行進曲について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
1700年代の伝承曲からコンクール課題曲まで語りつくしましょう。
2名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:27:00 ID:0R5jOcPA
ひさびさ2get
3名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:48:21 ID:Beva2cBE
2get
4名無し行進曲:2008/03/30(日) 23:05:42 ID:siMUlvEo
んじゃ俺も2get
5名無し行進曲:2008/03/30(日) 23:24:38 ID:UbEib1kT
5
6名無し行進曲:2008/03/31(月) 03:17:38 ID:yf/XpSBV
6ックンマーチ
7名無し行進曲:2008/03/31(月) 18:59:42 ID:P9NGYroh
7
8名無し行進曲:2008/04/01(火) 01:33:47 ID:0aysvTSu
今、晴天の風が熱い!
9名無し行進曲:2008/04/01(火) 02:08:17 ID:iPoicWKN
9ワイ川のマーチ
10名無し行進曲:2008/04/01(火) 14:01:42 ID:TRXT+CJ+
10
11名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:18:13 ID:cLbxnj7l
11
12名無し行進曲:2008/04/03(木) 01:21:40 ID:4C+2bxmD
二十ウン年前・・・

「青空の下で」を“あおぞらのしたで”と読んで
即座にツッコミ入りましたが何か?



orz
13名無し行進曲:2008/04/03(木) 13:31:52 ID:Ow/3E+sT
13
14名無し行進曲:2008/04/04(金) 16:50:10 ID:zMQ32Z1j
14
15名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:31:28 ID:QgIF/Zko
15
16名無し行進曲:2008/04/06(日) 11:47:27 ID:Lbcw5bts
16
17名無し行進曲:2008/04/06(日) 12:01:54 ID:NpeIyRVI
行進曲といえばなんてったて瀬戸口藤吉
18名無し行進曲:2008/04/06(日) 18:28:44 ID:7O4uoLxC
19名無し行進曲:2008/04/07(月) 16:58:05 ID:sqfGzG52
陸路からも、海路からも
はすばらしい
20名無し行進曲:2008/04/07(月) 21:21:17 ID:DwzcfICK
日本海海戦記念行進曲のトリオで君が代が出てくるところが何か好き。
吉本光蔵の君が代行進曲より好きだな。日本海海戦のほうが君が代後のマーチの流れが最高!
21名無し行進曲:2008/04/09(水) 19:40:22 ID:5sVi5NWZ
バーデン辺境伯領シュヴァーベンのドゥアラッハ地区連隊行進曲
良い曲だけど何て長い名前
22名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:44:59 ID:S5tw8hzx
22
23名無し行進曲:2008/04/11(金) 01:20:17 ID:jZcKYEQ6
ホッホウントドイッチェマイスター行進曲

いい曲だけ何かタイトル笑ける
24名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:17:10 ID:gqrMsSJK
24
25名無し行進曲:2008/04/14(月) 23:51:06 ID:uov7CJd3
何だかんだ言っても結局ユニバーサルから出てる不滅の日本行進曲傑作集Uが一番。
26名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:24:53 ID:RfsYYUB6
米海兵隊はすばらしい
27名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:06:45 ID:XDSYzggs
.
28名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:42:14 ID:enKZP1ct
バイエルン分列行進曲って知ってる?


あれのいい演奏のCDがあったら教えてほしいのだが……
29名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:10:05 ID:OiwpRt8a
>>28
キングから自衛隊のかっちりした演奏が出てたような気がするけど
今でもあるのかなあ?
30名無し行進曲:2008/04/20(日) 19:39:36 ID:dwRM9mTo
>>25
UCCS-1021
不滅の日本行進曲傑作集
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/newrelease0306.html
UCCS-1058
不滅の日本行進曲傑作集―第2集
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/newrelease0403.html
31名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:37:25 ID:Bx6WMSr3
独の古典的な行進曲が収録されているcdは1枚目しかもって
無いから買おうと思ったら廃盤だった。
再販してほしいなあ・・・
32名無し行進曲:2008/04/20(日) 22:48:27 ID:yTP89d2d
カラヤン/BPOがあるじゃないか!
33名無し行進曲:2008/04/24(木) 22:29:24 ID:tfUyOVnT
>>28
不滅のドイツ行進曲名曲集
ハンス・フリース少佐指揮 第11装甲テキ弾兵師団軍楽隊
がベストかと。
二枚目にある『ウ"ァイトマンズ・ハイル』『爆弾と榴弾を持って』も素晴らしい。
妖しい魅力に取り憑かれるなら是非。
ドイツ軍隊行進曲集第三集
ドイツ連邦軍司令部軍楽隊 ウィルヘルム・シュテファン指揮
がその次か。

まあ、用賀のMBレコードに行けば、第二・第三帝国から、東西・統一ドイツまであらゆる時代の録音がある。
34名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:18:38 ID:3L75HD4/
>>29
>>33
ありがとう!>>28です。
自衛隊のCDは持ってます!>>33が言ってたものは日本で簡単に手に入るものなのか心配です……
いろいろな店いって探してみます。
35名無し行進曲:2008/04/25(金) 00:23:05 ID:53oJh3w0
33だが、上記二つは数年前、渋谷のタワーレコードに有った記憶が。
MBレコードは通販が基本の店、店頭販売は不定期の土曜しか開いてない。
ググれば有る。
36名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:57:28 ID:DQ1Aiuv4
前進する連合軍
は最高だね。コンクールで演奏してもよさそうな感じがする。
37名無し行進曲:2008/04/30(水) 22:07:20 ID:z97OUNKh
age
38名無し行進曲:2008/05/03(土) 19:30:14 ID:2Zfon1vr
軍楽隊以外は遅くなったり速くなったりするがこれは好きじゃないんだぜ・・・
39名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:49:54 ID:0n5PF1ym
ドイツやオーストリアの軍楽隊は早くなったり遅くなったりしますよ。
もちろん行進演奏の時はしないが。
トリオの終末部でのリタルダントを拒絶したのが指揮者としてのスーザ。
これをすべての国の行進曲に敷衍しようとするのがスーザ原理主義者。
スーザ・スタイルの押し付けは勘弁してもらいたい。
40名無し行進曲:2008/05/09(金) 01:47:24 ID:pCNsLiTK
まあ自由にやれや
そのフレキシブルさがいいんだよ
41名無し行進曲:2008/05/09(金) 18:59:45 ID:F0ZQxnMo
>>39
錦の御旗という言葉を思い出した。
42名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:14:50 ID:MgzOW70t
敵は幾万の行進曲バージョンてCD出てますか?
43名無し行進曲:2008/05/10(土) 00:30:54 ID:7oNQ/LX2
ボブ・シャープレス/吹奏楽団の、
スーザなどのアメリカ物中心のやつおすすめ。
かなり派手なアレンジで、かっこいい。
なかでも、国民の象徴、星条旗よ永遠なれ、錨を上げて
がいい。
44名無し行進曲:2008/05/13(火) 21:03:42 ID:sc4EqhPR
これは良いことを聞きました
ありがとうございます
45名無し行進曲:2008/05/14(水) 15:49:30 ID:vUD+UBix
錨を揚げてを吹奏楽+合唱版がかっこよすぎます
46名無し行進曲:2008/05/19(月) 20:03:42 ID:6blGWmDK
.
47名無し行進曲:2008/05/20(火) 15:07:11 ID:I3VqlwSo
高校の時は團伊玖磨の祝典行進曲別に好きじゃなかったけど
今になってすごい良い曲に思えてきた。
48名無し行進曲:2008/05/25(日) 11:12:11 ID:HZe1hi5R
age
49名無し行進曲:2008/05/31(土) 15:03:40 ID:zyNUGBsZ
大沼哲のコンサートマーチの質の高さは異常
50名無し行進曲:2008/06/01(日) 22:00:03 ID:EPLt/xEU
見事50
51名無し行進曲:2008/06/02(月) 00:58:33 ID:4FJwxVWc
行進曲「海の進軍」の丑松節がたまりません
52名無し行進曲:2008/06/02(月) 01:09:20 ID:LG44eqv+
個人的には瀬戸口の「雪の進軍」が好き。
オリジナルの永井の唱歌の方も好きですが。
53名無し行進曲:2008/06/10(火) 19:26:04 ID:Ek2L87nm
廃盤になっているCDだらけだぜ・・・
54名無し行進曲:2008/06/13(金) 23:25:51 ID:yszyHKlb
なんか戦前の曲好きなやつが多いな
55名無し行進曲:2008/06/15(日) 01:23:25 ID:1Fd1xj83
空の精鋭
ブラヴューラ
航空中央音楽隊マンセー
56名無し行進曲:2008/07/10(木) 18:52:57 ID:FYy+s7hY
海兵隊のマーチ・マスターピースを楽天で注文したが、これって宣伝通りすごいのか? てか海兵隊のバンドってすごいのか?
57名無し行進曲:2008/07/10(木) 21:40:07 ID:sKxo7iiL
本当に凄いです
58名無し行進曲:2008/07/11(金) 13:31:37 ID:1KV/hyNh
個人的好みからいえば、米英系はいいけど、独・オーストリア系のマーチ演奏はもうひとつでした。
このCDもまさにそうなんだけどアメリカの軍楽隊の録音て、ヨーロッパ系に比べると音が乾いているというか、響きがブレンドされていない気がします。だからffの部分の音がうるさく感じられます。
バンドも指揮者も一流だから期待していただけに、ちょっと残念。もちろんマーチファンなら持っていて良い一枚だと思います。選曲がおもしろいですし。
あと、宣伝はあくまで宣伝だから。その辺は割り引いて考えないとね。
59名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:26:17 ID:0+kkU5K3
>>58 そうなのか・・・ 買って損した気分
60名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:04:03 ID:UoVDr3kE
吹奏楽大全集Vol.5のドイツ・オーストリア編っていうのを買おうと思ってるんですが、どんな感じか持ってる方教えていただけませんか?
61名無し行進曲:2008/07/18(金) 08:11:30 ID:TBlg485X
>>55
Bravuraが入っているCDって市販されているのでしょうか?
6255:2008/07/19(土) 00:30:35 ID:gKpTZB8O
>>61
こんにちは。

私はmora.jpからダウンロードしたのでCDは買っていないのですが、
調べてみると、元のCD「コバルトの空/世界のマーチ名曲集 第3集」
は生産中止になっているようです。
※ちなみに、このCDでは、曲名は「ブラヴーラ」になっています。

航空中央音楽隊以外の演奏で市販されているものが何かあるのかも
しれませんが、現状ではネット上の音楽配信サイトで入手するのが
いちばん早いかと思います。
63名無し行進曲:2008/07/19(土) 14:49:28 ID:opBAmiQV
>>62
CDはもう生産中止になっていたんですか…
残念です…

詳しい情報を教えて下さって
ありがとうございました。
64名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:12:33 ID:id4GM78I
演奏したくても好きな人2〜3人で集まってやるのが
関の山で皆で演奏できたのは運動会だけだったものだ
65名無し行進曲:2008/08/08(金) 15:45:54 ID:NRVeXqKe
牛久保西
サックスがうるさい
66名無し行進曲:2008/08/15(金) 17:41:26 ID:m3lQ7Sjz
プロの団体が演奏するコンサートマーチじゃない
行進曲を生で聴いてみたい・・・
67名無し行進曲:2008/08/21(木) 02:43:42 ID:cyC6KuV1
>>66
自衛隊の観閲式に行けばいいと思う
68名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:12:53 ID:2hZCEbGe
>>63 アメリカ・マーチ・ベスト
69名無し行進曲:2008/08/27(水) 21:39:19 ID:schhAllW
演奏会でタイケの旧友をやろうと思う
現在のウィンドバンド編成で書かれていないためか、何種類も編曲があって、みんな違う音がする
カラヤン&BPOのCDで演奏されているものが一番好きなんだが…

そこで質問だが、今現在安く手に入る楽譜ということで、三戸知章版と小島里美版はどっちがおすすめ?
原曲はDes-durだが、今回は演奏の容易さを考慮してEs-durの譜面にしようと思う
70名無し行進曲:2008/10/03(金) 21:21:47 ID:WFizqOTk
hosyu
71名無し行進曲:2008/10/11(土) 23:22:40 ID:EyTj8W5j
・ドイツの行進曲集
・海外のバンド(自衛隊のはほとんど持ってる)
・演奏がいい
・録音がいい(出来れば1990年以降)

でいいCDありませんか?
72名無し行進曲:2008/10/19(日) 08:16:25 ID:T0L8gmPB
>>71 録音時期はわからないがMBレコードならたくさん売ってるよ。

カドリーユの主題による速歩行進曲
に惚れた。ドイツらしい頑固な軍隊行進曲だ
73名無し行進曲:2008/10/28(火) 20:20:58 ID:TmiHWxMN
頑固
74名無し行進曲:2008/10/31(金) 01:26:17 ID:nsNdR/fa
Bravuraの音源少なすぎorz
75名無し行進曲:2008/10/31(金) 20:38:40 ID:ZqziyGp6
Forword March!
アメリカ・マーチ・ベスト
とか?
76名無し行進曲:2008/11/02(日) 17:29:20 ID:SJe+pfjw
はじめてはまった行進曲は、軍艦マーチ。
他にもいろいろあったが、未だに軍艦マーチを超える行進曲にはお目(耳)にかかっていない。
(編曲もたくさんあって面白い。
気に入った編曲の場合は、感動して涙が出ることもある。
マーチで涙・・・我ながら変態だと思うw)
二番目・三番目・・・はry

いつも気にかけている曲:この日のために(名曲のわりに録音数が少ない)
自衛隊あたりで演奏してネットに載せてくれないかな?
77名無し行進曲:2008/11/03(月) 18:40:14 ID:UnJuJYyj
>>76
キールに敬礼
連隊の挨拶
バドンヴィレ行進曲
ヨーク連隊行進曲
ワシントン・グレイス
星条旗よ永遠なれ
ロレーヌ行進曲
サンブル・エ・ミューズ連隊
双頭の鷲の旗の下に
連隊の子供
ライフル銃連隊
インヴァーカーギル行進曲
プレオブラジェンスキー連隊行進曲
旧友
スラヴの娘の別れ
ツェッペリン伯行進曲
スターリンの航空行進曲
ケーニヒグレッツ行進曲
ブルーインパルス
抜刀隊
ムシナン行進曲
我等が海軍

以上個人的に軍艦と同等かそれ以上に興奮した行進曲

もっとたくさん聴くべき
78名無し行進曲:2008/11/03(月) 20:23:58 ID:PP3tvtWy
>>77
>>77なら旧友(他にも多数ある)も好きだが、軍艦マーチ以上とは思えない。
特に、軍艦マーチのトリオ部分はピカイチと感じる。

行進曲と名前がつけば何でもいいというなら、ラデツキー行進曲・葬送行進曲・トルコ行進曲(2種類)も大好き。
特に葬送行進曲の中間部分の美しさは、ノクターン9-2に匹敵するほどだと思う。

それはそれとして・・・せっかく紹介してくれたんだから、聞いてない曲は捜して聞いてみる・・・トン。
79名無し行進曲:2008/11/03(月) 21:48:21 ID:UnJuJYyj
漏れは軍隊のかっちりした行進曲が好きだから、もしかしたら>>78とは好みが違うかもしれないな。でも漏れも軍艦行進曲は名曲だと思う。海ゆかばの部分が好き。
80名無し行進曲:2008/11/03(月) 22:25:04 ID:SO02SzcU
「陸路からも、海路からも」と「前進する連合軍」
はかなり良い
81名無し行進曲:2008/11/04(火) 07:08:36 ID:AAVJDHht
なるほど。聴いてみる
82名無し行進曲:2008/11/04(火) 22:00:19 ID:s8E34+xA
俺は「我等の軍隊」や瀬戸口の「日本海海戦記念行進曲」あたりが良いと思う。

瀬戸口のマーチはかっちりしてる一方で洒落っ気もあってなんか好き。
83名無し行進曲:2008/11/05(水) 07:33:20 ID:KxilSKzq
>>82 瀬戸口さんのマーチはどれも聴き惚れるんだよなぁ
84名無し行進曲:2008/11/06(木) 23:43:24 ID:xIyTtq3c
スーザやアルフォードはやるのに瀬戸口さんの曲やらないのおかしくね?


となかなかバンドの選曲会議で言い出せない俺。
85名無し行進曲:2008/11/08(土) 00:32:33 ID:q7Mz3Z2M
イギリスのマーチって名曲少ないよな。なんかメロディーが心に響かない。英国擲弾兵とナイルの護りとティペラリーの歌(行進曲では無いか…)位しかメロディー覚えられない。
86名無し行進曲:2008/11/08(土) 00:35:17 ID:q7Mz3Z2M
なんかメロディーが洗練されてない感じがする
87名無し行進曲:2008/11/08(土) 01:27:18 ID:P6FaAm2O
>>85
「わたしは馬鹿です」って言ってるのと同じ
88名無し行進曲:2008/11/08(土) 08:50:20 ID:q7Mz3Z2M
89名無し行進曲:2008/11/08(土) 18:47:18 ID:xA56UUUQ
1700〜1800年代の独の行進曲
は良いね
90名無し行進曲:2008/11/08(土) 18:49:49 ID:q7Mz3Z2M
プロイセンの栄光とか?
91名無し行進曲:2008/11/10(月) 22:04:34 ID:Pwk1DvSR
ホッホ・ウント・ドイッチュマイスター連隊行進曲もいいよね
92名無し行進曲:2008/11/11(火) 03:04:30 ID:oYzBN8To
「前進する連合軍」って誰の曲?
聴いてみたいけど、ググっても良く解らなかったので、
作曲者や原題等教えてください。
93名無し行進曲:2008/11/11(火) 16:33:14 ID:b4WXiA/d
Allies on the March
で作曲者はRichard Rodgers
星条旗 〜輝けるアメリカ T
に収録されている
94名無し行進曲:2008/11/12(水) 00:17:50 ID:0WCPUhAn
ありがとうございます。探してみます。
アメリカのマーチだったんですね。

恥ずかしながら米の行進曲は、
スーザやバグリー位しか知らないので、
新規開拓するいい機会になります。


95名無し行進曲:2008/11/12(水) 10:09:22 ID:mfY2nZVJ
アメリカ海兵隊軍楽隊は良いよな〜
低音が豊富で安定してて、聴いてて気持ちいい。上にも有ったけど、マーチ・マスターピースは絶対持っとくべき
96名無し行進曲:2008/11/12(水) 19:55:53 ID:ivpOrIh8
サウンド・オフは鳥肌が立った
あぁ、生で聴きたい・・・
97名無し行進曲:2008/11/13(木) 01:32:45 ID:vDQHXqDK
俺はグレナディア・ガーズの演奏するスーザがなぜか好き
98名無し行進曲:2008/11/13(木) 08:23:50 ID:jmaRrwbC
自衛隊とかのシンフォニックバンドに慣れてしまったせいか、あの軽やかな音色は好きになれない。ヨーロッパのマーチは素晴らしいが
99名無し行進曲:2008/11/14(金) 23:53:13 ID:45s7MSlQ
このスレ見て色々聴き直してみたけど
やっぱクラウンの『日本の吹奏楽』シリーズはいいね。
100名無し行進曲:2008/11/17(月) 00:08:47 ID:kXJUl22W
バーデンヴァイラー行進曲
101名無し行進曲:2008/11/19(水) 13:24:48 ID:LWxEnlq9
過疎スレ保守
102名無し行進曲:2008/11/23(日) 23:03:46 ID:EGdZcuO9
海外のドイツ行進曲だとドイツ空軍軍楽隊のが最高だね。
第4軍楽隊の「ヨーク連隊行進曲」
第3軍楽隊の「ツェッペリン伯行進曲」
には冗談抜きで涙出た
他にはドイツ海軍軍楽隊の「世界の海軍行進曲集」も
感動した。
次はイギリス海兵隊のCDでも買おうかな
MBレコードの膨大な品数に目が釘付けになるwww
103名無し行進曲:2008/12/01(月) 15:37:29 ID:S7LcjuR6
hosyu
104名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:11:18 ID:tgAAg220
今変り種を聞いている。
曲は旧友・・・・何の変哲もないように見えるが・・・









指揮:カラヤン、演奏ベルリン・フィルハーモニー管絃アンサンブル
105名無し行進曲:2008/12/02(火) 00:15:59 ID:oi3H+YwZ
ものすごく有名なCDを、もったいぶって紹介するなんて…
106名無し行進曲:2008/12/02(火) 00:35:24 ID:JrxSAzK6
>>104
管絃アンサンブルって何だよ
107名無し行進曲:2008/12/02(火) 02:21:10 ID:kmfkE0BI
>>105
そうなのか?
色々な演奏家の演奏曲を集めたCDの一曲(今年出たCDより)だったから、珍しいのかと思った。

>>106
管楽アンサンブルだった・・・・・orz
108名無し行進曲:2008/12/02(火) 21:00:03 ID:BLOZQyk6
109名無し行進曲:2008/12/03(水) 01:27:36 ID:mAV7K1rN
あー。俺もカラヤンのマーチ集持ってるわ。
ベートーベンの「ヨルク」とか割りに派手な編曲で時代を感じさせるよね。

珍しさならカラヤンじゃないけどベルリンフィルがフルオケで演奏した
「軍艦行進曲」とかあるよね。
110名無し行進曲:2008/12/04(木) 23:22:42 ID:Yd9PaQRK
珍しい!珍しい!ってみんなが言ってる割には普通に買えるCDって、はたして珍しいのでしょうか。
111名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:39:26 ID:wmEx3h6G
流通的に珍しかったり音楽史的に珍しかったり色々でしょ
「黒船以来」とか普通に買えるけど、珍しい音源盛り沢山といっていいと思うよ。
112名無し行進曲:2008/12/07(日) 20:48:25 ID:HvgUvm0d
我等の海軍を聴きながら数Uのテスト勉強
113名無し行進曲:2008/12/09(火) 20:01:47 ID:Qru8FhYO
プロイセン王国の国歌いいね
114名無し行進曲:2008/12/09(火) 20:20:24 ID:L9guLzMv
プロイセン国歌=イギリス国歌
115名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:51:11 ID:Z2cu4CbX
スウェーデン王立海軍軍楽隊のCDがお気に入り
116113:2008/12/12(金) 21:49:59 ID:EhXdsoYF
>>114
イギリスの(God save the Queen)と曲が一緒なのはドイツ帝国の(Heil dir im Siegerkranz)ですよね。
その曲ではなくてプロイセン王国の(Preußenlied)のことです。

http://jp.youtube.com/watch?v=XUuFcsdo1Fs&feature=related
117名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:34:22 ID:W6cieENq
>>113
はあ?
おまいの示したリンク先でイギリス国歌が高らかに演奏されてるけど???
プロイセン国歌もバイエルン国歌もイギリス国歌の替え歌だよ。
118名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:59:37 ID:W6cieENq
トリオの部分がプロイセンリートだね。
Heil dir im SiegerkranzもPreusenliedも、ともにプロイセン国歌。
ようつべに上がってるのは、プロイセン行進曲だから、厳密にいえば
NATIONAL ANTHEM OF KINGDOM OF PRUSSIAと書いてあるのは間違い。
119名無し行進曲:2008/12/13(土) 07:45:43 ID:T/D1GdNF
いずれもそれぞれの国歌観が窺われる良いレスだと思います
120名無し行進曲:2008/12/13(土) 19:37:42 ID:YrTlBrB6
プロイセン行進曲ですか。
121名無し行進曲:2008/12/14(日) 21:31:25 ID:lPKZtYQF
今からNHK FMでマーチをやるらしい
122名無し行進曲:2008/12/16(火) 22:37:59 ID:7P+WDGCz
ヨークシャー行進曲は良い・・・
123名無し行進曲:2008/12/23(火) 17:46:00 ID:ygk25pap
hosyu
124名無し行進曲:2009/01/01(木) 12:56:51 ID:2I/y5zUZ
保守
125名無し行進曲:2009/01/03(土) 15:55:14 ID:IYOA3z4n
中国人民解放軍進行曲が気に入った
126名無し行進曲:2009/01/18(日) 21:55:05 ID:DU/UEh+Z
保守
127名無し行進曲:2009/01/21(水) 00:13:57 ID:Juryes20
色々なところから引用されたりするトリオのメロディが行進曲の楽しみでもある
128名無し行進曲:2009/01/29(木) 21:40:18 ID:9hYTJCZa
米と独墺と日本の行進曲が好きだわ
129名無し行進曲:2009/01/31(土) 08:49:40 ID:dwIPWrik
アメリカ海兵隊はいいよなー
音色がふっくらしてて、フルオーケストラを聴いている気分になる。でもシンバルがちと篭もり気味なので、ウォークマンのイコライザで高音を上げるといい感じになる
130名無し行進曲:2009/01/31(土) 17:03:56 ID:AEqyTdBZ
シンバルはグレナディアガーズでどうよ?
131名無し行進曲:2009/02/01(日) 10:18:58 ID:vIyGWUHS
グレナディアの演奏するヨーロッパマーチが好きだ
132名無し行進曲:2009/02/04(水) 04:12:05 ID:3gBcyzO6
女王陛下の軍楽隊はコルネットの音色が素晴らしい。
音に深みと哀愁を感じさせるいい仕事をしてると思う。

あと英国軍楽隊鑑賞の楽しみの一つに、
演奏冒頭に付くドラムマーチ(って名前なの?)があるね。
近衛連隊、ハイランダー、戦車部隊、空軍、海兵隊…etc.
各軍楽隊それぞれで、微妙にドラムマーチのリズムが異なるのが面白い。

けど、自国の行進曲ならともかく、スーザとか他国の行進曲にまで
ドラムマーチを付与するのは如何な物かと思う。
133名無し行進曲:2009/02/04(水) 18:16:40 ID:x1G+IC22
まあ大抵の国は大英帝国領みたいなもんだしな。
134名無し行進曲:2009/02/04(水) 20:19:03 ID:0T95vjCQ
>>132
英国軍は他国のマーチでも公式に採用してるから、そんな曲にドラムマーチつけてるのでは?無意味に付与してないと思う。
135名無し行進曲:2009/02/05(木) 23:49:43 ID:f66jTjjH
コールドストリームのCDしか聞いたこと無いけど、確かに音色が独特だよねぇ。
ほぼ同人数の陸自第1音楽隊なんかと比べても全然違う
136名無し行進曲:2009/02/06(金) 12:00:25 ID:0IwwLrfR
アイリッシュとかウエリッシュとか聴いたことないんだけど、どうなの?
五連隊聞き比べた人いる?
137名無し行進曲:2009/02/08(日) 12:59:13 ID:iC6XC5wM
試聴したことはある。
録音の設備によっても音色はすごく変わるが、基本的にはどの連隊も
あんま変わらなかった。
138名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:44:42 ID:D2k7HMTW
てかクラシック全般にあるのかもしれないけど、録音のプチノイズが気になる
139名無し行進曲:2009/03/09(月) 20:38:46 ID:DhXib2Fe
ノイズだらけの中から聞えてくるルルーの分列行進曲は何かいい味出してる
140名無し行進曲:2009/03/11(水) 01:06:51 ID:dDzVP758
ファウストの分列行進曲も忘れずに^^
141名無し行進曲:2009/03/14(土) 20:58:39 ID:RCaIAbmD
淀工によってのみ有名なバイエルン分列行進曲とかね
142名無し行進曲:2009/03/15(日) 10:37:14 ID:IZNR6y5C
.>>淀工によってのみ有名な
.>>淀工によってのみ有名な
.>>淀工によってのみ有名な
.>>淀工によってのみ有名な
.>>淀工によってのみ有名な

コン厨は恥ずかしいな
143名無し行進曲:2009/03/15(日) 12:54:03 ID:2LljEfcx
>>142
皮肉も分からんのか。真面目だね。
144名無し行進曲:2009/03/15(日) 13:49:35 ID:xRlsw2vQ
TAPEに録音した星条旗よ永遠なれ、が演奏が気に入っているけど
演奏団体がわからんのでCDが火炎。。。
145名無し行進曲:2009/03/15(日) 21:37:26 ID:/R2qvq6R
クラウンの瀬戸口藤吉作品集のマンオブウォーが気になる。
軍艦マーチのすべてで海自東京音楽隊のライブ音源を聞いた時の興奮がまた戻ってくる(・∀・)
146名無し行進曲:2009/03/15(日) 23:03:08 ID:jYvJrJOW
>>145
瀬戸口作品集で言うところの「マン・オブ・ウォー」は
軍艦マーチのすべてで言うところの「軍艦行進曲(ハッセルマン編曲版)」
じゃなかったかな?
譜面が一緒で録音が違うんだったと思う。
147名無し行進曲:2009/03/22(日) 00:36:09 ID:rJNchcW4
日本人ならもっと瀬戸口藤吉(その他の日本人作曲家)の曲を愛しましょうよ。

軍艦
敷島艦行進曲
日本海海戦行進曲
愛国行進曲

↑どれも名曲。(〇条旗を永遠なれみたいに無駄にケバい曲でもない。)

さてこれらの演奏が実質的に自衛隊音楽隊の専売特許になってる現状を皆様はどう思われます?

