A1LqMFa2
>>286 アンカーは特定の方に対しての指名の仕方です。
別にあなたを否定しているわけではないですよ。
でもレスに書き込むのであれば そこでの常識も学んでみては?
卑屈にとらないで、誠実な板で進めましょう。
私も、当初よりいる住人!
291 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 12:05:00 ID:OyWhvEAe
289の書き込みの方がマナーあれへんし、不愉快やわ。 286さんと同じく違反、不正の話題をやって欲しくないんやろ。
292 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 12:18:53 ID:O/vdWeEg
>>291 マナーが無いのはあなたよ!
>>289 は例えまで出して書いてるのに・・・(ーー;)
認めようとしないから、まだ中傷にとらわれてるのじゃないかな?
293 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 12:28:27 ID:OyWhvEAe
不愉快に思うか思わないかは、人それぞれやん。292も同じくマナーないわ 何を認めさせようとしてんの?
294 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 13:41:22 ID:gDGVEsiQ
私はまだまだ2ちゃんを理解できてませんが、ここは小学生の親達が大半をしめ、
2ちゃん初心者の方が大半かと思います。
で、アンカーの件は「アンカーをつけろ!」「注意書きを読め!」だけの書き込みではなく、
ここを熟知してる方は、ぜひ良く分かるサイトに誘導するなりしてはいかがですか?
>>289 あなたの書き込みはここでの正論を言ってるだけで、初心者の方には理解できないと思います。
ぜひ、あなたの熟知した方は、寛大の気持ちをもってはしいです。
295 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 15:10:43 ID:w3DmxzTJ
>>289 チャットや掲示板の論議はしたくはないが、あなたも反論してる段階で、あなたの言うチャットをしているのでは!
チャットと掲示板なんて紙一重ですよ
ここでの、ルールを熟知しろと言うならば、あなたも初心者の時があったんだから教えてあげなさい!
ここではあなたの方がマトモかも知れませんが
人間的には
>>287 の方が正しい事を言ってますよ!
教える事によってあなたの嫌なアンカー無しも減ってくるに違いないね。
小学生の親達が沢山いる所だから、あなたの来る場所では無いじゃないの。
目障りだったら早く出ていきなさい!
296 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 16:38:13 ID:kFDiVIb8
>>295 だからさぁ、教えないほうが悪いじゃなくて、自分で調べるのが基本でしょ。
で、熟知しろと誰がいってる?
「最低限のマナーは〜」「サイトのトップに初心者のための注意書が〜」
って書いてるでしょ。
最低限のマナー云々より、まずは国語の勉強が必要なのか?
あんた親でしょ。
簡単な読解力もないようじゃちゃんと子どもの教育できてないだろ?
で、自分の子どもがアホなのは教師のせいとか言ってるんだな。
何かを利用するときは、説明書を読むのは本来なら当たり前。
じゃ2チャンでの当たり前をひとつ特別に教えてあげるよ。
半年はロムれ!
訳(初心者は書き込みのルールがわからなくて迷惑をかけるから半年は見るだけにして暗黙のルールを覚えなさい)
297 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 17:21:12 ID:OyWhvEAe
289に紳士的に書いても無駄 アンカーだの、暗黙のルールだの、半年はロムれだの、同じようなこと言うてんのひとりだけやん! ほとんどのひとは、そんなこと思ってへんし、桜台の話題を変えたいがためにいちゃもんつけてる関係者なんやろ。 キモイ、オバハン、キチガイ、真性、オナニーを見せられてるなんて書いてる人間が何がマナーやねん! こんな風に規制違反の話題から外れて、よかった、狙って書いて、初心者らがはまりよってと思ってんねん。 半年かけてロムってたら、この話題も忘れられるもんな。
298 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 17:24:31 ID:Mb8lVE7q
釣られすぎ・・・
299 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 21:30:40 ID:kFDiVIb8
とりあえず、晒しアゲ
300 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 21:39:58 ID:Bc/JmWjW
このやり取りに関してレスするのは初めてだけど… 2チャンに詳しい人も初心者も居るでしょう。 ここは2チャン初心者はレスしてはいけない場ですか? アンカー知らなかったらマナー違反ですか? そりゃ、詳しいに越したことはないけど、意味通じたら良いでしょ。 煽ったり釣られたりも、2チャンの醍醐味やけど長すぎ(ーー;) 関西の小学校についての話をしましょう。
301 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 21:48:04 ID:Bc/JmWjW
302 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 22:04:43 ID:Bc/JmWjW
303 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 22:18:26 ID:x8QHSfW9
よし,とりあえず揚げ足をとってみよう。
>>286 ×ひつこく ○しつこく 関西弁の口語ね!
[アンカーつける!]じゃ意味が通らなくなるね。アンカーつけろ!が正解
>>287 2チャンでも乱暴な書き込みはいけないよね。
確証もないのに不正を訴えたりとかw
2チャンで団体名を特定して書き込んで名誉毀損で訴えられてることがあるのは知ってるのかな?
裁判になると個人特定されるので匿名と安心しちゃいけないよ。
>>291 >>293 >>297 文字にするときは方言は使わないようにするって学校で習わなかった?
×規制違反 ○規程違反
オバハンが一番効いてるとみた!
>>294 アナタの熟知した方w
>>295 「小学生の親達が沢山いる所だから、あなたの来る場所では無いじゃないの。」
痛いね
>>296 「サイトのトップに初心者のための注意書が〜」・・・ないw
総合案内かインフォメーションだな
>>299-302 IDを覚えましょうw
304 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 22:34:06 ID:tmJNAQa1
>>303 あんたもしつこいね。反応しすぎだよ。
これが、チャットと掲示板どう違うか理解できないね。
あんたが一番痛いだよ。
自分の性格分かってないだろ?
社会では生きていけない性格だな。
友達は2ちゃんねるってか?
勉強はできないが、2ちゃんの事なら俺に聞けって感じがプンプンするよ。
最悪を通りこしてるな!
305 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 23:18:44 ID:OyWhvEAe
関西の小学校スレですが、何かと話題にあがる「規定違反」どう思いますか?自分のクラブでもしあったとしたら、どうします?
306 :
名無し行進曲 :2008/11/11(火) 23:36:00 ID:45whxPxm
>>296 もう教えるのやめよか。
フォロー入れるのもあほらしくなるやろ
そんなことで君が怒るのを見てられないからさ(^-^)
教わる気も無いし、理解する気もない方たちだから・・・
ここで書き込みをなされている方たちの学校の先生はかわいそう・・・
307 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 03:37:01 ID:0YBWuIx0
>>305 さんに付け加えさせて頂いて、規定違反で予選通過されているからこんなにも話題になってるのですか?
逆に規定違反が審査員にバレてないけど予選落ちされていたら?
308 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 07:28:37 ID:X4d/Xqz2
>>306 だから、君には教えていらないしフォローなんていらいね。
309 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 07:55:49 ID:OddEJEmV
305さん307さん。 自分の学校であったら?考えても...うちの先生は考えられない(^^;ありえないです。 ここのスレ読んでて、思ったのは、ありえない事が起こってしまったのかなと感じました。 予選で落ちてたら、書き込みされることもなかったのかなと思います。 でも通ってしまった。助言できる方がいなかったのか、頼りにならなかったのかなと感じてます。
310 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 08:03:20 ID:ihqZfE36
>>306 無駄ってわかってる。
だってよくこんな親の相手してるからw
まぁこんな良い釣り堀も最近めずらしいし楽しもう!
311 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 08:19:52 ID:Hn4kvSFb
312 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 08:21:39 ID:wvxqBy0b
やっぱり2チャンって
>>310 みたいな、煽って楽しんでるのが、多いんやな。
情報交換じゃなく、ストレス発散の場なのか…
ここは、少しまともに会話できると思ってたから残念…
313 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 09:07:53 ID:OvxTlt7H
無事にお受験も終わりましたね、みなさまお疲れさまでした。
314 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 09:37:40 ID:Hn4kvSFb
>>312 どうしても、性格の曲がった人がいるのも事実です。残念です。
が、誠実に情報交換などできたらと考えてる人もいっぱいいてますよ。
規定違反の件で、ここ2ちゃんの場で身内でやりやってるのも事実でしょう。
発端は身内からの暴露から始まり、否定する方が出て来て。
もう汚い言葉のやり合い論点を外そうと必死です。
名誉毀損の言葉まで出て来てます。
少なからず言えるのは、違反を認める関係者の方が、誠実な書き込みしてます。
違反を認めようとしない関係者の方は、子供を持つ大人とは言えないような言葉が跳びかってますね。
その他に、まだ学生と思われる方の、幼稚な書き込みが多いですよね。
16時過ぎると現れるんですよね。
315 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 09:55:17 ID:q3J8eU8m
重奏と合奏の区別ができる知識は持ってたら、こういう違反はありえないと思うんだけど。 うちの子供の学校でこんな事あったら、とりあえずは先生が勘違いしてないか、確かめる。勘違いなら修正してもらう。聞いてくれなかったら、ここにレスしてるかも(汗) やっぱり予選通過したから、暴露されたんじゃない? 答えに困る質問だけど、ここはひとつ大人のみなさん、本来の形に戻しましょう(^^)
316 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 11:27:14 ID:0YBWuIx0
なるほど…やっぱり予選通過してるから書き込みされていると言うご意見が妥当ですかね。 予選落ちして、我が子の学校が通過出来ていたら違反の学校を放っとくってのも不正を許さない方の定義として腑に落ちないですが、世の中そんなものかな。 自分の学校が良ければ文句なしって親が多いのかな〜?
317 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 11:53:46 ID:ihqZfE36
>>311 お!
自演なんて言葉覚えたんやw
でも違ったりするんだな。
>>299 ー302
みたいなのは明らかにそうなんだけどIDが違う自演を見つけるのは難しいよw
318 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 12:23:30 ID:q3J8eU8m
314さんのレスにあるように、認める人は多くを語らず、語れないのでしょうね。否認は出来ないけど、ひどい言葉でのレス、ほんとの事なんかもしれないと感じましたよ 違反を暴露してる人が気の毒に感じました(^^)。 316さん、自分の学校が良ければ文句なしということは、ないですよ。 腑に落ちないとは、どういうことですか?すいません意味わからなくて(^^;)
319 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 12:58:01 ID:Hn4kvSFb
>>318 さん
私もあれって思いましたが、
たぶん、桜○小の規定違反を隠そうとしてる親の事を言ってるんだと思いますよ。
多分、アンカーつけろなどの汚い言葉の書き込みあるかも知れませんが、気にせずに。
最近の書き込みでアンカーの意味が書かれてますので、
徐々に分かって頂ければと思います。
320 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 14:32:27 ID:ihqZfE36
>>318 アンカーつけろw
>>319 アンカーつけろが汚い言葉とは初耳だなw
ちょっとは考えて文章を書け低脳!
↑こういうのは汚い言葉だなw
321 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 15:37:03 ID:Hn4kvSFb
>>320 あんたも釣られてよく出て来るね。(笑)
自分の書き込みも日本語になってないのん気付いてないでしょ!
みんな常識あるから、突っ込まないだけですよ。
えっIDが違うから当人かわからないって?
癖がキツすぎて、わかるんだよ。
これから君の書き込みはスルーするから最後に言っときますが、親がそんな性格なら、
子供も相当歪んだ性格なんだろうな!
同じクラブの子供達がかわいそうだよ。
まぁ、成長して犯罪に走るような子供でない事を祈るよ。
真面目に書き込みされてた皆さん、板を汚し本当に失礼しました。
322 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 16:48:30 ID:+GmfCY/l
桜○が規定違反のことなんかで話題になってしまって悲しい限りです。 K先生が顧問の時はこんなこと一度もなかったのに 去年も同じことしてたんですか? 去年はたまたま内部告発がなかっただけ? 重奏と合奏の意味もわかっていない先生が顧問をしてるって 桜○も、もうおしまいですね。
323 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 17:17:16 ID:q3J8eU8m
319さん、気にしてないので大丈夫ですよ(^^)v わざとアンカーつけないだけですから(笑)。 去年のことまで疑われてますね、否定レスがあると、今の状態がはっきりするかもしれませんね。
324 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 19:19:31 ID:hRSN8MsF
>>317 アンカーきっちりつけろって、お前がきっちりつけてから言え!
低脳ヤロー
325 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 21:08:17 ID:MRtt/moE
ただ今、このスレは、 スルーできない大人たちのしゃべり場 からお送りしております。 ついていけない人は、おそらく正常な人です。 オヤジ、オバン頑張れ〜 って言うかお疲れさん
326 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 23:08:15 ID:OddEJEmV
>>322 さんは卒業生?保護者のかた?
去年の関係者から、書き込みあるのかな。是非どうだったのか知りたいです。
327 :
名無し行進曲 :2008/11/12(水) 23:34:07 ID:kG18MJ0E
306です。
>>310 本当に良く釣れる堀ですね(^-^)
面白い!!
ちょっと聞いて〜(^O^)
>>308 心配しないで あなたに言ってないから。
>>311 残念!!てか
>>308 ・311・321あたりが怪しいかと・・・
どうでしょうか?
328 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 01:17:24 ID:zrtrL24A
>>321 日本語になってない・・・
ほんとだ!低脳じゃなくて正しい熟語は低能だ!!
お恥ずかしい。。。
が,私の子が性格歪んでるだと!
傷ついたわ!私のことはともかく子どものことを悪く言うなんて鬼畜だわ!
・・・そういや子どもいなかったw
私は親じゃなくて上の方にもかいてるけど自称専門家ねw
あと,板じゃなくてスレねw
>>324 ほんとだ!
アンカーもろくに付けれないなんて低脳と言われても返す言葉もないねw
>>325 声援ありがとうw
>>327 良い暇つぶしになってるw
329 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 09:37:42 ID:p2wFtnLN
>>328 さん
騒ぎになってる規定違反の件なんですが、
どうお考えでしょうか?
人それぞれお考えがあると思いますが、
教えて頂けますでしょうか?
