神奈川の高校★Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/07/30(水) 00:50:38 ID:KKNyVPap
3名無し行進曲:2008/07/30(水) 19:50:29 ID:PcFpgcfv
【今後の主な予定】
07/31(木)横浜中A2日目:県民ホール
       県央中B2日目:厚木文化会館[2会場]

08/07(木)中B県大会1日目:よこすか芸劇
08/08(金)中B県大会2日目:よこすか芸劇
08/09(土)高B・大学県大会:川崎教育文化会館
08/10(日)職場・一般県大会:川崎教育文化会館
08/12(火)高A県大会:県民ホール
08/13(木)中A県大会:県民ホール
08/17(日)橘高定演:川崎教育文化会館
08/18(月)クィーンズサークル演奏会 ※東永谷・上永谷・浜・橘中、Y高が出場
08/19(火)クィーンズサークル演奏会 ※神奈川・鶴見・六角橋・希望が丘中、鶴見総合高が出場
08/20(水)クィーンズサークル演奏会 ※新井・日吉台西・もえぎ野中、聖光学院・桜丘高が出場
08/21(木)クィーンズサークル演奏会 ※瀬谷・大綱・保土ヶ谷・万騎が原中、富士見丘中高が出場
08/23(土)マーチング・小学校バンフェス県大会:小田原アリーナ
08/24(日)ジョイントコンサート:みなとみらいホール ※創英中高・桜丘・戸塚・柏陽・Y高が出場
4名無し行進曲:2008/07/30(水) 19:51:22 ID:PcFpgcfv
09/06(土)高A東関:千葉県文化会館(千葉)
09/07(日)中A東関:千葉県文化会館(千葉)
09/13(土)高B東関:よこすか芸劇
09/14(日)小学校東関:よこすか芸劇
       カスミッシモ定演:鎌倉芸術館
09/15(月振)日本丸演奏会 ※山手中高・緑園総合高、新井中が出場
09/20(土)中B東関:宇都宮文化会館(栃木)
       横浜吹奏フェス ※領家・樽町・岡村・いずみ野中、平沼・創英中高・聖光学院中高などが出場
       西湘フェス1日目:松田文化センター
09/21(日)大学・職場・一般東関:宇都宮文化会館(栃木)
       西湘フェス2日目:松田文化センター
09/23(火祝)法政二高定演:ミューザ川崎
       桜丘高定演:みなとみらいホール
       日本丸演奏会:日本丸メモリアルパーク屋外ステージ
09/28(日)日本丸演奏会 ※新井・鴨志田中、神大が出場
5名無し行進曲:2008/07/30(水) 19:52:40 ID:PcFpgcfv
10/05(日)マーチング・小学校バンフェス東関:ひたちなか総合運動公園体育館(茨城)
       湘南グッドウィルコンサート:藤沢市民会館 ※大庭・高倉中、茅ヶ崎北陵高が出場
10/11(土)小・中フェス、中コン東日本:所沢文化センター(埼玉)
10/12(日)小・高校コン、高フェス東日本:所沢文化センター(埼玉)
10/13(月)川崎市民吹奏楽祭2008:ミューザ川崎
10/18(土)中学全国大会:普門館(東京)
10/19(日)高校全国大会:普門館(東京)
       神奈川高文連アンサンブルフェスティバル:Y校内
10/25(土)大学全国大会:大阪国際会議場(大阪)
10/26(日)職場・一般全国大会:大阪国際会議場(大阪)

11/01(土)管楽合奏コンテスト・中学:文京シビック(東京)
       アンコン開幕
       横浜アンコン中学予選1日目:青葉公会堂
       相模原アンコン小学校・高校:相模原市民会館
11/02(日)管楽合奏コンテスト・高校:文京シビック(東京)
       横浜アンコン中学予選2日目:青葉公会堂
       相模原アンコン中学:相模原市民会館
11/03(月祝)管楽合奏コンテスト・小学校:文京シビック(東京)
       中原区青少年吹奏楽コンサート:川崎総合福祉センター
       横浜アンコン中学予選3日目:青葉公会堂
6名無し行進曲:2008/07/30(水) 19:53:45 ID:PcFpgcfv
11/08(土)全日本高校吹奏大会in横浜1日目:パシフィコ横浜 ※橘・三浦・桜丘高が出場
       川崎アンコン中学:多摩市民館
       県南アンコン小学校・中学:横須賀市文化会館
       県央アンコン高校・フェス:海老名文化会館
       神奈川高文連20周年総合開会式:鎌倉芸術館
11/09(日)全日本高校吹奏大会in横浜2日目:パシフィコ横浜 ※厚木西高が出場
       川崎アンコン小学校・高校:多摩市民館
       県南アンコン高校・大学:横須賀市文化会館
       県央アンコン中学:海老名文化会館
       湘南アンコン:茅ヶ崎文化会館
       大学・職場・一般アンコン県大会:杜のホールはしもと[アンコン最ピーク]
11/15(土)横浜アンコン中学本選:青葉公会堂
       横浜アンコン高校本選1日目・大学:都筑公会堂
       西湘アンコン高校:松田文化センター
11/16(日)県吹奏楽フェスティバル(テーマ=祭り):県民ホール
       横浜アンコン高校本選2日目・小学校:都筑公会堂
       西湘アンコン中学:松田文化センター
       鎌倉CB定演:鎌倉芸術館
11/22(土)小学校バンフェス全国:幕張メッセ(千葉)
11/23(日祝)マーチング全国:幕張メッセ(千葉)
11/25(火)三浦高定演:よこすか芸劇

12/15(月)クィーンズサークル演奏会 ※瀬谷・白鵬女子・金井・山手学院・東高が出場
12/16(火)クィーンズサークル演奏会 ※桐蔭学園中、霧が丘・新羽・横浜・南高が出場
12/17(水)クィーンズサークル演奏会 ※浦島丘中、商大・上矢部・平沼・戸塚高が出場
12/21(日)中学アンコン県大会:茅ヶ崎文化会館
       小学校・高校アンコン県大会:ハーモニーホール座間
12/24(水)逗子高定演:逗子文化プラザ
12/26(金)神奈川高文連吹奏楽祭:ハーモニーホール座間
7名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:31:35 ID:PcFpgcfv
【高A】
創英 1/歌劇「蝶々婦人」より 第二・第三幕(プッチーニ)
隼人 4/「スペイン狂詩曲」より 祭り(ラヴェル/森田一浩)
桜丘 1/ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
戸塚 4/交響詩「ローマの祭り」より 1・4(レスピーギ/仲田守)
柏陽 1/チェックメイト(ブリス/森雅貴)
平沼 4/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール/鈴木英史)
港北 4/歌劇「トゥーランドット」セレクション(プッチーニ/後藤洋)
川和 1/宇宙の音楽(スパーク)
法政二 3/「セレモニアル」より 3(フェルラン)
橘 4/・・・そして何処にも山の姿はない(シュワントナー)
三浦 4/パガニーニのしゅだいによる狂詩曲(ラフマニノフ/森田一浩)
逗子 3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 2・4(高昌帥)
追浜 1/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
東海相模 1/アゼルバイジャン奇想曲(アミロフ/シンス)
上溝南 4/カウンシル・オーク(ギリングハム)
厚木 1/バッカナール(ルディーン)
厚木西 3/「舞踏組曲」より 1・6(バルトーク/鈴木英史)
座間 2/交響曲 変ロ調(ヒンデミット)
大和 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
北陵 1/「アルプスの詩」より 5〜7(チェザリーニ)
茅ヶ崎 2/2つの交響的断章(ネリベル)
日大藤沢 1/バレエ組曲「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(ハチャトゥリアン/中村睦郎)
向上 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
大磯 1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(バルトーク/佐藤正人)
8名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:37:49 ID:PcFpgcfv
前スレ終了と>>7訂正。
>三浦 4/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ/森田一浩)
9名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:47:46 ID:73R3AsQc
>>7って県大会の順番?

あと相模原高Aの感想お願いします
10名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:57:59 ID:xhL7iS+Y
県央高Aの感想お願いします
11名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:01:38 ID:PcFpgcfv
>>7
いや、県に出場が決まった学校を支部毎に並べただけ。

【高Bコンクール】
横浜創英 交響曲第十一番「1905年」より 血の日曜日、警鐘(ショスタコーヴィッチ/高木登古)
桜丘 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
戸塚 闇の中の一筋の光〜1995年4月19日、連邦ビル爆弾テロ犠牲者へ捧ぐ〜(ギリングハム)
平沼 マナティ・リリック序曲(シェルドン)
瀬谷 「イースト・コーストの風景」より 2・3(ヘス)
桐蔭女子 あの高い空を越えて(シェルドン)
金井 海の微風、春の再来(ドビュッシー/田村文生)
慶應 交響曲第二番「オデッセイ」より 2(R.スミス)
荏田 ロバート・シューマンの主題による変奏曲(ジェイガー)
元石川 「吹奏楽のための第五組曲」より 1・3・4(A.リード)
緑ヶ丘 ジェリコ(アッペルモント)
南陵 山寺にて〜奥の細道の男〜(福島弘和)
川崎北 ザ・リング・オブ・ブロッガー〜太古の聖なる祭壇〜(八木澤教司)
橘 2つの交響的断章(ネリベル)
日女大 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(レハール/鈴木英史)
12名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:03:54 ID:PcFpgcfv
逗子開成 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/宍倉晃)
三浦 「交響曲第五番」より 2・4(アーノルド/瀬尾宗利)
北鎌女子 フィエスタ!(スパーク)
東海相模 自由の鐘は空に渡る(鈴木英史)
相模原総合 リバーダンス(ウィーラン/ストローメン)
弥栄 ペルセウス〜大空を翔る英雄の戦い〜(八木澤教司)
海老名 元禄(櫛田てつ之扶)
厚木 「王の森の中で」より 1〜3(ラブランテ)
厚木東 ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
北陵 コヴィントン広場(スウェアリンジェン)
寒川 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
向上 知恵を持つ海(清水大輔)
小田原 バレエ音楽「シルヴィア」より 前奏曲、狩の女神(ドリーブ/ヴァン=デル=ビーク)
秦野曽屋 ヨハネの黙示録による幻想(ギリングハム)

【高Bフェスティバル】※出演順確定
大西学園 ウィンドアンサンブルのための「不思議な旅」より 瑠璃色の風、砂漠の向こうに、褐色の大地(小長谷宗一)
秦野総合 キエン・セラ(ルビンシュタイン/森村献)
横須賀総合 組曲「アフリカの情景」より プロローグ、バココ族のミサ、収穫の祭り(平島俊明)

>>7じゃなくて>>9だった。
13名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:04:01 ID:+81FWMCK
前スレ>>999
どの高校と僅差だったんだ?
14名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:15:33 ID:ToVGpPsy
誰か相模原Bの感想頼む
代表だけでも良いから
15名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:24:37 ID:PcFpgcfv
【相模原高A感想】
相武台(49名)
課は元気はあるけど爆音過ぎてClなどにミスが目立つ。とにかく破裂し過ぎてる。
音程のバランスをよく考えて演奏するべし。寝た子を無理やり叩き起こす感じだ。
自も各パートが主張し過ぎて方向が定かではなかった。
まとまりもさほどなく、金管のミュートを扱う時もがさつな感じがした。

相模大野(44名)
今年もまたあと一歩のところで・・・。
課は音量バランスが微妙だし、Tpが肝心の場所でもたついたのが敗因だろうか?
力は確かにあると思う。自は昨年のグラールに刺激されたか。
HrやTpなどのメロディが何とも貧弱。周りに埋もれてしまっていた。確かに打楽器は凄かった。
ClとObの引継ぎソロも今ひとつ。曲の流れはいいのに勿体無い限りだった。

上溝南(44名)代表
課4は無難にまとめて来た。しかしHrは後半でバテ気味なのが気がかり。
まして終盤のタイミングにも違和感がある。自は曲の後半からテンションが徐々に上がって行った。
HrのTuttiも破綻しないように注意。

東海大相模(50名)代表
課・・・やはり圧倒的な出来栄え。転調直後の木管は特に集中力が凄かった。
定演でも演奏された自由曲はオープニングから息を呑むほどの迫真の演奏ぶり。
観衆を完全に引き込んでいた。最後まで大迫力で他校を大きく引き離しての大熱演。

相模原(49名)
昨日Bが金だったので期待していたが、東海のあの演奏後でプレッシャーも多少あったのだろうか。
課はサウンドに僅かに気の緩みがあり、Tpの入りが微妙でSaxソロも単調。
自は課より幾分まし。壮大なイメージは出ていた。でもやっぱりパート毎で見るとまだ甘い面はあった。
16名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:50:48 ID:9xkC9cun
相模原Bの感想お願いします。
17名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:57:29 ID:kGYMRJtZ
川崎Bもお願いします。
18名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:02:13 ID:quQKEC7g
>>12
ちなみに「ラ・プランテ」
19名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:02:32 ID:K6bJ674s
逗子開成はガッカリ、県大会は抜けろよ。
20名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:04:53 ID:IIn31L8D
図解どうしたんだ
21名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:09:20 ID:v22xw+uk
県南高B
1位 三浦B  丁寧に表現されたアーノルド 
        柔らかいサウンドと取るかやや鳴りが浅いと取るか?
        難所のObソロはなんとか頑張れたかな
2位 逗子開成 前半が不安定 木管ソロはなかなか
        後半は熱演だった この曲は編曲が難しい
        良く歌えているので今後に期待
3位 北鎌女  1番にもかかわらず溌剌として端正な表現
        結果発表でとても嬉しそうだった
        まだこれからレベルアップしそうな演奏

横須賀大津や指揮者の変わった津久井浜、久しぶりに出場の緑ヶ丘などレベルアップした学校も多かった
22名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:12:11 ID:K6bJ674s
ピッチ悪すぎ、立て直し宜しく。基礎練たのむ。
23名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:18:53 ID:8oIAF3K2
県央A感想お願いします
24名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:28:38 ID:qZKaoKBz
逗開結構不評みたいだね
県大会で去年みたいに朝日新聞社賞とれるのか?若干心配だけど感想みると、後半はよかったみたいだから、前半を県大会までに直してほしい。

三浦も逗開に負けてほしくないな
個人的に柔らかいアーノルドを聴いてみたい!
お互い頑張れ!
25名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:42:18 ID:/nqFCRyF
逗開後半は良く歌えてて良かったんだけどやっぱ前半でミスが目立った。
特に冒頭のHrの音がえらいことになってた。後半は熱演だったからもったいない。
やっぱり後半が良くても前半がグダグダだと印象悪くなっちゃうよね。
26名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:45:59 ID:pzlLCJH9
誰か相模原Bの感想お願いします
27名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:48:02 ID:URZTuxB/
県出場校も揃ったところで代表予想。


代表9
東海、創英、三浦、逗子、橘、戸塚、隼人、桜丘、柏陽

上三つは鉄板。逗子も例年どおり行く気がします。
心配されていた橘も悪くはなさそうだ。
不評の戸塚がどうでるか。
隼人3年連続なるか。
桜丘もそこまで落ちていないらしい。
かろうじて常連の柏陽、今年はどうなる。

昨年ダメ金の座間・厚木西、
そして復活を狙う法政二高はどこまで健闘するか。
28名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:52:45 ID:c+ALIhW3
県の朝一って港北?
29名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:04:12 ID:mJ/wEIP0
>>27
えーっと…、去年と全く同じっていう予想?
30名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:08:42 ID:XRluFgsd
緑ヶ丘なかなかよかったよな。
綺麗に歌えてた。
あとは音色と、ピッチと、
中間部の強い部分の音の
研究が必要そうだな。
頑張ってほしいな。
31きみけ:2008/07/30(水) 23:11:27 ID:toZcYF9t
県央高Aの感想よろしくお願いします。
32名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:14:09 ID:tO0z1UVz
県央行ったが、

はっきり言って大和は意外。
有馬が行ってもおかしくないと思った。
圧力、スピード感は有馬の方があったと思う。



まぁ他3高は妥当だろう。
33名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:26:24 ID:QSRZ8t6Z
県一は川和だろ?
34名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:54:44 ID:xGp5zJPf
県央ちょこっと感想。
@聖セシリア
マーチはオーバーフロー気味。ただガンガン鳴らしてる印象を持つ。
自由曲は整理されてない感じ。全体的に作りが浅い。
A大和西
マーチは今日一番の速さ。なので転んでいる印象。縦も揃わない事が多し。
自由曲はスッキリしてたが、フレーズの切れ目が適当。
B有馬
マーチ・自由曲ともに好演。マーチはスッキリ、かつ、音量がちょうどよく素晴らしい。しかし結果は銀。不思議でならないが、曲が曲だけに好みが分かれたのか?
表彰の時会場がどよめいたぐらいだった。来年頑張ってくれ!!
C厚木
マーチは少しお粗末。特に冒頭Tpの音色のバラつきが目立ち、不透明。
自由曲は良かった。
D大和
意外な代表獲得。マーチは当たり障りない演奏。まとまり感はあるが不透明で音量は少し弱い。自由曲はもう少し表情豊かに欲しい。
E綾瀬
ここもマーチは速い。速いから縦がうまく揃わない。
自由曲はカットがめちゃくちゃ。また各パート内での音色・ピッチのズレが目立つ。


ここまでしか聞いてない。あとはよろしく。
35名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:22:55 ID:OrKvfCMY
三浦は全国レベルと
コメントにかかれたらしいよ

36名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:34:32 ID:onHzIOhz
逗開前半はかなりミスってた。特に冒頭。前の方にもあったけど冒頭のHrの音程がことごとく外れてた。ただ後半はやはり去年県一位の実力をだしてよく歌えてた。とにかく県大会までに前半をなんとか修正してほしい。あと明光が銀だったのは意外。代表入りすると思ってた。
37名無し行進曲:2008/07/31(木) 02:35:30 ID:lcS2vBB8
明光はだめ過ぎ
38名無し行進曲:2008/07/31(木) 03:22:27 ID:Lg6pf0Ch
県南高Bの印象に残ったとこの感想を………

北鎌
最近落ち目かな?終始ミスが目立ち落ち着いて聞けませんでした。歌いどころは歌えてました。県大会までには安定感をつけてほしいです。

深沢
人数少ないながらも一生懸命さが伝わってくる演奏でした。もう少し基礎的なところからしっかり練習しましょう。

三浦B
2年連続のAB県大会出場。H先生が講師から先生になったのが大きいのかな。とても良い演奏でした。ppの集中力がもう少し欲しいとこですね。県大会での好演期待してます。

緑が丘
緑が丘ってこんなに上手かったっけ?演奏始まってからもう一度プログラムで確認してしまいましたw
個人的に良く頑張ったで賞をあげたいです。

明光
中々良いかなと思ったんだけど銀賞でした。少し面白味が無かったのといまいち聞かせどころが分からなかったのが原因かもしれませんね。でも統合して初めてとは思えない演奏でした。来年に期待!

逗開
やっぱり逗開サウンドは別格ですね。でも既に書かれている通りミスが目立ちます。サウンドに助けられたかなといった感じ。もう少し細部までしっかり詰めていってほしいです。

39名無し行進曲:2008/07/31(木) 03:33:31 ID:Lg6pf0Ch
湘南学院
良く鳴ってました。でもそれだけな気が………
フルートソロ良かったです。

鎌高
ここの金賞にはびっくりでした。曲を良く知ってるせいかも知れませんがお世辞にも良い演奏とは言えませんでした。良いたいとこいっぱいありすぎるので書きませんが……せめて指揮者の方、ドラの音がしっかり切れるまで指揮棒を下ろさないで欲しかったです。

津浜
ここは随分変わりましたね。1番楽しませて貰えました。特に打楽器は良く管楽器を引き立たせてました。これからに期待してます

40名無し行進曲:2008/07/31(木) 03:38:52 ID:Lg6pf0Ch
逗子
フェスティバルに出るなら出るでちゃんとやれ。あんな自己満な演出で県なんて行ったらコンクール部門に出てる人達に失礼だ。

市総
もっとなんとかなるのでは?コンクール部門から1つ減らして県に出させて貰ってるのだからまだまだ甘い。

金賞団体には少し厳しめに書かさせて貰いました。これを気分を悪くした人ごめんなさいm(__)m
所詮素人耳ですのであまり気にしないでくださいw

県南は年々上手くなってますね。来年が楽しみです!特に新校として頑張っている明光、格段に上手くなった津浜、緑が丘には期待してますので頑張ってください!!

ちなみに今日の自分の中での順位
三浦>>津浜≧明光≧逗開>>>北鎌>緑が丘≧湘南>鎌倉

三浦ぐらいしかあってない………
41名無し行進曲:2008/07/31(木) 05:54:21 ID:qtGNwwBe
課題曲            自由曲

1.セシリア  綺麗でメリハリの構成 9点  fやp時の奏法に難あり  7点
2.大和西  転んで扱えきれない  5点  ピッチなどの整理を   5点
3.有馬    自然にできていた   8点  粗末な音の扱い目立つ  6点
4.厚木    やや荒い印象続く   5点  よく理解された好演   9点
5.大和    重い感じで終始    5点  音色の良さ出ていた   8点
6.綾瀬    全体雑でtorio粗末   4点  頑張って        6点   
7.座間    安定感あり     10点  難曲をそつなくこなす  9点
8.厚木西   個人の技術高い    9点  合奏・リズム感覚優れる10点 
42名無し行進曲:2008/07/31(木) 07:19:02 ID:pnB46dKE
1位は断トツ三浦
2位は逗子開成
3位は北鎌

関係者に聞いたから事実
43名無し行進曲:2008/07/31(木) 07:19:29 ID:vJ0HFRKn
相模原Bの講評お願い・・・・・・
お願い
44名無し行進曲:2008/07/31(木) 07:51:57 ID:ZMqeFeGH
【昨日の県南B組結果】
北鎌女子  金・代表
横須賀大津 銀
深沢    銅
三浦    金・代表
横須賀学院 銅
緑ヶ丘女子 銀
横須賀明光 銀
逗子開成  金・代表
少年工科  銀
湘南学院  銀
鎌倉    金
津久井浜  銀
逗子(フ) 金
総合(フ) 金・代表
45名無し行進曲:2008/07/31(木) 09:26:17 ID:ALAmtP7t
>>42
三浦 93
逗開 89
北鎌 87
三浦が頭一つ上かな?

by コンクール関係者
46名無し行進曲:2008/07/31(木) 10:09:45 ID:UFZfP89L
県大会のプログラム順埋めていこう

1【横浜】
2【横浜】
3【県南】
4【相模原】
5【湘南】
6【県央】
7【西湘】
8【横浜】
9【横浜】
10【県南】
11【川崎】法政ニ高
12【相模原】
13【川崎】橘
14【県央】
15【県央】
16【湘南】
17【県央】
18【横浜】
19【横浜】
20【県南】
21【湘南】
22【西湘】
23【横浜】
24【横浜】
47名無し行進曲:2008/07/31(木) 10:21:05 ID:Z7Mdw6w3
1【横浜】
2【横浜】
3【県南】
4【相模原】
5【湘南】
6【県央】
7【西湘】向上
8【横浜】
9【横浜】
10【県南】
11【川崎】法政ニ高
12【相模原】
13【川崎】橘
14【県央】
15【県央】
16【湘南】
17【県央】
18【横浜】
19【横浜】
20【県南】
21【湘南】
22【西湘】大磯
23【横浜】
24【横浜】
48名無し行進曲:2008/07/31(木) 12:05:08 ID:DAd/+jav
相模原高A順位

金代表:東海186
金代表:上溝南163
金:相模大野162
銀:相武台157
銀:相模原152


東海はやはりダントツ。
上溝南と相模大野は1点差。
49名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:09:14 ID:UFZfP89L
1【横浜】
2【横浜】
3【県南】
4【相模原】東海大相模
5【湘南】
6【県央】
7【西湘】
8【横浜】
9【横浜】
10【県南】
11【川崎】法政ニ高
12【相模原】上溝南
13【川崎】橘
14【県央】
15【県央】
16【湘南】
17【県央】
18【横浜】
19【横浜】
20【県南】
21【湘南】
22【西湘】
23【横浜】
24【横浜】
50名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:21:47 ID:xSpvKtWr
川崎Aの順位教えて〜
51名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:34:11 ID:RtUItVfV
>>48
1位と2位の差が23点w
流石強豪校.
各地区のAB共に首位抜けは東海・創英・三浦かな?
52名無し行進曲:2008/07/31(木) 13:38:41 ID:RtUItVfV
高A
1港北
2桜丘
3追浜
4東海大相模
5茅ヶ崎
6厚木
7向上
8川和
9横浜平沼
10三浦
11法政大第二
12上溝南
13橘
14座間
15大和
16日大藤沢
17厚木西
18戸塚
19横浜隼人
20逗子
21茅ヶ崎北陵
22大磯
23柏陽
24横浜創英
53名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:25:02 ID:YAvxGlOW
>>51県央の厚木西と座間もそのくらいの差らしい
厚木西は19いくつかで
座間は17いくつか。
54名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:47:53 ID:VpEELli6
相模原Aレポもっと聞きたい
55名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:51:54 ID:DkR9k+ip
相模原Bの感想求む

昨日の東海Aは発表のとき拍手だけだったらしいなw
56名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:22:09 ID:WPjSB4ls
東海の詳しい感想求む!
57rib:2008/07/31(木) 16:40:23 ID:FPTicNFp
>>52
創英最後なんだね。
58名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:10:16 ID:vJ0HFRKn
相模原Bの講評マジ頼みます。
59名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:18:13 ID:MS8X3x2M
>>55

東海は、支部大会ではいつも拍手だけだよw
60名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:39:58 ID:OrKvfCMY
ということは県とかでは歓声が入るんですか?
61名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:46:36 ID:SBnAzBV2
桜2番とか大丈夫か?
港北もかわいそうだな…
62rib:2008/07/31(木) 17:55:15 ID:FPTicNFp
朝1はほんとかわいそうだね。
63名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:13:53 ID:Loh1QwJA
俺、相模原地区の関係者だが
東海の生徒達は印象がよくなかった。
俺が挨拶しても知らんぷり。

どこか一つすごく元気な学校あったけど。あれはどこだろう
64名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:19:34 ID:jBktoKLM
相模原Bの感想聞きたい!!
65名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:24:43 ID:oEdPJV1l
32
俺も県央聴きに行ったけど確かに大和は意外だったな。
だが、ここ数年前の演奏と比べるとうなぎ登りに良くなってると思う。
66名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:31:31 ID:ZMqeFeGH
【高A】※出演順決定
01 港北 4/歌劇「トゥーランドット」セレクション(プッチーニ/後藤洋)
02 桜丘 1/ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
03 追浜 1/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04 東海大相模 1/アゼルバイジャン奇想曲(アミロフ/シンス)
05 茅ヶ崎 2/2つの交響的断章(ネリベル)
06 厚木 1/バッカナール(ルディーン)
07 向上 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
08 川和 1/宇宙の音楽(スパーク)
09 横浜平沼 4/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール/鈴木英史)
10 三浦 4/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ/森田一浩)
11 法政二 3/「セレモニアル」より 3(フェルラン)
12 上溝南 4/カウンシル・オーク(ギリングハム)
13 橘 4/・・・そして何処にも山の姿はない(シュワントナー)
14 座間 2/交響曲 変ロ調(ヒンデミット)
15 大和 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
16 日大藤沢 1/バレエ組曲「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(ハチャトゥリアン/中村睦郎)
17 厚木西 3/「舞踏組曲」より 1・6(バルトーク/鈴木英史)
18 戸塚 4/交響詩「ローマの祭り」より 1・4(レスピーギ/仲田守)
19 横浜隼人 4/「スペイン狂詩曲」より 祭り(ラヴェル/森田一浩)
20 逗子 3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 2・4(高昌帥)
21 茅ヶ崎北陵 1/「アルプスの詩」より 5〜7(チェザリーニ)
22 大磯 1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(バルトーク/佐藤正人)
23 柏陽 1/チェックメイト(ブリス/森雅貴)
24 横浜創英 1/歌劇「蝶々婦人」より 第二・第三幕(プッチーニ)
67名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:35:21 ID:OrKvfCMY
高Bの出演順知ってる人いますか?
68名無し行進曲:2008/07/31(木) 18:35:56 ID:BKr7Q/In
俺も相模原地区の関係者だが東海の生徒は補助役員などすごく頑張っていたよ
69水槽学部顧問:2008/07/31(木) 18:54:41 ID:krfqpHNS
補助役員出せてなおかつA,B県大会出場できる人材と
設備がある学校が結局上いけるんだよな・・・
ここでも格差社会おrz
70名無し行進曲:2008/07/31(木) 19:16:20 ID:OrKvfCMY
人数多い学校はいいですよね・・・
71名無し行進曲:2008/07/31(木) 19:33:44 ID:l1/FE1WP
東海の補助役は1日目はほぼAチーム、2日目はほぼBチームでやってたらしい。Aのメンバーは前日に楽器吹けないのきつくなかったのかな(´^`)
72名無し行進曲:2008/07/31(木) 19:36:33 ID:OrKvfCMY
逗開は28と29日
休みだったらしいですよ
73名無し行進曲:2008/07/31(木) 19:54:29 ID:ALAmtP7t
>>72
そうなんだ。
それでも地区で二位なら、県大会期待できるね。
でもあんま関係ないか。
74名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:23:06 ID:+sdQSOKG
>>63
相武台の挨拶がすごいよかった。
演奏前後の姿勢も、キビキビしてた。
技術もいいけど、そういうところがしっかりしてる学校っていいよね。
県大会期待していたのに、残念