別に自衛隊音楽隊にケチをつけるつもりはありません。

日本の中学〜高校で「海兵隊讃歌」や「錨を上げて」などは盛んに演奏されてるのに
日本の行進曲(特に帝国陸海軍の)を何故演奏しないの?という事が言いたいわけです。
(仮に吹奏楽部員が顧問に敷島艦行進曲を演奏したいと要望しても即却下されるのは明白でしょう…)

軍歌系だから駄目という理屈は通りませんよね?
なんせ海兵隊讃歌もれっきとした米国の軍歌ですからw
帝国陸海軍の行進曲を好む人なら↑のような疑問や不満を感じる人は少なからずいると思われますが…如何でしょうか?

太平洋行進曲で中学の運動会の入場行進をしたら憲法違反でしたっけ??

長文すみません。
148名無し行進曲:2009/03/22(日) 00:45:21 ID:rJNchcW4
一部訂正m(_ _)m

〇条旗を永遠なれ…×
〇条旗よ永遠なれ…〇
149名無し行進曲:2009/03/22(日) 01:16:54 ID:mWw9hfJc
>>147
「軍艦」以外は事実上楽譜の入手がかなわない。
まずそこから改善しないとな。
150名無し行進曲:2009/03/22(日) 04:16:48 ID:R8ih1MWk
軍歌系に限らず軍人系作曲家の作品、いや戦前の作品、それどころか
ちょっと古い邦人作品さえも省みられず演奏されないという現状も
いかがなものかと思わないでもないですね。

新作演奏会だけじゃな旧作演奏会みたいなものがあってもいいと思うよ。
興行的にどうかは知らんが。
151名無し行進曲:2009/03/22(日) 07:54:53 ID:rJNchcW4
>>149自衛隊に頼めば安値で手に入るのでは?(あくまでも憶測ですが)
>>150中学高校に限って言えば旧軍のものというだけで×になるんでしょうな〜
しかしどうせ外国の軍歌演奏するのならその前に日本のもやるべきだw
決して変な曲じゃないんだから。

個人的な話で恐縮だが、五年くらい前に東京湾凱旋観艦式記念行進曲を知って「あぁ明治の日本にこんな名曲があったのか!」と感動した。
日本の曲ですよ。日本の
しかし学校ではスーザーその他外人しか演奏しないんですわw(←だいたいどこもこんな感じだと思う。)

東京湾凱旋〜聞くのに何でわざわざCD買わないとたどり着けないのか?と思うと腹が立つんですよ。

何で自国の曲聞くのに要らん遠回りさせるのか?と。
(CD買う金が惜しいって事じゃないですよ)

別に「学生に比島決〇の歌を歌わせろ」とか無茶言うつもりはないです。
しかし「錨を上げては〇」で「軍艦や敷島艦は×」ってのはそろそろ止めてほしい。
152名無し行進曲:2009/03/22(日) 13:50:33 ID:SyCXGi8A
>>自衛隊に頼めば安値で手に入るのでは?

営利出版社じゃないんだから、絶対に出さないってばw
153名無し行進曲:2009/03/22(日) 16:37:35 ID:YtN6zX/5
告別行進曲(瀬戸口)とか進撃追撃行進曲(吉本)とかやれたらうけると思うよ。

蛍の光とかむすんでひらいてを見ても分かるように軍歌系だから排斥されるわけでは必ずしもなさそう。
154名無し行進曲:2009/03/22(日) 18:34:21 ID:rJNchcW4
なる程!!
名案ですね。
155名無し行進曲:2009/03/23(月) 09:56:40 ID:3mw6QeCl
うちの楽団でも定期演奏会に
日本の古い行進曲を何とか繰り入れようと根回し中だけれど、
楽団員から反対されてなかなか演奏できないんだよなあ・・・。

「軍艦」の楽譜ならもう買ってあるんだが。
156名無し行進曲:2009/03/23(月) 11:56:07 ID:OyHPrtnJ
譜面の入手の有無も問題だが、最大の問題は155さんの言うとおり

>楽団員から反対されてなかなか演奏できないんだよなあ・・・。

↑でしょ?

だって譜面は耳コピで書けない事はない。(完全なものじゃなくても)

>楽団員から反対されてなかなか演奏できないんだよなあ・・・。

↑この壁をいかに壊すかだ。
157名無し行進曲:2009/03/23(月) 18:39:30 ID:phgrwEj7
他にやりたい曲があるから反対するのか
純粋にやりたくないから反対するのか
158名無し行進曲:2009/03/23(月) 19:47:44 ID:3mw6QeCl
>>157
反対する人間は理由まで言わない。「多数決を採れ」だけだな。
159名無し行進曲:2009/03/23(月) 21:18:33 ID:YtSNsoTi
「軍艦マーチやりたくない人!」っていう設問で多数決をとればどうだろ。
勿論その場で挙手方式で。
160名無し行進曲:2009/03/23(月) 21:46:47 ID:zUe6+L1c
高校の時に敷島行進曲をやりたいと顧問に言っても、
あぁ、そうね、考えとくね^^:
とかいって結局やらなかった・・・
161名無し行進曲:2009/03/24(火) 00:18:37 ID:GInMBoxn
八木澤で泣けるとかRWスミスで燃えるとかメリロ最高とか
周りが言ってる中で「雪の進軍」やりたいとかよう言えなかった俺。

高校の時ね
162名無し行進曲:2009/03/24(火) 00:31:04 ID:0+0hvOZO
マーチング・アロングのポチ多摩氏がさんざん言ってたな>>147みたいな話
163名無し行進曲:2009/03/24(火) 19:45:20 ID:yJrY99e8
ポチ多摩光臨ということ?
164147:2009/03/24(火) 21:30:56 ID:vshJmI9A
自分はポチ多摩氏じゃないよ。
またポチ多摩氏の考えも知らない。
165名無し行進曲:2009/03/26(木) 01:31:11 ID:MBonzjx4
166名無し行進曲:2009/04/21(火) 23:11:41 ID:/QIYjZP+
ターンブルマーチの参考演奏すごく良いね。
こんなきびきび溌剌とした参考演奏があったとは。
167名無し行進曲:2009/04/21(火) 23:24:32 ID:F9wvVf8h
リーブ21のCMでやってたからと団員を説き伏せて「旧友」を演ったら、観客に大受け。
団員の行進曲嫌いもちょっとは緩和されることを望むよ。
168名無し行進曲:2009/04/22(水) 00:03:01 ID:7RAOjlZ0
歩けないテンポで行進曲を振る指揮指揮者って無しだと思うのは俺だけか?
169名無し行進曲:2009/04/22(水) 00:10:34 ID:0VM+NNeR
いや、ありだな。
170名無し行進曲:2009/04/22(水) 22:52:49 ID:OMz9yRIt
逆にサーカスマーチを歩けるテンポでやったらどうなるんだろうとか思う。
171名無し行進曲:2009/04/22(水) 23:12:43 ID:R2DTKtSk
ギャロップやカンカンをアンダンテでどうぞ。
式典用のマーチになるかな?

やっぱり「カメ」にしかならんか。
172名無し行進曲:2009/04/23(木) 01:44:28 ID:Uq6XJSOs
軍艦マーチはマーチテンポでやれば歩ける
より速くすればコンサートマーチになる
じゃあ遅くしたらどうなる?
173名無し行進曲:2009/04/23(木) 09:32:37 ID:p6UlfBwP
山田耕筰の「連合艦隊行進曲」は神曲だと思う。
174名無し行進曲:2009/04/24(金) 18:21:45 ID:Zh/GrTGr
最近、今度の東京オリンピックのニュースやってる時に、たまに流れる行進曲って、昔の東京オリンピックの行進曲ですか?
175名無し行進曲:2009/04/24(金) 21:46:06 ID:gy/H72/z
どこの局のニュースでどんなタイミングで流れてるんだ?
176名無し行進曲:2009/04/25(土) 02:39:13 ID:CK+L9yG6
1、テンポを120ぐらいにする
2、チューバを2拍ごとに強弱強弱・・・と吹かせる。
マーチ「えるかみーのれある」の出来上がり!
177名無し行進曲:2009/04/25(土) 12:53:03 ID:cMBw8biU
すごいCD見つけた
ドイツ陸軍第13軍楽隊の「マルシュパレード」
178名無し行進曲:2009/05/09(土) 14:47:58 ID:LV68IFWj
上岡洋一さんの「北海岸線」と言う曲は難易度高いんでしょうか…?
179名無し行進曲:2009/05/10(日) 13:21:46 ID:dthp4Kg4
>>178
難易度自体はさほどでもないけど
下手にやると全然雰囲気でない
180名無し行進曲:2009/05/11(月) 21:15:07 ID:ALmU6Ti/
>>179
そうですか…
自分とこは無理そうですorz
181名無し行進曲:2009/05/12(火) 00:01:39 ID:97fSVnjp
上岡洋一のマーチはいい雰囲気の曲が多いよね。
特に「潮煙」とか、よくぞまあこんなマーチをという感じ。
182名無し行進曲:2009/05/18(月) 23:15:04 ID:3QL/dsbV
デュッペル要塞突撃行進曲なんかいいよね
でも曲名聞いただけで引かれそうw
183名無し行進曲:2009/05/19(火) 22:50:12 ID:elJegITH
進め大東亜とか
184名無し行進曲:2009/05/20(水) 22:16:20 ID:9GnFeUGj
>>12
「青空の下で」は、「した」で正しいと思ったけど。
課題曲のフルスコアのタイトルの「下」の字にだけ、
「した」と仮名がふってあったような記憶がある。

邦題「双頭の鷲の旗の下に」の「下」は、「もと」だけどね。
185名無し行進曲:2009/05/21(木) 16:32:11 ID:TmQ/HpY0
>>184
そう。「したで」であってる。
JASRACのJ-WIDで調べると、「したで」で登録されている。
186名無し行進曲:2009/05/22(金) 01:15:53 ID:7f9PGL1t
おれ、トランペット吹きだけど、一度でよいから、「星条旗よ永遠なれ」
のピッコロをやってみたい。あの曲は、行進曲という名のピッコロ協奏曲だと
思う。
わずか30センチのピッコロ一本で何十人という吹奏楽団と張り合うんだから
かっこいいよなぁ。
187名無し行進曲:2009/05/22(金) 02:06:51 ID:4+eDwlJ/
>>186
あのPiccソロをTubaでやった奴が俺の地元の市民バンドにいたらしい。
188名無し行進曲:2009/05/22(金) 02:28:20 ID:sHXckUdP
>>187
そういう奴よくいるよな
俺の知り合いもやってた
189名無し行進曲:2009/05/22(金) 11:32:18 ID:jBRc9OoQ
まあ、あのピッコロは16分音符も多くないのでテューバでも可能だろうね。
中にはクマンバチの飛行をテューバでやる人もいるから。
ただ、音域は全然違うので、きわものにしか映らないけど。
190名無し行進曲:2009/05/22(金) 11:45:14 ID:5unU5pKd
そういうパロディーの楽譜?出てなかったっけ?
どっかのプロの演奏で聴いたことがあった気がするなー。
アンサンブルだったかな
191名無し行進曲:2009/05/22(金) 21:01:24 ID:GqjVGgWW
金管五重奏で、「星条旗よ永遠なれ」の(オリジナルではピッコロが受け持つ)
例のオブリガートをテューバで演奏したのは、「エンパイア・ブラス」(米国)
のサミュエル・ピラフィアン。
来日公演の度に各地で演奏されたほか、1984年にはNHK総合テレビの
音楽番組でも放映された。
CBSソニー(当時)からは、来日時のライブがCDとして発売されたが、
それにも収録されている。

また、金管アンサンブルで「星条旗〜」を取り上げた場合に、
そのオブリガートをピッコロトランペットで演奏することがあるが、
「東京ブラスアンサンブル」のアルバム「デジタル・マーチ」で聴ける
「星条旗〜」の演奏は本当に素晴らしい!
DENONは、あの名盤をぜひ再発売すべきだ!
192名無し行進曲:2009/05/22(金) 22:35:32 ID:aeCNgRjb
ピッコロトランペットと本物のピッコロ(フルート)って
同じキーの音域カバーできるの? なんとなく、
ピッコロトランペットはオクターブ低いような希ガス。
193名無し行進曲:2009/05/24(日) 11:53:36 ID:niWNlyaw
http://zinnfigur.com/all/DHome_Set.asp?Center=http://zinnfigur.com/shop/cgi-bin/artikel.asp&artikelnr=597%2F654&stl=1&qi1=5&qi10=3&qi11=1&pageno=7&sort=1

あんまり重厚で勇猛なマーチばかりでは頭がパー★になってしまうので、
↑のような軽やかなマーチをどうぞ

ドイツ陸軍第13軍楽隊(エアフルト) Heeresmusikkorps 13
 
M○レコードさんで買えます
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mbfw/cd_dt1.html
194名無し行進曲:2009/05/24(日) 11:56:42 ID:niWNlyaw
リンクがうまく張れませんね
タイトル書きますので

「ザクセンの大帰営譜&歴史的行進曲集」

↑のドイツのサイトでは「Sächsische Armeemärsche aus Barock und Klassik」で
出てきますぞ★
195名無し行進曲:2009/05/24(日) 12:03:26 ID:niWNlyaw
ついでに

http://www.musicline.de/de/product/7619967601538///1114891

↑「Wir präsentieren 」って日本語題名はなんなんでしょうか
どなたかご教授ください
196名無し行進曲:2009/05/24(日) 15:30:36 ID:wYIG0kbF
>>194
MBレコードに直リンすれば済む話じゃないの?何やってんだか
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mbfw/y_DSC-318.html
197名無し行進曲:2009/05/24(日) 15:33:25 ID:wYIG0kbF
>>915
定訳はない。
直訳すれば「われわれは捧げ銃をする」。
198名無し行進曲:2009/05/24(日) 20:39:37 ID:A7znrkgA
携帯からです

>>196

>>193のサイトで試聴できますぞ!

>>197

なる程、前にドイツの行進曲で「捧げ銃!」という題名をみたことがありまして、
多分それだろうと察しました
ありがとうございます
199名無し行進曲:2009/05/25(月) 14:47:29 ID:usKrrRsn
>>192
もしかしたら2オクターブ低いかもね。ピッコロの高音はC8にまで到達するから、
ピッコロトランペットでは絶対太刀打ちできない。しかも、ピッコロトランペットは
高音での音程が安定しているというだけで唇は普通のトランペットで超高音を出す
時と変わらないからね。ファーガソンとかがやってもオクターブ下がやっとじゃない
かな? いや、それすらも出来ないかも。
200名無し行進曲:2009/05/25(月) 17:09:24 ID:kPtdNjt1
あげますぞ!
201名無し行進曲:2009/05/26(火) 10:48:13 ID:FHQgcWvY
別にピッコロと同じ音域でやる必要ないだろ
202名無し行進曲:2009/05/27(水) 20:33:11 ID:zsbjO2AC
http://www.mufin.com/de//gruss_aus_mecklenburg--/album/243384

訳してはみたものの、

メクレンブルクに敬礼! - ドイツ陸軍第14軍楽隊

1:メクレンブルク・プレゼンティア行進曲
2:メクレンブルクに敬礼!
3:独立行進曲
4:Salut Den Vier Toren
5:カドリーユの主題による速歩行進曲
6:Mit Klingendem Spiel
7:ロストクに敬礼!
8:Alltied Goode Fahrt
9:ハーベルランター行進曲
10:Cravant - Marsch
11:Geschwindmarsch
12:コーブルク行進曲
13:アンボス・ポルカ
14:Leichte Kavallerie
15:ABC行進曲
16:Fünfeichen - Marsch
17:ヴァイトマンスハイル
18:Abendlied

全然わからんですorz
どなたか力をお貸しください

203名無し行進曲:2009/05/27(水) 22:57:49 ID:HFeFIltS
挙げ
204名無し行進曲:2009/05/29(金) 01:50:33 ID:0tJwaZuK
>>201
ないよ。しかし、ピッコロがあの小さな楽器で目立つのは、極端に高いあの
音域だからこそ。そこをピッコロトランペットで低い音域でやっても、曲的には
あまり新鮮味はない。
205名無し行進曲:2009/06/14(日) 02:03:18 ID:1yYSYLPa
例えば海外のイベントなりクリニックなりに招待されたとして、
30分枠で"Japanese March Collection"を企画するとしたら…

パターンA
・中橋愛生「シンタックス・エラー」
・團伊玖磨「祝典行進曲」
・斉藤高順「ブルー・インパルス」
・真島俊夫「五月の風」
・兼田敏「嗚呼!」
・黛敏郎「スポーツ行進曲」
・三善晃「クロス・バイ・マーチ」

パターンB
・保科洋「カンティレーナ」
・芥川也寸志「マーチ・イン・ド」
・瀬戸口藤吉「軍艦」
・川村昌樹「列車で行こう」
・原博「スタウト・アンド・シンプル」
・古関裕而「オリンピック・マーチ」
・間宮芳生「カタロニアの栄光」
206名無し行進曲:2009/06/18(木) 23:38:22 ID:NT0yd3Yq
星条旗よ永遠なれ、か…。
あのピッコロのフレーズねぃ…。
よ〜く楽譜見てみな。
たかたったった・たかたかたった・たかたかたったった〜、
の部分で、息継ぎは本当はやっちゃいけないんだよねぃ…。
次のフレーズまでレガートはかかっているんだけど…。
うちのバンドでやってみたら、あんまりよく解らなかった。
207名無し行進曲:2009/06/26(金) 20:48:18 ID:AXTc4EhV
中高通して6曲くらいしかできなかった
行進曲が演奏したくて吹奏楽を始めたのに・・・
208名無し行進曲:2009/06/26(金) 20:53:20 ID:1QQwBp+e
マーチの後打ちを強烈に吹いたら、スカになりますか?
209名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:22:06 ID:Zdxpq8uZ
みなさまはじめまして
この映像の0:18あたりから始まる行進曲のタイトルをご教示ください。
http://www.youtube.com/watch?v=sdHyzGXAJPg&feature=related
210名無し行進曲:2009/06/26(金) 22:49:46 ID:c2oGze8B
>>209
釣りですか?
211209:2009/06/26(金) 23:28:32 ID:Zdxpq8uZ
>210さま
いいえ、釣りではありません。当方、行進曲は全くの門外漢でして、
私でも聞き覚えのあるぐらいだから超有名曲だとは思うのですが、
恥を忍んで質問させていただきます。なにとぞよろしくおねがいします。
212名無し行進曲:2009/06/27(土) 16:23:03 ID:WyCkkB0C
>>209
星条旗よ永遠なれ

バリトンが使われてるかと思ったら、サクソルンバスみたいだね。
身体が大きいから、バリトンに見えるw
213名無し行進曲:2009/07/04(土) 11:53:54 ID:ql7rMgV6
CDに合わせて演奏するしかないというのはさびしいものよ・・・
214名無し行進曲:2009/07/05(日) 19:23:10 ID:C07DNyc2
メンバーの誰もCDを聴いてなくて、あり得ない演奏をするのも困るけどな。
215名無し行進曲:2009/07/06(月) 20:51:53 ID:7yJIhZf6
>>214
いや、それこそがやる音楽の醍醐味だと思うよ

期待の地平に沿って演奏してもしようがないよ。
216名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:28:00 ID:TgWMYgmf
>>215
醍醐味じゃねーよ。
知っててやってるならともかく、知らないだけなんだから単なる無知
217名無し行進曲:2009/07/08(水) 01:27:42 ID:xQlwNfnv
>>216

知ってて外すことと知らずに外すことって実際的にどういう違いが出るの?
218名無し行進曲:2009/07/08(水) 09:42:56 ID:cGNbxiI5
「外す」なんて生易しいものじゃない。慣例的にどう演奏されるか知らないから、
安物のシーケンサーでベタ打ちしたのを、そのままMIDIで再生したみたいな
「楽譜通り」の演奏を聴いたことがある。旋律が流れないでギクシャクして
明らかに変なのに、なんで気がつかないかな。
219名無し行進曲:2009/07/10(金) 21:01:38 ID:2/jaPxR+
海自の定期演奏会にいっても行進曲は
軍艦行進曲を最後の最後に演奏しただけだった・・・
220名無し行進曲:2009/07/12(日) 00:26:05 ID:a5wZGzaa
>>218
誰しもあなた(たち)の期待の地平に沿おうと演奏しているわけではないからね
221名無し行進曲:2009/07/12(日) 12:58:43 ID:PXB4P5fZ
>>220
いつまで片意地張ってるの?
218みたいな演奏って無知を晒してるだけの低レベルじゃん。
下手なアマにありがちな自己満足くんですか?バカ?
222名無し行進曲:2009/07/12(日) 21:37:24 ID:j7PkfzIq
いや、まずは知ってることと知らないことで具体的にどう差が出るのか教えてもらえる?
223名無し行進曲:2009/07/12(日) 22:30:33 ID:DOBNI+Y/
バカですか?218に書いたとおりです。まだ意地張ってるのか。
演奏慣習をまったく知らず、読譜能力も低いため、そもそも音楽として成立していない演奏があるんだよ。
224名無し行進曲:2009/07/15(水) 20:22:48 ID:mGBpHrJ7
自衛隊第1音楽隊のスーザ原典大全集とか
海自東京音楽隊のドイツマーチベストとかは
昔のレコードとかを聞きまくって参考にしてる印象が強いんだけどな。

それはともかく、最近よくMBレコードでCDを買うが、
シンバルの位置が右寄り左寄りとかになっててイヤホンで聞くとマジ
気持ち悪くなる。
必ず試聴したほうがいい。
ドイツのCDではOMOSが出してるものなんかが信頼できるね、録音も素晴らしいし。

ちなみに今日買ったのはこれ。
旧東ドイツの軍楽隊の隊員さんが中心らしいね。
迫力があって素晴らしい。
ハイデックスブルク万歳とか早く聞いてみたい。

http://www.amazon.de/Marschparade-Jubelkl%C3%A4nge-Erfurt-Heeresmusikkorps-13/dp/B00004YAFY


225名無し行進曲:2009/07/15(水) 20:23:48 ID:mGBpHrJ7
自衛隊第(ry→×
陸上自衛隊第1音楽隊→○
でした
226名無し行進曲:2009/07/15(水) 20:28:39 ID:mGBpHrJ7
>>219

まえに本屋で吹奏楽の雑誌を立ち読みしたときに、
その雑誌には行進曲についての記事が全く無くて驚いたよ。
吹奏楽ってマーチだけじゃないって痛感した。
227名無し行進曲:2009/07/17(金) 01:03:06 ID:fGKrQOi9
>>202をどなたかお願いします
228名無し行進曲:2009/07/17(金) 07:46:00 ID:srb/0jHE
おまいの個人的趣味になんでつきあわなきゃいけないの
229名無し行進曲:2009/07/24(金) 10:40:01 ID:PbZSPcB+
フランスの名行進曲「第85連隊に敬礼」の良い音源を知ってる方教えてください。
フランス海軍トゥーロン軍楽隊の演奏はあっさりしすぎてだめでした。
ギャルドのが良かったのですが、録音が古いのはちょっと嫌です。
230名無し行進曲:2009/07/24(金) 10:41:21 ID:PbZSPcB+
ついでにあげ
231名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:32:24 ID:ng1t85Bg
>>229
プティの?
232名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:27:44 ID:+L8aDLBT
東方音、1音改編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000115-san-pol
233名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:24:56 ID:NwTU4IOj
何でこんなに過疎ってるんだ・・・
234名無し行進曲:2009/08/09(日) 01:37:00 ID:yXmVi/gF
伊福部マーチやりたいね。
235名無し行進曲:2009/08/09(日) 04:59:24 ID:H/fJuYYh
ゴジラdeマーチング♪
236名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:52:25 ID:aaLQPfkf
http://www.mod.go.jp/gsdf/central/whatsnew_09_7_1_16_reco.html

陸自が新録音でCDだすってよ!!!
237名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:18:33 ID:K4zmM7cQ
陸自に期待してる人がいるんだ…
238名無し行進曲:2009/08/16(日) 13:51:39 ID:ylmzA3oA
米海兵隊の演奏が生で聴けるといったら何々艦隊の帰港式とか
閲兵式くらいですかね?
239名無し行進曲:2009/08/16(日) 15:24:55 ID:jfE4YgmL
普通にコンサートやってるけど
http://www.marineband.usmc.mil/calendar/
240名無し行進曲:2009/08/20(木) 13:07:08 ID:ms2F/fPl
>>236
>ハイデックスブルグ歳

何歳www
241名無し行進曲:2009/08/22(土) 02:53:43 ID:pJ3rXrYw
ハイデックスブルク万歳はドイツ陸軍第13軍楽隊の名演があるしな
242名無し行進曲:2009/08/22(土) 20:23:57 ID:g01BomZ5
>>241
「それしか知らない」ってのがミエミエで痛々しいよ
243名無し行進曲:2009/08/26(水) 06:57:41 ID:I35k74t9
>>242

ブォルフガング・ヘルム大尉指揮の演奏聴いたことあるの?