330 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 10:46:22 ID:zC1DHAYF
このスレ立てた本人です 桜○小のよくない話題でこのスレいっぱいで、スレ立てといてなんなんですが、残念ですね、卒業生の保護者としては(^^;。 去年のことまで持ち出されて、離れてしまった立場からすると、迷惑な話し。 去年はどうだったか、気になると思うけど、人数が少ない学年だったから、書き込み辛いと思う。 今の先生から卒業したのは、まだ一期生しかいないからね。
331 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 11:49:40 ID:QvCIEuCh
>>329 そんなに丁寧に聞かれるならこちらも丁寧に釣られましょうw
わかっていて不正はまずないでしょうから、あるとすれば顧問が間抜けで規定を知らなかったということでしょうね。まだ若い先生だし。
名門校の場合は顧問が代わると大変なんです。
特に小学生の場合は親が若いからか、過度に子どもに期待してるので保護者や地域がうるさいんです。
中高の場合なら生徒が反発してめんどうなんですが、保護者がめんどうなほうが質が悪い。
それをわかっている教師は顧問を引き受けたくないし、わからずに引き受けた教師は潰されることが多々あります。
そのような環境なので新顧問はイッパイイッパイの状況で働いてるってことがわかるので、私には仮にミスがあったとしても責めにくい。
ましてや、音楽教育も受けてない素人がやってるわけですから。
ここに書き込んでる親とたいして変わらない人が名門校の顧問を引き受けたと考えれば理解しやすいかもしれません。
まぁ前顧問も素人だったんですけどね。
(噂で聞いてるだけで本当は超専門家かもしれませんがw)
332 :
328 :2008/11/13(木) 11:50:50 ID:QvCIEuCh
長々と前置きしましたが、規定違反しているのであればそれは悪いのは当たり前です。 しかし、それを2チャンで騒ぐのは醜い。 気にくわないのであれば当事者である学校か毎日に抗議すればいいだけの話なのに。 批判・誹謗・中傷など騒ぎになるのは、規定違反が確定され、失格処分となったときならわかりますが、処分されてもいないのに憶測だけで騒いでるのが愚かで見苦しいということです。 というのが私のだいたいの認識です。 ちゅーか、暇潰しにチョロチョロとレスする分はいいけど、昼間は携帯で見てるんで長文はしんどいw
333 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 12:49:32 ID:p2wFtnLN
>>332 さん
ありがとうございます。
2ちゃんでの書き込みなんで、真実かどうかなんて、
当事者以外はわからないですよね。
長文、本当にありがとうございました。
PS.携帯でここをアクセス1回すると、料金いくらかかるのかな?
334 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 13:44:12 ID:ArCYYyvE
↑の人333をゲット!!うらやましい。
>>331 に拍手!!(皮肉じゃないよ(^-^)本当に!)
長文お疲れ様です。
そして皆さん、アンカーができるようになってきましたね。
レスらしくなってきた〜〜!
335 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 16:03:01 ID:I9sAr0xP
>>322 さんの質問にお答えします
去年のこと持ち出されていましたが
去年は違反していません
336 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 17:22:35 ID:z1a8MCoh
何を自作自演してるのかな?アンカー先生(^m^)。
337 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 18:51:34 ID:zC1DHAYF
>>335 さん、よく書き込みしましたね。
余計なことは書かずにね(^^)。
338 :
名無し行進曲 :2008/11/13(木) 19:40:46 ID:zC1DHAYF
すいません、書き忘れました、
>>330 >>337 です
私も卒業した身なので、いま何が起こってるのか、余計なことは書かないつもりです。
でも
>>322 さんと同じで、こんなことはなかったし、悲しいです
339 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 10:53:47 ID:U/NY0pxb
「去年はなかった」と否定の書き込みあったけど、「今年もなかった」と否定しないの?できないの?
340 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 11:55:47 ID:nnuM+fmC
わからないジャマイカ
341 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 15:33:14 ID:6+LArcFl
342 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 16:49:41 ID:yweo/4fg
>>335 さんの勇気に拍手!!
>>338 さん今何が起こっているのか?余計なことは書かない。とっても意味深ですよね。
桜○小学校では、大変な事が起こっているんですね
「今年もなかった」って書けない関係者の方お気の毒さまです
343 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 18:58:32 ID:K3c8cRvn
上の人たち桜台大好き〜
>>342 関係者ですか?
違う?
お宅の小学校は西日本大会へ進まれますか?
344 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 20:24:25 ID:U/NY0pxb
>>331 さんは、先生なのですか?
余計なことは書かないと書いてるけど、342さん、大変なことが起こってると決めつけるのはどうかと思うんです。
>>341 さん「否定できない」と読みとっていいのですか?
>>343 さん、「上の人たち桜台大好き〜」の意味は何ですか?
質問ばかりで、ごめんなさい。
345 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 20:52:05 ID:UpNv932m
346 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 21:01:13 ID:U/NY0pxb
ちがいます。344は>339です
347 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 21:05:44 ID:UpNv932m
まっじぃで@@;
じゃぁ〜答えられないぶぅ〜
>>343 うそ^^ こんなに熱く語ってんだもん、思いません?
348 :
331 :2008/11/14(金) 22:43:11 ID:d4gCLv+/
>>344 呼ばれたかw
馴れ合いは痛いので消えてたんだけど,反論者のようなので登場w
で,ご質問は「先生なのですか?」ですね。
伊丹市の小学校で教師をやってます!
って,答えでも期待してるのかなw
あと,ジャマイカって「そうじゃないの?」(疑問形)って意味だから
出来ないってことじゃないよ
349 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 23:12:43 ID:T8Qnzn6R
>>331 さんはしっかりしたお考えの持ち主なのよね!
でも、鼻曲がりで、あげあし取りなんですよね。
331ではなく、鼻曲がりさんではいかが?
350 :
名無し行進曲 :2008/11/14(金) 23:22:54 ID:60LPKQ8o
351 :
へそ曲がり :2008/11/15(土) 00:31:45 ID:vV0YgFIe
>>349 いやだ!!!
私は鼻曲がりって言葉に馴染みがないw
ちゅーか,それら全部は職業病w
鼻曲がりって魚がいるんだね・・・
352 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 08:06:45 ID:7aLhRuo2
>>348 さん
返事ありがとうございます。
でも「ジャマイカ」の意味は聞いてませんし、
>>341 さんに対する質問なんです。
>>344 さんに聞いた質問には答えていませんね。
申し訳ないのですが、私は反論者ではないですし、「伊丹市の小学校で教師をやってます!」の答えは期待してません。
353 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 09:24:00 ID:qlAJcYqZ
>>317 さん
続けてコメントしたら、自作自演なんですか?
意味わからん(ーー;)
354 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 12:23:34 ID:IZ2MYIE5
>>353 そうです。
無知なために恥をかく自作自演の一番痛いパターンやね。
300〜301の連続はよかったんやけど、302で自分の意見にも賛成ってw
で、指摘されて、恥ずかしくなって、さも「知っててやったのに何がおかしいの?」ってw
現役中学生かな?
恥の上塗りってやつやね。まぁそうやって恥をかいて大人になっていくのよ。
355 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 15:54:57 ID:xo4Qjav4
>>354 鼻曲がりさん
それくらいに、しといてやって下さい。
あっへそ曲がりさんでしたね。(笑)
356 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 15:56:03 ID:FElmYjDJ
桜○小学校の規定違反の確信をつくコメントが出てきたら
331が出て来て話題を変えてしまいますね
その挑発にのってしまっているのか?わざとのったふりして
話題を「自作自演」に持って行ってるのか?
わざとのっているんじゃないのなら、331が挑発してきても
皆さんスルーしちゃいましょう
>>335 さんが言うように去年は規定違反がなかったのなら、顧問の先生は
規定書をちゃんと読んで出場していたんじゃないですか?
MBSコンクールのホームページでも確認できますが『実施規定』にはご丁寧に
重奏(指揮のない1パート1人で2〜10名以内の伴奏のない小アンサンブル)と
なっています。
去年、出来ていたことが今年は出来ていないって。1年目ならともかく
新米教師でイッパイイッパイってことで片付けられないでしょ。
357 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 17:22:36 ID:xo4Qjav4
>>356 そんな書き込みしたら、逆に喜んで登場するんだから。(笑)
へそ曲がりなんだから、こういうお方だと思っといて下さい。
とは言っても、登場するんだろうな(汗)
では、お手柔らかにへそ曲がりさん登場お願いします。
358 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 17:41:44 ID:fB+FkrH6
桜台は去年アンサンブルで何の曲だったの?
359 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 20:24:58 ID:vV0YgFIe
なんか気に食わんが吊られて
>>356 挑発にのってるだけですよw
「皆さんスルーしちゃいましょ」
そんな悲しいことを言わないでw
これでも結構役にたってるでしょ!
違反が確定してもいないのに(毎日による出場停止処分のことね)
実名で書くと訴えられちゃうこともあるよってアドバイスしたら,
駄々こねてる人は伏せ字にするようになってるしw
しかも,自分でスルーしろって言ってるのに
私に相手して欲しいみたいだしw
ごめんなさい。私は若い女が好きなんですw
あと,違反が確定したのであれば一年目でも片付けられないよ。
「私は」責めにくいって言ってるだけ。
とりあえず,否定するときはよく文章を読んでくれw
恥ずかしい中学生と変わらんレベルと思われるよw
360 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 20:43:27 ID:wYAic+Ai
361 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 21:21:42 ID:FElmYjDJ
確か去年バンフェスの招待演奏でもカルメンやってたよね 同じ曲を合奏・アンサンブルでローテしてやってるの? よくこども達は飽きないで演奏してるね
362 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 21:36:08 ID:wYAic+Ai
(笑)今年は合奏でカルメンをしています 兵庫県吹奏楽コンクールでは金賞・グランプリを取りました いいのかなぁ〜(笑)
363 :
352 :2008/11/15(土) 22:27:35 ID:7aLhRuo2
今年はカルメンで、来年はなんですか?
364 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 22:59:16 ID:wYAic+Ai
ウィリアム・テルですかね〜(笑) でも先生が来年はバンド解散!! なんて言ってるそうだよ(ノ_・。)
365 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 22:59:56 ID:fB+FkrH6
曲の規定は無いんですか?毎年同じ曲でもOKなの?飽きる飽きないはその学校の自由だし レパートリー少なくて同じ曲に執着しても違反じゃなけりゃOKでしょ。 その学校の得意とする曲で勝負するってのも戦略のひとつだし。 外部が選曲をどうこう言うのはおかしい。 問題は違反をしてるかどうかって事ですが、西日本大会ではメンバーチェンジや編曲チェンジは出来るの? 予選と同じじゃないといけないよね、西日本大会で変更あれば違反してたって言ってるようなものじゃない?
366 :
352 :2008/11/15(土) 23:03:45 ID:7aLhRuo2
ローテーションなのデスね。
>>364 さん、違反してるのですか?
367 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 23:21:18 ID:yOx6KsM5
前に書いた
>>288 です
なぜ審査結果が変わらないのか、どういう対応をしたのかは書けません(笑)。
>>364 さん
「剣の舞」じゃないのですか(笑)
368 :
名無し行進曲 :2008/11/15(土) 23:34:17 ID:wYAic+Ai
トロンボーン1stが2人いるって聞きました 剣の舞も去年の曲ですね でもスレのおかげですかねww? 新曲にも挑戦してますよ
369 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 00:00:23 ID:yOx6KsM5
そうですね、スレのおかげかも(^^)。 でも来年あるのかな。とっても不安になってた(ノ><)ノ
370 :
352 :2008/11/16(日) 00:20:54 ID:6MfYipRE
368さん、1st2人にいるとは、重奏でのことですか?
371 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 00:31:08 ID:FwLDXsiD
勿論!そうです
372 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 00:38:55 ID:6MfYipRE
あら大変ですね。これまで関係者みたいな方に質問したのですが、なかなか答えがなくて。ありがとうございます。
373 :
352 :2008/11/16(日) 00:55:07 ID:6MfYipRE
374 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 06:06:02 ID:mPxJO9we
375 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 08:44:12 ID:OWf95h3m
>>374 さん有難うございます。
西日本大会ではどのように出場されるのか注目を浴びそうですね。
376 :
名無し行進曲 :2008/11/16(日) 15:26:22 ID:FwLDXsiD
何もなかったように出場しますよ
377 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 12:10:43 ID:QCTKyFHx
昨日は奈良予選でしたよね?小学校はどこか出てたのかな。 曲の変更ができるのは意外。それだとメンバーチェンジや編曲も大丈夫になるのではないの? >376クラブ内も何もなかったような状態?w
378 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 12:18:20 ID:QgwMsD9f
メンバーチェンジに関する規定は無いと思いますよ 名簿を提出するわけではないので人数さえ合っていれば OKでしょね。 それと大幅な人数変更がある場合はご相談ください・・・って 結構アバウトなところがある大会です。
379 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 12:30:14 ID:Uu6MvJ+7
奈良地区大会の保護者の方 昨日の演奏はどうでしたか? 結果がわかるのであれば 報告お願いします。
380 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 12:37:11 ID:Uu6MvJ+7
連投すみません。
>>354 って鼻曲がりさん?違うような・・・
381 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 17:44:25 ID:olh3sXLH
メンバーチェンジあり? 編曲あり?
なんのための2回の予選なんだ?
おかしなコンクールだね。
>>377 なにもなかったように練習してるよf^_^;
382 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 17:52:57 ID:QCTKyFHx
378さんありがとう。アバウトな大会なんですねw 鼻曲がりでも、へそ曲がりでも、どっちでもいいやん。
383 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 18:02:46 ID:JkOnS/pS
やっぱり桜台大好きスレですね! はーい!提案。 桜台小学校の関係者のみの新しいスレを立ち上げたらどうですか? たぶん!ここのスレは関西小学校吹奏楽部の 情報交換の場になりますよ。
384 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 19:34:24 ID:QCTKyFHx
381さん、何もなかったように練習して、何もなかったように西日本大会出て、それでいいと思ってるのですね?
385 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 20:32:38 ID:olh3sXLH
いいと思っているのでしょうねf^_^;
386 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 20:42:42 ID:n0VGRGll
すでに、桜台小学校のスレになってるようなものだと思うけど?(^^) それにこのスレできたの、桜台小学校がきっかけでしょ。
387 :
名無し行進曲 :2008/11/17(月) 21:17:45 ID:+OANA50b
バンドフェスティバルからですよ。 あっっ!じゃぁ 桜○の関係者がご自身の 学校の自慢から始めたと言う事ですか? それで、身内同士で戦っていると・・・・ こわ〜
388 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 05:39:59 ID:0mgl1ybS
その通り、バンフェスから。スレ違いのところに「桜台小学校どうでしたか?」みたいな書き込み。 自慢というより誉めて欲しかったんじゃないの?甘かったのよね〜不評が多かったし。 それで終わりかと思ったら今回の違反話し、認めるのは出てくるしどうなってるの?
389 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 09:38:18 ID:0c40e4tP
だったら関係ない学校は良い迷惑やね ってか、全体でつられすぎていたみたいな・・・・ 案外、桜○小の話題でつなぐため関係者の 自作自演だったりして・・・
390 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 10:19:38 ID:e8nMN4tN
>>136 これが原点なんだけど、この人は実際に会場で見た(聞いた)の?
全体の編成はどうだったの?
391 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 10:33:31 ID:I/6Bocch
この文面から察するに、聞いていた方でしょうね。
でも、この後何度か呼びかけた文面を見かけましたが
返答は無しですよね。
結局
>>389 で述べた内容につながるみたいな・・・
392 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 11:08:11 ID:0mgl1ybS
うん、確かにつられすぎてるかも(^^; でもいい話題でつなぐのはわかるけど、こんな話題でつないでも意味ないというか、違反してなかったら迷惑な話しでしょ。 それより奈良予選はどうだったの?俵口とかあすか野は前の予選に出てるから 小学校はいなかったのかな?MBSは更新が遅いな。
393 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 17:36:59 ID:kUuNNwPA
本当にMBSの更新は遅いですよね。 奈良方面の方はこのスレ知らないのか、近寄りがたいのか 報告も無いようですね。 小学校は出場しているっぽいので更新されるまでまちましょう! それより書き込みの人数が少なくなりましたね。 飽きたか、規制かな? まっ!どちらにしても、正常になった感じ。
394 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 19:26:25 ID:0mgl1ybS
規制は入ってないみたいですよ 最初から正常じゃなかったけどね。
395 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 19:51:11 ID:UbGeBIPu
まーね!
