熊本の大学職場一般 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無し行進曲
読売新聞1999年10月7日
28歳OLにわいせつ行為 愛知の町職員逮捕 尼崎のマンション/兵庫
 六日午後四時三十五分ごろ、兵庫県尼崎市久々知のマンションで、大阪市旭区の女性会社員(28)が知人の部屋から出ようとしたところ、
ドアの前にいた男が抱きつき、女性を室内に押し倒した。女性は両腕に軽いけがをし、大声を上げたため、男は逃走。
 通行人らが追いかけ、北西約五百メートルの路上で駆け付けた警察官が強制わいせつ致傷の疑いで緊急逮捕した。尼崎東署の調べでは、愛知県長久手町塚田、同町職員
坂口学容疑者(25)で「好みのタイプだったので、乱暴したかった」と供述。
 「尼崎市内の友人を訪ねる途中だった」という。

読売新聞1999年11月13日
愛知県警、守山署が長久手町元職員をわいせつ容疑で逮捕
 愛知県警捜査一課と守山署などは十二日までに、同県長久手町塚田、元同町職員
坂口学容疑者(26)を強制わいせつの疑いで逮捕、送検した。調べによると、
坂口容疑者はさる七月二十七日午後四時四十五分ごろ、同県尾張旭市内の民家の窓から侵入、
二階で寝ていた女子高校生(18)に、わいせつな行為をした疑い。
 同容疑者は先月六日にも、兵庫県尼崎市内で女性会社員に抱きつくなどして、
強制わいせつ致傷などの疑いで同県警尼崎東署に逮捕された。