悪いが吹奏楽大全集とドイツマーチベストしか聴いたことないんだが、
他におすすめがあったら教えてよ、自称物知りさんw

今日のモーニングコールはレニングラード軍管区司令部軍楽隊演奏の砲兵隊行進曲(チェネルスキー)

名演です
244名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:08:58 ID:I35k74t9
今見たら明らかに火傷ってるな、すまん・・・
さっき探してみたら結構見つかったよ。
ドイツ陸軍第300軍楽隊(創設40周年記念)ドイツ空軍第4軍楽隊
吹奏楽大全集Vol.5
世界のマーチ名曲集 第1集
ドイツ・マーチ・ベスト
ドイツ陸軍第13軍楽隊
ぐらいかな

ヴイルヘルムシュテファン大佐とかドイツ第11装甲擲弾兵師団軍楽隊とかは持ってないけど、やっぱりその辺にはかなわないのかな・・・

いずれにしてもドイツ陸軍第13軍楽隊「MARSCHPARADE」はおすすめだよ

我が連隊とかは本当に素晴らしい
245名無し行進曲:2009/08/28(金) 08:42:08 ID:83ykAGRx
おまえ224?
いまさら勧められなくても、そのCDって割と有名なんだけど。
シュテファン知らないのは初心者。
246名無し行進曲:2009/08/29(土) 12:03:06 ID:xr4DW0dQ
> シュテファン知らないのは初心者。
> シュテファン知らないのは初心者。
> シュテファン知らないのは初心者。
> シュテファン知らないのは初心者。
> シュテファン知らないのは初心者。


うわーw
247名無し行進曲:2009/08/29(土) 14:17:21 ID:kiw5in+t
チャイコフスキーの軍隊行進曲で、手に入りやすいCDは無いですかね?
ソヴィエト国防省のLPはあるんですが。
248名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:03:18 ID:HZu1K5EL
>>246
日本盤で10枚くらいCDになってたのを知らないの?すごく厨臭いから来なくていいよ。

>>247
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005FM4P
249名無し行進曲:2009/09/04(金) 23:05:32 ID:cGh7y/f8
ドイツマーチ全集、っていう、
真四角のでっかーい箱セット持ってますよ。
テレフンケン大吹奏楽団の演奏。

かなり泣けます!!
250名無し行進曲:2009/09/13(日) 13:01:04 ID:vfIy2SKU
指揮杖に串刺しにされて死んでしまえ
251名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:46:49 ID:lud5snmR
>>249
それだけでハイデックスブルク万歳は4種類はいってるな
252名無し行進曲:2009/09/19(土) 12:01:25 ID:tG2HrPaB
これ?
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0008666
めっちゃ欲しいが、量も値段も半端じゃないなw
253名無し行進曲:2009/09/24(木) 02:55:44 ID:YhAH09cd
突撃隊合唱団ってwww
254名無し行進曲:2009/09/25(金) 21:45:08 ID:q7zSMr1q
なにがおかしいのかよくわからないが…
255名無し行進曲:2009/09/28(月) 03:25:09 ID:ZITKv5iO
バイエルン分列行進曲の音源で、
90年代以降の新しめの録音でいい演奏の音源はありませんか?
できればドイツの陸海空軍軍楽隊のCDでお願いします。
256名無し行進曲:2009/10/02(金) 16:59:49 ID:jeTuD2iH
あげ
257名無し行進曲:2009/10/05(月) 20:04:31 ID:H8BVHgws
そういや黛のスポーツ行進曲って日テレと読売では微妙に違っていたような。
http://www.youtube.com/watch?v=ERKULGJThuI
よみうり出し。1979年の(よみうり)スポーツニュースのもの。
http://www.youtube.com/watch?v=y_dZb7Fikh8
日本テレビ出し。上記と同じ条件だが、サッカーのシーン以降は独自(オリジナル?)
258名無し行進曲:2009/10/06(火) 22:57:07 ID:92UzokSs
上の方で、諸外国に比べ日本の行進曲がないがしろにされている(理由はあえて省略)というカキコがあったが・・・・。
某関係機関(?)がどんなにがんばっても、・・・・軍艦マーチだけは別格。
これほど、日本人全体に浸透している行進曲も珍しい。

その理由のひとつは、名曲中の名曲。(異論は認めるw)
・・・・進駐軍もその良さを認めて演奏したほどだと聞いている。
仮に、海自の音楽隊から軍艦マーチをはずしたら、海自の音楽隊の価値は「0」だw
259名無し行進曲:2009/10/08(木) 00:32:44 ID:n03zfkNO
戦争の音楽はいくない!
自民党も退場したことだし、悪弊は改めなくっちゃ
260名無し行進曲:2009/10/11(日) 00:45:29 ID:JJsV2Lbq
古今東西、様々な作曲家達は、そのほとんどがマーチを書き、
スーザやフチークやブランケンブルクその他無数の作曲家達のほとんどが
軍隊マーチではない、コンサートマーチと呼ばれる素晴らしい作品を書いている
にもかかわらず、マーチ全体を一括りにし、軍隊の音楽というレッテルを貼り付け
排除しようとする今日の状況は許せるものではない
邦人の現代音楽の派生に過ぎない才能のかけらも見当たらないマーチなどはこぞって演奏されるのに、
過去の偉大な作曲家の作品は敬遠され、今や自衛隊音楽隊の専門分野に成り下がってしまっている
さらにどんな曲を吹かしてもとても聴けるに至らないアマチュアオーケストラに税金をどんどん注ぎ込んでいるくせに、
プロ中のプロが集まる自衛隊音楽隊は、
自衛隊だということだけを理由に、今や排除されようとする風潮にあるのは
いかがなものだろうか
261名無し行進曲:2009/10/11(日) 00:54:10 ID:JJsV2Lbq
>>258が軍艦マーチ=海自という意味の解らない解釈をしているのに疑問が絶えない

無論軍艦が名曲であることに間違いはないが
この曲だけが異常に有名なのは、戦後にパチンコが流していただけなのであって
特にそれ以外に有名になる理由が見当たらないのである
おそらく>>258は軍艦以外聴いたことがないか、良い演奏、録音にお目にかかったことがないのだろう
連合艦隊行進曲や、太平洋行進曲、千代田城を仰いでなど、
屈指の名曲が無数にあるのにも関わらずだ
このような解釈の仕方こそ、日本において過去の邦人作曲家によるマーチがないがしろにされていることを
顕著に表しているのではないだろうか
262名無し行進曲:2009/10/11(日) 01:08:21 ID:JJsV2Lbq
海上自衛隊東京音楽隊が残しているデジタル録音におけるドイツマーチの名演はご存知だろう
ケーニッヒグレーツ、我等の海軍、ドイッチュマイスター連隊など多数の録音はその演奏体系において図抜けしているし、
また、シンバルではなくベッケンを使ったり、前奏に導入行進曲を組み込んだりなど、
現在の本番ドイツの軍楽隊でさえ踏み込めないほどのこだわりようである
近年において、このような他のどこにも真似できないものを海自音楽隊は持っているにも関わらず
>>258が軍艦マーチなしには海自音楽隊は生きてはいけないというのはあまりにもひどいのではないだろうか
263名無し行進曲:2009/10/11(日) 18:07:19 ID:DU7+XK3T
ドイツ行進曲って、テノールホルンとかバリトンとかが
ちゃんと編成に入っているとすごくいい響き。
テノールの2番3番パートは後打ちばっかりだけど、
これが入ってると、リズムセクションの響きに厚みが増して、
聴いてて心地よい。

よその国の編成でやると、編成上カットされたり
(ユーフォ奏者4人も用意できない)、
ユーフォニウムでやったりするから、どうしてもこの辺が柔らかくなって
締りがなく聴こえてしまうことが多いな。
264名無し行進曲:2009/10/11(日) 19:08:12 ID:nE7JfMP/
初めてこのスレに来ました。
深い話ばかりですね。

ところで、何年か前、選曲会議で実際にあったやりとりをば一つ。
「アンコールで星条旗しようよ」
「テロリストを敵にまわすことにならんか?」
「…やめよっか。」
「お客さんを危険にさらすわけにはいかないもんね。」

真剣でしたよ。今じゃ笑い話?
265名無し行進曲:2009/10/24(土) 03:21:48 ID:hodqbuso
コールドストリームガーズのCDに入ってたボギー大佐に不覚にもはまってしまったw
いま旧友や星条旗よ永遠なれをきいてもピンとこないw
266名無し行進曲:2009/11/03(火) 01:46:38 ID:Nn3VEFbJ
岩河三郎作曲の「虹と雪」の楽譜の入手先が分かる方はいらっしゃいませんか?
267名無し行進曲:2009/11/03(火) 02:01:17 ID:ixBAw9ST
>>259
同意できない
268名無し行進曲:2009/11/03(火) 17:28:23 ID:kn1dZCQH
今NHKラジオ名曲
269名無し行進曲:2009/11/10(火) 01:55:03 ID:2O7KBwOE
今更ながらハーシー・ケイのバレエ「星条旗」聞いたけど
意外と面白いじゃないのよ。

最後の星条旗よ永遠なれが果たして必要なのかと一瞬思ったが。
270名無し行進曲:2009/11/10(火) 16:17:21 ID:1jEXMNNf
アメリカでは国歌の次、いや国歌以上に愛されてるからな
271名無し行進曲:2009/11/15(日) 02:01:07 ID:QLP1FQwi
流れを全然読んでないのでスマソ。

行進曲にも二通りあって、本当に行進の時に使う行進曲と、
曲そのものを楽しむための、いわゆる「コンサート・マーチ」がある。
本当に行進に使う曲というのは、どうしてもコンサートマーチに比べてややテンポが
遅いのと、ritとか使えないというのがあって、表現の幅は狭くせざるを得ないよね。
また、実際の行進ではコンサートマーチと違って長時間の演奏に耐えるように、
曲そのものを長く作ったり、リピートを多用して曲の長さをコントロールするとか、
そう言った「実用的な」工夫が要求されるという一面もある。

朝日作曲賞向けとかであれば、コンサート・マーチで良いんだろうな。
272名無し行進曲:2009/11/15(日) 02:16:36 ID:JBFx8Zht
コンサートマーチというのは、『秋空に』みたいな曲のことなのかな?
273名無し行進曲:2009/11/15(日) 12:52:36 ID:2wCtUKOu
そうだよ
274名無し行進曲:2009/11/15(日) 18:05:09 ID:l7lzg2nS
多くのコンサートマーチでは早足過ぎて歩けないよな。
しかも途中でテンポも変わるし。
「序曲」というのが本来はオペラの前奏曲だったのが、今ではほとんど
「1楽章の交響曲」というような使われ方をしているのと同じで、独特の
文化として定着しているようだね。
275名無し行進曲:2009/11/15(日) 18:21:24 ID:jftG3qN5
昔は騎兵のギャロップマーチがあったし、今は車両行進があるから、速いこと自体は問題じゃない。
ただ、曲の途中でテンポが変わるのは困る。
コンサートマーチは、そのへんは気にしてない。
276名無し行進曲:2009/11/16(月) 10:06:46 ID:4XtOZQ2t
陸自の車両行進の曲といえば、
祝典ギョロップだよな。
騎兵の行進曲とかなら、
フェアーベリン騎兵隊行進曲とか、フィンランド騎兵隊行進曲とか有名かな
どっちも戦車師団の制定行進曲だった筈だし
277名無し行進曲:2009/11/16(月) 21:42:29 ID:ITzVzLcz
243=244=276ですか?
変換が妙だったり固有名詞を微妙に間違えてたりする。
278名無し行進曲:2009/11/17(火) 05:40:41 ID:z3nvoE6G
そんなこと探ってどうするの? 何が目的? 何が言いたいの?
279名無し行進曲:2009/11/17(火) 09:13:03 ID:8EwdFMLx
曲名や作曲者名を間違えるくらいの厨房が、戦車師団がどうとか知ったかするなと言いたい。
280名無し行進曲:2009/11/17(火) 12:59:48 ID:ni3flSGh
誰の曲か忘れたけど、力を合わせてって曲は素晴らしいよね。
一番好きな曲かもしれない。
281名無し行進曲:2009/11/19(木) 20:51:41 ID:DVt0eeTz
『ブルー・インパルス』 航空自衛隊中央音楽隊
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3696872
282名無し行進曲:2009/12/02(水) 03:13:27 ID:djnZ9Chi
あげ
283名無し行進曲:2009/12/04(金) 02:17:16 ID:rU67wilE
あげ
284名無し行進曲:2009/12/04(金) 10:42:56 ID:kt8jKmFG
後進国について語ろう。
285名無し行進曲:2009/12/04(金) 17:55:21 ID:oeaVB2L5
中高通してコンサートマーチじゃない行進曲は
星条旗よ永遠なれと士官候補生しかできなかった・・・
286名無し行進曲:2009/12/11(金) 15:35:34 ID:5FxEvTHp
行進曲「軍艦」を軍艦行進曲、軍艦マーチと書いている時点で
「海自のことを知らないヤツ」と分かる
287名無し行進曲:2009/12/11(金) 18:36:29 ID:yFIWqpna
>>285
星条旗は立派にコンサートマーチだと思うが。

>>286
海自のこと知りたいヤツなんてあまりいないだろ。


288名無し行進曲:2009/12/11(金) 19:59:56 ID:0tx2QTMc
実際よりも通りの良い名称で呼ばれるのが一般的

公方様や上様のことを「将軍」と呼ぶようなもの。
289名無し行進曲:2009/12/11(金) 20:26:53 ID:5FxEvTHp
「将軍」の正式名称は「征夷大将軍」だろ。

行進曲「軍艦」だけを語るならそれでもいいが、
海自音と絡めて語る場合にはきっちりと書いた方がいい。
この題名は彼らの誇りである。
290名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:23:12 ID:vx/SKal2
いや同時代的に公方様と呼ばれていたのを今「将軍」と呼んでるってことね。

征夷大将軍云々とかいう問題ではなく「  」
291名無し行進曲:2009/12/12(土) 23:54:16 ID:veCFTQiR
吹奏板の行進曲スレなんだから、別に自衛隊のことなど知らなくてもいいだろう。
軍事板の軍歌スレに行ってろ。
292名無し行進曲:2009/12/13(日) 00:10:57 ID:B3mDpTf+
>>286

普通にドイツマーチとか言うけどね。
293名無し行進曲:2009/12/22(火) 03:28:10 ID:W41oKQS2
のだめカンタービレでアメリカンパトロールが流れてたな
294258:2009/12/25(金) 18:58:43 ID:ICF5WWBQ
>>261
今現在、愛国行進曲を聴いているが・・・。
(太平洋行進曲は、余り好みじゃない。)

>>262
> >>258が軍艦マーチなしには海自音楽隊は生きてはいけないというのはあまりにもひどいのではないだろうか
(駄作ならいざ知らず)自国の名曲中の名曲を捨てるマーチ演奏音楽隊に、日本を代表するマーチ演奏音楽隊としての価値があると思うか?
自衛隊音楽隊から日本のナショナリズムを代表する性質を切り離すことは出来ない。
295名無し行進曲:2009/12/26(土) 16:47:17 ID:j49qZb2s
そもそも名曲だと思わないし軍国主義の象徴は捨て去るべき。俺は262じゃないけどね。
296名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:21:28 ID:v56XPnW7 BE:1955258257-2BP(0)
>>295
だからなに?
297名無し行進曲:2009/12/27(日) 23:31:00 ID:8iAn34q1
>>294

私は自衛隊音楽隊に軍国主義を想わせる軍隊行進曲を演奏して欲しくないとは一言も書いていない。
軍楽隊が母国のナショナリズムから切り離せないのは当然のことである。
ロシアの軍楽隊は『スラヴの娘の別れ』を好んで演奏し、スウェーデンならば『赤と黄色の旗の下に』を演奏するだろう。

だが軍艦さえあれば海自音楽隊が生き残れると言うのは大きな間違いだ。
自国の行進曲しか演奏しない軍楽隊は、世界のどこにも無いはずだ。
298名無し行進曲:2009/12/28(月) 02:53:17 ID:58mo63MM
DENONのクレストシリーズで98年収録の方のブルー・インパルスのCDが復活したので入手した。
長年欲しかったがオークションでは凄い値段になっていたのでうれしいわ。
いままで観閲式やコンサートの録音しかなかった「空の精鋭」のスタジオ収録が聴けて感動した。
299名無し行進曲:2010/01/12(火) 15:22:26 ID:N0cFWJ0C
コンサートマーチの場合、どうしても普通に行進するよりも
少しテンポは速くなりがちなんだけど、実際、どの程度の
テンポまで許されますか? 
300名無し行進曲:2010/01/14(木) 03:36:24 ID:Sz/82TIX
>>299
自由じゃないの。スーザのマーチなんて1拍160くらいで演奏されることも多いし。
301名無し行進曲:2010/01/17(日) 18:15:03 ID:z0KlpTpF
>>294
スウェーデンならば『赤と黄色の旗の下に』

細かいこと言うようだけど、「青と黄色の旗の下に」な……
302名無し行進曲:2010/02/17(水) 22:15:17 ID:45v3t1Vk
>>266
亀スマソ。
あの曲は、自衛隊関係者しか演奏できないって聞いたことがあるよ。
303名無し行進曲:2010/03/04(木) 20:06:49 ID:N3uhy/yf
フリードリヒ大王の作とされるホーエンフリートベルク行進曲と、
その旋律を丸まる引用したケーニヒスグレッツ行進曲

最高です。
304名無し行進曲:2010/03/05(金) 12:23:55 ID:xQNfIYOK
>>303

僕はピープケの行進曲の中ではデュッペル要塞突撃行進曲なんか好きです。

http://www.youtube.com/watch?v=yWUVMOK_F8g&feature=related
305名無し行進曲:2010/03/05(金) 20:34:28 ID:tBoOIL2E
>>304
ピープケってだれだよ、ピーフケ(Piefke)だろ
306名無し行進曲:2010/03/06(土) 15:18:55 ID:085J2C7b
>>305

あ、本当だ!失礼しました^_^;
307名無し行進曲:2010/03/07(日) 00:18:32 ID:KNCGnyoG
ピープケだとポケモンのキャラクターか
ウルトラQの怪獣みたいだ
308名無し行進曲:2010/03/19(金) 19:07:42 ID:VUUOAbDN
あげ
309名無し行進曲:2010/03/20(土) 21:31:21 ID:iTDHfLSF
http://www.youtube.com/watch?v=_IEjpVSoURc
どなたかこの音源の演奏団体をご存知の方いらっしゃいますか?
310名無し行進曲:2010/06/19(土) 08:28:41 ID:A4KhmJ+9
保守
311名無し行進曲:2010/06/22(火) 11:42:46 ID:bpXXTXo2
>>241

おお よくあれをご存じで。
あれは割と新しい録音だけど、なかなかかっちりとした演奏だから、そう思うのかもしれないねえ。
だけど他の人のいう通り、もっと沢山、古いものまで探って行くと、もっと良いのはあるんだな、これが^_^;
シュテファン盤は確かにいいけど、今は手に入りにくい。
iTunes Storeにハンブルク大吹奏楽団(Hamburg brass Band)の素晴らしい演奏があるから、みなさんも是非買って見て下さいねー
312名無し行進曲:2010/07/15(木) 09:06:48 ID:2dmiDoN4
色々、言われるとは思うけど、素直に・・・・行って、見て聞いてみたい

http://www.youtube.com/watch?v=gSUfmy9Umcs&feature=related
313名無し行進曲:2010/07/17(土) 19:20:13 ID:fwomWBtK
>>312

ごめん、意味がわからん
314名無し行進曲:2010/07/26(月) 08:09:11 ID:DFuOY6e5
1953年7月26日にカストロがモンカダ兵営を襲撃したのを記念してアップしました
【キューバ革命】7月26日運動行進曲【革命歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11516626
http://www.youtube.com/watch?v=Lx0tMFOZ2uI
315名無し行進曲:2010/08/04(水) 10:12:49 ID:LKvrFZRb
>>313

手っ取り早いところだと、自衛隊音楽隊の定期演奏会に応募してみるといいですよ。
抽選だったり、小さいお子さんは入れなかったりして、ちょっと厳格な雰囲気なのですが、
それもまた自衛隊らしくていいかなと。

>>314

明らかに軍歌としか言いようがないような。
もちろん抜刀隊やラ・マルセイエーズのように軍歌がマーチになった曲もあるのだけど、
明らかにマーチと言うべきでない曲ばかり上げるのは、マーチの知名度を下げることにもつながるからやめてほしいな。
多分あなたは、本来マーチと言うべき曲をあまり知らないのだと思う。こういうただの軍事オタクみたいな人が多いんだよなぁ
316名無し行進曲:2010/08/07(土) 13:49:17 ID:3X5EQ5iO
最近、軍艦マーチを無性に聞きたくなり、CDやネットでいろいろ拾ってみた。
で、最終的にはこの曲のごく一部分を楽しみに聞いていると気が付いた。

それは、A※ABA構成の※の部分。
どんな編曲、どんな演奏でも、この部分はほとんど変わらないw(せいぜい楽器が違うだけ)
軍艦マーチを軍艦マーチ足らしめているといってもいい特徴であると思うw
317名無し行進曲:2010/08/14(土) 20:03:53 ID:KT6GzA/m
AGE
318名無し行進曲:2010/08/14(土) 21:39:26 ID:YZnLb9Xs
>>316が言いたいのはおそらくAAB※Aだと思う。
319名無し行進曲:2010/08/17(火) 10:46:02 ID:OCLKdM6x
>>316
省略版だと最後になる部分のこと?
320名無し行進曲:2010/08/17(火) 16:50:00 ID:Dck2Ej7X
ブルックナーの行進曲変ホ長調聞いたことある方いませんか?
321名無し行進曲:2010/08/30(月) 18:57:18 ID:G/hT5P6M
俺的には旧友が1番だけど、、ラデツキーも同じくらいに好きだな
322名無し行進曲:2010/09/04(土) 04:56:55 ID:Sr4yvrVb
威風堂々が行進曲だということを最近知った。


来〜て来てあたし〜んち〜、来て来てあたしんち〜


コンサートマーチはたいてい速いのにこれは逆に遅いくらいだね。
323名無し行進曲:2010/09/07(火) 13:19:24 ID:Pnk0pbOt
ラデツキー行進曲は有名だけど、「ラデツキー将軍の勝利の行進曲」なんてマーチもあるんだな。
初めて知った。

http://www.amazon.de/Historische-Regiments-M%C3%A4rsche-Milit%C3%A4rmusik-Salzburg/dp/B000025MNQ/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=music&qid=1283832951&sr=1-6
324名無し行進曲:2010/09/20(月) 20:19:17 ID:zz95GDsZ
>>323
それはMBレコードで10年くらい前から売ってる
325名無し行進曲:2010/09/24(金) 10:12:35 ID:i6ZQGQ03
最近知ったんだよ
悪かったな
326名無し行進曲:2010/09/26(日) 21:58:45 ID:AZyiZ9HL
アマゾンのURLの書き方も知っとけw
http://www.amazon.de/dp/B000025MNQ/
327名無し行進曲:2010/10/26(火) 17:39:05 ID:vowkBi0g
課題曲でなんだけど

スタウトアンドシンプルから清くあれ爽やかなれのラインが最高です
328名無し行進曲:2010/11/21(日) 20:30:02 ID:xOLBFfNO
ロレーヌ行進曲にはどうも2タイプあるようなんだが、どちらがオリジナル?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4505921
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11753963
329名無し行進曲:2010/12/18(土) 15:15:12 ID:o2FJ1wGU
このスレって煽りが異常に多いよね。昔は初心者もワイワイやってて賑わってたのに。。。
330名無し行進曲:2010/12/27(月) 12:45:18 ID:KWHqegD9
むしろ閑散としておりますが
331名無し行進曲:2011/01/11(火) 14:08:52 ID:nWQjkjAC
マーチでどれがオリジナルかっていうのを特定するのは
大変困難
332名無し行進曲:2011/01/11(火) 19:42:53 ID:dBWYeaew
カラヤン盤の旧友ってオリジナル譜?
333名無し行進曲:2011/01/15(土) 14:54:42 ID:FbJhftiA
譜面がオリジナルでも指揮者や奏者が校訂・アレンジするってのは
よくあること。
てかしないほうが珍しい。
334名無し行進曲:2011/01/31(月) 13:04:48 ID:Ue3d9s6F
ドイツの伝承曲「Alter Dessauer (アルテ・デッサウ)」の日本語訳として
「懐かしき(古き)デッサウ」、「デッサウ老公」の二通りの訳がある様なんですが、どちらが正しいと思いますか?
モチーフとなった人物は「デッサウ公」らしいので後者かなと思ったのですが、
第11装甲擲弾兵師団軍楽隊のCDの解説書には「懐かしきデッサウ」とあるので。
335名無し行進曲:2011/02/01(火) 21:49:30 ID:Wpuv0gTa
「ツェッペリン」はどう?
ルンデル(ランデル?)の編曲は♭がやたらとあって。
336名無し行進曲:2011/02/27(日) 16:03:32.12 ID:jsYTJ82z
太平洋行進曲が至上。
ルフトヴァッフェ・マーチも良い
337名無し行進曲:2011/03/05(土) 13:33:13.04 ID:kU8NhfC8
アロイス・メリハル(Alois Melichar)がベルリン・フィルを指揮した「敷島艦行進曲」がYouTubeから削除されている・・・
どこかで売っていたりはしまんせんか?
338名無し行進曲:2011/03/10(木) 17:06:08.91 ID:u+sXHJy/
>>334