396 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 20:11:08 ID:5ZtIGcTL
正常に戻ってるのに邪魔してごめんなさい。
>>385 さん、あなたはスルッというか、今までにない感じで内情を答えてるように感じるのだけど
あなた自身はどう思ってんの?
397 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 20:40:38 ID:6cp4YUHe
規制がかかるよーなレスはしてないなw 忙しい&ツッコミどころが 少なくなってきただけ
398 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 21:06:23 ID:LwAoGlA0
399 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 21:16:33 ID:5ZtIGcTL
返答ありがとうございます。 親なり子供から、この編成はおかしいと先生に話してみるとかしました?
400 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 21:20:58 ID:LwAoGlA0
ごめんなさいm(_ _)m 答えることはできません
401 :
名無し行進曲 :2008/11/18(火) 21:26:24 ID:5ZtIGcTL
ごめんなさい、答えられないだろうと思いながら、聞いてみましたm(._.)m
402 :
名無し行進曲 :2008/11/19(水) 09:31:43 ID:xqRl7p65
>>397 確かにそうかも・・・
でも、このスレのじゃ無くても何度も規制がかかっていましたよ。
403 :
名無し行進曲 :2008/11/19(水) 13:40:42 ID:VqObogYj
MBSコンクール・奈良地区大会の結果が更新されていました
王寺小学校・天理小学校のみなさん予選通過おめでとうございます
>>282 宇治小学校は奈良地区予選の方に出場したようです。
優秀賞でしたが残念ながら予選落ちしていました。
404 :
名無し行進曲 :2008/11/19(水) 15:17:18 ID:TuD5XhKC
>>403 報告ありがとうございます。
確認しましたが、小学校管楽合奏部門の数が5校にもかかわらず
1校しか通過していないですね。
405 :
名無し行進曲 :2008/11/19(水) 23:09:28 ID:fYhRvHW0
MBSも各予選が終了しましたね。 西日本大会へ出場なされる各代表校! がんばってください! 応援しています。
406 :
名無し行進曲 :2008/11/20(木) 19:03:29 ID:aL8qj2Bg
今週は全国大会ですね♪。明日から幕張へ行くのでしょうね?とても寒くなってるので、気をつけてくださいませ(^^) 帰りはディズニーランドですかね。
407 :
名無し行進曲 :2008/11/23(日) 08:43:58 ID:g1ZQ1qr4
桜ヶ丘、あすかの、俵口小学校のみなさま、金賞、銀賞おめでとうございます。お疲れさまでした。 全国バンフェスのスレあったので、のぞいてたけど、中学や高校みたいな実況レスはなかったですね。
408 :
名無し行進曲 :2008/11/23(日) 19:32:01 ID:BuhiWazl
関西代表の3校のみなさん、お疲れさまでした 来年は俵口小学校が3出でお休みですよね?桜ヶ丘はどうだったかな? 大阪で開催で4校代表ですね 座奏はどこが代表となるのでしょうか?桜台、関西創価、青山あたりでしょうか。
409 :
名無し行進曲 :2008/11/23(日) 21:36:18 ID:Mf+csVNe
マーチング2校・オリジナル1校・座奏1校ですかね 桜台小学校は絶対にない!! 関西創価小辺りが来年は有力かと思います。
410 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 01:15:29 ID:3W/tIaVH
何?
411 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 09:04:16 ID:PEQUwFtd
オリジナルはまだある?無くなるようなことはないのかな〜? マーチング2、座奏2がいいと思うけどね。
412 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 09:08:41 ID:lB5m9xDy
来年からずっと大阪城ホールでしょ? それでも開催地枠はあんのかな
413 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 15:52:00 ID:X5c58pRN
へー幕張メッセはなくなるってこと?
414 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 18:40:10 ID:dbBtjYza
Disney Landへ行かれへんやん。 さみしいwww
415 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 19:36:02 ID:PEQUwFtd
ランドは年中営業しとるでしょ:-)。 ずっと大阪なら開催地枠はなくなるかもやね。 じゃーマーチング2の座奏1っぽいね。 創価小はそんなによいの?桜台小は絶対にないなんてそんなかわいそうな(x_x;) 来年に向けてがんばってください
416 :
名無し行進曲 :2008/11/24(月) 23:46:12 ID:40XhfDgr
俵口小,桜ケ丘小とも今年で2年目、来年もこれら奈良県勢が強いのかな?
417 :
名無し行進曲 :2008/11/25(火) 08:54:58 ID:BVP+3ORD
桜小は大会規定を読める、理解できるようになってから出てきてよね(/--)/
418 :
名無し行進曲 :2008/11/25(火) 10:08:16 ID:QKwV/s97
>>408 BFも3休あるの?
4校なら、マーチング1オリジナル1座奏2がいいなぁ〜
基本マーチングとオリジナルが争ってくれるのが良いかな
>>409 気持ちはわかります。でも すんなり行ったりするんですよね
そこに腹が立ったりして^−^
419 :
名無し行進曲 :2008/11/25(火) 11:51:20 ID:hf93Ah5X
>>416 奈良県勢は強いですよね!
でも、マーチング2なら姫路の城3が1か2はとるのでは?
今年は城3がこの大会に力が入ってないみたいだし。
420 :
名無し行進曲 :2008/11/25(火) 16:35:15 ID:HEAVZOvM
>>418 バンフェスも3出1回休みがありますよ。
桜ヶ丘小学校・俵口小学校が来年も出るなら間違いなく代表でしょう。
オリジナル枠が無くなって座奏だけになっても、俵口小学校の演奏は安定しているから、代表間違いなし!!と思います。
後はマーチングが1校になるか?2校になるかですね。
桜台小学校は前任者が指導していた子どもたちが、3月に卒業すると又一段と音色が変わってしまうから、去年・今年の演奏を聞いている人は返り咲きはない。って言われてるんじゃないですか。
421 :
名無し行進曲 :2008/11/25(火) 18:58:55 ID:j5rZk/1r
でも、オリジナルもオリジナルで すごく上手な学校もあるしね(全国常連の東北だったような) あれを見たらオリジナルもいいと思うしね。 でも、くくりは マーチングとオリジナルが良いね。
422 :
名無し行進曲 :2008/11/26(水) 14:05:42 ID:e2LfqnGg
>>368 さんに質問
桜○小部内のお友達から聞いたのですが、テープ審査にテープを送る前に
MBSコンクールの重奏で1st・Tbが2人では規定違反だと顧問の先生に言った
子が数人いたって本当ですか?
368さん以外でも知っている方がいたら教えて下さい。
423 :
名無し行進曲 :2008/11/26(水) 20:23:50 ID:yZzZTwRD
422 「部内の友達から聞いた」のならここで確かめなくてもいいのではないの? あなたもしかして部内の人?保護者?
424 :
名無し行進曲 :2008/11/26(水) 21:16:56 ID:lzj+Fgo+
私も思った。部内のお友達に全部聞けばいいやん。 ここに書くってことは又、内部告発? どうなってるの?この学校は… 本当にそんなことがあったのなら、問題だよ。 規定規約読んでいなくて知りませんでした。なんて新任の先生らしい可愛い問題じゃなくなるよ。 違反知ってて出てるなら子ども達が可哀相。 本当なのか?デマなのかちゃんと教えてよ。
425 :
名無し行進曲 :2008/11/26(水) 23:02:22 ID:IetX8p64
先生が違反と知ってて出場するとは考えにくくないでしょうか? コンクールで違反が発覚すれば失格だし、 ばれるかばれないかは一か八かな訳ですし。 おまけに生徒さんが先生に規定違反を指摘したとありますが 私の子供の時代には子供が規定内容を知ってる事は無かったです。 先生が変わられてどうなってるのかわかりませんが幼い生徒さんが、 規定の詳細を読んでいるのでしょうか? どちらにしても今後の為にも適切な対処をして欲しいですね。
426 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 03:53:40 ID:LYcnLc7D
規定の書類なんて読まなくても、重奏は「1パート1人」って子供でも知ってますよ。
>>422 さんが書いてある通りです。
でも先生には通じない
>>424 さんの「どうなってるの?この学校は」っていう状態です。
>>425 さん「適切な対処」って何なのでしょうね?
427 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 13:41:15 ID:+0upQrNb
事実です。って書き込みがあったけど本当かな?学校の先生が規定違反知っててコンクールに出るなんて教育者なのにありえないと思うよ。 桜台小学校は金管八重奏。 本当なら8人の保護者が黙っていないでしょ。 特に1st・tb吹いてる生徒の保護者、規定違反も違うなら違うって否定してあげないと子どもさんが可哀相ですよ。 去年の関係者は直ぐに否定されていましたよ。
428 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 14:36:51 ID:LYcnLc7D
ありえない事が起きてるんです。がっかりですわ(-_-メ) 否定はできませんよ、できても、これだけ騒ぎになってるから、「本選では規定通りやります」くらいじゃない。 指摘して我が子がメンバーから外される方がかわいそうなんじゃないですかね。
429 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 22:18:47 ID:vl+btyO5
どうなってるん?この学校は(?_?) 結果出てるのに、違反を書くのがいまだに出没してるのに、否定は一切ない。 やっぱり否定できないということ? 学校にもコンクール本部にも相手にされなくて、ここに出没してるん?。 去年から顧問やっとるみたいやのに、今年はどうなってるんや? (?_?)ばっかりやん(汗)。
430 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 22:34:19 ID:+0upQrNb
信じがたいことですが、ここに書かれてる事が事実なら、うっかりミスの『規定違反』じゃなかった。 生徒が先生に『規定違反』を指摘しているにもかかわらず、無視して知ってて『規定違反』をしてMBSコンクールに出た。ってことなんかな? だから次から次へと内部告発者がここにワイテ出て来る。 本当のことだからこそ誰も否定しない。 ってことですかね?
431 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 23:18:01 ID:FLXUMw39
でも疑問? 生徒が指摘したにも関わらず、あえて規定違反を知っててする先生の意図は一体なんだろ?
432 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 23:26:09 ID:rIvx9syh
え
433 :
名無し行進曲 :2008/11/27(木) 23:31:06 ID:rIvx9syh
>>426 本当に子供がルール知っているのかな?
それとも、ネタを提供している売れなくなった芸能人?
なみの、学校のPR!
そんなに、ネタ引っ張って面白いかな?
ひょっとして!上の方のほとんどが桜○関係者だったりして。
434 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 08:41:53 ID:Eh2Jqh3w
>>433 さん
ルール云々以前に、「重奏は1パート1人」とわかってるから、「これ間違ってる」となるんです
私は重奏とは何やらを子供から教えてもらいましたけど(-o-;
最初からちゃんとしておけば、ネタ提供されることもなかったということです。
435 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 09:40:09 ID:Z0QTI2Hr
>>434 質問!
1.この先ここでどうしたいですか?
2.この学校にどうなってもらいたいですか?
3.この事件が本当だとして、今後このような事が
起こらないためにどうすれば良いですか?
お答え下さい。
436 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 10:07:06 ID:jKLoPLB1
>>431 意図がないから、理解不能な感覚で、私たちは未だに
それに振り回されています
437 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 11:38:05 ID:iUZqJ+WS
また発作がw 早く病院いけ! 自覚症状のない躁鬱はたちが悪い 中学校を数十校教えたことあるけど、規定知ってる生徒なんて見たことないw 桜台の児童って(生徒じゃない)賢いんだねぇ。
438 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 11:48:39 ID:EdexSxjq
中学校を数十校教えた人がw連発って・・・
439 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 11:56:52 ID:Eh2Jqh3w
「お答えください」っ(-_-メ) 結果は出てるけど、「まさか」、「考えられない」ということが起きてると知って欲しい。解散したいみたいだから、それもいいんじゃない、そしたらこういう事が起きないようにすることは何もない。
440 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 13:14:35 ID:uucyfco8
関東の小学校保護者です。 「見苦しい」 あなたたちが子供たちを追い込んでます。 表にでないでここで騒いでいるあなたたち。 久しぶりにのぞきましたががっかり。 これで子供たちの音楽環境がよくなると思うなら ずっと騒げばいい。
441 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 13:21:25 ID:jKLoPLB1
>>437 中学を十数校教えたことがある人が、人に病院へ行けだとか躁鬱だとかよく言いますね
数十校で教えられてた生徒さん達ってお気の毒ですね
規定知らなくても携帯で『重奏』って調べるだけで『各パートを1人ずつ演奏するもの。2人が
同じ演奏をしているならば『合奏』と言う。っと意味が出てきますよ。
442 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 15:34:45 ID:5gZ5Alwy
<<441 も質問に答えてチョ! 子供が知っているの? それはあなたが知っているの間違いでは? あ!みんな〜 あ・れ・が降臨なさっているのでは?
443 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 18:25:16 ID:ZYYXIvxI
>>439 さん、「まさか!」「考えられない」事が起きてるッて先生が解散させる為にわざと違反したッて事ですか?
>>441 さん、確かに
>>437 さんは乱暴なおっしゃり方とは思いますが、「お気の毒」とかイヤミなおっしゃり方ですね。同レベルかと…
>>443 さん、あ・れッて何の事ですか?
申し訳ありませんが考えてもわからないので教えて下さいませんか?
444 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 18:29:31 ID:d3WtoR8Z
一番気の毒なのはここで騒ぎ立てているような人達に育てられている子供達では?
445 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 18:30:31 ID:GMya2wlR
434が「ルール云々以前」と書いてるでしょ? 同じパートがふたりいる、先生が未熟だからわかってないのかなぁと子供は思って 「先生これおかしいよ」という言葉が出るんです! 「通過してるからいい」というお答えで、子供らは追い込まれるどころか、呆れてるんです! うちらも見苦しいけど、「通過してるからいい」なんて言うのも見苦しい。
446 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 18:50:30 ID:Eh2Jqh3w
>>443 質問が1、2、3があって答えただけで、勝手に1と2の答えを結びつけないで下さいね。
>>435 質問に答えたんだから、返事してくれる?
>>443 もね。
桜台の児童が賢いのじゃなくて、前顧問の教えを受けた子供が賢いんです(^v^)。
規定知らんでも、重奏経験あるなら意味を当然知ってると思うけど。病院行ってよくなるんならとっくに行ってま(`ε´)(笑)
447 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 19:13:07 ID:ZYYXIvxI
>>446 さん、すいません。443です。
私の早合点でまちがった解釈をしていました。お答え有難うございます。
448 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 19:20:12 ID:HhKYczKZ
桜○さんも大変ですね。 自分では行動せず、ネットいじめともとれる書き込みで顧問、学校を 非難したり内部告発するような保護者,関係者が多くて。 *あまりの多さに顧問の失態より、これら保護者,関係者に憤りを 覚えます。 でも、次の大会でも桜○が通過したらどうしますか? 確認すると重奏の地区大会通過は4校と少ないため可能性はありますよ。
449 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 19:51:35 ID:HQ2ko05B
><446
呼んだぁ?
>>435 だけど
っえ?答えた?どれが?
アンカーが無いからわからなかった。
では、質問!
1.ずいぶん前に推理の書込みがあったと思いますが
桜○の保護者で、顧問に異議がある方ですか?
