1 :
名無し行進曲:
ある?俺はありませんw
2 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:34:22 ID:Nr0jlzhp
3 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:46:26 ID:YDH6nqbA
>>1 桶が理解できない春厨死ね
速やかに削除依頼出して消えろやカス
水槽厨は黙ってコンクールの練習でもしてろや馬鹿
4 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:46:39 ID:wDktxWvf
どの作品をオケでアレンジして演奏すると
水槽の薄っぺらさが顕わになるからやめておけ。
5 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:47:33 ID:AzcO32hk
6 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:14:15 ID:Y0O6U6E/
桶で重厚な響きになったアルメニアン・ダンスを聞いてみたい
7 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 01:31:27 ID:0kkptf9B
ショスタコの革命とか
8 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 01:46:50 ID:WGj3lubq
釣針が太すぎます
9 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 02:20:20 ID:4Aq3D18W
>>5 プラハのオケ版は一回聴いてみたかったな…
ホルストの一組はオケがあるって聞いたことあるけど??
10 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 02:38:08 ID:cGe7Ce5z
渚スコープ
ミニシンフォニー
11 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 08:32:54 ID:G9OjRjzN
アルセナールかなぁ
12 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 09:42:40 ID:rpLk8bTN
>>11 第一音から吹奏楽がいかにショボいか痛感できそうでイイw
13 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 09:55:56 ID:PP+DQVhz
13
14 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 09:58:59 ID:3QJ/5Fog
15 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 13:02:39 ID:WgyGDY6b
グフニスとダロエ
16 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 13:55:57 ID:txdhqMPP
樽屋の曲
17 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 13:56:22 ID:vGFNCOWB
ベルキス
18 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 14:21:39 ID:eK2tBQ80
軍艦行進曲
19 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 14:25:33 ID:4Aq3D18W
桶原曲が多いのは釣りかw
20 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:36:19 ID:LO+9HPQ9
リンカーンシャーの花束
21 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:17:20 ID:i9gzgKAp
吹奏楽のための木挽歌
22 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:52:54 ID:iLvVO3Wb
ローマの祭
23 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:56:57 ID:id4GM78I
宝島
24 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:58:05 ID:L1+ZXmIq
ルイブルジョワ
25 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 02:16:13 ID:0NNreQQP
26 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 04:49:30 ID:P7osEI64
27 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:19:30 ID:AtmOYHNT
>>19 多分桶曲なのはわかってるけど桶の演奏を聴いたことがないってやつじゃない?
オススメ音源
ローマの祭り→トスカニーニ、デュトワ
ダフクロ→デュトワ
ベルキス→サイモン
28 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:09:43 ID:mtmo0FoS
29 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 16:13:32 ID:Gz8vGi4P
プラハのオケ版はCDが発売されてたがイマイチ。
・ディオニソス
・呪文とトッカータ
・パガニーニの主題による幻想変奏曲
・宇宙の音楽
・たなばた
・稲穂の波
あたりをメジャーオケにやって貰いたいね!
30 :
名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:09:06 ID:UhXi8Roc
風紋聴いてみたい
31 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:38:05 ID:zWzhwJGx
パレの序曲『リシルド』。
上品な響き・メロディー、美しいソナタ形式。オケでも十分イケるんじゃないでしょうか。
>>29 バーンズ『パガニーニ…』は僕もすきだけど、オケで聴くなら普通にラフマニノフのを聴いた方が…。
32 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 01:30:21 ID:EY5sthOK
パガニーニならカッセラのパガニーニアーナを聞きなさい
ラフマニノフのような子供だましではなく
33 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:50:18 ID:rHsd0qba
ウィナーズ
34 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:25:20 ID:wU9BKq8p
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96 96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?
