トロンボーン買うならどこがオススメ?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆trUMPETisU
あまりにも音楽の話ができる環境ではないので立て直しました。
これから楽器を買う方の参考になれば、住人一同が喜びます。
それでも安い買い物ではないので、自分が納得のいくモノが一番です。

住民「所有」楽器上位
V.Bach ttp://www.bachbrass.com/
Yamaha ttp://www.yamaha.co.jp/product/wind/
C.G.Conn ttp://www.cgconn.com/

住民「論争率」上位楽器
Getzen ttp://www.getzen.com/
Edwards ttp://www.edwards-instruments.com/
2名無し行進曲:2008/01/30(水) 08:57:53 ID:YqNNM831
【過去スレ】

トロンボーン買うならどこのがオススメ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122436023/
トロンボーン買うならどこのがオススメ?Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132071455/
トロンボーン買うならどこのがオススメ?Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140028658/
トロンボーン買うならどこのがオススメ?Part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151929107/
トロンボーン買うならどこがおすすめpos.5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175169486/
3名無し行進曲:2008/01/30(水) 10:35:28 ID:H9oB57Cy

ありがとう
4名無し行進曲:2008/01/30(水) 11:27:55 ID:zTl6HPOb
5名無し行進曲:2008/01/30(水) 18:20:28 ID:HVF61lmJ
重複

6名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:20:03 ID:yVtCedls
こっちが先
7名無し行進曲:2008/01/31(木) 05:01:09 ID:FeuBlEWo
age
8名無し行進曲:2008/02/01(金) 01:57:23 ID:fZdlYq9A
こっちをageときますね
9名無し行進曲:2008/02/02(土) 01:53:47 ID:X+Yzk9Dh
112Hのボールジョイント重たいです。・゚・(ノД`)・゚・。
10名無し行進曲:2008/02/02(土) 06:25:29 ID:b6VtYQCG
ジョイントが問題?
ロータリー本体は問題無し?
11名無し行進曲:2008/02/02(土) 12:46:52 ID:DVaLVfpb
オイルが粘度の高いヤツだと、寒い場合は極端に重くなりますね。
それでも吹いて温まったら普通になるはずですよ。
それでも治らないなら他の原因があるのかな。
12名無し行進曲:2008/02/02(土) 19:44:36 ID:meH5oJlK
>>9
オイルは、何を使っていますか?
13名無し行進曲:2008/02/02(土) 20:58:35 ID:g9S4oREo
楽器買いたいんだけどドコのがいいですか??
14名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:24:29 ID:nt5MYrHR
YAMAHO
15名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:27:57 ID:n8vKehXg
好きなのかえよかす
16名無し行進曲:2008/02/02(土) 22:25:37 ID:20EWj3CF
ケルントナーがお似合い
17名無し行進曲:2008/02/03(日) 08:10:42 ID:zbpEeipU
自分で、違いが判らない人はヤマハにした方が良い。
18名無し行進曲:2008/02/04(月) 01:23:00 ID:hTgVYc5b
前スレの直前の話題のハイライト、重複スレより転用です

971 :名無し行進曲 :2008/01/25(金) 04:31:25 ID:fdfL8NR7
最近のヤマハ評判いいのかな
船来品にくらべ面白みがないってのもやはり思い込みだったのか?

973 :名無し行進曲 [sage] :2008/01/25(金) 09:00:33 ID:IjHf9ioE
多少ばらつきが拡がった気もする。

975 :名無し行進曲 :2008/01/26(土) 01:01:49 ID:d6AQZFC5
>>971
面白みがないってのは、もう昔の話だね。
少なくとも、今のゼノは個性を確立できてると思う。
吹きやすさは相変わらずだけど、出てくる音はバック的でもコーン的でもない。

バックが「力強い」、コーンが「温かい」なら、ヤマハは「高尚」とか「賢い」って印象を受ける。

978 :名無し行進曲 :2008/01/26(土) 18:37:02 ID:I3mWtHur
ヤマハVバルブの評判は悪いままかな?

979 :名無し行進曲 :2008/01/26(土) 18:48:18 ID:Xw8cvSpI
>987
一度製造中止されましたよね?最近あまり使ってる人見かけないです‥

982 :名無し行進曲 [sage] :2008/01/27(日) 09:30:33 ID:T7hNIQ86
>>978
毎日手入れをする人なら問題ないが、週1回しか吹かないような
人だとバルブの動きが悪くなるらしい。まあ、セイヤーとかも
手入れは大変だそうだが。

使ってる著名人は桑田晃氏くらいか。
19名無し行進曲:2008/02/04(月) 01:23:29 ID:hTgVYc5b
988 :名無し行進曲 [sage] :2008/01/28(月) 13:34:09 ID:ACjPZtoJ
>>987
おれも買って半年ぐらいで動きが悪くなったけど、調整してもらったら抜群に
よくなったよ。それから半年また経つけどベストコンディションを保っている。
調整してもらいなさい。
>>986
バックと比べると音は軽いよね。でもヤマハのいいところは曲に集中できるところだね。
楽器のせいにしなくてすむから。

990 :名無し行進曲 [sage] :2008/01/28(月) 20:16:22 ID:ArthavBb
俺もVバルブ。買ってもう4年ほど経つけど、最初の半年で悪くなったバルブを調整した後はずっと問題ない。
良く鳴るし、いい楽器。ただ、今なら882O買うかなw

989 :名無し行進曲 :2008/01/28(月) 19:19:32 ID:C69uhsPv
ヤマハから変えるならやっぱりエドかゲッツェン
もしくはクルトワとか
20名無し行進曲:2008/02/04(月) 12:32:57 ID:6Xa5DG6g
>>13
自分の好みやジャンル、演奏スタイルがあまり明確でないのなら、私はヤマハをお薦めします。
利点は国産品なので品質にも信用できますし、メンテナンス(ネジやバネその他パーツ)の対応も早く出来ます。
音程や鳴りも均一で上記にもありましたが『演奏に集中できる』と言うのが大きな割合を占めると思います。
よく音がつまらないとか言う人がいますが、音色は自分で作るものです。楽器を変えて他人が聞いている音が大きく変化する人間は自分の奏法が確立していないだけです。

話は違いますが新しくなったダグラス・ヨーモデルを吹いた事ある方いらっしゃいますか?
21名無し行進曲:2008/02/05(火) 01:25:13 ID:w/EagoEm
>>20
音がつまらない、なんてもう昔の話だよ。
882Oと882GO吹いてみれ。すげぇいい音するから。
2220:2008/02/05(火) 09:29:51 ID:3k4DLFEZ
>>21
そうなのかもしれませんね。私自身は音がつまらないと感じた事はありませんが、そんな話をしている人間が周りでいたので。
882Oを吹いた友人は絶賛していましたが残念な事に試吹した事はございません。
私自身バストロの人間なので830は吹いた事はありますが、こちらも良い楽器でした。
セイヤー並に違和感の無いロータリーや吹き易さに価格と非常に良かったです。
23名無し行進曲:2008/02/05(火) 23:39:35 ID:w6xY32yA
新しい42GBと88HRと882GOを試奏した。
ここでもだいぶ話題になっているけれど、882GOは持った感じからして違った。
バランスがよくて持っていて全然疲れない。これって結構大事だと思う。
88はスライドが重いし、42はベルが重くて、どうしても手首に負担がかかりやすい印象。

吹いてみてさらに驚いた。882GOはすこぶる反応が良い。
音色は深みがあって、しっとりと落ち着いている。音像も非常にはっきりして、
しかも高音域になると、落ち着きがありながらも、音に張りがあるせいか、
きらびやかな印象が加わる。適度な抵抗感があって、吹奏感も文句無し。
確かにこれ吹いて欲しくならないほうがおかしいと思った。

42はハズレだったのか、お話にならず。
88はやっぱりコーンだなぁと感じさせるような、ふくよかでどこか色気のある音色。
ツボにはまると本当にいい音がする。でもツボをハズすとまったく鳴ってくれないし、息も入っていかない。
その点で調子がいい時は本当にいいだろうけど、悪い日には全然駄目になりそうな気配。
でもはまった時の音はコーンでしか出せない音色。これは捨てがたい。
でもそれからさんざん吹き比べたけど、やっぱり総合的には882GOが一番良かったかな。
今は3047だけど、近く乗り換えるつもり。
24名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:32:37 ID:Xl0G75Ot
今バックの42BOなんですが、この楽器から他の楽器に替えた方って、
「なぜ」「何に」替えたんでしょうか?

最近色々な人に触れる中で、「もしかしてこの楽器吹くのは身体に負担がでかいのかも」と思ってるんですが、
私はこの楽器しか吹いたこと無いので、他の楽器がどうだとかわからず結局そのまま続けてます。
ちなみに私は身長165センチくらいで細身です。
今の楽器は太管ですが、細管や中細管に替えるべきなのかも悩んでます。
25名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:19:10 ID:40x99tUU
>>24

俺は882Oに変えた。理由はホントに良い楽器だと思ったから。

中細管にするならGETZEN725が良いと思う。この楽器は今まで吹いた楽器のなかでもホントに良いと感じた。
26名無し行進曲:2008/02/06(水) 22:10:55 ID:Xl0G75Ot
レスありがとうございます。

もし細管・中細管にすると、マウスピースは現行の物は使えませんよね?
今はバック6-12ALです。
27名無し行進曲:2008/02/07(木) 07:59:35 ID:zsStM5Cl
>>20
楽器を変えて他人が聞いている音が大きく変化する人間は自分の奏法が確立していないだけです。

これhどうかね。
上手い人程、その楽器の特徴が顕著に現れると思うんだけど。
28名無し行進曲:2008/02/07(木) 08:05:56 ID:aWH6Cbvv
>>26

スモールシャンクの物に帰る必要があります。私はGETZEN725を吹くときはBACH62/1Aか48を使ってます。
2920:2008/02/07(木) 09:52:22 ID:5tKrBpHR
>>27
説明不足でしたね。確かに楽器の特徴もありますが、、、ちょっと極論ですがアレッシやベッケ、バウスフィールドやダイクと同じ楽器もしくは彼らの楽器を吹く事が出来ても彼らと同じ音は出ませんよね。
奏者というのは『自分自身の音』+α(楽器との相性)であると思います。上手い奏者程+αの部分でも違いが出てくるのは確かだとは思いますが、その様な奏者はヤマハのステューデントモデルを吹いても上手に吹けます。
金管楽器は特に自分自身の音の特長が現れやすい楽器だと思います。自分自身の音を理解していくのが良いと思いこの様な表現を使用させていただきました。

>>24
必ずしも変える必要は無いかもしれません。
150にも満たない普通の女の子が太管をバリバリ吹きこなしている場合もありますし、170位の男の子でも全然息の入って行かない人もいます。
参考程度に挙げさせていただきますが、ドイツのメーカーでは中細管のボアサイズで太管のマウスピースが使える物があります。又は頼めば作ってもらえます。アメリカのメーカーでもシャイアーズか何かで有った気がします。
楽器だけではなく自分の体にも投資(ジムに通うとか水泳を習ってみる等)をしてみてはいかがでしょうか?
30名無し行進曲:2008/02/07(木) 23:18:10 ID:wQn8bYga
>>29

>ちょっと極論ですがアレッシやベッケ、バウスフィールドやダイクと同じ楽器
>もしくは彼らの楽器を吹く事が出来ても彼らと同じ音は出ませんよね。

そうでもないよ。そりゃ彼らとまったく同じ音は出ないけど、
音の傾向はかなり似たものになる。
でも面白いのは、使ってるうちにだんだん「自分の音」の傾向が強くなってくるんだよなw

最初はゲッツェン・エド=アレシ クルトワ=ベッケ、バウスフィールド=コーンてなイメージが強いから
自然と彼らの音をイメージして吹いちゃうんだろうね。で、楽器の傾向がますますソノ気にさせてくれるわけだ。
でも使ってるとだんだん新鮮さが失われてくるから、いつの間にかイメージも薄れて
自分の音に逆戻りとw。
いつも買ったばかりのときのような新鮮な気持ちで楽器に向き合えればいいのかもね。


31名無し行進曲:2008/02/09(土) 00:28:43 ID:/ZcQzqxO
ものすごいハイレベルな話の中で恐縮なんですが・・・

ヤマハのスライドは単体で売っていたりするんでしょうか?
モデルは30年近く前のテナーで、同型のスライドがあると思えないので
最新のテナーのスライドを使いたいと思っています。

ココからはスレ違いかもしれませんが、スライドの修理費用は上から下までで
どれくらい差があるものなのでしょうか?
32名無し行進曲:2008/02/09(土) 06:19:02 ID:I0VhCU3q
>>31
売ってる。
流石に同型は無いかもしれないが、ジョイント部分弄ってもらえば付くだろ。
修理費用は5000円〜10万ぐらいなんじゃない。
33名無し行進曲:2008/02/09(土) 07:48:10 ID:SO2ianxq
スライドの単体買いは可能です。
ただし、カタログ掲載の価格はオプション価格で、本体を買った上での価格ですので、掲載価格より高くなります。
YAMHAだったら、同じくらいのボアサイズのモデルのスライドが装着可能なんじゃないかな?
確実なのは、楽器屋行って、事情を話して、自分の楽器に合うスライド探すことだね。
エドじゃYamaha用のジョイントが装着可能なんでプリマに行くのも一考かな
34>>31:2008/02/09(土) 13:17:48 ID:WXM7A/7z
>>32
>>33
では、今度最寄の楽器屋へテナーを持っていって聞いてみます。 田舎なので大層な店じゃありませんがw
楽器を吹いてない期間が長いので、スライドを買うことが出来たら1から練習し直そうと思います。