題を訳した人・時期が違うから。老公じゃなくて翁としてるのもあるYO。
レコード会社によって変ってくるのはしかたないや。

339名無し行進曲:2011/03/20(日) 14:54:36.08 ID:KSxgCJ2s
オレ三大行進曲
分列行進曲 スポーツショー行進曲 オリンピックマーチ
340名無し行進曲:2011/03/24(木) 13:33:33.85 ID:PXkGSkeU
分列行進曲とはなんぞ
341名無し行進曲:2011/03/30(水) 16:01:01.94 ID:SYmsiKht
342名無し行進曲:2011/04/01(金) 00:21:08.20 ID:DBVnq8c6
陸軍分列行進曲の楽譜は売ってないのですね。
みなさんどうやって入手しているのでしょうか。
343名無し行進曲:2011/04/07(木) 14:16:07.00 ID:7L8t+1+h
昔、ビクターが出したフォノシート(ソノシート)数枚組のマーチ集の中に、「この日のために」という曲があった。
もちろん、マーチ集なので管弦楽。
子供ながら名曲だと思っていたが、この歳になって思い出してネット上でいろいろ探しても、他の行進曲に比べ極端に録音が少ない。

今日、やっと原因が分かった。
元々、東京オリンピックの歌だったんだな。

>>342
例えば、国会図書館。
軍隊と音楽の関係 軍人の道は一本道-ウェブリブログ
ttp://tenhouinaki7.at.webry.info/201002/article_1.html
344名無し行進曲:2011/04/13(水) 22:21:59.70 ID:SjmUrjx8
ブロンの『勝利の旗の下に』っていうマーチ。
昔から大好きなんですけど、中々良い演奏のものが見つかりません。
ベルリン保安警察音楽隊のようなかっちりした演奏が好きなのですが、おすすめのcdや楽団はありませんか?
345名無し行進曲:2011/04/22(金) 10:06:42.78 ID:zXwc9zzD
>>344

デッカから出てた(る?)グレナディアガーズ


私も大好きです
346名無し行進曲:2011/05/02(月) 17:33:43.26 ID:CSg8y707
須磨さんの祝典ギャロップって行進曲なんですか?
347名無し行進曲:2011/05/02(月) 18:53:05.68 ID:fFg5f713
ニコニコにあったけど消されてた
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000025WN/
348名無し行進曲:2011/05/04(水) 02:25:46.27 ID:HYw/rKVF
朝日作曲賞を目指している者だけど、過去の入選曲でそれなりに良い行進曲はいくらでもある。
でも、誰もが知っていて、今後もずっと演奏される「スタンダード曲」
となっているのはあまりない。そういう曲を書きたいんだが……。
冒頭がかっこ良いと、甲子園なんかで使ってもらえるかな、などと思案中。
行進曲じゃないが、「軽騎兵序曲」とかみたいにね。
349名無し行進曲:2011/05/04(水) 14:54:25.11 ID:jzZZZocH
確かにマーチ集といえばスーザか泰西古典か軍隊かって感じだから、
たまには新作マーチぼんぼんでてくるような企画があっても良いよね。

形式化してきた響宴とか一回マーチ限定でやってみたら
350名無し行進曲:2011/05/06(金) 10:55:54.63 ID:TjjkvOJ1
確かにスタンダード曲といえるのは近年出てないな
351名無し行進曲:2011/05/06(金) 11:19:21.80 ID:Ri2o9348
後打がつまらんとかいうからかな
352名無し行進曲:2011/05/06(金) 11:20:06.39 ID:TjjkvOJ1
関係ないでしょ
353名無し行進曲:2011/05/06(金) 18:16:07.39 ID:mfRPaEuu
最近は機会音楽もあんまりでてこないし・・・

オリンピックマーチとか万博マーチみたいな
354名無し行進曲:2011/05/07(土) 02:03:41.08 ID:Pdvahs0Y
蒲田行進曲
355名無し行進曲:2011/05/07(土) 14:08:15.83 ID:jFZLWzZ/
斬新な行進曲つくったぞ!

その名もずばり「後進曲」

聴いた人はみんな後ろ向きな気分になる。
356名無し行進曲:2011/05/07(土) 14:43:57.24 ID:TqNGn7bC
もしかして、おもしろいと思って書いてる?
ねえ、おもしろいと思ってる?
357名無し行進曲:2011/05/11(水) 18:52:53.47 ID:p0N27WJM
>>348
キャッチーでどんな編成にも対応できて技術的に優しくて音楽的にも優れてるマーチなら
きっと今後も演奏されるよ
そういう課題曲はここ十年くらい出てきてないけど
358名無し行進曲:2011/05/18(水) 20:49:50.94 ID:BASVNnT4
つ春風
359名無し行進曲:2011/05/22(日) 01:29:59.16 ID:CIwsIH3d
>>358
え?
360名無し行進曲:2011/06/10(金) 23:08:27.28 ID:Wpl6mz5i
オスマン帝国の栄光〜トルコ行進曲の秘密
藝大プロジェクト2011 元禄〜その時、世界は?第4回
2011年10月15日(土)  14:30開場 15:00開演
東京藝術大学 奏楽堂
<公演に関するお問合わせ先>
東京藝術大学演奏藝術センターTEL:050-5525-2300

http://ticket.votre.co.jp/
361名無し行進曲:2011/07/16(土) 14:15:35.37 ID:Or93z16V
昔織田が出てた頃のユーキャンのCMでかかってた曲、英国の行進曲って聞いたけど誰か詳細頼む
362名無し行進曲:2011/07/16(土) 22:00:36.99 ID:1aSTALqJ
今、酔っぱらって、様々なバージョンの軍艦マーチを聞いている。
俺は、軍艦マーチを聞くと涙を流すこともあるほどの変態
スタンダード(?)であるだけに、色々な編曲の仕方があって、楽しませてくれる。

友人に言って笑われたが、メロディ的には軍艦マーチはマーチの「泣き節」だと思う。
スーザとも違う、タイケとも違う、日本独特の泣き節マーチだ!
363名無し行進曲:2011/07/22(金) 15:09:28.51 ID:eMb3dl/3
>>361

英国擲弾兵じゃない?
364 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/22(金) 15:13:54.44 ID:eMb3dl/3
>>362

俺はレイモンド服部のコバルトの空で感動する。
曲を聴いてると、今日も元気にがんばろう!っていう雰囲気を感じる。

戦後の日本のマーチって本当に名作が多いよね。
365名無し行進曲:2011/07/29(金) 09:16:51.87 ID:FWU2IB0+
>>362
俺は愛国行進曲や敷島艦行進曲も好きだが、あんたはどう?
366名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:04:45.88 ID:0br9FVP7
>>364
戦前にも名作が多いよ
367名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:28:08.03 ID:0y0fXnc4
強・弱・中強・弱
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 15:42:05.99 ID:fV+EAVDU
>>366

戦後のマーチの方が曲風というか、雰囲気が好きなんだ
369名無し行進曲:2011/08/19(金) 23:05:02.75 ID:smWAG0qj
戦前とか戦後とかいうくくりにはあまり意味が無いと思うが、
同じ作曲家が戦前戦後でどう作風が変化したか考えるのは面白い。
服部逸郎名義の「挙国の感謝」と
レイモンド服部名義の「コバルトの空」 とか
370名無し行進曲:2011/09/05(月) 23:01:59.47 ID:XWEaH3Xz
>30
不滅の・・・ 注文してみた
しばらくまってくれ,とメールが来た

>335
WWW 座布団2枚
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 23:27:24.20 ID:6csZADuy
そういえば国内版の3CDのドイツマーチ集、MBレコードに入荷したみたいだよ。
買ったけど新品帯付きで驚いた。
どっかの倉庫とかから引っ張り出してきたのかな。
372名無し行進曲:2011/09/07(水) 18:14:47.62 ID:CdaQpnRQ

一番難易度の高い(演奏技術的に)難しいマーチって何だろう
373名無し行進曲:2011/09/07(水) 20:22:56.96 ID:UOYrA1cr
>>372
中橋作品で、なんとかタックス・エラーって曲。
か、クロスバイマーチ。
374名無し行進曲:2011/09/12(月) 18:24:22.68 ID:FGldxogk
370です。
とうとうあっちからキャンセルしてくれ,と。
いつ入荷するのかわからないらしい。


375名無し行進曲:2011/09/12(月) 20:27:19.77 ID:CSlL9+Si
>>373
コンセルト・マーチ「シンタックス・エラー」ですね
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:22:09.09 ID:XfgmUd56
>>374

もう絶版だから、諦めたほうが良いよ
377名無し行進曲:2011/09/15(木) 23:29:52.01 ID:XxCY9Z0z
>>376
ありがとう。そうする。

この板を知ってみんなの博覧にびっくりしつつせっかくなので集めてみようかと考えている。
先ずはタワーレコードかMBレコードに行けばいいのかな。
378名無し行進曲:2011/09/25(日) 18:17:07.73 ID:3mt3sz9l
>>377
とりあえず、図書館に行ってみ。
何でこんなものがここに!ってことがあるから。
379名無し行進曲:2011/11/05(土) 07:52:52.49 ID:/iSSJ1C3
>>377
不憫だな、と思うと同時に昔を思い出す。
あなたが友達の子供だったりしたら、喜んで貸すんだがな。
俺の周りにはそういう奴がいないので残念だよ。音楽好きを通り越して、変人と思われてるからねw
せっかくのしょぼいCD資産が役に立たんwww
380名無し行進曲:2011/11/23(水) 23:49:29.75 ID:R5pEAWcz
381名無し行進曲:2011/12/04(日) 01:25:02.34 ID:mktOT5Q5
星条旗よ永遠なれ 栄冠は君に輝く 君が代行進曲 祝典行進曲 錨を上げて
万国博マーチ ワシントン・ポスト 汐風のマーチ マーチ「カタロニアの栄光」
ターンブルマーチ 行進曲「ラメセス2世」 クロス・バイ・マーチ 

好きなのだけ挙げた。名曲だなあ。
錨を上げてはヴァージョンがあるのかな?これが馴染み深い。もう一個のとは2度違うのかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=R9s_1uQOd9A
万国博マーチも、進歩と調和より旧題の方がいい。30秒くらいの視聴はできるはず。つべとかでは見当たらない。
課題曲は、全部参考演奏が好みですね。録音状態が最高だ。
ついでに、これが人気らしいね。聞くと、えらく意味深な歌詞だな・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUGh-7Y5kZA
382名無し行進曲:2011/12/06(火) 11:26:56.38 ID:BVWBad90
川崎優なら「希望」ってのも結構良いんだよ、これが。

戦後の一時期ってのは安易に軍歌をトリオに入れたりする曲がぐっと減るからね。
383名無し行進曲:2011/12/08(木) 00:14:25.72 ID:cDWqS8LX
これですかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OMv7vtp0MFw

万博マーチはkokoni-aru.
ttp://www.7netshopping.jp/cd/detail/?accd=C0076576
多分ペットがきついだろうw
384名無し行進曲:2011/12/13(火) 13:12:28.81 ID:vK3cEtOu
万博マーチは誰もかれも結構つらい

あーゆー曲きらいな人は無茶苦茶きらいなんだろうなって思う

俺は好きだが
385名無し行進曲:2011/12/14(水) 22:09:30.08 ID:KlpLgz9U
そうですか。ペットくらいしか聞いてはわからない、、。
自分は大好きですね。
上にあげたのではラメセスが難しいかな、と思いました。
音高かったり速かったりパートが沢山動いたり。
386名無し行進曲:2011/12/17(土) 16:16:02.73 ID:KTfn19Zk
以前キングから出てた戦前日本の名行進曲集×3を
まとめて買って店員に変な目で見られたのはいい思い出
387名無し行進曲:2011/12/19(月) 00:30:42.85 ID:/fnfIC53
388名無し行進曲:2011/12/21(水) 21:38:11.94 ID:sp/H5mmR
ハンス・フリース少佐指揮の国内盤3枚組を買おうかと
思っているのだが、解説書に録音年は細かく書いてある?
389名無し行進曲:2011/12/31(土) 20:53:46.54 ID:KMaAKneN
京都 のびろ山口 べっぷ
390名無し行進曲:2012/01/02(月) 21:27:13.41 ID:JGsuLTMo
>>388

ケースの裏に

録音: 1961-1966年 ハンブルク

とだけ書いてあります。
ドイツ行進曲名曲集 歴史的ドイツ大行進曲集 広場のコンサート の3つのLPを集めたものみたいです。
391名無し行進曲:2012/01/02(月) 23:04:44.93 ID:p4mkBOeo
>>389
「のばせ」だろ

如意棒じゃねえ
392名無し行進曲:2012/01/04(水) 23:34:05.69 ID:R1QLBPXV
レイディアント・マーチ
重すぎて行進には?w ゆったり歩くのにはいいかな
ペットの刻み、低音のどろどろしたのがいいなあ。
短調ってのか、暗い感じがいい。マーチっつーか、単に4拍子の名曲と思う
393名無し行進曲:2012/01/06(金) 18:00:52.28 ID:UrfuIIEn
>>392
そんなあなたには「平和への行列」をおススメいたします。
394名無し行進曲:2012/01/07(土) 19:07:10.91 ID:H8xR/eCf
あと「黎明」な
395名無し行進曲:2012/01/09(月) 07:24:14.44 ID:adyPCpvT
あと「ターンブルマーチ」な
396名無し行進曲:2012/01/11(水) 02:48:05.50 ID:XGxCxdsm
朝に行進曲を聴くと良いって聞きました。
初心者におすすめ教えてください。
397名無し行進曲:2012/01/11(水) 09:30:33.30 ID:hyFUWl8g
そらスーザよ
398名無し行進曲:2012/01/11(水) 12:48:10.76 ID:8nNTsCyN
朝にスーザを聴き夕方にアルフォードを聴くとよい
399名無し行進曲:2012/01/11(水) 20:17:14.49 ID:XGxCxdsm
>>397>>398
ありがとうございます。

どちらも元気出そうな曲だし、思わずリズム取りそうになるし良かったです。
時間ある時にCD探してみます。
400388:2012/01/11(水) 23:45:02.19 ID:3hDSRv+7
>>390

遅くなりましたがレス有難うございました。
今回は買えなかったので、近いうちに買うことにします。
401名無し行進曲:2012/01/12(木) 00:52:37.57 ID:57wZwCzE
適当にツタヤで「世界の行進曲」みたいなcdを選んでも、あなたの望む曲が手に入るんじゃないかな
そういう「実用的」なcdは沢山出ているし
402名無し行進曲:2012/01/12(木) 00:53:37.00 ID:QbdFVlyN
葬送行進曲もな。
403名無し行進曲:2012/01/18(水) 22:23:12.93 ID:SOM4hVwl
ラメセス2世は勇ましい。
どっかの運動会で流さないかな。
404名無し行進曲:2012/01/19(木) 21:20:27.11 ID:T8KlR3Co
夏だったかな?なんかの大会のOPで2010のオーディナリー・マーチってのが流れてた
405名無し行進曲:2012/01/26(木) 20:51:19.34 ID:Usx4QKvG
何年か前の駅伝大会(詳細は忘れた)でもアップルマーチが流れてて
ほっこりしたな。
406名無し行進曲:2012/01/29(日) 21:58:57.37 ID:o88Gr3yG
昨日、吹連講習会に行ったんです。講習会。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、行進曲特別講習会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、行進曲特別講習如きで普段聴いていない行進曲演奏
すんじゃねーよ、ボケが。特別講習だよ、特別講習。なんか学生指揮者とかもいるし。
ニューサウンズで行進曲か。おめでてーな。よーし思い切り楽器を左右に振って演奏しちゃうぞー、
とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、ポンポンやるからその席空けろと。
行進曲ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ドイツ行進曲愛好会と日本スーザ協会で
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。で、やっと講習会場に入れたかと思ったら、隣の奴が、
今日は今年の課題曲の行進曲で、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、課題曲の行進曲なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、
課題曲の行進曲だ。お前は本当に課題曲の行進曲を行進曲と思っているのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、課題曲の行進曲って言いたいだけちゃうんかと。
行進曲通の俺から言わせてもらえば今、行進曲通の間での最新流行はやっぱり、ロシア・マーチ、これだね。
チェルネツキーにアガプキン。これが通の好むロシア行進曲作曲家。
最初はチェルネツキーの作品集で。そん代わりフィナーレはアガプキンの「スラブ女の別れ」を合唱入り。これ。
で、中間を赤軍合唱団できめる。これ最強。しかしこれをやると次からロシアの秘密警察と
日本の公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、綜合警備保障のマーチングドリルでも見物してなさいってこった。
407名無し行進曲:2012/01/29(日) 22:00:08.27 ID:o88Gr3yG
408名無し行進曲:2012/01/29(日) 23:02:03.65 ID:sJHqlRQo
イマイチ
409名無し行進曲:2012/01/31(火) 02:39:22.91 ID:5jeVMLZ8
マーチ!マーチ!
410名無し行進曲:2012/02/01(水) 18:28:58.99 ID:Hk/RH+rt
作曲スレで質問があったので
ここで聞いてみる。
途中からテンポが変わる行進曲って
あったような気がするんだが……。
ちょっと思い出せない。
誰か知っていたら教えてくれ。
411名無し行進曲:2012/02/01(水) 18:58:00.28 ID:6voMdY00
なるほど、サンサーンスの「東洋と西洋」ですね
412名無し行進曲:2012/02/01(水) 22:12:40.00 ID:H9BLxTpx
>>410

カール・カールの「ムシナン行進曲」
413名無し行進曲:2012/02/02(木) 13:55:35.06 ID:+nxDhar7
れすサンクスです!
414名無し行進曲:2012/02/07(火) 09:59:32.07 ID:7aY87BJh
415名無し行進曲:2012/02/07(火) 14:37:28.53 ID:IcoRlQU5
ん? レイディアント・マーチのこと?
それはテンポの変化はあまりないような……
416名無し行進曲:2012/02/07(火) 19:46:01.51 ID:GYt09nce
レイディアントマーチは一定テンポで押し切る曲だな

それが案外難しいんだが
417名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:06:49.85 ID:wktHgO0G
一定テンポでありながら、抑揚やスピード感に変化を与える、
そこがむずかしいのかな?
418名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:27:27.72 ID:FV+CpEJM
>>418
いや、抑揚をつけつつテンポを一定に保つのが難しいんだよ。

あれ?言ってること一緒だな。ごめん。
419名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:41:45.27 ID:4Wp1vOYY
そりゃ、自分に対して言うのであれば、
「言ってること一緒」は当たり前だとおもうが。
ねえ、418さんよ。
420名無し行進曲:2012/02/08(水) 13:19:52.48 ID:sj6RjXzQ
マーチで一番テンポが速いのはどれくらい?
150以上?
421名無し行進曲:2012/02/08(水) 17:35:47.15 ID:NRipx/QK
なんでそんなにカリカリしてんの??
422名無し行進曲:2012/02/08(水) 18:28:02.96 ID:lRS2f+Oa
>>421
この流れでカリカリしていると感じる人なんていないと
思うが。どの書き込み読んでそう思ったの?
もしかしてスレチ?
423名無し行進曲:2012/02/08(水) 21:05:06.10 ID:NRipx/QK
>>422

アンタの事だよ。おっさん
文章でバレバレなんだよ
424名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:15:41.17 ID:EywJrwBn
>>420
136くらいが境目じゃなかろうか
425名無し行進曲:2012/02/09(木) 12:46:06.97 ID:356kLNsG
>>423
それを書いたおっさん(37歳)だが、どこがカリカリ?
だれも思わないだろ。君一人がカリカリしているようにしか
見えないが。
あ、もしかして君は418君かい?
なるほどね。だったら認識不足も甚だしい。
418が自分にアンカーしてるから面白いと
思って書いただけなんだが?
426名無し行進曲:2012/02/09(木) 15:39:31.88 ID:lwYo3S1a
そうやって火種蒔いて 楽しい?
427名無し行進曲:2012/02/09(木) 19:55:09.24 ID:UmvfMclH
>>420
サーカスマーチならいくらテンポ上げても良さそうだね、バーナムとベイリーとか。
428名無し行進曲:2012/02/09(木) 20:09:29.31 ID:kJfkbTI9
>>427
逆にサーカスマーチを120でやったらどうなるんだろうな
429名無し行進曲:2012/02/11(土) 13:39:19.03 ID:LC1o2rlO
>>426
最初にカリカリとか言い出して火種蒔いた君がよく言えるね。
430名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:00:26.11 ID:JZ1v48pv
ウォルトンのクラウンインペリアルって吹奏楽版でも編曲者が書いてないことが
多いんだけど、ご自身で編曲されてたんですかね?
431名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:19:26.77 ID:5lOzJuwp
他の人の編曲だけだったと思う。
確か何人かがこの曲編曲してた気がする。
432名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:24:13.61 ID:JN7qj+6r
sheetmusicでみたら三種でてるね
ひとつは簡易版みたい
433名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:34:30.71 ID:Z4sUJ6HJ
何で編曲者名でてないんだろ
434名無し行進曲:2012/02/13(月) 04:07:53.82 ID:K7RTEGQz
426涙目 立ち上がれない
435名無し行進曲:2012/02/13(月) 15:01:51.42 ID:b5aV+I/g
>>430-431
マーキュリーの『ブリティッシュ・アンド・アメリカン・バンド・クラシックス』
ってCDの解説読むと、1937年5月9日に英国陸軍バンドが初演したって書いてあるけど、
違うのかね?
それとも陸軍バンドってオケもやるの?
まあ俺英語力は自信ないが。
436名無し行進曲:2012/02/14(火) 18:25:43.13 ID:saHkHgjg
王冠はBBCの委嘱だったと思うが
437名無し行進曲:2012/02/16(木) 19:26:21.70 ID:e1Cvz2Co
錨を上げては、海上自衛隊のもいいけどこれもいいね。3バージョンくらいあるのかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDUq6uvwwbY

で、414を落としたのは私ですが・・・・流れを読まずに「レイディアント=輝くだなあ」
って書きたかっただけです('A`) すいません、紛らわしかった。
テンポが変わるのならクロスバイマーチ。スローになったりするし。
438名無し行進曲:2012/02/16(木) 20:20:18.49 ID:IwjAACnm
最近クロスバイマーチ生で聴く機会あったけど、あれ聴いちゃうと
最近の課題曲マーチってうんこだなって思っちゃうね。
439名無し行進曲:2012/02/17(金) 00:00:40.91 ID:nhp2KXWL
キングのマーチ集は曲がかぶるのを甘んじて受けいれて買い続けるしかないのかね・・・
440名無し行進曲:2012/02/17(金) 12:36:58.37 ID:ZoioAVEY
>>438
そりゃ最近の課題曲マーチは演奏が容易な曲じゃないと駄目なんだから、
クロスバイと比較しちゃ可哀想だ
441名無し行進曲:2012/02/17(金) 20:38:52.82 ID:k+uQM9TM
クロスバイマーチは実は現状最後の委嘱マーチっていうね。

吹連はもっとマーチから広がる新しい世界を見せてくれよな。
442名無し行進曲:2012/02/17(金) 21:41:57.38 ID:gXrFAawT
山本直純の白銀の栄光をいい演奏で聞きたい。
443名無し行進曲:2012/02/18(土) 05:50:34.05 ID:hZjsxteg
難易度の抑えられた課題曲マーチの名作はウィナーズ
異論は無いはず
444名無し行進曲:2012/02/18(土) 10:05:12.27 ID:kkcrP32F
>>443
マーチ課題曲だとウィナーズ、スタウト・アンド・シンプル辺りが傑作かなぁ
レイディアント・マーチやラメセスなんかはちょっと難しいか
課題曲マーチというジャンルに限定すれば、ベスト・フレンドもなかなかの良作だと思う
445名無し行進曲:2012/02/18(土) 10:55:13.56 ID:CFH/erdW
スタウト・アンド・シンプル
聴く度に、いろんな既存曲を混ぜ合わせたような曲だなあ
と感じるんだよね。「古典的な和製マーチ」という雰囲気もある。
446名無し行進曲:2012/02/18(土) 20:48:12.69 ID:6vNSUQLU
>>445
すまん。「古典的な和製マーチ」っていう言葉だけ聴いたら
個人的には瀬戸口藤吉とか斉藤丑松とかの軍楽マーチを思い浮かべちゃうわ。
447名無し行進曲:2012/02/18(土) 23:46:20.62 ID:9sttc2zP
清くあれ、爽やかなれはちょっと無茶苦茶だったなぁ
448名無し行進曲:2012/02/19(日) 02:27:27.16 ID:qoN29CsR
だがそれがいい
449名無し行進曲:2012/02/19(日) 03:35:42.44 ID:7gtjb9Dh
それが良いか? 課題曲の歴史に残るくらいの駄曲だと思うが。
あれ聴くと、和声の基礎とか学んだことあるのかと問いたくなる。
たしかに「古典的」な雰囲気はあるかな。古い映画音楽を彷彿と
させる部分はある。
しかし、今時の中高生はその曲存在すら知らないのが大半。
450名無し行進曲:2012/02/19(日) 05:45:14.91 ID:bkm5W/pJ
>>449
とりあえず耳鼻科と精神科へ行くことをオススメするよ
451名無し行進曲:2012/02/19(日) 12:53:27.50 ID:AGZw0ZgN
知恵遅れおっさんは黙ってな
452名無し行進曲:2012/02/19(日) 13:53:36.38 ID:/obdt203
>>447
だよな
453名無し行進曲:2012/02/19(日) 19:27:11.66 ID:x7KTwjsQ
>>449
俺もあの曲は好きではないが、君は別宮貞雄を知らないのか?
454名無し行進曲:2012/02/19(日) 19:35:28.34 ID:dppJrRpI
>>453
物理学の人ですよね
455名無し行進曲:2012/02/19(日) 19:55:48.43 ID:KiYsS8hS
まぁ、キューピッドのマーチも酷かった。
456名無し行進曲:2012/02/19(日) 20:15:45.95 ID:dppJrRpI
>>455
かわいいww
457名無し行進曲:2012/02/19(日) 21:58:46.22 ID:Jq6FC/nI
>>453
知っているよ。というかその曲が課題曲になった年に知った。
初めて聴いた時の印象は上記のとほとんど同じ。あくまでも、
その曲だけから受けた印象。初の吹奏楽作品らしいから、不慣
れだったのかもしれないね。演奏したチームも少なかったし。
つい先日亡くなったんだんだね。ご冥福をお祈りします。