また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです
迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません
そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww
あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね
しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
35 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:44:01 ID:q73wiABC
36 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:47:17 ID:w9KGSdOc
・キリストの受難
・シンフォニア・ノビリッシマ
・吹奏楽のための民話
37 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:54:39 ID:zKIOs0Vq
With Heart and Voice
は
オケのほうが
カッコいいと思うんだけどな―
38 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:58:07 ID:kqpdBrLP
>>30 聴くなら作曲者編曲だろうけど、保科のジジィは最近オケ一本だしなぁ。
39 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:23:26 ID:GFTejm0P
宇宙の音楽
40 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:54:55 ID:wXQNZBw3
編曲にもよるからなんともいえないな
やっぱ吹奏楽は吹奏楽っしょ
41 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:02:13 ID:neZO+VMW
宇宙の音楽いいよなぁ
42 :
名無し行進曲:2008/08/13(水) 02:32:25 ID:14KCv+2B
バンドのための民話
序曲「祝典」
シンフォニア・ノビリッシマ
アルヴァマー序曲
ノヴェナ
年齢がバレたか?
43 :
名無し行進曲:2008/08/13(水) 05:20:16 ID:6Yz2ZjpU
44 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 00:48:06 ID:2On1hGV5
マゼランの未知なる大陸への挑戦
45 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:13:11 ID:t8bSwqf6
ヒンデミットの交響曲は誰か上げた?
ギリングハムやシュワントナー等の曲は逆に管弦楽で聴きたいとは思わないな…
吹奏楽だからこそ出せる響きだと思う。
46 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 03:02:43 ID:lzWyOQ87
>>43 その曲、前にやったけど、ユニゾンばっかりだし、小編成でも案外なんとかなるよ。
47 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:29:56 ID:2On1hGV5
リードの「オセロ」
オケ版あるらしいが…
48 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 18:43:44 ID:P/PoFNR2
>47
CDは発売されてるの?
49 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:53:54 ID:pDEkQhaN
>>46
エッ・・・やった事あるの?
ウラヤマシス・・・
50 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:59:02 ID:UgGExcAb
51 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 04:50:54 ID:DUNZgNP5
このスレの前半の方にレスしているのがほぼ桶厨な件
仲良くしようぜ
52 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 08:49:25 ID:tcasiKVU
プラハは高校の時の楽器講師が桶版やったって言ってたがやっぱり微妙らしい。
弦パートがほぼ伸ばしで和音してるだけで
上手い団体の吹奏楽の方がシャープさがあるから良いそうな。。。
個人的には「シャカタ」と「吹奏楽とジャズアンサンブルのための〜」が聴きたい。
リードの作品はどれも桶の方が良い音しそうだよな。
53 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:45:22 ID:h5l44d6V
水槽には水槽。
桶には桶の良さがあるものだ。
だがしかしあえて言うのなら
ロードオブセブンシーズ
かな。
54 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:11:56 ID:8DkOkNpd
断然ミニシンフォニー
55 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:17:55 ID:UgGExcAb
>>52 吹奏楽じゃなくてコンサートバンドな
同じような意味だけど、吹奏楽とって表すと違和感感じたので。
56 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:21:20 ID:M/pUJ/xM
ネリベルの曲
断章とかコルシカ
57 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:03:41 ID:bEWa/9dP
アルプスの詩
ディオニュソス
58 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:17:07 ID:hSu9cwuS
晩出るローストも微妙に聴いてみたい
59 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:27:05 ID:oMcfqmGL
カンタベリーコラールを弦楽合奏で
60 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:46:25 ID:x/pRQuKt
カンタベリーコラールは
ユーフォにとって地獄な曲だな。
61 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 03:20:43 ID:fLIZ94RI
マリアの七つの悲しみ
62 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 10:15:52 ID:ccGAhdkH
とりあえず、桶版星条旗の糞編曲をどうにかしろ。
マーチなのにTrioからパーカス休みとか\(^o^)/
63 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 12:43:20 ID:+1WK46SB
フランス組曲
メキシコの祭
64 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 05:38:01 ID:1wilMyIU
>>62 パーカスの出てくるレスピーギの「リュートのための〜第3組曲」よりはるかにマシじゃんw
65 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 06:27:52 ID:sO7P8NBi
フランス組曲は桶版ありましたよね。結構すんなり聞けた印象
音楽祭のプレリュードやアレルヤ・ラウダムス・テみたいな、リード博士の曲が聞いてみたい
66 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 11:59:32 ID:dgUR0n9I
ディオニュソスの祭りって吹奏楽オリジナルだっけ?