どうも有難う御座いました。
35名無し行進曲:2008/02/09(土) 13:45:04 ID:u9xJoRa6
XOのトロンボーン吹いてる香具師居るか?
3635:2008/02/09(土) 13:46:06 ID:u9xJoRa6
持ってる人いたら吹いた感じとか教えて欲しいm(_ _)m
37名無し行進曲:2008/02/09(土) 16:37:57 ID:37RlS0zL
YSL-641なら、持ってるよ。
ゼノのスライドで、八万くらいじゃないかな?
38名無し行進曲:2008/02/09(土) 16:57:20 ID:WXM7A/7z
>>37
そんな高いモノは買えないので、もっと安いモノを探してみます。

もしかして、ヤマハのスライドってゼノしかなかったりするんですか?
カタログを紛失してしまって分からないんですorz
39名無し行進曲:2008/02/09(土) 17:22:39 ID:yrhM44f4
641と8420を持ってるけど、ねじの部分が違うような気がする。
40名無し行進曲:2008/02/10(日) 04:56:24 ID:FOoVEIIw
>>38
オプションが有るのはゼノだけ。実際ゼノのスライドしか売ってるのをみた事無いです。
スライドのどこが壊れているの?
マイケルってヤマハのコピーだから合いそうな気がするけど?
41名無し行進曲:2008/02/10(日) 05:10:51 ID:V2PQmQlK
>>31
スライドのどこが壊れたかしらないが、内管が錆びたなら内管交換、
外管の錆びやヘコなら普通の修理とリラッカーでなんとかならんか?
YAMAHAの内管交換を楽器屋で見積もってもらったら、8万ぐらいと言われた。もち工賃込み。
42名無し行進曲:2008/02/10(日) 06:48:19 ID:x2HFBzZq
オークションで買った30年ぐらい前のヤマハの641、スライドが固くて実線には使えない状態だったのを、近所の楽器屋で直してもらったら、3000円で十分使えるようになったよ。
43名無し行進曲:2008/02/10(日) 09:58:13 ID:CHqvDWbN
つかケチケチ言わずに新しいの買えよ
44名無し行進曲:2008/02/10(日) 10:36:23 ID:AgDTDijh
御意。

30年前のヤマハテナーの中古を探した方が良い希ガス。
45>>31:2008/02/10(日) 12:20:01 ID:WxB2wxUz
>>39->>44
アドバイスありがとうございます。 音楽一筋の人間ではない上に、俺はまだ学生の身分なので
新品を買うことは難しいです・・・。 それにやっぱり愛着があるので>>42のような事例で直して使いたいのもあります。

なので修理に出せるか聞いてみて、大金が掛かるようならスライドを探してみて
それでも厳しいようなら新品を購入出来るまで待ちたいと思います。

相談に乗って頂きありがとう御座いました。
46名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:44:51 ID:aIdioscV
>>36

亀レスだが XOのBT-L吹いている。とにかく音が太い
ただ柔らかいニュアンスというのは苦手なほうかもしれない
音の感じだと英国式ブラスバンドのTrbに向いていそうな音
か。
不思議なのはセイヤーのくせにバルブ使った時の抜けが悪い
のはなんで?
47名無し行進曲:2008/02/16(土) 16:01:54 ID:2fAfZNSN
最近話題がないのであらためて自分のおすすめな楽器をあげてみませんか??

ちなみに俺はGETZENが好きです。
48名無し行進曲:2008/02/16(土) 17:12:56 ID:NP1COtpB
>>46

俺も持っているが、確かにバルブ使ったときの抜けは良いとはいえないな。

よく言われる事だが、ネジを締めたり緩めたりすると少し変わるし、
どの程度抜いているかによっても鳴りは違ってくる。
いろいろやってみては如何?

俺の場合、マウスピースをでかくて重いのにしたらどういうわけか改善された。
マウスピースを選ぶ楽器なのだろうか?



49名無し行進曲:2008/02/16(土) 18:18:00 ID:TRZoyx9O
>>47
定番かもしれないけど、バックが好きです。
ヤマハ・バック以外に吹いたこと無いからゲッツェンとかコーンとか分からないorz
50名無し行進曲:2008/02/16(土) 19:39:20 ID:T4IHn4rt
色々試奏してから、また書いて下さい。
51名無し行進曲:2008/02/16(土) 21:18:06 ID:TRZoyx9O
>>50
ごめんなさい
52名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:52:09 ID:fF45lMZ1
>>48
レスサンクス。kuwata spl 使ってみたけどいまいちだった。
チューニング管イエローブラスに変えたら少し改善した
うーん 個体差が大きいんだろうか

後はバストロのマウスピース使ってみよう。
53名無し行進曲:2008/02/17(日) 10:09:14 ID:SqPa7MRS
XOのSR-GBおすすめでございます
54名無し行進曲:2008/02/17(日) 20:53:34 ID:BhiNI7vS
アマ桶でよくシャイアーズ使ってる人見るけど使ってる人いる??

どんな感じなの??
55名無し行進曲:2008/02/17(日) 21:20:03 ID:MO4mUtwp
言うほど大したことない。見た目と自己満だけ。
56名無し行進曲:2008/02/17(日) 23:01:03 ID:6D3FR17I
オーディオで言えば、奏者はCDプレーヤー、マウスピースとマウスパイプはアンプ、楽器はスピーカーだと思う。だから,愛称が大事だ。でも、奏者はCDプレーヤーと違って進化する。進化しない奴はアンプやスピーカーにどんなにこだわっても限界があるのは当然。
57名無し行進曲:2008/02/17(日) 23:06:32 ID:1KJ1G0Ot
>>54、55
シャイの価値は
楽器としてものすごく素直で、うるさい個性=癖、傾向がほとんどなく
好みのセッティングができるってとこ。
要はセッティングが選べるヤマハってとこです。

いや、むしろ今やヤマハゼノは個性があることを考えると、
初心者から中級者にはシャイが一番向いているのかもしれない。

少なくともシャイは、上手い人向けの楽器ってわけじゃないよね。
お金があってきちんと練習したい人向けの楽器だね。

上手い人向けはエドやキング、コーンってとこじゃない?
こいつらきちんと吹かないと全然鳴ってくれないからね
ゲッツェンは知らない。

58名無し行進曲:2008/02/18(月) 01:00:29 ID:iiNJurlq
これといった特徴がないのがシャイアーズの特徴。
40、50万も出して買うような代物じゃない。
59名無し行進曲:2008/02/18(月) 06:40:57 ID:bDkSbF4I
40、50万とか言ってる時点で値段すら知らない貧乏人の
○○な事が良く分かるレスだね。

もしかして例の件で逆恨みしてるターヘなロープーさんかな?w
60名無し行進曲:2008/02/18(月) 13:02:30 ID:YYaTjAJG
>>54
使っているけどそんなに特別な意味は無いです。市販されている楽器で自分の思うセッティングが無かったからかな〜?

>>57
うるさい個性を…と言うのはエドワーズも同じでは無いでしょうか?自分でパーツを選べるのは今の流行なのかもかも知れませんね、、、。

>>58
それを言ったらバックのセイヤーなんて20万出しても買う楽器じゃないw

最近のシャイアーズはパーツを選べると言うのが大きいかもしれませんが、昔の立ち上げた頃の楽器はキツイ楽器ではあったけど本当に良い音してたな〜、、、
頼むから手彫に戻してくれ。
61名無し行進曲:2008/02/18(月) 22:04:34 ID:MB6nwe16
シルキー吹いてみた。バックの最盛期の42Tって感じ。俺の42は、なぜか1ポジで上のAs使えるんだが、さすがにシルキーはAs低いね。値引きしても57万だそうだ。誰か買ってみたら?
62名無し行進曲:2008/02/18(月) 22:34:54 ID:6Zl8rRaQ
57万かあ、話しのネタで買うには少々高いな・・・
63名無し行進曲:2008/02/18(月) 23:36:38 ID:Bzt5vIkQ
ヤマハかコーンしかないってこった。
64名無し行進曲:2008/02/22(金) 11:45:50 ID:h+3KjqN7
バックのLT142BO試した人いる?どうでしょう。
65名無し行進曲:2008/02/22(金) 17:00:23 ID:L9cckRcC
コーン?やめとけww
バック LT42T GB 50SLIDEが最高さぁ。
66名無し行進曲:2008/02/22(金) 20:51:49 ID:C834VGVO
>>65

42Tって売ってんの??
67名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:33:13 ID:hXtFWsG9
>>65-66
確か去年出た新製品だよな。
しかし、42に50のスライドって…?
68名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:43:55 ID:C834VGVO
>>67

いくらくらいなの??
69名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:53:57 ID:KwkGn5Lh
40マソだ
70名無し行進曲:2008/02/22(金) 23:55:23 ID:ElklMP6z
Jフリードマンモデルのことか…
71名無し行進曲:2008/02/23(土) 09:06:15 ID:298lHpTy
フリードマンモデル、何年か前にシカゴで見かけたときは非売品だったんだよな・・・。
72名無し行進曲:2008/02/23(土) 19:23:24 ID:EW2JTl8r
アマチュアならヤマハが無難。
73名無し行進曲:2008/02/23(土) 21:44:26 ID:Sd/sY5AY
>>72
同意。なんだかんだそれが間違いない。
むしろ882OGなんかは最高。地方でも安心して買えるし。
アフターも心配無用。
74名無し行進曲:2008/02/23(土) 22:21:38 ID:R4xG35pD
バックが一番いいと思うよ。
でも、生産中止になったんだっけ?
75名無し行進曲:2008/02/23(土) 23:01:05 ID:T/nlZe8i
>>74

もう復活してないか?
76名無し行進曲:2008/02/24(日) 09:10:36 ID:Hzv4PxJj
復活後のバックはなかなか良いですよ。
オレこないだ42A購入しました。
77名無し行進曲:2008/02/24(日) 10:24:53 ID:aa5PzwZO
D○Cじゃボロボロの言われようだったがなw
78名無し行進曲:2008/02/24(日) 10:31:18 ID:6UkPd2zS
楽器フェアに展示されてた50T3はまぁ良かったよん。
79名無し行進曲:2008/02/24(日) 12:13:11 ID:NxNiNeBf
所詮バックなんて過去の楽器
80名無し行進曲:2008/02/24(日) 13:13:44 ID:xZ48hnxH
そういう>>79には最新鋭の楽器を挙げてもらおうか。
81名無し行進曲:2008/02/24(日) 19:25:44 ID:Hzv4PxJj
ヤマハの882Oを特注仕様にするとしたら、どんな仕様がおすすめですか?
たとえば、スライド先端をニッケル製にするとか
82名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:10:46 ID:yb6/fbwY
>>81
特注じゃないけど、主管ゴールドブラスにするとか?
あとは恐ろしく浮くけど、ブラストみたいに銀メッキにしたり。
まあ、そんなにこだわることもないと思うけど。
83名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:20:46 ID:/IauNPEW
エドワーズやシャイアーズみたいに、パーツを取り外せるようにしてもらったら?
その上で自分の好きな仕様でパーツを作らせて楽しめばいいじゃん。
84名無し行進曲:2008/02/25(月) 00:20:21 ID:KWrYARjh
クルトワかわいいよクルトワ
85名無し行進曲:2008/02/25(月) 20:55:08 ID:Ve425dE4
COONの112Hってどんな感じですか?
まだ学生なんで高いもの買えなくて・・・
安くていいバストロとかあったら教えてください
86名無し行進曲:2008/02/25(月) 21:14:31 ID:CqsQFjol
サテン仕上げのトロンボーンを使っている方っていますか?
吹奏感はどのようなんでしょうか?
87名無し行進曲:2008/02/25(月) 22:10:37 ID:rfwGc0Pm
>>85
イイ楽器だと思いますよ。
ツボは狭いけど、当たると、楽器全体が鳴る感じ。
大好きで、今も使ってます。
本とは111が欲しいんだけど、一体日本に何本あるのか?
デビューは25年くらい前かね?
背中に担いで、電柱登ってる広告だったと思うけど・・・・
オープンラップの歴史は、このシリーズから始まったといっても過言ではありません。
程度の良い112Hが購入できるのなら、ぜひとも逝っておくべし!!
88名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:11:24 ID:PCF2d15i
>>85
112H買う金があるなら、YAMAHAの830も良いと思う。
奏者を選ばない素性の良さが魅力。
89名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:21:19 ID:KWrYARjh
112H、なかなかいいよ。最近買って、慣らし中です。
俺のはF管の抜けが悪いんだけど、もうちょっと吹けば良くなりそう。
>>87の言うとおり、ツボが狭い感じがドMの俺にはたまらない
90名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:27:04 ID:Bxc57sG6
マウスパイプがネジ式になっているのって、今どのメーカーですか。詳しい人いたら教えてください。
91名無し行進曲:2008/02/26(火) 00:12:11 ID:vb3W5fqO
92名無し行進曲:2008/02/26(火) 00:34:42 ID:N+svR2zx
>>87
111H持ってるぞ。
まあ、新品ではなく20年近く前に中古で買ったんだが、
既にカタログ落ちしてたように思う。
当時はオフセット使っている人自体が少なかったし、
自分の楽器以外に目にした事はないなあ。