458名無し行進曲:2012/02/20(月) 23:44:38.43 ID:duXvqAuC
何となく、課題曲マーチの個人的ランキング、5段階。
5 カタロニア 明るく煌めいた感じ   クロスバイ 色々壮大で好き   ターンブル 僅かな暗さとペットの連符がいい
 ラメセス 壮大で美しく怪しい    レイディアント 短調やら低音やら楽器の掛け合いで好き   平和への行列 壮大感・短調
 汐風 シンプルで旋律が個人的には大好き   
4 スターパズル 明るくていい  
3 清くあれ 中々美しい   マリーンシティ シンプルながら美しい   ロックン 低音が聞いてて面白い   そよ風 旋律が美しい
 潮煙 ペットが素晴らしい    スプリングマーチ なんか哀愁がある   オーディナリー シンプルながら美しい
 希望の空 tbメロディーが明るいけど悲しい感じがしていい
2 好みじゃない&知らないその他のマーチ
1 好みじゃない&知らないその他のマーチ
459名無し行進曲:2012/02/21(火) 12:11:52.44 ID:pPzdcjoS
ホントに個人的だな
460名無し行進曲:2012/02/21(火) 15:04:09.70 ID:acXyX20l
>>459
書き込もうと思ったら同じこと書いてくれた。サンクス。
461名無し行進曲:2012/02/21(火) 18:21:06.41 ID:NACTeAWO
俺の行進曲トップ10

1 行進曲 作品99(プロコフィエフ)
2 キングコットン(スーザ)
3 黎明(黛敏郎)
4 ナイルの守り(アルフォード)
5 コンサートマーチ’87(飯沼信義)
6 陽気な高校生(兼田敏)
7 ヴァルドレス行進曲(ハンセン)
8 聖なる殿堂の貴族たち(スーザ)
9 大建設(大沼哲)
10 京都(兼田敏)
462名無し行進曲:2012/02/21(火) 21:07:50.28 ID:50jaJdMG
岩河三郎にもう一曲くらいマーチ書いてもらいたい
463名無し行進曲:2012/02/21(火) 22:15:59.91 ID:W50C1l8O
俺はヤヴェロイスの「エル・アバニコ」が一番好きかな。
あとはマイスナーの「故郷を後に」とか ブロンの「春の訪れ」も大好き。
最近のコンサートマーチはあんまり聴かないから分からないけど それなりのものなら何でも好きになっちゃうなぁ。
464名無し行進曲:2012/02/21(火) 23:21:12.06 ID:Xz85ARtV
>>463
おれはブロンなら「勝利の旗の下に」がいいかな
465名無し行進曲:2012/02/22(水) 20:47:40.36 ID:R35b5grk
中村均「マーチ・エレガント」ってまったく音源ないのね。

笹川賞作品くらい聴けるようにしてくれよな。
466名無し行進曲:2012/02/23(木) 14:47:58.88 ID:HimiiEmO
>>465
それって、CDとかが出てないって意味だよね?
水槽ファンから見ると、なんで?と思えるけど、
需要が少ないんだろうな。

ようつべやニコ動なんかではけっこうあるようだね。
http://www.youtube.com/watch?v=DL9x9PzSREY
467名無し行進曲:2012/02/24(金) 00:00:43.40 ID:2CMb/RXh
>>465
どっかのスクールバンドのライヴ盤とかに入ってても良さそうなもんなのにな。

そんなレベルで良いからとにかく音源が欲しいって曲はけっこうある。
468名無し行進曲:2012/02/24(金) 00:19:50.53 ID:9Vbajr7A
「若人の下心」とか懐かしいな
469名無し行進曲:2012/02/28(火) 16:02:59.89 ID:uCC3Tbje
祝典行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=BuZKNOsZBVs
新・祝典行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=rcir0KuF6kE

こうして比べてみると、晩年の團伊玖磨は腕が落ちていたと言わざるを得ないな。
長いだけで、どこかで聞いたようなフレーズがダラダラと続くばかり。
470名無し行進曲:2012/02/28(火) 21:43:45.21 ID:B22/FsmC
團は三人の会で最も才能がなかったって言われるぐらいだし…
471名無し行進曲:2012/02/28(火) 22:16:57.87 ID:2SuLPfwy
行進曲で、長くて出来の良い作品ってのはなかなかつくれないよね。
今、毎年のように日本のどこかで国体用の行進曲が作られているんだが、
コンサートマーチじゃない行進曲はどうしてもある程度以上の長さが要求される。
それらをいくつか聞いてみた。どれもそれなりに実績のある人が作曲しているから、
まずまずの作品ではあるんだが、その長さゆえか、これぞという特色がある作品は
あまりないね。
472名無し行進曲:2012/02/29(水) 20:26:59.43 ID:L75dOTiu
そもそも長い必要あるか?
473名無し行進曲:2012/03/01(木) 02:54:29.69 ID:C7sry8Fj
学校の運動会で行進するときに流れていて、よく覚えているのですが、
なんという曲なのかわかりません。
もしおわかりなら、曲名を教えていただければ幸いです。
雰囲気からして行進曲だと思うのですが・・・


最初の部分(口笛のような音で勇ましい感じ)
ピッピッピッピ ピッピッピッピ ピーピピ ピピピピッピー ピピピピー
ピッピッピッピ ピッピッピッピ ピーピピ ピー ピピピピ ピーピピー

タラ―ラ ララララー タララ ラッラー タラーララー
タラ―ラ ララララー タララ ラッラーラッラッラー(←だんだん盛り上がる)

(盛りう上がったまま)
ターララ ラララララー タララ ラッラー ラララーラー
ターララ ラララララー タララ ララッララーララー
474名無し行進曲:2012/03/01(木) 23:07:05.68 ID:8JePtCtK
>>472
良く読んでるか? 国体みたいに実際に「行進するための行進曲」ってのは、
ある程度の長さがいる。入場行進なんて30分くらい平気で続く。
いくつかつなぐのは常套手段だが、単独でもある程度の長さは要求される。
475名無し行進曲:2012/03/01(木) 23:14:35.37 ID:wmvddXSK
>>474
2分の曲15回やったらいいじゃん
3分の曲なら10回
476名無し行進曲:2012/03/01(木) 23:42:47.69 ID:HttPF5Jt
はいはい、分かったらもう寝なさい
477473:2012/03/02(金) 00:55:49.80 ID:MnM3IXyW
>>473 です。
どうもスレ違いなようなので、「文字だけで吹奏楽曲を伝えるスレ」で質問
し直しました。
すれ違いで失礼しました。
478名無し行進曲:2012/03/02(金) 01:05:14.36 ID:uvBfMitG
>>477
あのさあ、書いて24時間経たない内に、レスがないからって
そんなこと書いたら、かえって失礼だよ。それに、そのスレよりは
こちらが適していると思うし。
479名無し行進曲:2012/03/02(金) 01:15:29.15 ID:Nldygwzn
あのスレはネタスレだからまともな答えは期待できない。
それ以前にその書き方じゃ分かる人なんていない。
480名無し行進曲:2012/03/02(金) 01:30:07.16 ID:WTCXLQQI
盛りう上がったまま
481名無し行進曲:2012/03/02(金) 01:34:34.15 ID:WTCXLQQI
>>473
最初の8音がわかればかなり前進すると思うけど、
せめて音の動き(上ル下ル)だけでも
482名無し行進曲:2012/03/02(金) 02:00:31.99 ID:uGVpN9gs
口笛でもハミングでも良いから、どこかにアップしてくれたら、
それが一番確実。
このままだとテンポ感すら分からない。たとえば、
「ピッピッピッピ」が2拍なのか4拍なのかも分からないし。
483473:2012/03/02(金) 02:23:56.09 ID:MnM3IXyW
レスいただいた方々、有難うございます。
歌下手だし、音感にぶいので上ル下ルとかもわかりません。
音楽の記号なども知りませんし。

何か良い表現方法があれば、また質問してみます。

どうもお騒がせしました。
484名無し行進曲:2012/03/06(火) 01:32:49.78 ID:XGvpqD6o
兵エア
485名無し行進曲:2012/03/07(水) 18:24:40.70 ID:M3RJDpUv
音感が悪くても上がるとか下がるくらいは分かるだろう。
それも分からないんじゃどだい聞く方が間違ってる。
486名無し行進曲:2012/03/07(水) 22:40:43.04 ID:ebhdMtpR
ああ^〜 万国博マーチを誰かがうpして下さった。(音源持ってるけど)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm17038461
やはり進歩と調和より、この録音の若干雑な具合がいい。
鳥の刷り込み現象と一緒で始めに聞いたのが一番じゃ。
しかしtp吹きっぱなしじゃないか・・・・・
487名無し行進曲:2012/03/08(木) 00:22:01.84 ID:xABVkV6z
>tp吹きっぱなしじゃないか

そうか?

メロディラインが途中でちょっぴりマイナーっぽくなる
あたりがビミョーだな。
488名無し行進曲:2012/03/08(木) 04:15:49.65 ID:N28gG2S6
ぱっと聴きヘンテコな感じするけど慣れるとやみつきになるね

万博は
489名無し行進曲:2012/03/08(木) 12:58:17.62 ID:Cc+7o/Dw
これって調べたら1970年の曲?
俺が生まれるより10年以上も前の曲じゃん
490名無し行進曲:2012/03/08(木) 13:35:19.06 ID:RCwEfR9s
大阪万博を知らないのか

ちなみに古関裕而の「オリンピックマーチ」は1964年の東京オリンピックの曲なんですよ。
491名無し行進曲:2012/03/08(木) 14:01:18.21 ID:TnZLJZ16
「千九百七十年の、こ〜んにちは〜!」 って曲もあったな。
三波春夫だったっけ?

「あの日ローマでぇ、ながめた月が〜、今は都の空照らす。
四年たったらまた会いましょうと、固い約束夢じゃない、
よいしょこ〜ら、夢じゃない〜。オリンピックの顔と顔、
それ、トトントトトント顔と顔〜」ってのもあったな。
東京五輪音頭だったっけ。
492名無し行進曲:2012/03/08(木) 15:44:13.34 ID:DGA51QVp
楠トシエの「オリンピック・ア・ゴーゴー」は東京かと思いきや
実はメキシコオリンピックの時の歌
493名無し行進曲:2012/03/08(木) 16:55:06.32 ID:/4nu4bMf
楠としえって、あのひょっこりひょうたん島の
サンデー先生の声優だったんだよね?
ああ、なつかしい。
494名無し行進曲:2012/03/08(木) 17:10:45.52 ID:DGA51QVp
かっぱ黄桜ともいう
495名無し行進曲:2012/03/08(木) 17:30:55.57 ID:sIWe/VAE
加齢臭の漂うスレというのはここですか
496名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:47:56.86 ID:RwxPE2l+
楠トシエといえば、「お笑い三人組」のおたまちゃんだろ。

楠トシエ 「おたまちゃん」
江戸屋猫八「はっちゃん」
ふたり  「うーーっ!」

この恋人同士のギャグが定番だった。
497名無し行進曲:2012/03/09(金) 01:13:10.48 ID:HQ3l7zlk
楠トシエの声ってやみつきになるね。

かっぱ黄桜の歌とか誰がカバーして絶対大けがするだろ
498名無し行進曲:2012/03/09(金) 02:19:39.57 ID:vWHXuxB/
>>497
日本語でたのむ
499名無し行進曲:2012/03/09(金) 02:21:30.16 ID:d65KQSoM
も抜けだね
500名無し行進曲:2012/03/09(金) 03:01:56.91 ID:1mlucaZx
行進曲で古いものといえば、「東京行進曲」という歌がある。
これ、どう聞いても行進曲っぽくない。

http://www.youtube.com/watch?v=mZKab-lVUlM

まあ、このテンポだから歩けないことはないが。
昔の人は歩くのが遅かったのかな。

501名無し行進曲:2012/03/09(金) 16:15:17.90 ID:HPcWfZ6e
>>500
ただの流行歌ですから

亜細亜行進曲、大陸行進曲、太平洋行進曲みたいなもろ軍歌系は
歌いながら歩けます。
502名無し行進曲:2012/03/09(金) 16:51:32.32 ID:trGQ86WU
後進曲だな。
503名無し行進曲:2012/03/12(月) 14:49:28.57 ID:92eMUkJJ
ダイゼンロート中佐の2枚組のドイツマーチ集 デジタルリマスターでCD化してくれないかなぁ
シュテファン大佐のは沢山あるのにね…ダイゼンロート中佐の演奏の方がはるかに良いのになぁ
504 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/17(土) 00:30:43.25 ID:jhFhikal
ヨハネスハンセンという人のヴァルドレスという行進曲で
原典版の クラリネットのソロから始まるタイプの演奏で 良いCDは無いでしょうか?
陸上自衛隊中央音楽隊のCDで原典版を始めて聴いて 惚れ込んでしまったのですが 全体的には微妙な演奏だったので 他のものを探してます。
505名無し行進曲:2012/03/17(土) 10:53:32.96 ID:5uES+Hug
>>504
あんまり良い演奏に出会ったことないねえ。
BMGから出てた「sound of norwey」ってCDに入ってるのも微妙だった。
ナクソスから出てたオケの「行進曲集」に入ってたのもなんだかねえ。

ていうかよく経緯を知らないんだけど、あれはクラリネットの方が原典なんですか?
506 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/17(土) 10:59:09.88 ID:jhFhikal
>>505

ありがとうございます。
CDの解説書を見ると クラリネットのソロから始まるのが原典版で トランペットの方はアメリカ版だそうです。
507名無し行進曲:2012/03/20(火) 21:52:44.42 ID:Qg7z3Pm8
>>504

ここ10年くらい新譜のCDを買っていないので、新しいところはわかりませんが、
ノルウェーのバンドの演奏で気に入っているのは以下の2種類です。

a. CDタイトル Norwegian Colouras #Band The Band of His Majesty the King's Guard
CD No. NGMF 101

b. CDタイトル Marche Militaire #Band Marinemusikken
CD No. MM 1001-2

aは国王親衛隊軍楽隊の演奏で、響きが柔らかで楽器の音がブレンドされている
シンフォニックなサウンドです。
bは海軍の軍楽隊で、aに比べ、ホールトーンではなく、直接音主体の演奏ですが
各楽器のメロディの動きが良くわかります。

今手に入るかどうかはわかりませんが、bはネットで入手可能みたいですね。
508名無し行進曲:2012/03/22(木) 00:14:19.24 ID:+dPO2tyV
>>507
へえ、案外録音あるんですね。

北欧の軍楽隊とか面白そう。
509 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/22(木) 16:26:58.02 ID:/3KROXMs
>>507

>>504です。ノルウェーのご当地バンドの演奏だと結構あるんですね。iTunesに両方あったので買って聴いてます♪
ありがとうございました(^^
510名無し行進曲:2012/03/23(金) 01:44:18.55 ID:pYAt5EQt
ヴァルドレスか〜。
あの鄙びた雰囲気がたまらん良いね。
511名無し行進曲:2012/03/24(土) 09:06:41.71 ID:Z8/zpmpI
たまたま手許にヴァルドレスの楽譜があったので確認してみました。
ソロはクラリネットですね、トランペットは小音符で書いてある。
出版社はBarnhouseでLoras.J.Schisselのアレンジ。
512名無し行進曲:2012/03/28(水) 20:29:46.60 ID:f/+Qw2e+
ふーん
513名無し行進曲:2012/04/04(水) 19:08:00.29 ID:sHXsXoeK
ヴァルドレスは比較的最近のなど2004年に出たノルウェー海軍のがいいと思うぞ。
もちろん冒頭はクラリネットだ。
514名無し行進曲:2012/04/26(木) 21:20:49.03 ID:ghVLYQ0O
レスがないね。
名曲(と思う)、マリーン・シティがDisられてるっ。
ttp://www.youtube.com/all_comments?v=__e52ncCbh8
515名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:24:07.95 ID:vXRvyd+S
マリーン・シティ2012って知ってる?
516名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:47:56.91 ID:/HL8F0gs
517名無し行進曲:2012/04/27(金) 20:25:48.70 ID:41x80LrG
マーチエイプリルメイのが小編成の引き締まった演奏が似合いそう

まあ実際この譜面を享受する層では求むべくもないけど
518名無し行進曲:2012/04/29(日) 19:01:03.32 ID:kayfafAa
「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」ってのがけっこういい曲だと評判ですね
519名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:09:54.63 ID:DGwE2q2I
それなら「ぼよよん行進曲」のが前向きになれて大好きさ
520名無し行進曲:2012/05/16(水) 00:21:22.75 ID:U65rnZS4
>>519
妙にのりにくい曲だよね
521名無し行進曲:2012/05/16(水) 21:37:16.82 ID:/voWvxvF
そりゃそりゃそうじゃん!
522名無し行進曲:2012/05/19(土) 14:42:50.64 ID:RdFG8HVX
レイモンド服部の「スポーツマン」てどんな行進曲?
つべで探しても見つからないんだが…
523名無し行進曲:2012/05/19(土) 23:37:29.93 ID:McwmW944
>>522
普通にCD出てるだろ
524522:2012/05/20(日) 04:37:09.52 ID:0oFuf1po
ホントだ。
失礼!
525名無し行進曲:2012/05/20(日) 13:35:30.16 ID:uO2D71Qt
もう音源探すといえばようつべで、CDには見向きもしないってご時世になってるのかねえ。
526名無し行進曲:2012/05/23(水) 07:02:37.27 ID:kL+mVnHJ
>>522
NETスポーツ番組のテーマ曲として作曲された多彩な変化に富んだ作品で、特にトリオが美しい。

と、バンドジャーナル別冊『日本の吹奏楽’84−作品編』の「吹奏楽作品(邦人)総目録」にあります。
527名無し行進曲:2012/06/03(日) 18:33:18.75 ID:SHimmoTu
イタリアの曲で"ベバーニャの栄光"というのがあるんだけど、
これの原題分かる人いる?
528名無し行進曲:2012/06/07(木) 02:39:52.12 ID:/+DLRff0
このスレには詳しい人が集まっていそうなので質問です。
中学の時に持っていた行進曲のアルバムがもう一度聴きたくて探してます。
かなり記憶が薄れてますがこんな感じですが、何か情報ご存知の方はいますか?
・タイトルがMARCHES OF THE WORLD。日本語タイトルもあったと思うが覚えていない。
・LPの2枚組。1981年頃に購入。
・曲目で超メジャー(星条旗とか双頭の鷲とか)を除き、覚えているのはサンブルエミューズ連隊とか。
・たしか2枚目のA面に雷鳴と稲妻(電光?)が入ってた。
・2枚目のB面は全て日本の行進曲。覚えている曲目は愛国行進曲、君が代行進曲、愛馬進軍歌とか。
・星条旗はトリオにラッパの合いの手が入るバージョンで他でもたまに聴く編曲。
・Tubaが多分1本だけど軽快で上手かった印象。
・演奏している吹奏楽団がどこか覚えていない。
529名無し行進曲:2012/06/08(金) 14:34:55.97 ID:h/l1Doev
>>528
タイトルと曲目でググッたらCDだけどこんなん出てきた。
曲目が一部違うけど、LP→CD化で差し替えられる事は良くある事だと思う。
違ってたらスマン。

<COLEZO! TWIN>世界のマーチ MARCHES FROM THE WORLD
ポール・ヨーダー(指揮)吹奏楽団
http://vemall.jvcmusic.co.jp/pages/EC1000?item_cd=VICP-41379

530名無し行進曲:2012/06/09(土) 00:11:55.25 ID:ktaoawhm
>>529
ありがとうございます。ポール・ヨーダー吹奏楽団!
探しているのとは違いますが、そのLPも持っていたの思い出しました。
スーザのマンハッタン・ビーチとか、厨房時代にユーフォで演奏したのが懐かしいです。
他にもちょっとマイナーな選曲が面白いLPですよね。

探している528は日本の楽団名だった気がします。
レコーディング向けの適当な名前だったかも。。
531名無し行進曲:2012/06/09(土) 00:25:25.31 ID:hb8Im6kw
いや〜なにしろね
若人の心、ですよ。わ・こ・う・ど!
わかとじゃなくわこうどってところがね、ナウなヤングもびっくりって感じですよ

そしてね、その後に心と続くわけ
何しろこころですからね
ぴゅあなまいはーとがジンジンですよ 

そして若人の心が行進曲として完成するわけ
かんぺき!ですよ
532名無し行進曲:2012/06/10(日) 16:16:34.28 ID:LFaMyTUf
若人の心、何年前の課題曲だったっけ?
演歌調の味のある行進曲だったよね。
533名無し行進曲:2012/06/11(月) 20:58:37.22 ID:OspohKSQ
>>532
1977年のDで、小編成用でした。
こーのー、地球がー・・・
534名無し行進曲:2012/06/11(月) 22:39:41.27 ID:wKtcprFA
「ディスコ・キッド」と同じ年の課題曲。
535名無し行進曲:2012/06/12(火) 00:55:26.03 ID:Sz+PHVqz
俺はですこきっどなんかより若人の心がやりたかったよ('A`)
先生もわざわざTUBAの譜面作らなくて済んだ筈だ。
536名無し行進曲:2012/06/19(火) 01:20:47.64 ID:IduQcafp
最近ハイデックスブルク万歳の堂々とした曲調にはまっています
537名無し行進曲:2012/06/19(火) 17:51:04.43 ID:Zk/yXEHe
陸上自衛隊中央音楽隊のマーチ集のハイデックスブルク万歳はおすすめですよ。
538名無し行進曲:2012/06/19(火) 20:16:17.19 ID:VdYYUaYg
539名無し行進曲:2012/06/20(水) 20:14:21.37 ID:hOSf7G+a
ハイデ万ならオランダ海軍は如何かな?
540名無し行進曲:2012/06/21(木) 21:25:42.27 ID:P0t65dBV
オランダ海軍の『世界のマーチベスト20』、
「ハイデ万歳」はじめ演奏は素晴らしいんだが、
ラインスコーテン大尉の録音だけ音が潰れてしまっているのがちょっと痛い。
(他盤のラ大尉の収録はまともなだけに悔やまれる)

でも、あの「サンブル・エ・ミューズ連隊」と「剣士の告別」は、
数ある録音の中でも指折りの名演だと思う。
長文スマン
541名無し行進曲:2012/06/22(金) 00:00:13.36 ID:kbeOdGwl
>>540
そのCDだと「ベルギー国家警察」とかもいいと思うな。
あとなぜかあんまりこの手のCDに収録されることが少ない「ナイルの守り」も聴けていい感じ。

俺は「サンブル・エ・ミューズ」はハリス中佐指揮グレナディア・ガーズを推します。
542名無し行進曲:2012/06/22(金) 00:50:13.05 ID:rIws/Q8C
ラロ隊長のエスパーニャ・カーニは最高だよね!
543名無し行進曲:2012/06/22(金) 01:18:52.52 ID:rn+olj97
エスパーニャ・カーニはあーいう軍楽隊風にかっちりするのがいいか
闘牛場の楽隊よろしく荒々しくラフにやるのがいいか
好みは分かれるかも。
まあどっちもいいんだけどね。闘牛場の場合弦楽器入るけど。
544名無し行進曲:2012/06/22(金) 07:00:15.46 ID:Aajj6vwH
エル・アバニコは?
545名無し行進曲:2012/06/22(金) 11:55:01.27 ID:rIws/Q8C
ラロ隊長のエル・アバニコは遅すぎて眠たくなる...スウェーデン陸軍中央軍楽隊の演奏は素晴らしいですよ。
他にもおすすめのCDあったらおしえてください。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-cbZBgw.jpg
546名無し行進曲:2012/06/23(土) 14:01:36.98 ID:EHtKfFs2
エスパーニャ・カーニといえば東京キューバン・ボーイズでしょうに
547名無し行進曲:2012/06/23(土) 18:00:08.12 ID:95HkI0Pi
パソドブレだとオケだけどイギリス室内管弦楽団のパソドブレ集がいい感じ

エスパーニャ・カーニもエル・アバニコもアンパリト・ロカも入ってます。
548名無し行進曲:2012/06/25(月) 00:11:32.83 ID:lb1gIQrw
エル・アバニコなら、そのものズバリ
スペイン空軍軍楽隊が吹き込んだ
ある意味“本場”のがMBレコードに売ってる
まぁご当地の楽隊の演奏が常にNo1ってワケじゃないけどな
549名無し行進曲:2012/06/25(月) 00:31:30.62 ID:lb1gIQrw
上の方で話題になってたオランダ王立海軍軍楽隊と言えば、
youtubeにある同隊のPVが茶目っ気タップリで愉快
(ブイテンホイス隊長時代のものと思われる)
http://www.youtube.com/watch?v=u6X4qFSEfz4

2曲目のホラ・スタッカートはカッコ良すぎで濡れる
(波しぶきが掛かる的な意味で)
550名無し行進曲:2012/06/25(月) 12:06:12.24 ID:edhddPkd
>>548
軍艦行進曲に限っては海外のバンドであんまり良い演奏聴いたことないような
551名無し行進曲:2012/06/25(月) 15:36:00.15 ID:E4lTMdEi
ギャルド「...」
552名無し行進曲:2012/06/26(火) 00:01:46.71 ID:RncWb+HB
ぎゃるどぉぉぉ?
553名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:10:09.62 ID:YLB1Ssu0
行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」のことを、うちの顧問は「オギャラ」って呼んでた。
554名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:19:46.64 ID:QeOg9M2n
おぎゃらぁぁぁ?
555名無し行進曲:2012/06/27(水) 00:41:19.88 ID:be4XJIyT
「ナイルの護り」って名演ありますかね?
ラロ/オランダ王立海軍
スウィフト/コールドストリーム
ノルウェー陸軍
のは聴いたことあって、どれも良いと思うけど、そんなに突き抜けてもないかなっていう。
556名無し行進曲:2012/06/27(水) 09:36:15.96 ID:QswFH+xa
天理高校
557名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:02:13.15 ID:cqGA//WA
岩木が好き
558名無し行進曲:2012/07/04(水) 01:02:21.60 ID:WUZSdEaJ
カタロニアも好き
559名無し行進曲:2012/07/08(日) 01:41:38.19 ID:hWtlPwoL
ホルストのマーチいいよ
560名無し行進曲:2012/07/08(日) 16:19:46.90 ID:uCDFoyP4
>>559
マーチング・ソングかい?
561名無し行進曲:2012/07/16(月) 07:04:56.06 ID:i5sEIc74
2組のマーチの素朴さも良いよ
562名無し行進曲:2012/07/20(金) 22:34:39.63 ID:LXqUH50I
誰かロシアのマーチ詳しい人いる?
MBで買おうと思うけど、チェルネツキーとかどう?