450 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 20:02:40 ID:Eh2Jqh3w
>>447 ご理解いただいて、よかったです(^-^)
アンカーわざと付けてないんどす、呼んでないから(-.-)y-~空気読めよ
451 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 20:20:54 ID:GMya2wlR
>>448 に限らず、何も行動してないなんて誰も書いてませんよ。「どんな行動したかは答えられない」と書き込みしてるんです
揉み消したい人らは否定できないから、もっともらしい事書いてくるんやろうね。
なんでここで暴露されるようになったんか、何にもなかったようにしてるからよ。
452 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 21:08:12 ID:XUlNWmPi
??? あっ!みんなぁ〜降臨してるので、気をつけてください(^-^) 相手にしないようにね!
453 :
名無し行進曲 :2008/11/28(金) 21:24:14 ID:Eh2Jqh3w
454 :
名無し行進曲 :2008/11/29(土) 10:10:59 ID:kwUwGAe7
>>453 たぶん私のことでしょw
この時期は忙しくてなかなか基地害の相手がしにくいw
もう桜台云々の話より、またわいてきたとしか思われてるってことがわからんのかねぇ。
ついでに、私に教えられた生徒が気の毒だと!!
その通りw
小中高大一般と数千人以上被害者がいるな。
でも、なぜか呼ばれるんだよねぇw
不思議だね!
病院行くと世間体が悪いか。頑張って友達作ったほうがいいな。旦那に相手されなくて(逃げられてるかも知れんが)寂しいんだろう。
話し相手ができれば治りやすいぞ!
まぁ、病院いくより険しい道だとは思うがw
455 :
名無し行進曲 :2008/11/29(土) 12:13:49 ID:ikF+1tuE
自分のことそんなに責めないでぇ〜 時間をかければ良くなると思うよ。 応援しています。
456 :
名無し行進曲 :2008/11/29(土) 13:35:13 ID:kwUwGAe7
ありがとうw
457 :
名無し行進曲 :2008/11/29(土) 17:40:05 ID:LuKX5umQ
現顧問が力不足で不満なので保護者が寄ってたかって追い出そうとしてるスレですか、ここは?
458 :
名無し行進曲 :2008/11/29(土) 18:02:03 ID:yU90B82W
459 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 00:18:33 ID:GEGxhk7U
>>457 そうだとしても違反は保護者が仕向けた訳ではなく先生の判断でしょ?
先生の考えが摩訶不思議ですね。
460 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 09:44:23 ID:u0fLHhUe
>>457 さん、力不足なだけで追い出してたら学校から先生いなくなるわ。
461 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 13:11:49 ID:pTd+L/Zl
462 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 15:04:59 ID:b9p3A/RB
今度は保護者批判で話題から遠ざけようとしてるんだぁ。 否定できない立場は色々大変ですね。 追い込みで忙しいのにおつかれさんのことですね。
463 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 15:33:50 ID:Rn3e654A
もういいかげんにしたらどうだ? もしこの先生がノイローゼで休職でもしたら新聞沙汰になるぞ。 規定違反はすみやかに毎日放送に通報したらいいじゃないか。 それだけの話し。
464 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 16:08:41 ID:aOb03A0V
同感! もし、新聞沙汰になれば警察の調査が入るよ! 「名前,E-mailを書いていないから書き込み者の特定ができない。」と 思っているかも知れないが、書き込みログ(記録)は残っているから、 本人特定は簡単に出来るよ!
465 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 16:36:45 ID:FhpHTe7n
いい加減この話飽きた。 スレ内で言いやいするんであれば 現実に保護者会議でもして顧問の先生に確認&追求しないの? それから、対処すれば良いだけの話では? そもそも、嘘か本当かわからない話につられすぎ・・・ この手の話が出たら無視でもしない限り 釣堀が繁盛しますよ。 もしくは桜○の保護者さん違うスレ立ち上げたらどうですか? もしくはこのスレから桜○保護者は立ち入り禁止にするとか? 他の関係者に迷惑かけすぎ。
466 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 18:34:51 ID:b9p3A/RB
新聞沙汰になったら困るのは学校? 次は脅しかぁ。怖い学校だね〜。
467 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 19:25:17 ID:u0fLHhUe
460だけど、
>>457 さんに書いたのですよ
飽きたのなら無視すればいいし、興味あるなら思ってること書いたらいいのでは?
現実立ち入り禁止とかできないのではないのですか?
真底子供がかわいそうと思うなら、
>>465 さんのように保護者会で確認、追求したらいいと思いますよ
保護者会があって、まとめる人がいればですが。
思うにそれが出来てないからここに書いてるのでしょうね
468 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 23:12:30 ID:GEGxhk7U
えっ
469 :
名無し行進曲 :2008/11/30(日) 23:14:44 ID:FaCg/ANl
>>467 あなたの書き込みを拝見していますと、関係者ですか?
立ち入り禁止もなにも
その小学校の話題は無視って事にすれば良いのでは?
でも、話題は出てほしいし、
釣られたふりをして提供したいし って感じでしょ
そこの保護者は。
まっ MBS西日本大会や来年のアマトップにも出場するでしょ?
その時に、このスレ知っている他の方はどう思うでしょうね。
名前が出ないから何でもアリでは無いですよ。
長々とすみませんでした。
470 :
名無し行進曲 :2008/12/01(月) 00:05:24 ID:H6tErajt
神戸海星はいい学校ですか?一クラスだと、お友達関係辛そうですが…
471 :
名無し行進曲 :2008/12/01(月) 08:08:01 ID:OC6fpghE
>>467 です。すいません、関係者ではありません
>>469 さん、私も「飽きたら無視すればいい...」と書いてるのですが?
>>465 さんが「立ち入り禁止にするか?」とあったので、「立ち入り禁止はできないのでは...」と書いたのですが?
472 :
名無し行進曲 :2008/12/01(月) 14:57:33 ID:WmWTScky
>>470 悪い噂は聞かないけど、
学校版か学歴板ででも聞いたら?
473 :
名無し行進曲 :2008/12/01(月) 15:03:01 ID:WmWTScky
まぁこの学校は土地柄が昔から悪いとこやからおかしいのが多くてもしゃーないわな
474 :
名無し行進曲 :2008/12/01(月) 18:01:55 ID:nbTHp/7X
>>471 ごめんなさいね
書き方が悪く誤解を招いてしまって。
あなたに書いたのは最初の質問だけです。
気を悪くされませんように。慣れていないもので。
475 :
名無し行進曲 :2008/12/03(水) 17:09:07 ID:oTC114js
日にちわからないけど、桜台小は今月コンサートがあるようですよ。
476 :
名無し行進曲 :2008/12/03(水) 18:53:37 ID:CdWTnlMY
477 :
名無し行進曲 :2008/12/04(木) 20:11:21 ID:y0/M+xnS
>>476 さん、終わってたんですか、どうもすいません。
478 :
名無し行進曲 :2008/12/05(金) 12:33:46 ID:84hDw2lx
桜台小学校のコンサートどうでしたか? 見に行って来た方、感想をお願いします
479 :
名無し行進曲 :2008/12/05(金) 16:03:43 ID:77ELm0P3
そんなの関係者しかいないでしょ? あれだけマッチポンプやっていたら コメントも控えると思いますよ。
480 :
名無し行進曲 :2008/12/08(月) 10:13:49 ID:iwWm2ADW
昨日、姫路市の小学校音楽祭ってのがあったみたいなのですが どなたか、行かれた方 感想をお願いいたします。 それと、関西の小学校マーチングに かんするスレを ご存知の方あれば、教えてください。
481 :
名無し行進曲 :2008/12/08(月) 12:07:47 ID:waZkf+f+
480さん、姫路市の音楽祭はわかりませんが、他に小学校スレないと思うので、 マーチングもここで書いてもいいのではないでしょうか?(^^)
482 :
名無し行進曲 :2008/12/08(月) 12:36:30 ID:KrBRpbs2
>>481 さん
そうですね。吹奏楽&金管だけかと思っておりましたもので。
483 :
名無し行進曲 :2008/12/08(月) 22:46:26 ID:waZkf+f+
はい(^-^)どうぞ♪
484 :
名無し行進曲 :2008/12/11(木) 20:51:38 ID:0nJc2leb
どうする?もういい? 答え求む!
485 :
名無し行進曲 :2008/12/14(日) 12:58:00 ID:EdimV+gz
なにが?
486 :
名無し行進曲 :2008/12/15(月) 12:12:55 ID:zYWpqO5+
なにを?
487 :
名無し行進曲 :2008/12/16(火) 00:49:30 ID:kdTj4DVu
爆弾発言やりウイッシュ(`□´)┘
488 :
名無し行進曲 :2008/12/17(水) 11:37:23 ID:NJF0BTUr
桜○の話題がなかったら、ぜんぜん繁盛しないやん 正常運営を望んでいたひとwww やっと正常になったんだから、いろんな小学校の話しで盛り上がって下さいよ(-.-)
489 :
名無し行進曲 :2008/12/19(金) 13:51:20 ID:y73yV9wC
みんな飽きた もしくは呆れたのでは?
490 :
名無し行進曲 :2008/12/23(火) 11:59:51 ID:PUyszNo4
爆弾発言はいつするの?
491 :
名無し行進曲 :2008/12/23(火) 21:21:39 ID:DNiQ8+/s
だから何?
492 :
名無し行進曲 :2008/12/23(火) 22:48:43 ID:n7qDKYvH
さぁ皆さん。 いろいろな疑問・疑惑・?の多かったMBSの各予選も終わり 今週金曜日に西日本大会がいよいよ行われます。 どの学校が全国に行くのか?も含め、明らかになることも多いはず 参加なされる保護者、関係者はもちろん 書込みだけで、モヤモヤしておられた方も 是非 参加いたしましょう。 大阪 アゼリアホールに集合!
493 :
名無し行進曲 :2008/12/24(水) 21:24:05 ID:TcdkErFM
金曜は行けない(-o-; アゼリア行った人、実況よろしく(^^)
494 :
ミッチ :2008/12/24(水) 22:36:34 ID:CPU5rX6K
中学は生駒と中山五月台が出るんだね。 そっちも楽しみです!
495 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 09:31:15 ID:0Xjj22Tp
>>494 楽しみですね。2004年度の大会も両校が出たが、その時は五月台が
最優秀だった。ただ五月台は1〜3年生、生駒は1、2年生ではあったが。
今年も五月台の3年生が出るなら、いくら生駒とはいえ、五月台のほうが
上でしょう。
496 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 11:30:50 ID:K/sRgbCO
中学の話しは中学スレへ行ってやって下さいね〜(≧ε≦)
497 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 12:01:59 ID:Hygtywo6
>>495 少しだけ許してちょ。
生駒の方が上だと思いますよ。
全国の時、金賞の数が違いますよ。
498 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 14:52:21 ID:m6W2rnf4
五月台の3年生より生駒の1.2年の方が吹奏楽歴は長いのか?
499 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 15:30:44 ID:K/sRgbCO
だから(`□´)┘中学の話題は中学スレでやりなよ
500 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 22:02:10 ID:W1UWufk7
テープ予選、北大阪予選を、重奏を規定外で演奏して通過。本部から指摘されましたが、失格ではなく、明日の西日本大会で正しく直すという事で、出場を認められてます。 何をもって直したと判断するのかも気になりますが... 失格にならないと本当だと信じないという方々もいましたが、本部の方は失格にならないように配慮したんですね。お疲れです
501 :
名無し行進曲 :2008/12/25(木) 23:05:11 ID:K/sRgbCO
500>> 何処の学校の話し?例の問題になってる小学校? 又始まっちゃった?
502 :
名無し行進曲 :2008/12/26(金) 20:11:04 ID:nCCBUqGk
そりゃ問題になってる学校でしょ で結果はどうだったの?
503 :
名無し行進曲 :2008/12/26(金) 23:12:41 ID:FiY48UHa
重奏部門☆関西創価小学校 合奏部門☆青山小学校 が、それぞれ代表に選ばれました。 どちらも納得の代表獲得です。
504 :
名無し行進曲 :2008/12/26(金) 23:16:43 ID:REfHUJbZ
>>498 生駒は俵口や桜ヶ丘出身の生徒がいるだろ
505 :
名無し行進曲 :2008/12/27(土) 01:09:45 ID:pnA1MDnR
こども音楽コンクール 西日本大会(器楽部門)の結果はもう更新されています。 重奏部門では舞松原小学校も最優秀賞を受賞しています。 合奏部門では堀江小学校も最優秀賞を受賞しています。 問題の桜○小学校は重奏が優秀賞で合奏は優良賞でした。 重奏では予選で規定違反と言う問題を起こしていても、優秀賞が貰えるなんて、規定守って一生懸命練習して出場した学校が、気の毒ですね。
506 :
名無し行進曲 :2008/12/27(土) 20:57:58 ID:Wgh6S4Tf
堀江小学校・青山小学校の皆さんおめでとうございます。 聞きに行かれた皆さんどうでしたか? 桜○小学校のアンサンブルはファーストtbが2人でしたか? 聞いていませんが、構成を変更して出場していると思いますので それでも、良かったから優秀だったのでは?
507 :
名無し行進曲 :2008/12/28(日) 11:31:49 ID:vFG49jAl
169>> 1stトロンボーンのスライドは2人が全く同じ動きでしたよ。
508 :
名無し行進曲 :2008/12/28(日) 11:50:16 ID:f4Uw/1BB
169?いつの話?
509 :
名無し行進曲 :2008/12/28(日) 17:10:05 ID:vFG49jAl
>>169 でしたm(_ _)m
予選はスライドが別々に動いていた。って観た人が書いていましたが、西日本大会では2人一緒同じ動きでした
510 :
名無し行進曲 :2008/12/28(日) 19:39:43 ID:83+h9aqx
私も重奏の桜台のtbの動きに注目、最後の方だけ違ってなかった?
511 :
名無し行進曲 :2008/12/28(日) 23:39:04 ID:vFG49jAl
MBS側に注意されて、最後だけは直して吹かせたのかも。
512 :
名無し行進曲 :2008/12/29(月) 00:44:03 ID:z0uH6P6/
桜○小学校の顧問の先生や生徒にはモラルが全くありません。 控え室で待機している間、他の学校は机がなくて地べたに座ってお弁当を食べているのに、食事が終わった桜○小学校の生徒が机を占領して、宿題をしていてMBSの係りの方に注意されると『すみません』の言葉もなく顧問の先生が逆切れ その上、注意した係の方が居なくなるとお弁当を食べていない学校がまだいるにも関わらず又、机を占領して同じ事を繰り返し、今度は他校の先生に注意されて又、顧問の先生が逆切れで モラルの無い行動にびっくりしました。
513 :
名無し行進曲 :2008/12/30(火) 11:14:35 ID:Kh2eZ+ES
本部の配慮も無駄だったようですね。 わざわざ宿題持参するように指示されてたの?