さすがに古いんで今はサブ楽器になってるが、
ツボさえ外さなければ気持ち良く鳴ってくれる。
ま、やっぱり狭く、外したときは悲惨なんだけどね。
93名無し行進曲:2008/02/26(火) 00:35:15 ID:5t/N+rc/
>>81
スライドのナローとワイドは簡単に試せるのでお薦め。

あとはベルを220mmにするか216mmにするかとか、
抜き差し管をリバースにするかとか。
94名無し行進曲:2008/02/26(火) 06:01:20 ID:UE/c3Xyv
>>86
使ってるよ。
70年前のアメリカ管の細管テナ−だけどね。
モノによると思うけど、70年経っているとは思えないほど
芯がしっかり有って、レスポンスもいい。
普段はエドのヘビ−ベルを吹いているからとても楽。
ただ、エドを吹く感覚のままだととてつもない鳴り方するから
それなりの吹き方をしないと駄目だけど、今の所満足してる。
9586:2008/02/27(水) 16:22:40 ID:rF9fgg1k
>>94
レスどうもです。
ちょっと改造してみようかと思ったんで訊いてみました。
自分はバストロなんですけど、お答えを聞く限り限り結構よさそうですね。
お金を貯めて、換えベルはサテンにしてみます。
96名無し行進曲:2008/02/28(木) 06:01:36 ID:L7Yh9cvi
>>95
>>94だけど、俺が持ってるのは、多分作った職人の腕が
良かったというか、その時代背景があったりするから
一概には言えないけどね。
サテンのバストロって凄いね!
できたらうpして!
97名無し行進曲:2008/02/28(木) 11:51:16 ID:h/NFDC3+
Finkeっていうメーカーを最近知ったんですが、
お持ちの方または吹いたことがある方がいましたら、感想などお願いします。
98名無し行進曲:2008/02/28(木) 11:56:20 ID:YKekEfV5
フィンケは主に古楽器を作ってるメーカー。
サックバットなら吹いた事がある。
普通といえば普通。

(かとおもえばモダントリプルホルンなんかも作ってるが。)
99名無し行進曲:2008/02/28(木) 12:20:38 ID:UabIBKuY
>>85
俺は62Hを薦める!
112Hで良い楽器を吹いた事無い。
両方試奏するべき。
62Hはパイプも三本付いてるし良く鳴る楽器だよ。
100名無し行進曲:2008/02/28(木) 12:22:41 ID:UabIBKuY
連投、ヤマハも良いよ!
後は、音色の好みの問題。
101名無し行進曲:2008/02/28(木) 15:20:44 ID:6QXEjb4K
ケルントナーって正直どんなものなんでしょうか?
もしかしたら買うことになりそうなんですが、値段がすごく安いのが気になります。
102名無し行進曲:2008/02/28(木) 15:36:05 ID:3w4JUHQT
同じ「安い」というくくりで買うなら、
ヤマハ(の下位モデル)をおすすめする。
103名無し行進曲:2008/02/28(木) 21:23:51 ID:7O4fjf78
>>102
やっぱ出来悪いんですか?ヤマハはワケあって買えませんでしたorz
104名無し行進曲:2008/02/28(木) 21:27:19 ID:7O4fjf78
連投ですみませんが、種類はテナーバスで太管です。型番は忘れてしまいました・・・
105名無し行進曲:2008/02/28(木) 22:04:40 ID:lIM9Rv7g
>>97
テナバス一本持ってる。
えらくアメリカナイズされたドイツ管、って感じかな。
音がレッチェなんかとは全くの別物。音程はドイツ管の特徴そのままだけどね。
吹奏感としては、とにかく反応が速い。それでいて重厚なサウンド。
上から下までとにかく鳴る。そこらのアメリカ管よりずっといいよ。
106名無し行進曲:2008/02/28(木) 22:56:21 ID:mEjJ3LCP
>>103

まさかヤマハは高いとか言うんじゃないだろうなぁι(◎д◎)
107>>103:2008/02/29(金) 16:24:44 ID:wSD6SCBG
>>106
そういうわけじゃありませんが、中古で買うのでそれしか残ってなかったんですよ。
でも、今自由に使えるお金を考えるとヤマハは・・・orz
108名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:37:01 ID:HMmGB4zO
ケルントナーならエコモール(ハードオフ)で新品同然のが置いてあったりする
最終支払いが4-5万高くなるかもしれんが、ローンでヤマハ買ったほうがいいかもね
せめてコストパフォーマンスを求めるなら個人的にはジュピター買ったほうがまだいい
109名無し行進曲:2008/03/01(土) 19:29:23 ID:Q7D5FmmI
クロマトってどんな楽器?
110名無し行進曲:2008/03/01(土) 22:43:29 ID:/gz3iMgD
最近のレッチェと昔のレッチェの中間的な楽器。
価格は
タイン>レッチェ>クロマト
111名無し行進曲:2008/03/02(日) 00:32:16 ID:mpoyIPbc
響きとか、吹奏感とかも詳しくお願いしたい
112名無し行進曲:2008/03/02(日) 07:24:13 ID:RyWWxl/V
響きか、倍音が多く含まれてるって感じ。
バストロ限定で言えば、ベルは大きいけど胴は細い。
スライドがデュアルボアのせいも有り、コンパクトな音。
息の支えがしっかりしていないと鳴らないかも?
最近のレッチェは軽くて楽に鳴る。レッチェを数ヶ月吹いた後、クロマトに戻ったら始めは全然鳴らなかった。

113名無し行進曲:2008/03/02(日) 08:14:41 ID:mpoyIPbc
じゃあレッチェのほうがいい楽器ってこと?

レッチェにはノーマルロータリーしかない?自分で調べた限りでオープンラップもないようだが…

F管の抜けには問題ないのか?
114名無し行進曲:2008/03/02(日) 10:56:54 ID:EhejPugU
そんなの自分で決めれば?
工房まで行って吹いてこいよ。
レッチェはフルフローバルブだろ。
ドイツ管でオープンラップなんて余程の中途半端なアメリカ仕様で無い限り無いだろ。
普通のロータリー+ぐるぐる巻きでF管の抜けが悪いなんて思ってるようだったら、お前にレッチェやクロマトは宝の持ち腐れだ。
百年ROMって出直して来い
115名無し行進曲:2008/03/02(日) 12:52:06 ID:0ZL7fER6
レッチェがクロマトより良いか?
それは自分が出したい音色に、どちらの楽器が近いかで決まる。
軽い楽器で重い音を出すのは難しい。
レッチェも特注すればセイヤーバルブ付きも作ってくれるよ。巻きもオープンにしてくれる。
既製品はスタンダードな物しか入荷しない。
116名無し行進曲:2008/03/02(日) 13:06:05 ID:Kkf3/m2U
浜松の潟oルドン楽器に、ベルリンフィルのシュルツが使用していたアメリカンのレッチェが80万円弱で売ってるよ。
問い合わせてみたら?
117名無し行進曲:2008/03/02(日) 13:37:17 ID:D266nO7N
アメリカンなレッチェって、20世紀からあるのでめずらしくないんですが。
118名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:50:01 ID:1R0boSOC
アメリカンは、めずらしく無いけど在庫が有るのは、珍しいのでは?
多分、在庫が有るのはバルドンだけ。しかも、シュルツが使用していた楽器。
私は欲しいとは思わないが、必要な人がいるかも?
119名無し行進曲:2008/03/03(月) 00:03:58 ID:IRjOzFH4
>116、118
それって百年前から売れ残ってるよねw
120名無し行進曲:2008/03/03(月) 08:04:59 ID:mukGZxQp
ドイツ管だから高いけどレッチェ買うのだろう。
アメリカ管ならレッチェでなくても良いと考える人が多いのだろう。
80万円有れば、シャイアーズかエドワーズの新品買えるしね。
121名無し行進曲:2008/03/03(月) 17:36:23 ID:1p1YCMiB
バック テナー・バストロンボーン
 LT42T GB 50SLIDE フリードマンモデル

これどうよ?
122名無し行進曲:2008/03/03(月) 17:59:45 ID:716ebe94
フリードマン用だから、一般人には向かないのでは?
普通の42Bでじゅうぶん。
123名無し行進曲:2008/03/05(水) 15:07:11 ID:Sym3rATM
connの黄ベルってどうよ?
124名無し行進曲:2008/03/05(水) 15:51:49 ID:NggnOWTE
CONNって歳とったらどうしてあんな色になるんだろうね
125名無し行進曲:2008/03/05(水) 18:48:20 ID:84uNRmMB
>>124
あの真っ黄色のこと?
126名無し行進曲:2008/03/07(金) 21:56:26 ID:XwU8pN6f
CONNはやっぱローズが無難だと思うな。
リンドバーグやシンローズも???
127名無し行進曲:2008/03/08(土) 00:13:45 ID:6aWOY71B
BACH 42B F‐セクションGB
もうないモデルかな?
128名無し行進曲:2008/03/08(土) 00:57:53 ID:4iGg2naQ
>>124
キングもそうだね。作ってるのが同じとこだからか。
吹奏感もそっくりだし。
88H、4BF、190Fは実は全部同じなんだよなw

129名無し行進曲:2008/03/08(土) 01:00:26 ID:4iGg2naQ
>>119
シ○ズのマックスエンダースのことかと思った。ミグマw
130名無し行進曲:2008/03/09(日) 21:27:55 ID:M2LNT7ho
キングはバストロ津蔵ねえけど、特注すりゃ衝くってくれるかな?
ま、そこまでするんならシャイでいいか。
シャイは10/2作んないかな?
131名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:56:24 ID:QEDFf3ue
>>130
KINGって、もう7B作ってないんだっけ?
中古なら、今ヤフオクに出てる(携帯からなので、アドレス貼れない…orz)。

それと、シャイアーズにも10-1/2インチベルあるよ(特注だけど)。
シ○ズに聞いてみたら?
132名無し行進曲:2008/03/10(月) 10:50:14 ID:DW0oLFmz
>>130
シャイアーズの10.5インチベルは持っていますが基本的に特注扱いです。昔は結構待たされたみたいですが今はそこまでの納期にはならないみたいです。
10.5インチの特注可能なメーカーは主にエドワーズ・シャイアーズ・バック、後はドイツ管位ではないでしょうか?
バックの10.5も持っていましたが、10.5インチベルを購入するならばエドワーズやシャイアーズと言った二枚取でベルを制作するメーカーをオススメします。
知っている方もいると思いますがエドワーズのサイトにベル制作の動画があります。
一度見てみると面白いかもしれません。
133名無し行進曲:2008/03/12(水) 22:33:42 ID:GuINF0hD
みんなコーンの購入を一度検討してみよう。
私は、値段も音も満足。
好みはあるけどね。
134名無し行進曲:2008/03/13(木) 20:00:10 ID:csztSNwY
最近トロンボーン買おうと思って二年半振りに吹いたら
音がオワオワテタorz
ここのレス見たけど
ヤマハの楽器がいいんですかね?バストロンボーン買いたいんですが
135名無し行進曲:2008/03/13(木) 20:20:28 ID:VmefsPFD
イマは何をお使い?
136名無し行進曲:2008/03/13(木) 22:32:38 ID:csztSNwY
>>135
今は持ってないです。二年半ほど吹いてなくて
最近友達に吹かせてもらった時は音がヘボなっとりましたorz

二年半前はヤマハのオフセットロータリーのバストロ使ってました
137名無し行進曲:2008/03/14(金) 03:59:14 ID:I4KYHXGo
ヤマハかコーンの62Hを薦めます。
112Hは物による。
138名無し行進曲:2008/03/14(金) 09:38:49 ID:d5j3LLpV
>>136
僕はヤマハの830をオススメします。
この前吹いたら物凄く良かったです!
139名無し行進曲:2008/03/14(金) 10:45:39 ID:JYfsy7f9
桶に入らない、コンクールに出ないマターリ系バンドに所属するという条件なら
YAMAHAの620とかでもいいとおもう。
140名無し行進曲:2008/03/14(金) 14:44:30 ID:rL5oXOoq
タインでしょ
141名無し行進曲:2008/03/14(金) 15:47:14 ID:/5VWezih
>>137-140

貴重な意見ありがとうございます
来週くらいに楽器屋に行こうと思っているので
ここで出た楽器を検討しながら決めようと思います

桶か水槽どっちに入るかまだ決めていませんが、
水槽に入ればコンクールは確実にでることになります。桶は入ったことないのでまだ決めかねている状況です

レスありがとうございました
142 ◆CONN.63Hw. :2008/03/14(金) 19:16:29 ID:brf7LPAw
こんな酉の型番ないよね?
143名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:04:37 ID:uXEKB9eH
>>142
惜しいね。
もうちょっと何とかしなさい。
144名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:10:50 ID:awgmSOOf
そうだね。