「ナクソス」とかスーザやドイツマーチはあるのに日本の行進曲は全然ない
…なんかなぁ
563名無し行進曲:2012/07/22(日) 11:06:57.40 ID:CuR85eCJ
mbでロシア物何枚か買ったけど、外れはあんまり無いかな

レニングラード軍管区軍楽隊のチェルネツキー集は良いよ
トラック15の「祖国の栄光」がお気に入り
トリオにグリンカ作曲の「皇帝に捧げし我が命」の合唱曲が流れてカッコヨス

ソ連邦時代の行進曲ばかり注目されるけど、
帝政時代のプロイセン流のカッチリした行進曲も好き
(実際、「プレオブラジェンスキー連隊行進曲」はじめ
何曲かドイツの制定行進曲に採用されてて、両国の交流が分かる)

とりあえず、
・ロシア海軍 本部軍楽隊 (サンクトペテルブルク)
・レニングラ−ド軍管区司令部軍楽隊
・ソビエト連邦 国防省付軍楽隊

のCDは買っといて損は無いと思う
俺もまた買いたいな
564名無し行進曲:2012/07/22(日) 11:28:37.99 ID:CuR85eCJ
>>555

どういう演奏があなたの心に響くかは分からないけど、
「ナイルの護り」なら、

・英国海兵隊軍楽隊(ダン中佐、他)
・スコッツガーズ(ハウ少佐)
・スウェ−デン王立陸軍中央軍楽隊

他多数の録音がありますね。
俺はオランダ海軍のが好きだけど・・・いやはや、好みは十人十色ですね
565名無し行進曲:2012/07/22(日) 18:39:19.65 ID:JIHq2AIQ
サンキュー!

すごい参考になった!
チェルネツキー集とかあんのね

さっそく買いに行ってくる〜〜
566名無し行進曲:2012/07/31(火) 22:33:47.58 ID:NidkA/M0
>>564
色々聴いてみましたが、結局最初に聞いたラロ/オランダが一番よかったかもw
567名無し行進曲:2012/08/07(火) 22:37:39.12 ID:ME9Phjol
>>487
そうか、、、細かく聞いてなかった。
>>488
いい曲と思う。
568名無し行進曲:2012/08/09(木) 20:08:54.97 ID:rqLKPkj4
「パンのマーチ」って案外良い曲だと思いません?
569名無し行進曲:2012/08/14(火) 13:29:48.22 ID:mMj7utRi
パンパカパンパンパン
570名無し行進曲:2012/11/10(土) 03:15:17.39 ID:IvZD0OE3
保守
571名無し行進曲:2012/11/11(日) 23:38:37.73 ID:S9HIUdXR
hohhoshu
572名無し行進曲:2012/11/24(土) 14:22:21.12 ID:aYYZbIlu
吹奏楽のマーチってブロックMしか知らない・・・
573名無し行進曲:2012/11/24(土) 14:49:11.35 ID:5yHbCbbf
それは流石に知らなさすぎだ
574名無し行進曲:2012/12/09(日) 19:07:11.64 ID:gf63SzXC
岬めぐりっていい曲だよね
575名無し行進曲:2012/12/25(火) 21:02:30.07 ID:dc4wiMyN
マイナーかも知れんが「ブルーインパルス」って曲が良いぞ
576名無し行進曲:2012/12/26(水) 12:33:33.80 ID:0jDtoYVN
>>575
どの辺でマイナーだと判断したんだ…
577名無し行進曲:2012/12/26(水) 22:36:27.84 ID:6aLpwJur
>>576
周りの知人誰も知らなかったぞ
578名無し行進曲:2013/01/17(木) 01:37:31.86 ID:Jcw/wGQ7
質問です。
「ダグラス・マッカーサー」という行進曲が
あるらしいが、音源が見つからない。だれか情報あったらヨロ
579名無し行進曲:2013/01/17(木) 09:22:55.29 ID:TlHnhC4K
>>577
日本のポップスマーチの古典とも言える名曲じゃないか…
周りの知人って中高生?
580名無し行進曲:2013/01/17(木) 18:01:45.71 ID:1sfzaQP7
>>579
吹奏楽やってない人は知らんだろ。
581名無し行進曲:2013/01/18(金) 01:54:13.37 ID:kYTdaTsm
>>575
これか
http://www.youtube.com/watch?v=9wY-uEw4nxs

すごい速いテンポだな。150越えてる。
おれ個人的にはまったく良い曲とは思えない。
テンポはともかくマーチのセオリーからも少しはずれているし。
582名無し行進曲:2013/01/18(金) 05:29:33.10 ID:U3uGNrH1
ブルーインパルスって何かバタバタしてるだけの曲って感じがする
583名無し行進曲:2013/01/18(金) 07:24:56.03 ID:bjzuYVTF
まさかブルー・インパルス知らん人が居るとは思わなかった

>>581
コンサートマーチのセオリーって何?
584名無し行進曲:2013/01/18(金) 11:29:56.72 ID:Ha3rNXji
ヒント 移調
585名無し行進曲:2013/01/18(金) 18:36:17.21 ID:YYzLeGn1
知らないで聴いたら(俺がそう)コンサートマーチですらないと思った
586名無し行進曲:2013/01/18(金) 18:43:00.80 ID:bjzuYVTF
>>584
移調ってどういうこと?
もしかして転調のことかな?

>>585
マーチングマーチかコンサートマーチかで言ったらコンサートマーチじゃない?
もっと細かい分類ならポップスマーチの方が適当だろうけど
587名無し行進曲:2013/01/18(金) 18:43:46.84 ID:B91WNNLD
吹奏楽やってるのにブルー・インパルス知らないのか
普段どんな吹奏楽作品聴いてるんだ?
588名無し行進曲:2013/01/18(金) 19:54:28.39 ID:uoXOVlDh
>>587
マーチはスーザとコマンド・マーチしか聞いたことなくてのう・・・
589名無し行進曲:2013/01/18(金) 23:48:47.86 ID:Sv0hUdu2
たまたま自分が知ってるからみんな知っていて当たり前なんて
思わない方が良いよ。ブルーインパルスはその程度の曲であり知名度もその程度。
590名無し行進曲:2013/01/19(土) 00:56:51.59 ID:fmWpAS7Q
ヒント 作曲時のキーと初演前後の変更
591名無し行進曲:2013/01/19(土) 01:11:12.17 ID:JfrFsd46
マーチしか聴いてない人よりはオケとか声楽とか広く聴いている人の
方が価値があるとおもうよ。
592名無し行進曲:2013/01/19(土) 01:46:34.28 ID:FyibJqzE
残念ながら価値は関係ないね。
だいたいマーチは用途及び表現形態によるジャンルで、
オケ・声楽は編成・発音形態によるジャンルだからそもそも比較できないしね。
593名無し行進曲:2013/01/19(土) 01:49:25.19 ID:D6nDW6YI
自衛隊の音楽隊が来たときにはけっこう定番曲だけどね
確か入間の航空ショーのときもやっていたような
594名無し行進曲:2013/01/19(土) 01:52:56.87 ID:yfYXX4Rr
価値がどうかしらんがブルーインパルスを知らなかったから
といって人を馬鹿にするような輩は人間性が悪いとしか言いようがない。
595名無し行進曲:2013/01/19(土) 01:55:46.81 ID:yfYXX4Rr
>>590
意味分からないんだが、そのへんの経緯があるなら解説ヨロ
596名無し行進曲:2013/01/19(土) 02:08:25.01 ID:VtRnpH8i
ラデツキーは、毎年正月に聴いて「今年も頑張ろ」って思えるから好き。
邦人作品なら「五月の風」…毎年五月病になりそうな時に聴いて発病阻止しています!
597名無し行進曲:2013/01/19(土) 17:17:40.24 ID:zEY3c6Q8
しかし、ブルー・インパルス知らないってことはつまり斎藤高順も知らないし、
バンドのためのコンチェルティーノだってオーバー・ザ・ギャラクシーだって知らないってことだよなぁ…
もったいないと言うか何と言うか…
598名無し行進曲:2013/01/19(土) 21:43:02.55 ID:MP1V6izx
曲をたくさん知っているということは吹奏楽についての認識が深いこととかなり
相関関係がある。だから特定の曲を知らないことで劣っているように思えるかもしれない。
でも、それはどちらかというと重箱の隅をつつくような行為じゃないかな?
知っているに越したことはいが、もっと他に重要な要素はあるよ。
599名無し行進曲:2013/01/20(日) 04:15:07.72 ID:bK6BfWki
>>598
だな。
例えば、4下5上(五線譜に#を置くときの規則)とかを知らなくても、音楽は楽しめる。

俺なら・・・・子供のころから、軍艦マーチだけは聞きまくっている。
パチンコが趣味だったせいもあり、たくさんの編曲を聞いてきた。
(パチンコ店のBGMは、かつてはほとんど軍艦マーチをはじめとした行進曲だった。
パチンコ店専用に、軍艦マーチだけを収録したLPレコードがあったほど。
もちろん、同じ曲は一つもなく、それぞれ違う編曲がなされていた。
お店の人と仲良くなり、見せてもらった。)
最近はパチンコ店では流さなくなったが、その代わりネットでいくらでも拾えるため、たまに収集している。
かといって、作曲者(や作詞者)の細かいことには、「全く興味がない」。

ちなみに、今聞いているのは、西ドイツ陸軍演奏。
交響曲という感じの編曲である。
600名無し行進曲:2013/01/20(日) 16:23:28.90 ID:kfpBevXN
>>597
ブルーインパルスは知らなかったけど秋刀魚の味くらいは知ってたぞ。

音楽の知識と経験ってそんなに単純なものじゃない。
601名無し行進曲:2013/01/21(月) 09:14:51.79 ID:xLz9DdAK
>>599
>例えば、4下5上(五線譜に#を置くときの規則)とかを知らなくても、音楽は楽しめる。

そういう知識と曲の知識量とはまた別の話のような気が…
602名無し行進曲:2013/01/21(月) 18:55:20.81 ID:1CnCejjr
4下5上とか今初めて読んだ。
おれは単にファドソレラミシ(#)、シミラレソドファ(♭)と覚えてる。
603名無し行進曲:2013/01/22(火) 18:15:02.49 ID:Z91rQpvJ
昔の行進曲はリピートが多かったが、最近の、特に課題曲とかのマーチは
リピートが少なくなったと思わない? その理由をおれなりにまとめてみた。
・昔は楽譜を楽器にクリップで取り付けて実際に行進することがあったから、
楽譜はなるべく小さい方が良かった。だから似たフレーズはリピートで済ませた。
・最近はDTMソフトの普及で、ページ数が増えてもコピーが出来るから
リピート記号を使わなくても楽。しかも、一回目と2回目で微妙に変えることも
可能だからその方がよい。

 どうだろ?
604名無し行進曲:2013/01/22(火) 19:37:07.97 ID:Ldtxq2C4
>>603
単に行進曲の役割が変化しただけじゃないの?
605名無し行進曲:2013/01/24(木) 00:25:40.07 ID:94GNeMEG
>>604
それは行進用マーチよりもコンサートマーチが増えたってことかな?
だとすると603の前半で言っていることとかなり重なるね。
おれも作曲をしている人間の立場で言わせてもらうと、「完全なリピート」
っていうのは味気ないので変化が欲しい。フレーズはそっくりでも、
単なるfpやテンポの変化づけだけじゃなくて、対旋律を変えたり楽器編成
を変えたり、はたまた転調するとか、いろいろと工夫したい。
だからやはりリピートはあまり使わないんだよね。
606名無し行進曲:2013/01/25(金) 17:55:51.59 ID:fo+UJjEG
甲子園の入場行進で使う行進曲って、たいてい前年のヒット曲の
アレンジなんだけど、あれは誰が決めて、誰がアレンジしてるんだろう?
情報あったらヨロ
607名無し行進曲:2013/01/25(金) 19:28:34.33 ID:SaMkvcjR
>>606
編曲者に関してはググればすぐ出てくるよ
608名無し行進曲:2013/01/25(金) 23:34:52.43 ID:jiP6vSlL
なるほど、サンクス。
しかし、これまでに以下の3人しか編曲者がいなかったとは……

辻井市太郎 - 元・大阪市音楽団団長(第34回大会〜第58回大会)
永野慶作 - 元・大阪市音楽団団長(第59回大会〜第80回大会)
酒井格 - 作曲家(第81回大会以降)
609名無し行進曲:2013/01/26(土) 01:12:42.87 ID:EXDRyqV2
一人の編曲者が20年以上も……
恐ろしい世界だ。
しかし、言われてみれば毎年変わり映えのしないつまらない編曲
だという理由もこれではっきりしたな。
610名無し行進曲:2013/01/26(土) 09:32:43.65 ID:R19HbuNG
どのみち一度しか使われませんから
って、その意味では、国体の度に作られる行進曲も似たようなものか。
国体のやつの方が何倍も優れているのでちょっともったいない。
「歴代地方国体入場行進曲集」なんてCDがでないかな?
611名無し行進曲:2013/01/26(土) 09:42:40.06 ID:R19HbuNG
610に補足すると、
「名曲」だけで良いと思う。地方のいろんな民謡やらヒット曲やら
無理につなげたのもあるから、それは要らない。
612名無し行進曲:2013/01/26(土) 15:40:03.99 ID:OVmBU0IP
>>610
わかくさ国体って奈良だっけ?
兼田敏さんのマーチがあるよね
あの曲大好きなんだ
613名無し行進曲:2013/01/27(日) 00:07:22.74 ID:vxnasPEE
わかくさはCD出てるやん

俺は京都がききたい
614名無し行進曲:2013/02/01(金) 00:04:55.29 ID:yHHJ+d0M
国体の行進曲と、課題曲公募入選作って
どっちがレベル高い?
615名無し行進曲:2013/02/01(金) 00:11:22.49 ID:T3UqAXeA
>>614
国体はある程度実績のある人に委嘱するのがほとんどだし
打率なら国体じゃない?
616名無し行進曲:2013/02/01(金) 01:25:45.06 ID:oAlLydbl
ある国体の行進曲を作曲した人が以前朝日の予選通過していて
それ聴いたんだけどすごい駄作だった
国体のはずっと良かった。成長したのかな。
617名無し行進曲:2013/02/01(金) 09:38:59.33 ID:8wShyRh2
>>614
課題曲入選が実力の証明になる時代も、本格的に終わろうとしてる感じだよなぁ
618名無し行進曲:2013/02/01(金) 14:24:40.24 ID:kRiSb/xA
どうだろう。「それなりの実力はある」という
証明としては今後も通用すると思う。
619名無し行進曲:2013/02/01(金) 16:28:50.19 ID:/t9LE3Ax
あれで「それなり」判定されちゃうところが、吹奏楽が芸術扱いされない原因の一つだな
620名無し行進曲:2013/02/01(金) 19:27:53.63 ID:O02HZwvc
作曲という技の話をしているのに「芸術」とかいう的外れな概念を持ってくる神経がわからん
621名無し行進曲:2013/02/01(金) 23:26:09.30 ID:Jh+PSXh9
>>620
どっちかというと、君の考え方の方が受け入れられないと思うよ。
作曲は技術+感性(芸術性)が融合したもの。
622名無し行進曲:2013/02/02(土) 01:09:19.12 ID:DcBRvWho
実力とかどうでも良い。
朝日作曲賞をとったというのは勲章になる。
俺の生涯に華を添えてくれるだろう。
そのために応募しているんだよ。
623名無し行進曲:2013/02/02(土) 01:12:03.38 ID:urjDxUa2
>>621
芸術を感性というものに矮小化するんじゃない
624名無し行進曲:2013/02/02(土) 09:14:02.86 ID:k/GP8cxc
課題曲が過大評価されてしまうのは仕方ないよね。
課題曲聴く人間の大半は、曲の良し悪しの判断基準が「好きか嫌いか」「楽しく演奏できるか」くらいしかない中高生なんだし。

課題曲と言えば、1993〜2007みたいな行進曲とそれ以外が隔年の形式に戻ってくれないもんかなぁ…といつも思う。
今の形式だと、どうしても2枠あるうちの1つはありきたりな課題曲マーチで潰れちゃうし。
もっとも、課題曲マーチでも「それなり」の作品なら全然問題は無いんだけど。
625名無し行進曲:2013/02/02(土) 12:28:44.44 ID:5ZHBdLzy
>>623
620さんご苦労さま。涙目ですね。あっそうか、
芸術と感性の明確な違いを説明してくれるんだって?
ありがとう。さあ、どうぞ〜!
626名無し行進曲:2013/02/02(土) 22:17:53.11 ID:w4mC6s3u
>>625
お前どんだけ馬鹿なんだよ。
>>623は芸術と感性に線引きするなんて話してるか?
感性は芸術の一要素に過ぎないって話だろが。
627名無し行進曲:2013/02/02(土) 22:34:32.99 ID:/1nDJkW4
感性と芸術を分けたところであまり意味はない。
何故なら、芸術は作成側と受け取る側の感性の激突の結果発展するものだからだ。

A作成側と受け取る側の感性が一致。
B受け取る側が、作成側が意図しない部分について感性を発揮する。
C受け取る側が、作成物に関して価値的な感性を一切感じなかった。
AとBは、芸術として認められる。
Cは、最終的には時の流れにより淘汰されて、ほぼ消滅。
ただし、Cでも、時代により人の感性が変わってくるため、時代を超えて復活(再発見)することがある。
反対に、当時はAもしくはBでも、時代の流れにより歴史に埋もれてしまうものもある。

簡単に言えば、芸術は人間の感性ですべてが決まる。
628名無し行進曲:2013/02/02(土) 22:45:17.91 ID:5VRjRrvb
>>626
>お前どんだけ馬鹿なんだよ。

ああ、そういう個人攻撃しか出来なくなったか。
作曲に芸術性とか感性というのは
必須なんですよ。そっちに話を戻しましょう。
629名無し行進曲:2013/02/03(日) 00:54:40.77 ID:s0aEe9Dz
>>627
どこをタテ読み?
630名無し行進曲:2013/02/03(日) 01:59:40.29 ID:/UMiFSKh
こんな板で罵りあってる人達に芸術性や感性があるとは思えないのだがww
631名無し行進曲:2013/02/03(日) 15:50:26.40 ID:pkbeiKqw
そりゃ言えてる。
それと作曲の話は作曲スレで。
632名無し行進曲:2013/02/04(月) 00:50:28.20 ID:E9grLTeM
>>620
芸術性を作曲と切り離して考えているような人がいるということじたい理解できないんだが。
633名無し行進曲:2013/02/05(火) 01:19:24.22 ID:2tdOCIAn
行進曲は、朝日賞の公募でほぼ毎年2作品が課題曲に入選するのだが、
常に演奏されるほどポピュラーになる曲が一曲もないな。
おれが知らないだけで、そういう曲もあるのかな?
634名無し行進曲:2013/02/05(火) 02:58:49.36 ID:fuD7l/lp
朝日作曲賞は基本使い捨て
635名無し行進曲:2013/02/05(火) 14:36:08.22 ID:iNH2D0s1
>>633
>>634も言ってるけど、毎年課題曲として新作を公募してるだけであって、音楽的に優れた作品を集めるための賞ではないしね。
特に行進曲とそれ以外の隔年制が終わってからは、行進曲は銅賞バンドの救済枠位置づけになってる感じだし、
今後プロによる新録が行われるような名曲はしばらく生まれてないね。

でもアマチュアの演奏会なんかではそこそこ演奏されてると思う。
「五月の風」や「マーチ・エイプリル・メイ」みたいな季節のマーチは割と使いやすいんじゃないかな。
去年聴きに行った高校吹奏楽部の演奏会では、「ウェリントン将軍」が演奏されてたなぁ。
636名無し行進曲:2013/02/05(火) 16:27:30.35 ID:SsgHkYSP
後々まで演奏される行進曲を作曲すること、それがおれの夢だ。
637名無し行進曲:2013/02/06(水) 01:39:58.98 ID:ma+vbIAO
壇いくま氏の祝典行進曲は、今もよく演奏されている曲のひとつだろう。
せめてあの程度の曲は書かないと。
だが、壇氏も老いたのか、あたらしい祝典行進曲は朝日賞の受賞作と比しても
劣るくらいの駄作だな。
638名無し行進曲:2013/02/06(水) 13:34:00.47 ID:FoFTbQhU
んなこたない
639名無し行進曲:2013/02/06(水) 14:25:56.14 ID:d7OaySTM
朝日作曲賞もたいしたことないのは事実だが、團伊玖磨の新しい方の祝典行進曲が昔のよりも落ちるのは事実だと思う。
で、久々に聴こうと思って検索したが、新しい方のはなかなかヒットしないね。どこかに音源はあるかな?
640名無し行進曲:2013/02/06(水) 14:35:47.21 ID:d7OaySTM
ああ、あったあった。
http://www.youtube.com/watch?v=rcir0KuF6kE

久しぶりに聴いたが、やはり旧祝典行進曲のように耳障りが良くて心に残るメロディラインがないね。
641名無し行進曲:2013/02/06(水) 14:59:30.44 ID:4ysoc9Uc
近年の朝日作曲賞は、毎年必ず一つは受賞作品を出さないといけないし、受賞作品の中でさえ出来がピンキリだよね

個人的にはいつかプロの演奏による、最小限の人数での「ウィナーズ」を聴いてみたいな
642名無し行進曲:2013/02/07(木) 03:02:56.93 ID:iv8Obusl
うん、ウィナーズは課題曲のマーチの中でも異色&名曲だよね。
たしかに小編成が似合うとおれも思う。
いぜん、シエナのメンバーで構成したアンサンブルでやってなかった?
643名無し行進曲:2013/02/07(木) 18:22:39.27 ID:RBbOD4m3
>606〜608
今年はNHK−TVでやっていた「花は咲く」らしいが
はな〜は は〜なは・・・って歩くのか

聞いた話なので間違っていたらすまん
644名無し行進曲:2013/02/07(木) 22:41:44.05 ID:Blv+Bs1h
まあ、あの曲は「行進用行進曲」として編曲しやすいと思うよ。
鑑賞するためのマーチじゃないからどうでも良いけど。
645名無し行進曲:2013/02/18(月) 00:35:59.10 ID:s1Udktg4
行進曲の中で、「和風」を感じさせる曲って何がありますか?
上記の国体の入場行進用アレンジだと、民謡を取り入れたのとかも
あると思うけど、なるべくそういうのは除外して。
646名無し行進曲:2013/02/18(月) 20:52:40.25 ID:COI1GeOf
>>645
つ「君が代行進曲」w
つ「軍艦マーチ」w
つ「太平洋行進曲」w
何を持って和風と見るかはっきりさせないと、いくらでも上げることができるぞ。

ちなみに、最初予備知識が全くない状態で「勝利の父」のイントロ部分を聞いた時、日本人の作曲かなと思ったのを覚えている。
647名無し行進曲:2013/02/18(月) 22:18:22.41 ID:3DjucQ9m
>>646
回答サンクスです。
ああ、そういうのですね。残念ながらというか幸運にもというか、僕の
考えていた「和風」とはまるで違ったもののようですね。ということは、
僕が今構想中の「和風の行進曲」というのは、斬新なものとして受け入
れられるかもしれません。
「何をもって和風とみるか」ですが、たしかに明確なものはありません。
しいて言えば、私の場合、主として音階ですかね。あとは雰囲気というか……。
引き続き、「和風」を感じさせる行進曲とかについての情報を求めたい
と思います。
648名無し行進曲:2013/02/18(月) 23:16:52.04 ID:B9Tsq+me
>>647
小山清茂の「信濃路」はどうかね?
649名無し行進曲:2013/02/18(月) 23:30:01.96 ID:B9Tsq+me
連投スマソ

和風と違うけど、唱歌を取り入れた田辺恒弥「我が山河」 は日本的マーチだと思った。
参考にならないと思うが、こんな曲もあるっということで。
650名無し行進曲:2013/02/19(火) 00:46:19.37 ID:8/K6BWHN
>>648 >>649
ありがとうございます。信濃路は聴きましたが、我が山河は音源が
見つかりませんね。CD買えば良いのですが……。
今度買って聴いてみたいと思います。
651名無し行進曲:2013/02/19(火) 02:19:53.71 ID:SWti4UXf
和風とはほとんど関係ないけど、
外国人が日本を舞台にして作ったオペレッタを編曲した「ミカド・マーチ」(サリヴァン作曲、スーザ編曲)なんてのもあるね
例によって日本ってよりどちらかといえば中国っぽい感じなんだけれども
652名無し行進曲:2013/02/19(火) 13:08:31.08 ID:xe6Rxhzo
>>645
>>647
というか、何で「民謡を取り入れた国体の行進曲」を除外してるのかわからん
あなたが構想中の「和風の行進曲」というのは「民謡のような土俗的な音階を取り入れてない和風の行進曲」ということ?
653名無し行進曲:2013/02/19(火) 20:46:28.60 ID:6YZjJ7l3
>>651
除外というか、その部分以外にもいろいろと長いのがあって雑多なのと、
民謡の和風は自分の考えているのと少し違うからです。
はい、私の考えているのは民謡は取り入れていません。
654名無し行進曲:2013/03/06(水) 22:56:09.39 ID:c/zfdYGz
第4回 日本管打・吹奏学会作曲賞きまったんだね

http://www.jas-wind.net/compositionaward.html
655名無し行進曲:2013/03/07(木) 11:09:40.63 ID:6EcKZxGe
マーチ2曲はどっちも駄作だったけどな
そんなに応募数少ないんだろうか
656名無し行進曲:2013/03/07(木) 23:18:01.79 ID:p3Vm+YpE
新緑のかがやきの中ではオーソドックスなスーザ風マーチを、
って書いてあるが、スーザが聞いたら怒るぞ。
後半のピッコロはちょっと奇をてらいすぎかな。
その部分に限らず、対旋律をもう少しうまくまとめられないものか。
和声も破綻してる、つか不自然に聞こえる。
丘を渡る風の方はメロディーラインの構成がヘタ。聴いていて心地よさが
ないばかりか、何度聞いてもなじめない。この人は盛り上がりを強弱でしか
表現出来ないのかな。単にうるさく感じる。
657名無し行進曲:2013/03/08(金) 13:39:01.38 ID:OBR3ocAl
丘を……
前奏付きの行進曲はもう辟易だな。
それと、本選の演奏をしたのが高校生だからちょっとな……。
課題曲の参考演奏くらいのレベルだったらもう少し
聴けるかも知れない。
658名無し行進曲:2013/03/08(金) 13:58:45.93 ID:fg4Cz3Eh
>>657
この形式なら小長谷宗一なんかが結構書いてるしなぁ。

高校生に本選の演奏させるのはなぁ…。
第3回なんて一週間しか練習期間無かったみたいだし。
659名無し行進曲:2013/03/18(月) 15:31:50.63 ID:RgrHRg8s
春休みに練習しようと思ってパート譜もって実家に帰ったけど
なぜか違うパートのだった。ショック。
660名無し行進曲:2013/03/19(火) 03:45:59.86 ID:TsDhka7y
マーチだったら練習要らないだろ
661名無し行進曲:2013/03/28(木) 01:41:00.50 ID:Attrguij
今更ながら旧友を聴いているんだけど、あれって対旋律の
作り方がうまいよね。その点は星条旗なんかよりずっと上だと思う。
662名無し行進曲:2013/03/30(土) 18:51:20.80 ID:6QLf1AbM
>>661
よっ、マーチ界の一発屋、タイケ!