514 :
名無し行進曲 :2008/12/31(水) 01:10:42 ID:NBgUKORI
地べたで宿題、机で昼食やったら、何も言われなく済んだのにねー(-_-*)。
515 :
名無し行進曲 :2008/12/31(水) 05:03:29 ID:H0DRt2Oh
うまい演奏する公立って、部落やら朝鮮かかえてる土地が多いね そりゃ品はないわな
516 :
名無し行進曲 :2008/12/31(水) 13:28:37 ID:AE1VaIP5
私達の頃は宿題なんて持って行った事ありませんでした。 待ち時間は先生と一緒に他校の演奏を聞いていました。
517 :
名無し行進曲 :2009/01/02(金) 11:29:30 ID:eyCluD/Z
zzz
518 :
名無し行進曲 :2009/01/02(金) 11:29:40 ID:eyCluD/Z
zzz
519 :
名無し行進曲 :2009/01/05(月) 05:10:41 ID:MojgUz4B
アマトップ〜♪
520 :
名無し行進曲 :2009/01/05(月) 11:46:07 ID:3FfY6A9P
姫路市の小学校は強い! 城西小学校の皆さん 全国大会銀賞おめでとうございます。 青山小学校の皆さん 全国大会出場おめでとうございます。
521 :
名無し行進曲 :2009/01/05(月) 17:15:28 ID:n5AVStQm
アマトップ〜♪宿題持参〜p(^^)q
522 :
名無し行進曲 :2009/01/05(月) 19:27:52 ID:vbxRSUEy
桜○の保護者は強烈キャラ揃いやと思って読んでたけど、顧問のほうがダメダメキャラなや(;`皿´) コンクールなめとるな!!
523 :
名無し行進曲 :2009/01/06(火) 21:23:36 ID:JEqU6ORT
「アマトップ」ってなに?
524 :
名無し行進曲 :2009/01/07(水) 22:57:05 ID:nQ0vLptj
>>520 たつの市と完全に逆転したなw
昔、龍野小がラプソディー・イン・ブルーで最優秀獲ったりとかしてたのに...
そういや、神岡と龍野で指揮していた八木氏はどこの学校に行ったんだろ?
525 :
名無し行進曲 :2009/01/08(木) 13:29:28 ID:P/kkAzcp
>>524 そういえば、県吹のパンフを見ていたら、
すこし前までたつのが連続グランプリーでしたね
526 :
名無し行進曲 :2009/01/16(金) 10:35:53 ID:xffrnMPJ
え
527 :
名無し行進曲 :2009/01/16(金) 17:02:18 ID:as4E+O7y
えー
528 :
名無し行進曲 :2009/01/18(日) 12:53:50 ID:+FEdYuxL
529 :
名無し行進曲 :2009/01/21(水) 20:09:29 ID:z40JhBoX
県アンコン、桜台小代表です(^^)v
530 :
名無し行進曲 :2009/01/24(土) 22:40:38 ID:Nhfgts8s
アンコンの感想を教えて下さい
531 :
名無し行進曲 :2009/01/26(月) 22:19:11 ID:lGEZiQmd
青山小学校の皆さん TBSこども音楽コンクール 文部科学大臣賞(全国1位)受賞おめでとうございます。
532 :
名無し行進曲 :2009/01/27(火) 18:27:50 ID:UKHeZfWQ
結構難しい選曲をする学校ですよね けっこう好きなバンドだったから自分のところみたいにうれしいです。 関係者の皆さんおめでとうございます。
533 :
名無し行進曲 :2009/02/02(月) 11:51:07 ID:ToSKE3ka
>>529 県吹では規定違反しないで、出場したのか?
534 :
名無し行進曲 :2009/02/02(月) 13:35:09 ID:aDQPOz4P
2人以上とは、2人はOKで3人は駄目って事よね?
535 :
名無し行進曲 :2009/02/02(月) 18:03:37 ID:ToSKE3ka
536 :
名無し行進曲 :2009/02/02(月) 18:07:33 ID:ToSKE3ka
537 :
名無し行進曲 :2009/02/03(火) 12:43:36 ID:vf/DVdWP
県吹アンサンブルのパートに関する規定です。
538 :
名無し行進曲 :2009/02/03(火) 23:25:48 ID:WNaNru3F
うざッ(--;)
539 :
名無し行進曲 :2009/02/03(火) 23:58:35 ID:gRUzR9R4
アンサンブルは1パート1人!2人とか3人とか意味わからんね
540 :
名無し行進曲 :2009/02/04(水) 01:05:13 ID:Dql7mrYP
県吹の規定に記入してありましたよ。 たぶん、MBSと県吹の規定に差があるのでは?
541 :
名無し行進曲 :2009/02/04(水) 13:31:50 ID:hyNHxXrm
誰か助けたってwww 無知すぎて怖い 規定違反してても気が付いてないわwww
542 :
名無し行進曲 :2009/02/04(水) 18:03:21 ID:/M+Y5XdM
>>541 相手するのしんどい〜〜
無知やって〜〜
誰か助けて〜
543 :
名無し行進曲 :2009/02/04(水) 19:01:58 ID:jbO6iG+u
まぁまぁ 思い違いも あると思います! 書き争いはそれぐらいで(^−^) それより、姫路市の管楽器フェスティバルに行かれる方 いますか?
544 :
名無し行進曲 :2009/02/05(木) 00:10:37 ID:Bq0Ir5mY
もちろん いきますよ。
城3や青山が出るので毎年楽しみにしてます。
>>543 さんも行きますか?
545 :
名無し行進曲 :2009/02/05(木) 10:27:10 ID:9HvLRAqY
546 :
名無し行進曲 :2009/02/05(木) 15:14:19 ID:dWcfTUgz
547 :
名無し行進曲 :2009/02/05(木) 19:53:39 ID:f3NNhQL7
548 :
名無し行進曲 :2009/02/06(金) 15:46:52 ID:X+Rv+oma
いよいよ明日 姫路市の管楽器フェスティバルです。 参加される皆様 他校の演奏も含め楽しみましょう!
549 :
名無し行進曲 :2009/02/09(月) 17:12:30 ID:QejTsByB
管楽器フェスに行ってきました 各学校の演奏とても良かったです。 姫路のレベルもアゲアゲって感じでした。
550 :
名無し行進曲 :2009/02/12(木) 07:46:49 ID:370S8mjQ
551 :
名無し行進曲 :2009/02/14(土) 21:47:16 ID:5IbeVdxx
↑どんな意見ですかね?
552 :
名無し行進曲 :2009/02/14(土) 23:51:41 ID:RLuztkta
勿論、桜○小学校は金賞o(≧∀≦)oってことですよ〜 規定違反してたら取れないでしょ。 これが実力ってやつですよwww 何で『おめでとう』って言ってくれないの?(ノ_・。)
553 :
名無し行進曲 :2009/02/15(日) 08:33:42 ID:3Y6GOx7H
554 :
名無し行進曲 :2009/02/15(日) 12:35:31 ID:ezcm2OCo
王寺もアンコン金賞取ってますね。 この学校はMBS西日本大会で初めて聴きましたけど、 きれいなサウンドでビックリしました。 個人的な評価では、青山や俵口よりも上でした。 奈良と言えば生駒の小学校が有名ですが、他にも実力校があるんですね。
555 :
名無し行進曲 :2009/02/15(日) 22:39:07 ID:xDQ4GmgY
奈良県は強豪が多いですね。 中学校しかり・・・ その元となる 小学校の実力からすれば、うなずけます。
556 :
名無し行進曲 :2009/02/19(木) 15:05:46 ID:iYE9RXFr
↑上の人555ゲット!
557 :
名無し行進曲 :2009/02/20(金) 22:38:04 ID:ey62ys95
558 :
名無し行進曲 :2009/03/14(土) 09:16:24 ID:y/8valjn
桜ヶ丘、俵口は、中学に行ってからが凄いからなあ。
559 :
奈良の小学校行進曲 :2009/03/27(金) 11:14:35 ID:6DQ7mRe8
お邪魔します。 奈良の小学校スレたてました。 良かったら見に来てください。
560 :
名無し行進曲 :2009/04/08(水) 22:15:14 ID:Rh5fEuHp
今年は姫路市の小学校の吹奏楽の顧問は結構移動したな。
561 :
名無し行進曲 :2009/04/19(日) 01:30:46 ID:Ri7L1kKi
ローテーションしたってこと?
562 :
名無し行進曲 :2009/06/11(木) 10:20:24 ID:t1tpcczg
小学校のコンクール出場校&曲目がUPされていますが、今年は何処の小学校がグランプリを獲得すると思いますか? 去年吹連県大会グランプリを獲得した、桜台小学校がくるのか? 一昨年吹連県大会グランプリ・去年MBSコンクールで文部大臣賞を獲得した青山小学校?
563 :
名無し行進曲 :2009/06/12(金) 12:45:30 ID:fxK2Fejb
青山って指揮の先生変わった? こども音楽コンクールの予選とテレビに出てた先生が 違うように思えたんですが・・・
564 :
名無し行進曲 :2009/06/12(金) 19:12:24 ID:zRxr/UD4
>>562 順当に行けば顧問が変わってない桜台
しかし大穴の豊岡・龍野に期待したいが、2校とも一昨年に先生が変わっているからなぁ...
>>563 確か去年まで指揮してた先生は移動されたはず
565 :
名無し行進曲 :2009/06/16(火) 12:14:41 ID:4g/JFY0W
>>564 さん ありがとうございます。
青山の前顧問はどちらに行かれたのですか?
次の学校でも指揮なされるのかな?
566 :
名無し行進曲 :2009/07/10(金) 00:23:50 ID:Ph7uGqwX
ほしゅ
567 :
名無し行進曲 :2009/07/17(金) 17:43:48 ID:zJy24g8O
また去年みたく、一部のおかしな保護者に占領されるのかなぁ? 不安です。
568 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 00:52:27 ID:qEJa6kj3
卒業したから大丈夫でしょw 中学に出没してたしw
569 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 14:01:16 ID:Pb+QS4/T
まじでぇ〜 中学かわいそう↓
570 :
名無し行進曲 :2009/07/29(水) 11:11:49 ID:3VBodmSy
いよいよ県吹 来週に迫ってきましたね。 みなさんの学校は ラストスパートかかってますか?
571 :
名無し行進曲 :2009/08/03(月) 01:12:07 ID:wdcidXfT
よ
572 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 18:43:38 ID:ywYseyCd
いよいよ明日ですね。 今年はどこがグランプリになるのか? 今から楽しみです。
573 :
名無し行進曲 :2009/08/08(土) 17:25:38 ID:0Il8DUS3
結果速報お願いします。
574 :
名無し行進曲 :2009/08/09(日) 00:12:56 ID:5t50wLAx
最優秀賞は桜台小学校!! 2年連続の受賞でwwwすp(^^)q さすがですねwww やったwwwp(^^)q
575 :
名無し行進曲 :2009/08/11(火) 21:39:02 ID:BUwDJi7S
兵庫県大会聴いたけど、桜台はアンサンブルがずば抜けて上手かった。 ただ同じフレーズを何回も繰り返し…。 面白くなかったね。 青山は、そこまで動くのというくらい吹いている時に体を動かしてた。 曲を歌い上げるのは、ここがピカ一だった。 ただバランスが崩れてしまったのが残念。 小学生の演奏だとナメて聴いていたけど、度肝抜かされた。
576 :
名無し行進曲 :2009/08/11(火) 22:58:30 ID:gP6MAbg0
桜台小学校と青山小の曲は何ですか?
577 :
名無し行進曲 :2009/08/20(木) 09:14:14 ID:Df5ricxC
いよいよ明日、関西大会です 関西代表はどの小学校へ…? やはり今年も3つ、奈良に決まっちゃうのかな?
578 :
名無し行進曲 :2009/08/21(金) 13:03:02 ID:qUKuXXWg
関西大会はどないですかWWW? 誰か実況してくれWWW
579 :
名無し行進曲 :2009/08/21(金) 17:58:31 ID:mrReZlAv
桜ヶ丘小、俵口小、あすか野小、桜台小 全国大会出場決定おめでとうございます。 俵口小と桜ヶ丘小は三年連続ですね。
580 :
名無し行進曲 :2009/08/22(土) 16:30:08 ID:s9+lPj0U
関西吹奏楽連盟のHP開かないんですけど
581 :
名無し行進曲 :2009/08/22(土) 21:26:42 ID:7U2YTl6Z
関西大会の結果を出場校順に教えてもらえませんか? また、各校に対する感想も書いてもらえれば幸いです。
582 :
名無し行進曲 :2009/08/23(日) 17:38:26 ID:N8ahQtaY
>>581 教えてあげたいんだけど、書き込んだパンフが行方不明↓
確か金賞は
青山・桜ヶ丘・俵口・桜台・あすか野の5校
銅賞は
1番最初の学校と1番最後の学校の2校
あとは銀賞だったと思います。(間違えていたらごめんなさい)
感想ですが金賞の5校で自分なりに1番良かったのは 桜ヶ丘だと思いました。
583 :
名無し行進曲 :2009/08/23(日) 21:06:27 ID:mZ3fiJgd
参加数で言うなら寂しい大会でした、少子化ですかね? 奈良の桜ヶ丘、あすか野は素晴らしかったです。全国大会でも期待できるのではないかと思います。 座奏のレベルは下がったように感じましたが、前が高かったのかもしれません。
584 :
名無し行進曲 :2009/08/24(月) 07:28:23 ID:/ZJ7Zs8Q
私も毎年楽しみに見に行っていますが、今年は桜ヶ丘とあすか野は、ほんとうに凄いって思いましたが、残る2校は期待ハズレでした 特に桜台は同じフレーズの繰り返しの短い曲たった1曲だったので、代表は無し×と思っていました 青山のほうに代表を取らせるべきだったと、残念に思う審査結果でした 12校しか出場してないのに、4校もムリに代表を出す必要は無いと思います
585 :
名無し行進曲 :2009/08/24(月) 21:00:46 ID:JWXOvZmQ
私も毎年見に行ってますので個人的感想を、 あすか野小は他小学校には無いダンスは目を奪われますね。 あすか野カラーを確率しつつあると思います。 音質も他マーチングをする学校と違って、音質も良いと感じました。 桜ヶ丘小は、唯一のオリジナルですね。 この学校も桜ヶ丘のカラーを確率しつつあるようですね。 しかし、音質は年々悪くなる傾向があると感じます。 響かないホール配慮してか、音質より音量に重点を入れてるのかな? 目を閉じって聞くと、マーチングの音質音量と間違えてしまう。悪く言えば、爆 音で雑に聞こえてきました。 ダンスは毎年よく考えてるのがよくわかり良かったです。 全国では、音質を上げて金賞を捕るであろうと思いました。
586 :
名無し行進曲 :2009/08/24(月) 21:02:29 ID:JWXOvZmQ
連投すいません。
桜台小以外の座奏の学校、
響かないホールで、しかも音量のあるマーチングと同じ舞台で比較されると、可
哀相に思えてしまうが、やはり全国金賞レベルでは、このようなホールでも響か
してくる。
今回でいえば、全国金賞レベルは1校もなかったと感じます。
代表が無しとは、少し言い過ぎで、全国ではマーチングやオリジナルとは逆で音
量を上げ響かしてくると思います。
桜台小は、座奏ですが、唯一金管のみのバンド。
木管の学校より金管のみなので響いてくる。この点、音量でいえば有利だが、あ
の人数で、あの響きと音質は良かったと思う。
>>584 さんが指摘した、同じフレーズの繰り返しの件で言うと、審査員がどう審査
するかですが、バンフェスでは曲の難易度は配慮されないと思います。
桜台小が、自分達の学校の特徴を生かした、選曲だったんでしょう。
これが、MBSこども音楽コンクールになると、かなり不利になると思えます。
たぶん青山小と逆転があったかもと思います。
参加校が減ってますが、座奏の学校は、このようなホールでの演奏を嫌い、管楽
合奏コンクールに重点を切り替えたのかと思います。
あくまでも、個人的感想です。
夏休みも休みなく頑張ってる子供達には、頭が下がります。お疲れ様でした。
また、次の大会目指して頑張って下さいね。
587 :
名無し行進曲 :2009/08/27(木) 20:43:41 ID:hbk+IGAV
588 :
名無し行進曲 :2009/08/29(土) 08:21:45 ID:HekPqW07
全国大会では関西代表の4校すべてが金賞を取ってもらいたい。 金賞を取るために各校への皆さんからのアドバイスをお願いします。
589 :
名無し行進曲 :2009/08/31(月) 14:04:31 ID:HqVJsYqa
桜台小の曲を教えてください
590 :
名無し行進曲 :2009/08/31(月) 16:17:26 ID:k6iOmib2
天国と地獄
591 :
名無し行進曲 :2009/08/31(月) 19:21:32 ID:Bdmim2/t
>>588 アドバイスもなにも要らないでしょ
残念ながら、小学生の場合、
指導者の枠を超えることは無い。
どう導くか小学生は難しいと思うよ。
まだ時間はある、しっかり練習して
全国で素晴らしい演奏を聞かせてほしい。
592 :
名無し行進曲 :2009/09/04(金) 09:54:00 ID:PUkjOVQ4
全国大会っていつですか?