63のmodをとって一番大きい整数値だったらとりあえずは(ry
145名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:24:15 ID:FCXu2cTG
去年、ゲッツェン3047を買いに行った時、
ついでに試奏したヤマハ882 Oの吹奏感に一目ぼれ。
でも悩みに悩んだ末、結局選ぶことができず、ゲッツェンと一緒に二本お持ち帰りしてしまった。

でもヤマハは買ったその日にちょろっと吹いただけで、それっきり。
今は部屋のインテリアと化しています。
もったいないとは思うけど、吹きに行こうとするとき
無意識に手が伸びるのは、なぜかいつもゲッツェンなんだよなー。あーあ、もったいない。
146名無し行進曲:2008/03/15(土) 16:35:32 ID:gZg+0gk3
やっぱげっつぇんはいいねと。
147名無し行進曲:2008/03/15(土) 19:08:43 ID:fhnyxG5q
>>142

いや、Conn 89Hが存在するのだからあるかも。
148名無し行進曲:2008/03/15(土) 23:47:40 ID:2wlrfrA7
89Hって、どんな楽器?
149名無し行進曲:2008/03/16(日) 00:02:04 ID:MVhWd1PF
Bach42Cみたいな仕組み
150名無し行進曲:2008/03/16(日) 01:19:10 ID:4JDBPCVs
F管コンバーチブルなのね。>89H
バストロ吹きとして、D管取り外し可能な 822g が欲しいねぇ
151名無し行進曲:2008/03/16(日) 10:36:54 ID:p4FEBby0
ゼノ882GOにニッケル製スライドという発想はいけてます?
152名無し行進曲:2008/03/16(日) 14:07:21 ID:Rgi9+NQQ
>>150さんへ:
ゲッツェン、エドワーズにすれば、シングルアキャシャルーに簡単に変換できる
オブションがありますよ。5〜6万円位
つまりゲッツェン3062AFを持っていたら、簡単にシングルにできるということ。
153名無し行進曲:2008/03/16(日) 23:51:47 ID:Dnbbdy3k
>>151
ロビンユーバンクスが882GOで相変わらずとんでもないプレイをしているが、
見る限りどノーマルで使ってる。楽器としての完成度高いから、
オプションスライドなんて選ぶ必要ないんじゃね?
154名無し行進曲:2008/03/17(月) 23:48:17 ID:PtNEC9IM
バストロのPRO TECなんですが、写真を見ると異様に大きく見えるのですが、
実際他のケース(BAM,KTLなど)とさほどかわらないのですか?





あと、自分822G吹いてますよ。
ロータリーを取ったら前側(スライド)が非常に重くなり、バランスが変になります。
155名無し行進曲:2008/03/17(月) 23:56:49 ID:8fjjXBw3
>>154
胴回りがかなり幅広くなる。








もし、大差無いという楽器屋が居たら、それは吉原商法であ(ry
156名無し行進曲:2008/03/19(水) 14:53:42 ID:ilXpI+ao
XOは?
157名無し行進曲:2008/03/19(水) 19:27:15 ID:YjuTBNW9
>>156
ばつまる
158名無し行進曲:2008/03/20(木) 20:47:15 ID:p4guejXI
コーンとシャイとコルトワとヤマハゼノだったら、どれが1番オススメですか?
159名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:22:20 ID:aTojNZP6
>>158
ここでそんなこと聞いてるやつは無難に882Oにしとけ。
160名無し行進曲:2008/03/20(木) 23:44:53 ID:bK7Pgu8+
コーンとコルトワとヤマハ買え。
気分で使い分けろ
161名無し行進曲:2008/03/21(金) 07:21:04 ID:sD0w3cRM
>>158

お前にシャイはもったいない。
162名無し行進曲:2008/03/23(日) 12:16:29 ID:8eVxQb7T
購入するんですが、カンスタルの1570B-1かXOのSR-Lでかなり悩んでます。
楽器の精度等の不安もあります。詳しい方御意見よろしくお願い
します。
163名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:36:24 ID:46XsSuZg
カンスタルにしとけ。
164名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:00:27 ID:e6zsEzeP
さようならコルトワ。
165名無し行進曲:2008/03/29(土) 11:35:05 ID:32ppoFGE
その後、コルトワの姿を見たものは誰もいない。
166名無し行進曲:2008/03/29(土) 11:44:08 ID:Arzb5ZvE
コルトワあああぁぁぁぁ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
167名無し行進曲:2008/03/30(日) 19:00:37 ID:GCpPha/2
Bachから楽器を買い替えようと思ってます

個人的にゼノが欲しいんだけどBachを継続して持った方がいいと言われました
Bachは癖があるからゼノに持ち替えると不具合でも出るんですか?

持ち替えが初めてなのでよく分からないんですが…


168名無し行進曲:2008/03/30(日) 19:49:43 ID:DBZmgnXb
ゼノ吹きです。

この板ではゼノの評判が良いけど、
むしろゼノの方に癖を感じる人もいると思います。
コーンとツボが似ているので、
バックから持ち替えると初めは違和感を覚えるかもしれません。
どっちが合うか、どっちが好みかはしばらく使ってみないと分からないでしょう。
そういう意味での、「まだ持っておけ」という意味じゃないかな?
169名無し行進曲:2008/03/30(日) 21:39:02 ID:Xq+WOgRk
コーンの6Hを探しています。
170名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:48:40 ID:hNDkPQ6T
がんばって!
171名無し行進曲:2008/03/31(月) 00:15:30 ID:3ALDAvjv
>>167
>>168と同感。買い「替え」ではなく、買い「増し」しろって
ことだと思うんだけど。
172名無し行進曲:2008/03/31(月) 22:46:03 ID:gZnXgtDX
xoとconnだったら、皆ならどっちが好み?
173名無し行進曲:2008/03/31(月) 22:55:44 ID:AnmaEEqv
コーン
174名無し行進曲:2008/03/31(月) 23:02:49 ID:g4vby9jd
バックから
YSL-882Oに変えようかと思っているのだけど、
ナロースライドに違和感はないのだろうか?

ちなみにコーンはナロースライドのせいかどうかはわからないが嫌いだった。

ワイドに変えられるのだそうだが、特注扱いらしいので選定できないらしい。

経験ある方教えてください。
175名無し行進曲:2008/04/01(火) 00:23:55 ID:+RSQMeGK
>>174
YAMAHAに選定は不要。また選定が必要なほどの腕の持ち主なら
ファクトリーでお好みを選べるルートを持ってるはずなので心配無用。
176名無し行進曲:2008/04/01(火) 00:30:57 ID:ootPsNjv
大昔、42BOから88HRに変えたことがあるけど、初めは違和感を感じたよ。
だけど、コーンに慣れたら今度はバックが苦手になった。(笑)
「お前、バックは全然駄目だな」って仲間に笑われた。

今は、エドワーズのバックタイプのスライドをつけたやつをアマオケで、
YSL-882OをカルテットやTbアンサンブルで使っています。
確かに違いはあるんだけど、要は「慣れ」だから、大丈夫だと思います。

具体的には、コーンやゼノは、上下の歯と歯の間をしっかり開けて、あたたかい息で吹く。
つまり響きを低めに取ればツボが掴みやすいです。
ゼノは、コーンよりも吹きやすいので、違和感はそれほど感じないかも。


どうしてもナローが嫌だったら、
あとでワイドスライドだけ注文するって方法もありかも。
お金かかるけど。
177名無し行進曲:2008/04/01(火) 07:25:23 ID:ExGf5gvT
バック吹いていて、コーンは嫌いと言うのは、ベルの響きの違いでスライドの問題では無いと思う。バックみたいにベルの縁にハンダを流しているタイプとコーンみたいに流して無いタイプの響きの違いに違和感を感じるのだと思う。
178名無し行進曲:2008/04/01(火) 11:42:02 ID:VLJaP+Vr
>>177
今のコーンはどれもベル縁にハンダが流し込んでありますよ。

それを言うならばコーンのスライドがゴールドで先端がニッケルと言った方が違いではないでしょうか?
179176:2008/04/01(火) 17:46:37 ID:+qIDxr/p
長々と書いたけど、実は自分も吹奏感の違いの要因は良く分かってません。

バックのナロースライドを少しだけ吹いたことがあるけど、やっぱりバックらしいと感じたよ。

実際使っている人の意見を聞いてみたいな。

コーンとバック違いと言えばスライドの先の形状も違うよね。
コーンは丸いのに比べて、バックは少し角ばった感じ。

エドワーズには両方のタイプのスライドが用意されているんだけど、やっぱり吹奏感は違う。

ゲッツェンにはコーンタイプのスライドがついてる。


あと、コーンはマウスパイプを変えるとバック吹きでも違和感なく吹けたりする。


そう言えば、ベルセクションとのジョイント部分のシャンクもバックとコーンでは違うよね。


ああもう分かりません。(笑)長々とごめんなさい。

とにかく、一度試奏してみてから考えてみて。
180名無し行進曲:2008/04/01(火) 17:51:25 ID:ExGf5gvT
コーンの62Hを去年の2月に試奏したけど、ハンダ流してなかったと記憶している。今の88Hは流して有るんだ。
バックのスライドのU字管は、テナーにバストロサイズの太さのを使ってるらしいね。
181176:2008/04/01(火) 19:14:46 ID:+qIDxr/p
ごめん。支離滅裂な文章になってしまったので、書き加えます。

「ゼノはどうなの?」と言えば、
スライドはナローで、スライドの先はコーンみたいに丸い。
でも材質は先端もアウタースライドもイエローブラスで出来ている。
バックのマウスピースでもかっちりはまる。つまりコーンシャンクではない。

だから、吹奏感はどちらかと言えばコーンに近いけど、バック吹きでもさほど違和感がなく吹けると思います。
とにかく、ノーマルモデルを試奏してみるのが一番だと思います。
182名無し行進曲:2008/04/01(火) 21:26:48 ID:ExGf5gvT
とにかく、試奏してみる事が大事。
合わないと思った楽器はパスすれば良い。クルトワやB&Sも試してみれば?
最近は、ベルにハンダ流してるタイプが多いみたいだからバックと違和感無い楽器も有るかも?
私だったら、個性の違う楽器を使い分けする方が面白いと思うけど。
183名無し行進曲:2008/04/01(火) 22:21:41 ID:LFfMrW/y
例えばバックとコーンとか、違うメーカーの楽器を使い分けてる人って結構いて、
自分もそうしようと試みたんだけど結局ダメだった。
それぞれで吹奏感が違うので、やっぱり持ち替えには次第に違和感が出てきて
結局お気に入りの元の1本に戻ってしまうと。で、他のは売っちゃった。
いろんなメーカーの楽器自体には興味があるから、つい目移りしそうになるが…

あと異なる吹奏感・音色の楽器を使い分ける事で、
奏法にも迷いが出てしまうというか、どっちつかずになって悪影響を及ぼす気がする。
二兎追う者は何とやらってやつ。奏法が確立してる人はともかく、
勉強中の人はヘタに2本3本と手を出さない方が良いと思う。
184名無し行進曲:2008/04/01(火) 22:26:05 ID:LFfMrW/y
ある程度お金もあるし、趣味の世界なんだからと言われればそれまでですが。
185名無し行進曲:2008/04/02(水) 02:12:25 ID:e/fEJ3i+
Bach42KとCONN112H吹いてますサーセン
186名無し行進曲:2008/04/02(水) 15:44:18 ID:0yKx3dmk
最初は合わなくても吹いてるうちになんか相性よくなってくるよね

楽器が変わってくるのかな?それとも自分?
187名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:44:51 ID:UjSuj+3y
自分が楽器に慣れるんだろ?
188名無し行進曲:2008/04/02(水) 19:51:18 ID:YmiFSR+7
絶対、レッチェでしょう。吹きこなせればの話だけど。
189名無し行進曲:2008/04/02(水) 21:41:45 ID:k20hrvlC
コーンがええなあ。やっぱコーンが。
バックはもういやや…
190名無し行進曲:2008/04/02(水) 23:22:36 ID:8/1JvOww
>>189
何があったw
191名無し行進曲:2008/04/03(木) 05:13:55 ID:WnEGjteZ
>>188
昔のレッチェと最近のレッチェは、全く別物。
細管を吹ければ、最近のレッチェなら大丈夫じゃないかな?
192名無し行進曲:2008/04/04(金) 03:08:51 ID:RuqDgq6T
吹いてない楽器全部売ったった。
ろくに吹きもせず、たま〜にオイル注すぐらいだなんて楽器が泣いてるよな。
別にビンテージ物って訳でもないしさ。
193名無し行進曲:2008/04/04(金) 21:59:33 ID:nx97zRJA
「人それぞれ」でいいんじゃね?