俺も相模原Bの感想聞きたい!
75名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:33:33 ID:vJ0HFRKn
>>71
東海は130人以上の部員だからA,B共に出られない人が補助役員でしょう。
ABで出ても、まだ50人は乗れないなんて、層が厚くてうらやましいね。
76名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:39:31 ID:l1/FE1WP
77名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:01:49 ID:OrKvfCMY
人数多いと大変そう
78名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:11:34 ID:uQQiU8te
>>72

図解関係者乙
言い訳スンナ
79名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:17:52 ID:FPTicNFp
補助役員やってる学校はしっかりしてる
80名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:23:15 ID:BKr7Q/In
相模原Bの感想聞きたいです
Aも詳しく聞きたいです
81名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:43:56 ID:7jRO07kE
川崎B聴けなかったから感想聞かせてください。
82名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:51:09 ID:LXzouFTC
川崎B
金賞以外ホントに下手。
中Bかと思うよ。
83名無し行進曲:2008/07/31(木) 23:50:40 ID:fcJxQ9/M
出演順と地区の評判、順位考えると
東海、三浦、橘、戸塚、隼人、逗子、柏陽、創英はほぼ確定かな。

柏陽の実力は正直隼人・桜丘>柏陽だと思うけれど、この出演順であれば桜丘より高い点数を出す確率は高いかと。
差はほんの僅かなので。

残り一枠は厳しい出演順の桜丘と比較的評判良い厚木西で争うのでは?
ダークホースは法政、座間か。
84名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:08:06 ID:+oiJ62Xs
創英 桜丘 戸塚 柏陽 隼人 東海 三浦 逗子 法政二 橘 厚木西

もはや完全に戦国時代突入だな…

創英 桜丘 東海 三浦 法政二 は確実に代表だった時代がなつかしいな
85名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:23:28 ID:kmeJU6hq
オレみたいなオヤジからしたら、
桜丘が関東初出場した頃(確か93年)が懐かしいよ。
あの頃は代表数が基本4つで、
元石川や上溝南も関東行ってたような記憶がある。
光陵も県大会で優秀とかだった時代。
息が長いのは東海大相模だな。

まぁもっと上の人からしたら
逗子開成が全国行ってた頃は…なんて言うんだろうけど。
86名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:35:54 ID:fET/neEe
元石川はかなり成績残してたみたいですね。あと厚木も。

上溝南の頃かその後か…桐蔭、桐光なんかも関東行ってたのにどんどん落ちちゃいましたね。
87名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:49:34 ID:RP+ocdaz
東西分裂前の頃は野庭がいたから実質3枠だったかもw
確か追浜も関東行った記憶が・・・
88名無し行進曲:2008/08/01(金) 03:07:54 ID:24LyADUr
>>87そういえば毎年行ってた。たしか飯盛さんも振ってたもんなぁ
89名無し行進曲:2008/08/01(金) 06:18:15 ID:hL7/Dtys
役員の時はしっかりしてても、演奏者としてのときはちょっとね…
俺も挨拶したのに無視されたぞ
他の学校はしてくれたのに
90名無し行進曲:2008/08/01(金) 06:45:27 ID:UtOsD1Nc
創英って部員どのくらいいるか知ってる?
91名無し行進曲:2008/08/01(金) 07:28:08 ID:fBghsdiw
180前後って聞いたけど・・・
92名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:30:20 ID:m9581qDQ
すまそ。相模原高B聴いてない。
相模原高Aのみ感想


相武台(銀)
元気のいいサウンドで、まとめるのが難しい課題曲2もよく仕上げてあったと思う。
しかし、大味に聴こえてしまうのが痛かったか。昨年も似た印象だっただけに残念。
打楽器が破壊的になってしまうのが大きな原因であろう。脱力を心がけたい。
自由曲のホルンよく鳴らしているし、金管の決め所はしっかりしていた。
仕上げの甘い部分はあれど、魅力がいっぱいあった。他の地区なら金賞だったかも。


相模大野(金)
緻密なサウンド感、丁寧な音楽創りが素晴らしい。
課題曲1のTpがやや浮き足立った事、ところどころの傷が明暗を分けたか。
打楽器のバランスは見事。トリオの木管旋律が凄くいい音だった。
自由曲もしっかりとした構成で、光る部分がいっぱいあった演奏だった。
昨年に続き惜しくもダメ金。ここで終わるのは本当にもったいないバンド。


上溝南(金代表)
ここだけ毛色の違うサウンド傾向。一言でいうと、まとまりがあってバランス重視か。
全体に破綻がなく、安心して聴けた。金管楽器の鳴りという点ではやや物足りないかも。
課題曲4の場面の移り変わりがもう少し自然だと良い。工夫は感じられた。
減点要素の少なさが進出に繋がったか。県大会に向けて、期待したいところ。


93名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:31:11 ID:m9581qDQ
相模原高A続き

東海大相模(金代表)
圧倒的な鳴りの上にバランス不良もなく、まさにスケールの違う印象。
しかしながら、やや打楽器が破裂気味に聴こえた感もあり。
課題曲1の冒頭は華やかでいい感じ。金管楽器がそれぞれの役割を充分に満たしていた。
昨年に比べて、クラリネットやオーボエなどが凄くレベルアップした。
まず確実に、東関東までは問題ないであろう。


相模原(銀)
東海大相模の熱演のあとで、課題曲4冒頭がやや弱めに聴こえてしまったのが痛いか。
全体のサウンド印象がボンヤリとしていて、旋律が見えにくい。
個々はけっこう吹ける人がいるようだ(クラリネットやサックスなどいい感じ)。
自由曲はよく仕上げてあったと思う。しかしこの曲もモヤモヤしやすいので、
より立体的なバランス構成(メロディーの浮かせ方やハーモニーバランスなど)が
できるとより良かったと思う。
打楽器の音は悪くないが、所々リズムに転びがあるのが気になった。
94名無し行進曲:2008/08/01(金) 09:47:57 ID:Szx5SUmO
他にも聞いてみたいな。
川崎Bの感想よろ。
95名無し行進曲:2008/08/01(金) 10:15:58 ID:P/5GPdLr
ということは東海は去年より確実にレベルアップしてるということか
96名無し行進曲:2008/08/01(金) 16:14:46 ID:PASMVPAq
橘はAも出てるから東関東は行けないんだね
日本女子もだし
97名無し行進曲:2008/08/01(金) 18:26:43 ID:hL7/Dtys
あら
もしかして皆相模原B聞いてない?
98名無し行進曲:2008/08/01(金) 19:03:00 ID:x8xAzU03
相模原Bの感想
相模原総合(金&代表)
クラが上手。全体的にまとまっているが、人数が少なかった為かこじんまりした印象。
去年の快挙をまた実現するのは結構厳しい印象を受けてしまった。
麻溝台(銀)
fの音楽が爆発気味。周りをもう少し聞いてバランスを整えたほうがいい。
東海大相模(金&代表)
心地よいサウンド。ティンパニはよく低音系をリードしていた感じ。
Tubaや木管低音はもっと鳴らしたほうがバランスが取れるだろう。
麻布大淵野辺(銀)
木管高音系のピッチが・・・、バランスが取れているだけに残念。
橋本(銀)
舞曲特有のリズムが取れていなかった。もっと明るいサウンドを作れたらいいと思う。
上鶴間(銅)
こじんまりしていた。もっと主張することが大切。
相原(銅)
打楽器はバンドを良く引っ張っていたがTimpはもっと出てよかった。バランスを取ろう。
相模大野(銅)
正直銅は意外。編曲が良い為か好印象。Trbのミュートは効果的だった。
弥栄(金&代表)
インパクトがとても強い。そして、各自が聞きあいながら鳴らしているのはよい。
歌も素晴らしかったがfが爆発してしまったのは残念。東関東にいけるレベルは持っていると感じた。
相模田名(銀)
金賞だと思った。Tubaがfのとき爆発してしまっていた。木管がもっと鳴ると良かった。
相模原(金)
フレーズ感がないと感じてしまった。そういう意味で前半は致命的。ただ、後半はよくなっていった。

簡潔ですいません。


99名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:31:19 ID:hL7/Dtys
う-ん…
県突破できそうなのはどこだろう?
100名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:10:11 ID:Udei04eh
平沼・桜丘・戸塚

高校受験をするとしてこの中でおすすめの吹奏楽部がある学校はどこでしょうか?
101名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:20:43 ID:PJTZlLC/
>>100
平沼と桜丘なら大丈夫
102名無し行進曲:2008/08/02(土) 02:09:48 ID:MyM3tliX
>>100
平沼か桜丘
103名無し行進曲:2008/08/02(土) 06:35:14 ID:aplHElN7
桜丘は良い
104名無し行進曲:2008/08/02(土) 09:03:34 ID:c0OEH2IK
戸塚人気ないなw

平沼は演奏レベルは今現在、県レベルだが良くも悪くもなる可能性があり不確か。
部活の雰囲気は良さそう。最も「普通」の吹奏楽部といった感じ。

桜丘は連続東関東出場だけど少し落ちてく可能性も。
雰囲気は独特で仲が良い。が、極端にさっぱりした性格であればうっとおしく感じるかもしれない。活動幅は広い。

戸塚も連続東関東出場で今後数年も現顧問がいるまでは安泰。
雰囲気はあまり良くないとはいえ、普通の人なら大丈夫。「みんなと仲良く!」がモットーみたいな人には堪えられないだろうが。
活動幅は広い。

大学進学は平沼>桜丘>戸塚だけど、どこ行っても自分次第でしょ。
俺なら一番近い所を選びます。
105名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:10:19 ID:oKX8NBdH
今年の高Bは予想つかないな
106名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:37:35 ID:wX2NHZ75
>>100
今後のために柏陽いけるくらい頑張っとけ
107名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:38:49 ID:5N3K0yRL
つかBはほとんどの学校が代表になるんじゃないのか?
ABエントリーの学校がだいぶ上がってきてるみたいだし、東関東が神奈川開催だから代表数多いし…

現時点で考えるとABエントリーが橘、本女、北陵、向上、創英、戸塚、桜丘、平沼、東海大相模、三浦、厚木の11団体が上がってきている。

県大会のコンクール部門が29団体。代表数が13団体。
そのうち、上記の団体が上位大会に進む権利がないから実質18団体のうちの13団体が代表と言うことになる。
こりゃ落とされる5団体がきついな。

そもそも金賞祭りだな(笑)
108名無し行進曲:2008/08/02(土) 14:28:47 ID:NkmxidWb
>>107
例年にも増してひどいなwww
推薦権がない11団体のうち7〜8団体は金賞な気がするから
全体で20団体くらい金賞が出ることに。
109名無し行進曲:2008/08/02(土) 14:47:12 ID:YGbzQPCs
金25
銀2
銅3

くらいかwwwなんという金賞祭りwwww
そろそろ支部の時点でABエントリーは制限しないと県大会カオスになるぞ
110名無し行進曲:2008/08/02(土) 18:21:47 ID:CJ/LUIfr
日本女子はAで県大会行けなかったけどBで東関東いけるの?
111名無し行進曲:2008/08/02(土) 19:11:27 ID:5ZkdbLX4
確か行けなかったような気もする。
112名無し行進曲:2008/08/02(土) 19:17:12 ID:yc4BWUUd
行けません
113名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:11:32 ID:vVjmxr8M
AB両方出場した学校にはどんな規定があるのかを知りたいのだが
どなたか説明してくれないか?
114名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:44:29 ID:0mwu0qj4
>>113

AもBも出場している学校は
Aが地区落ちしようが
全国大会に行こうが関係なく、
Bは県大会にまでしか
進めない規制になってます



Bで落ちる5団体、
どこが落ちますかね?
誰か予想お願いします
115名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:15:57 ID:ejtmh/xW
確かに、代表予想よりも落ちるとこ予想した方が手っ取り早いなぁ(笑)
116名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:26:56 ID:4suAnODP
確かに
117名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:28:50 ID:+UW50aC3
Bですが…
去年は創英、三浦、桜丘、橘、東海、戸塚がABエントリー、かつ金賞。
湘南は1/2が東関東
横浜は創英、桜丘、戸塚を抜かした中で5/10が東関東へ
県央は2/3が東関東へ
川崎は橘を抜かした2/2が東関東へ
西湘は0/3で東関東へは1校も駒を進められず(しかも銀1銅2)
県南は三浦を抜かした1/1が東関東へ
相模原は東海を抜かした1/1が東関東へ


以上を実績として考慮し、出演順も加味すれば
とりあえず秦野曽屋、横浜南陵、北鎌女子、瀬谷、弥栄あたりがおちるのか?

わからんが
118名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:45:19 ID:8n1OPWx0
厚木東大丈夫か?
119名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:49:39 ID:LIjboAI7
【参考までに去年の結果】
1 湘南 県立寒川高等学校 銅
2 横浜 県立横浜緑ヶ丘高等学校 銅
3 横浜 横浜市立東高等学校 銀
4 県央 県立厚木東高等学校 銀
5 横浜 横浜創英中学・高等学校B 金
6 横浜 県立金井高等学校 金○
7 川崎 県立川崎高等学校 金○
8 西湘 県立小田原高等学校 銀
9 県南 三浦高等学校B 金
10 県央 県立海老名高等学校 金○
11 西湘 県立足柄高等学校 銅
12 横浜 横浜商科大学高等学校 銅
13 横浜 横浜市立桜丘高等学校B 金
14 川崎 川崎市立橘高等学校B 金
15 湘南 県立藤沢西高等学校 金○
16 県央 県立大和高等学校 金○
17 県南 逗子開成中学校・高等学校 金○
18 相模原 東海大学付属相模高等学校B 金
120名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:50:20 ID:LIjboAI7
19 横浜 横浜市立みなと総合高等学校 金○
20 横浜 県立荏田高等学校 金○
21 相模原 県立相模原総合高等学校 金○
22 横浜 横浜市立戸塚高等学校B 金
23 横浜 県立希望ヶ丘高等学校 金○
24 川崎 県立川崎北高等学校 金○
25 西湘 県立西湘高等学校 銅
26 横浜 県立元石川高等学校 銀
27 横浜 桐蔭学園中学・高等学校女子部 銅
28 横浜 県立横浜南陵高等学校 銅
フ1 西湘 県立大秦野高等学校 銅
フ2 県南 横須賀市立横須賀総合高等学校B 金
フ3 西湘 県立秦野南が丘高等学校 金○
フ4 川崎 大西学園中高等学校 金○
フ5 県南 県立逗子高等学校B 金
フ6 県央 県立厚木北高等学校 銅
121名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:30:09 ID:0mwu0qj4
>>118

厚木東どうですね
去年は曲が曲でしたし…
今年は孔雀でしたっけ?
東関東に行けるといいですね
122名無し行進曲:2008/08/03(日) 01:25:44 ID:R/FIigbi
>>101
>>102
>>103
>>104
みなさん親切にありがとうございます。
とりあえず戸塚には行かない方が良いということがわかりました。
平沼も桜丘も素晴らしい学校みたいなので、どちらかに入れるよう
一生懸命勉強を頑張ります。
>>106
柏陽は無理です、理科が苦手ですし。
123名無し行進曲:2008/08/03(日) 02:07:43 ID:uV6z/XXI
戸塚は部活動という感じがしないですね
124名無し行進曲:2008/08/03(日) 07:12:37 ID:z1s0IfBx
桜は、昨日から合宿みたいですね!!
バス5台位で学校から出発するのが家から
見えました。
県大会まで、何処まで伸びるか桜のファンとしては
楽しみです。
125名無し行進曲:2008/08/03(日) 09:23:54 ID:Z53yt5Ac
バス5台ってところに噴いたwww
126名無し行進曲:2008/08/03(日) 09:36:00 ID:3oWGzK5j
朝一の港北はどうなんだろうか
市大会の感想も踏まえて予想頼む
127名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:41:33 ID:uV6z/XXI
港北の演奏は期待していたほどの出来ではなかったです。
朝一でなくても難しいと思います。
128名無し行進曲:2008/08/03(日) 13:43:09 ID:k9hDVLbv
神奈川県 私立高校の生徒さんよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/
129名無し行進曲:2008/08/03(日) 13:49:50 ID:kuZbKSiv
港北か。
よく歌ってたけどアンサンブルがやや不安かな。
銀か、良くてダメ金な気がする。
130名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:01:52 ID:auaDK254
08/09(土)高B県大会:川崎教育文化会館 県代表13+フェス1
【コンクール】
01 秦野曽屋 ヨハネの黙示録による幻想(ギリングハム)
02 横浜南陵 山寺にて〜奥の細道の男〜(福島弘和)
03 元石川 「吹奏楽のための第五組曲」より 1・3・4(A.リード)
04 川崎北 ザ・リング・オブ・ブロッガー〜太古の聖なる祭壇〜(八木澤教司)
05 三浦B 「交響曲第五番」より 2・4(アーノルド/瀬尾宗利)
06 横浜創英B 交響曲第十一番「1905年」より 血の日曜日、警鐘(ショスタコーヴィッチ/高木登古)
07 北鎌女子 フィエスタ!(スパーク)
08 逗子開成 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/宍倉晃)
09 瀬谷 「イースト・コーストの風景」より 2・3(ヘス)
10 相模原総合 リバーダンス(ウィーラン/ストローメン)
11 日女大附B 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(レハール/鈴木英史)
12 桜丘B 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
13 横浜平沼B マナティ・リリック序曲(シェルドン)
14 金井 海の微風、春の再来(ドビュッシー/田村文生)
15 海老名 元禄(櫛田てつ之扶)
16 厚木B 「王の森の中で」より 1〜3(ラ・プランテ)
131名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:02:31 ID:auaDK254
17 茅ヶ崎北陵B コヴィントン広場(スウェアリンジェン)
18 慶應義塾 交響曲第二番「オデッセイ」より 2(R.スミス)
19 向上B 知恵を持つ海(清水大輔)
20 桐蔭女子部 あの高い空を越えて(シェルドン)
21 東海大相模B 自由の鐘は空に渡る(鈴木英史)
22 荏田 ロバート・シューマンの主題による変奏曲(ジェイガー)
23 厚木東 ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
24 弥栄 ペルセウス〜大空を翔る英雄の戦い〜(八木澤教司)
25 橘B 2つの交響的断章(ネリベル)
26 戸塚B 闇の中の一筋の光〜1995年4月19日、連邦ビル爆弾テロ犠牲者へ捧ぐ〜(ギリングハム)
27 小田原 バレエ音楽「シルヴィア」より 前奏曲、狩の女神(ドリーブ/ヴァン=デル=ビーク)
28 寒川 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
29 横浜緑ヶ丘 ジェリコ(アッペルモント)

【フェスティバル】
F01 大西学園 ウィンドアンサンブルのための「不思議な旅」より 瑠璃色の風、砂漠の向こうに、褐色の大地(小長谷宗一)
F02 秦野総合 キエン・セラ(ルビンシュタイン/森村献)
F03 横須賀総合B 組曲「アフリカの情景」より プロローグ、バココ族のミサ、収穫の祭り(平島俊明)
132名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:07:53 ID:Elh/OXl+
曽屋朝一か。終わったな。
133名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:46:55 ID:k9hDVLbv
>>130(08)
自宅練習?で
迷惑をかけて練習しているのだから日本一になっても当然じゃないの?。
134名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:54:38 ID:k9hDVLbv
凄まじいな。
こんな事までして入賞しても意味はないだろう。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
135名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:57:09 ID:k9hDVLbv
注目だ。
本心だと思っている。

>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
136名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:58:26 ID:k9hDVLbv
嫌がらせの為に吹く物ですか?。
137名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:06:11 ID:k9hDVLbv
そこまでやって最下位だったら笑い物だ。
138名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:07:20 ID:k9hDVLbv
精々頑張れ、逗子
139名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:56:03 ID:Z5+3nrqu
今年の高A予想
金賞代表
創英>>戸塚≧東海相模>>三浦>橘>隼人≧桜>逗子>>柏陽

まぁ例年通りこうなるか。
しかし個人的には厚木西とか法政二みたいな古豪に頑張って欲しい。
この二高ならもしかしたら上を出し抜くかも。
140名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:02:20 ID:Elh/OXl+
厚木西はもう無理かと…あの時代が輝いていただけで
141名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:58:27 ID:FcL9gAJb
今年の高A予想
金賞代表
創英>>東海相模>>三浦>桜>橘>隼人>逗子>>>柏陽
142名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:14:56 ID:GZ3abClD
>>141
>>139とほぼ同じようですが、戸塚を忘れてますよ。
143名無し行進曲:2008/08/04(月) 02:46:41 ID:HAPHg6Jt
>>132
けど曽屋は前回東関東行ったときも朝一だったんだよね。
あの時は横須賀だから話違うけど。

っていうか5団体しか落とされない、ってあれだな・・・。
ちょっと考えた方がいいような気がする。
144名無し行進曲:2008/08/04(月) 08:00:44 ID:AeLfV42P
AとB両方出て、
Aが県大会以上進まなかったらBは県大会以上進める、みたいなのがいいなぁー
145名無し行進曲:2008/08/04(月) 09:11:53 ID:2PyYaNqj
いや、それをオッケーにすると
地区予選落ちしたAのうまいメンバーを、
東関東大会ではBにのせてくることもできちゃうでしょ。
そうすると最初からうまいメンバーでBだけ出ろって話だし、
元からBだけで出てる団体も、ちと可哀相。
名簿チェックってのも
地区予選→県大会でAとBのメンバーが一部入れ代わってもお咎めなしだし。
146名無しの行進曲:2008/08/04(月) 10:25:16 ID:Y+cUhCMC
》139 
一昨年(おととし)のA代表で法政二が代表に選ばれたときは
このうちどこが落とされたの?
147名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:25:58 ID:3AcBlcuO
>>137
あえて釣られるけど、そこはそんな下手じゃないwww
てかむしろ俺の学校より断然強い……(泣)
148名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:30:36 ID:cTQvpseg
最初からABエントリーはダメって決めた方が良くね?
結局県大会は金賞祭り、三分の一がただ実力を披露するための出場
意味あるのか?って思ってしまう
A編に入れないやつは可哀想だけど、県大会にすら行けない学校の方が可哀想
149名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:41:26 ID:jKM8FbE1
AB両出だけ別枠にすればいいんじゃねw
150名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:51:42 ID:r42hL2NB
>>149
やはりC部門新設だな。
151名無し行進曲:2008/08/04(月) 12:01:45 ID:Qdk6RFLz
全国大会のないB編は元々オマケの部門。
35人以下でもA編に出ましょう。
というのが全日本吹連の基本方針なのさ。
洛南のように35人以下でもうまけりゃ全国行ける。
B編で東日本に行くバンドより35人以下でA編に出て県落ち、
地区落ちするバンドのほうが好感持てる。
152名無し行進曲:2008/08/04(月) 12:39:43 ID:IHTws5EU
B編が金賞祭りなのは、Bだけの学校がAB両方出している学校に比べ毎年いい演奏ができていないから。
事実、逗子開成以外は、全部AB出している学校より下の順位。
153名無し行進曲:2008/08/04(月) 13:06:02 ID:2NPz8F1Z
>>152
良質な演奏だけ聞きたいなら、A編だけ聞きに行けばよくね?
実際人数多いに越したこと無いんだし
ABエントリー禁止して、支部から県に推薦する数も減らせば金銀銅のバランスとれるだろ
今の金賞フィーバーはどうかと思うよ
154名無し行進曲:2008/08/04(月) 15:17:58 ID:jJY/ehpZ
よくね?…(*^m^*) プッ
155名無し行進曲:2008/08/04(月) 16:02:56 ID:2TuZ9tLb
単純に代表数が多すぎるだけじゃね?
ABエントリーは最初から代表の勘定には入ってないわけだし。
ABエントリーしてるとこがたまたま金賞なだけ。
156名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:06:49 ID:7xVDVr6B
まあいいじゃないすか
コンクールといったらA編だし
B編は注目なんてされないんだし…
157名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:33:27 ID:PyvG2tov
これ、お友達ですか?。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/213

213 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:45:13 ID:X0QlA86r
はいはいお疲れ。よくできました。
アク禁ざまぁwwwwww
んで?パスは?w
158名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:35:00 ID:PyvG2tov
馬鹿には馬鹿が集まるって事を証明出来たね。
159名無し行進曲:2008/08/04(月) 21:48:44 ID:T7pdTpXO
B編の学校って恵まれないよな

AB両出の学校よりいい演奏ができない

東関東に進んでもいい評価ではない

でも「県大会金賞」の結果は残るから部員増える

35人以上のバンドになると、削ってB編に出ることが非難される
A編に出ても勝てない

Aに出ると「地区大会銅賞」の結果なので部員が減る→Bに戻る
Bのままだと非難され続ける
160名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:21:58 ID:yLpJOmAJ
>>159
ちょwwwそれwwリアルに我らの母校www
161名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:25:04 ID:KjV46qlz
>>159 >>160
俺の母校もリアルにそんな感じだ
イタイな
162名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:57:29 ID:145KUX1V
高校決めるときに中途半端な部活やってる学校に入らずに関東常連のそこそこ強い学校に入ればいい。

例として

★学力的に入学が可能な学校&吹奏楽が盛んな学校→是非とも行けばいい
★学力的に入学が可能な学校&吹奏楽が中途半端な学校→吹奏楽を思い切りやりたいならやめた方がいい

★学力的に入学が難しい進学校&吹奏楽が中途半端な学校→入らなければいい

★学力的に入学が簡単すぎる学校&吹奏楽が盛んな学校→入学後に進学に向けた勉強を自力でなんとかすればいい

★学力的に入学が簡単すぎる学校&吹奏楽が中途半端な学校→入らなければよい


だが、弱い学校でも卑屈にならずに努力をして着実に技術を身に付け、周りも巻き込んで頑張ればいいと思う。
それが今かなわなくても頑張れば後輩も影響されるだろうし、先生方もわかってくれる。
良い伝統みたいなものが毎年途切れずに繋がってゆけばいつか必ず良くなるだろう。

現役の時にかなわなくてもOBとして支援や指導をすることも大切だ。
163名無し行進曲:2008/08/05(火) 00:57:36 ID:I3l/6D8r
「行ってはいけない高校 吹奏楽部編」
のようなものがあれば便利だな。
164名無し行進曲:2008/08/05(火) 10:28:12 ID:hJjum6H2
>>159 自分の母校もだww 70人近くいるのに毎年B編w
165名無し行進曲:2008/08/05(火) 15:50:25 ID:jvAjSQFL
>>159
みなと総合もこうなりそうだな・・・・・・
166名無し行進曲:2008/08/05(火) 17:50:18 ID:zXXyXrjz
話ぶったぎってわるいが・・・、
高Aの県大会は何時開場かと当日券販売の詳細をキボンヌ!
167名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:15:17 ID:t1cNJ0Om
チケット販売9:10
会場9:30
開演10:00
当日券300枚
整理券配布ありうる。
以上
168名無し行進曲:2008/08/05(火) 20:19:19 ID:ghqOf9yW
俺も今度県大会のA編でるけど創英つよ過ぎ…