だったらオケ版聴いてみたいな。
67 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 13:51:26 ID:jWt+KvHv
アメリカの吹奏楽作品って
本人や他人のオケ編曲が意外にあるようだ。
68 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 19:46:57 ID:4uqCdklK
モンタニャールの詩
弦が入った方が絶対よくなるとおもう。
69 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 04:05:43 ID:mY21tja+
N響アワーの吹奏楽特集でやった
N響のA・リードのアルメニアンダンス・パート1をPCで録画してあるけど
UPのやり方がわけわかめ・・・orz
1曲目はスーザのマーチだったかな?
2曲目がアルメニアンダンス・パート1
3曲目(最後)がレスピーギのローマの「松」「竹」「梅」もとい・・・
「ローマの松」「ローマの祭」「ローマの噴水」のどれかだったな・・・
1曲目、2曲目がN響の吹奏楽編成バージョンで
3曲目のレスピーギは普通のオケ版だったな・・・
チョイと録画してあるのを調べてみたら
N響アワー 吹奏楽のススメ 2007年4月15日(日)20:59〜22:00分放送。
吹奏楽コンクールを意識したのか、吹奏楽コンクール前の放送だったな・・・
1曲目と2曲目はN響の吹奏楽編成のコンクール風景の放送だったから
そのコンサートに行った人はN響の吹奏楽編成のコンサートを聞けたと思ふ・・・
N響のスーザのマーチとアルメニアンダンス・パート1の演奏途中に
2006年8月6日って表記されて
アシスタントのお姉さんが「去年のN響ホットコンサート(放送時2007年)の模様です。」って言ってたな。
あとN響はホルストの「吹奏楽のための組曲第1番」もやっているよ・・・
録画しわすれて、ホルストの「吹奏楽のための組曲」をやるのか〜・・・ってワクテカしていて
自分的には「組曲第1番」よりも「組曲第2番」が好きで
「組曲第1番」が終わった後に、次は「組曲第2番」か〜ワクテカしていたら
「組曲第1番」のみで終了・・・orz
自分的に
「組曲第2番」>>>>(永遠に越えられない好きの壁)>>>>「組曲第1番」だから
あまりものガッカリで「組曲第1番」が演奏されたのは鮮明に覚えているけど
頭が真っ白になって、その日の「組曲第1番」以外の演目はすっかり忘れてしまった・・・orz
70 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 06:32:30 ID:rk7cT7FR
俺的に民衆導く自由の女神はガチ
71 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:23:17 ID:MjdwaVO4
>>69 スーザの曲は海を越える握手と星条旗よ永遠なれだった希ガス
72 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:45:09 ID:PsuLRDQo
73 :
名無し行進曲:2008/09/09(火) 01:16:28 ID:2P/HZZR2
どう考えてもミニシンフォニー
74 :
名無し行進曲:2008/09/09(火) 03:29:45 ID:TWlby7VU
>>71
ビンゴ!www
指摘されて録画してあるのを改めて確認したら
1曲目が、スーザ「海を越えた握手」で
ひつまぶしに3曲目も確認してみたら
3曲目は「ローマの松」だった・・・
指摘サンクス!