空き部屋が「楽器庫」になるもよし。
何本かの楽器を吹きこなすために睡眠時間を削って練習するもよし。
自分の技量や、今置かれている立場(仕事や家庭など)を客観的に判断して、分相応に活動するもよし。

どれも間違っていないよ。
194名無し行進曲:2008/04/06(日) 11:50:40 ID:b5xjcNOa
ゲッツェンの1047ロータリーヴァルブ興味あります
吹いた事ある方や詳しい方よろしくお願いします!
195名無し行進曲:2008/04/06(日) 14:09:52 ID:PeidFX1R
3047の普通のロータリー式じゃないの?
196名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:38:36 ID:aNdvPzpL
ヴァルブも違うけど、スライドがナロータイプになってるので持ちやすい。

去年NYフィルブラスクインテットで来日したアレッシは、
エドワーズのプロトタイプのロータリーヴァルブを吹いてた。
セイヤーを吹いてる時は、音は太いけど大雑把な感じがしてあまり好きじゃなかったけど、
ロータリーは音の輪郭がはっきりしていて、音色に艶があってすごく良かった。
アレッシ曰く、「セイヤーよりもロータリーの方が、ヴァルブの中を息が通る距離が短く、
それが音色に影響を及ぼす」とのことで、
セイヤーよりロータリーの方が好きなのだそうだ。

もし、セイヤーが苦手なら、試してみる価値はあるかもね。
ただ、3047の方が人気があるので、あまりまとまった数が入荷しにくいとも聞いたよ。
試奏できるといいんだけどね。
197名無し行進曲:2008/04/07(月) 16:01:42 ID:MfwI+AmB
そもそもセイヤーとは、
インライン型でバルブが2個付いてるバストロの為に開発されたもの。
バルブ2個付いてるとやはり音色の変化が目立つし、音がくぐもってしまうから。
特に現場のプロだとそのあたり不満に思うだろう。

テナバスはついでみたいなもんで、ほんとはロータリーで十分。
へたに素人がセイヤーにすると、テナートロンボーンらしくなくなる事に気付いていない。
セイヤーはバストロだけでよろし。
198名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:56:32 ID:WRDr+GyQ
参考になった
199名無し行進曲:2008/04/07(月) 23:36:22 ID:QzIjL+wq
バルブの付いていないテナートロンボーンに
一番近い吹奏感の得られるバルブって何だろう?
200名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:02:49 ID:KzztTvZe
やっぱりハグマン最強ってことでよろし?
201名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:11:24 ID:+olzlfkW
スルボアだろ
202名無し行進曲:2008/04/08(火) 03:01:33 ID:v/8TJhXN
だいたいバストロでもバルブ1個のタイプ、例えばコーン110Hやバック50Bなんぞは、
あくまで普通のロータリーであって、
あれをセイヤーにしようなんて奴はいないんだから、テナバスなら言わずもがなかな。

ホントはテナートロンボーンが最高なんだけど、吹奏楽だとF菅ないときついね。
203名無し行進曲:2008/04/08(火) 10:48:13 ID:KzztTvZe
つまりハグマン最強ってことで?
204名無し行進曲:2008/04/08(火) 14:27:45 ID:USyfyd9O
ハグマンは、プロで使ってる人が圧倒的に少ないという事実が全てを物語っている。
別に悪くはないんだけど積極的にハグマンにする理由がないということだろね。
205名無し行進曲:2008/04/08(火) 20:47:37 ID:LJWJKyND
じゃあ結局普通のロータリーがベスト?
206名無し行進曲:2008/04/08(火) 20:55:15 ID:KzztTvZe
売名のために無理矢理開発されたVバルブ涙目w
207名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:08:01 ID:xm3Ygb/e
>>204さん
ハグマンはスイスで開発販売されたので、ドイツやヨーロッパの方で
使われているケースが多い。みんなの好きなプロはアメリカ系が多いだけでは
ないですか?セイヤーはアメリカで開発されたから、アメリカの楽器に多いだけ。
208名無し行進曲:2008/04/09(水) 01:09:03 ID:FELeyJ+F
ある意味Vバルブ最強。
実用性、デザイン・構造ともに長所が無い。
言い出しっぺの桑田ももう使ってないらしいな。
209名無し行進曲:2008/04/09(水) 03:36:14 ID:s/jhGO9i
Vバルブって2000円札のような運命をだどるのかなw
210名無し行進曲:2008/04/09(水) 07:45:11 ID:0qRVUYEw
セイヤーとハグマンは楽器メーカーじゃない会社が作ったから広まった。
Vバルブはヤマハが作ったから、他のメーカーは利用しないだろう。
構造的にVバルブは、インラインの2バルブは不可能。だから流行らないだろう。
211名無し行進曲:2008/04/09(水) 09:45:03 ID:FELeyJ+F
インラインにする以前に、わざわざああいう構造にする必要がないだろ。
開発された当時は「ピストン楽器と同じ構造で機動性云々…」と言ってたが、
どこをどう見てもピストン運動とは違うし。
極めつけはレバーとバルブのジョイント。あれはひどい。
良い考えもなく開発始めた桑田は途中でサジ投げたって話も聞く。
212名無し行進曲:2008/04/09(水) 14:31:04 ID:D2l8T6gD
話を総合して
ロータリーでいいや
って思った
213名無し行進曲:2008/04/09(水) 15:30:25 ID:0qRVUYEw
値段を考えれば、ヤマハの普通のロータリー最強では?
LowCも良く鳴るし。
214名無し行進曲:2008/04/09(水) 20:16:50 ID:6ftbX5qv
ヤマハも良いけどXOのロータリーモデルも良いと思うよ
215名無し行進曲:2008/04/10(木) 02:31:24 ID:qmCHNmCt
セイヤー初めて見たとき、ミキサー車を思い出したね。
同時に、オープンラップが流行りだしたころ、
ガンダムがZガンダムに変わったような衝撃を受けたのをよく覚えている。

それまでは普通のMSだったのに、可変機構がデフォになったような、そんな感覚。
あるいはオールドタイプが主流だったのに、サイコミュ搭載のオールレンジ攻撃が当たり前になったような感じ。

ゲッツェンがはやりだした頃には、逆シャアを思い出してしまった。
MS大型化の時代。
216名無し行進曲:2008/04/10(木) 02:33:52 ID:qmCHNmCt
そんな俺にとって、ゲッツェン・エドプームを尻目に
中古でやっと買ったコルトワ400は、まるでキュベレイのような存在だったな。
217名無し行進曲:2008/04/10(木) 06:26:43 ID:nUOPiQ3M
ガノタなら逆シャアのテーマ吹いたことあるよな
218名無し行進曲:2008/04/10(木) 15:25:57 ID:ZGo/mwyc
ガンダムの話はもうかんべんして。
219名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:42:20 ID:gh6Lhd2R
ボーンを自分で試奏して決めたいんだが、どこの何楽器店に行くのがいい?
ちなみに、ゲッツェンやエドワーズ等のアメリカン希望。
220名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:43:19 ID:i82LmHhX
神田めぐみに聞いてみな
221名無し行進曲:2008/04/12(土) 21:36:47 ID:AWf3gcFI
>>219
エドならプリマが良いのでは?
222名無し行進曲:2008/04/13(日) 06:14:06 ID:KGi8wx+s
>>221
最近プリマの中の人に聞いたら、江戸は品薄で試奏用の在庫すら無いらしい。納期は半年以上。

>>219
3047なら、たまにドルチェで数本まとめて見かける。
黄ベル・赤ベルの割合はわからないが…orz

事前に電話して在庫状況を確認した方がいいと思う。
223名無し行進曲:2008/04/16(水) 17:11:49 ID:T1IOCI5U
藤桂子ってさ、宇多田ヒカルの母親だけど
死したくなる様な『怨歌』と呼ばれるような暗い歌ばかり唄ってたんだよ
ねっとりとじっとりとね。まぁ、藤は死ねば良いと思うよwwwwwwwwww
w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無し行進曲:2008/04/17(木) 11:26:48 ID:1X+z93RI
エドワーズ・ゲッツェンって、ラッカーの持ちとか仕上り具合ってどうよ?
バックみたいなアメリカンな感じなのかな。
うちのエド、ベル縁に黒いシミが染み出てきてるorz
持ち手部分のラッカーも…
225名無し行進曲:2008/04/17(木) 12:36:35 ID:zye82ZOu
酸漏れですね。
そんなの、レッチェやクロマトでも有る。
中古で売る時には叩かれるが、自分で吹くのには差し支え無い。
226名無し行進曲:2008/04/17(木) 12:47:25 ID:jlcWyb1d
村田
227名無し行進曲:2008/04/17(木) 13:05:25 ID:Jc5mQO9N
なんか適当な事書いてる人多いな。

桑田さんは今でもVヴァルヴ使ってるよ。改造してあるが。


あとセイヤーだとテナーっぽくなくなるとあったが、ロータリーに比べてセイヤーの方がオープンな分、テナーに近づくという考えが普通じゃないか?
栗田さんもパイパーズでのインタビューで言ってたし。
228名無し行進曲:2008/04/17(木) 21:00:09 ID:TGhB5hKk
誰も、「セイヤーがテナーっぽくなくなる」なんて書いてないぞ。
あくまで音質の差を言っただけ。
229名無し行進曲:2008/04/17(木) 21:24:51 ID:DbG03C3W
>>215-217

解りやすい解説サンクスm(__)m

ガンダムならSEEDやDESTINYも吹きごたえある楽曲ばかりだよ。

特にバストロは低音バリバリのサウンドに病みつきになる。
230名無し行進曲:2008/04/17(木) 21:24:55 ID:TGhB5hKk
すまん、言葉足らずだった。
「テナーっぽくなくなる」のは音色で、
吹奏感のことではないんじゃないの?
231名無し行進曲:2008/04/17(木) 22:35:02 ID:gdxevgG8
ところで桑田って上手いか?
音がスカスカだしリサイタル途中からバテバテだし、高音はEがギリだし低音はすぐ割るし。
まあ桑田に限らずだけど、日本のオケマンて音にノイズ多いよな。
オケはあれでも仕事になるんだから楽だよな。
232名無し行進曲:2008/04/17(木) 23:51:28 ID:Jc5mQO9N
日本のボントロ奏者のなかではトップクラスでないかい?
コンクールでも結果を出してんじゃん。

オレは好きな奏者なんだが…
233名無し行進曲:2008/04/18(金) 00:33:37 ID:AWSCU2Jj
リサイタル聴いたが、日本の中では上手いと思う。
クルスペの即興でもハイF普通に出してたし、俺も好きな奏者だな。
234名無し行進曲:2008/04/18(金) 06:23:26 ID:wABS6Cnr
たしかに日本のオケマンは音汚いよな。
アンブシュア酷すぎだし。
235名無し行進曲:2008/04/18(金) 10:13:56 ID:QDGFfQ/W
>>233
クルスペ?クレスポかな?
>>234
神谷さん、呉さんなんかはすごくいいと思うケドね。
236名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:41:00 ID:u2MUig36
海外のプレイヤーから比べたら確かに劣るかもしれないが、
そこまで酷評しなくても…。
2ちゃんって、「俺はプロの批判ができるんだぞ」と
アピールしたがる人が多くない?
そして、それを批判されると、
「お金を払ってる客が、店の批判をして何が悪い。それと同じだ」
などと詭弁を言う。
自分には、ただ単にいきがりたいだけのようにしか思えないんだが。

「お前はプロの批判をしないのか?」と聞かれれば、してるよ。
だけど、仲間うちでする。
こんなところにはわざわざ書かない。
見て気分を害する人もいるだろうからね。
237名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:01:05 ID:Pl12nafy
批判者を批判して「自分はわきまえてるんだぞ」といきがりたがっている>>236も同類。
238名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:21:43 ID:u2MUig36
すまん、ここにはそういう風にしか考えられない心の狭い人が多いってのを忘れてたよ。
じゃあ、もっとはっきり言ってやろう。
現実世界で報われてないからってこんなところでいきがるな!
239名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:24:27 ID:VfV3yUmu
オマエモナー
240名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:26:49 ID:u2MUig36
早速のレスありがとう。
心当たりがあるから食いついてくるんだね。
自分の知ってることだけがすべて。寂しい人生だね。
じゃあ、練習に行ってくるわ。
バイバイ。
241名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:27:08 ID:xV+Ej30P
どっちもどっち。五十歩百歩。
242名無し行進曲:2008/04/18(金) 20:30:30 ID:7/TDSnf5
ハタから見てると両者とも必死すぎでウザい
243名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:06:22 ID:wABS6Cnr
誰かが批判したらいつもこうなるけど、過剰に擁護し過ぎで気持ち悪い。
プロが良い演奏できないのは、野球で球打てないのと同じ。
良いときもあれば悪いときもあるし、悪いときが続くようならクビになる。日本のオケは終身雇用らしいが。
人前に出る仕事なんだから、良いときは誉められ悪いときは貶される。そんなの当たり前。
好き嫌いなんてのは、巨人が好きか阪神が好きかみたいなもんだろ。
244名無し行進曲:2008/04/19(土) 13:42:32 ID:NhVo2hIx
日本のオケは終身雇用。超うらやましい。
俺は2番トロンボーンに就職したい。
プレッシャーかかるような難しいソロはあまりないし、
かといってハモのカギを握ってるから、やりがいがないわけじゃない。
それだけで一生ぜいたくせずに、2DKの部屋でひっそりと暮らす。
245名無し行進曲:2008/04/19(土) 15:26:01 ID:1g0hp62j
その二番のポジションですらすごい競争率なんだけどね。
それと、表向きは終身雇用に見えるかもしれないけど、調子を崩して首席を降りたり、いたたまれなくなって自主退職した人も結構いるんだよ。