うちの学校は午後だし…
169名無し行進曲:2008/08/05(火) 20:25:22 ID:zzBCBXzu
>>167
今年も始発かな。。
170名無し行進曲:2008/08/05(火) 21:31:53 ID:j6HcC53B
実際何時に到着すれば買えるかなー
171名無し行進曲:2008/08/05(火) 21:46:37 ID:zxPqBXhp
6時なら確実だよ。
172名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:08:19 ID:zzBCBXzu
去年は確か8時前でギリギリだったかな…。。。
173名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:45:51 ID:bml2XhNK
  比判のあるB編成ですが・・・
 県大会のチケット、何時ごろ行けば確実に
 買えますか?                      
174名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:49:29 ID:1omTHi9L
>>160>>165
みなと総合高校〜♪
175名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:53:39 ID:Y52PM71m
久石譲のジブリのコンサートに橘と高津が出演してた。
プロの演奏会でジブリが聞けると期待していったのに学芸会を聞いた気分になった。
マーチングならもっと上手い他の学校を呼べば良いのに…本気でヘタで萎えた。
176名無し行進曲:2008/08/06(水) 01:01:16 ID:TRX6QcAv
>>167
当日券少ない?例年600枚くらいあったような…
177名無し行進曲:2008/08/06(水) 02:15:10 ID:KfDNVj/s
B編成のためのコンクールは不要だと思う
178名無し行進曲:2008/08/06(水) 06:46:03 ID:LxvUVEIg
逗子の自宅練習って、教育の一環として指導されているのですか?
自宅で練習するようにって?
179名無し行進曲:2008/08/06(水) 06:52:07 ID:LxvUVEIg
この様に楽器を使用しての攻撃?は普通に行われている物なんですか??
だから苦情も聞き入れて頂けないですね。
こんな物で嫌がらせされてたまるか。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
180名無し行進曲:2008/08/06(水) 06:55:09 ID:LxvUVEIg
他人を装って書いても本心が丸出しですよ!!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
181名無し行進曲:2008/08/06(水) 07:02:14 ID:LxvUVEIg
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
182名無し行進曲:2008/08/06(水) 07:05:17 ID:LxvUVEIg
最低だな。
真面目に練習している人が迷惑だろう。
そんな奴と一緒に吹いているなんて
183名無し行進曲:2008/08/06(水) 07:16:01 ID:LxvUVEIg
社団法人 全日本吹奏楽連盟

http://www.ajba.or.jp/
184名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:06:15 ID:PPvYzTs9
高校Aの県大会の当日券って2枚買えますか?
185名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:32:17 ID:AhavFjcj
>>184
一人一枚です。
186名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:32:40 ID:ejuU8ggP
B部門だって頑張ってる奴らがいるんだから…みんなあんまりだ
187159:2008/08/06(水) 23:11:00 ID:wvLlvBLS
俺はB編が好きだが、あえて現状を書いてみた

本当はこうあってほしくない
188名無し行進曲:2008/08/07(木) 00:51:04 ID:pMlrwez2
俺の学校は毎年Aに出ようと試みるも、
2曲やるより1曲に集中したいとかいう部員の意見が多くて結局Bになる

実際A出てるとこって課題曲が発表されてから1曲選ぶまでどれくらいの期間なんすか?
189名無し行進曲:2008/08/07(木) 00:57:19 ID:vD6JOrmM
B編はコンクールでなく発表会という形で
思い出作りの場所にしたら良いと思う
190名無し行進曲:2008/08/07(木) 02:05:05 ID:Drmc9GEF
Bは自分の高校の文化祭や定演を晴れ舞台にすれば十分
191名無し行進曲:2008/08/07(木) 05:18:46 ID:1Yu36nNv
その通りだな。
どうしてもコンクールをするなら課題曲だけ演奏して
優劣を決めればいいよ。
192名無し行進曲:2008/08/07(木) 07:48:37 ID:Two2Y/OA
>>188
うちの学校は、課題曲が配られるのと同じくらいに自由曲の譜面を貰います。
193名無し行進曲:2008/08/07(木) 08:38:24 ID:khp84B+I
「神奈川の高校★Part12」 を只で読み込める方法ってありますか?
194名無し行進曲:2008/08/07(木) 10:11:48 ID:RXm9nmPw
ログ残ってるからうpできるよ。
どういう形式で読み込んでるの?
195名無し行進曲:2008/08/07(木) 13:26:18 ID:lH+jIKHo
毎年だけどさー


逗子と逗子開成を間違える人ってなんなの?死ぬの?
196名無し行進曲:2008/08/07(木) 17:34:33 ID:47TMgiyy
>>188

うちは課題曲をしばらく全部吹いて決める。今年は6月に決まった。自由曲は去年までは4月頃に決まってたけど今年は6月。これでも毎年東関東行ってます。
197名無し行進曲:2008/08/07(木) 17:49:59 ID:Gb4b4/WE
>>196
どこでも同じような感じですよ

自分らだけ特別だと思うなカス
198名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:39:59 ID:Nt9UEci+
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/220

220 名前:名無し行進曲 :2008/08/07(木) 16:49:27 ID:RNMq8hn8
うるさいならうるさいと、自分で言いにいけばいいです。
こうやって、掲示板なんかに書いて憂さ晴らしなんて、みっともないですよ。
そもそも、そのサックスの方がここを見てるとも限らないわけですし、意味がないと思います。
隣に住んでいらっしゃるのか何なんだかよく知りませんが、
サックスの方が見ているとしても、堂々巡り、いたちごっこになると思います。
学校までわかっているなら、学校にだって自分から言いに行ったらいいんじゃないですか?

割り込み失敬。
199名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:42:33 ID:Nt9UEci+
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/221

221 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:Nt9UEci+
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
200名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:43:12 ID:Nt9UEci+
ここまでして、入賞価値が有るのか問いたい。
201名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:45:31 ID:Nt9UEci+
話を聞かない相手にどうやって話すのだ?
馬鹿か?
202名無し行進曲:2008/08/07(木) 19:02:13 ID:Nt9UEci+
だから、学校に聞けと言っているだろうが!
オマエ日本人か???

>学校までわかっているなら、学校にだって自分から言いに行ったらいいんじゃないですか?
203名無し行進曲:2008/08/07(木) 19:05:10 ID:Nt9UEci+
日本語が理解できない「在学生」なら黙っているように!
204名無し行進曲:2008/08/07(木) 19:05:18 ID:fel0ly0v
>Nt9UEci+
もう解ったからやめれ。
205名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:46:40 ID:zOAWouwj
さぁ 話題変えようぜ
明後日は県大会だな
206名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:50:29 ID:ygPwNqai
あえてネタレスにマジレスするが、捉え方の問題だろ
楽器の音と捉える人もいるし、騒音と捉える人もいるわけだ。
俺だったら頑張って練習してるなぁって考えるけどな

ま、ただ単にNt9UEci+は音楽が嫌いなクズってこったwwwwww
207名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:56:19 ID:Nt9UEci+
>>206
訂正が悪くてごまかすのに必死だな。おい

179 :名無し行進曲:2008/08/06(水) 06:52:07 ID:LxvUVEIg
この様に楽器を使用しての攻撃?は普通に行われている物なんですか??
だから苦情も聞き入れて頂けないですね。
こんな物で嫌がらせされてたまるか。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
208名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:57:37 ID:Nt9UEci+
動画のエラー表示を何度も出しているんじゃねぇよ。


134 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:54:38 ID:k9hDVLbv
凄まじいな。
こんな事までして入賞しても意味はないだろう。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
209名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:58:33 ID:Nt9UEci+
がんばって嫌がらせの間違いだろう。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
210名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:59:18 ID:Nt9UEci+
神奈川のスレ、この話題一本で行こうか!!!
211名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:00:03 ID:Nt9UEci+
>>204
何を仕切っているのだ?
212名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:01:15 ID:Nt9UEci+
この書き込みを見れば、普通の人は一般的な練習じゃないって分かるだろうが。
213名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:05:23 ID:Nt9UEci+
これで何がコンクールだ。
音楽の前に道徳を勉強しろ!!
214名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:06:02 ID:fel0ly0v
>>211
仕切ってるも何も、198以降は全部お前 (Nt9UEci+) の書込みじゃねーかw
215名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:06:35 ID:Nt9UEci+
本音だろうが

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
216名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:06:55 ID:ygPwNqai
>>207
あなたはどうみても釣られましたwwwwww
本当にありがとうございm(ry
217名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:07:59 ID:Nt9UEci+
これじゃ「武器」だろうがよ!!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
>嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
218名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:09:33 ID:Nt9UEci+
>>216
逃げるな
オマエが逃げてもこの話題を広げるだけ。
ここの頂けと思うな!
219名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:10:58 ID:Nt9UEci+
>>216
そうやって何時も現実から逃げているのがお似合いだ。
お前らしい生き方だ。
220名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:12:20 ID:Nt9UEci+
各板にスレを立てるか?簡単なことだぞ。
221名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:16:16 ID:Nt9UEci+
教育・先生 の板にも問題提起しましょうか。
「ネタ」と言うのなら反対する意味もないだろう。

日にちをかけ、広めてやるよ。
222名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:17:40 ID:Nt9UEci+
再度言う。
他人を甘く見るなよ!
223名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:21:18 ID:Nt9UEci+
>>216
釣りなら最後まで黙って釣っているのが本道だ。
224名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:24:30 ID:YmAMK//0
牛久保西のどの辺に住んでるの?
225名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:32:21 ID:JVkIIiuy
次の書き込みは日曜日の夜だ。

書き込み規制でIDを変えた。
226名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:35:09 ID:JVkIIiuy
227名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:35:43 ID:JVkIIiuy
じゃ、日曜日のこの時間帯でまた。
228名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:50:38 ID:B8g2h6nU
Bの県大会そろそろだな。
聞きどころとか注目とか予想とかある?
229名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:00:16 ID:I8nUBDeI
県大会楽しみ

出る人はがんばれー
230名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:50:17 ID:gTpzIgiq
>>228
今年は注目の学校が特に無いんだよな
盛り上がりに欠けそう
231名無し行進曲:2008/08/08(金) 01:08:48 ID:AE0jIr0K
>>230
言えてる

なんか今年大和もいないし、逗開も不調らしいから聞きに行くのやめよっかなぁ
232名無し行進曲:2008/08/08(金) 03:52:23 ID:tl33Gkno
>>231
俺は行くのやめにしたよ
高Aを聞きに行けば十分だと思ってる
233名無し行進曲:2008/08/08(金) 04:20:49 ID:Idr0RCzC
やっと意味分かんない会話が終わったなw
俺は行くよ
毎年行ってるし、掘り出し物バンドみないなのがあるかもだし
234名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:28:13 ID:Jv0JOJcc
235名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:30:52 ID:Jv0JOJcc
そこまでして入賞しているのが実態だ。
236名無し行進曲:2008/08/08(金) 07:47:06 ID:NwXtRud+
特定の奴にこんだけ時間使う奴って・・・
237名無し行進曲:2008/08/08(金) 08:59:28 ID:jWaN2ZgG
放置、放置。
238名無し行進曲:2008/08/08(金) 09:47:17 ID:BFOsxkEc
2ch来る前に精神科へ行きましょうね
239名無し行進曲:2008/08/08(金) 10:52:09 ID:AtyvelN+
ABエントリーの学校ってB県大会で朝日賞仕組み上とれるの?
240晒しage:2008/08/08(金) 11:51:39 ID:LXBwSG6e
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/221

221 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:Nt9UEci+
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
241晒しage:2008/08/08(金) 11:52:50 ID:LXBwSG6e
これからこの板を逗子板に変える!!
242恥さらし逗子:2008/08/08(金) 12:06:42 ID:O/P7WlYE
挑発なら幾らでも買うぞ!!!
243恥さらし逗子:2008/08/08(金) 12:08:13 ID:O/P7WlYE
全てを物語っているんだよ

>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
244名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:08:50 ID:O/P7WlYE
本音だろうが!!!

>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
245名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:12:01 ID:NRVeXqKe
その通り
解決出来ないのだよ。
覚えておけ
OBになっても取り上げるからな。


>あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
246名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:18:18 ID:NRVeXqKe
>>235
恥を知れ
247名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:25:34 ID:NRVeXqKe
>>235
それは逗子だけだろうが!
248名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:26:34 ID:NRVeXqKe
再度言う
他人を甘く見るなよ!
249名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:58:53 ID:NRVeXqKe
これで入賞なんてはしゃいでいたらお笑い物ですな.
250名無し行進曲:2008/08/08(金) 13:02:57 ID:NRVeXqKe
マジ、全部の板で牛久保西のスレを立てるぞ。
中途半端な気持ちだと思ったら大間違いだぞ。
サックスの騒音迷惑!
251名無し行進曲:2008/08/08(金) 13:14:27 ID:NRVeXqKe
225 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 12:56:48 ID:NRVeXqKe
お前らの恥ずかしい配達記録郵便を晒してもいいんだぞ


226 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 13:12:56 ID:NRVeXqKe
嘘かどうか
郵便局証明してくれるよ
その為の記録郵便だろう

一度書いた物は引っ込みがつかないのだよ。
252名無し行進曲:2008/08/08(金) 14:08:48 ID:+qJOJPGt
そろそろやめにして



高Bの予想でもしておくか?w
253名無し行進曲:2008/08/08(金) 15:33:19 ID:8V1hk5NK
戸塚高校、東関東の会場付近のホテル押さえてるんだ。
6月に千葉県文化会館で練習したって言ってたね。
254名無し行進曲:2008/08/08(金) 15:43:17 ID:X6wBPTws
ホテルに限らず練習場とかも押さえてあるんじゃない?
どこの団体も。
そのホールで練習してるとこは少ないかもしれんが、
結果にはあんまり影響しないと思う。
255名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:34:07 ID:HrnixeFd
最近の奴等はw

くだらないことで討論しないで高B予想したらどうです
256名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:46:50 ID:OEExarGm
いや、討論てか全部ひとりでやってんだけどね
257名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:50:22 ID:NRVeXqKe
迷惑上げ
258名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:51:41 ID:NRVeXqKe
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/221

221 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:Nt9UEci+
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
259名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:55:42 ID:abRgbeJw
今年の高Bはどこが抜けるか微妙ですよね
逗開不調らしいし
朝日賞は大西あたりですかね
260名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:02:11 ID:NRVeXqKe
>>259
関東吹奏連まで話は進んでいる
261名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:02:55 ID:NRVeXqKe
汚いまねをして外されるのは当たり前だろう!
262名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:06:04 ID:NRVeXqKe
>>206
その汚く都合の良い解釈では世の中通用しないよ!
263名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:11:35 ID:NRVeXqKe
再度言う。
卒業して、OBになっても吹いていたらここで続ける!
他人の心理くらい読め!
冗談でここまで書けるか!
264名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:14:24 ID:Uf38mp4h
>>253
戸塚はもういいよw

>>255
同感。
265名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:15:10 ID:SPgisTfW
>>220
> 各板にスレを立てるか?簡単なことだぞ。

スレ立てまだぁ。
あっ、口だけだっけ。
今までも散々口だけで何一つ実行してないもんね。
266名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:18:54 ID:NRVeXqKe
>スレ立てまだぁ。

よく見ろ!
それしかけなし言葉波志江ないのか(笑)
267名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:19:46 ID:NRVeXqKe
グーグルで「牛久保西 サックス」で検索するように(爆笑)
268名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:20:21 ID:NRVeXqKe
>>206
その汚く都合の良い解釈では世の中通用しないよ!
269267:2008/08/08(金) 18:22:05 ID:NRVeXqKe
もう一週間もすると上位を占めるから心配するな(爆笑)
270名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:23:18 ID:NRVeXqKe
260 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 18:02:11 ID:NRVeXqKe
>>259
関東吹奏連まで話は進んでいる
271名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:25:04 ID:NRVeXqKe
無視をしているのは学校側と「騒音元締」だけだ。
272名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:29:53 ID:s6h9YkWk
関東吹奏連も見ているだろうに・・・。
273名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:31:20 ID:s6h9YkWk
たった一人の為に何十人?何百人が迷惑しているのだ?
274名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:31:47 ID:0a9nD0EM
初めて高B聴きに行きたいのですが、A編の売り切れの速さを見たら何時にいって
いいかわからなくなりました。実際のところA編なみに混むんですか?
275名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:38:34 ID:jWaN2ZgG
>>274
去年、開演前には売り切れている。買えない人が多数出たらしい。朝早くに並ぶ事をおすすめする。
参考までに高Aは8時に並んだ人がギリギリだったらしい。
高Bはわからないが…。
276名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:39:48 ID:s6h9YkWk
暇なときには「牛久保西」を探索して下さい。
サックスの「プヒャ〜」と言うのが聞こえてくるよ。
日にちと時間帯にもよりますが。
277名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:42:54 ID:0a9nD0EM
>>275
ありがとうございます。頑張ってみます。
278名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:50:01 ID:K7SRxcHe
明日は県大会だ!
おまいら楽しめよ!
279名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:53:54 ID:s6h9YkWk
真面目に練習している人は頑張れ。
280名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:00:59 ID:s6h9YkWk
これ以上の224 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:55:49 ID:NRVeXqKe
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。

281名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:01:32 ID:s6h9YkWk
これ以上の224 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:55:49 ID:NRVeXqKe
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。

282名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:02:07 ID:s6h9YkWk
これ以上の224 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:55:49 ID:NRVeXqKe
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。

283名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:03:28 ID:s6h9YkWk
これ以上の224 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:55:49 ID:NRVeXqKe
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。

284名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:08:38 ID:s6h9YkWk
233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。
285名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:09:09 ID:s6h9YkWk
233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。
286名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:09:59 ID:s6h9YkWk
これが牛久保西の実態なのです>ALL

233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。
287名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:10:54 ID:s6h9YkWk
凄く・・・低い学校のようですね。
288名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:16:37 ID:wU9BKq8p
236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。


238 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:12:33 ID:s6h9YkWk
子供は親を見て育つのですよ>>236
289名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:18:57 ID:wU9BKq8p
牛久保西サックス
290分かりましたか?:2008/08/08(金) 20:21:03 ID:wU9BKq8p
236 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。


238 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:12:33 ID:s6h9YkWk
子供は親を見て育つのですよ>>236
291名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:22:29 ID:wU9BKq8p
牛久保西サックス
酷い騒音
292名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:36:24 ID:TopRPGEM
まともな会話しようぜ…

明日のBの話とかさ
293名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:48:54 ID:A2DXLNyj
牛久保西サックス

迷惑
294名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:49:38 ID:A2DXLNyj
これが牛久保西の実態なのです>ALL

233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。

295名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:50:33 ID:A2DXLNyj
これが牛久保西の実態なのです>ALL

233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。

296名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:55:12 ID:Z9Z+9m0S
もうここに書き続けても仕方ないよ。やめようよ。
もっと建設的な話をしよう!
297名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:08:38 ID:AE0jIr0K
川崎のホールってなんとかなんないの?
聞いてると違う団体の演奏が聞こえてウザい
298名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:10:03 ID:A2DXLNyj
これが牛久保西の実態なのです>ALL

233 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:57:21 ID:s6h9YkWk
吹くのなら学校で練習するのが常識だ!
防音室も作らないでほざくな!


234 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 19:59:45 ID:s6h9YkWk
牛久保西の騒音は今や風物詩か?


235 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:00:16 ID:s6h9YkWk
牛久保西


236 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:06:16 ID:ADXgwwri
>>吹くのなら学校で練習するのが常識だ!

どこの世界の常識なんですか??


237 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 20:07:39 ID:s6h9YkWk
>>228
オバサン大奮闘だな。
299名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:11:15 ID:A2DXLNyj
後ろ指さされるなよ(笑)
300名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:13:28 ID:A2DXLNyj
書き込みが止むときは、牛久保西のサックスが聞こえなくなってからだ。
301名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:34:03 ID:Z9Z+9m0S
直接そのサックス吹いてる人に言いに行ったらいかがでしょうか?
302名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:42:59 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?
303名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:57:55 ID:FpCSFE4q
258 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 21:52:02 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?


259 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 21:53:02 ID:FpCSFE4q
こっちの区名「牛久保西」と書いていいから
区名でいえよ。
町って何だよ?笑

小心者が!


260 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 21:54:12 ID:FpCSFE4q
お問い合わせ

http://11.sakura.tv/mail/index.html

何度教えたら分かるのだ。


261 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 21:55:35 ID:FpCSFE4q
メールで答えるよ。
IPの偽装が有ったら教えないぞ。


262 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 21:56:30 ID:FpCSFE4q
どうした?
怖じ気づいたのか??>>258
304名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:59:31 ID:FpCSFE4q
個人情報を掲示板で書けるわけがないだろう。
http://11.sakura.tv/mail/index.html
早く問い合わせしろ!>>302
305名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:00:14 ID:af0vd8v3
A2DXLNyj

◆個人がほぼ特定できる情報をネット上で不特定多数に流布
◆掲示板での名誉毀損、侮辱行為
◆自分で立てたスレに自らグロ画像を掲載し、嫌悪の情を与える

ということで、通報対象者であると認定します。

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0015.htm
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mai/fmhi-tec.htm
306名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:00:46 ID:FpCSFE4q
なんだ?
全員口だけの臆病者か?
307名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:01:58 ID:FpCSFE4q
何度目だよ笑
308名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:03:38 ID:FpCSFE4q
結局は他人任せってか(大笑い)
309名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:05:42 ID:FpCSFE4q
>>305
早く連絡すればよいだろう。
ここに書いている暇によ爆笑

牛久保西
310名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:06:07 ID:8oQwKBKK
>>297
大分他団体のチューニングルームでの音が聴こえるよな。
ppとかで聴こえたりする
明日はB金賞だらけかwww出演される皆さん頑張ってください!!
311名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:06:32 ID:FpCSFE4q
マジでうるさいのだよ
サックスが!!
牛久保西!
312名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:09:22 ID:FpCSFE4q
卑怯な人間は根性まで腐っている証だな。
313名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:12:03 ID:FpCSFE4q
これも残念だったな(大笑い)>>305
自分の不合理を隠そうと必死だ。

204 :名無し行進曲:2008/07/23(水) 13:09:10 ID:mEFmqMi0
だれかこの牛久保西に住んでいる妄想基地害幼稚園児>>1
2ちゃんねるの怖さを教えてやれよ
ここを読んで書いているやつが、全員牛久保西に住んでいると思い込んでいる
そして、仕返しが出来ると思っていやがる

あんまり、読んでいる人間を馬鹿にするんじゃねぇぞ
お前のやってる事に賛同する奴一人もいねぇよ
つか、テラキモスwwwww
314名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:13:21 ID:FpCSFE4q
>2ちゃんねるの怖さを教えてやれよ

全部他人任せ笑
これで親だよ。
315名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:16:35 ID:FpCSFE4q
釣り失敗したか(げら
聞き出せればさらに良かったのにねぇ
残念でした。


>>302 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:42:59 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?
316名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:18:58 ID:FpCSFE4q
しつこい程聞いていたよな。
突っ込みどころが無くってやっとの事でこれか?あれあれ
惨めな奴>>302


>>302 :名無し行進曲:2008/08/08(金) 21:42:59 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?
317名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:21:42 ID:k/olZSOm
牛久保西ネタ別にもういいじゃん
かなり迷惑なんだけど

川崎のホールトイレ汚くて嫌だ
来年改装するんだってね
318名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:25:37 ID:mjj+fPNG
>>317
同感。

川崎の設備はどうにかするべきだな
319名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:35:14 ID:TopRPGEM
牛久保西はもういい

ここは厨房の板じゃねーよ
それとも、神奈川の高校はその程度に成り下がったのか?

川崎は響き悪いし、チューニングの音聴こえてくるし、通路の天井低いし、ホント最悪だな…
何故毎年あそこなんだ?
320名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:40:50 ID:LKs3DYYe
関係ない人には申し訳ないです。
ですが、日常の生活を脅かすほどの騒音、皆さんはどう思いますか?
これが普通の事ですか?違うでしょう。
頼みも聞かないで吹いていて許せないのが普通だと思いますが。
321名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:41:57 ID:LKs3DYYe
>>317-318
自作自演で
恥ずかしい書き込みを隠すなよ。

牛久保西サックス
322名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:43:26 ID:X6wBPTws
基地外はスルーで。

川崎でチューニングの音が聞こえるのは、楽屋を無理矢理音出しの部屋にしてるからね。
誘導など運営の都合上、やむを得ないかもしれない。
来年改装するならぜひ夏にしてくれ。
そしたら少なくとももっとマシな違うホールで開催できる。
323名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:43:30 ID:LKs3DYYe
逃げるなよ
卑怯者が!
324名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:44:49 ID:LKs3DYYe
聞こえてくる間は書き込みは止めないよ



牛久保西サックス

そんな虚仮威しは無意味だったな。
325名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:46:23 ID:LKs3DYYe
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。
326名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:48:30 ID:LKs3DYYe
マジで馬鹿共だな。
327名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:48:47 ID:k/olZSOm
騒音だと思う人にとっては辛いですよね
そのsax奏者に言ってダメなら学校に連絡して
それでもダメなら警察や弁護士に言えば良いんじゃないでしょうか?
それなりの対応をする気があるんだというのを示せば相手も困って練習しなくなるんじゃないでしょうか?

何もせずにここををめちゃくちゃにしてても無意味ですよ
328名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:55:29 ID:LKs3DYYe
>何もせずにここををめちゃくちゃにしてても無意味ですよ

オバサン聞き飽きたその言葉w
329名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:56:54 ID:LKs3DYYe
ボンクラの第三者はどうしたんだ?
脅しで終わりか?

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。
330名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:02:23 ID:9MIsOl9l
こちらは普通の環境に戻って欲しいだけだ。

昼寝も出来ない状況で我慢しろって寝言か?

こちらは余計に燃えたぞ!!!
コケに驚くと思ったら逆効果だぞ!
全然反省が見られない!
331名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:03:58 ID:9MIsOl9l
オバサンの演技はへたくそだな。
332名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:06:04 ID:9MIsOl9l
お前らが言葉で打ちのめさせようって考えても無駄だ。
こっちはその上を読んでの書き込みだ!!
333名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:08:42 ID:9MIsOl9l
マジ、和解する気があるのならメールをよこせ。
吹かない、と書いて有れば安心して止められる。

さっきのメールフォームの所だ。
334名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:09:40 ID:k/olZSOm
もういい加減うざい
牛久保西

川崎のホールは来年の夏に改装するそうですよ
来年は違うホールで地区大会が開催されるらしいです
335名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:14:03 ID:9MIsOl9l
>>334
何???
336名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:15:05 ID:9MIsOl9l
嫌がらせって書いてあるだろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう。
337名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:15:42 ID:9MIsOl9l
嫌がらせって書いてあるだろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww 内容はないだろう
338名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:18:23 ID:9MIsOl9l
愚か者は自分でペラペラ書いてw

>迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません
339名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:19:06 ID:9MIsOl9l
認めているよな。

>迷惑行為を
340名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:20:43 ID:X6wBPTws
>>334
マジで?!
てことは一般も脱・川崎か?!
よーし、来年は頑張るぞー。
341名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:21:59 ID:vWDLJaQb
逗子開成は逗開、もしくは図解。逗子は逗子。って言ってんだろー
342名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:24:12 ID:9MIsOl9l
嫌がらせって書いてあるだろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
343名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:40:17 ID:WVavJgbV
でも川崎支部そうすると大したホール無いぞ笑
出来るとしたらミューザと宮前と麻生ぐらいじゃないか
344名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:46:30 ID:647BkaUu
>>343

ミューザで地区大会っていいな〜
宮前のような気がするな
345名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:50:20 ID:k/olZSOm
ミューザは無さそう
346名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:02:48 ID:+1MvXzJf
275 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 23:47:44 ID:9MIsOl9l
お父さん、頭から湯気がでていますよ。
暑いからねぇ


276 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 23:47:52 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?


277 名前:名無し行進曲 :2008/08/08(金) 23:50:06 ID:FVhgvxT7
だから、牛久保西のどこに住んでるの?