編曲の仕方で大分印象が変わるから、一概には言えないと思うが。
663名無し行進曲:2013/04/01(月) 01:48:07.26 ID:mvKs+HU6
タイケは旧友だけが有名だけど曲数としてはかなり作っているよね。
664名無し行進曲:2013/04/01(月) 02:08:56.65 ID:H+rsjKJs
そういえばタイケとスーザ、両者とも楽隊長と上手くいかず軍楽隊を辞めてるんだよね
その後スーザは実力が認められ、楽隊長として呼び戻されたのが大きな違いだけれども
665名無し行進曲:2013/04/06(土) 16:11:21.29 ID:K8Efya1v
>>662
カラヤンBPOが演奏している独墺行進曲集の旧友が好き
あれ誰の編曲なんだろう?
666タイケ:2013/04/06(土) 17:33:14.31 ID:PpByu3B7
ツェッペリン伯爵もあるから(震え声
667名無し行進曲:2013/06/05(水) 01:04:10.65 ID:69+JfHc4
チョヴィの「ペピータ・グレウス」めっちゃ好き。
スペインのマーチって曲からも情熱的な雰囲気が伝わってくるのがすごいわ〜。
あとリスゴーの「ワラビー」っていうマーチ。大好きだけど良い録音は見つからないなぁ。
668名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VZaZNhlz
今年の国体は東京都の番だな。
入場行進曲ははもう出来ていると思うが、どんな曲なんだろう。
どこかに音源はないかな?
669名無し行進曲:2013/09/01(日) 20:54:59.76 ID:z76BjneD
>666
俺も好きだ。
670名無し行進曲:2013/09/05(木) 04:35:10.21 ID:zUuQ3sZB
610だけど、また同じことを書く。
毎年作られる国体用行進曲を集めたCDとか、
どこかのレーベルが出さないものかね。
俺は熱望しているが、所詮一人のアマにすぎない。
だれか、レコード会社とかにコネのある人、
そういうのを企画&プッシュしてくれないかな?
671名無し行進曲:2013/09/07(土) 14:28:41.38 ID:ANzzTTkX
いっそ企画書でも書いて持ち込んだら? 
672名無し行進曲:2013/09/17(火) 16:57:20.00 ID:TUJdVX1t
国体に限らず、埋もれた行進曲の名曲ってかなりあると思うよ。
673名無し行進曲:2013/09/18(水) 01:59:24.54 ID:NlygwKeH
スポーツ行進曲(黛敏郎)って、冒頭はみんな知っているけれど、
中程はたいてい知らないんじゃいないかな? youtubeなんかでも、アップされている
多くは1分あまりの冒頭部分しかない。
今日、改めて全曲聞いてみた。3分30秒ほどの立派なマーチだね。
トリオの部分かな? かなり短いけれど、マイナーなんだね。
ちょっと新鮮だった。
674名無し行進曲:2013/09/23(月) 17:30:23.75 ID:j1t1h8ze
レイモンド服部のコバルトの空が好き。なかなかの名曲。
675ケイタ:2013/09/26(木) 00:40:12.96 ID:Fhc/QHO7
>>666
征服者も充分自慢できる出来だと思うよ。おれはツェッペリン伯爵よりも好きだ。
676名無し行進曲:2013/09/26(木) 01:33:17.13 ID:AvmxVHb+
ホルストの第二組曲のマーチも良くないか?
久しぶりに今youtubeで聴いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=1HQzaz4T-wY
677名無し行進曲:2013/09/26(木) 17:09:18.19 ID:XGbZPmHK
既存の有名な行進曲で、課題曲になったことはなく、
それでいて、いわゆる「課題曲マーチ」の形式に近いものと
言ったら何があると思いますか?
678名無し行進曲:2013/09/30(月) 20:51:45.17 ID:mQhOK5pZ
>>677
旧友
679名無し行進曲:2013/09/30(月) 23:59:23.28 ID:trrcjSFB
オーディナリーマーチを思い出した。
680名無し行進曲:2013/10/01(火) 00:04:29.90 ID:LMxNI/Vs
そもそも「課題曲マーチ」という形式をどう定義するかが十人十色のような気がする
681名無し行進曲:2013/10/01(火) 00:36:26.07 ID:jfzVLvVu
>>677
アンタルスの王子
優雅な行進曲
山辺の道
海辺の道
ハンキューベリーマーチ
682名無し行進曲:2013/10/01(火) 02:23:32.72 ID:X0PZwA8J
>>680
おれも当初はそう思っていた。が、朝日作曲賞を受賞して課題曲に
採用されたマーチを分析してみると、かなり限定された「パターン」という
のが存在するね(一部まったく違うのもあるがそれらは除外して)。
むろん、そのパターンにも多少のバリエーションがあるから、定義が
十人十色だと言えなくはないが。
683名無し行進曲:2013/10/01(火) 02:51:32.68 ID:YVOC4GTZ
>>681
最初と最後のは聴いたことないつか存在を知らない
山辺は大好き 行進曲と呼ぶにはもったいない
684名無し行進曲:2013/10/01(火) 03:31:25.71 ID:WmNcnqni
優雅な行進曲良いよね。あのマイナーな感じが好き
今年亡くなっていたのか、知らなかった・・・・
685名無し行進曲:2013/10/01(火) 12:34:29.89 ID:EnBngEHZ
>>682
課題曲に採用されたマーチも、年代によって微妙に傾向が異なるからなぁ
どの年代に焦点を当てるかによって、何を「課題曲マーチ」とみなすかも多分少しずつ変わってくると思う

ちなみに俺は上で挙げられてる旧友、オーディナリー・マーチ、優雅な行進曲、山辺の道は「課題曲マーチ」形式では無いと思う
多分世間一般的には松尾善雄の作品は「課題曲マーチ」扱いなんだろうけど、
最近の傾向を考えると「ハロー・サンシャイン!」以外の有名な松尾マーチは、課題曲マーチ形式では無いと思ってる
686名無し行進曲:2013/10/01(火) 15:23:46.80 ID:D/Mogw2/
677はわざと課題曲マーチじゃないのだけ書いているのでは?
旧友は課題曲マーチと言って良いと思う。
もちろんオーディナリーも。実際の課題曲だからというのではなく、形式が。
687名無し行進曲:2013/10/01(火) 20:54:27.18 ID:EnBngEHZ
自分の中で「これは課題曲マーチだな、それは課題曲マーチではないな」とは思うんだけど、
いざ「どういうものが課題曲マーチなのか」を定義しようと思うと、なかなかに難しいんだよな
テンポ設定やオーケストレーションが重要なのかなとは思うが
688名無し行進曲:2013/10/01(火) 23:30:06.30 ID:zhC0BQlM
いや、単にパターンのことじゃないか?
A、B、Aとかの。それでいてトリオで必ず属調か下属調に転調して、とか。
これぞっていう定義を誰か示してくれるとありがたい。
作曲スレの方が良いかな?
689687:2013/10/02(水) 08:05:25.93 ID:rCN4kM1V
>>688
A-B-Aの三部形式で、トリオで転調して…って行進曲なら課題曲以外にもわんさかとあるわけだし(最後がTrioの再現で終わるものも同様)、
そういうのを課題曲マーチ形式と定義するのは、急-緩-急の三部形式の作品を「課題曲形式」って呼ぶようなものだと思う

課題曲マーチって「これぞ課題曲マーチ!」って明確な定義があるわけじゃなく、様々な要素をもとに総合的に判断して、
これは8割くらい課題曲マーチ形式だな、とか、これは3割くらい課題曲マーチに則ってる…って判断する感じかな(俺は)

・テンポ126〜144くらいで演奏されるのが相応しい
・木管楽器のユニゾンで旋律を演奏する部分が多い
・旋律においてマーチらしさがあまり重視されず、なめらかに流れるような旋律も多く用いられる

課題曲マーチっぽいと(俺が)感じる要素をいくつか挙げてみた
他にも色々あるけど、これらの要素を満たしていれば満たしているほど「課題曲マーチっぽい」と感じる(俺は)
690名無し行進曲:2013/10/02(水) 16:23:49.10 ID:hilR/t05
>>675

「ツェッペリン伯」と「征服者」は同じ曲なんじゃなかったっけ。
タイケに限ればむしろ「ゆるがぬ忠誠」なんかの方が好かれてる気がするけどね。
691名無し行進曲:2013/10/02(水) 21:16:06.98 ID:6KWwfo2g
揺るがぬ忠誠って、Treue um Treueのことですか?
タイケをwikipediaで見たけどほとんど書かれてないね。
692名無し行進曲:2013/10/02(水) 23:06:37.94 ID:hilR/t05
>>691

原題は"In treue fest" 戦後の東西ドイツはもちろん周辺国の軍楽隊の録音も多い。自分はラロ少佐のオランダ海軍軍楽隊の録音が好きかな。

Treue um treueはナチのプロパガンダ映画で流れてた別の曲だと思う。「忠誠に忠誠を」って感じなのか。
693名無し行進曲:2013/10/03(木) 00:36:51.31 ID:Vyxoewht
>>687
>「どういうものが課題曲マーチなのか」を定義
定義といわれると困るが、定義ということではなくて、
(最近の)課題曲にありがちな典型的パターン
(一般のマーチらしくない特徴として課題曲に見られるパターン)
ということなら、私の主観としては主にこの3つかな。
(もちろん実例でいくらでも反証はできるので、定義とはいえない)

・2拍子(2/2、2/4、6/8)でなく4拍子(4/4)のいわゆる四つ足マーチ
・トリオ旋律を拡大して終わり、トリオの前までの再現がない
(序奏)-A-B-A'-(ブリッジ)-トリオC-(ブリッジ)-C'-(コーダ)
・冒頭、マーチテンポになる前にゆったりとした序奏があることがある

2つめは既に>>689氏の反論があるが、やはりトリオで終わるのではなく戻る(トリオの前までをほぼ再現する)のがマーチの定番というのが私の思い(思い込みと言われてもよいが)。
ちなみに相当昔の課題曲では戻っていた。2013年のIVではようやくAの再現があって少しホッとした。

あと、一般のマーチでも少なくないが、(最近の)課題曲パターンとしてありがちな印象があるパターンを楽器編成でみると、
・Aの主題にトランペットが入らず、A'で加わる
・Bは中低音ユニゾン、高音が裏打ち
・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)
・Aのオブリガードは優雅にテナーサックスとユーフォニアム
・A'やC'のオブリガードは勇壮にトロンボーン
694名無し行進曲:2013/10/03(木) 00:42:52.66 ID:OOz2waRA
>>693
>ちなみに相当昔の課題曲では戻っていた。2013年のIVではようやくAの再現があって少しホッとした。

あ、あの丘をこえてとかコミカル★パレードとか…
695名無し行進曲:2013/10/03(木) 01:17:43.21 ID:b7K+zKGH
陽気な高校生っ!
(≧∇≦)
696名無し行進曲:2013/10/03(木) 01:19:58.08 ID:Vyxoewht
>>694
いや、その程度の話なら2012年のよろこびに歩きだせで再現されているので、目も当てられない。

オーバー・ザ・ギャラクシー、青空の下で、サンライズ・マーチ あたりまでは素直にD.C.していた。(すでに四つ足マーチだったが。)
1983年キューピッドのマーチあたりから、D.C.がなく戻りもしないパターンが出てきた印象。

1984年マーチ・オーパス・ワン、1986年テイク・オフあたりから序奏パターンが始まった。
697名無し行進曲:2013/10/03(木) 01:26:07.53 ID:Vyxoewht
サンライズ・マーチはD.S.(前奏までは戻らない)だったと思う。すまん。
698名無し行進曲:2013/10/03(木) 02:44:12.78 ID:teQcASpm
ぐへ、課題曲マーチとかの話で急にむずくなってきた
699名無し行進曲:2013/10/03(木) 03:47:25.44 ID:3lSFzRkZ
>>693
>・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)

普通そこまで考えて作曲してる?
700名無し行進曲:2013/10/03(木) 18:03:05.73 ID:/wXuv/VV
>699
星条旗よ永遠なれのtrioはクラのシャリュモー使ってる版もあったような。。。
あ?オケ版でチェロがtrioのメロディーやってるのと混同したかな?

金管バンドがオリジンだけど
バン=デル=ローストのマーキュリーの吹奏楽版

課題曲マーチだと
'88年のハロー・サンシャイン
'92年のD(正式名失念)
                 。。。旧いな
701名無し行進曲:2013/10/03(木) 18:24:47.13 ID:ywCGDggD
おれクラのことよく知らないんだけど、それらの音域って普通に
連続で出せるんじゃないの? その音域にこだわる必要ある?
702名無し行進曲:2013/10/03(木) 18:42:30.86 ID:Pan4QutG
>>696
エンターテインメント・マーチでのAの再現と、コミカル★パレードやよろこびへ歩きだせでのAの再現が区別されてるのはどういう理由だろう

個人的には「課題曲マーチらしい」と感じるかどうかに、楽曲の形式はあまり関係無いかな
俺の中で一番ウェイトが大きいのは>>693の後半で述べてるような楽器法の部分かな

冒頭にローテンポの序奏があるのは、ごく自然な発展の仕方だと思う
序奏部があると主要モチーフの提示なんかもやりやすいし

>>699>>701
「普通そこまで考えて作曲してる?」という発言の意味がイマイチよくわかんないけど、
例えば同じ楽器で主部とTrioの旋律を上手く対比させようとしたら、クラリネットの使用音域を変えるのは常套手段じゃないの?
703名無し行進曲:2013/10/03(木) 19:05:03.17 ID:Vyxoewht
>>702
>エンターテインメント・マーチでのAの再現と、コミカル★パレードやよろこびへ歩きだせでのAの再現が区別されてるのはどういう理由だろう

すまん、言葉足らずだった。とくに区別してない。
あえて整理すれば、
・D.C. D.S. 的に純粋に再現する …マーチの典型(私の主観)
これに対して、
・Aテーマに戻らず、トリオCテーマの発展で終わる
 …(マーチの典型でないという視点で)課題曲としての特徴がある(私の主観)
更にいえば
・Aテーマを再度演奏するが更に発展する(Cテーマと絡めるなど)
 …先の2つの中間的な位置付けかな(私の主観)
異論は認める。
704名無し行進曲:2013/10/03(木) 20:05:34.53 ID:uhWg5hkX
>>702
音域変えるのは常套手段だろうが、シャルモー音域やクラリオン音域と
呼ばれる部分「だけ」を使う必要はないだろ、ってこと。
そうじゃない部分も普通にまたがって使うでしょ、という意味なんだが。
705名無し行進曲:2013/10/03(木) 20:11:09.27 ID:Pan4QutG
>>704
ごめん、>>693のレスからクラリオン音域、シャルモー音域「だけ」と読み取る人が居るとは思わなかった
あくまでも「それらの音域を主に使う」ってだけじゃないの?
706名無し行進曲:2013/10/03(木) 20:50:52.61 ID:Vyxoewht
>>699
>>>693
>>・Aのクラリネットはクラリオン音域、Cはシャルモー音域(低音)
>
>普通そこまで考えて作曲してる?

作曲者は普通にそこまで考えて、対比を当然ねらっている。
クラシックの曲でも昔からよくあるし、別の楽器のようにうまいとこ使う。
2013年でいえばIVがいい例。
A主題は(もちろん音域はまたがっているが)メロディーのキモである拍頭の付点四分音符+八分音符がきれいにクラリオン音域の音。
(ハーモニーになった後の下も音域がまたがるが、狙いはそこじゃない)
トリオC主題の出だししばらくが、きれいにシャルモー音域。
後で一部がオクターブ上がったクラリオン音域と同時演奏するのも変化づけ。

とりあえず693での主旨はそういうことで、702=705の方の話のとおりです。
707名無し行進曲:2013/10/03(木) 22:12:08.59 ID:wR5jtDSk
この手の話は作曲スレへ
708名無し行進曲:2013/10/05(土) 10:52:35.24 ID:NylSIZ0J
自衛隊員が作曲したマーチってけっこうあるのな
希望の空とか空の精鋭もそうかな?
709名無し行進曲:2013/10/06(日) 16:47:30.07 ID:20gBRpsv
大空もそうじゃなかったっけ?
710名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:21:55.73 ID:DjcuPfAD
空の精鋭って、自衛隊の公式行進曲なんだってね。
まあ、特に悪いとは言わないが、さして良い曲でもないと思う。
作曲者には悪いけど。つまりまあ、有名どころの作曲家が作った
のに比べるとワンランク落ちるかな。
711名無し行進曲:2013/10/06(日) 23:41:59.73 ID:uq/yFhPP
>>710
割と今風のライトなマーチだしね
712名無し行進曲:2013/10/07(月) 02:34:58.20 ID:tytIf80E
課題曲マーチ形式と言って良いかな。ただ、仮に応募したとしてもおそらく
入選しないと思う。
713名無し行進曲:2013/10/07(月) 16:21:19.71 ID:cdyfP5rR
>>710
公式行進曲ってことは、ようするに実際の行進の時にも使うって
前提なんじゃないかな? 質は別として。
714名無し行進曲:2013/10/08(火) 00:58:17.91 ID:xPPkpeHM
>>712
うーん、入選しなくても譜面審査には残るんじゃないでしょうか?
715名無し行進曲:2013/10/08(火) 06:40:15.40 ID:rmtZiNUx
>>714
一番最初の予選から譜面審査なんですが
716名無し行進曲:2013/10/08(火) 13:44:46.62 ID:a1o2W4C3
だはは、ごめんごめん。演奏審査の間違いだわw
717名無し行進曲:2013/10/08(火) 14:12:26.37 ID:LJMPMzSb
久々に空の精鋭聴いてみました。確かに課題曲マーチ的かな。課題曲に採用されるかどうか微妙なレベルでしょうね。
私は採用された希望の空よりも良いと感じました。
718名無し行進曲:2013/10/11(金) 15:28:39.03 ID:Lse3PusZ
海辺の道って、星条旗よ永遠なれとちょっと似た部分があるね。
719名無し行進曲:2013/10/11(金) 17:49:02.18 ID:bjy+qQvr
それを言い出したらきりがないのでは?
全曲似ているならともかく一部なら似ているのはいくらでもあると思う。
720名無し行進曲:2013/10/16(水) 23:37:22.83 ID:egGm+7rM
スタウト・アンド・シンプルってよくね?
721名無し行進曲:2013/10/17(木) 01:27:02.81 ID:Qyr16jAp
あれはけっこう技術が要るよ
722名無し行進曲:2013/10/20(日) 05:33:06.04 ID:yKSyed13
むかし、「こんにちは赤ちゃん」という曲があって、梓みちよが
歌っていたらしい。大ヒットしたので行進曲にも編曲されたみたい。
今聴いてみると、これはまさしく行進曲だね。しかもセオリー通りだし、
名曲だと思う。
723名無し行進曲:2013/10/21(月) 04:05:56.71 ID:y67Ik2x7
日本の行進曲で、運動会に使われても良さそうなのってない?
または運動会向けにいじくっても良さそうなの。
入場行進には祝典行進曲とか東京五輪マーチって思うんだけど。
724名無し行進曲:2013/10/21(月) 09:23:05.82 ID:gi7i9Jjz
>>723
入場行進に使うということ?
725名無し行進曲:2013/10/21(月) 10:49:44.95 ID:y67Ik2x7
主に競技中かな。
運動会に日本の行進曲は使われてないけど、各国のは使われてることもあるので、
何で日本のは無いのかなと思っただけなんだけどね。
726名無し行進曲:2013/10/21(月) 10:58:32.82 ID:zpxLtX1w
ブルーインパルスなんていいんじゃない。マーチテンポよりも速いし。
マーチじゃないけどあまちゃんのテーマをループとかw
727名無し行進曲:2013/10/21(月) 14:05:46.21 ID:owFD7f0p
コバルトの空なんてどうでしょうか?
728名無し行進曲:2013/10/22(火) 02:40:22.54 ID:AAOFEBDG
競技中ならなんといってもクシコスポストでしょ。
729名無し行進曲:2013/10/22(火) 16:29:23.50 ID:Ur7R7UVn
皆さんどうもありがとうございます。
行進曲に限らず、色んなのから探さないとね。
しかしなかなか競技中の日本的なものが無いなぁ。
日本のクラシックとか検索で探すのが難しいけど、
多分日本のクラシックって言っても、ヨーロッパの影響ばかりなんだろうね。
大人しく熱血行進曲にするか。
730名無し行進曲:2013/10/25(金) 22:07:22.28 ID:bbBXLWW+
秋空に
731名無し行進曲:2013/10/26(土) 04:17:41.30 ID:oKOqQKnS
團伊玖磨の祝典行進曲って右傾化した曲のように思うのは俺だけか。
今度の演奏会のオープニングにやるんだけど、選曲スタッフのセンスが
理解できないよ。自衛隊の観閲式じゃないんだから。
732名無し行進曲:2013/10/26(土) 07:27:33.53 ID:UdbLQf1n
皇室向けとか先入観を抜きにして心静かに聴いてみて。
733名無し行進曲:2013/10/26(土) 10:33:21.25 ID:cEg/qAC1
学生時代昔のコンクールの課題曲を体育祭の入場行進で使ったことはあったなぁ。
734名無し行進曲:2013/10/27(日) 07:39:27.52 ID:k9jQHLdk
栄光をたたえて
エンドレスしまくって飽きた。
735名無し行進曲:2013/10/27(日) 16:27:46.41 ID:LZPlVthG
祝典行進曲なんてむしろ正統派マーチの名曲じゃないの?そのスタッフの選曲センスは極々まともだと思うけど。
736名無し行進曲:2013/10/27(日) 23:37:46.91 ID:yxjps5Ff
祝典行進曲、ホルン担当だったけど、あの広い音域はちょっと驚いた。
課題曲ではまずあり得ない(ような気がする。うろ覚えなんで)。
737名無し行進曲:2013/10/31(木) 01:39:45.28 ID:RjWvXAFp
そうだな、音域がネックになって大胆なことが出来ないってのが
朝日にはあるな。だが適切な調を選べばある程度はできる。
でも、すべての楽器にちょうど良いように、と考えると、
いきなり間口が狭くなってしまうというか、縮こまってしまうんだよな。
738名無し行進曲:2013/10/31(木) 07:48:48.74 ID:dVlcCfRh
739名無し行進曲:2013/10/31(木) 17:35:56.93 ID:PdUNz/4J
おれその曲すきじゃない。
740名無し行進曲:2013/10/31(木) 18:02:39.05 ID:00War0vm
祖国か〜 初めて聴いた時は鳥肌が立ったよ。
741名無し行進曲:2013/11/01(金) 14:43:51.75 ID:4a31iyJd
祝典行進曲程ロイヤルでセレブな雰囲気の行進曲は無い。ウォルトンのクラウンインペリアルよりもな。異論は認めない。
742名無し行進曲:2013/11/01(金) 19:47:48.14 ID:eI2l/jZ5
なんでそれと比べるかな。皇室、王室の共通点はあるが、両者は
まるで違う系統の曲と思っていたが。
祝典をちょっと持ち上げすぎじゃね?
743名無し行進曲:2013/11/02(土) 07:21:14.22 ID:9gzSpvOZ
確かに祝典行進曲はロイヤルかつセレブかもね。
ロイヤルなだけなら探せばいくらでも出てくるだろうけどセレブともなるとそう無いだろうし。
744名無し行進曲:2013/11/02(土) 11:48:17.05 ID:Z0B68+Js
745名無し行進曲:2013/11/02(土) 21:00:22.61 ID:Eqp9IY5+
團氏はなぜ4/4で作曲したのだろうか
746名無し行進曲:2013/11/03(日) 22:45:42.40 ID:cZWA9Nsh
>>745
その疑問は感じたことがなかった。
行進曲としては良くあることだし。
747名無し行進曲:2013/11/03(日) 23:00:18.12 ID:rJIfNMVF
だって、縦線引くの面倒だったんだもの。。。。
748名無し行進曲:2013/11/04(月) 03:23:28.37 ID:WH/XsWio
だったら4分の16なんて拍子でやっても良いんだよ。
特に制限はないんだから。いっそ、4分の192とかにする?
12段の五線紙だと1ページに一回線引けば良い。
749名無し行進曲:2013/11/04(月) 11:18:59.63 ID:aRsRxOLW
4/4の行進曲なんてどこにでもあるほど普通なんだが
750名無し行進曲:2013/11/04(月) 12:08:16.72 ID:bop7ehL8
カジュアルマーチの知名度高くなってほしいなぁ
751名無し行進曲:2013/11/04(月) 16:40:09.45 ID:AXyOQTbt
カジュアルマーチって何? 
ググったらかつて熊本県で課題曲に
なった曲にそのタイトルのがあったらしいが。
音源とかあるの?
752名無し行進曲:2013/11/06(水) 01:00:59.93 ID:OnLueaOh
カジュアルマーチを知らしめるためにageよう
753名無し行進曲:2013/11/19(火) 21:10:16.88 ID:ifG5k1nf
カジュアルマーチの音源だれかアップしてくれ
754名無し行進曲:2013/11/20(水) 20:56:05.63 ID:2f4TYAXW
そんなに再生数をかせぎたいの?
755名無し行進曲:2013/11/22(金) 01:45:33.78 ID:j6voX4Xb
なんでそんなうがった考えをするんだ? 見つからないから
アップしてくれと言ってるだけなんだが。
アップしているのがあるなら素直に教えてくれ。
756名無し行進曲:2013/11/22(金) 02:38:54.99 ID:0muWnATR
ググると出てくるがこれは違うのかな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jYuvQOHxllE&list=PL0B53943033C6DF79&index=2
757名無し行進曲:2013/11/22(金) 21:49:11.22 ID:9TQOaae2
1カウント頂きーっと。
758名無し行進曲:2013/11/23(土) 00:36:31.60 ID:wcBndd9j
>>745
確か馬車によるパレードだからだったはず
馬だと足が4本足
759名無し行進曲:2013/11/23(土) 00:50:58.92 ID:xE15IAv0
>>756
それはタイトルが違うから違うでしょ。
「カジュアルなマーチ」だろうけど
「カジュアルマーチ」ってタイトルじゃない。
760名無し行進曲:2013/11/23(土) 01:17:29.28 ID:YwWW5h0L
弘田龍太郎のほうの「鯉のぼり」を行進曲にして聞きたい
出来れば宮さん宮さんっぽく和風に
761名無し行進曲:2013/11/24(日) 03:43:36.00 ID:2KufirTX
君自身が編曲してはどうだろうか?
君の要望に応えてくれる人はめったにいないと思うから
762名無し行進曲:2013/11/26(火) 04:21:27.80 ID:2swxVbXm
最近はコンサートマーチが主流なせいか、テンポが速いのがおおいな。
ちゃんと120かそれ以下くらいで、実際に歩ける行進曲でありながら、
聴き応えもある作品がほしい。
というか、おれはそれを目指して作曲している。