日本のプロだって、俺たちアマチュアが思ってるよりはるかに大変だと思うな。
246名無し行進曲:2008/04/19(土) 16:36:06 ID:K9DCpL2U
上を目指し続けてるアマよりははるかに楽だろうね。
ある程度有名なオケなら吹けなくなっても大学の教授になればいいし。
音大の教授なんかそんなクズみたいのばかり。日本の場合。
247名無し行進曲:2008/04/19(土) 16:39:14 ID:NhVo2hIx
そりゃ大変なのは重々承知だけど、毎朝通勤電車に詰め込まれて
オヤジの臭い息吸わされて、会社で一日中パソコンに向かったり、
人と話合わせたり、頭下げたりして、深夜に家に帰ってコンビニ弁当食って、
また翌朝電車に揺られて、なんてのより一億倍幸せだと思うな。
248名無し行進曲:2008/04/19(土) 16:41:10 ID:NhVo2hIx
オケに終身雇用で就職できるんなら一生手取り20マンとかでもいいよ。
弟子とかもとらずに20マンでひっそり暮らす。
249名無し行進曲:2008/04/19(土) 16:55:21 ID:hH/3HwP+
>>246-248 の書き込みを見て、、
気軽にこんな発言ができるアマはやっぱり気楽だと思った。
250名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:08:55 ID:yCVAFrw+
やっぱ趣味で上目指すのが一番楽だねってことで
251名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:16:26 ID:1g0hp62j
>>249
まったくだね。
上を目指すアマチュアとプロの底辺レベルとの間にだってものすごい差があるのに…。
「自分も音大に行って努力してれば、あんなのより絶対に上手くなれたはずだ」と本気で思ってそうだから怖いよ。

世の中に楽な仕事なんてないんだよ。
むしろ、トロンボーンを趣味に出来てる俺たちのほうが幸せかもしれない。
252名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:46:49 ID:K9DCpL2U
はいはい経歴マンセー厨乙
253名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:51:37 ID:G0EF5pgl
使えない営業マンには誰でもなれるが、使えないボーン吹きには
誰もがなれるわけではない。
254名無し行進曲:2008/04/19(土) 18:16:10 ID:1g0hp62j
はいはい、ずっと屁理屈こねてなさいな。
255名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:09:43 ID:K9DCpL2U
使えない営業マンはクビになるけど、使えないプロオケ奏者は経歴という武器で何とかなる
256名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:29:58 ID:RY4235qV
あー言えばこー言う。
真剣にトロンボーン吹いてる人や真面目に仕事してる社会人は、
そういう思考はしないし言いもしない。

プロとしてやる事(人様からお金を貰う事)がいかに大変なことか知ってるから。
257名無し行進曲:2008/04/19(土) 21:32:51 ID:K9DCpL2U
それもよく聞く話。
まあ、オケマンが自分の地位を守るために生徒に刷り込んだ結果だな。
俺は大変なんだぞ〜すごいんだぞ〜。ってか。
失敗してもクビにならないし崇拝者が擁護してくれる。
258名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:00:13 ID:XRqhRD/S
仕事もできなければ友達もいない。
何事も自分に都合の良いような解釈しかできないから。
>>257とはそういう奴なんだろう。
こんなのがうちの団(アマチュアだよ)にきたら絶対クビにするがな。
259名無し行進曲:2008/04/20(日) 06:45:45 ID:fzgFQSuK
アマチュアなのにクビってwww
それこそ自分を含む多数派と違う意思の人間を排斥するという下劣な考えだと思いますが。
ってか擁護派の言い分があまりに幼稚でワロスwww
先生大好き人間って本当に頭悪いんだね。
260名無し行進曲:2008/04/20(日) 09:28:22 ID:Tb1vFV7/
俺、もしかして壮絶に釣られてる?
wwwだのワロスだの、マンセーだのって2ちゃん語連発だし。

もしこいつの発言が本気で書いてるとしたら…。
ここでぐらいは好きなこと書かしといてやるようにしないと…、
いや、もうやめとこう。
どっちにしろ、こいつと関わってると
どんどん気持ちがすさんでくるもん。

書き込んだ私が悪うございました。
261名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:30:29 ID:zGMCZbmi
シルキーの話題が巷で噂されているが、価格がもう少し安くならないものか…
262名無し行進曲:2008/04/20(日) 16:54:37 ID:IqLkm3YS
そんなことしるきー













かなりツマラン・・・・・。
263名無し行進曲:2008/04/20(日) 19:30:44 ID:lMj9zRER
ヤマハのスライドオイルって、洗剤とブラシ使えばあっさり落ちる?

もしやスレチ??
264名無し行進曲:2008/04/20(日) 19:39:02 ID:IqLkm3YS
>>263
そんなことしるきー













かなりツマラン・・・・・Rev2。
265名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:20:04 ID:6bRu4e/w
>>263
スレチだけど、トロンボーン板落ちちゃったもんね。

ヤマハのオイルはもちろんそれで落ちるよ。固着しちゃってたら別だけど。
266名無し行進曲:2008/04/20(日) 21:07:12 ID:otEm83A7
ひとつのオケにずっと在籍し続けることより、ひとつの企業に定年までいることの方が
100倍難しいし苦しいと思うぞ。
プロ奏者なんて一流以外は全員落後者だね。
267名無し行進曲:2008/04/20(日) 22:24:47 ID:lMj9zRER
>>265
おお、サンクス。使ってみるわ。

トロンボーン板落ちたね。
検索して、初めて類似スレの多さを知ったよ。
268名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:03:24 ID:C2XutfPe
>>266
どんな零細企業だよw
269名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:05:51 ID:otEm83A7
その逆だ。大手でも安心していられるとは限らない。
いま中高生のみんなは、一生懸命練習してオケに入ろうね
270名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:33:15 ID:Jbixdy/Y
>>260
IDがTb
271名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:51:53 ID:FUTgNEuV
それも1stじゃん
272名無し行進曲:2008/04/21(月) 17:02:40 ID:t+NypmPr
まあ、上手けりゃ誰も文句言わないわけだが。
一部の人間に好まれ、一部の人間に嫌われるプレイヤーなんか上手いアマチュアと同じだろ。
プロなら圧倒的な差を見せつけて欲しいんだよ。
273名無し行進曲:2008/04/21(月) 18:11:57 ID:H2IbkW3O
本番が半年に一回のアマチュアと、練習0回〜3回程度でコンスタントに本番の水準を保たなきゃいかんプロとを一緒にしちゃいかんよ。
274名無し行進曲:2008/04/21(月) 20:27:14 ID:t+NypmPr
半年に一回のアマチュアってなに 笑
275名無し行進曲:2008/04/21(月) 23:35:42 ID:grgrJrXy
それじゃあ俺はセックスもアマチュアだ・・・orz
276名無し行進曲:2008/04/22(火) 00:18:33 ID:yNayn16o
俺、プロだったんだ!
277名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:39:44 ID:Cc/6QfjH
プロになりてえ
278名無し行進曲:2008/04/24(木) 00:43:51 ID:cSdWamZz
CONNで名器って何ですか?
6Hと88Hは聞いたことありますが、今目をつけているのはシルバープレートの4Hです。
CONNに詳しい方いらっしゃいませんか?
279名無し行進曲:2008/04/24(木) 07:28:32 ID:XqTx/Roz
CONNでも当たり外れは有る。実際に試奏して判断しろ。
自分で判断出来ないなら、止めておけ。
280名無し行進曲:2008/04/24(木) 13:56:32 ID:cSdWamZz
楽器個体の差じゃなく、モデルの一般的な評判を聞きたいのですが。
281名無し行進曲:2008/04/24(木) 22:55:05 ID:XqTx/Roz
4Hなんて細管だろ?
JAZZ板で聞いたら?
282名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:20:06 ID:r7iBMyIt
フルバンやコンボでは、CONNなんて使ってる奴はほとんど見ない。
ときどき下手っぴ
(というか、たぶんジャズの奏法やノリを全く知らんのだろう)が
100Hで超みっともない、跳ねまくりのぴょんこぴょんこ吹きしてるのを見るくらいかな。
それこそエルクハート時代は結構使われてたみたいだが。
283名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:22:48 ID:r7iBMyIt
あ、でも8Hと88Hの3rd吹きは時々見るね。彼らはうまい人が多い。
284名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:34:04 ID:NPEwNepN
62Hのジャズ吹きは結構居るはず
285名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:30:23 ID:gm7wOtpn
>>282
ノリと楽器に何の関係がw
下手っぴこそ見た目から入って気分を盛り上げるためにプロがみんな使ってる楽器を初めから買う。
286名無し行進曲:2008/04/26(土) 08:55:02 ID:ZVcvbmkJ
確かに買いにくる初心者さんは「〜が使ってるのと同じ奴どれか教えてください」ってよく言うね
287名無し行進曲:2008/04/26(土) 10:16:13 ID:sr0p/uo1
トロンボーンでもそんなことあるの?ギターのような楽器なら分かるけど。
第一トロンボーンの初心者なんて、プレーヤーの名前なんか知らないだろ?
288名無し行進曲:2008/04/26(土) 11:47:20 ID:NjORC2NC
ジャズ系なら、「JJに感動してジャズ始めた」とかいる。
289名無し行進曲:2008/04/26(土) 16:43:22 ID:bfpiRnz2
>>285
もっとスレの流れを読みたまえ>ノリと楽器

でも初心者なのに銀ベル吹いてるやつとか、確かにいるなW

290名無し行進曲:2008/04/26(土) 19:06:07 ID:NjORC2NC
コーンが悪い楽器だとは思わないけどな。コーンのレスポンスの早さは相当なものだよ。

ジム・ピューが使ってるマッピって何だっけ?
291名無し行進曲:2008/04/26(土) 20:29:13 ID:0vl3wN9G
>>290
確かモネだったハズです。
ストークからJ.Pモデルが出ていたりもしますが、、、
292名無し行進曲:2008/04/26(土) 22:01:19 ID:NjORC2NC
やっぱモネですか。楽器はエドだよね。

エドの楽器は良く知らないんだけど、モネもVカップだったよね?
自分はコーンのレミントン吹いてるけど、結局Vカップが最高だと思う。
エドが薄くて抵抗の少ない楽器だとしたら、JPのセッティングはエルク時代コーンの現代版って捉えていいんだろうか。
293名無し行進曲:2008/04/27(日) 08:43:24 ID:nIPvcXuF
浩一郎、ヤマハ使ってるみたいだね。
294名無し行進曲:2008/04/27(日) 11:48:58 ID:WXy36vLB
これからはヤマハの時代かな。発売が楽しみ。
295名無し行進曲:2008/04/27(日) 12:31:15 ID:Ae7uDqHB
ヤマハ(笑)
296名無し行進曲:2008/04/27(日) 13:06:29 ID:5Qdco89W
ヤマハで十分

297名無し行進曲:2008/04/28(月) 19:34:23 ID:hwxzU9GT
山本浩一郎もヤマハのドイツモデルでグレートを吹いたそうだ。
298名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:54:04 ID:hJWJsZ7c
だからさ、ここで何度も言われてることだが、今のヤマハは超いいんだって。
まぁ俺も8820持ってるけど、なぜか吹く気にはならないのだがw
なんだろうねこれって。
確かにいい楽器だし吹きやすいんだけど、クセがなさすぎてツマラナイんだよな。
趣味で吹く以上、何らかの突出したものと、それと引き換えの面倒臭さみたいなのはあってほしいところだな。

299名無し行進曲:2008/04/28(月) 23:25:14 ID:R7hY6ajY
その意見すごくよく分かる。
音に色がついてないよね。
かといって、響きが薄いわけでは全然なくて、
かなり太くて豊かな音が出る。よく鳴る。
ピアニシモでも音がよく通る。
その上とてもコントロールがしやすい。

逆に、自分はその個性のなさが気に入ってる。
自分の音色が出せるから。

アマオケではエドワーズを使ってるけど、
これも個性がないから気に入ってる。
もちろん、同じ無個性でも882Oとはかなり違いがあって、
それが使い分けてる理由なんだけど。

色があるか、ないかについては好みの問題だろうね。
300名無し行進曲:2008/04/29(火) 02:51:08 ID:N/I0Kbw9
>>299
その分、遊びとかじゃなくて、
絶対ハズせないようなシビアな空気のアマオケとか、母校の後輩の前で吹くときとかは(笑)
ヤマハはほかのメーカーよりも断然安心して使えるよね。

本当に好きなのはコーンとキングだね。色気のある独特の音色もってるし。
88Hと、88をそのまま細くしたような3Bが最高です。
吹き心地やポイントがほとんど同じだから持ち替えも便利。
301名無し行進曲:2008/04/29(火) 07:58:29 ID:FHPvJdfQ
ヤマハは黄ベルより赤ベルの方の音色が好きだ。
バストロ830より、前のモデルの方が良かった。
302名無し行進曲:2008/04/29(火) 08:08:43 ID:o1Ky6oPl
>>300
300ゲーット!(笑)