593 :
名無し行進曲 :2009/09/04(金) 14:07:05 ID:YqN5reG4
594 :
名無し行進曲 :2009/09/04(金) 14:57:21 ID:Pg855xFx
595 :
名無し行進曲 :2009/09/14(月) 13:23:04 ID:NCCsrV9d
前から気になっていたのですが、 桜台小って他の学校と比べ人数が少ないですよね! なぜですか? 部員数が少ないからOr一軍しか参加できない? どちらですか?
596 :
名無し行進曲 :2009/09/14(月) 22:12:57 ID:4Fxo/5Yk
桜台小は1軍とかないですよ。 あれで3年生から6年生全員です。
597 :
名無し行進曲 :2009/09/15(火) 00:43:22 ID:4SeN0IAt
顧問が代わって部員も激減りですよ… 桜台小の伝統も今年で終ですよ
598 :
名無し行進曲 :2009/09/15(火) 10:06:54 ID:EYEeImPo
>>596 さん
ありがとうございます。
良くわかりました。
今更ですが、人数の多少では無い事を感じます。
>>597 さん
どう言う意味ですか?教えてください。
一段と部員数が減る方向にあるんですか?
599 :
名無し行進曲 :2009/09/15(火) 16:19:28 ID:4SeN0IAt
来年はコンクールからも姿を消すでしょう…
600 :
名無し行進曲 :2009/09/16(水) 12:14:56 ID:qat+fIjp
600いただき! なんで部員入ってこないの???
601 :
名無し行進曲 :2009/09/16(水) 13:39:43 ID:sbsC+c7H
602 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 08:44:31 ID:kka3R7yv
603 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 12:40:57 ID:TS0vKxPA
それは、うそと見た。 そうとう実績のある学校だから、消滅はないと思う。 しかし、保護者会でもめにもめていて、学校も担当も我慢ができない ところまで来ているのであれば、それも否めないのかと・・・ もう一つ気になる節がありますが、その事由が出てきた折にとっておきます。
604 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 16:23:24 ID:kka3R7yv
来年になればわかるよ! もう一つ気になる節ってなwwwに?
605 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 22:42:08 ID:DF2G5Alo
桜台小。。 前顧問の片山氏が事故をおこして 同じ伊丹市内の小学校に飛ばされて 当時副顧問的な若僧が今の桜台小の顧問。 ちなみに桜台小は天王寺川中が校区で 天王寺川中には3つの小学校から進学するが そのうち桜台小ともう1つ金管バンドがあるらしい
606 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 23:26:57 ID:FJgj2/0/
>>605 事故云々の前に9年を過ぎただろ。
兵庫県の小学校の人事は部活動は殆ど度外視だから、前の青山小や龍野小の顧問は吹奏楽や金管バンドのない学校に移動している。
607 :
名無し行進曲 :2009/09/17(木) 23:44:42 ID:isj9WJdf
>605 何が言いたい?
608 :
名無し行進曲 :2009/09/18(金) 02:24:39 ID:XRkLz10R
同じ小学校に14年もいたらいつ異動になったっておかしくない。って云うか14年も長々といれたのは金管バンドの実績のおかげだと思うけど
609 :
名無し行進曲 :2009/09/18(金) 11:57:32 ID:uOODCHUL
>>604 憶測なのでまだいえません・・・が、まだ事由がでていないので。
>>605 は、その事実が言いたい(書きたい)だけなのでは?
瑞穂小学校のことかな?
610 :
名無し行進曲 :2009/09/19(土) 00:22:48 ID:fSvIFlTA
>>609 勿体振っちゃってwww
教えて下さいよ
ズバリMBSでしょ?違う?
瑞穂小学校は伊丹東中学の校区
天王寺川中学の校区で金管バンドがあるのは桜台小学校・鴻池小学校だ!
611 :
名無し行進曲 :2009/09/19(土) 19:59:54 ID:U7M9rMEa
>>609 ちがいますよ。
MBSではありませんし そんなことでは来年の事はわかりません。
あくまで部外者ですので桜台がなぜ来年消滅説?が出たのか?
知りたいだけです。
ご存知の方は教えてください。
612 :
名無し行進曲 :2009/09/19(土) 22:48:24 ID:fSvIFlTA
なwwwんだつまらん 今年はテープ審査で落とされたのか? 去年の不祥事で出場停止になったのか?桜台がMBSに出ていないみたいだから 知ってるなら教えてほしかったのにな
613 :
名無し行進曲 :2009/09/20(日) 00:10:46 ID:K38MBkpw
本当に出てないのか落選したか? ってか、北大阪地区大会って知った学校が無い!(汗) 兵庫大会に大阪や奈良の有名校がエントリーしていたりしてますね。
614 :
名無し行進曲 :2009/09/20(日) 20:56:49 ID:eY4yG2l1
>>613 神岡…
一応、昔強豪校で実力のある先生が今指導されているんだが・・・
615 :
名無し行進曲 :2009/09/21(月) 09:57:49 ID:nU7w29Kf
本当に名前が無かった。アンサンブルも無かった あと、兵庫・南大阪・北大阪の通過は載ってたけど 奈良・和歌山・徳島は今年、開催しないのかな? んで、桜台関係者が書いていないことを見ると 本当に落選・・・・?
616 :
名無し行進曲 :2009/09/22(火) 16:02:40 ID:wgjP2C8Z
睡蓮の県大会でグランプリ・関西大会で関西代表になる実力ある桜台なんだよ MBSだからってテープ審査で落ちる訳がない 去年の規定違反とMBS関係者とのトラブル・マナーの悪さで出場停止ってところだろ
617 :
名無し行進曲 :2009/09/23(水) 14:59:07 ID:r8V8GDQm
>>616 睡蓮?吹連でしょ!
事実を知らない関係者でしょ?
事実を知ってる関係者さん降臨要請いたしま〜す。
618 :
名無し行進曲 :2009/09/23(水) 21:19:21 ID:Eb4dyEfZ
>617 睡蓮=吹連、意味わかってないのあんただけ 都合のいい時だけ桜小の関係者を呼ぶんじゃねーよ。 知りたけりゃMBSに問い合わせしろ!
619 :
名無し行進曲 :2009/09/23(水) 21:24:43 ID:CIYj4EYM
しったかか〜 事実を知らない関係者さん、もういいよ。 MBSに?わけわかんなーい だいたい漢字わかったから(藁)
620 :
名無し行進曲 :2009/09/24(木) 00:32:46 ID:QBBeunhh
今年は、学校,地域のイベントや全国大会準備等を優先し 出場を控えた様です。
621 :
名無し行進曲 :2009/09/24(木) 09:43:51 ID:y0ufus4k
603です
>>620 さんありがとう
そうでしたか。わかりました。
>>617 ・619さん あまりあおらない方が良いかと・・・・
622 :
名無し行進曲 :2009/09/24(木) 10:31:53 ID:x/r7y0iy
>>620 『全国大会に標準絞って』ってことか?青山なんて4月から顧問がかわったのに、もっと難しい曲仕上げて、県大会にも関西大会にも出場してMBSにもエントリーしてる
顧問もかわってないのに、簡単な曲たった1曲で県大会・関西大会出場しといて、MBSにはエントリー出来ないとは苦しい言い訳だな
バカバカしい。桜台のレベルも落ちたもんだ
顧問の怠慢だな
そんなんだから、来年は消滅なんて書かれるんだよ
623 :
名無し行進曲 :2009/09/24(木) 12:28:47 ID:JCh5WeDt
>>622 青山関係者かな?
今回の事って、もっと違うことなんだって
顧問の怠慢ではないと思う。
桜○関係者も書きたくても書けないんだよ。
自らけなす事書きたくないしね。察してあげましょ
624 :
名無し行進曲 :2009/09/24(木) 13:52:58 ID:x/r7y0iy
意味わからん 学校に問題ありなのか?
625 :
名無し行進曲 :2009/09/25(金) 01:10:17 ID:g+R465xq
顧問が問題ならもっと関係者の書き込みが多いと思うし
学校に問題が無いのかというと、あった!が事実と思う。
>>603 さん
事由ってこの手の関係かな?
626 :
名無し行進曲 :2009/09/25(金) 07:26:42 ID:ppuv9AhL
>>609 憶測だけど気になる事がある。と書き
>>611 自分は部外者だ。と書き
なのに
>>623 顧問の怠慢ではなく、もっと違う理由だと胸を張って
>>622 を否定する。
本当は部内者や学校関係者で内情に詳しいのか?
本当は知らないのに知ったかぶりをしているだけなのか?
事由ってやらを書いてみて、間違いなら関係者が否定してくれるはず
事由はあなたが勝手に思い込んでるだけだと思いますよ
627 :
名無し行進曲 :2009/09/25(金) 11:34:52 ID:51HVnQqu
623だけど。
>>626 さんまちがえてるよ 603さんが書いてあることを自分なりに推理して
書いただけ。
それと すごく気になってるようだけどあなた事情を知ってる関係者さん?
628 :
名無し行進曲 :2009/09/26(土) 17:12:58 ID:v2x2hbtT
相変わらず小学校は伊丹の馬鹿がくると荒れるなw
629 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 00:23:14 ID:uM4VyhXI
片山先生の転勤は交通事故とは関係ありませんよ。 転勤は事故以前に決まりかかってた様だし、何年前か吹奏楽部の保護者からの嘆願書により留任。 同じ学校だけでなく他の学校で経験を積む意味でも先生自身も移動願いを出されたそうです。念願の3年連続を果たされて移動のタイミングも合致したのでしょう。 に、しても現在の桜台小の話題は気になりますね。 実際校舎の耐震工事で校舎は使えず運動場に巨大なプレハブ校舎… 地域ぐるみの校内での行事は中止、子供さんは練習する場所があるのでしょうかね。
630 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 09:01:40 ID:Tbw+rO/7
>>620 ↑↑↑↑上の書き込みと矛盾する
地域のイベント中止なら、専念する必要なし
631 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 12:21:11 ID:kL8Heer9
>>630 バカだろ
学校内だけで地域行事全てやるとでも思ってるのか?
632 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 20:13:10 ID:0G9dkGcV
>>631 校内だけ???
>>630 に対するつっこみ?にしては、どうかと。
苦しまぎれの書き込みしないほうが良いよ!
よけいに、バ○さが丸見え!
633 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 20:58:53 ID:Ep/PQTo+
>>632 馬鹿はお前だ。
>>629 で「地域ぐるみの校内での行事は中止」とあって
>>630 で「地域のイベント中止なら、専念する必要なし 」と学校とは無関連の地域の依頼演奏は無視。(あるかどうかまではわからないが)
そこで
>>631 が「学校内だけで地域行事全てやるとでも思ってるのか」と返す。
634 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 22:09:35 ID:uM4VyhXI
>>630 は読解力ないの?
校内での地域ぐるみの行事が中止と書かれててプレハブ校舎が建ってるって事は、
工事中で地域の方に校内解放する運動会や祭りやらがプレハブのおかげで中止になった。って意味じゃないの?
校舎の工事とは関係ない地域イベントが中止になるわけ無いじゃん。
>>620 はそれだけ練習場所が厳しい状態だから演奏参加を絞ったって言いたかったのでは?
635 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 00:37:41 ID:nbDX5BdV
またリア厨か 勉強しろカス
636 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 11:45:10 ID:9XUw0VvJ
637 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 12:46:39 ID:ppklk6xN
やっぱり日本語難しい〜
>>633 の意味がわからない
638 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 12:55:59 ID:dn3U7C5I
グランドがプレハブ校舎で埋めつくされてても、教室が確保されているのであれば、練習する場所はありますよね? 伊丹は空港が近くにあるため、プレハブ校舎にも各教室に冷暖房設備が整っているはずだし。 グランドが使えない野球部さんやサッカー部さんが見たら、怒りますよ。彼らは毎日練習する場所を探さないといけないのですから 恵まれた環境に浸り過ぎて、有り難みがわからなくなっているんじゃないですか 練習をする場所がない。のではなくそれを言い訳に練習をしない。じゃないですか?
639 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 16:32:55 ID:V6cw918l
>>634 の書込みを見て一言!
関係者の独りよがりな苦しい言い訳としか見れない
読解力?の意味わからんわ〜
>>629 からの あんたの発想もわからんわ〜
それを
>>630 の せいみたく書くのが怖いわ〜
640 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 17:21:51 ID:s3EdbSd/
顧問が変わってる学校は、他の学校でもあるのに、桜台小学校は顧問変わってから、何でこんなに話題になるの?
641 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 17:40:18 ID:V6cw918l
確かに去年は顧問の話題でしたが 今年の話題は顧問じゃないでしょ 消滅説からMBSの落選の話題。
642 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 19:59:04 ID:QWh8kGHL
このスレの半分は桜台のネタなんだね。他にネタがないのか? 消滅説だのMBS落選だの当事者にとっては迷惑な話だな。子供は頑張ってるのに。
643 :
名無し行進曲 :2009/09/28(月) 23:15:00 ID:qZwWl26j
龍野市勢も落ちて、桜台も下降傾向。豊岡も顧問変わったし、当分は青山の1人天下か。
644 :
名無し行進曲 :2009/09/29(火) 10:37:23 ID:xRV/O45V
片山先生が顧問時代は、桜台小学校の前を通ると子供達の練習する音が必ず聞こえていましたが、今は今日はお休みなのかな?って思うほど静かで、時々個人練習をする音が…でもすぐに静かになってしまう 新入部員がちゃんと育っているのか?心配です こんなところから、消滅説が出ているのかもしれません
645 :
名無し行進曲 :2009/09/29(火) 10:53:17 ID:mQpBpPxC
あぁ なるほどね〜 ネタがあって消滅説を言ってたのではなく そういう普段の生活から心配した関係者の書込みかもね〜
646 :
名無し行進曲 :2009/09/29(火) 19:30:35 ID:kUPDUKXH
前から思ってるケド・・・ 関西の小学校スレって、兵庫の小学校関係者スレに名称変更したら?