続きはまいつか作曲スレで話そう。
763名無し行進曲:2013/11/26(火) 05:24:27.01 ID:gpUPrYSo





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




764名無し行進曲:2013/11/27(水) 02:17:15.22 ID:JPpNcPUk
当時中学校で演奏してた時は気づかなかったけど、栄光をたたえてって歌の『世界中のこどもたちが』に似てない?
765名無し行進曲:2013/11/27(水) 05:59:58.34 ID:EIgiEmwL
うん、言われてみれば似ているな。とやかく言う必要はないと思うが。
766名無し行進曲:2013/11/27(水) 12:24:43.90 ID:jH9pV3Vo
栄光をたたえてに関しては単によくあるパターンの範疇を出てないと思うけど
基本的に氏の課題曲は(おそらく)意図的な引用が多いよね
767名無し行進曲:2013/12/20(金) 20:14:05.63 ID:mT5BfJ0A
今,優雅な行進曲に夢中
768名無し行進曲:2013/12/30(月) 16:26:00.14 ID:DtuWjOMC
日本人なら誰でも知っているくらい有名になるマーチを書いてみたい。
テレビのスポーツ番組のテーマ曲採用を狙うしかないか。
769名無し行進曲:2014/01/06(月) 01:52:57.45 ID:BDvXJtRi
そうだね。続きは作曲スレでどうぞ。
770名無し行進曲:2014/01/21(火) 18:22:46.24 ID:UUMt5NG4
カジュアル音源ありますよ
ぜひ検索を
771名無し行進曲:2014/01/21(火) 18:31:35.87 ID:W6AYMFnK
去年の11月にアップされたのか。
聴けて良かった。演奏の技術はともかく、そうだな、やはり全国区
には出られないレベルの曲だね(ゴメン!)。
朝日作曲賞に応募しても、よくて一次通過ってところじゃないかな。
772名無し行進曲:2014/01/21(火) 18:42:30.22 ID:tkYKpm+L
うーん、正直全国に知らしめなければならない程の曲では無かったね
773名無し行進曲:2014/01/22(水) 03:30:05.99 ID:T3jKwtDN
まあまあ、そんなに悪く言わないでよ。せっかくあっぷしてくれたんだから。
演奏がうまかったら、最近の課題曲の末端くらいに評価されても良いのでは?
メロディが途中でコケてるところとか、似たのが課題曲でもあったじゃない。
774名無し行進曲:2014/01/22(水) 10:16:45.27 ID:pWAnD7YG
その「課題曲の末端」ってのが既に「全国に知らしめなければならない程の曲」では無いんですが…
775名無し行進曲:2014/01/24(金) 01:39:25.29 ID:3yUpY+N6
773だけど、別に全国に知らしめるべきだなんて言ってない。
単に二つの評価があまりニベもないんで、770があまりにも
かわいそうだと思って少しフォローしただけなんだが……
776名無し行進曲:2014/03/13(木) 12:05:35.27 ID:ss0yFbpw
チェルネツキーは神かも知れん

聴いたことない人はぜひyoutubeで検索を
777名無し行進曲:2014/03/16(日) 04:17:33.79 ID:B55c2cbH
>>776
チェネルツキー良いよね
マーチ愛好家の間ではポピュラーな作曲家なんだけどなかなか表に出てこない
「ソビエトのスーザ」という呼び名は印象良くないのかな...
778名無し行進曲:2014/03/16(日) 04:18:45.79 ID:B55c2cbH
チェルネツキーだった申し訳ない
779名無し行進曲:2014/03/28(金) 08:18:24.21 ID:a8aa7b/A
>>777
曲名のせいもあるかもね。
曲名が長かったり(例:パンフィロフ将軍名称第8親衛狙撃師団行進曲)、
曲名が少し口にしずらかったり(例:赤軍のブダペスト入城)とかで
とっつきにくいのかもね。
でも自分にとっては、行進曲の面白さを教えてくれた大恩人だよ。
「ソビエトのスーザ」より「ロシアのスーザ」の方が良さそう。
780名無し行進曲:2014/03/28(金) 20:15:57.51 ID:FQO/zh3g
モスクワ敬礼しか知らんわ。作品集買うわ。
781名無し行進曲:2014/03/29(土) 15:57:02.56 ID:6vIu75SR
ある人の作品の音源がないかと思って探していたら、別人だが、たまたまこんなの
見つけた。古典的かつ重厚なマーチの雰囲気が出ていてけっこう好き。コンサートマーチ
だけど、テンポは歩くのにも適しているかも(後半遅くなるけど)。

https://www.youtube.com/watch?v=wR0MYU7F42o
782名無し行進曲:2014/03/30(日) 06:32:34.92 ID:atSNLzDV
チェルネツキーの行進曲って、あまり楽譜が出回ってないんだよね。
783名無し行進曲:2014/03/30(日) 14:46:57.81 ID:PE4xQN3Q
>>782
サンクトペテルブルク海軍本部軍楽隊のWebショップでは
幾つかチェルネツキーの楽譜が売ってるみたい。
ざっと見た所では、
「式典行進曲:ロコソフスキー元帥」、「スターリングラードの英雄に」、
「赤軍のブダペスト入城」、「親衛迫撃砲兵行進曲」、「戦車兵行進曲」があった。
他にはpartita.ruにも結構古めの楽譜のPDFが大量にあるけど、
ロシア語だから探すのにも一苦労。
一応一覧を書くと、
「赤軍のブダペスト入城」、「士官学校巡閲行進曲」、「赤軍巡閲行進曲」、
「行進曲:備えよう労働に防衛に」、「レーニンの呼びかけ」、
「パンフィロフ将軍名称第8親衛狙撃師団行進曲」、「親衛迫撃砲兵行進曲」、
「第1ウクライナ戦線行進曲」、「戦車兵行進曲」、「パレード」、
「式典行進曲:ロコソフスキー元帥」、「モスクワに敬礼」、
「勝利のファンファーレ行進曲:祖国に栄光あれ」、「祝典巡閲行進曲:赤軍25周年」
があるみたい。
それ以外の曲はどうなってるんだろうか。
個人的にはすごく難しそうに聞こえる「ウクライナ行進曲」とか楽譜を見てみたいけど。
彼の行進曲全集(楽譜)とか出版されないかな・・・。
784名無し行進曲:2014/03/30(日) 18:56:00.62 ID:s8XWGRaK
>>783
それ、実際どうすればアクセスできるの? 日本から買えるの?
785名無し行進曲:2014/03/30(日) 22:46:02.42 ID:PE4xQN3Q
>>784
海軍本部軍楽隊の方かな?
そっちはhttp://www.admiraltymusic.com/にアクセスして
左側の項目から、「Original Scores」を選択する。
そうすると色んな楽譜が出てきて、それぞれの楽譜のページで右上の「Add to Cart」を押すと、
買い物カゴに入るみたい。
実際に買ったことがあるわけじゃないから詳しくはわからないけど、
「Shipping」の項目に「International Shipping」ってのがあるから、
一応送ってもらえると思う。
786名無し行進曲:2014/03/31(月) 01:11:30.48 ID:UNDybhLU
サンクス。しかし、そういうの良く探し出せるね、感心する。
787名無し行進曲:2014/04/02(水) 22:43:35.68 ID:hJv7UYjQ
>>781
それ演奏してみたい。楽譜は発売予定らしいがまだ入手できないのかな?
788名無し行進曲:2014/04/07(月) 00:27:26.66 ID:XKRVRyCv
作曲スレによくいる人間だけど、781みたいな雰囲気の曲って作ろうと
思えば簡単にできるね。アーセナルに少し似ているという意見もあるので、
八木さんもそれを意識して作ったのかも。
789名無し行進曲:2014/04/07(月) 17:51:40.04 ID:z8XetZZs
>>788
よくあるマーチだしね
吹奏楽曲書いてる人ならこういう曲調のマーチの習作は一度は書いてるんじゃないかな
790名無し行進曲:2014/04/08(火) 19:10:24.48 ID:SIEKjmPh
チェルネツキー作品集買ったけどライナーロシア語!
791名無し行進曲:2014/04/08(火) 19:52:19.74 ID:s++hqHLf
ほんとだ。
せめて英訳文くらいは一緒に載せて欲しいね
792名無し行進曲:2014/04/09(水) 19:26:01.89 ID:BHvOyj45
「モスクワに敬礼」の冒頭みたいなシャレオツな入りを聴くと
どうせ誰かエディットかアレンジしてるんだろうと思ってしまう
行進曲好きの性。
793名無し行進曲:2014/04/09(水) 19:42:02.40 ID:ysh5okA9
>>792
今、聴いてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=7cbj7gif4g4

これ、冒頭にグロッケンシュピール?みたいな静かな部分があるけれど、
これが原曲なの?
794名無し行進曲:2014/04/09(水) 21:23:53.31 ID:3K1r2S3p
>>793
それについて少し調べてみた。
最近の演奏はほとんど>>792の動画みたいに、
グロッケンシュピールのイントロから始まってる。
同じ様な例として、2010年のロシア連邦国防省中央軍楽隊の演奏を聞いて欲しい。
https://m.youtube.com/watch?v=0NLFH1OZACo
「モスクワに敬礼」は他にもCDで2種類持ってるんだけど、
レニングラード軍管区司令部付軍楽隊とサンクトペテルブルク海軍本部軍楽隊どちらも
グロッケンシュピールのイントロから始まってる。
それ以外のヴァリエーションとしては、
その1:そもそもイントロが無い
(例:2013年のモスクワ軍事音楽学校オーケストラ?の演奏
https://m.youtube.com/watch?v=UDDhLWEM9ys)
その2:イントロを木管楽器(フルートか?)で演奏
(例:演奏年代、団体共に不明の演奏
https://m.youtube.com/watch?v=-CeIQbkx4pU)
の2通りだった(長くなったんで分割します)。
795名無し行進曲:2014/04/09(水) 21:26:30.52 ID:3K1r2S3p
>>794の続き
それからRussian-Records.comっていう
昔のロシアのレコードのデータベースみたいなサイトがあるんだけど、
このサイトには結構チェルネツキーの自作自演があるんで調べてみた。
そしたら1944年録音のチェルネツキー指揮、国防人民委員部軍楽隊の演奏があった。
http://www.russian-records.com/details.php?image_id=27559
録音年代からして音質はお察し下さいって感じなんだけど、
演奏を聞くとイントロ部分は最初はグロッケンシュピールで後半はフルートだった。
だからグロッケンシュピールを使うのは全くのオリジナルって訳ではないみたい。
ただいくら自作自演と言えども、
グロッケンシュピール+フルートはすごく中途半端な印象があるから、
イントロを最後までグロッケンシュピールでやるようにしたのは
恐らく後世の編曲だろうけど、個人的には良編曲だと思う。
とはいえ、ヴァリエーションで挙げたその1みたいなイントロの無い演奏もあるから、
イントロ自体が元々あったのかっていう疑問もまあ無くは無い。
曲自体を演奏会用に作ったのなら、
イントロは元々原曲にあったと考えても不自然ではないけど、
もし式典の行進やパレード用に作ったなら音量が小さくてテンポも遅いイントロは
不自然だと思う。
ただ流石にそこまでは調べられなかったから原曲にあったかどうかについては、
確実な事は言えない(パレード用に作って演奏会用にイントロを追加した可能性も)。
長文レススマソ。
796名無し行進曲:2014/04/09(水) 22:15:02.71 ID:9u2tnoHw
調査&報告サンクスです。
いろんなバージョンがあるけれど、基本グロッケンによる
イントロは本人作なんですね。
ロシア語のサイトまで検索して下さって、ほんとうに頭が下がります。
797名無し行進曲:2014/04/09(水) 22:20:00.73 ID:BHvOyj45
おー、すごい。

行進曲の編曲・校訂ってなかなか追跡できないんよね。
あんまりこだわる人もいないというか、現場での手入れに寛容というか。

非原典主義の最後の砦なのかも。
798名無し行進曲:2014/04/10(木) 01:02:56.27 ID:Zqf8WoRn
このイントロってらっぱ譜か何かのメロディーから貰ってきたってどこかで聞いた覚えがある
ドイツの軍楽隊がコンサートの演奏でも時々鼓笛隊の序奏を入れるみたいに、最初はおまけでくっついてただけなのかも
799名無し行進曲:2014/04/10(木) 01:27:23.85 ID:m3561mSO
全然関係ないけどドイツといやあ、
西ドイツ連邦軍陸軍第6軍楽隊・西ドイツ連邦軍陸軍第2士官学校合唱隊の
『リリー・マルレーン』かな。

歌って歩こうよ!
800名無し行進曲:2014/04/10(木) 02:45:44.58 ID:Yk+Rk0DO
>>796
追加報告です。
さっきpartita.ruでスコアを見てみたら、イントロ全部木管で記譜されてました。
編曲者はВ.Шпиркоなる人物でしたが、詳細は不明です。
>>797
非原典主義というよりどっちかと言うと実用第一主義って感じですよね。
時間調整用の繰り返しの変更も行進曲は結構ありますし。
さっきの「モスクワに敬礼」だって演奏会の動画は2分少しとか5分位ですけど、
CDに入ってるサンクトペテルブルク海軍本部軍楽隊は律儀に繰り返ししたからか
8分もかかってますからね。さすがに演奏会で8分行進曲やると飽きますから
繰り返しカットしてるんでしょうね。
その辺は差が結構激しいですよね。
>>798
それは初耳です。でも言われてみればそんな感じも・・・。
801名無し行進曲:2014/04/10(木) 03:07:26.18 ID:1HrcUh03
この人の調査能力すごいわ。どうすれば検索できるんだろう・・・・
多国語に精通してる? その楽譜どうやった見れるか知りたい
802名無し行進曲:2014/04/10(木) 16:02:29.53 ID:Zqf8WoRn
>>799
じゃあ俺はハインツ・ヴィンケル指揮のベルリン保安警察音楽隊で
萎びた感じのサウンドがたまらん
カチンコチンの旧友とかもう最高
803名無し行進曲:2014/04/12(土) 22:25:14.42 ID:r0E5yjMo
804名無し行進曲:2014/04/12(土) 23:34:12.89 ID:TF2W7Q86
ロシア語!!!
805名無し行進曲:2014/05/09(金) 15:52:19.87 ID:03lU76xM
今年もこの季節がやってきた。live中
http://www.youtube.com/watch?v=J0R2mpnHQRY&feature=share
806名無し行進曲:2014/05/10(土) 22:32:42.82 ID:Nds8HAae
>>805
パレード見たよ。
モスクワのパレードで「伝説のセヴァストポリ」が流れるとは珍しい。
それにしてもモスクワのパレードは
チェルネツキーとかイワノフ=ラドケーヴィチの曲が
どんどん減ってくな。
部隊巡閲に1曲ずつしか残ってない。
チェルネツキーはまだサンクトペテルブルクで使われてるけど、
イワノフ=ラドケーヴィチはそっちでも1曲しか使われてないし。
このまま忘れ去られなければいいけど。
これも時代の流れなのか・・・。

「Russian Army Parade, St. Petersburg 2014」
https://www.youtube.com/watch?v=SW1YPSedvyY
807名無し行進曲:2014/05/16(金) 01:27:02.42 ID:eCaItbfi
期待あげ
808名無し行進曲:2014/05/23(金) 22:51:13.70 ID:K9XnRD5i
個々の作品は色々あると思いますが、
行進曲集ってことになると名盤とかってありますかね。

個人的にはテラークから出てたフェネル/クリーヴランドのが好きなんですが。
809名無し行進曲:2014/05/25(日) 22:54:25.71 ID:6Uomqqh3
アルフォードのナイルの守りっていうのあるけれど
それに対抗したのか?ラインの守りっていうのもあるんだね。
810名無し行進曲:2014/05/25(日) 22:58:20.83 ID:pB/RL2Rk





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




811名無し行進曲:2014/06/05(木) 00:58:49.29 ID:LjcfT8vl
>799
それから「ラインの守り」
812名無し行進曲:2014/06/05(木) 01:08:56.98 ID:aCvBf8IN
行進曲ほど楽器のお国柄を表すものはない
813名無し行進曲:2014/06/06(金) 23:12:09.09 ID:l1fq9Ykj
團伊玖磨の「祝典行進曲 」が四拍子マーチなのは天皇皇后両陛下が四本脚の馬にお乗りになってるからだそう
母校の中学では入学式も卒業式も入場はこの曲でよく印象に残ってるんだがこんな配慮があるとは
814名無し行進曲:2014/06/07(土) 00:49:59.66 ID:jJUFWp07
車に乗ってたら何拍子になるんだろう
815名無し行進曲:2014/06/09(月) 14:36:48.60 ID:C4tFPydg
>>813
マジで? あんまり関係なさそうだけど。
4本足でない馬なんていないし、馬車を引くときのテンポは
行進曲よりずっと速そう。
816名無し行進曲:2014/06/09(月) 20:58:16.15 ID:vwlpNrFx
>>815
55年前にコンサートマーチでもないのにあえて四拍子にしたのは何か理由があったのだと思う
行進曲が二拍子なのは二本足の人が歩くかららしいが四本足の馬なら四拍子という発想かもね
817名無し行進曲:2014/06/09(月) 22:51:58.10 ID:tZJ4QIlU
タコなら・・・
818名無し行進曲:2014/06/10(火) 12:50:16.32 ID:fZJnsRdR
タコが足を2本食われたのを想定したのが6/8拍子なのかもなww
819名無し行進曲:2014/06/20(金) 17:02:35.57 ID:vBUMD3Wq
>>808
陸上自衛隊中央音楽隊が84年に録音した「世界のマーチ名曲集 第1集」とかどうだろう。
陸自、海自、空自の中央系の音楽隊が1枚ずつ演奏して全部で3集出てるけど個人的には上の第1集が選曲、演奏、録音三拍子揃った超名盤だと思う。

他にはスウェーデン王立空軍軍楽隊の「ストライク・アップ・ザ・バンド マーチ名曲集」
ノルウェー王立海軍軍楽隊の「マーチ・ディレクターズ・チョイス」
アメリカ海兵隊軍楽隊の「マーチ・マスターピース」(海外版だと「Sound off !」)

あたりが良いと思う。正攻法でガツガツとした演奏だけど、どれも上手で外れが無く楽しめると思います。
820名無し行進曲:2014/06/20(金) 18:45:02.17 ID:HHTcSe/L
>>819
スウェーデン、ノルウェーのやついいよね。
人数をしぼった編成なのがスタイリッシュでGOOD!
821名無し行進曲:2014/06/22(日) 18:57:09.28 ID:ba/iczRU
グレナディア・ガーズのスーザが好き
822名無し行進曲:2014/06/23(月) 18:55:52.44 ID:sSzIzDQs
旧友でしょ!!
823名無し行進曲:2014/06/30(月) 19:01:40.59 ID:YJo6RgXl
>>808
輸入盤でもいいなら「ロシアの軍隊行進曲集」がオススメだな。
ロシア帝国からチェルネツキーまでの有名どころは大概収録されてる。
例えば、近衛プレオブラジェンスキー連隊行進曲、スラブの娘の別れとか。
レニングラード軍管区司令部付軍楽隊の演奏は上手いし、録音も良い。
解説書はロシア語と英語だけど、イラストとか写真が載ってるから
見るだけでも面白い。
824名無し行進曲:2014/07/02(水) 00:20:52.67 ID:zj0g5OEy
アレンジでもOKならフィリップジョーンズブラスアンサンブルの
マーチ集とかもいいと思います。
825名無し行進曲:2014/07/05(土) 03:47:57.34 ID:l4uBsI6s
行進曲「儀仗隊」が入ってるCDか音源ないですかね
平成20年度の自衛隊音楽まつりの動画くらいしかみつからないっていうか、ファンシードリル系動画が多すぎて見つけられない
826名無し行進曲:2014/07/20(日) 02:53:37.71 ID:5olletns
以前から日中関係のニュース映像で行進曲っぽいのが流れていて気になってたんだけど
中国の行進曲集なるものを手に入れて聞いていたら同じ曲が入っていて、ちょっと感動

歓迎進行曲という、儀礼用の行進曲らしい
http://youtube.com/watch?v=0zM7Qe8GI7Q
827名無し行進曲:2014/07/20(日) 17:20:36.27 ID:BGXsCRBS
>>825
それはこの動画かな?
https://www.youtube.com/watch?v=DhUU149Y9PA
アナウンスがよく聞き取れなくてタイトルがわからなかったけど
「ぎじょうたい」と言っているんだね。
ようやく解決した。ありがとう。
CDは出てないのか・・・
828名無し行進曲:2014/08/07(木) 02:10:07.27 ID:aeeImYCZ
ここまでスウェーデンのマーチ王リューベルトが出てないな
829名無し行進曲:2014/08/07(木) 21:19:36.17 ID:aeeImYCZ
リュードベリだった恥ずかしい///
830名無し行進曲:2014/08/21(木) 13:43:56.46 ID:sblZIuPm
なるほど。
831名無し行進曲:2014/08/31(日) 19:35:11.76 ID:2zMjmcPT
ロシア国立テレビ・ラジオアーカイブの
戦勝70周年記念サイトの音源集に
大量の行進曲が。
http://war.gtrf.info/audio?page=21
21ページ一段目右から27ページ一段目右まで全て行進曲。
832名無し行進曲:2014/11/13(木) 23:38:51.91 ID:l+wxpC4H
ソヴィエト・ロシア軍歌集積所で見て初めて知ったんだけど、
前に話題になった「モスクワに敬礼」の冒頭部の旋律は、
ドゥナエフスキーの「祖国の歌」の旋律らしい。
http://youtu.be/V7S4YWbLmqc
833名無し行進曲:2014/11/22(土) 03:45:52.27 ID:t6BJH/q+
ウォルトンの戴冠式行進曲「王冠」のオーケストラスコアを買ったら、手持ちの音源はカット版しかない事に気がついた。
王冠のノーカット音源ってどんなのがありますか?
834名無し行進曲:2014/11/24(月) 04:41:11.25 ID:CSEMqIDt
マーチ王

アメリカ スーザ キング
イギリス アルフォード
フランス ガンヌ?
ドイツ タイケ ブランケンブルク
ロシア チェルネツキー
オランダ ヴィッヘルス
スイス マンテガッツィ
ベルギー レーマンス テュリーヌ
ノルウェー オスカルボリ
スウェーデン リュードバリ
チェコ フチーク
金管 リンマー

これくらいかな知ってるのは
835名無し行進曲:2014/12/14(日) 20:43:27.43 ID:zg4FwZVi
日本は?
836名無し行進曲:2014/12/14(日) 22:08:27.12 ID:R1pF7tXi
強いて言うなら瀬戸口?
837名無し行進曲:2014/12/18(木) 23:05:14.20 ID:wnDG9oWq
フランスだとパレスとか
日本は瀬戸口藤吉、斎藤丑松、レイモンド服部あたりかな
838名無し行進曲:2014/12/20(土) 02:31:45.46 ID:+Gi98Z3z
古関だという説もある
作曲数はたぶん多くないと思うけど
839名無し行進曲:2014/12/20(土) 10:19:56.06 ID:2js6DREa
なぜ大沼哲が出ない
840名無し行進曲:2014/12/21(日) 01:33:00.34 ID:st1T73Ub
オーストラリア/ニュージーランドのリスゴーが入ってないな
841名無し行進曲:2015/01/18(日) 00:11:46.42 ID:LlqjiuKD
ピーフケはなぜマーチ王になれなかったのだろう
842名無し行進曲:2015/01/18(日) 00:24:33.01 ID:xrFhcV20
>>841
それを明らかにするのが其方の役目ぢゃ
843名無し行進曲:2015/01/19(月) 14:56:28.13 ID:ls/ifJZA
ピーフケはドイツマーチの父ってのが合う気がする
844名無し行進曲:2015/01/19(月) 15:21:40.32 ID:ls/ifJZA
前間違ってsc経由で書き込んじゃったから見れてない方も居るだろうからも一回通常の方から書かせていただく…大したこったないけど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フランス三大マーチの二曲がガンヌだから彼がマーチ王なのかなって思いがちだけど
彼はマーチ作曲数が10曲くらいしか無いと言われてるらしい。
実力も才能もあり多くマーチを書いたパレスの方が適任かも。
845名無し行進曲:2015/02/03(火) 09:50:24.73 ID:YLyTkeay
>>844
パレスの方は曲の知名度が無に等しいからなー
どうせなら2人入れたいね
846名無し行進曲:2015/02/07(土) 23:08:42.50 ID:S0X6Cy1m
ウズベキスタンのマカロフをオススメしたいが良い録音の物が無いんだよな。
847名無し行進曲:2015/03/06(金) 11:12:55.98 ID:0Y7Etgcw
ハンガリー代表にレハールというマーチ作家がいたよ
僕は音楽的にだいぶ好みじゃないけれど
848名無し行進曲
パソドブレって誰か代表的作曲家っているのかな?