島根の高校 vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
710名無し行進曲
出雲と比較にならないほどの栄光と伝統を持つ出雲一中はあっさり県落ちしたけどね。
ネームバリューは中学には及ばないんですかね?w
それと、アンコンにもネームバリューは及ばないんですねw

>これまで県大会で一回たりともダメ金以下の演奏をしたことがないと
>言い切れるのだろうか。
ダメ金以下の演奏したならダメ金になってますw審査結果以外になんの基準でダメ金以下だなんていってるのかな。
さておき、M氏の頃からの演奏は全て聴いてるけどダメ金以下だなんて思った演奏はないな。
素人でも一瞬で代表だと判断できるくらいの力の差はあったよ。それ以前は知らん。
ちょっと具体的に頼む。

>最近は、この出雲神話も中学含めて崩壊しつつあるが。
俺の評価だと単純に下手になったところが相応の賞に下がってると判断できるけど
どの辺が崩壊してると感じるの?具体的に頼む。

それと今回の審査員の中で誰がネームバリューに左右されたのかということと、
どんな7人なら公平な審査になるのか。審査員侮辱してるわけだから最低限そこんとこも書いてね。

ついでに俺はネームバリューのある団体ほど厳しく見てしまういわば逆ネームバリューとでも言おう、
ネームバリューだと言ってるお馬鹿さんは逆ネームバリューモードに陥っていると信じて疑わないんだけど
ネームバリューがあると信じて疑わない人は逆ネームバリューの心理をどう思う。
人は一度恋愛感情を持った異性に対して普通の人の視点よりも10倍良くみえてしまうようになるというけど
演奏に関してもアンチと信者じゃ一つの演奏に対して印象が全然違うと思うんだよね。
ネームバリューだといってる人の脳内にはこの逆ネームバリューというものも絶対働いてると思うんだよね。