647 :
名無し行進曲 :2009/09/30(水) 10:10:18 ID:NwrI7uOL
片山氏が三年連続で全国決めた最後の年に当時3年生だった子達も、確か今年6年生で引退だろ? 来年から本当に引き継いだ顧問の真価が問われるな 来年は消滅なんて書かれてるけど、意地でもニ連覇目指して頑張って欲しい 健闘を祈る!
648 :
名無し行進曲 :2009/09/30(水) 14:54:38 ID:wJ5/o4fc
>>646 それ言えるね。
実際 大阪や奈良の関係者から書込みないしね。
じゃあ!ネタフリしてみよう!
生駒の小学校(俵口、桜ヶ丘)っていろんな方(淀工先生など)に
指導していただいてるって 本当?
649 :
名無し行進曲 :2009/10/01(木) 15:13:53 ID:jL4SN9SQ
奈良の関係者がここに書き込わけないやん こんなややこしいスレに!
650 :
名無し行進曲 :2009/10/01(木) 16:23:07 ID:eQMLZ6UK
生駒凄いの?
651 :
名無し行進曲 :2009/10/01(木) 17:24:15 ID:Tqr5tECx
>>649 てか、奈良の小学校だけスレが独立してる
652 :
名無し行進曲 :2009/10/02(金) 14:44:51 ID:xhfeOGVY
生駒は中学校もすごいけど、小学校も力が入ってるよ。 現に、バンドフェスティバルは奈良県勢が強いしね。
653 :
名無し行進曲 :2009/10/03(土) 19:11:57 ID:iAL5nP8Q
いよいよ明日からMBS地区予選が始まりますね。 どの学校が西日本大会へ進むのか気になります。 関西バンフェスを制した桜ヶ丘か強豪関西創価か去年の覇者青山か 今から楽しみです。
654 :
名無し行進曲 :2009/10/03(土) 20:59:35 ID:QwiVEhAk
>653 桜ヶ丘は出場していませんよ。
655 :
名無し行進曲 :2009/10/04(日) 13:29:31 ID:vRYKjmeU
訂正! 桜ヶ丘× 飛鳥野○でした
656 :
名無し行進曲 :2009/10/04(日) 16:39:30 ID:lJLV1usS
飛鳥野 × あすか野 ○
657 :
名無し行進曲 :2009/10/05(月) 12:57:21 ID:eGqvQ7wJ
飛鳥野でもあすか野でもどっちでも良いけど 関係者から聴いた話。 あすか野はインフルエンザで出場辞退だったらしい。
658 :
名無し行進曲 :2009/10/05(月) 17:11:54 ID:eSfr6xC5
あすか野の子供達は、さぞ残念だったと思います。 今年の吹連系の大会も結構インフルエンザで出場辞退が多いとか はやくおさまってほしいものです。 ところで、MBS兵庫県大会の結果がUPされてました。 関西創価・青山小関係者の皆様 おめでとうございます。 西日本大会でもがんばって下さい。
659 :
名無し行進曲 :2009/10/06(火) 23:23:13 ID:dEHGiyJw
結局、桜台の消滅説は分かったような分からなかったような話で終わったが MBSの件は未解決のままじゃねぇ?
660 :
名無し行進曲 :2009/10/07(水) 14:30:23 ID:krWvW3p3
結局関係者も知らないんじゃないの? 思うに、出場辞退では無い。
661 :
名無し行進曲 :2009/10/07(水) 17:55:44 ID:r17vWnsc
>>620 が苦しい言い訳書いとったやん
コンクールより学校・地域のイベント優先やって
もうMBSには出場しないねん
662 :
名無し行進曲 :2009/10/07(水) 21:44:02 ID:VahEoYXd
そだね。苦しかったね。 あんな言い訳ないわ〜〜〜〜っあ! もう金輪際MBSに参加しないって事か〜〜。
663 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 00:42:36 ID:+YeqMylC
>>660 出場辞退ではない?
(?_?)何故?
保護者は聞かされていないが、ヤッパリ出場停止か?
664 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 01:51:21 ID:qoaR3hUy
MBS出場については、
>>620 さんのとおりのようです。
来年以降は、その年の状況より判断されるでしょう。
消滅説については、現時点は不明。
ただし、部員が入って来ないのは事実のようです。
もし、消滅するとすれば、部員数不足の理由でしょう。
なお、部員が入って来ない理由には、このスレがあるようです。
保護者としては、元々、吹奏楽系は朝/放課後,休日の練習や
イベント等の対応に忙しいため嫌がるものですが、それ以上に
このようなスレをされるところに入れたくないのでしょう。
665 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 11:08:37 ID:0vxl9VPJ
>>664 なるほど・・・・っん?
でもその原因作ったのって身内同士の潰しあいからじゃないの?
担当たたきから始まり etc
666 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 12:42:53 ID:+YeqMylC
桜○小の保護者は熱心だね クラブ入れるのに、いちいち2ちゃんねるチェックしてるんだ この言い訳も苦しい 入って来なくなったのは、バンドや顧問に魅力がなくなったからじゃないの?
667 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 15:46:52 ID:K3brVBkE
それも一理あるかもしれないが それなりに伝統も?実績もある学校だから もし入ってこないというのであれば、その他の要因があるはず。 身内内の事とか。
668 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 20:27:13 ID:hZiEqHoq
昔々、三〜四十年前の皆さんの知らない頃、 今はクラブが無くなって久しいですが 当時は、小学校の吹奏楽が全国的にも珍しいのも有って ウチの田舎町の小学校がよく全国に行っていました。 熱心な名物先生がクラブを立ち上げて顧問を長らく為さっていました。 私は、残念ながら初代の立ち上げの際オーディション?(何か、見たこともない知らん楽器を色々持たされて音が出たらOK?)に 落ちてクラブにはいれなかったクチですが・・・ 友達が楽しそうに楽器をやっているのが子供心にも残念で浦山鹿っ田です(汗。) その後は、中学からバンドやったり吹奏楽に入ったり・・・音楽まみれでした 今も一応、音楽屋の端くれをやっています。
669 :
名無し行進曲 :2009/10/08(木) 23:11:40 ID:7gap5oQP
670 :
名無し行進曲 :2009/10/09(金) 01:11:32 ID:kzkf13dC
桜○小は確かに練習がハードかもしれませんが、朝練習があっても、夕方練習があっても、土日休みがなくてもクラブに引き付ける何か魅力があれば、入部してくるのもです 昔は音楽会で演奏を聞いて、憧れて入部してくる子が沢山いました 今はどうですか? そんな魅力ある演奏をしていますか?
671 :
名無し行進曲 :2009/10/09(金) 14:49:46 ID:UhLC6brU
672 :
名無し行進曲 :2009/10/12(月) 02:45:17 ID:CNq1DXc3
大きなお世話?そっかな?
>>670 は鋭いところ、つついてるんとちゃうか
673 :
名無し行進曲 :2009/11/11(水) 17:54:51 ID:ermahwmE
もうすぐ全国! インフル大丈夫?
674 :
名無し行進曲 :2009/11/20(金) 20:15:15 ID:p1/63Nz8
頑張れ桜台。
675 :
名無し行進曲 :2009/11/20(金) 23:46:31 ID:BGQpVbsl
↑↑↑バーカ うざい
676 :
名無し行進曲 :2009/11/22(日) 21:02:15 ID:eGpbrsgp
がんばれ桜台
677 :
名無し行進曲 :2009/11/22(日) 23:47:44 ID:YVxpfVSY
ハイハイ ウザイ
678 :
名無し行進曲 :2009/11/24(火) 12:17:27 ID:PUUidjXN
679 :
名無し行進曲 :2009/11/24(火) 13:36:14 ID:XtoCL2AJ
28日にある全国大会で金賞!!に決まってるじゃないですか 桜台!金賞!ガンバレ!
680 :
名無し行進曲 :2009/11/24(火) 22:24:22 ID:+yXQjZ7u
そうです。 兵庫県代表 関西代表として 頑張ってきてください。 いろいろありますが、応援してる人の方が絶対多いですよ。
681 :
名無し行進曲 :2009/11/25(水) 02:02:28 ID:hoXw1zaU
バカバカしい 桜台なんて応援してるのは、痛い保護者と関係者だけだよ 幸せだな 身内同志で褒めあって
682 :
名無し行進曲 :2009/11/28(土) 18:56:02 ID:cJmGGkEb
奈良県レベルたけー!! この小学生らが、生駒中とかに流れるわけか?
683 :
名無し行進曲 :2009/11/28(土) 19:16:16 ID:F9UnYdRq
桜ヶ丘、俵口、あすか野小学校金賞おめでとうございます。生駒市恐るべし!
684 :
名無し行進曲 :2009/11/28(土) 19:20:28 ID:raVy0T5Q
桜台小学校、銅賞おめでとうございます。
685 :
名無し行進曲 :2009/11/28(土) 20:37:21 ID:SQsqfXBy
桜台小学校銅賞おめでとうございます 全国大会は参加する事に意義があるのですよね
686 :
名無し行進曲 :2009/11/29(日) 00:43:43 ID:GM1hqsxf
チョーシこいてガンバレとか金賞とか書いて銅賞って恥ずかしいな 全国ナメるなよ レベルが違うんだよ
687 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 16:52:33 ID:Z1TqNwyP
関西大会エントリー12校と激減! そんな中、4校も代表いらんかったんちゃうか?
688 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 18:23:53 ID:l6f8BFRG
>687 同感!!
689 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 22:57:12 ID:eE/zboHp
なぜこんなに激減したのだろうか?
690 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 23:55:16 ID:Z1TqNwyP
他の違うコンクールに出場してるんとちゃうかな? 特に座奏は体育館の中で演奏するのは、音の反響とか考えると厳しいからな と、熱心に指導する先生が減ってきてるんやろ
691 :
名無し行進曲 :2009/12/01(火) 13:44:01 ID:MZ3Nc3JA
桜台小学校は銅賞ですか 代表になれば、金賞しか取った事がなかった桜台だったのに、指導者がかわると実力も落ちるのですね。残念です。 皆さんが書かれているように、関西大会にエントリーしている学校も少ないし、もう代表校は3校で十分ですね 来年は桜ヶ丘と俵口が三出でお休みですから 関西代表枠が3校でも、あすか野と新しく2校が代表になれますしね 槙島の返り咲き、青山の代表入りもあるかもです 来年も楽しみです
692 :
名無し行進曲 :2009/12/03(木) 13:17:51 ID:x+dmRouR
来週の12月10日(木) 18時30開演 伊丹アイフォニックホールにて 『桜台小学校ジュニアバンドクラブの全国大会報告演奏会』があります 皆さんお越し下さい まさか『銅賞』を取るなんて思っていなかったの? 自信過剰の『報告演奏会』計画がいたい(涙)
693 :
名無し行進曲 :2009/12/04(金) 14:07:56 ID:nAwecFIH
斜め目線ですが、なぜ青○小は全国に届かないのでしょ?なかなか良い音出してると思うのですが! 全国で結果銅賞なんてとった時は、全国行けなかった学校がかわいそうに思える!
694 :
名無し行進曲 :2009/12/05(土) 20:56:35 ID:Yd15ITGv
桜ヶ丘はオールAの満点とのウワサが…
695 :
名無し行進曲 :2009/12/06(日) 16:46:36 ID:Qj/HjAOp
>>693 全国で銅賞取った桜台に予選で負けたんだから、それ以下の演奏だったんだろ
696 :
名無し行進曲 :2009/12/06(日) 16:59:32 ID:jsENUOSM
親と指導者による罵りあい合戦だお(^ω^)
697 :
名無し行進曲 :2009/12/07(月) 00:35:40 ID:i5QkgcFM
桜台保護者、もう恥さらしやめて〜卒業生として恥ずかしい。 世代交代で質落ち過ぎ。
698 :
名無し行進曲 :2009/12/07(月) 03:03:24 ID:FcKYq8qm
演奏も質落ち 保護者も質落ち なんにもいいとこないやん
699 :
名無し行進曲 :2009/12/11(金) 01:51:34 ID:qboKlioP
久しぶりに桜○小の演奏を聞いてきました 一言で言うなら爆音 27人の少人数とは思えないほどの音量で皆、倒れそうなぐらい体を反って音を出し、私が私がの演奏が聞いていて辛かった 納得の銅賞の演奏でした… 5部まであったようでしたが、1部だけ聞いてもう、私の知っている桜○じゃないんだと幻滅して帰りました
700 :
名無し行進曲 :2009/12/12(土) 16:22:40 ID:t9bJ+iSo
舞洲ホールや大阪城ホールでは、爆音で良いのかも知れないが、会館などで同じ吹き方すれば、爆音になるのかもね。 結果、大阪城ホールの全国大会ではごまかせなかった。全国はそんなに甘くないって事ですかね。 そういや開会式の退場の時の演奏は桜○小でしたね。
701 :
名無し行進曲 :2009/12/12(土) 22:30:32 ID:jYAJ0Xvy
聞いた!聞いた! 退場後アナウンスで演奏は桜○小の皆さんでした。って聞いて、うっそーってぶっ飛んだ あんな酷い演奏しか出来ないなら、辞退すべき
702 :
名無し行進曲 :2009/12/13(日) 01:42:42 ID:J6ZFnfAO
定期演奏会で全国大会で銅賞だったのは、新型インフルエンザでちゃんと練習ができなかったから。と言われてましたね でもそれは全国の小・中・高生が同じ思いを胸に思っていたことだと思います なにも桜台小学校だけが、練習不足だった訳じゃないですよ 中学の部ではコンクールを辞退した学校もありましたからね そんな言い訳考えて言ってないで、反省すべき点を反省したら
703 :
名無し行進曲 :2009/12/13(日) 05:24:43 ID:plEEm7YL
この桜台小批判、意見は自由だけど何か演奏会での具体的な話やら出ててどうも関係者?もしくは身近な人なんですね。 顧問VS関係者ッて感じ。桜台小批判ッて言うより顧問の指導力批判? 身内同士でますます醜い保護者。 一生懸命の子供がかわいそう。
704 :
名無し行進曲 :2009/12/19(土) 14:10:55 ID:q5p57Phq
いつもの事です。 って言うか 内部告発と言うか マッチポンプと言うか・・・・
705 :
名無し行進曲 :2009/12/19(土) 19:52:08 ID:SweEtKu8
来週はMBSですね。 俵口と青山の対決か。
706 :
名無し行進曲 :2009/12/23(水) 00:40:50 ID:RhPxROl0
青山の勝ちですね
707 :
名無し行進曲 :2009/12/23(水) 19:16:51 ID:r42rS1fI
去年は王寺が一番うまいと思ったけど。
708 :
名無し行進曲 :2009/12/26(土) 21:47:04 ID:+HfPzxE4
青山が全国いった!