278 名前:名無し行進曲 :2008/08/09(土) 00:01:05 ID:shXXkgbd
そうだ、お散歩をすれば?牛久保西を
聞こえるかもしれない。
そうしなよね。
どんな音かも分かるでしょうし。
それがいいよ。
そして、感想を聞かして。


279 名前:名無し行進曲 :2008/08/09(土) 00:02:03 ID:shXXkgbd
必死で笑えてきま〜す>オウムちゃん
347名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:12:10 ID:dHo9k1Sz
>ずっとコピペしてる人
迷惑なので止めてくれませんか?レスが非常に見辛くなって困ります。
348名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:16:55 ID:shXXkgbd
>>347
だから
そのようにレスをしないこと!
349名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:43:09 ID:IoqJL6BC
もう教文でコンクールやるのやめて欲しい・・・。

炎天下の中、あのホールまで歩いて行くの嫌だし。
川崎駅を出てから階段や歩道橋を上ったり下りたりの連続だし。

早くミューザに変えてくれ・・・・・・・・・。
350名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:56:08 ID:DN2MBkqw
来年の川崎の地区って教文の改装が7月31日に終わるから8月1日にやるんでなかったっけ?
勘違いでしたらゴメソ
351名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:17:03 ID:a1FbR4GJ
ミューザは無理なんじゃないかなあ。
みなとみらいと同じで、全席指定席にしないと使用不可なホールな気がする。
352名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:27:19 ID:xIagP2GZ
場所はまだ決まってないのかと思ってたけど
よくわからない
353名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:58:22 ID:SuUHdwnw
>>351

ま、そのみなとみらいでアンコンの全国やったわけだがなw
354名無し行進曲:2008/08/09(土) 03:47:08 ID:NAAxNldL
ひどいマジキチが湧いてたんだな
355名無し行進曲:2008/08/09(土) 05:46:02 ID:0HNQO/gA
来年は8月1.2日に教文でやりますよ。
356名無し行進曲:2008/08/09(土) 05:57:46 ID:shXXkgbd
マジキチに「マジキチ」と言われても感じる物は無いとおもう

ご苦労さん
357名無し行進曲:2008/08/09(土) 06:48:48 ID:2BdwwIo3
Bの県大会なんてミューザでやる意味がない。

炎天下の野外コンクールでも川崎でも変わらないだろBなんて
358名無し行進曲:2008/08/09(土) 06:51:50 ID:0HNQO/gA
高校Bも予想してみない?ww
359名無し行進曲:2008/08/09(土) 06:59:55 ID:d1RK1Shg
今日は逗開 東海大相模 海老名に期待!
可能性としては逗開が不調らしいので海老名≧逗開>東海大相模かな?

今日は暑いけど高Bのみなさん頑張ってください!!
360名無し行進曲:2008/08/09(土) 07:26:22 ID:+QZGNY11
県Bってチケットすぐ売り切れますかね??
361名無し行進曲:2008/08/09(土) 07:41:58 ID:a1FbR4GJ
>>353
どうやら想像力がないようだけど、
アンコンの全国大会と川崎支部大会じゃ、規模や意味がまるで違うこともわからない?
ミューザだってアンコンの全国大会には貸すかもしれんが、
たかが川崎地区の大会に貸すとは思えんね。
362名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:36:41 ID:VH/wqlWn
高Bそろそろだな。
行く人実況たのむ
363名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:59:44 ID:SuUHdwnw
>>361

353だが、全席指定って事がみなとみらいやミューザでコンクールやる上で、難題だと思うが?

確かに規模によって予算も違うだろうから金銭的にミューザを借りるのはキツいかもしれんが、ホールだって商売なんだから、支部大会には貸さないと言うことは無いだろう
364名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:18:59 ID:e0OnvURv
曽屋どうでした!?
365名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:13:41 ID:a1FbR4GJ
全席指定というのはネックになる。
アンコンや吹奏楽コンクール全国大会は、
出演者分以外はぴあに全席指定で丸投げ。
全席指定ホールでは出演者分も指定席。
多くの枚数をぴあに販売委託することで、
チケットに関する吹連の労力はかなり減少したでしょう。
じゃ地区大会レベルで全席指定のホールを使うとどうなるか。
例えば県大会ですら当日券は300〜500枚、
たったそれだけの指定席券のためにぴあに発券してもらうメリットは少ないし
かと言って神奈川吹連がチケット作成するにしてもかなりの労力が必要、
出演者席と一般席の仕切りも必要。

川崎吹連がぴあに委託せず全部管理するとなると、
2000枚のチケット作成の労力(ぴあに発券だけの委託もできるが)、
各団体への「指定席」の割り当て(普門館と違い自由席にできないし、
特にミューザの座席では容易ではない)、
当日券の売り方(前売りなしでかなりの枚数だろうから混乱が予想される)、
その時の席の決め方(一人ひとり決めるのは難しいし、
勝手に決めるにも後に買った人が良い席になることもある)、
課題は多い。

それと、ミューザはどうかしらんが一部の有名なホールは、
会場使用の希望があってもその団体のその演奏会が
ホールに相応しい内容か、審査するところもある(東京芸術劇場など)。
商売とはいえ、お金があっても必ず貸すとは限らない。
また、以前びわ湖ホールだったかで全国大会を開催した際、
観客のマナーが悪く、それ以来コンクールには貸さないようにしたとか。

とりあえず当日券が主となる地区大会では、全席指定ってのはかなりややこしくなるのです。
長文スマヌ。
366名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:48:07 ID:a1FbR4GJ
長文ついでにちょっと補足。

アンコン全国大会なら、みなとみらいのように全席指定のホールでも
1出演者が少なく、その分の指定席券の割り当てが容易。
2一般客用の大量の指定席券をぴあに一括販売委託できる。
3チケットは前売のみではける事が予想でき、当日売る必要がない。
4全国大会として予算が多く取れる。
5「全国大会」という箔が付いているため貸してくれやすい。
などのメリットがありますね。
367名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:30:40 ID:s0I4a46n
牛久保西から通ってる人、赤いポロシャツに着替えないでください
368名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:31:43 ID:U3NvYU6G
空気少し読まないで、今日の代表予想してみるw

川崎北、逗子開成、相模原総合、金井、海老名は確実にくるだろうな。
あとは去年行けなかった小田原、厚木東、元石川あたりも可能性は高い。

ここまで書いたけど、これ行けない学校予想した方がいいくらいだな。
ABバンド多すぎて、東関東に行けない学校がわずかって可哀想過ぎる。。。

といいつつもう始まってるんだね。
現地さんいますか?
369名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:33:10 ID:uMYGTuOT
>>367
図解関係者乙ww
370名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:42:06 ID:SuUHdwnw
>>365

貸してくれない場合もあるのか…
知らんかった…
371名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:43:25 ID:ZR7pQ5kR
図解、地区より格段に良かった
372名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:45:32 ID:0HNQO/gA
>>368

行けない所はどこになりそうかね?ww
373名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:57:26 ID:U3NvYU6G
>>372
ごめん、それは失礼すぎて書けないww
どこの学校も頑張って欲しい。

回顧厨になるけど、5年くらい前はまだこんなんじゃなかったんだけどな・・・。
374名無し行進曲:2008/08/09(土) 13:25:59 ID:YE0MdIa5
今んとこ良かった演奏はどこだ?
375名無し行進曲:2008/08/09(土) 13:52:18 ID:1urHNvT8
>374
ABエントリー校
376名無し行進曲:2008/08/09(土) 14:20:29 ID:RvTHbgFs
桜丘は食中毒の影響なかったのか?ww
377名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:37:04 ID:ewmKG1fC
結果もうでた?
378名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:47:15 ID:VNMV+ai1
結果が出たらどなたか教えて下さい。
宜しくです。
379名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:53:44 ID:I5QPG1lF
まだこれからですよ

まだ落とし物のやつです
380名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:04:36 ID:fNXLEmZT
金銀銅も気になるけど、順位の方がきになる。
AB両方出場のBが毎回、上位を独占し、結局Bの代表に選ばれても順位が下の方というのはね・・・・
381名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:18:52 ID:vEEcu8sp
……
382名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:28:58 ID:I5QPG1lF
代表

横浜南陵
川崎北
北鎌倉女子
逗子開成
瀬谷
相模原総合
金井
海老名
慶応義塾
荏田
厚木東
弥栄
緑が丘

朝日賞は創英
383名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:30:16 ID:vEEcu8sp
順位は?
384名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:32:44 ID:g977Z96C
順位って講評見た人しかわからないんじゃなかった?
385名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:34:35 ID:rO4B1wQ1
弥栄かよ〜
386名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:41:26 ID:dzieDgeT
順位気になる
387名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:45:33 ID:2+NjpfOM
同じく
388名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:52:25 ID:oCfJoFvi
北安曇郡白馬村のホテルで高校生43人が集団食中毒
(08日21時35分)

北安曇郡白馬村のホテルで食事をした横浜市の高校生43人が食中毒になっていたことがわかり、大町保健所ではこのホテルをきょうから4日間、営業停止にしました。

営業停止になったのは白馬村北城の「ホテル幸福の森けや木の樹」で、今月2日から4日にかけて、ホテルで食事をした横浜市立桜丘高校の生徒207人のうち、43人が下痢や腹痛などの症状を訴え、このうち3人が近くの病院に入院しました。

大町保健所の検査で、患者の便からウェルシュ菌が検出されたことから、ホテルで出されたクリームシチューなどの保存の仕方が悪かったことによる食中毒と断定し、このホテルをきょうから4日間の営業停止処分にしました。

高校生は部活動の合宿でこのホテルに宿泊していた
389名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:58:20 ID:dzieDgeT
>>388

新聞にのってたね
390名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:01:01 ID:SuUHdwnw
桜、207人も部員いるの!?
391名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:01:10 ID:oCfJoFvi
慶応、野球部追ってるw
応援組とかいるの??

>>388
A編大丈夫か?
392名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:06:18 ID:SuUHdwnw
>>388

出演2番に食中毒のダブルパンチか
こりゃマジで危ないかもな
393名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:07:35 ID:oCfJoFvi
>>389
ホームページの掲示板に
部員200名・顧問4名の総勢204名
・・・と書いてあった
394名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:15:18 ID:YE0MdIa5
今日の感想頼む!!
395名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:34:16 ID:T1pvFnNf
朝日賞は創英だった
創英うまかったよ
396名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:08:29 ID:ET9uFOZX
南陵どうだった?
397名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:12:18 ID:XwqDkWOC
今回も落とし物ショー盛りあがってたなw
398名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:20:46 ID:0EAUhWGf
元石川と荏田どうだった?
399名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:32:15 ID:Y2ogm7sr
創英B、地区も県も1位ってなんかもったいないな…
400名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:32:56 ID:Y2ogm7sr
創英B、地区も県も1位ってなんかもったいないな…
401名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:33:02 ID:XupkCw1m
1位は創英、2位は戸塚
402名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:39:07 ID:IoqJL6BC
代表以外の高校の詳しい結果を教えてくれる神はいないのかね?
403名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:39:11 ID:vEEcu8sp
細かい順位を教えて下さい
404名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:51:39 ID:SuUHdwnw
>>397

あれ楽しいなw
一昨年なんかクラがショーに出演してたからなw
405名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:54:48 ID:ewmKG1fC
>>397
そんなショーあったんだ。
自分の頃はなかったのか、全く記憶に残ってないだけなのか。
しかし楽器忘れるって、本番が終わってよっぽど気が抜けたのかな。
406名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:13:34 ID:dzieDgeT
落し物w
ひどいよなあれ
407名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:14:26 ID:GBcSJuKM
どうやら東海大相模は5位だったみたいだが・・・。
前回が3位だっただけにちと残念な気もするがなぁ。

つか、途中だれか音外しただろう
408名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:15:24 ID:dzieDgeT
3位と4位はどこ?
409名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:21:16 ID:drhjSbpn
3位は荏田
410名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:29:36 ID:1urHNvT8
4位三浦
411名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:48:21 ID:T5NBAXx9
今日のフェスティバルの感想どうですか?
見てた人教えてください。
412名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:01:19 ID:IoqJL6BC
やっと結果出た。
【コンクール】
県立秦野曽屋高等学校 銅
県立横浜南陵高等学校 金○
県立元石川高等学校 銀
川崎北高等学校 金○
三浦高等学校 金
横浜創英中学・高等学校 金
北鎌倉女子学園中・高等学校 金○
逗子開成中学校・高等学校 金○
県立瀬谷高等学校 金○
県立相模原総合高等学校 金○
日本女子大学附属高等学校 銅
横浜市立桜丘高等学校 金
県立横浜平沼高等学校 銀
県立金井高等学校 金○
県立厚木高等学校 銅
県立海老名高等学校 金○
413名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:01:55 ID:IoqJL6BC
県立茅ヶ崎北陵高等学校 銅
慶應義塾高等学校 金○
向上高等学校 銀
桐蔭学園中学高等学校女子部 銀
東海大学付属相模高等学校 金
県立荏田高等学校金○
県立厚木東高等学校 金○
県立弥栄高等学校 金○
川崎市立橘高等学校 銀
横浜市立戸塚高等学校 金
県立小田原高等学校 銀
県立寒川高等学校 銀
県立横浜緑ヶ丘高等学校 金○

【フェスティバル】
大西学園中高等学校 金○
県立秦野総合高等学校 銀
横須賀市立横須賀総合高等学校 金
414名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:02:52 ID:MpexUWEj
曽谷・小田原。。。。ぷっ!!
415名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:06:51 ID:zya6UfYO
え?東海大相模は?代表じゃないの?
416名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:11:28 ID:I5QPG1lF
落とし物の中に野庭のリールがあったな
今は南陵が使ってんのか?

>>404
あったあった
あれはないよな(笑
417名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:12:46 ID:9U9rtz1y
西湘雑魚過ぎだろw
418名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:18:29 ID:QPxzdPhy
>>415
A編出てるだろ。何言ってんの
419名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:25:58 ID:VH/wqlWn
元石川も落ちたもんだ…
420名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:35:47 ID:lngAAMHq
>>404
クラリネット懐かしいなwww結局持ち主でたんだっけ?

東海大相模とか桜がもっと3位とかの高めの順位だと思ったが。
東海大相模は細かいミスがなかったことを考えると少し残念。
桜は何か伝わってくるものがあって良いと思ったんだけどな。
個人的に好感がもてる演奏だった。
慶応頑張って東関東抜けてほしい!!!
421名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:46:16 ID:acYPS8QQ
5位は複数いるらしい
422名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:55:01 ID:0HNQO/gA
5位は4団体みたいだな。
423名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:05:46 ID:0HNQO/gA

代表校だけでも良いから、誰か各学校の感想聞かせてよww
424名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:30:55 ID:qgxRXG4J
逗子開成は良かった。
今後に期待
425名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:58:31 ID:YE0MdIa5
代表の感想が聞きたい!
426名無し行進曲:2008/08/10(日) 00:09:43 ID:HjsfbCfF
>>424
逗子開成はやっぱり不調だったなぁ
低音が曲の雰囲気に全然あってなかった
ミスも目立って、テンポもズレズレだったしね

でも音楽の表現に関しては、すごい繊細かつ自然でとても好感がもてた

正直五位は意外
三位以内は確実だと思ってたのになぁ
427名無し行進曲:2008/08/10(日) 01:08:40 ID:PUAHr5VK
出れば良いってもんじゃないだろうって演奏の学校もあったな、平沼とか
428名無し行進曲:2008/08/10(日) 01:29:44 ID:YT1nzrbM
横浜高A、、、
いよいよ明後日だぞ!
429名無し行進曲:2008/08/10(日) 01:43:39 ID:SixANyqV
そういや、高B日本女子は五●嵐先生がふらなかったらしいな?
430名無し行進曲:2008/08/10(日) 02:01:23 ID:virIIhmM
内紛だろ
431名無し行進曲:2008/08/10(日) 02:04:48 ID:virIIhmM
うか
432名無し行進曲:2008/08/10(日) 02:24:12 ID:SixANyqV
多分それはないだろうな。
433名無し行進曲:2008/08/10(日) 02:33:09 ID:K3DMYat5
高Aは波乱に期待

特に2番の桜と有力校だらけの後半に
434名無し行進曲:2008/08/10(日) 06:56:12 ID:pqgwlqrt
>>429
先生は杉並高校のA組の予選日程が重なったから、そちらの指揮に回ったんだよ。
てか昨日の府中での杉並のラフマニノフ三番の演奏も凄かった。

スレ違いであれだけど。
435名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:11:41 ID:I41mvvMS
誰か昨日の高B行ったひと
感想教えてくれませんか?
436名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:12:46 ID:tI19qn8i
見に行かなかったの?
437名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:47:48 ID:iE0ujcif
昨日の高Bのコメントをお願いします。
438名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:11:22 ID:hhqt8dBk
俺も昨日の高校Bの感想聞きたい。
439名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:14:48 ID:OOQXsX0P
図解の態度悪すぎだろ
床に寝っころがってるやつもいた
440名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:48:37 ID:Sl5fJ8pA
今年は地べたに座ってる学校が多かったな。演奏聴きたいのに客席で寝てる奴のせいで聴けない人もいたみたい
441名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:08:57 ID:dGBYx04P
西湘と湘南一校も金賞取れてないってwwww
雑魚すぎ。枠もったいないから一枠ずつへらせよ
442名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:56:24 ID:zAMHwz6t
>>429
昨日振ったのは部長
443名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:43:18 ID:CRQu66I7
Bの感想頼む!
444名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:14:04 ID:ktSzbXwW
昨日は下手くそばっかりが通りやがった
445名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:17:29 ID:I41mvvMS
>>444

どこが下手だったんですか?
446名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:40:35 ID:5k/w1KEc
とりあえず横須賀総合は大西のパクリに走ったってことでOK?
前よりマシだが金賞とか信じられん。

海老名の元禄が個人的に好き。
447名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:43:57 ID:3LIObHEu
>>439 だめだね、でもどこで寝てたの? 中学生っぽいね。
448名無し行進曲:2008/08/10(日) 15:22:06 ID:b6jWbYI4
荏田どうだった?
449名無し行進曲:2008/08/10(日) 15:30:28 ID:+ldynFX/
だれか昨日のBの感想書いてー
450名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:05:30 ID:HjsfbCfF
>>448
荏田は曲に助けられた感があった
でも普通にうまかったよ
451名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:29:33 ID:b6jWbYI4
>>450
川崎北と弥栄どうだった?
452名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:50:15 ID:Oc5dD/Ht
厚木東はないわ………
453名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:55:36 ID:yNke+Hkr
昨日の感想としては朝日新聞社賞を取った
横浜創英が群を抜いて良かったと思う。
サウンドが他の高校とは格段に違っていた。

荏田はAB代表が上位を占める中で健闘して
いたと思う。

○裏高校は、あの演奏がどうして上位に入っているのか
不思議だと思うくらいミスも多く、音程の酷さは聞けた
ものでは無いと思った。

戸塚・東海大相模の演奏は無難だったとしか表現出来ない。
今ひとつ表現に欠けていたように感じる。

偉そうに書いているが、県大会なだけあって比較的レベルの高い
演奏が多かった様に思う。
454名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:56:59 ID:6kZLNUe2
>>452
厚木東って代表だよね!?へただったの??



455名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:11:26 ID:Oc5dD/Ht
>>454
個人的にくじゃくがあまり好きではないのと荏田のあとだったので
相対的にあまり上手く感じなかった
あれで東関東行けるのが驚き
456名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:34:18 ID:c5HLZl2J
代表校の感想頼む
457名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:45:49 ID:8J4I/HV+
厚木東
35人のくじゃくは全体的に
音が薄く聞こえた
弦バスが迫力なさすぎる

川崎北
盛り上げた時のテンポのもたつきが
気になったが、よくまとまっている

緑ヶ丘
地区とさほど変わらないように感じた
金管の音程が悪い…

図解
地区よりも格段に良かったが
テンポの乱れはどうにかするべき

慶応
金管が少し粗すぎる
曲に助けられて上がった感がある
図解のように頑張ってもらいたい

横浜南陵
地区の方が上手かったような気がした
ソロが中途半端
後半の盛り上がりは良かった

瀬谷
勢いでいった感がある
もう少し一体感が欲しい
458名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:47:34 ID:NNZEimsr
高Bの感想聞きたい!
459名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:47:42 ID:8J4I/HV+
荏田
地区からさらに上手くなっている
曲選択が良かったのか?

相模原総合
面白い曲だった
サウンドも悪くない

弥栄
音の処理が出来ていない
乱暴な演奏という印象が残った

海老名
去年と同様安定した演奏だった
細かい動きを完璧にして欲しい

北鎌
細かいミスが目立つ演奏だった
東関東までに直してもらいたい

金井
休憩最後でだれるかと思ったが
丁寧で良い演奏だった

横浜大会から聴いてる素人観戦者だが
一応感想書いてみたw
代表以外で言うとやはり
格段に創英が上手かった

今年はABエントリーが多いから
東関東に行きやすいってのはあるな
460名無し行進曲:2008/08/10(日) 19:09:32 ID:w6oRjbtC
荏田に前いた先生はどこいったの?
461名無し行進曲:2008/08/10(日) 19:59:53 ID:c5HLZl2J
>459
乙!
462名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:04:20 ID:ZDyhjL/g
>>457 >>459



創英は流石だな
順位が気になるな

35人のくじゃくか〜
明後日の50人のくじゃくと聞き比べて見たかった

やはりAでよくやられる曲をBでやるとなると、人数的に難しいものがあるんだな…
463名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:08:16 ID:hOI/3Mms
荏田は金管のピッチが聞けたもんじゃなかった
464名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:35:00 ID:c5HLZl2J
次は東関東か…
465名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:36:31 ID:b6jWbYI4
神奈川からはどこが抜けるそう?
466名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:43:12 ID:6kZLNUe2
桜もくじゃくだよな?? 厚木東の35人くじゃくと比べてみたい。
昨日高B聴いたが、サウンドは薄かったが厚木東もよくやっていたとは感じた。
467名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:54:22 ID:8J4I/HV+
地区の桜なら聞いたが、
桜を聞いた後厚木東を聞いたからか
どうしてもサウンドが薄く感じたな
くじゃくはやはりAが
ふさわしいんじゃないか?

県の桜に期待しよう
468名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:06:46 ID:rUBWojvi
くじゃく好きだ!
桜食中毒に負けるな!

↑食中毒の名称みたい
469名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:18:05 ID:m4komDDP
いや、厚木東はちょっと・・・
コールアングレはよかった。
470名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:33:36 ID:/jJv+L+A
コールアングレと言えば創英だろ〜
471名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:44:34 ID:Fb+QAY9R
明後日は最初から見逃せない感じだな。
朝一だが前評判の良い港北に打楽器と管楽器の掛け持ちをする人がいる桜丘、
定演の評判の良い東海大相模が午前中の大きな期待。
後半も見逃せない学校ばかりだ。

桜の食中毒はBは35人で出てたがAに入院した人がいないか心配だ。
くじゃくソロなくて面白みが少なかったけどFlとPicの聴きたいな〜〜
どうせ地区とカット何にも変わってないんだろうけど。
でも打楽器→オーボエの人のソロもちょっと興味あるw本業はうまいのか?
その前にくじゃくにオーボエソロあったっけ?
戸塚はあのピカソのようなカット変えたかな?wwあのカットは変えないと
うまくてもカットが印象を大分悪くしそうだ。
しかし!チケット買えなかった・・・・並んで買えるかな〜〜〜
チケット買えないだろうな、ショック
472名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:44:35 ID:fJ2S50SH
Aの予想しよーぜ
473名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:00:19 ID:b6jWbYI4
高Bの順位は?
474名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:09:24 ID:X+5SWzQl
高Aは創英、戸塚、橘、東海、三浦、隼人あたりまでは確実に行くとして逗子と柏陽は下手すると行けないような気がする。
桜も食中毒だしピンチか?
個人的に厚木西、平沼、法政二、上溝南あたりが上がってくると予想。
少し無理があるか??
475名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:24:09 ID:xoP8JSlJ
弥栄は迫力なくてだいぶしょぼかっただろww
歌なんて歌う気ないような歌い方だった。
なんで抜けたんだww
476名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:27:26 ID:6R6wDYbf
戸塚は東関東の会場で6月に練習したから、代表になる自信はあるんだろう。
477名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:40:45 ID:CQ+604YY
フェスティバルの2校目の学校、なんか文化祭みたいだったww
478名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:48:54 ID:b6jWbYI4
>>475
弥栄が抜けたのは驚いた。銅でも良いぐらいな演奏だったと思う。
479名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:51:28 ID:HjsfbCfF
>>473
いまわかってる段階で
一位 創英
二位 戸塚
三位 荏田
四位 三浦
五位 逗子開成+三団体

480名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:54:18 ID:iSuYXytJ
今年の戸塚って昨日のBを聴いても思ったがサウンド落ちたのかな?
なんか音楽性も中途半端だし、音が薄かった印象。

逆に創英と相模の私立勢は柔らかい音がするようになってきた気がする。
中低音とかクリアですっきり聴ける上に音に厚みもあったし。

上の3校はもちろん、他の学校も県大会でどこまで変化してるか楽しみだ!
481名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:59:13 ID:K3DMYat5
Aは個人的な予想だが午前から2、昼明けから2、午後休憩明けから5代表になりそうな気がする。
特に午後休憩明けは去年の代表の中からどこか落ちるんじゃないか?
482名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:20:38 ID:L0VRKhay
今年平沼か川和が抜けそうなきがする
横浜地区しか見てないけど・・・・・
特に川和かなぁ、地区のときでさえサウンドが良かったから
結構期待
483名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:39:20 ID:I41mvvMS
>>749

1位 創英
2位 戸塚
3位 荏田
4位 三浦
5位 逗開
東海
   +2校
484名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:40:04 ID:I41mvvMS
ミス、>>479 でした
485名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:43:28 ID:jVcehH4b
柏陽って3年生はいないの?他に3年生のいないバンドってあるの?
486名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:51:23 ID:0+Z3ahgW
東海もBは1・2年だけ。
3年はAかCにしか入れないとか..
487名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:10:43 ID:AJMc96cv
逗子開成もそうみたいだね
柏陽と逗子開成は進学校だから仕方ない
488名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:19:17 ID:Q+WnLB8f
いいな〜勉強やばいよ…
489名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:35:37 ID:qqDTzupz
>>482
川和より港北はどうだ?
俺はあのサウンドに感動したんだが
490名無し行進曲:2008/08/11(月) 09:10:52 ID:7cIrZrnQ
>>489

港北は予選で久々にいい演奏してたけど朝一番だからキツいだろうな

桜も相当いい演奏しないと消えそうだし今年の県大会は意外と午前がおもしろいかもしれないな
491名無し行進曲:2008/08/11(月) 12:00:42 ID:GVUbWDoo
話をぶった切って悪いが、11月の横浜大会の出場校が決まったよ。
創英が5年ぶりに出場。
【第10回全日本高校吹奏大会in横浜 出場校】11/8(土)・9(日):パシフィコ横浜
北海道 北海道石狩南
宮城  東北学院、古川学園
東京  都立片倉、都立杉並、駒大高、東海大高輪台、潤徳女子、玉川学園
栃木  足利工大附、県立宇都宮北
神奈川 横浜創英、横浜市立桜丘、川崎市立橘、三浦、県立相武台
千葉  柏市立柏、県立成田国際、県立松戸六実、県立千葉南
埼玉  狭山ヶ丘、県立越谷西
静岡  浜松海の星、静岡理工大星陵、県立浜松工、静岡市立清水商、常葉学園中高
愛知  愛工大名電、県立名古屋南
岐阜  飛騨学園高山西
三重  県立白子
石川  県立寺井
福井  県立武生東、県立金津
京都  洛南
大阪  四条畷学園
奈良  天理
島根  江の川
広島  広島国際学院、比治山女子
492名無し行進曲:2008/08/11(月) 12:01:58 ID:GVUbWDoo
>>491追加。
茨城  県立佐竹、大成女子
493名無し行進曲:2008/08/11(月) 13:06:51 ID:Jr4k0Q2s
>>442
部長なんだったら随分可愛い奴だったなw顧問か何かかと思った。
494名無し行進曲:2008/08/11(月) 13:36:11 ID:0/xhdjlE
>>490
でも一応港北は3年もフルだしな…
川和みたいな1、2年バンドよか実力はありそうだけどな。
495名無し行進曲:2008/08/11(月) 16:59:11 ID:/V+n7fOX
>>491-492
創英横浜大会に久々に出るんだな。
また天ラブやるのかな??
ってか厚木西はどうした・・・?


慶應は甲子園2勝目おめ!
次は木曜に青森山田と対戦だな。吹奏も暑いだろうけど応援頑張れよ!