キングはコーンと似てるんだ。
すごく色気がありそうですね。
アルトの下で吹くときに細管テナーのいいのが欲しいと思ってるんだけど、
太管テナーバスの方であれこれと目移りしてしまうので、
いつも後回しです。(笑)

ある意味、本当にシビアなのはヤマハなのかもしれませんね。
しっかり練習して本気でコンディションを整えれば、
すごくいい音が出るんだけど。
最近は、仕事が忙しくて練習不足なので、
なかなか思っている音が出せません。
特に高音域に艶がなさすぎて情けなくなる。
こういう時はコーンに浮気したくなるけど、
高校生に貸してる手前、戻るに戻れない。
今日は休日。仕方がないのでしっかり練習します。(笑)
303名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:08:00 ID:trKWA4ZV
コーンの音の伸びに一目惚れして以来、もう25年も88Hと6Hしか吹いてないなあ。
304名無し行進曲:2008/04/29(火) 23:51:19 ID:TPH6rnur
俺も。いろんな楽器見ていいなあと思うけど、なんだかんだ88Hを15年。
305hibu:2008/05/03(土) 11:08:19 ID:SQumoaBQ
どなたかYBL-622を25万円ほどで買ってはくれないでしょうか。
このスレの住人ならこの楽器の価値をわかってくれると思いまして。

詳しいことは下のアドレスにご連絡ください。
楽器の状態・付属品・振込先・配送方法等をお答えします
よろしくお願いします。

[email protected]
306名無し行進曲:2008/05/03(土) 12:56:36 ID:6sMoQvQN
まだ売れてなかったんだw
307名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:26:30 ID:sYYMBRkI
うれないだろうなぁ
308名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:35:49 ID:qlxuAxsh
価値はわかる。

しかし高い。
309名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:05:41 ID:TI5fXZ7T
18万ぐらいなら買うけど?
310名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:32:34 ID:WuGIdNWp
バック吹きは知らない間に楽器が変わってたりする人が多いけど、
コーンやキング吹きはずーっと同じの使ってる人が多い気がする。
飴色に焼けてヤカンみたいになったキングの色が好き
311名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:53:38 ID:P9ff7eaY
オレは先週CONNを買った(30万円)。
やはり音色、吹きやすさ、デザインはコーンが最高だな(個人的に)。

最近のBachやXenoは量産体制に入ったから、昔と比べて質が格段に落ちて来た。

逆に最近のYAMAHAは良い楽器にあたれば、ホントに扱いやすいのもある。



しかしトロンボーンはCONNがオススメ。
312名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:06:22 ID:WbIzrpj4
プロでコーン使ってる場合、オールドコーンと呼ばれるビンテージの88Hばっか。
これがバックだと3〜4年前の製造物でも第一線で使われてたりする。
ヤマハもXenoなんかはプロのステージで使われている。
313名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:25:21 ID:c+Reu/Qa
>>305
20マソだったら買うかも
状態にもよるが
314名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:36:01 ID:dFVPAJ6G
久しぶりにいろいろ吹いた。
個人的な感想少々。
バックはだめだめで、コーンもいまいち。
XOやK&Hはかなりいい。
エドはセッティングにもよるが、最も薄いベルはよかった。
ゲッツェンはやや大味。

バックはほんとにがっかり。もう10年くらいは無理かな。
コーンもブランドだけで売っている印象。近いうちにバックと同じ道をたどるかも。
どっちも、いまさら変えにくいのかもしれないね。

XOはエドに形はにているが、もっと繊細な音がする。
K&Hも値段のつけ方が今までとは違う。
値段の違いはブランド料?
ヤマハもよかった(特にテナー)、値段差を考えるとこっちを選ぶ。

エドやゲッツェンの音色の変化のなさは、考えもの。
でも、大音量を破綻なくこなすのは今一番かも。

ドイツ管は個人的に好きだが、レッチェはマニア好みの操作性の難しさ。
トローヤは響きの多い美しいサウンドだが、悪い意味で中途半端。
つくりはすばらしい。
クロマトもいいらしいが、手に入りにくいのが難点。

勝手な感想すまそ。
315名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:41:38 ID:XyjmLvrJ
>>311
ゼノは案外個体差があるよね。

数年前、大阪のドルチェ楽器で三本試奏したけど、一本はすごく良くて、あとのは悪くはないけど「欲しい!」と思えるほどの楽器ではなかったです。

今使ってるゼノは、たくさんの中から選びたかったので、東京のWAVEに依頼してプロに検品してもらいました。
それぐらいしないと、コーンやクルトワみたいな音が出せる楽器には当たらないかもしれませんね。


コーンは何本ぐらい試奏されましたか?
良いのはどれぐらいありましたか?

現体制でのコーンの品質を知りたいので、差し支えなければお教え頂けると嬉しいです。
316名無し行進曲:2008/05/04(日) 11:18:56 ID:M/a7Hkv+
エドって重い?
317名無し行進曲:2008/05/04(日) 12:20:06 ID:mZ0LLanF
重量は重いよ。
けど、薄いベルやブラスのマウスパイプを選べば、
すごく吹きやすいよ。
318名無し行進曲:2008/05/04(日) 12:40:38 ID:nXtTqjC0
新体制のBACHはかなりレベルが高いなという印象です。扱い易いものが多く
数年前のものより当たり外れが少なく、十分オススメできると思います。
319名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:41:41 ID:npygoULQ
今ヤマハを吹いてる学生です。
そろそろ新しいのを買おうと思っているのですがどこのメーカーがおすすめでしょうか?
個人的には抜ける音よりもやわらかい感じの音が好みなのですが・・・
いかがでしょう?

320名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:49:37 ID:NsGKXCFf
ヤマハの何つこうてるの?
321名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:53:40 ID:fOgYkHOP
やわらかい音色に魅力を感じるのはコーン。
試奏の選択肢に入れてみてください。
322名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:54:09 ID:npygoULQ
XOのYSL882UGです。
323名無し行進曲:2008/05/04(日) 22:15:56 ID:oG57ujco
レアな楽器をお使いで
324名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:29:40 ID:mZ0LLanF
コーンでもゼノでもクルトワでもXOでもエドワーズでも
ゲッツェンでもK&Hでもクロマトでも柔らかい音はでるよ。
言い方が悪いかもしれないけど、
柔らかい音をだすのは奏者自身だから。
駄目なメーカーってのは確かにあるけどね。

あと、楽器には個体差があるから、
メーカーどうこうよりも、いい楽器、相性の合う楽器を
探した方が良いと思います。
先入観にとらわれず、都会の大きな楽器屋さんで試奏することをおすすめします。
325名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:50:50 ID:npygoULQ
様々な意見をありがとうございます。
この連休を機に楽器屋めぐりをして自分に合う楽器を探してみたいと思います。
326名無し行進曲:2008/05/05(月) 00:02:41 ID:ScZHl+1O
今頃気がついた。
釣られたのね。orz
327名無し行進曲:2008/05/05(月) 00:36:25 ID:njnCTESY
>>326
そうなのか? まぁこういう話題は楽しいし、釣りでも何でもいいんじゃない?
ゼノの当たりはずれ論は実感として賛成するね。
俺も882OとGOを3本ずつ試奏したけど、O同士でもGO同士でもけっこう印象が違った。
ただ明らかなハズレってはさすがに無いね。当たりと普通って感じ。

Oはしゃきしゃきしていて、いかにもイエローって感じのさっぱり感が良かった。
GOもゴールドブラスとはこういうものですって感じのお手本みたいな仕上がり。
ただ、Oの1本はやたらと反応が良く、とてもよく鳴る楽器だったのに、他の2本は少し反応が悪くて、音も薄っぺらく感じた。
その点、GOは3本ともOの当たりと同等の好印象。加えて音に立体感というか深みや奥行きがある。
ただ比べてみると、やっぱり個体差があって、
1本は特に音の厚み、重みがある反面、音の輪郭が少しあいまいで若干キツい感じ。
2本目は、それに比べると厚み、重みは1本目ほどではないが、音の輪郭がくっきりしていてコントロールもしやすい。
3本目は、2本目を薄味にした感じ。てか、音がイエローにかなり近かった。

で、結局GOの2本目を買ったわけだが、そうか〜今のヤマハはいいんだなーなんて思いながら
楽器屋帰りに出身校の練習場に寄って2時間吹いただけで、
普段使ってる88の使用頻度はいっこうに落ちないのであったw ゼノは売っても10万くらいかなぁ。
328名無し行進曲:2008/05/05(月) 06:16:53 ID:ec2WgWgi
ダクのトロンボーン2Dayに行ってきた。ヤマハのバストロ830を二本吹き比べたけど、個体差が大きいね。一本は抵抗も適度に有り吹きやすかった。もう一本は抵抗が無く、音もペラーっとした感じだった。
329名無し行進曲:2008/05/05(月) 10:20:47 ID:Wy/7G5hx
>>327
ごめん、釣りじゃなかった。
早合点でした。orz
XENOとXOがごっちゃになってる人なんだろうね。

「当たりと普通」は、まさにその通り。
当たりじゃなくても充分に使えるレベルなんだけど、
これまでにいろんな楽器をたくさん吹いてきたマニア(俺のことね)にとっては、
「欲しい!」とは思えなかったってこと。
やっぱり、「外れがない」ヤマハはレベルが高いと思うよ。
シャイアーズみたいに「作り損ねた楽器は売りに出さない」方針なのかもしれないけど。

聞くところによると、エドワーズやゲッツェンは、
日本に輸入されたあとに昌子さんが調整するから品質が高いんだそうだよ。

品質のばらつきが大きすぎるメーカーの例については、
差し障りがあるので書けないけど、
要はメーカーや輸入代理店の良心の問題じゃないかと思う。

ゼノは楽器屋さんに売っても10万ぐらいだろうね。
高校の後輩さんに売るにしても高くはできないもんね。
ヤフオクはどう?
「数時間吹いただけの新品同様品。有名楽器店で6本の中から検品」
とか書いたらもう少し高くできるかもよ。
330名無し行進曲:2008/05/05(月) 11:05:49 ID:8+gnlFZX
ヤマハの新テナーのENはなかなか良い楽器だった。
331名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:05:38 ID:EpHo5Qit
>>315さん

>>311の者です。
実は大阪ドルチェ楽器でコーンを購入しました。笑

私は九州の方に住んでいるので、試奏は知り合いの信頼できるプロの方にお任せしました。
なかなか吹きやすく、個人的にはやはりCONNが1番です。

あとはどれだけしっかり吹き込めるかで響きもさらによくなるので、大事に使って行きたいです。


C.C.CONN HT88
332名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:43:34 ID:EpHo5Qit
CONNの魅力はやはりハイトーンの響きにあると思います。


ハイトーンを出す時には力が入って、固く苦しい音になりがちですが、コーンで吹くと、やはり力が入って苦しいですが、柔らかいハイトーンが出せます。

僕はハイトーンが苦手なので…笑


僕が買ったコーンも、ホントにハイトーンが響きます。

Jazz・ソロ等でハイトーンを綺麗に吹きたい人にはコーンをオススメします。
333315:2008/05/05(月) 13:04:10 ID:YNUqYSGE
>>331さん
ドルチェだったら3〜4本ぐらいの中から選んだんでしょうね。
プロ奏者の選定なら、もっとまとまった数がある時に選べてるかもしれませんが。

バックの評判があまりにもすさまじいので、
同じ会社が売ってるコーンが気になりましてね。
お返事を下さり、ありがとうございました。
334名無し行進曲:2008/05/05(月) 14:17:20 ID:rOd4rmGo
>>329
楽器選びは楽しいよね。メインとサブはもう10年と8年になるが
3本目はいろいろ目移りしちゃって1年もたないW
1年間で3B、2B、16M、3Bプラス、翌年に2BSS、さらに8HT。
この8HTは結構気に入っている。でももうちょっといろいろ遊びたい。


まあそれが楽しみのひとつなんだけど。
335名無し行進曲:2008/05/05(月) 15:48:24 ID:+vzbQWx+
楽器盗まれたああああああ

死にたい
336名無し行進曲:2008/05/05(月) 16:04:24 ID:IAimSxXD
何かCONN萌えの流れが続いてるな。

シャイに変えてからあんま触ってなかったけど、久し振りに88HTを
引っ張りだして吹きたくなってきた。
337名無し行進曲:2008/05/05(月) 18:45:08 ID:zF2dhR/Q
ヤマハ882Oかゲッツェン1047かでめっちゃ迷ってます。
素材、加工、吹奏感すべての要素をふまえてどっちが良いですか?
338名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:41:23 ID:YNUqYSGE
>>337
楽器には個体差があるので、一概には言えない。
けど、どっちもいい楽器だよ。
吹奏感は好みの問題なのでなんとも言えないけど、
こっちが楽器に合わせればいいぐらいの程度なので、
これもどっちでもいいです。(笑)

試奏しに行けないみたいだけど、
どこで買おうと思ってる?
誰かに選定してもらうの?
今使っている楽器は何?
339名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:42:43 ID:qPTgaOeY
>>337
1047も悪い選択ではないが、
普通のロータリーだとゲッツェンを選ぶ理由が半減すると思う。
実際、アキシャルフローバルブはf管のヌケを良くするってのもあるけど、
直管状態でのメリットが大きいってんで選ぶ人が多いんじゃないか。
実際、3047と比べると明らかに違うし、1047はゲッツェンの音っぽくなかったよ。いい楽器ではあったけど。