709 :
名無し行進曲 :2009/12/26(土) 22:11:28 ID:8SpaoSe2
さすが!
710 :
名無し行進曲 :2009/12/27(日) 09:42:49 ID:GadLUOIp
青山小学校の皆さんおめでとうございます
711 :
名無し行進曲 :2009/12/27(日) 22:33:12 ID:E044hTlQ
王寺いいね〜!☆
712 :
名無し行進曲 :2009/12/28(月) 09:08:06 ID:pbBxYEiY
王子はおれへんがなぁ〜
713 :
名無し行進曲 :2010/01/19(火) 12:29:25 ID:bFfSWflt
そら王子は、おれへんやろー 王寺やし
714 :
名無し行進曲 :2010/01/27(水) 23:01:22 ID:IQllImA+
宇治小学校ってどうなんですか?
715 :
名無し行進曲 :2010/01/30(土) 00:35:47 ID:laKPTQ/L
宇治
716 :
名無し行進曲 :2010/01/30(土) 00:36:53 ID:laKPTQ/L
宇治と言えば槙島やけど最近はレベル低い。 京都はイマイチ。
717 :
名無し行進曲 :2010/01/30(土) 14:06:21 ID:CGxdInNO
宇治も槇島も最近元気ないね。 中学もせいぜい関西銀だし、 高校も洛南ダメだし、確かに京都はイマイチになってしまった。
718 :
名無し行進曲 :2010/01/30(土) 16:43:31 ID:NJo3rg54
ここ最近、兵庫と奈良が元気ですね。 大阪と京都は良い成績は残せてません。 青山・桜台・俵口・あすか野・桜ヶ丘に置いていかれてる感じしますね。 頑張れ、宇治小!
719 :
名無し行進曲 :2010/02/06(土) 14:23:40 ID:PSfLLJDN
720 :
名無し行進曲 :2010/02/06(土) 14:50:23 ID:HmC/aiGm
桜ヶ丘すごいスコア! 全国でダントツトップ。 あすか野もまあまあ。 俵口は以外に低い。
721 :
名無し行進曲 :2010/02/08(月) 14:59:14 ID:isWryXbp
奈良の関係者も暑いね。
722 :
名無し行進曲 :2010/02/12(金) 19:23:55 ID:TPbSr4Rt
723 :
名無し行進曲 :2010/02/12(金) 19:36:58 ID:xSO3r6td
生駒台という学校が関西アンコンで金賞とってたね。
724 :
名無し行進曲 :2010/02/13(土) 12:14:13 ID:+DixF4O/
生駒台も少人数でがんばって実績だしてるね。 槇島も金。元気ないことないなぁ。 でも奈良吹連見れば、あすか野は出てるが俵口も桜ヶ丘もでてないね。王寺や河合も出ていない。アンサンブルの方には各校力入れてないのかな? スケジュール的な問題もあるのかな?
725 :
名無し行進曲 :2010/02/13(土) 13:26:57 ID:+DixF4O/
桜台や青山はどうだったのだろう? 関西創価とかも出てないみたい。 いろんなコンテストの中、どれが一番価値あるのかな? 特長も違うし比べることは難しいし意味あるのかなとは思うけど難易度的にはどうなんだろう? 吹連の大会、MBS、マーチング連盟の大会。 各校によって出場する大会もまちまちやね。あすか野ぐらいか全部出てそうなのは。かと言って、あすか野が一番のバンドかといえばそうでないような感じがする。 マーチングでは一番やと思うけど。 MBSでの実績では青山、俵口やし。 この大会で勝った青山は吹連の全国は行っていない。これには桜ヶ丘出てないみたいやしね。 あすか野は吹連もマーチング連盟も両方全国金賞だが、MBSもアンサンブルもよくなかった。どちらかと言えば爆音系で荒い感じだから演奏だけなら技術落ちる感じだし。 桜ヶ丘は吹連の全国では金賞で一番だったみたいだけど、他には出ていない。 まとまった感じは俵口だが、数年前に文部科学大臣賞とったが、一番て感じもない。 青山=俵口>>桜台みたいな感じ? あすか野と桜ヶ丘が評価はどうなん? 地味だが王寺はうまいような。 来年の全国はどこが出るのだろう? 俵口や桜ヶ丘の奈良県勢が出れないみたいやし、あすか野、青山、桜台ですんなり行くのかな? 生駒台や王寺、槇島、城西なんかがでてくるのかな? 俵口や桜ヶ丘はコンテストには出るのかな?いろんなとこでは演奏するのだろうけど、コンテストに出てほしいような。 もうすぐ六年は卒業やし、どの学校も最後のコンサートとかあるのかな。 中学でも切磋琢磨してがんばってもらいたいものだ。
726 :
名無し行進曲 :2010/02/13(土) 22:10:30 ID:zMvshaQS
学力はどうなの?関西の小学校。ハシモトさん、あまりよくないって言ってるじゃん。
727 :
名無し行進曲 :2010/02/13(土) 22:12:47 ID:zMvshaQS
あ、スマソ、ここ吹奏楽部でしたね。スレ違いでしたm(__)m
728 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 09:33:26 ID:s5kWmDlA
>>725 各校それぞれ特色ある演奏があると思いますよ。
大会もそれぞれ審査の方向性も違うと思うし、まず演奏会場も違うわけで。(会館もあればスタジアムも)
バンドフェスティバル(スタジアム)爆音系・見せる演奏が有利!?
あすか野小・桜ヶ丘小・桜台小があってるかな!?
MBS(会館)は音色重視!爆音は×
俵口小・青山
>>いろんなコンテストの中、どれが一番価値あるのかな?
全国大会に行けばどの大会もすばらしい演奏する学校がいっぱいです。
バンドフェスティバル・MBSに出ていない、すばらいしい学校もありますよ。(管楽合奏コンテストなど)
故に、どのコンテストが一番って決めれません。
>>まとまった感じは俵口だが、数年前にまとまった感じは俵口だが、数年前に文部科学大臣賞とったが、一番て感じもない。
青山小も俵口小の後に文部科学大臣賞を受賞してますよ。
大会に特色あるように、学校にも特色があり、どの学校が一番なんて決めれないと思います。
729 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 11:13:45 ID:aDDMrJzs
管楽合奏コンテストには、王寺ハルモと関西創価が録音審査で全国大会に進出しているが、ハルモはインフルエンザで辞退してる。関西創価は最優秀賞取っている。 全国大会みていると関西の学校が少なく東日本の学校が多いような。 関西の学校はあまり応募してないのかな? ちなみに、最優秀賞グランプリは上郷小学校。全国バンドフェスティバルでも金賞の学校。 関西吹連の大会以外に出たら、吹連の大会の審査が不利になったりするのかな? そんなことはないと思うけど。 いろんな大会であすか野、俵口、桜ヶ丘、桜台、青山、城西、槇島、ハルモ、関西創価、生駒台などがそろって演奏を競ってほしいですね。 今年は三出の俵口と桜ヶ丘が舞洲の大会に出ないので
730 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 22:28:59 ID:s5kWmDlA
>>いろんな大会であすか野、俵口、桜ヶ丘、桜台、青山、城西、槇島、ハルモ、関西創価、生駒台などがそろって演奏を競ってほしいですね。 マーチング・座奏・オリジナル。各学校それぞれ演奏形態が違う学校なので少し無理がありますね(汗) たぶん管楽合奏コンテストは関西の中では参加校はかなり少ないのが現状だと思いますよ。 関東では、バンドフェスティバルに参加していない有力校がでてますね。 (座奏の場合、バンドフェスティバルのようなスタジアムでの演奏は弱奏なんてまったく聞こえないし毛嫌いする学校も多いじゃないでしょうか?)
731 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 22:35:22 ID:QXCILQ2b
東日本地区ではちゃんと吹奏楽コンクール「小学校の部」があるから バンフェスには出ません
732 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 22:36:49 ID:QXCILQ2b
県大会→地区大会→東日本大会と続く
733 :
名無し行進曲 :2010/02/14(日) 23:03:58 ID:aDDMrJzs
城西、槇島はマーチングだけどあすか野、桜ヶ丘も座奏もするよ。 しかも、かなりレベル高いですよ。 城西、槇島とか外すと奈良の学校が多いな。
734 :
名無し行進曲 :2010/02/15(月) 14:24:55 ID:QzqrYG3O
奈良の学校が多いってのは間違いではないですか? 確か、兵庫県は県大会に選ばれた学校がバンドフェスティバルに出るではなかったかな? なので、県大会止まりの学校が10校ほどあったのでは? 奈良は県大会はなく、申し込みさえすれば、バンドフェスティバルに出れるようです。 間違いならごめんなさい。 兵庫県に詳しい方ご回答よろしくお願いします。
735 :
845 :2010/02/15(月) 18:33:09 ID:K8tLwakd
あおやまがつよい!
736 :
名無し行進曲 :2010/02/15(月) 20:16:28 ID:vMbkvGCM
729に書かれてる関西で有名な10校のうち城西と槇島のマーチングをするバンドを除くと残りは奈良がおおいということでしょ。 奈良は確かに全部関西大会には出てるのと違うかな。ただし、すべて好成績ですね。 ここ二年間はギリギリ地元開催枠で桜台が全国出たくらいだもの。結果は奈良三校が金賞で桜台は銅賞。桜ヶ丘は全国一みたいだし。 今年は混戦になるのだろうが、有力二校が出ないから、レベル下がるのだろうか。 個人的には、桜台や青山に頑張ってもらいたい。特に、桜台だけど復活は無理なのかな?数年前はすごかったのに。実力は関西一だったのと違う? 大阪、京都、滋賀の学校では関西創価だろうが、舞洲では厳しいね。 MBSの方が面白い争いになるのかな? 桜ヶ丘は最近出てないけど、今年もかな? 真剣勝負のコンテストには、不出場かな? なんか残念だし、六年生がかわいそうなような。 そう言えば、今年は大きなイベントあるけど奈良の学校が演奏を共演することはあるのだろうか? 中学では香芝東や生駒中、高校は天理と全国レベルの小中高が多いので、是非あれば教えて下さい。 奈良の方、ご存知ないですか?
737 :
名無し行進曲 :2010/02/15(月) 20:17:16 ID:mV1WQqjv
738 :
名無し行進曲 :2010/02/15(月) 20:49:55 ID:vMbkvGCM
グランプリは習志野ですね。 上郷は他の賞ですね。 上郷は全国バンドフェスティバルでも二年連続金賞。 全国的なバンドですね。 青山も上手いバンドですよ。(笑) 関西一ではないと思うけど。 でも、今年は全国バンドフェスティバル行けるでしょうね。 頑張れ、青山! 今年は全国金賞だ!
739 :
名無し行進曲 :2010/02/16(火) 23:50:12 ID:f6qR9ajU
バンドフェスティバルの話しも出たので、今年の代表は関西から3校ですかね? (今年度より全国大会は大阪城ホールのみとなったようですね) 3校の場合代表は、マーチング1校・座奏1校・オリジナル1校になるのかな? あすか野小がマーチング本命で、座奏が桜台・青山、オリジナルは見当たらないのでその分がマーチングか座奏に1枠移るかな? >>でも、今年は全国バンドフェスティバル行けるでしょうね。 舞州会場だと青山より桜台が有利と思いますね。 オリジナルからの1枠が座奏に移れば青山かな? マーチング・あすか野(城西・槇島) 座奏・桜台、(青山) ってのが、考えられますが、やはり年代かわればどうなるかなんて分かりませんね。
740 :
名無し行進曲 :2010/02/17(水) 21:47:57 ID:s/AQrNNO
>>736 桜ヶ丘がMBSに出ないのは、全国バンドフェスとかぶっていたからです。
以前は出ていたので、3出休の今年は出るのではないでしょうか。
それから奈良吹連のページに「平城遷都1300年記念演奏会」というのが載ってますが、
内容は全くわかりません。
天理高校はこういうイベントにはあまり出てこないし、生駒中も今年は3出明けでコンクールモードではなかろうか。
なお、生駒市で小学生の海外交流の吹奏楽イベントをやるらしいですが。
741 :
名無し行進曲 :2010/02/17(水) 22:22:45 ID:I33jGZGQ
関西四校は実力的に必要性は疑問ですね。 ただ関西開催なら四校もありえる。でも毎年関西開催はなくなったのでは? 三校ならここ近年の演奏から考えてあすか野当確。 順当なら青山、桜台。 城西はわからないが槇島は厳しいのと違う?三年位前は両校良かったけど。 意外に、河合や生駒台、関西創価が行ったりして。 あすか野がマーチングで出るとは限らないような感じ するけど。 オリジナルに桜ケ丘出ないから、敵のいないところで出る可能性もあるかも。(マーチングにも敵無しだが) そうなれば、城西や槇島が可能性出てくる。 二校が三出休になると関西は層が薄いなぁ。 ゲストで出るだろうが、コンテストでないし、いつもよりレベル下がる演奏になるのでないかな? 俵口はMBS重視になるだろうし、桜ケ丘も最近出ていないMBS向けの選曲でオリジナルでない演奏になったりして。 ダンス無しの純粋な演奏のみ。 昨年は大阪開催で全国見に行ったけど、あの演奏とダンスはすごいから観れないのは残念だし、オリジナルで観たいけどね。 桜ケ丘がMBSここ数年出ていないのは全国出場だけではないのでは? 俵口やあすか野もエントリーしてるよね。 違う理由もあるのでは? もちろん、全国のオリジナルに専念するためということもあるけど。
あぼーん
743 :
名無し行進曲 :2010/07/06(火) 19:15:48 ID:SCsM5GDo
桜台無事に今大会出場できたのね。
744 :
名無し行進曲 :2010/07/07(水) 18:01:55 ID:VzwqztQn
そりゃそうだろ
745 :
名無し行進曲 :2010/08/19(木) 20:43:27 ID:LRwW4cRR
今年のバンフェスの開演は13時!? 出演校激減ですかね? 出演プログラムお持ちの方教えてください。
746 :
名無し行進曲 :2010/08/19(木) 20:56:24 ID:LRwW4cRR
すいません。関西吹奏楽連盟のホームページに載ってました。 関西小学校バンドフェスティバル進行表 種別 M マーチング C コンサート O オリジナル 出演順 府県 団体名 種別 本番 1 奈良 河合町立河合第三小学校 O 13:00 2 兵庫 姫路市立高浜小学校 M 13:10 3 兵庫 姫路市立城陽小学校 M 13:20 4 大阪 池田市立呉服小学校 C 13:30 5 奈良 奈良市立都跡小学校 C 13:40 6 京都 宇治市立槇島小学校 M 13:50 休憩 14:00 7 兵庫 姫路市立青山小学校 C 14:20 8 京都 宇治市立宇治小学校 C 14:30 9 大阪 堺市立向丘小学校 M 14:40 10 兵庫 伊丹市立桜台小学校 C 14:50 11 奈良 生駒市立あすか野小学校 M 15:00 特別演奏 奈良 生駒市立俵口小学校 C 15:10 特別演奏 奈良 生駒市立桜ヶ丘小学校 O 15:20
747 :
名無し行進曲 :2010/08/31(火) 21:52:45 ID:CRl0/3T/
age
748 :
名無し行進曲 :
2010/09/29(水) 16:18:04 ID:hm9spA3S ;lj