さて明日はいよいよAも県大会!
ドコモ規制2週間ぶりに解けたから、明日実況&速報するよ。
496名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:03:10 ID:1njZOfUB
今更だが…

2009年度
高B地区の代表枠決定

本年度の実績(金賞)により決まる

地区 出演団体/金賞受賞→来年度出場枠
横浜  12/9 → 9
川崎   3/1 → 3(2)
県南   3/3 → 4
相模原  3/3 → 4
県央   3/2 → 3
西湘   3/0 → 2
湘南   2/0 → 1(2) 

★地区の出場数が本年と同じ場合に限る

西湘・湘南代表は酷すぎ…
県南の地区大会の銀賞団体の方が上手かった
497名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:06:28 ID:1njZOfUB

悪い…間違えた

今更だが…

2009年度
高B地区の代表枠決定

本年度の実績(金賞)により決まる

地区 出演団体/金賞受賞→来年度出場枠
横浜  12/9 → 9
川崎   3/1 → 3(2)
県南   3/3 → 4
相模原  3/3 → 4
県央   3/2 → 3
西湘   3/0 → 2
湘南   2/0 → 1(2) 

★地区の出場数が本年と同じ場合に限る
★コンクール部門

しかし…

西湘・湘南代表は酷すぎ…
県南の地区大会の銀賞団体の方が上手かった


498名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:08:09 ID:1njZOfUB
本当にゴメンなさい


今更だが…

2009年度
高B地区の代表枠決定

本年度の実績(金賞)により決まる

地区 出演団体/金賞受賞→来年度出場枠
横浜  12/9 →12
川崎   3/1 → 3(2)
県南   3/3 → 4
相模原  3/3 → 4
県央   3/2 → 3
西湘   3/0 → 2
湘南   2/0 → 1(2) 

★地区の出場数が本年と同じ場合に限る
★コンクール部門

しかし…

西湘・湘南代表は酷すぎ…
県南の地区大会の銀賞団体の方が上手かった
499名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:31:52 ID:0iShZzFg
西湘はAもダメだからな。なんであそこまで下手なのか本当に理解できない。
500名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:36:35 ID:/V+n7fOX
>>499
前は西湘の高Bはそこそこ強かったのにな・・・。
501名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:38:30 ID:c8I3UMDW
個人的に桜丘の食中毒が気になってる
502名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:38:32 ID:uD3XIEe/
出場団体数もその中身も毎年変わってるのに、空虚な議論をしてるなあ県吹連は。そんなに仕事無いのかね。
503名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:40:22 ID:oHPoIbvo
小田原、寒川コンボはまじで勘弁してくれって出来だった
なんであれで銀賞なんだよwww中学生の方がうまいよ
曲聞くよりプログラムの県知事の言葉を10回読んだ方がまし
もう西湘・湘南はまとめて1校か出なくていいよ
504名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:59:04 ID:wjGW//Cv
川崎減るの?
橘と川北と県川がいるんだから3校でいいだろ
505名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:04:08 ID:Q4cxhrg2
>>498
県南と相模原は激戦区だな
もっと上手い団体が上がって欲しい
506名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:41:26 ID:oLEwYWli
>>498
それは県連確定の話なの??
507名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:56:43 ID:/HKNitpw
>>489
>>494
港北関係者書きすぎにワロタw
508名無し行進曲:2008/08/11(月) 19:10:30 ID:V7sgKqj7
>>494
その1,2年バンドの川和に結構な点数差で
3年バンドの港北が予選負けてるけど?
509名無し行進曲:2008/08/11(月) 19:31:38 ID:6GwRE2H7
質問なんですが、明日の高Aの当日券って何時から売り始めるか知ってますか?
510名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:01:57 ID:6rHqnZlJ
湘南地区だって頑張ってるだから、あまり酷いこと言わないで。悪口は良くないよ。
511名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:05:05 ID:2xpLJPwb
西湘地区の吹奏楽部のものですが、あなたたちはいったい何者ですか?   
っていうか、何様のつもりですか? 
私たちだって一生懸命練習してきたのに、もうっちょっとましな言い方は
できないいんですか?
本当に侮辱されました。
512名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:10:40 ID:bPPvlhCX
一生懸命がんばっても、越えられない壁
部員数、楽器ぞろい、学校の環境、指導者

これ考えると私学が如何に有利か。

貧乏だけど県大会行く学校の顧問としては
悔しい。
513名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:12:04 ID:gPb8QZaV
あらら釣られちゃったよ…
514名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:12:24 ID:bPPvlhCX
>>509
当日券は9:10から
予想では7:00まで並んでいれば手に入るとのこと
515名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:15:45 ID:2xpLJPwb
私の学校は1・2年生しかコンクールにでないんですが、他にこのような学校ってありますか?
516名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:17:53 ID:6rHqnZlJ
結局、いつもの戸塚とか創英、なんて指揮者が名がしれてるから県コン通過するだけじゃん。西湘地区だって湘南地区だってみんな夏休み返上でがんばってるんだから。審査員でもあるまいし偉そうな事ほざいてんじゃないよ。
517名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:39:20 ID:Q4cxhrg2
顔真っ赤夏厨m9(^Д^)プギャー
518名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:39:55 ID:KwLQuv5T
>>516

今年の戸塚の評判はあなた達に負けず劣らず酷いと思いますが?w

休み返上なのは当たり前
ただしコンクールは練習過程を評価する場では無い
練習結果を評価する場だ

そしてここの奴らもお前らの結果から評価しているんだ

言われたくないなら、それなりの演奏を聞かせてみろ

客だってお金払って聴きに来てるんだから、意見を言う資格はあるだろ?

それに、お前も戸塚や創英に対してエラそうなこと言ってんじゃねーかよ

コンクール通過出来ないのを指揮者のせいにするな

519名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:44:21 ID:0iShZzFg
西湘や湘南だけじゃなくてどこの地区の学校も夏休み返上して練習してるだろうがw

同じように返上して練習してるのにこの歴然とした差はなんなんだよw
520名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:50:46 ID:6rHqnZlJ
やっぱり、指揮者や指導者の差だと思うよ。
521名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:59:23 ID:c8I3UMDW
否定はできない
でもそのせいにしていたら、そこまでの演奏しかできない



自分に言い聞かせるw
522名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:03:30 ID:DTm1rQVU
いよいよ明日ですね
神奈川県大会
今年も銅なしですかね
523名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:05:11 ID:c8I3UMDW
>>509
>>514

去年は6:30でギリギリ
524名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:11:54 ID:2xpLJPwb
私の学校は、3年生が受験勉強しなくちゃいけないから、毎年1・2年生で
コンクールに出ていて、しかも顧問の先生は音楽とは無関係の先生なので、
校外から先生をお呼びしているのですが、その先生も週1しか来てくれないんです。

やっぱり限界ありますかね??
525名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:16:26 ID:3eNbzN+/
他の板へ行け。神奈川板で争うな。
526名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:17:02 ID:QX6bkmCB
>>515
中学生も出てる
去年カラ前はそっちのほうがおおかた
527名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:25:56 ID:x3M5+oug
まあ熱くなるなよ、便所の落書きごときで…
528名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:38:38 ID:c8I3UMDW
おう
529名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:03:21 ID:aFZI0b1F
>>524
週1で来てくれるならまだマシ
うちの学校は本番前に5回くらいしか指揮者の先生来れないし
Aを優先するからBの人達は大変
530名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:15:33 ID:JlkCa1fs
>>500
そこそこいいも何もないだろ。
西湘だぜ。
さよならだね。
531名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:22:35 ID:nydmIutJ
西湘ばかにすんなや
なめとるんか?
532名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:27:22 ID:jxCjOnKI
では、前のがだいぶ前になってるんで、明日の出演順のおさらいを・・・

01 港北 4/歌劇「トゥーランドット」セレクション(プッチーニ/後藤洋)
02 桜丘 1/ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
03 追浜 1/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04 東海大相模 1/アゼルバイジャン奇想曲(アミロフ/シンス)
05 茅ヶ崎 2/2つの交響的断章(ネリベル)
06 厚木 1/バッカナール(ルディーン)
07 向上 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
08 川和 1/宇宙の音楽(スパーク)
       <休憩>(12:00〜12:45)
09 横浜平沼 4/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール/鈴木英史)
10 三浦 4/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ/森田一浩)
11 法政二 3/「セレモニアル」より 3(フェルラン)
12 上溝南 4/カウンシル・オーク(ギリングハム)
13 橘 4/・・・そして何処にも山の姿はない(シュワントナー)
14 座間 2/交響曲 変ロ調(ヒンデミット)
15 大和 1/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
16 日大藤沢 1/バレエ組曲「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(ハチャトゥリアン/中村睦郎)
       <休憩>(14:45〜15:10)
17 厚木西 3/「舞踏組曲」より 1・6(バルトーク/鈴木英史)
18 戸塚 4/交響詩「ローマの祭り」より 1・4(レスピーギ/仲田守)
19 横浜隼人 4/「スペイン狂詩曲」より 祭り(ラヴェル/森田一浩)
20 逗子 3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 2・4(高昌帥)
21 茅ヶ崎北陵 1/「アルプスの詩」より 5〜7(チェザリーニ)
22 大磯 1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(バルトーク/佐藤正人)
23 柏陽 1/チェックメイト(ブリス/森雅貴)
24 横浜創英 1/歌劇「蝶々婦人」より 第二・第三幕(プッチーニ)
       <表彰>(17:35〜18:05)
533名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:41:17 ID:Rp8xdWTr
>>524
お前は俺か
534名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:42:21 ID:Rp8xdWTr
まちがえた>>529
535名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:45:41 ID:7vf2Sw99
課題曲1だいぶ多いな。
536名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:00:59 ID:sUQovkRx
明日7時に日本大通着じゃ売り切れかな…
537名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:29:12 ID:GvnLkXI8
去年8時に行って買えたよ。今年はどうかわからないけど…。熱中症に気をつけてね。
538名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:44:54 ID:T2p58qc3
>>511


だって下手なものには変わりないじゃん西湘地区は練習不足としか思えない。

練習したって上手くならなきゃ時間の無駄だよ。

早く辞めちゃいなよ楽器
539名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:46:10 ID:T2p58qc3
>>531

> 西湘ばかにすんなや
> なめとるんか?
540名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:46:58 ID:T2p58qc3
>>531

> 西湘ばかにすんなや
> なめとるんか?


だって西湘下手くそじゃんw



努力が足りない足りない
541名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:03:46 ID:6of4qcs2
釣り師乙
542名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:29:00 ID:8p3+nmIN
>>532
ありがとうございます!

明日本当行きたかったなぁ。行ける方羨ましい。
よければ感想や結果をお願いします。
543名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:46:47 ID:6f16RGr2
>>524
亀レスだけど
3年が出るかどうかは関係ないんじゃないか?
希望ヶ丘・川和・柏陽・厚木・緑ヶ丘・小田原は進学校だから3年生は一部しか出てないと思う
指揮の先生が来れないなら、各楽器の先生をちょくちょく呼んで
個々の技術を上げるのが一番の近道だと思う
544名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:00:35 ID:GoVlOK+M
明日午後の演奏に出るんだけど課題曲がとても失敗しそうで怖い…

だけどやっぱり負けられないから頑張る(≧Д≦)ゞ
545名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:00:39 ID:GoVlOK+M
明日午後の演奏に出るんだけど課題曲がとても失敗しそうで怖い…

だけどやっぱり負けられないから頑張る(≧Д≦)ゞ
546名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:24:48 ID:GOI3ElqZ
私が明日の午後のパフォーマンスを選ぶけれども、セットピースはとても失敗するようで、激しいです…

しかし、すべての後、それが失われるというわけではないので、その最善を尽くすゞ(≧ Д ≦)
547名無し行進曲:2008/08/12(火) 02:16:40 ID:rPpZIuyu
気がついたので、あえて話を蒸し返す。
よくID見たら>>511=>>515=>>524だよorz

これじゃお前らのために頑張ってくれてる顧問や講師が泣くぞ。
同じ西湘地区の人間としても大恥だよ。
1,2年主体でも昔の小田原は連続で東関東上位だったし、希望が丘も東日本まで出てる。
限界とか言う以前に練習の効率とかをよくすることから始めてみたら?

・・・ここまで限定するとこいつの学校はあそこしか考えられないのだが。

>>545
頑張れ!
見に行けないけど応援してるぞ!
548547:2008/08/12(火) 02:22:32 ID:rPpZIuyu
ごめん、学校名間違えてたね。申し訳ない。

○希望ヶ丘
×希望が丘

>>546
ワロタwww
549名無し行進曲:2008/08/12(火) 02:26:31 ID:uQeiMeIN
金賞の学校は最初から決まってるって本当?
550名無し行進曲:2008/08/12(火) 05:13:51 ID:vM9oLFxU
バカ?そんな考えでいるから代表になれないんだよ。がんばれ!
551名無し行進曲:2008/08/12(火) 05:55:22 ID:+Pnhu6A3
金賞が最初から決まってるわけはいだろ
552名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:16:50 ID:fh/Zkuuu
今から逝くんだけど、当日券どれくらい並んでる?
553名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:17:52 ID:fh/Zkuuu
今から逝くんだけど、当日券どれくらい並んでる?
554名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:19:31 ID:bhtPuJZD
やっと県民着いた〜。
チケは大丈夫かな?
555名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:36:56 ID:+/fP1LS8
今日のって何高勝ち抜け?
556名無し行進曲:2008/08/12(火) 07:03:19 ID:bhtPuJZD
>>555
9校が代表。
557名無し行進曲:2008/08/12(火) 07:34:44 ID:9xoc4NKw
>549
職業指揮者がどこかの音楽大学の出身者や先生だったりして、審査員にそこの音楽大学の先生が
いたりしたら、多少は点数のつけ方は甘くなったりするんじゃないの?

558:2008/08/12(火) 07:53:42 ID:keXUYyIh
今関内だけどホールどこだか解んない
559名無し行進曲:2008/08/12(火) 07:57:07 ID:+/fP1LS8
整理券なくなったorz

もう他に手段無し?
560名無し行進曲:2008/08/12(火) 08:03:55 ID:lZVKPqGD
>>559
ご愁傷様(´・ω・`)
来る人にあまりチケットを求めるしかないかな…。。
561名無し行進曲:2008/08/12(火) 08:23:21 ID:j6dv7CbW
チケット無い人はロビーのモニターで見ろっていう救済策はないの?
562:2008/08/12(火) 08:57:53 ID:04ckKnZf
ホール見つかった?www
563名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:19:13 ID:yu7IddFZ
大磯高校がんばれ
564名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:20:42 ID:uXzy4z4M
港北高校頑張れ
565:2008/08/12(火) 09:25:02 ID:yu7IddFZ
どこの高校も皆、頑張って練習をしているんだよね!演奏が終了するたびに感動する。そろそろ県民ホールへ出かけます
566名無し行進曲:2008/08/12(火) 10:12:27 ID:ra9divVS
表彰とかもロビーで聞いたり出来ないですかね?
あと、入場券なくてもプログラム買えますか?
567名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:09:47 ID:JAamgWYj
携帯からすいません。

今日の県Aのプログラムどこかに貼ってありますか?
568名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:15:26 ID:R790eUZL
569:2008/08/12(火) 11:18:50 ID:keXUYyIh
見つかったよ!心配ありがとうm(__)m混でないといいな
570名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:23:14 ID:jBSTMC/n
桜丘どうだった?
法政、逗子、平沼あたりに勝ち目はある?
571名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:47:30 ID:8cL0QVZM
入場券が手に入らず聞くことができなかったので、お昼頃午前中の感想教えて貰えたら嬉しいです…
572名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:08:33 ID:cNV8hXVR
川和まで終了
東海大相模はまず確定
桜丘も後の団体次第だけど今のところ有力
追浜、厚木、向上も良かったけどこれも他次第かなぁ
港北、茅ヶ崎、川和は厳しいかなという感じ

以上手短ながら印象を
573名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:09:03 ID:bhtPuJZD
川和まで終了
桜丘やっぱり怪しかったな。課の冒頭の音量があんまり・・・。
東海はやはりよかった。
574名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:16:03 ID:xv4AyzC3
素人ですが午前の感想を

午前一番は相模。音圧等頭ひとつ抜けてたと思う

桜は発音汚いし音程あってないし音の処理雑だし…大丈夫なんだろうか?

港北はもっさり、追浜は中音域が全く聞こえず、茅ケ崎、川和は自由曲崩壊、厚木、向上は終始テンポが不安定だった
575名無し行進曲:2008/08/12(火) 13:54:49 ID:R790eUZL
感想求(^-^)
576名無しの行進曲:2008/08/12(火) 14:12:08 ID:225/6ia9
中盤の三浦と川崎2代表の出来は、それぞれどうでしたか?
577名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:18:56 ID:HEJ932C9
結局ダブルパンチの桜はどうなりそう?
578:2008/08/12(火) 14:23:12 ID:04ckKnZf
>>569
よかったぬ(´∀`)

俺もそろそろホール行くわ。
579名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:51:57 ID:cNV8hXVR
日大藤沢まで終了
三浦はほぼ確定、市立橘も大丈夫だろうと
法政はちょっと酷すぎ、銀も厳しいのでは
580名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:53:34 ID:bhtPuJZD
三浦はHrが何か緊張気味に思えたのは漏れだけか?
法政は復活確定だろうな。
581名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:54:29 ID:bhtPuJZD
>>579
法政そんな酷かったかな・・・?
582名無しの行進曲:2008/08/12(火) 14:57:29 ID:225/6ia9
多分、アンチ法政の方でしょう。
583名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:03:43 ID:GoVlOK+M
東海大相模が上手かったよ…
実際うちやばい
今日のトリってどこ-??

返信キボンヌ
584名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:07:43 ID:FwAkodgY
上溝南は?
585名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:16:24 ID:8cL0QVZM
1番港北はどうでしたか?
586:2008/08/12(火) 15:18:19 ID:04ckKnZf
ホールついた
587名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:22:00 ID:W2BwipEM
酉は創英
588名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:36:36 ID:pAakFjQm
表彰式何時からですか?
589名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:43:05 ID:gtICqNWU
さっきの休憩でホールを出たが個人的な趣味では東海、厚木、川和、三浦、橘がよかったな


最終グループが聴けないのが残念でならない
590名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:35:11 ID:pAakFjQm
再び、すみません…
今は、予定通りの時間で進んでるんですか?
591名無し行進曲:2008/08/12(火) 17:17:33 ID:cNV8hXVR
全団体演奏終了
代表予想

東海大相模
三浦
市立橘
厚木西
市立戸塚
横浜隼人
逗子
柏陽
横浜創英
592名無し行進曲:2008/08/12(火) 17:24:55 ID:bhtPuJZD
創英やっぱり毎年ながら凄いや。
柏陽や逗子も快演だったよ。
593名無し行進曲:2008/08/12(火) 17:55:11 ID:bhtPuJZD
【速報】
港北 銅
桜丘 銀
追浜 銀
東海 金・代表
茅ヶ崎 銅
厚木 銅
向上 銅
川和 銅
平沼 銀
三浦 金・代表
法二 金・代表
上溝南 銀
橘 金・代表
座間 銀
大和 銅
日大藤沢 銅
厚木西 金
戸塚 金・代表
隼人 金・代表
逗子 金・代表
北陵 銀
大磯 銀
柏陽 金・代表
創英 金・代表(朝日)

厚木西今年も・・・。
594名無し行進曲:2008/08/12(火) 17:58:42 ID:STUUAeBj
創英の演奏はかなり好きだ〜☆
595名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:00:34 ID:yKk0YZ/K
桜銀だったんだ…
596名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:00:47 ID:Zmdv7xMn
>>593

報告ありがたい
597名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:01:44 ID:3nAGCaW/
順位は?
598名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:06:28 ID:BMOrMacT
桜丘6年ぶりに県落ち?
599名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:06:53 ID:3Sg5SUGC
桜が銀!?
びっくりです

こういうこともあるんですね
600名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:10:31 ID:i88n77+/
>>599
まあ、顧問が変わってもう数年でしょ。
個人的にはよく持ちこたえたと思うよ。
601名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:10:37 ID:3gyZfuRS
審査は意外と公平だったということが実証されたな
602名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:11:11 ID:13W6KJXl
西湘・湘南地区はやっぱり駄目だねw
603名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:13:02 ID:Zmdv7xMn
>>599

まあ予想通りというか。
柏陽や隼人に完全にポジションを取られちゃったね。

これで戸塚 創英 に肩を並べられないね、カワイソス(ω)
604名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:15:27 ID:BFKC6jtw
他の高校の詳細、宜しくおねがいします!
605名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:15:55 ID:lQkWbOwM
相変わらずな西湘と湘南w
もうどっちの地区もAB両方とも1枠でいいよ
606名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:18:20 ID:km8GfSxX
創英、東関東19番だそうだ。
これで東関東終盤は御三家・昨年代表含むとんでもないことになったな。
607名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:21:59 ID:dI9yW7/J
サクラの代わりに法政ね。
608名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:22:06 ID:km8GfSxX
1創英
2戸塚?







10厚木西

順位埋め宜しく。
609名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:24:33 ID:B4jJ09KB
2位は三浦
610名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:28:08 ID:bhtPuJZD
>>609
それは嘘だべー?
611名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:28:10 ID:3Sg5SUGC
>>603
おまいはその言葉で桜の人を完全に敵に回したな…

法政よかったの?
612名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:28:23 ID:0tnwWroz
8位ゎ柏陽らしい☆
613名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:31:47 ID:Zmdv7xMn
>>611

いや、純粋に同情の念で一杯と言うか。
毎年恒例のジョイントコンサートとか(ry
614名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:46:22 ID:JiTbidKS
今年のジョイントって一般発売されるのかな?
615名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:48:10 ID:0tnwWroz
え〜柏陽8位? もっと上じゃない?
616名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:49:25 ID:Zmdv7xMn
>>614
MMHのHP見れ
617名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:50:33 ID:EqFj3Vjo
戸塚は19番らしい。
618名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:53:09 ID:wPnGv05k
桜は代表になる演奏ではなかった・・・
法政は自由曲で吹っ切れたって感じだった。
橘はいろんな意味でどよめきがw
どこ山は県大会の時点では今回の方が良かったんじゃないか。
619名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:55:20 ID:sfHPH1+3
一位 創英 271点
二位 三浦 264点
三位 戸塚 256点
620名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:56:33 ID:XmX8yacR
621名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:57:50 ID:Zmdv7xMn
審査員は公平だからね。
橘は選曲的にいつも冒険者、Bはネリベルの曲だったが銀だったし。
622名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:14:27 ID:BMOrMacT
相模は定演の時の評判良かったからすごい上手いのかと気になってたんだけど、順位見る限りそうでもないってこと?
623名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:15:59 ID:0KF8Nw9o
各校の感想が聞きたいです!
624名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:27:18 ID:06mPcWlB
西湘と湘南は、どこが悪いのか教えてください。
625名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:36:32 ID:lZVKPqGD
>>624
理事長。
626名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:40:58 ID:km8GfSxX
小学・中学時の音楽教育の差。
627名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:41:49 ID:B4jJ09KB
>>625
たしかに
628名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:43:28 ID:06mPcWlB
そうなんだ。知らなかったよ。なるほどね。他の地区はチャンとホームページあるのに湘南地区だけないんだもんね。納得。
629名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:48:10 ID:sgJYZqKu
>624
だめだよ、そんな事聞いちゃ、ここの人種はこの程度なんだから。
630名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:51:53 ID:06mPcWlB
それ、どーいうこと?あんたは、たいした人種なのかよ。
631名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:57:36 ID:6R+DzvUC
今日の感想お願いします
632名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:05:12 ID:TvKFbP/g
>629
同意
626なんか白痴レベルだし…WW
地区は関係ないよね。
代表校は他の学校の分まで頑張ってください。

633名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:08:16 ID:uewlDpJO
桜含みで代表校の感想をお願いします
634名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:43:42 ID:YbIAFRGr
代表校の感想
東海大相模
朝早くにもかかわらず、鳴りの良いサウンド。流れがとてもよかったのですが、元気があると良かった。
自由曲は圧巻。正直、個人的に創英よりよかった。
三浦
それまで、東海だけよかったが、東海並みによかった。
ちょっと乱雑で荒い部分が見えて残念でした。2位は正直以外。
法政大第二
荒い。三浦も荒かったが課題曲Vはそれが見えやすいので残念だった。
川崎市立橘
指揮者は派手すぎ(笑)、とりあえず課題曲が雑だった。
自由曲は十八番だが、雑。丁寧に!
戸塚
前の厚木西より上手かったが音程が高音木管ひどい。集中力!
横浜隼人
この学校にスペ狂は会わない気がする。軽快にやってほしかった。
逗子
課題曲Vのなかでは今日一番良かった。だけど、集中力が後半に行くにつれて切れてしまった。
自由曲は乱雑。金管がなっている分、木管が聞こえないのは痛い。
柏陽
出だしのインパクトが少なく元気の無いマーチになってしまった。音がクリアである分残念。
自由曲はごちゃごちゃしていて良く分からなかった。
横浜創英
サウンドが別格、綿菓子のようなふんわりしたサウンド。マーチは低音系が分離してしまっていた。
木管は上手い、Trpのソロも良い。ただ低音が安定すると良かった。

>>619
点数表見てて4位の学校、審査員の好みで減点されてしまっていた。
あれなければ、創英に近かったのに。
635名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:00:30 ID:cv/9EFoa
>>634
市立橘の指揮者って文教大学湘南校舎と同じ人だよね
お辞儀の仕方が特徴的。
 
 
個人的には平沼の演奏も好きだった…かな
636名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:00:43 ID:sQWRXWEL
>605
湘南でも昔東関東行ってた学校もあるじゃないか
637名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:02:57 ID:Ba7GkfPk
代表校の感想

■東海大相模
技量はあるが自由曲の表現が一辺倒で面白みに欠ける演奏
■三浦
代表の中で一番明確な表現と丁寧で落ちついたサウンドでした。
荒さは一切感じられませんでした
■法政大第二
ここは荒いというより固い。代表で荒いのは後の戸塚や隼人が荒さを感じました。復活おめでとう
■川崎市立橘
離席のため聞いてません■戸塚
気合い入っていましたが個人的に自由曲は噴水をやった方が良かったと…■横浜隼人
小節をまたぐフレージングが流れを変にしていたのと音が固いのがマイナス
■逗子
サウンドが美しいがテンポの取り方が雑
木管がちゃんと聞こえましたよ。
■柏陽
指揮がだいぶ演奏を妨げていた。各パートのアンサンブル能力が低い。

■横浜創英
やはりナンバーワンですね
一番貫禄あります。
638名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:14:47 ID:Ba7GkfPk
桜丘の感想

以前の桜丘の面影は全く無い
指導者によってバンドがこれほど変わってしまうとは仕方ないことか

大所帯バンドで奏者も上手い方が多いのに調理方法が間違っている

まずテンポが悪く縦が合わない

サウンドは無いに等しい
くじゃくのフレーズの取り方は疑問点だらけ

指揮が演奏に合わせて振っていては駄目

もっと指揮が簡単な曲をやれば抜けられた可能性大

課題曲自由曲ともにがっかり。
639名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:16:43 ID:5AnsEo7U
代表校以外の感想もききたい。
640名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:30:33 ID:8cL0QVZM
平沼は自由曲の動きがおもしろかった
課題曲はダメだな
テンポもバランスもよくなかった
銀でびっくり
641名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:48:01 ID:qjjkuxdW
代表以外の感想もおねがいします!
642名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:48:58 ID:48DG5Gcv
>>635
高津高校も振っている。
今年から一般バンドも振り始めたそうだ。
643:2008/08/12(火) 21:49:20 ID:sDb/PWUy
大磯高校頑張ったと思います。活き活きと演奏してたよ!
644名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:50:12 ID:Y9a0FGyT
>>642
有名な方だよね
645名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:54:05 ID:frnu5XZ9
桜より厚木東の35人くじゃくのが良かったな。
期待してただけにがっかり。
646名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:57:40 ID:/qcb7byv
銅賞なんてどうしようもないな
647名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:00:50 ID:TvKFbP/g
湘南はどこも代表候補だから侮れないね。
648名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:01:25 ID:lQkWbOwM
どこも県大会止まりだけどね。
649名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:01:51 ID:bhtPuJZD
>>642
柏陽のOBバンドのオークだろ。
650名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:02:07 ID:tK8QJYbn
桜丘は食中毒当たったAのメンバーは何人いたんだろうな
合宿で追い込みかけるはずだったろうにかわいそうだ…
651名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:05:06 ID:yVXQBL49
上溝南は?
652名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:07:51 ID:LFEiboZQ
代表以外の感想聞きたい!
653名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:13:00 ID:/au7X5Iy
>>635
どんなお辞儀の仕方なんですか?
654:2008/08/12(火) 22:15:16 ID:sDb/PWUy
大磯 課題曲はテンポが良かったです。自由曲が難しかったのかな?来年頑張って欲しいです。
655名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:15:16 ID:6f16RGr2
>>645
桜のくじゃくどんだけ酷いんだよww
厚木東のも微妙だったのに
656名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:18:29 ID:hg0apIqm
平沼は銀でも過大評価なんじゃないかと思うくらいの出来だった
一昨年をピークに衰退の一途を辿ってる感がある
657名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:24:10 ID:a/Blrk8Z
銀賞の学校の感想聞きたいです
658名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:25:39 ID:UeC5kBUn
東関東の出演順わかる人いますか?
659名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:27:34 ID:lQkWbOwM
なんか粘着大磯厨がいるな。
下手だからもっと練習して県大会出てくださいね。
660名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:36:03 ID:5AnsEo7U
ダメ金と銀賞の感想聞きたいです
661名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:40:57 ID:pXI5xOwl
桜は何位?
662:2008/08/12(火) 22:41:25 ID:sDb/PWUy
粘着大磯?下手?何処の学校であれ一生懸命練習してるのですよ!下手と言う貴方が醜いな?
663名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:42:58 ID:YXXmDsa0
神奈川県大会高A感想いきます。
個人的な感想ですが書かせてください。