75 :
名無し行進曲:2008/09/09(火) 07:17:59 ID:NzjxHi9P
76 :
名無し行進曲:2008/09/10(水) 01:14:58 ID:vmFtnMk/
>>9 オケのホルスト2組は輸入盤CDで持ってるけど、1組もあるの?あれば聴いてみたいけど。
プラハのオケ版は俺もイマイチだった。
>>63 フランス組曲はミョーだよね?これも輸入盤CDで3種類持ってるけど、EMIレーベルのプレートル/モンテカルロのが現在でも比較的入手しやすいかと。
こちらは
>>65さんに同意、そんなに違和感も無くてすんなり聴けた。
77 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 17:41:50 ID:YDLm4cDG
大フィルがアルメニアンダンス1をやるそうですな、今度。
ぜひ聴いてみたい。
日本における吹奏楽の存在意義を徹底的に打ち崩すような圧倒的な演奏を期待する。
それくらいの覚悟がないと、こんな企画やる意義ないっしょ?
78 :
名無し行進曲:2008/09/23(火) 13:13:00 ID:EKvgSYpf
>>9 >>76 ホルストの一組のオケ版は、二組と同様にジェイコブ編曲のものが
あり、輸入CDで出ています。
Lyritaというメーカーです。
数か月前に新宿タワレコで買いました。
79 :
名無し行進曲:2008/10/23(木) 17:44:04 ID:+l/I6yca
大フィル「アルメニアンダンス」記念age
80 :
名無し行進曲:2008/10/23(木) 17:56:46 ID:v73JcJU5
まあ、君が代だな
81 :
名無し行進曲:2008/10/23(木) 18:06:57 ID:v73JcJU5
どこかのもう十分に伝統のあるアマチュアオケで、アレンジできる器用な団員かかえてるところが、
こんな企画の演奏会やれば、その団体の音楽に対する視野の広さに感服して聞きにいくけどね。
ベトモツマラシベリウスはもうやり尽くされたでしょ、そんな人がたくさんいるとこね。
82 :
名無し行進曲:2008/10/31(金) 09:39:53 ID:/y1dQnLa
大阪フィルって上手いの
朝比奈さん亡き後まさか大阪市音レベルには
83 :
名無し行進曲:2008/10/31(金) 09:41:53 ID:/y1dQnLa
あっ、IDドキュン獲得の栄誉
84 :
名無し行進曲:2008/10/31(金) 13:28:11 ID:lCENeKx9
オケ版ソングオブライフやるみたい。
85 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 04:24:58 ID:PKXxq6Cl
タルヤとか自分のことヤギリンとか呼んでる人も
オケ曲かけばいいのに
どこも演奏しないかもしれないけど
86 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 10:31:26 ID:tuqWFSG4
>>86 やぎりんはオケ曲いくつか書いてるぞ
アマオケに演奏されてる
87 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 10:40:08 ID:ziGnI1iC
相変わらず糞スレだな
88 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 11:38:16 ID:WVUez+Zt
やぎりん、って自称なの?
89 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 06:19:30 ID:ihLcAPZH
やぎさわに書いてもらうぐらいだったら
金つんでリードが生きてるうちに書いてもらうべきだったな
市川とかの桶なのかな?知り合いがききにきたとかか?
90 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 08:38:26 ID:99F2esKe
>>81 誰がやるか。
つまらん曲やっても時間の無駄。
それに吹奏楽の名曲は、その編成でやるのが一番いい音がする
オケアレンジのほうが聞き映えする時点で駄曲だわ
91 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 16:07:33 ID:iJXjvIVM
いつも思うけど第六の幸福やローマの祭、アルプス交響曲みたいなオケ曲が「吹奏楽で」好きと言ってるヤツいるけどどこがいいのかワカンネ
元を聴くと必ず聴き劣りする
92 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 11:16:55 ID:hUKz4dw/
伊藤康英の「管楽器のためのソナタ」を、
「弦楽器のためのソナタ」や「管弦楽のためのソナタ」で聴いてみたい。
93 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 21:20:50 ID:KbvkMJeF
ベリーを摘んだらダンスにしよう
中間部やラストの静かな部分は
弦でも聞いてみたい
94 :
名無し行進曲:2008/11/14(金) 18:13:25 ID:R6rqfQr9
桶でやるディスコキット
これは駄目かもわからんね
しかし敢えて
95 :
名無し行進曲:2008/11/14(金) 22:15:52 ID:7G3XdsQq
バーンズの呪文とトッカータ、オケで聴いたら迫力ありそう。
96 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 01:32:45 ID:5jzLIIc/
三枝成彰のFIVE RINGSをフルオーケストラで。
97 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 08:49:11 ID:Jlsa+ZNl
>>96
それって、大河ドラマのオープニングの曲じゃないの?