1、港北 銅
課は表現が乏しく、平坦に進んでいってしまいました。
自の終盤では集中力が完全に途切れていたように見えました。
全体を通して音が寝ていたように感じます。朝1はやはり厳しいですね。

2、桜丘 銀
バランスはまあまあでしたがどこか雑然としたサウンド。
孔雀ではハープが浮いて聞こえ違和感あり。抑揚の付け方が
不自然で、作為的な香りが終始漂ってしまったのが残念。

3、追浜 銀
子供っぽいながらも元気のよい演奏でした。横の響きがなく
一本調子の演奏になってしまったのが今後の課題でしょうか。
自は思い切って表現していて爽快感がありました。

4、東海大相模 金代表
攻めのサウンドで例年の相模のイメージとは異なった仕上がり。
自でのobソロ、場の雰囲気を読んだすばらしいソロでした。
終盤、クラをはじめ木管が精彩を欠いていたのが惜しい。
キャパを超えた音量があり、東関東でのバランスは要注意。

5、茅ヶ崎 銅
ミスの目立つ課題曲。選曲はバンドにあっていたと思いますが、
サウンドが薄く、木管に厚みが欲しいように思いました。
断章は叙情的に歌っていて、頑張って作ってきたのが伝わりました。
自は思い切って表現していて爽快感がありました。
664名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:44:01 ID:YXXmDsa0
6、厚木 銅

地味な音色でしたがtuttiのサウンドは素晴らしいものがありました。
課、自ともに華はないもののスケールのある音楽を展開していました。
個人技のスキルが低すぎるのがとても残念。ぜひレベルアップを。

7、向上 銅
パートごとの音が混ざらず、おとなしめのサウンドに収まってしまって
いました。コントラバスが巧く、よくバンドを支えていました。
自は抑制を効かせ過ぎたのか、どこか盛り上がりに欠けていました。

8、川和 銅
テンポの定まらないマーチ。tubの落ち着きが足りなかったですね。
自のHrソロ頑張りました。流れとしてはのっぺりと過ぎてしまい、
細かいミスも多く印象悪く終わってしまったのが残念。

9、横浜平沼 銀
Clの発音が悪く、全体のピッチも決して良くはありませんでした。
決め手に欠ける演奏の中で、Flの好演が光っていたように思います。
もう少し難度の高い曲で平沼サウンドを聞いてみたいですね。

10、三浦 金代表
理路整然とした、輪郭のはっきりした音作りをしてきましたね。
自では、各パートの仕事がキラリと光っていました。特にEuphが
素晴らしい音を出していましたね。Clソロは要研究です。
全体的に余韻をもっと大事にした演奏が欲しいように思いました。
665名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:45:15 ID:YXXmDsa0
11、法政二高 金代表
きっちり合わせてきたピッチで説得力のある課題曲でした。表現面も
申し分なかったと思います。力任せにしない、破綻の無いフォルテが
バンドの成長を感じさせました。自はいまいち展開が効かず、
もう少し変化のある音楽が欲しいと感じました。

12、上溝南 銀
壇上に膜がかかったような、しゃんとしないサウンド。アタックを
しっかりついた発音が欲しい。自のFlソロは素晴らしかったですが
曲の聞かせどころが定めていない印象を受けてしまいました。

13、橘 金代表
課は広がりが無く、音楽的な表現に欠ける演奏でした。
自も集中力の続かない演奏。管の決め所も全く合っていませんでした。
打楽器の音量バランスに気を使ってきたように感じましたが、
逆にそれが曲の決め手をぼやけさせていた様に感じました。

14、座間 銀
木管サウンドがバランス悪く、Saxばかりが目立って聞こえてきました。
自では、アンサンブルの無い合奏体。バラける部分が多く見られ
そのままラストに雪崩れこんでしまっていたように感じます。

15、大和 銅
テンポ良く始まったマーチですが、Trioで失速してしまいましたね。
こうもりでは、終始幼い作りのまま進み、最後はせかされるように
終わってしまったのが残念でした。

16、日大藤沢 銅
Tubを上段に置いての演奏。個人的には好きでしたが、バンドを
まとめきれていませんでした。自では棒吹きがあまりに多く、
剣の舞以降、バラバラと崩れてしまいました。スキルアップを!
666名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:46:30 ID:YXXmDsa0
17、厚木西 金
サウンドが大人びていて、課題曲にぴったりはまっていましたね。
バルトークはバスーンのソロが好演。細部までしっかり作ってきました。
もう一歩思い切った音が出てきたら良かったのですが。惜しい。

18、戸塚 金代表
クリアな音が出る反面、もうひとつ広がりの無いサウンド。
低音に厚みが無く頼りなく感じました。ローマはコンパクトに
まとめてきましたね。終盤にもう少し推進力が欲しいように思います。
あまりに作為的なフィナーレは興ざめでした。

19、横浜隼人 金代表
全体に清涼感溢れるサウンド。課はよく音楽が流れていました。
自、サウンドが良い分、あまりに各ソロのミスが出すぎて印象悪い。
シンバルがうるさく、せっかくの演奏を台無しにしていました。

20、逗子 金代表
大味なVで、ハラハラしながら聞いていました。自は一転、
目的の見えた演奏で素晴らしかった。Saxアンサンブルが特に
素晴らしかったですね。ラストに向かうにつれてボルテージも上がり
堂々と曲を締めくくっていましたね。

21、茅ヶ崎北陵 銀
マーチでは対旋律がなかなか聞かせてきましたね。流れもまずます。
自ですが、あのHrのレベルでは説得力あるソロは難しいように
感じました。バンドの長所をもう一度見直すべきでは?

22、大磯 銀
金管に寄りすぎた編成。少ない人数で音量を出そうとするため
常に無駄な力が入った音色がつきまとった木管。この編成での
バルトークは少し無理があったかもしれませんね。
667名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:47:35 ID:YXXmDsa0
23、柏陽 金代表
マーチは推進力ある作りでしたが、Trioで全く別の曲になってしまった
ような違和感がありました。自はハリの無い音が出て残念でした。
Obソロは要精進。どこか続かない集中力が伺えましたね。
音楽に対するひたむきさがもう少し欲しいように感じました。

24、創英 金代表
今大会の中では別次元のサウンド。たっぷりとした響きはさすが。
マーチは旋律の中にゆったりとした間が欲しいでしょうか。どこか
せかされている印象を受けました。自はミスはちらほら見えたものの
3幕での和音の響きは鳥肌ものでした。少し淡白すぎる場面もあり、
細かく詰めて東関東に臨んで欲しいと思いました。

生意気な感想で申し訳ありません。
非常に高いレベルでの県大会でした。どのバンドも
とても努力してきた、その成果が出ていたように思います。
出演者の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。そして
代表校の皆様、東関東でも素晴らしい演奏をしてきてください。
668名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:48:28 ID:Ba7GkfPk
厚木西
汚い音を選曲でカバーしているのが見え見えで残念
課題曲が雑になりすぎた

平沼
雰囲気と選曲は好印象でしたが個々の技量が足りなく感じられました


追浜
好印象な演奏でしたが
あの不自然な指揮から出てくる音楽はやはり不自然な音楽で、技量はあるからこそ残念でした


茅ヶ崎北陵
県大会に駒を進められたのが不思議なほど粗雑な作りでした

大磯
流れは悪くないのに金管のアタックが余りにも雑で印象は良くない演奏でした。

上溝南
ここは茅ヶ崎北陵より駒を進められたのが不思議なほど粗雑な作りでした
指揮者も残念

座間
離席のため聞いてません
669名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:05:26 ID:8cL0QVZM
>>662
ID って 知ってますか?(笑)
670名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:08:48 ID:HEJ932C9
桜ってそんなに酷かったの?もう昔のサウンドは戻らないか…A氏も大泣きかな。かわいそA組…
671名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:10:29 ID:bUFx+kQI
>>589
ありがと(^O^)
672:2008/08/12(火) 23:17:58 ID:yu7IddFZ
IDって何ですか?
673名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:25:04 ID:Rc+/KWas
A氏なんて昔の話。生徒にも問題があるんだろ…特に金管なんて暴走して吹きすぎ。汚い
674名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:31:17 ID:3oxVzmXg
桜の演奏聴聴きたかったな…

顧問変わって2年目

踏ん張り時で期待してたが、早朝と食中毒じゃな…
流石にキツイだろう
法政復活オメ
675名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:34:36 ID:Ba7GkfPk
>>673

吹かせすぎているのも制御出来ない指揮者がいけないな

生徒が頑張る方向をちゃんと見てやらなきゃ駄目
676名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:39:46 ID:DoO6/ixs
長くなりますが、聞けた団体の感想を書いていきたいと思います。

1 港北 銅 朝一のせいもあってか全体的に停滞気味。
 課はまとまっていたもののサウンドが薄い。音が飛んでこず、残念。
 自にいたっては重たい印象。ベース&打が浮いていてバラバラしていた。
 朝一でなくとも銀がとれたか微妙な完成度。
2 桜丘 銀 色々不運が重なったせいか、例年になくかなり消極的な演奏。
 課はまとまりがなくピッチも不安定。Tbが・・・。
 自は課以上にいつもの桜らしかぬ乱れた演奏。編成に見合った響きではなく、演奏も固い。
 指揮者がバンドについていけていないのか、一体感が皆無。
 サウンドは良いものの一昨年と比べるとレベルダウンは明らか。
 来年以降はどうなるか。
3 追浜 銀 課も自も練習不足がよく分かる。
 前の桜と比べても課は雑すぎた、高音のピッチが耳に障る。
 自は弱奏時にピッチ・テンポが不安定になるのが不快。
 正直銅賞レベルの演奏だと思っていた。
4 東海大相模  金、代表 前の三校が比較にならないほどに圧倒的。
 サウンドもそうだが全体的に音圧がそこそこ感じられ、まとまりと迫力がある演奏。
 ときどき音楽が停滞するのと低音群がバラけなければなおよし。
 ミスもあったがあまりに気にならない演奏で好感が持てた。
 Hr、Dwのピッチ悪い。
8 川和 銅 課の出来は桜よりも良かった気がする。
  ただ木管と中音の絡みがイマイチ。Tpの旋律リズムが甘い。
  サウンドも悪くなく低音セクションがよくまとまめられていた印象。
  自は課と比べると未完成といった感じで吹きこなすので精一杯だった感じ。
  銀賞でも良かった思うが...。
  個人的にこのバンドのサウンドは好きなので来年に期待。    
677名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:43:01 ID:Xv58LIcz
今日の審査なんだか疑問だなぁ
銀賞と銅賞の審査が適当すぎる気がする。
大磯とか平沼より、川和とか大和のほうがうまかったよ
678名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:47:02 ID:RJw3/Lcl
審査員も人間ってこと
前評判や去年の結果にとらわれてる
679名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:51:14 ID:Ba7GkfPk
平沼>川和

この差は歴然。
680名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:53:13 ID:2I0Zk/+s
>>677
>>678

審査員は人間だから
好みとかもあるんでしょ
681名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:53:46 ID:6f16RGr2
県大会の銀や銅はどの部門でも例年適当な気がする
682名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:58:18 ID:STUUAeBj
2010年に創英は全国バンドになる!!!
683名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:05:45 ID:Ba7GkfPk
>>682

> 2010年に創英は全国バンドになる!!!
指揮者の体が持っていればの話ね

病気治るといいんだけどなぁ
684名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:07:41 ID:zOmuIKqe
神奈川で誰が指揮うまい?
685名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:12:36 ID:jrsxC7Rj
高田氏
686名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:14:50 ID:SpixTyTM
小澤征爾
687名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:24:35 ID:+DCA+/TD
「今日の超大トリは法二」

05年地区落ち

06年東関東

07年地区落ち

08年東関東

の流れは復活だな良かった…
そして私達の高校も無事3位で東関東いけました!ワラ
688名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:26:16 ID:Dcl6B5SP
>>677
川和の課はまだよかったと思うが自がな・・・・事故って田
ごめん大和はそんなにいいとこ見つからない
689名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:32:37 ID:7YZGkoOm
煮たり酔ったりだね
690名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:33:22 ID:FlfsU4du
>>677
川和は課もテンポがやや不安定…自は前述通り未完成なのは否めないが、saxをはじめとするsolo群が好演。サウンドはとても良かった!自分も銅は厳し過ぎると…
691名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:38:35 ID:FoAJa2Ww
>>687の言ってる事がよく分からないのは俺だけ?
692名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:40:21 ID:1jVS46uU
9 横浜平沼 銀 全体的にパッとしない演奏。
 課は頭の木管からあまり期待が持てなかった。音楽が流れすぎて場面転換が出来ていない感じ。  
 自は随所に乱れが感じられ、落ち着きがない。これといって伝わるものがなかったのは痛い。
 全体にピッチと音楽の進行がバラバラしがち。まとまりのある演奏を。
10 三浦 金 代表 今日聴いた中では落ち着いた演奏ぶりが印象的。
 課は丁寧に音作りをしてきたのが分かる。木管・金管の絡みが良好。
 ベースはもう少し浮き立ってもよいかと思う。
 自はパートごとによくまとまっていた、がアンサンブルが足りないと思う部分もあり要注意。
 比較的よく吹けていたバンドだと思う。数少ない息に重きを置いたバンドと感じた。
 雑や荒いといわれているがそれは音圧によるものでは?人の好みにもよるので気にしなくてよいかと。
11 法政二 金 代表 音自体は嫌いじゃないが、曲のつくりに見合ったフレージングをして欲しい。
 本日最初の3番バンド。課は荒削りな部分が多く、後半に崩壊しそうな瞬間が見受けられた。
 打って変って自の方は後半になるほど集中が増していた気がする。低音の響きが足りない。
 昨年の地区落ちがあったので盛り返してくるかと思ったが、そこまででもなかった。
 まだまだ未完成な演奏なので東関東の成長に期待。
12 上溝南 銀 特筆すべきことはない。強いて言えばFlソロお疲れ様。
 前の法政と比べるても基礎的にダメ。練習しましょう。
 正直銀賞は何かの間違いではないかと思う。
13 橘 金 代表 上溝南と比べればかなりまともな演奏。多少あっさりしすぎてるかも。
 課は冒頭の旋律が気になる。場面転換や表現が甘い印象。今日の中ではSaxソロ微妙・・・。
 自は十八番の山。ピアノが冒頭で外すなどピアノが安定せず残念。Hrブラボー!!
 全体的にSaxのバランスは考えもの、ガツガツしすぎるところがあり浮いている。
 毎年のことながらDwがど下手くそ。Piは持ち替えのためかピッチが酷い。
 演奏会などドタバタしているなか、よくやっていると思う。5日後の定演もがんばれ。
 例年同様東関東では化けるはずなので期待。
693名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:40:41 ID:4cd4g1Rp
金賞校の順位お願いします!!
694名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:44:28 ID:zOmuIKqe
>>685
T氏は左で棒振ってた?
あと柏陽の人すごくない?
695名無し行進曲:2008/08/13(水) 01:06:14 ID:1jVS46uU
15 大和 銅 課の冒頭はよかったものだんだんと分解されていくのが勿体ない。
 自のこうもりも曲の雰囲気にバンドが負けている感じで、明るさにかける。
 どちらも最後まで集中した演奏ができればずいぶん様変わりしたはず。
 サウンドが雑なのもやや気になるが、ピッチの酷さは異様。
16 日大藤沢 銅 面白いセッティングだったが、低音が分散し逆効果のような気がした。
 課は低音セクションと旋律がうまくかみ合わず消化不良。Tpの音色はマシな方。
 自のガイーヌは前の大和同様集中が続けば少なくとも銅ではなかった気が・・・。
 しかしまぁ勢いあった演奏。力はあると思うのでエネルギーのぶつけどころを考えれば来年化けるかも?
17 厚木西 金 本日二校目の3番バンド。課の出来は今日の中で一番だったと思う。
 まとめ方も曲の作りに合っていて安心して聴くことができた。pの響きが薄くなるところがあり残念。
 自はなかなかの好演。部分部分にムラがなく安定した演奏。Fg、Clがいい。
 全体的に実力はあるのだが何か物足りない演奏。
 しかし代表になれる力は持っているはずなので、来年は頑張ってほしい。
18 戸塚 金 代表 課は思ったよりもおとなしく、どこかつまらない演奏。
 橘のものと似たものを感じたが戸塚のはワンランク落ちた感じ。勢いがなくハキハキした発音が欲しい。
 自の祭りも綺麗に作ろうとしているのだろうが、何か乗り切れず流れてしまっていた。
 サウンドは良いが響き・勢い・表情に乏しい演奏。東関東では改善されていることを願う。
19 横浜隼人 金 代表 サウンドがすっきりしていてまとまりが感じられた。
 課は冒頭こそ崩れたもののしっかり体制を立て直せた。
 Hrはすこし張り切りすぎかな?木管がよくまとまっていた。
 自のスペインは終始曲に振り回されていた様子。吹けてはいるのだが物足りない演奏。
 各ソロは要練習。緊張しているとはいえミスが多すぎる。
 とはいえしっかりとした演奏で堅実に上を狙っていきそう。
696名無し行進曲:2008/08/13(水) 01:09:06 ID:UiMs4wqA
順位の穴埋め…

1位 創英
2位 三浦
3位 戸塚
4位 東海相模
5位 ?
6位 法政二
7位 ?
8位 柏陽
9位 ?

誰か残り埋めて〜

697名無し行進曲:2008/08/13(水) 01:38:16 ID:B8jCA1fW
5位は橘

今日の演奏を聞いた感じならきっと7位隼人9位逗子だと思う
698名無し行進曲:2008/08/13(水) 01:42:46 ID:1jVS46uU
20 逗子 金 代表 本日最後の3番。課のテンポが不安定でせっかくの良いサウンドが勿体ない。
 自は素晴らしいサウンドが活きていてよかった。クライマックスの盛り上がりはGOOD!
 課さえまとめ上げれば東関東でも通用するかも?
 法政と似た傾向だがこちらの方が大人な演奏。課で印象を悪くした感じ。
 どれだけ課をよくするかが勝負。
21 茅ヶ崎北陵 銀 正直後半の有力校の流れをぶった切るほどの悪演。
 課も自もやりたいことが見えてこない演奏で、がっかりだった。
 出演順が前半なら間違いなく銅だっただろう。
22 大磯 銀 鳴らせばいいというわけではないと認識させられる演奏。特に課の冒頭は酷かった。
 指揮者の指導かわからないがアレはない。指揮とバンドが咬み合わず、表現どころではない。
 ここも出演順に助けられたバンドかと。
23 柏陽 金 代表 大磯が爆音で始まったのとは対照的に、ここはやや消極的な冒頭。
 ただそれ以降は冷静に演奏していたと思う。もう少し熱が欲しいところ。
 曲の組み立てを再確認すべき点が多々見受けられ、特にObは要注意。
 流れるような指揮に対し、演奏が冷めきっていたのが残念。
 東関東に間に合えばよいが・・・。
24 横浜創英 金 朝日賞 代表 段違いのサウンドに素晴らしいオーケストレーション!
 ほかの団体に格の違いを見せつけた感じ。きれいな演奏ではあるが、詰めが甘いところが目立つのも事実。
 曲の性格上しょうがないかもしれないが、伝わってくるものが皆無なのが残念。
 東関東までにレベルアップできれば上位には食い込める演奏だと感じた。

と、生意気な感想すみません。書いていないところはMD購入等で離席していました。申し訳ないです。
各学校のみなさん今日は本当にお疲れ様でした!代表のみなさんはぜひ頑張ってください!
699名無し行進曲:2008/08/13(水) 01:44:12 ID:1jVS46uU
>>694 
T氏は左利きだそうです。
700名無し行進曲:2008/08/13(水) 02:21:35 ID:3ESLJQtf
どんな演奏も賛否両論


どんな指揮者も賛否両論

そんなもんですよ(笑)
701名無し行進曲:2008/08/13(水) 04:37:42 ID:YgVrOuzW
話を蒸し返すようで大変申し訳ないけど、
多分>>547の書き込みにある
ID:2xpLJPwbって
多分うちの学校だな…
状況がうりふたつ
702名無し行進曲:2008/08/13(水) 07:17:54 ID:bpuP3I3O
逗子が東関東行ったことが信じられない。
審査員適当だな。
逗子のあの演奏は酷かった。

とくに課
冒頭のピッコロとバスクラ。もっとつなげられないのかよ。
金管なんてバラバラすぎ。
木管ピッチ悪すぎだし。フルートとかテンポに乗れてないし。
最後の方なんてテンポがぐちゃぐちゃ。
低音は鳴らないし。チューバ3人弦バス2人バリサクファゴットバスクラ2人もいるのにあれはないよな。
よくあれで地区抜けたよね。県もだけど。
I氏が異動して審査員が同情のために点を入れたとしか思えないな。


自も微妙。まあ課よりはまだましか。
サックスのアンサンブルはまあまあ良かったけど。俺の学校の方がましかも。(笑)
全体的に下手だった。


東関東に出させてもらってるんだからもっと練習しろよ。
行けない学校がかわいそうだ。
703名無し行進曲:2008/08/13(水) 07:31:53 ID:QWK4xiBb
横浜創英、朝日新聞社賞W受賞とはすげぇなぁ。両編成ともサウンドが別格だと思う。某私立高校が横浜創英の座を狙っているみたいだが今大会を聞いている限り無理だな。
704名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:05:51 ID:/zGhtX+4
東関東大会に駒を進めた9校の皆様おめでとうございます!地区大会、神奈川県大会で破れた学校の分もよろしく頼みます。神奈川県代表として良い演奏し楽しんで下さい!
705名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:30:39 ID:e1Kcbo30
正直相模の大トリも聞いてみたかった!
低音群のバラつきや多少音が荒くなってる部分もあったがあの迫力は後半の順番だとどうなってたのか気になる…
創英は上手くて力みがなくサウンドも柔らかい。だが良い意味でも悪い意味でも減点されにくい演奏でもあったと思う。
だけどやっぱり私立は上手いね。
度胸ある。
706名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:34:15 ID:JvcU2K6Q
>>653
お祈りするように手を組んでお辞儀してたよ
707名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:37:54 ID:3L5z6mBk
東関東に進むことができた皆さん、おめでとうございます。東関東に進めなかった私たちの分まで頑張ってください!応援しています。
708名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:13:33 ID:Tftq4v8S
>>707
ありがとう!
頑張るYO!!
709名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:49:21 ID:Y0jOMbY7
後ろ4校しか聴いてないがマーチはどこも納得いかなかったな

横浜創英は良かったが少し物足りない
どの学校も表裏の噛み合いは処理に励んでいるがそこに流れと推進力が感じられず平坦に聴こえる、もしくは滑らかでなく凹凸が残る
個人的な好みの問題かも知れんが安心して聴けるものではなかったな
710名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:52:00 ID:8fOjs0tq
小田高厨大杉
711名無し行進曲:2008/08/13(水) 11:12:42 ID:XOlRjKIH
移動した後も偉そうに棒だけ振りに来られても迷惑です…
712名無し行進曲:2008/08/13(水) 12:08:20 ID:7YZGkoOm
>>711

> 移動した後も偉そうに棒だけ振りに来られても迷惑です…

それって元逗子の先生?
713名無し行進曲:2008/08/13(水) 12:26:30 ID:BuWJZTsN
順位決定版

1位 横浜創英
2位 三浦
3位 戸塚
4位 東海大相模
5位 橘
6位 法政二
7位 横浜隼人
8位 柏陽
9位 逗子
10位 厚木西
714名無し行進曲:2008/08/13(水) 12:55:53 ID:6C2caXXH
創英聞きたかったー
715名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:01:07 ID:K0q6SPvR
創英と三浦の点差って
どれくらいあるの?
716名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:04:02 ID:LMAns5ZM
>>715
>>619を参照。
一位 創英 271点
二位 三浦 264点
三位 戸塚 256点

ちなみに三浦は東関東では朝一確定。
717名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:30:07 ID:LRNLIapf
県央なんで4団体地区抜けて来たんだ?
厚木西なんかは良かったけど他は‥‥
大和とか壊滅的ww
718名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:36:50 ID:JOAPn2ao
県南もう1団体出させてあげたい
719名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:50:27 ID:tL2WBfaK
>>717
去年県央二校が金だったからじゃない?
多分また来年は少なくなると思う
720名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:56:32 ID:uwvYK9Et
>>692

Dwってなんですか?
誰か教えてください…
721県大会:2008/08/13(水) 14:05:54 ID:bpuP3I3O
》702


同感!
あれはひどかったね。
あれが金賞とか…座間とか桜ヶ丘の方が上手かったよ。
審査員もずいぶん適当にやったんだね。


俺の感想を…

課:金管がなによりもひどい。
まず、基本的なたてがそろってない。音程も…だいぶ耳に障る。
Clは音が鳴ってない。 低音なんて吹いてんの?って感じ鳴らなさすぎだろあれは。
ホント笑えるよ!

自:Fg下手だろ。
カスカスした音しか出せねぇのかよ!!!(笑
金管のベルトーンありえない。
Flのそろとかはまぁまぁ。

こんな感じ。
722名無し行進曲:2008/08/13(水) 14:33:20 ID:bpuP3I3O


そこまで逗子悪くなかったと思うけど?全体としては。
ただ…ひどいところはたしかにあったな。


課題曲の金管とクラリネットはないよな〜
自由曲は…
Fg最悪。あんなに目立つのに…あれじゃ、クラリネットが合わせにくいよな〜かわいそう。
サックスは上手いな。
トランペットは高い音頑張ってたな〜

まあ、東関東頑張って
723名無し行進曲:2008/08/13(水) 14:46:54 ID:VQ5YJyQO
>>702
見苦しいなw
テンポ、ピッチについて何回も書いてるだけじゃねぇか。
それしか言えないならバンド指導してみろwww
724名無し行進曲:2008/08/13(水) 15:03:48 ID:H+JhKyIZ
702
721
722

久しぶりにバカやったな
ID一緒だぞ(笑)
725名無し行進曲:2008/08/13(水) 15:07:41 ID:biEthskj
ID:bpuP3I3Oさらしあげ
再登場まだー?
726名無し行進曲:2008/08/13(水) 15:15:24 ID:5OzOo3xA
ワロスww

>>717
多分地区が8校になったからじゃないか?
ちなみに、大和は銅の一番上だったらしい。
ということは…厚木の方が下だと言うことで www
727名無し行進曲:2008/08/13(水) 16:14:40 ID:Y1pxBG3V
桜丘は練習中の未完成な合奏を聴かされたような感じだった。
長年県を引っ張ってきたバンドだし、めげずに頑張って欲しいよ。

東海、三浦、創英あたりは東関東でも上位に食込むんじゃないかね。
橘も金管がもうちょっとまとまればもっといい感じになると思う。
728名無しの行進曲:2008/08/13(水) 16:20:16 ID:rLSZh76M
戸塚や法政の出来はどうでしたか?
729名無し行進曲:2008/08/13(水) 17:56:09 ID:JOAPn2ao
桜!がんばってくれ〜
730名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:02:07 ID:/HLeGld+
逗子は来年が勝負でしょ。
顧問が変わってから、桜のようになるかどうか。
731名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:09:08 ID:U4PIt4YA
>>718
県南は3つで充分だろう。
県央の4つは多いって話は地区前から出てたけど、結果が証明してしまったな。
県央は来年3つもあれば充分。
あと湘南、西湘も減らしていいだろう。
そうして余った枠を川崎、相模原あたりにまわした方がよっぽど県大会のレベルが上がるだろうな。
732名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:16:46 ID:Y1pxBG3V
戸塚は上手いんだけど印象薄い。
譜面を音で再現してみました、って感じ。熱さがもっと欲しい。
有名な曲だけにハードルは高いな。
733名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:23:38 ID:zeE4pOkF
702
721
722

ID一緒とかウケル
自分で同感とか言っちゃってww

むっちゃ見苦しいな
734名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:31:41 ID:7ZRl+XEY
>>722
去年や一昨年は朝日賞や予選1位通過してた分、俺も余計にそう感じた。
ローマは誤魔化せないよな。
3年前創英がローマやってた時も東関東で銀賞だったし…
735名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:11:05 ID:raLxpQkZ
久しぶりに恥ずかしいやつが来たな。
書いた学校が想像できる…
736名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:31:26 ID:JOAPn2ao
感想じゃなくてこれじゃ悪口だな・・・

何処だかわからんが、最初から聞いてるということは少なくとも高Aのコンクール出場校ではないんだろう
737名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:33:12 ID:B8jCA1fW
>>702
>>721
>>722
厚木西生乙
738名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:36:08 ID:vZ9RexsR
桜頑張れ!
来年期待してます★
前演奏会行ったけど今の桜も好きです。
739名無し行進曲:2008/08/13(水) 20:33:10 ID:uwvYK9Et
>>737

なぜ厚木西高生?
740名無し行進曲:2008/08/13(水) 20:34:41 ID:iGP4V2rQ
>>702
>>721
>>722
ID一緒とかバロスww人の皮肉言う前に自分たちの演奏どうにかしろよ
741名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:02:00 ID:qNeqZH0f
桜は年功序列だからな〜。

有能な1年が居てもコンクールのオーディションすら受けれないとは、
可哀想だな。
742名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:08:47 ID:G2G4s1Tj
要するに戸塚は曲負けしてるってことかw
まぁ頑張れw
743名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:11:00 ID:9Vh6JCD6
>>716
ちょっ、待て。大和があのコウモリで向上より上はないだろ。
課はまとまり感なし、金管の音聴けたもんじゃない。テンポはドンドンずれる。トリオで止まりかけた。打楽器なんとかしろよ、スネア裏打ち出来てないし。Flのピッチ悪すぎ。
コウモリは正直オープニングで聴く気無くした。平面的かつばらばらな演奏。センスを感じられない。
個人的にはビリでもおかしくないと思った。明らか川和、港北の方が上。

何でこんなのが県に来れるのか不思議。
県央地区は聴きに行かなかったが、大和に負けた有馬は一体どうしてしまったのか?指揮者が変わってしまったからなのか………。
744名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:21:11 ID:uwvYK9Et
>>743

地区聴いたけど
個人的には有馬が抜けると
思ってた
745名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:37:41 ID:qNeqZH0f
>>738

習志野の定演へ行ってみろよ。習志野と比べると桜の定演がお遊戯会にしか思えねぇ〜
746名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:53:51 ID:U6HzZPF/
創英と法政二が朝日新聞に載ってる件について
747名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:58:18 ID:ZAGrK9t4
全体的に昨日の結果を見る限りバンドとしての個性、サウンド、音楽は評価されず個人技の高さ、機械的で原点させない音楽のみが評価された気がする。

それのいい例がなぜ銅なのか疑問が残る午前の港北、厚木、川和だね。

あんなにひどくバンドが破綻してる桜より評価が低い理由がわからない。

純粋に素晴らしい音楽を目指して演奏して評価されてるのは結果を見る限り創英だけな気がした。
748名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:06:52 ID:OJLnoPXJ

戸塚は上手いけど後半集中力なくなってる感じがする。音程気になる
ところもあったが流れは比較的良かった印象を受ける。
てかなぜこの曲にしたのかがあまりよく分からない。悪くはないけど。
関東では昨日よりぜんぜん良い演奏をすると思いますが。
横浜隼人は個人的には課題曲は戸塚より好感が持てた。
各個人が自由に吹けている感じでよかった。積極的な演奏。
ダイナミクスの変化がまあまあ良かった方に感じる。
柏陽は自由曲の木管のピッチが気になる。ソロがイマイチ。指揮上手い
逗子のセリオーソは非常に良かったと思うが、tpのミスは残念。
緊張してたのかな?あとオーボエとかフルートが入ってくるところで
緊張感がなくなった感じがある。曲の雰囲気が中途半端に出てた。
自由曲は課題曲が良かった影響かあまり印象が良くなかった。
創英はさすが朝日賞って演奏だった。課題曲の始めが迫力が薄く感じたが、
流れが非常に良かったと思う。自由曲は素晴らしい。soloが良かったし
全体の音色も良かった。関東での更なるレベルアップに期待。

桜は金管の音色が地区より崩れてた気が・・・Tpが途中で一人吹けてないように
見えた。たぶん1stか2nd。
とにかく練習時間はどこにも負けませんって感じだけが見える。課のTrioから
個人のミスが出てた。トリオ途中のオーボエの音程と音色が気になる。
くじゃくは冒頭のチューバが上手いが全体的にクラが消極的。フルートソロなく
オーボエとクラのソリっぽいとこやってた。オーボエは1stが入り、カバーできた感じ。
ソロがないせいかあの曲の魅力が出てなかった感じがあった。
久しぶりに桜が関東欠場だがジョイントや定演では期待してます。
749名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:13:04 ID:7YZGkoOm
>>747

747のような書き込みしている奴は楽器もまともに吹けないような奴だな。


港北、厚木、川和ともにミスが目立った。
桜も全体のまとまりが無かったがミスの少なさが分水嶺だった。

個人の集合がバンド全体のサウンドになりますから。
個人技で勝負するならソロコンにでも出ればいい。
750名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:37:22 ID:5OzOo3xA
>>743
お前、さては向上だなwww
751名無し行進曲:2008/08/13(水) 23:05:31 ID:Z+MiPER5
朝から続けて聞いてたけど、桜は実際酷かった
港北の方がいいと感じたけど・・なぜ桜が銀?
公平な審査だと言われてたが、結局は名前か、と思った
752名無し行進曲:2008/08/13(水) 23:26:15 ID:cGvkYcxi
お前桜嫌いなだけだろ
753名無し行進曲:2008/08/13(水) 23:29:51 ID:Z+MiPER5
>>752
いや、桜は好き
平等じゃない審査が嫌いなだけ
754名無し行進曲:2008/08/13(水) 23:42:59 ID:cGvkYcxi
なんかひどいなここ…
特に桜と逗子叩かれすぎだろ。
755名無し行進曲:2008/08/14(木) 00:00:49 ID:fcYQcblO
〉〉663、〉〉676の感想が神。
756名無し行進曲:2008/08/14(木) 00:01:07 ID:61zx5ws+
下手なバンドが叩かれる
ただそれだけです
757名無し行進曲:2008/08/14(木) 00:29:56 ID:3iT+j0tx
>>746
どんなことが書いてあった?
758名無し行進曲:2008/08/14(木) 01:35:16 ID:R2qjJXuL
>>743
有馬は確か3点差で落ちたんだよ。
審査員の中に一人、5点、6点しかつけなかった人がいたらしい。
他の審査員はそれなりの点をつけてたみたいだけどね。
嫌われてるのか?
759名無し行進曲:2008/08/14(木) 01:57:34 ID:+HeYKdlK
>>751
港北と桜、ぶっちゃけ大差ないように思えた。
港北が銀に近いのか、桜が銅に近いのかは置いとく。
760名無し行進曲:2008/08/14(木) 02:28:02 ID:haeZgIPD
桜のコンクール選出制度が変わり、演奏が変わったのも確かだが、定演などは見てみなければわからない。変わらない部分の方がむしろ多い位じゃないか?
実際俺は桜の演奏が好きだからこう言う訳だが、A組の結果だけで桜全体を評価するのはよくないと思う。

定演、楽しみにしている。
桜の人がんばってください。
761名無し行進曲:2008/08/14(木) 05:04:35 ID:3dXGaP03
言われている通りで港北と桜丘はそれほど差があるように思えなかった。
港北が朝一でなければ結果はまた違ったものになっていただろう。
それはともかく、戸塚の演奏には悲しくなった。
仏作って魂入れずの典型のような、上滑りで表面的な演奏に終始していた。
某所でホール練をしたそうだが、県レベルであの程度のパフォーマンスでは
この先は無いだろう。
762名無し行進曲:2008/08/14(木) 06:39:19 ID:3rJUNVxA
>>741

でも桜丘が年功序列じゃなくなったら、またサウンドも変わってきてしまうだろうな。いや、もう遅いかな。もう桜丘のサウンドはやわらかくもない、まとまってもいない…気持ちが散漫しているように思えた。

来年は完全にo氏直結のみになるから、どうなるか



やっぱり今まで3年はA、2年はBとしていた桜丘には固定?は無理なのか。どんどん落ちていくように思う

少なくとも以前みたいに一緒にステージに上がれない仲間がいたら、気合いも違ってくるのでは(規定違反になるが)




桜丘はやはりコンクールバンドというより、ポップスなのかな…ジョイントや定演、クィンズ?に期待
763名無し行進曲:2008/08/14(木) 07:32:11 ID:AxQoxTjD
年功序列でなくなったのは3年生の話し合いで決まったと桜の人が言ってました!
違反が公になった時に学校の名や元顧問を傷つけたくなかったらしいです。
今の顧問の先生は3年生想いみたいですよ。

ジョイントや定演応援しています。
764名無し行進曲:2008/08/14(木) 08:00:44 ID:aMsaJTl9
こんな桜の言われようじゃ、A氏悲しいだろうな。
765名無し行進曲:2008/08/14(木) 08:24:26 ID:3rJUNVxA
顧問が変わって
不安定になるのは
避けられない事実


よくここまで
踏みとどまった
766名無し行進曲:2008/08/14(木) 08:25:34 ID:Zu0eYmF1
750>>
確かに向上だな
負け犬の遠吠えか?
惨めだな
767名無し行進曲:2008/08/14(木) 08:44:24 ID:75jMItDg
>>754

それだけ注目されてるんだろ
全く書かれないバンドよりまし

桜に関しては皆の期待の表れも垣間見得るしな
768名無し行進曲:2008/08/14(木) 09:12:47 ID:PnVCKd/z
>>743
向上ワロスwww
769名無し行進曲:2008/08/14(木) 09:34:01 ID:vXEEKXxj
>758
有馬が3点差で落ちたっつったって、おしくもなんともないよ。
県央で5位だろ?去年みたいに枠が2つだとしたら、おしくもなんともない。
県央の地区は上位4位は点差が結構あったらしく、地区の厚木とかの点数では普通は地区は抜けられない。
ただ俺も有馬は行くとは思ってた。
まあ地区の話をぶり返してもしょうがないだろ。
770名無し行進曲:2008/08/14(木) 10:50:25 ID:nSrX5hc2
ちなみに桜金賞に僅差で届かなかった銀だって。
771名無し行進曲:2008/08/14(木) 10:56:26 ID:AxQoxTjD
桜がんばれ〜!
応援してる人がたくさんいるから〜〜
772名無し行進曲:2008/08/14(木) 11:58:42 ID:0NZqZN7Y
どこかの学校が当日券買い占めてたせいで俺、高Aは見られなかった。
あれ30人はいたよ、あ〜腹立つ
チケット代になるはずの1200円は飲茶で
773名無し行進曲:2008/08/14(木) 12:01:38 ID:17SjXFg+
桜がこれで来年また東関東を決めたら感動的だなw
774名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:05:44 ID:mmmY2fNJ
慶應ベスト8キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
775名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:06:42 ID:nSrX5hc2
今の桜の立場が戸塚だったらみんな応援する?w
776名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:53:02 ID:jJDDQ4km
戸塚だけは勘弁してくれw
777名無し行進曲:2008/08/14(木) 14:22:35 ID:1fuu/pNp
戸塚をなめてんの
今年こそ御三家やぶるから
778pijvPiB0:2008/08/14(木) 15:01:19 ID:9CKUSliF
戸塚キツイ…w
桜がんばれ!
今年は6月に曲もメンバーも決まったって言うからな
よくやったと思うよ
779名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:08:46 ID:ZsN8uifn
私も今の戸塚は認めない!顧問(指導者)に
よって部の雰囲気は変わる。
現在の顧問になってからコンクールの評価は
上がったけど皆穏やかで(おとなしく無難に)
上品で悪いがツマラナイ。

前の顧問の時は「活気・奔放・団結」な部で
やんちゃだけど応援できた。
780名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:14:19 ID:ULjWJxCe
要するに、指導者によってバンドは変化してしまうんだな…

桜には今のままであってほしい
781名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:33:07 ID:60OpU3Er
戸塚なんて応援できない
あの雰囲気が大っ嫌い!
782名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:39:41 ID:a6/DiF9O
戸塚はどんまいな感じです…
783名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:47:59 ID:Jnx2RDTY
弥栄も毎年指揮者変わってないか?
あんま強くないから関係ないだろうけど毎年見に行く度違う気がする
784名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:48:33 ID:4mk677OW
当日は行けなかったのですがここの感想見た限り何で橘が金とれたんでしょうか?
785名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:25:44 ID:spgabRyH
>>775
桜でなくて戸塚が消えてくれた方が良かったのに
そうなったらもちろん戸塚なんて励ますわけがない
786名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:40:58 ID:3iT+j0tx
なんで戸塚はこんなに嫌われてるんだ?
787名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:52:09 ID:3rJUNVxA
負けんな 桜丘
これからだよ
788名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:28:51 ID:yAwEqR8x
やっぱコンクールの成績は指導者で決まるようだね。

西湘&湘南も良い指導者が居てくれたら盛り上がるのにな〜
789名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:40:19 ID:lXlGkNSL
桜が落ちたのはもう6年も前か…

這い上がるのには相当な努力が必要だと
知っている人間は桜にはもう残っていないからな

がんばれ!!
790名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:42:27 ID:XC6+yMHE
西湘は弱いよなー東関東はまづ行けないな!今まで東関東に行けた学校は記憶では何年か前に大磯と大原ですね!良い指導者がついて頑張ってもらいたいですね
791名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:44:18 ID:nSrX5hc2
戸塚ドンマイw桜ってある意味最強だね。これが自演じゃなきゃいいけどww今年、定演行こうかな。
792名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:50:20 ID:2qalMmFi
というか西湘はBでは小田原が東関東に連続で言ってたのに昨年に引き続き銀賞。しかも今年なんか逆に代表にならなきゃ恥ずかしいぐらいなのにどうしちゃったの?
Aは話にならないくらい終わってるけどね
793名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:56:28 ID:3rJUNVxA
桜丘は雰囲気や音色的には好感もてるものをもっているからな
794名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:04:44 ID:ZdsjhE87
やっぱり、A氏の影響は大きいな。
A氏にとって、Y高だとつまらないかもな。
795名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:07:27 ID:PuDG1s2W
公立校なら顧問の異動はどのみち避けられない

顧問が変われば環境やサウンドも変わるのは当たり前

桜丘が好感持てるのは、生徒側もそれを受け入れて、新たな信頼関係を築こうとしている事
796名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:27:28 ID:Vj+DfHyB
>>786
戸塚が嫌われてるのは顧問にバンドが洗脳
されて「猫かぶり」だから。

少し前の定演に行った時に
「私の好きな戸高ブラスは死んだ。」と思った。
「選曲は顧問の趣味丸出しw」に退くよ。
797名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:45:33 ID:Nlq3NkOv

成績=指導者の力

ということは明白なので、学校名ではなく指揮者(指導者)名で語ったらどうか。

798名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:49:20 ID:Pys1xew7
俺も桜のサウンドが大好きだから
これからも頑張ってほしい

クィンズ、ジョイント、定演応援してます。

>>748
>くじゃくは冒頭のチューバが上手い
こんなの、見つけました。
http://www.jmecps.or.jp/jr/index.htm
第9回日本ジュニア管打楽器コンクール(2007年)
のテューバ部門1位ってA組で吹いてた子?
799名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:52:24 ID:xXgjDNK9
>>772

それは早めにチケット並ばなかったあなたが悪い
800名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:00:24 ID:tvbW7djz
戸塚もそろそろ顧問転勤の頃?
次は誰が?
801名無し行進曲:2008/08/14(木) 20:14:56 ID:MSudHgKN

なにが理由でそんなに戸塚を嫌うのか

802名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:40:04 ID:j9Cldd36
俺も戸塚嫌いだが神奈川の中でうまい方に入ってるのは事実だろw
雰囲気や態度がどうであれ多少は認めるべきかとw
803名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:45:17 ID:3rJUNVxA
そういえば以前、桜丘の顧問(指揮者)を指揮のことで批判した

しかし顧問と生徒が2年間?信頼関係を作るのにどれだけ苦労したのか、と考えたら、顧問も含めた桜丘を応援したくなった





久々にスレ全体が暖かいな…いや、戸塚が叩かれてるかw
804名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:46:23 ID:3rJUNVxA
>>800
定年までいると聞いた
805名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:10:44 ID:H+chxGMg
>>778
てことは打楽器をやってた管の二人は6月にやることが決まったのか?
打楽器の人教えるの大変だっただろうけど頑張ったんだね。
806名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:12:50 ID:iqyvnGDW
何処かが叩かれるの何ぞ常だろ、一昔前の三浦が懐かしいわ
807名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:53:51 ID:+HeYKdlK
>>784
まあ特殊な曲だし、選曲勝ちってところもある。誤魔化しもきくだろうし。
でも上手かったと思うよ。
808名無し行進曲:2008/08/14(木) 23:29:35 ID:CUPF3llY
ていうか正直生徒って結構寝てないか。
一般に当日券並ばせてるのに、申し訳ない。
演奏者にも失礼だし、疲れてるのは分かるけど。
809名無し行進曲:2008/08/15(金) 00:17:35 ID:ifxfk/Kn
>>808
A県大会にて
本番、ステージに上がった時に客席見たら最前列陣取りながらも寝てる人が数人居て、演奏終了後もう一回客席見たらやはり寝ていたってことが…
演奏者として人として、悲しいばかりです…。
810名無し行進曲:2008/08/15(金) 00:37:12 ID:ejUdYQzD
>>808
あ〜、あるねぇ。オレも同じ経験あり。
でも悲しいのと同時に、その寝てる連中を起こすような演奏できなかったことが悔しかった。。。
811名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:11:37 ID:1zCRwxFo
おじゃまします。桜丘高校吹奏楽部のホームページの管理人です。
前スレでも叩かれていたように、更新が長期間滞ってしまいすいません。
たった今更新したので、よろしければご確認下さい。

少し私情を挟んだ話になるのですが、
正直言って、大会などでも良い結果を残せず、期待して下さるお客様の期待に答えることができなくて、
とても悲しい気持ちでいました。
特に、どうしてもその原因が顧問がA先生から現在のO先生に変わったこととされるのが、
とにかく悔しくてなりませんでした。
確かにO先生はここでも叩かれていて、
それまでA部門でバンドを東関東まで連れていったことのある指導者ではありませんが、
吹連などのお仕事が非常にお忙しい合間に、バンドの指導法など、いつも大変熱心に研究なさっていて、
我々をなんとか全国大会に連れていこうと、本当に頑張っていて下さるのです。
ですから、自分は本当に先生を信頼しているし、ついていこうと必死で、
バンドが上達しないのは、むしろ我々の態度に問題があると思うことがしばしばあるのです。

長々と長文をすいません。
こんなこと身分を晒して書き込んでも叩かれるに決まっているのですが、
O先生やバンドが叩かれるだけだと思ったら、2chでもこんなに応援してくれる人がいて、
非常に感激し、お礼を言いたかったのです。
本当にありがとうございます。
この結果を受けて、今の2年生は次こそはいい結果を残せるように頑張ると思うし、
それに、O先生なら必ず上まで引っ張ってくれると、自分は信じています。
こんなことを言える立場では無いのですが、
色々あるとは思うのですが、先生についていく一心で、喜んでもらえる音楽ができるよう、
毎日頑張るので、どうかこれからも変わらぬご支援をお願いします。
スレ汚しすいませんでしたm(_ _)m
812名無し行進曲:2008/08/15(金) 06:45:01 ID:zpZhmfxf
桜丘、頑張れ
813名無し行進曲:2008/08/15(金) 06:45:48 ID:uGVgPufs
桜は応援され、戸塚は叩かれる
納得できちゃうから面白い
814名無し行進曲:2008/08/15(金) 06:59:25 ID:hPpkNNV5
東海ってどんな雰囲気なの?
815名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:04:46 ID:GcnKwU3F
>>814

> 東海ってどんな雰囲気なの?


殺伐としています。
816名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:36:41 ID:bmgfYilq
>>815
出来ればもう少し具体的に教えて下さい。今中3で
来年、高校に入っても吹奏楽を続けたいと思ってます。
どうしても成績のいい学校に目がいっちゃうんですが...
せっかく入学、入部しても雰囲気とか良くないと悲しいし。
817名無し行進曲:2008/08/15(金) 08:08:24 ID:xz9+ZB73
学校見学があるので各学校の吹奏楽を見学してから自分で決めれば良いと思うよ!人それぞれ捉え方が違うから・・・
818名無し行進曲:2008/08/15(金) 08:24:26 ID:8BD1vWxl
>>816 
>>817 と同意見です。噂で自分の進路を決めるよりも、自分の目で肌で感じてその学校が・部活が合うかどうかを決めた方がいいと思いますよ!厳しい部活でも、いきいきとできる人もいれば、つぶれてしまう人もいるだろうし…

ところで、今年の県大会、審査員の講評がなかったですね。なぜだろ?あれこそ大事なのに・・・
819名無し行進曲:2008/08/15(金) 09:45:23 ID:zpZhmfxf
松沢さんの力?
820名無し行進曲:2008/08/15(金) 11:07:06 ID:pWIRnFRt
全然書いてなくてびっくりした
821名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:51:40 ID:hPnZjoKN
最近中学生が進学に関してスレで質問してるけど
結局進学校に行った方がいいと思う
部活見学なんか上辺しか見れないし、3年間吹奏楽やりきった後どうするんだ
幸いもう学区はないし、吹奏楽が上手い進学校たくさんあるんだからそこから選べば?
822名無し行進曲:2008/08/15(金) 13:19:00 ID:5QpAOHh+
話ぶった切ってごめん!

高Bのチケット、プレイガイドで取れる?
なかなか繋がらないとかないかな。
今年横須賀だから(´・ω・`)
823名無し行進曲:2008/08/15(金) 14:01:57 ID:ASlm4vsq
>>822
東関東高Bはいつもあまるから大丈夫。
824名無し行進曲:2008/08/15(金) 14:10:48 ID:5QpAOHh+
>>823
ありがとう!
でも横須賀小さいし、今年?午前午後で分かれるみたいだから不安で…。
825名無し行進曲:2008/08/15(金) 15:12:40 ID:SnsT5c4J
>>何処かが叩かれるの何ぞ常だろ、一昔前の三浦が懐かしいわ


数年前見た時は三浦大根などと言われていたなw
しばらく見ない間に何が起こったんだ?


代わりに戸塚が叩かれているなんて・・・俺が学生の頃はなかった気がする。
826名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:40:07 ID:YU8dipjt
銀の一番上ってどこだかわかりますか?
827名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:04:20 ID:dKvXyhE1
実際桜の雰囲気悪いよね…
828名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:16:31 ID:e6IfdM+/
>>827
そうなの?
829名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:27:17 ID:GQNywwf5
>>747
ちょ、ありがと(´`)
830名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:45:27 ID:EH/SSrME
>>827
そうらしいね
831名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:45:56 ID:baLk8Evv
>>827
そうか?
他の学校よりは和やかな気がするが…
832名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:58:10 ID:neeuh7xD
>>826

追浜らしいよ
833名無し行進曲:2008/08/15(金) 18:30:31 ID:l2bqdEaz
>>827
どの学校も真剣に音楽やってるんだから、いつも仲良しこよしって訳にはいかないだろ。それこそ上辺だけの付き合いだ。
いつも雰囲気が良いバンドでもたまには険悪な時もあるはず。
834名無し行進曲:2008/08/15(金) 18:49:14 ID:SV2du0Uh
東海は例年よりも雰囲気いいよ
835名無し行進曲:2008/08/15(金) 19:19:23 ID:C2szkx4+
そういえば明後日の日曜って橘の定演だったっけ?
836名無し行進曲:2008/08/15(金) 19:20:13 ID:fOHCrCzC
>>827
その学校の部活の雰囲気なんて実際やってる人しかわからないと思うけどな。

>>827が桜の人だったらしょうがないけどさ
837名無し行進曲:2008/08/15(金) 19:27:22 ID:fxmK+3bJ
私立より公立のほうが絶対的に雰囲気はいいでしょ
公立は上手いかどうかはおいといて部活動を楽しめる
838名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:35:34 ID:rXLOu01w
>>814
公立で吹奏楽をやる方が良いと思いますよ。
できれば進学校の方が良いでしょう。
839名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:39:24 ID:Nb+mt/Ih
部活楽しい!
840名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:41:09 ID:SEmjk9OQ
やっぱり吹奏楽を一生懸命やりたいって気持ちはあるだろうけど、職業にするわけじゃないなら絶対進学校がいいよ。
そうしないと引退後なにもなくなるから・・・
841名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:47:23 ID:iSPFhSbt
>>837

そうとも言えんぞ

公立はそれこそいろんな考えを持ったやつが集まるからな…
コンクールに全てをかける奴もいれば、純粋に音楽を楽しみたい奴もいる

その微妙なすれ違いがやがて大きくなる
顧問の移動等で部活が荒れる

その分私立の方がある程度同じ様な意志を持った奴が集まるからな…

ま、一概には言えんが
842名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:49:22 ID:GQNywwf5
中学の吹奏楽部員て大体みんな成績良くない?偏見か
でもある程度の高校の吹奏楽部員て部活忙しいからか大抵みんな馬鹿だぜ(^O^)偏見か

自分はこんな感じです、偏見です怒らないで><
843名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:03:01 ID:MwyPv79a
大学付属ならみんな大学行けるからいいと思うけど
844名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:14:53 ID:HjYY3ToY
法政はギリギリラインとして東海は……
845名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:29:29 ID:gCOlDmeD
法政は良いと思うな
846名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:45:50 ID:e6IfdM+/
>>845
Marchからはずされたのに?
847名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:59:17 ID:MwyPv79a
法政は男子校じゃん

吹奏楽やってるの女子の方が多いんだから共学か女子高をあげようぜ
848名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:29:03 ID:SEmjk9OQ
・・・あまり浮かばないな

県立でも柏陽とかは1、2年だよね?
849名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:38:58 ID:Iucy0lPG
座間いいんじゃない?
毎年定演めっちゃ面白いじゃん。
そこそこ進学校でそこそこ成績あるし
850名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:47:14 ID:P6/RtLzp
>>835
そうだよ。
県大会の五日後だが大丈夫なんだろうか
851名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:48:05 ID:hPnZjoKN
>>849
座間生乙
座間が進学校だったら神奈川の公立高校の半分は進学校ですがwww
852名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:02:03 ID:GGYzMY50
座間進学校とかwwww
853名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:13:18 ID:r/UngWCf
>>846
法政は外れてないw

進学校ではないけれど、やはり桜丘に復活してもらいたくなるね
854名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:29:12 ID:Ak2T9yIB
座間爆睡してたよ
855名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:31:12 ID:HKAAug7n
進学校ではないけど、港北の雰囲気は好きだ
みんな仲が良さそうでいいなw
856名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:32:55 ID:jf7eAk7a
話ぶった切るが、
金井の雰囲気はどんな感じ?
857名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:34:04 ID:7uGre+P+
県の中で進学校なら…平沼じゃないか?
858名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:06:59 ID:XUSuyxYt
>>857
川和のほうがよくないっけ?
859名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:07:22 ID:EtA60uXu
西湘なら大磯は?定演もやってるし
860名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:29:49 ID:SB45MNhN
明らか柏陽だろ
独自入試なのに偏差値もなかなか
凄いと思います東関東も頑張って下さい
861名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:30:58 ID:F8fGPsbx
>>855
港北は雰囲気いいな
校風も自由だけどその割りに挨拶とかできてるし
862名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:41:25 ID:SE/krQq+
川和や平沼が進学校とかwww
863名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:49:04 ID:5MS35lBK
>>862
あなたは私かww
全く同じこと思った…w
864名無し行進曲:2008/08/16(土) 01:03:50 ID:BTqRktHU
平沼が進学校?wwww
旧学区のトップ校のことしか進学校って言わねえよ
受験生なのにスレ見てるやつは簡単に入れる戸塚や座間に行って
3年間吹奏楽だけやって神大行けば?
すごく幸せな人生送れるよw
865名無し行進曲:2008/08/16(土) 01:25:31 ID:5MS35lBK
www
866名無し行進曲:2008/08/16(土) 02:03:29 ID:SB45MNhN
吹奏楽部員の挨拶嫌いなんだが。

通り過ぎる度に
「おはよーざあーっすおはよーざあーっすざあーっす」
て、

虚 礼 乙 。

挨拶すりゃ良いってもんじゃない。
バカの一つ覚えか。
867名無し行進曲:2008/08/16(土) 02:21:32 ID:98qGARMJ
まあ、軍隊が発祥だからしょうがないんじゃね?
868名無し行進曲:2008/08/16(土) 02:34:58 ID:vjeOA0uA
もし柏陽が3年メインでコンクール出たら順位が逆転するだろうな
869名無し行進曲:2008/08/16(土) 02:43:21 ID:umnqRABk
ちょww港北では大学行けないだろ

せめて大磯 桜までじゃないか
870名無し行進曲:2008/08/16(土) 06:42:26 ID:pKMK7gv9
戸塚はどうですか?
871名無し行進曲:2008/08/16(土) 07:10:59 ID:+RWQTHia
2009年予想偏差値(合格可能性80%)by進学研究会
71 湘南
70 横浜翠嵐
69 厚木
68 柏陽 横須賀 平塚江南 小田原
67 川和 希望ヶ丘 光陵 横浜緑ヶ丘 神奈川総合
66 多摩 鎌倉 横浜国際
65 横浜平沼 相模原
64 茅ヶ崎北陵 相模大野
63
62 七里ガ浜 大和 市立桜丘 市立南 市立金沢 弥栄(理数)
61 生田 追浜 秦野 弥栄(国際)
60 市ヶ尾 松陽 大船 大磯 海老名
59 新城 横須賀大津 西湘 座間 市立東 生田(自然科学) 西湘(理数)
58 鶴見 藤沢西 麻溝台 市立戸塚
57 瀬谷 逗子 厚木東 横浜商業(国際)

とりあえずお前ら進学情報に疎すぎ。
早慶行きたいならせめて川和以上の学校の上位30%には最低いないときつい。
そのレベルの学校でやっと進学校と言われるか言われないか。
座間とか大磯は中堅高。
日東駒専に多く進学する。
最もお前らが日東駒専で満足なら座間でも大磯でも良いんじゃないかwww
872名無し行進曲:2008/08/16(土) 07:39:18 ID:/j1zjA9D
話ぶった切るが、桜コンクール前日にスイカ割り大会だって…
873名無し行進曲:2008/08/16(土) 07:44:29 ID:umnqRABk
>>871自分が見たやつとだいぶ違う

4つくらい見たが全部これだった
http://blog.m.livedoor.jp/hensa/list.cgi?sss=a0d277ba8abc84812fe9ef64f65e73f4&p=2

だからといってあまり変わらないが
874名無し行進曲:2008/08/16(土) 07:47:25 ID:umnqRABk
875名無し行進曲:2008/08/16(土) 08:34:42 ID:hxJfxoeJ
>>871
でも結局は本人の頑張りだろうな。
例えば瀬谷からだっていいとこいくし、桜丘から慶応法がいるし、旭陵から中央大いるし。
はじめから早慶が無理なんてことはないw
行きたい大学の指定校があれば、そこにすれば?
876名無し行進曲:2008/08/16(土) 09:54:47 ID:SB45MNhN
>>871
湘南も翠嵐も地区抜けしないのは、勉強に専念してるからか?