98 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 23:09:32 ID:0/vPPxHo
カントゥス・ソナーレ、ライフ、マントラ、
鈴木英史作品は、オケの音がする。
99 :
名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:39:45 ID:HH2qiMgr
>>97 大河ドラマとは別枠(水曜日に放映してた)のNHKドラマね。
オープニングじゃなくて、劇中のサントラの抜粋らしいよ。
96は放送音源用のオケ編成じゃないフルオーケストラで、って意味じゃないかな。
100 :
名無し行進曲:2008/11/25(火) 16:09:18 ID:1buvZ2pR
アルヴァマー序曲の最後のほうのクラリネットのめちゃめちゃ速いとこ。
を、ヴァイオリンがめっちゃがんばってるのを笑いながら見たい。
ディスコはオケでやるとsoloんとこ困るでしょう・・・。
101 :
名無し行進曲:2008/11/25(火) 16:22:22 ID:Ar+f52A2
>アルヴァマー序曲の最後のほうのクラリネットのめちゃめちゃ速いとこ。
を、ヴァイオリンがめっちゃがんばってるのを笑いながら見たい。
ただのスケールじゃん
102 :
名無し行進曲:2008/11/25(火) 16:45:27 ID:VlJL3YKH
>>100 最後のスケールだけど、難しいのかなとオケ仲間のクラに渡してみたら
初見でサラサラと吹いたけど。Vnなんて問題なく10分位さらったら弾けるね。
君、ばかじゃないの?
103 :
名無し行進曲:2008/11/25(火) 16:58:25 ID:Ar+f52A2
うん、涼しい顔でやるだろうね。
つまんね、と思いながら
104 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 18:07:22 ID:7+naSh68
>100
ワロスwww
105 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 18:36:43 ID:VgfzXl63
ショスタコーヴィチの交響曲4番の弦楽器のめちゃめちゃ速いとこ。
を、クラリネットやサックス、フルートがめっちゃがんばってるのを笑いながら見たい。
106 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 19:10:28 ID:JUbVKIO6
バーンズの交響曲第3番。
以前、土気シビックの演奏を聴いてそう感じました。
107 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 19:55:30 ID:b3YwApyh
>>100 え、アルヴァマーのアレってめちゃくちゃはやいの?
ディスコのソロ困るって、いろいろ可能性が多くてどれにするか困るって事だよね?
もしかして、俺たちは釣られてるのか?
108 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:18:04 ID:oLalgWDj
ローストの交響詩「スパルタクス」
109 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:24:10 ID:5xCSDEAZ
>>106 バーンズの三番はアメリカ空軍の演奏を聴くと士気が下手に聞こえますよ〜
感動するんで是非聴いて下さい。
110 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:26:14 ID:FtCvGfLA
プスタは元々オケ曲?
あまりに出だしが貧相なんだけど
111 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:35:33 ID:mLZqCb7e
112 :
名無し行進曲:2008/11/27(木) 00:48:55 ID:nT8BYEAp
113 :
名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:24:37 ID:6ynIHcBE
リバーダンスは迫力でそうだな
あとロリの歌とか
114 :
名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:35:21 ID:Lo+Sd7zN
>>111 アマだかなんだ。109はそのアマの演奏よりプロの演奏を聞いてみなって言ってるだけであろうに。
まっ、109はスレ違いだがな。
115 :
名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:38:07 ID:vysoVoJR
スパークの宇宙の音楽きいてみたいな。
116 :
名無し行進曲:2008/12/01(月) 07:38:50 ID:dTJCF4C7
とりあえず俺はありませんw
117 :
名無し行進曲:2008/12/01(月) 17:22:36 ID:g6/luzgs
>>113 リヴァーダンスはボストンポップス管弦楽団の録音があるよ。
全曲からの抜粋だけど、吹奏楽版とは一味違う選曲になってる。
118 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 04:45:26 ID:F0tkbt4N
119 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:15:42 ID:3fgd4n3v
>110
クラリネットアンサンブルじゃなかったっけ?
120 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 02:51:06 ID:OpwTEq35
>119
ちがう。クラ八は後からの編曲。はまってるけどね。
もとは(細かい編成は分らんが)管楽器の室内楽のための作品のはず
121 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 06:48:17 ID:M5iUYlCi
ハリソンの夢
122 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 08:27:49 ID:zIbCrzMT
ダンスフォレトレ
123 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 21:08:16 ID:8fIC6UTv
>>117 「ベスト・オブ・リヴァーダンス」ってDVDの特典映像では吹奏楽でよく演奏される曲(吉江中がやったやつ)をオーケストラが演奏してる。
ま、オケの演奏よりも通常の三倍くらいの人数で刻むタップダンスの方に圧倒されるけど。
124 :
名無し行進曲:2008/12/14(日) 11:46:36 ID:mpO8963R
吉江中がやったやつ
125 :
名無し行進曲:2008/12/14(日) 13:13:25 ID:E9TC0Kdy
おまえはスレタイが読めないのか
126 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 09:04:47 ID:vyBC8q78
>>76 ミヨーについて確かにそう思った。てオケ版聞くとミヨーって吹奏楽の楽曲の使い方(特に打楽器)がイマイチと感じられる。
>>78 あのCD自分も買いました。ジェイコブ編曲モノは、イギリス民謡組曲も含めて演奏者によって善し悪しが出ますね。私的にはあのCD好きです。
127 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 10:20:48 ID:polW65gx
天馬の道
風の舞
矢代交響曲
128 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 11:09:34 ID:8OLfB069
>>127 矢代交響曲てwww
あ、俺釣られた??
129 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 11:23:40 ID:2zD9/AC0
リードの『オセロ』と『春の猟犬』は前に加養氏が仙台のオケで振ったってBJでも話題になってたよ〜。
130 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 21:28:22 ID:nxuEn+10
昔の課題曲から
風と炎の踊り
渚スコープ
白鳳狂詩曲
131 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 21:33:27 ID:HAyeMy0F
ミニシンフォニー
132 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 03:37:48 ID:Ouc+0Bt9
ネリベルの「交響的断章」
ウィッテカーの「ゴーストトレイン」とか。
133 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 08:42:28 ID:sX35PU1T
ライフ・ヴァリエーション
カントゥス・ソナーレ
重厚な鈴木作品を弦楽器の倍音たっぷりに聞きたい!
134 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 03:34:23 ID:TxlVO1qG
宇宙の音楽とか無理だろ。元々金管バンドの曲なんだから、吹奏楽編曲でさえ悲惨なのに。
伊藤康英の曲は聴いてみたい。
そういえば「ぐるりよざ」はオケ編曲があったような。
個人的にはフサのプラハが聴きたい。
135 :
名無し行進曲:2009/01/15(木) 03:25:13 ID:dT21EGf+
>>134 プラハについてはじゃあ聴けよとしか言いようがない
136 :
名無し行進曲:2009/01/16(金) 23:14:36 ID:7OjHCj8j
グレード7のハリソンを桶で殺ったら大変そうだなwww
ゆっくりなところはいいかもしれんが。
137 :
名無し行進曲:2009/01/17(土) 02:20:42 ID:Cs1kTTpG
138 :
名無し行進曲:2009/01/20(火) 02:22:37 ID:fAO0RLO6
まぁバルトークのオケコンなんかは学生オケでも全然出来るし、
ハリソンは桶奏者にとってはそんなに難しくないと思うよ
というか、吹奏楽の「難しい」って単純に楽譜が黒いだけだからオケ的には全然余裕だろw
オケが難しいのはその内容
139 :
名無し行進曲:2009/02/07(土) 22:00:44 ID:pujBar0x
ゆっくりなテンポの怖さを感じる曲というのは、
吹奏楽レパートリーでどんなのがあるかな?