え、地区抜けてないよね?
877名無し行進曲:2008/08/16(土) 11:05:04 ID:IE0eEPoX
神奈川県 高校偏差値

http://momotaro.boy.jp/html/kanagawahennsati.html

偏差値60以上もあれば、全国的には並の進学校と言われるだろう。
柏陽、川和、平沼などは、すべて偏差値65以上なので普通に進学校
と言っていいだろう。
偏差値70くらいになると、全国的にも上位進学校(有名進学校がほとんど)
の領域になる。

878名無し行進曲:2008/08/16(土) 11:11:48 ID:vjeOA0uA
こんな感じか?

柏陽 勉強◎部活○
翠嵐 勉強◎部活△
平沼 勉強○部活○
桜丘 勉強○部活◎
港北 勉強△部活○
879名無し行進曲:2008/08/16(土) 11:57:22 ID:hVxpOhz6
>>861
港北動き遅い
880名無し行進曲:2008/08/16(土) 12:01:43 ID:hxJfxoeJ
なら結局、柏陽か平沼か桜丘だってことだなw
881名無し行進曲:2008/08/16(土) 13:32:17 ID:vWCPSAvO
桜は本当にものすごい雰囲気良いよ
雰囲気崩しちゃいけないって普通に思う


実力主義で頑張りたい方は是非ぜひ戸塚創英へ。
882名無し行進曲:2008/08/16(土) 13:55:48 ID:SB45MNhN
桜って部員めっちゃいるんでしょ?
883名無し行進曲:2008/08/16(土) 13:59:03 ID:0AVJkrhW
>>881
創英は問題ないが戸塚を勧めるなw
あれはダメだ
>>882
桜丘は部員は多いが行く価値がある
884名無し行進曲:2008/08/16(土) 13:59:31 ID:hmYT7Cgh
>>882
200人くらいって聞いた
885名無し行進曲:2008/08/16(土) 14:08:38 ID:inE6duW3
桜は演奏も大切だけど、それ以上に思いやりみたいなのが重視されてるらしい
今の顧問も優しい感じだからな
雰囲気があたたかい気がする
886名無し行進曲:2008/08/16(土) 14:25:01 ID:BTqRktHU
純粋に吹奏楽だけで高校決めるなら定演行きまくれ
曲聞くだけでも指揮と生徒の仲の良さとか部活の雰囲気、音楽性分かるだろ
887名無し行進曲:2008/08/16(土) 14:35:28 ID:/gPM2qsq
>>885
優しくあたたかく思いやり深く・・・
たしかに部員の人間性という面において桜は群を抜いていると思う
>>887
平沼と港北はおもしろ派だから演奏以外の何かに目覚めてしまうかも
888名無し行進曲:2008/08/16(土) 16:31:37 ID:+6pDn6Td
こんなとこの意見参考にならないぞw
自分の目で確かめるのが一番
889名無し行進曲:2008/08/16(土) 16:35:23 ID:hxJfxoeJ
でも単純に私なら、こんなに評判の悪い戸塚には行きたくないって思うけどw
890名無し行進曲:2008/08/16(土) 16:51:54 ID:AMXo461b
アドバイスを参考に桜丘を志望校にして頑張ることにしました!
891名無し行進曲:2008/08/16(土) 17:09:50 ID:SB45MNhN
桜って人数多かったら死ぬほど上手くなきゃコンクール出らんないよね?
892名無し行進曲:2008/08/16(土) 17:28:11 ID:CrYFQBfS
すまん携帯から

桜はたしか上級生優先だから、3年は全員出られる
去年までは、
A→3年 B→2年が支部・県でメンバー替えをしてたらしい
893名無し行進曲:2008/08/16(土) 17:34:15 ID:Uxm0wOSY
桜自演大杉

これじゃあ真剣にやってる桜の部員が泣くぞwww

OBだかOGだか現役だか知らんが、桜ごときにうっせーんだよwww

誰も県銀バンドにそんなに注目してないからwwwww

雰囲気がいい?暖かいサウンド?

そーゆーのは結果を出してからにしてくれよな。

胸糞悪いったらこの上ねえ、これ以上桜関係者の書き込みは要らないっす。

管理人名前晒し乙、更新しねー癖に書き込み御苦労さまっす。

ま、この書き込みに対してウダウダいう奴も同じようなDQNってことで。

以上、創英全国目指して頑張ってくれー、一番全国に近いサウンドでしたよー。
894名無し行進曲:2008/08/16(土) 18:04:32 ID:T8MyVjU5
>>877
その数値もおかしい。
895名無し行進曲:2008/08/16(土) 18:31:10 ID:SB45MNhN
>>894
偏差値なんて目安だから
896名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:01:29 ID:H+4T5MqT
中学スレで話題だったU氏が西湘のどこかの高校振ればいいのに。
高校は結局、指揮者のスキルの高さが直接結果に関わるからな
897名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:05:45 ID:/j1zjA9D
柏陽の指揮者M氏ってどんな方ですか?
898名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:16:15 ID:SB45MNhN
ここにいる人って現役の方?
899名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:27:31 ID:5MS35lBK
現役生結構いるとオモ。
そんな俺も現役

ただ周りには現役ROM専が多いw
900名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:35:24 ID:SB45MNhN
あーうちもROM専いるわ。
顧問も見てるらしいんだが(´・ω・`)

下手なこと書けネェナ
901名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:37:51 ID:asGWDfPT
>ま、この書き込みに対してウダウダいう奴も同じようなDQNってことで。

桜はどうでもいいけど、長文乙のくせに反論されたくないからって
予防線張るなよ、みっともないw
902名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:39:08 ID:5MS35lBK
顧問もとかすげぇwww
適度に頑張って下さいw
903セリオーソ信者:2008/08/16(土) 19:56:21 ID:fENtbRo4
>>897
中学のとき何回かレッスンあったけど褒めることはなかった。なんでもはい!って言う返事が好きではない。解りましたとか話にあわせた返事をして欲しいみたい。
以前レッスンのとき「昨日のNHKでやったニュースを言ってみ」って感じで聞かれた人が答えられなくて世の中を見なさいって言われてた。
面白くて良い方だと思うよ
長文で失礼
904名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:58:37 ID:SE/krQq+
>>877
偏差60でなにが進学校だよwww
905名無し行進曲:2008/08/16(土) 20:20:06 ID:TiaSxmPc

戸塚はここまで叩かれても反論を書き込む事はないだろ
実に大人だと思うが


906名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:02:20 ID:0KJL3hzP
進学校は偏差値65くらいから?
つか実績の方が大事なのでは?
907名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:16:38 ID:SB45MNhN
>>906
>>871のを参考にすると、偏差値66ぐらいからじゃないか?
908名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:35:05 ID:XSZr49rs
明日の橘高校定期演奏会行く人レポよろしく
909名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:37:46 ID:hVxpOhz6
>>899
うちの学校もROM多い
910名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:46:05 ID:N8QkFmdz
>>905

戸塚生乙

なにが大人だよww
911名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:02:52 ID:hVxpOhz6
>>910
戸塚生は書き込まないよw

912名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:18:36 ID:/XZZWDdO
法政も桜(管理人は例外)も戸塚も関係者はほとんど書いてない気が・・・
桜は自由曲結局分からなかったし、戸塚はたたかれまくり。
ROMは多いかもね。
橘は書いてるかもなwww去年の定演のプログラムのパート紹介に
2chが伝々って書いてあったみたいだしww自演はないけど

明日定演か。去年もっと遅くなかった?
913名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:54:45 ID:mo1GhhxM
橘の定演は1時からだな。
914名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:40:45 ID:inE6duW3
ROMってなに?
915名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:42:48 ID:5MS35lBK
書き込まず読むだけ
916名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:46:14 ID:inE6duW3
>>915
なんの頭文字?

DQNは?
917名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:22:43 ID:2QeT87uP
なんの頭文字だろ・・・
頭文字ではないんじゃまいか
分かる人キボンヌ

DQNはww
基地外w
918名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:29:30 ID:csyc/GYB
ROMは
Read Only Member
だったような
919名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:58:04 ID:V9EwV11A
>>911
誰?
何で分かるの?ww
920名無し行進曲:2008/08/17(日) 01:14:46 ID:zhJe2Xxt
パソコンのなんとかROMはread only memoryっすよね。
921名無し行進曲:2008/08/17(日) 02:27:33 ID:qoKsoLsN
ROMってろ でググってみ
922名無し行進曲:2008/08/17(日) 10:24:39 ID:ZFY9fDUT
来週はいよいよジョイコンだね
終演は何時頃になるか分かりますか?教えてROM専部員さんw
923名無し行進曲:2008/08/17(日) 10:53:55 ID:2vAXbH8W
>>919
誰って言われましてもw
知り合いに聞いた
924名無し行進曲:2008/08/17(日) 11:57:04 ID:92gErVIQ
いろいろと質問が、

>桜を応援する人へ
何で県銀バンドをそんなにリスペクトするんですか?
明らかに目を瞑って聞けば創英とかの方が応援されるべきだと思うんですけど
とりあえずスレを汚す自演房はアッチ(・∀・)イケ!!

>戸塚を叩く人へ
何を以て戸塚を叩いてるんですか?
戸塚より良い演奏してからそういうことは言いましょうね
925名無し行進曲:2008/08/17(日) 12:11:42 ID:av7KQxe2
>>924
戸塚生乙(^ω^)

県銅バンドでも俺は港北を応援し続けるw
926名無し行進曲:2008/08/17(日) 12:31:48 ID:zhJe2Xxt
色々突っ込みたかったが、敢えてのスルー。
927名無し行進曲:2008/08/17(日) 12:54:35 ID:FLr/dl94
>>924
戸塚生は来ないでください(´・ω・`)
928名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:20:14 ID:92gErVIQ
ま、下手くそは黙って練習しろってこった。

結果を出してから書き込んだらどうだい?
929名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:51:38 ID:iBzvbAs+
>>925
港北生は来ないでください(´・ω・`)
930名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:55:06 ID:IHjg6Cf8
>>928
俺らより下手なくせして、しゃしゃんなwww
931名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:58:31 ID:92gErVIQ
>>930

名乗らずに自分は上手ですアピールとは…

D Q N は 消 え ろ
932名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:25:31 ID:zhJe2Xxt
戸塚より下手な人戸塚の演奏に対して何も言えないの?





だから堕ちるんだろヴォケが。
933名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:27:53 ID:zhJe2Xxt
は入れといて(´・ω・`)
934名無し行進曲:2008/08/17(日) 15:12:11 ID:3JzqevK9
>>928
君のおかげで戸塚が叩かれる理由が良くわかった。
935名無し行進曲:2008/08/17(日) 15:19:38 ID:ZGvLLbH+
>>897
謎多き方。よほど親しくしない限り彼のことは全くわからない。
それ故、彼は色々とすごい人らしいが、何がどうすごいのか、生徒にはおそらくわかっていないだろう。
フリーのトランペッターというが、日頃どこで何をしているのやら。

癖のある性格だから、一個人としてみたら苦手な人も結構いるかもしれない。
血液型はBで間違いない。
936名無し行進曲:2008/08/17(日) 15:25:35 ID:RQ/0kjoz
戸塚ってそんなにすごいの?
全体のバランスが良いだけで、個々の技量がそんなに高いとは思えないのだが。
937名無し行進曲:2008/08/17(日) 16:36:28 ID:H5HTUxhP
戸塚?

全然凄くないよ

合奏技術がとにかくレベル低いね
938名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:06:02 ID:zd9kNybu
下手ほど良い音ではなく口を出す
939名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:09:15 ID:iz8rYRCu
自分たちの演奏は自分で褒めて

気に入らない学校は
どこか欠点探して嫌みを書いて…

お互いがお互いの良いとこを認め合って向上しようとは思わんのかね

書き込んでる生徒諸君
940名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:21:02 ID:92gErVIQ
>>939

その通りですね(^ω^)

お前の様な香具師は2chに来ない方がいいと思います。
941名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:27:33 ID:m2VQia52
戸塚は顧問の指導が凄いという話は聞いたことがある。
練習の細部まで全て顧問が組み立てて、その指示通りに吹いているらしい。
942名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:44:53 ID:IHjg6Cf8
>>940
………www
943名無し行進曲:2008/08/17(日) 17:49:49 ID:zhJe2Xxt
>>940
www
944名無し行進曲:2008/08/17(日) 18:19:04 ID:sBfIs+0G
>>939
それが実現できれば、すげえ良スレになるのにな。
945名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:22:27 ID:zhJe2Xxt
次スレから頑張ろうぜ
946名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:51:59 ID:oxRLOJMK
橘の定演見てきました。
マリンバのコンチェルトをやってた。生徒なのにすごい。
今回のどこ山は縦があまり合わずお盆だからか知らんが腑抜けてんなといった印象。

2部はノリにノっててさすが。
ただソリスト紹介はもっとスマートに。
3部はあの指揮者にかかればリードもアレ系に聴こえるのは…。
ロメオとジュリエットは不完全燃焼気味。もっと管が自立しないと。

時期が時期だったけど頑張ってたと思う。悪くはないから東関東での健闘に期待。
947名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:09:59 ID:H5HTUxhP
>>941

だとしたら指示が的確でない顧問が悪いな
948名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:12:33 ID:SlmYp0d0
橘は課題曲4も・・・何か不安が残る演奏だったな。
マリンバのソロは確かに凄い。
二部の先生・部員の多彩なコスは面白かった。
パフォーマンスもやはり熱い。

あと最後に部長さんが先生に新しい衣装をプレゼントしていたのも印象に残った。
949ケロ:2008/08/17(日) 20:40:04 ID:398YPUOH
橘ってスカート長い?
950名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:56:03 ID:2vAXbH8W
>>949
ズボンじゃなかったか?
951名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:02:50 ID:j8WCOcL6
>>949
制服?衣装?
952名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:23:59 ID:61CfNmYU
橘の定演見てきたが思いの外よかった。
メモの解読しながらだから亀レスだが各部ごとに感想書いてくのでよろ。

ロビコン
管弦打五重奏?あまりみない編成で面白かった。
各楽器の見せ所をしっかりと決めていて、よく聴かせていた。
ドラムのリズムが若干甘い?木、打が中々いい音していた中ST.Bが浮いてたかも?
EU&TUの5重奏のセッティングも最初は面食らったが聴いてみると納得。
音はいい音してたと思う。E♭とEUPHの音が特に好感。
もっとアンサンブルが出来てればいい感じの仕上がりでは?
クラのリクディムもしっかりまとめられていて好演。
ミスはあったものの全体的に橘は個人技高いんだな、と思わせられる演奏。
まだアンサンブル的に未完の部分が多かったので、完成版を聞けなかったのが残念。
953名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:53:46 ID:ShlHf30f
座間あたりの演奏中、
課題曲と自由曲の間に携帯なってたの知ってる?
954名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:02:49 ID:gW/0NJOa
あれたしか戸塚の生徒だったと思う
955名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:07:39 ID:jj8u2SUG
一部
Wはコンクールのがよかったな。勢いがなく表情もほとんどなかった。
前にSAXソロのことが書いてあったが、堂々と吹けば随分改善されるのでは?FLの方は音量バランスが・・・。
上手いんだが曲の流れが曖昧なためなんとなくの演奏に聴こえる。
どこ山は割合い良くなってたかと。頭の打とピアノで一気に会場をもっていったと思う。
打の音量はそこまで気にならないような?それよりは管と打のアンサンブルがうまくいっていない気がする。
吹けてはいるんだけど、処理などが雑な点が多く、少しもったいない。
Ob&E.Hのソリは音が響かず消化不良、アンサンブルは良いと思うが。
断章はテンポが安定せず、人数も少ないので音がかなり薄く聴こえた。
が、24人であれだけ出していると考えれば頑張っている方なのかも。
ただ音量を出すために音が痛くなるのは勘弁。音の処理も考えもの。
県では不調だった各ソロも今回はなかなか聴かせてくれた、FLが特によかった。
個人的な好みとしては2楽章は少し巻いた方が聴きやすいし聴かせやすいと思うが。
↑でも好評なマリンバ協奏曲はソロマリンバが素晴らしかった。随分きれいな音色してるな。
ソロの子がT氏の衣装を着ていて吹いたw門下なんだろうけどそこまでせんでも・・・。
バンドの方はガタガタw3連符系のリズムで崩壊しかけてたな。
曲目変更等を見てもやはりこの時期の定演は無理があったか、といったところか。
956名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:57:22 ID:bxv48dcF
戸 高 最 強 伝 説
喧 嘩 上 等
な め ん じ ゃ ね ぇ よ!
か か っ て 来 い や !
そ こ ん と こ
世 露 死 苦
957名無し行進曲:2008/08/18(月) 01:20:23 ID:Mef2GCCV
>>956

なめられたくないんですね。分かります。
958名無し行進曲:2008/08/18(月) 01:28:10 ID:ClES9Qab
>>956
字間違えてるよ。
"世"じゃなくて"夜"
959名無し行進曲:2008/08/18(月) 02:02:38 ID:9e/3hLX1
世露死苦?

夜露死苦なら聞いたことあるけど・・・w
960名無し行進曲:2008/08/18(月) 02:46:04 ID:ly//Xhtm
>>959
聞いた×
見た○
聴覚ではどちらも『よろしく』だから、視覚の違いじゃん。
961名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:58:37 ID:HeS5JgX5
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50

Part13が1000になってからPart14に書き込むようにして下さい。
962名無し行進曲:2008/08/18(月) 09:20:50 ID:+MHtxT0m
>>956
そういう奴がいるから…。
学校の自体のレベルですかね?
963名無し行進曲:2008/08/18(月) 09:25:18 ID:4XQznpQ8
>>959 おまえの知識が浅いだけ。しかも当て字という事を考えよう。低能だな
964名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:43:27 ID:dNZN0Oaf
>>958
>>959
別に"世"でも間違いではない。
965ケロ:2008/08/18(月) 11:45:12 ID:rpmNn3Oh
せいふくです
966名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:17:56 ID:bRXkEF05
>>959
どんまいw
967名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:11:39 ID:iYnHQXsZ
>>959
釣られて、しかもミスるとかハズカシ(ノ><)ノ
968名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:03:07 ID:ebQiBB5e
>>956
ぶっちゃけ吹奏楽すごくても、個人のレベル高いわけじゃないし、それ以前に全国行ってからそういう事言おうぜ、
969名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:47:48 ID:afc/hVYo
スレの流れが幼稚すぎ。そんなに話題がないのか
970名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:13:47 ID:leNIVL2G
コンクールネタも尽きてきたところで、来年のお話ですが。

高Bの県大会で、AB両団体出場校が上位を占めてしまったことにより
来年度の出場基準に変更が…

そもそも、上手な団体が上位大会に行けない事に大きな問題がある訳ですが。
東関東吹連の規定により、AB両団体が出場した段階で、B団体は県大会までと
規定されいています。
その昔は、AB両団体出場校のBはたいした事がなかったのですが、
ここ数年Bもすばらしい演奏をするようになってきています。
今年の結果を踏まえ、来年以降は次の選択肢よりAB両団体の扱いが決まります。

@高校野球の「横浜高校」も「慶応義塾」も部員が何人いようと、夏の大会では
ベンチ入りは20名と決められている。コンクールも何人部員がいてもAB
どちらかの出場しか認められない。

A申し込みの段階でAB両団体出場校が決まり、そのB団体は別枠で県大会予選
を行い、上位数団体が県大会B部門で審査対象外の招待演奏を行なう。

BAB両団体出場校のB部門は、地区大会での演奏が審査対象外となる。

さあ どうなるのでしょうか。
971名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:16:57 ID:fT0XJBq7
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50

Part13が1000になってからPart14に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:21:03 ID:PHc7X2vu
どうなるも何もB部門は廃止した方が良いに決まってる。
973名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:23:15 ID:8/SUcGmh
それってB部門で頑張っている人達が可哀想なのでは…
974名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:42:14 ID:HzNw3rgd
短パンマンもアンパンマンうざい
975名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:08:29 ID:IolyyWY0
そもそもコンクール自体が(ry


ここコンクール終わったら何の話すんの?
976名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:16:44 ID:X7aPXxSb
>>975

アンコンとか定演の情報交換だと思う。
977名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:42:16 ID:wjSmWwVV
>>702
やはりそうだったんだ。
お情けを特別に貰っているって所か。
978名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:48:12 ID:IolyyWY0
>>976
そうだよな、レスありがとう。
979名無し行進曲:2008/08/19(火) 04:11:49 ID:DPsf8UtR
>>970
それって絶対そぅなるんすか?
980名無し行進曲:2008/08/19(火) 06:37:24 ID:SfObUWAO
その3つの中のどれかになるの??
981名無し行進曲:2008/08/19(火) 06:38:28 ID:F9g6zs4F
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50

Part13が1000になってからPart14に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2008/08/19(火) 08:00:52 ID:yhMTG1QR
B部門廃止に賛成。
他の部活だって人数が集まらなければ大会に出られない上に、
B部門自体が屋上屋を架すようなもので存在理由が疑わしい。
983名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:57:25 ID:/G2roXi4
おまん
984名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:03:44 ID:g6P0cCai
(`・ω・´)「A部門に一本化するです!」
985名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:00:05 ID:6pEosAHj
音楽をやってない人間からの質問です
音楽ってスポーツ〈野球、サッカーetc〉の様に万人にはっきりと分かる形で優劣が決まるのと違って「体操は抜かして」審査員の各々の好みや感性などで優劣が決するってどうですか?
986名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:20:57 ID:oqjGF2FL
B部門廃止に賛成って言ってる人はA部門に出てる学校の人たちっしょ?
人数的にもBにしか出られない人の気持ちわかってやれって〜。

それに吹奏楽連盟はB部門のチケット代ウマーって思ってるだろうからBは廃止されないと思うがなw


>>985
一度コンクールを見ていただければ、分かることだと思います。
審査員の好みだけで優劣が決まることはありません。
987名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:26:43 ID:IolyyWY0
>>985
一般にいう「うまい」の基準を越えたら、あとは好みだと思うがな。

分かりにくいな、まあ吹奏楽なんてそんなもんだ
988名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:15:22 ID:6pEosAHj
>>986>>987返事ありがとうm(_ _)m
吹奏楽ってスレを覗いてみたらあそこの演奏よりうちらのが上だとかそういう書き込みが意外とあったから先程の書き込みをしてみました。そもそも音楽って聴いていて心を和ませたりするためにあるんだと思うのですがこれは素人思考なんでしょうか?
989名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:28:33 ID:PMhyMmqH
>>988
審査員の好みだけで決まることはありませんが、好みがかなり影響していることも事実です。
987さんの書かれた通りで、ある一定のラインまではかなり客観性が保たれているのですが、
そこから先は毎年疑問がありますね。
音楽は心を和ませたりするためにあるものだと思いますよ。
ただ、コンクールの審査は聴いていて心地よい演奏が必ずしも高評価を得ていないのです。
990名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:43:04 ID:IolyyWY0
>>987
本来音楽ってそういうもののはず。
確かにコンクールで金賞を取れたら嬉しいし、コンクールを目標にすることで演奏のレベルを上げることも出来るけど。

人によって価値観が違うもので競うってのも無理な話だよな
991名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:44:44 ID:MTlqxqs5
アンカーまちがい?だれにレスしてるの?
992名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:45:02 ID:IolyyWY0
↑安価ミス
>>988

そして「無理」というより「無茶」の方が相応しいかな…
993名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:08:19 ID:CTcWXGL3
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50

Part13が1000になってからPart14に書き込むようにして下さい。
994名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:32:57 ID:6pEosAHj
>>985>>988の者です
書き込みが多くなってきたのでアンカ省略させて頂きますm(_ _)m
コンクールや何とか賞などを目指して個々のレベルをあげたりして目標にするのは良いことだとは思うのですが、それが基に他校を罵ったりする事は実は悲しいですね。。
995名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:09:34 ID:xVVtiH92
>>994

吹奏楽やってないとか言ってお前どうせどっかの地区落ちバンドだろ?

可哀想なやつだなw
996名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:15:41 ID:6pEosAHj
>>995
本当に音楽は学校でならったことしかありません。
何故、貴男か貴女は判りませんがすぐ中傷するような書き込みしか出来ないんですか?
ここは老若男女が閲覧出来るところですから、その人がどう思うのは自由ですが中傷する書き込みは控えた方が宜しいのではないですか。
997名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:52:56 ID:84ox/GTd
まあ、コンクールに関しては一定の基準(音程、縦等)はあるだろうが音楽性や表現云々に関しては好みというか不確定要素が多いけどな
審査員も人の子だから、高校名とかに影響されたりするだろうし

音楽だけど、コンクールの場合の音楽は、心地よさとかよりも
厳密に音楽として成り立っているか、まずい点はどこかっていう減点方式な気がする

まあ、Bで東関東いっただけの大したことない高校の現役が言うことだから間違ってても深く突っ込むな
そして、にちゃんで誹謗中傷程度で文句言ってたらキリねーよ…とマジレス
こりゃ、釣られたかなwwwww
998名無し行進曲:2008/08/19(火) 17:15:16 ID:6pEosAHj
>>997
確かにこういう場所で誹謗中傷に一々突っかかっていても埒があかないのは分かりますが、ここ最近、世間で騒がれてましたがネットでの悪口などがどうも…度が過ぎて警察に捕まる人もちらほらと。。
999名無し行進曲:2008/08/19(火) 17:20:36 ID:iaTh6OLe
999
1000名無し行進曲:2008/08/19(火) 17:21:15 ID:F9g6zs4F
次スレ

神奈川の高校★Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。