140 :
名無し行進曲:2009/02/09(月) 12:32:03 ID:aqNyYqRw
141 :
名無し行進曲:2009/02/09(月) 13:17:09 ID:RavtaFBB
おほないは聴いてみたい
142 :
名無し行進曲:2009/02/09(月) 13:23:58 ID:c4SPTG3g
内藤曲
怖いのはパルセイションとか
143 :
名無し行進曲:2009/02/12(木) 03:57:00 ID:Zb0IbPGV
144 :
名無し行進曲:2009/02/14(土) 20:30:56 ID:dNVHyyKd
145 :
名無し行進曲:2009/02/14(土) 22:20:36 ID:F1hBwIxV
般若
146 :
名無し行進曲:2009/02/15(日) 17:58:55 ID:1xlCU9zG
147 :
名無し行進曲:2009/02/19(木) 16:17:02 ID:/qSX5q/K
>>144 www
この演奏ならやらない方がましだ
148 :
名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:16:58 ID:USt8lvI0
>>136 弦楽器だと音は簡単にさらえるだろうけど、「時計らしさ」を出す事は
管楽器に比べると難しいだろうね。っていうか明らかに曲の背景無視の
演奏になると思う。
149 :
名無し行進曲:2009/05/26(火) 01:49:31 ID:G2okrL8c
普通に時計らしさも弦楽器の方が得意だと思うよ。機械の様な「カン!」とか「ビシッ!」とか「ベン!」とか「ギィィ」等色んな音が出せるし。
150 :
名無し行進曲:2009/05/26(火) 22:04:08 ID:AR3+0wro
>>149 そんな特殊奏法で出す「時計らしさ」の話なんてしてない。
ハリソンの夢での「時計らしさ」は、速いパッセージでのメカニカルな響き。
151 :
名無し行進曲:2009/05/26(火) 23:35:14 ID:L/1sFgsP
>速いパッセージでのメカニカルな響き
それすら弦楽器の方が表現力高いよ。管楽器を買いかぶりすぎ。
152 :
名無し行進曲:2009/05/26(火) 23:54:24 ID:AR3+0wro
>>151 何かメカニカルな表現力を生かしたオススメの曲を教えてくれ。
最近ブラスばっか聞いてて、オケは有名どころしか知らないから。
153 :
名無し行進曲:2009/05/27(水) 00:03:28 ID:WkbQznDg
ハリソンの早いパッセージに似たのなら、バルトークのオケコンのフィナーレの冒頭でも聴いてみて。
これも充分有名どころだけど。この曲を吹奏でやってもモッサリするよ。
154 :
名無し行進曲:2009/06/04(木) 22:27:39 ID:Ry5nUjvr
>>153 聞いたけど、やっぱり擦弦楽器の音でハリソンの雰囲気を出すの無理だと思った。
いくら速く弾けて擦弦楽器の音ってもっさりしてる。
155 :
名無し行進曲:2009/06/04(木) 23:00:41 ID:rg5x3fKo
156 :
名無し行進曲:2009/06/05(金) 00:36:51 ID:XHG1eMTB
>>153 確かに吹奏楽でやったらぐちゃっとしてさまにならないだろうけど、
それは、弦と管の対峙(対話だったりぶつかり合ったり)という曲の特性を活かせなくなるからだと思う。
編成の違いが編曲の壁となるのは、逆もまた然りなのでは?
ハリソンの場合は、管楽器の速いパッセージでの「せわしなさ」みたいなものが重要な気がする。
157 :
名無し行進曲:
ハリソンの夢をオケで演奏したら
「どこの船がロンドン塔の大時計を積んで運行するんだバカ」
みたいな演奏になると思うw