その点8820はf管も直管時もヌケがいいし、レスポンスもめちゃくちゃ良い。
音色もヤマハならではというか、ゼノ独特の上品な音がするよ。
さすがにフラッグシップモデルだけあって、良くできてるなーって素直に感じる。

結論としては断然882Oだね。それか、もうちょっと頑張って3047。
それでも扱いやすさではヤマハが上だと思うけど。
音色はどっちも良いので、あとは例によって好みの問題だ。

340名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:07:11 ID:mJwV05aZ
>>335
どんな状況?
341名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:47:42 ID:WFGkrblo
コーンのリンドバーグモデル持ってるやついる?
どんな楽器か知りたい
342335:2008/05/05(月) 23:10:40 ID:+vzbQWx+
>>340
備品室の鍵が開いてて、私のだけなくなったんだ。
身の回り探しても見つからなくて、近所の楽器屋とかオクとか見てまわったんだが
やはりなくてorz状態でさっき帰宅

シリアルナンバー控えておけばよかった…
343名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:13:39 ID:oUSWerBt
>>342
>シリアルナンバー控えておけばよかった…
ごめん、同情する気が無くなった。
344名無し行進曲:2008/05/06(火) 00:53:57 ID:mHaniJGx
>>343
どうして?
345名無し行進曲:2008/05/06(火) 01:13:46 ID:ic282H4p
どうしてって…
これがゆとり教育の弊害なのか
346335:2008/05/06(火) 01:28:45 ID:xZkMGhJA
学校だし、まさか盗難なんてないだろwって油断してたところは確かにあったんだ…

ああ…ああああ………
347名無し行進曲:2008/05/06(火) 05:26:34 ID:B0xYGiiz
保守
348名無し行進曲:2008/05/06(火) 05:49:37 ID:5sPEmaa1
漏れは昔空き巣にカメラ盗まれたが
シリアル番号を通報したら
質屋で発見したと連絡してきた。
質屋が貸した金額の半分払ったけど。
犯人が逮捕されたら残りの半額を
返してもらう権利がある。
349名無し行進曲:2008/05/06(火) 06:16:47 ID:/DLtG6fF
中高ならともかく大学は危ないぞ。
350名無し行進曲:2008/05/06(火) 09:21:06 ID:Padrsl33
シリアルbヘ購入した時、楽器屋が控えてるはずだが。
楽器屋にお問い合わせを。
351335:2008/05/06(火) 10:48:17 ID:xZkMGhJA
大学だけどアットホームな感じだったから…ああああ
先輩の親から貰ったやつだからどこで買ったのかもわからん…

全力で油断していた
誰が硫化水素ください
352名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:02:35 ID:NYPWQ9X6
大涌谷行け
353名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:02:59 ID:uZBFaWGN
コーンのケースって、無駄にごついし重たい。
ケースに関してはYAMAHAが絶品だな。


シャイニーケース欲しい(>_<)安くで売ってる店誰か知りませんか?
354名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:17:11 ID:BTQUXOiv
やっぱり楽器を買うならエドワーズかシャイアーズ。
お金がないならヤマハだな。
どっちにしろ絶対に自分自身で試奏はしたほうがいいね。試奏すればわかるけど同じ型でも全然違うよ。
355名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:35:37 ID:4zBBhe7P
シャイニーがなぜあんなに人気あるのかわからん。
簡単に傷はつくわ、表面がカケるわ、ストラップは取れるわで、1年で使えなくなっちまった。
やっぱり人気なのはデザインの良さなんかな。

ところでヤマハのEN吹いてきた。すごく良かった。
パッと見ヤマハお得意のゴールドラッカーで、GPと見まがうほど立派な分、持った瞬間の軽さにびっくりする。
2Bのライトウェイトと同じくらい軽い。で、吹いた感じも2Bライトウェイトと方向性は同じだが、
音色はタイトではなく3Bと同じボアだけあってたっぷりした音。吹き方によってはハリも出せる。
吹奏感も楽&コントローラブル。ただ抵抗が少ない分、人によっては暴れやすいと感じるかもしれない。
もう少し早く出してくれりゃ3Bじゃなくてこっち買ったのに。

356名無し行進曲:2008/05/06(火) 16:42:38 ID:9rQ09su1
ENは最近のヤマハでは最高作品だと思う。
機動性も良いし音質も柔らかくて各音域ムラなく伸びる。

ただ、音が柔らかいのが長所でもあり短所ともとれるな。
もっとシャープな音質を求める人には不満が残るかもしれない。
357名無し行進曲:2008/05/06(火) 22:45:30 ID:9K8O+jM0
ゴールドラッカーとクリアラッカーで音に違いでるの??
358名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:36:05 ID:Ve9XvgFT
そういえばその比較については何も聞いたことないな。
ラッカーに色がついてるってだけだから、何も変わらんのじゃないか。
明らかに変わるのは気分。みため高級感あるよね。

誰か違いを教えて
359名無し行進曲:2008/05/08(木) 01:42:40 ID:s10x7KuY
ラッカーの硬さは影響するらしいが色は関係ない。
ヤマハではトロンボーンには軟らかいラッカーを使用しているそうです。
トランペットには硬いラッカーを使用しているそうです。
360名無し行進曲:2008/05/08(木) 02:46:52 ID:Wg4+pvrK
色が関係ないなら分ける必要なかろう。
多少は変わるんじゃないの?
361名無し行進曲:2008/05/08(木) 02:51:25 ID:bV5A8KbW
色で硬さを調整してたりして。
無色透明の生粋のラッカーだと硬くて、
そこに色をつけるってことは成分として混ぜものが入るってことだから、
当然硬さは変化するよね。

ゴールドは柔らかくなるんじゃないか。

362名無し行進曲:2008/05/08(木) 10:21:52 ID:Pukkj91d
携帯からですいません

今バストロの購入検討しております

今まではヤマハのダグラスモデル使っておりました

CONN、Bach、YAMAHA、K&H

を狙ってます
試奏は当たり前ですが長い間吹き続けるとどうなのか、等わかる人がいたら教えていただければ幸いです

あとK&Hの情報知ってる方がいたらいろいろ教えてください
363名無し行進曲:2008/05/08(木) 10:31:13 ID:s10x7KuY
ヤマハの622を吹いているのなら、ヤマハ830か、K&Hのオーケストラモデルかビッグバンドモデルの黄ベルでハンダ入りのから選んだら?
試奏する事。人に聞くより試奏が一番。
364名無し行進曲:2008/05/08(木) 10:38:00 ID:s10x7KuY
>>361
ゴールドラッカーは、普通の真鍮を高そうに見せる為に色を付ける又は、酸漏れなどの変色を隠す為ではないか?
最高級機種で、ゴールドラッカーの楽器有る?
365名無し行進曲:2008/05/08(木) 10:43:23 ID:Pukkj91d
あ、吹奏楽メインでやろうと思ってます
後半年位したらフリーなんですが
366名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:41:49 ID:s10x7KuY
コーンなら112Hより62Hをすすめる。
コーンと、ベルにハンダ無しのK&Hは近い感じ。その他は、ハンダ入りです。
これは試奏してどちらが好みに合うか自分で選んで下さい。
K&Hは、ベルの赤、黄、そしてハンダの有る無し。
スライドのノーマル、ニッケル。
ベルのサイズがノーマルと10インチなど。
入荷時時期により仕様が異なる場合が有ります。
メインチューニング管やロータリー側のチューニング管にヒレが付いたオプションも有ります。
個体差及び仕様の違いも有るので、試奏は必須です。
バックは品薄なので、よく分かりません。
ヤマハの622を吹いているのなら830にする意味は無いのかな?
音程、吹きやすさはヤマハが一番でしょう。
後は、自分の出したい音のイメージに、どの楽器が近いかだと思います。
百人に聞くより、一回試奏する方が大事だと思います。

367名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:50:24 ID:s10x7KuY
連投ですが、ヤマハでさえ個体差が大きいので交通費を使ってでも、試奏して選ぶべきです。
368名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:15:58 ID:9LQAWeoQ
>>362
YBL-622からのアップグレードならYBL-822Gも候補に入れてみては
いかが。

プロの演奏家が毎日何時間も、何年も吹き続けていればへたるかも
しれませんが、その時はまた買い替えればw
369名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:18:53 ID:AQPlzV88
>>364
ゴールドラッカーってヤマハでしかみたことないが、確かにゼノには使ってないけど
400シリーズとカスタムには使ってるね。グレードは関係ないんじゃ?
何か気になるな。ヤマハ博士いない?
370名無し行進曲:2008/05/09(金) 00:37:31 ID:Ml0hn+mT
ゴールドラッカーは、高級感を出す為。
金メッキよりも安く似たような高級感を出せるから。

http://www.pipers.co.jp/kijilib/brass-02.html
371名無し行進曲:2008/05/09(金) 05:20:01 ID:EB88J5zf
Conn88Hって音量のキャパが狭いとかドイツ的だとか
聞いたことがありますが、それらの点について、
実際に使っておられる方の感想を聞かせてもらえますか?
372名無し行進曲:2008/05/09(金) 05:56:52 ID:9urHcxI3
>>369
ヤマハ博士ではないが
イエロー1枚取りにはクリア、2枚取りにはゴールドと大まかに分けてある。
サックスはグレード関係なくほぼゴールド
ホルン、ユーフォ、チューバはクリア
373名無し行進曲:2008/05/09(金) 06:59:08 ID:8VQbguYz
二枚取りにはゴールドと言う事は、ベルの継ぎ目を隠す効果も有るのでは?
374名無し行進曲:2008/05/09(金) 07:29:49 ID:9urHcxI3
>>373
YSL-820GIIなんかはゴールドブラス二枚取りだがクリアラッカーだ

>ベルの継ぎ目を隠す効果
だけならYSL-820GIIは何故ゴールドラッカーでないのか?
ゴールドブラスベルだと継ぎ目が見えなくなるのか?
375名無し行進曲:2008/05/09(金) 07:40:56 ID:Ep/RlbUt
>>371
「音量のキャパが狭い」と感じる人は、
失礼ながら、楽器を吹きこなせてないんだと思う。
(それが外れ楽器だったら別だけど。)
他のメーカーに比べると独特のツボをもっているし、
その幅は狭いよ。
ヤマハや前体制のバックなどに比べると、
アバウトには鳴らせない楽器じゃないかな。

ドイツ的というよりは、ヨーロッパ的かな。
ドイツはもちろんだけど、イギリスの方がユーザーが多いイメージがあるよ。
376名無し行進曲:2008/05/09(金) 08:36:05 ID:8VQbguYz
>>374
直接、ヤマハに聞いてくれ。
トロンボーンの場合安いモデルに使用されていると言う事は、高級感を出す為で良いのでは?
ヤマハの場合、他のメーカーがやっていない溶接(共付け)などを採用している(ゼノ以外はどのモデルに採用しているか知らないが)モデルも有る。
通常はロウ付けだから、ゴールドブラスの場合は継ぎ目が目立つ。溶接の場合は継ぎ目が目立たないのでは?
ヤマハが溶接を採用しているのは、単にそんな理由ではなく音色の違いで採用しているはずだが。
パイパーズの、ヤマハの技術者にインタビューしたラッカーに関する記事を読んだ事が無ければ、一度読んでみろ。
377名無し行進曲:2008/05/09(金) 10:11:24 ID:bUR8lsTj
材質や表面仕上げの差で音が変わるのは当たり前w

ノーラッカーと金メッキでは音が違うぞ、
ラッカーの種類ぐらいじゃ微々たるものだがなw

安い楽器に高級感出してどうすんだよw
378名無し行進曲:2008/05/09(金) 15:27:35 ID:8VQbguYz
安い楽器だから高級感出すんだろ。
高級な楽器なら、小細工する必要無い。
379名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:44:33 ID:HQRxo8Js
ピッツバーグ響のメンバーの楽器を吹いたことがあるが、普通のバック42Bだった。
しかも、トップのサリバンはヤマハ。
そういえば、モントリオールの頃はコーンの8Hを使っていた。
オールドかどうかは分からなかったが、ノーラッカーのきれいとはいえない楽器だった。サウンドはかっこよかったし、とても気に入っているともいっていた。
何で替えたんだろう。

話がそれたが、そのプロ曰く、音量的にはコーン>バック>エドワーズ、ゲッツンの序列になると思うと答えていた。
ただし、絶対的な音量不足でコーンが使えないということはないともいっていた。
えらく共感を覚えた。
380名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:53:45 ID:pBn5s8kg
ゲッツェンってどう?
意見聞かせてくだしあ><
381名無し行進曲:2008/05/09(金) 22:07:20 ID:NFJM3u4S
マウスパイプってどこでかうの?
382名無し行進曲:2008/05/09(金) 22:30:47 ID:+rxoYgUK
xoの購入を検討中なんですが、
持っているかた感想などお聞かせください。
383名無し行進曲:2008/05/10(土) 02:05:24 ID:zu6sjmlR
とすると、895ENにゴールドラッカー使ってるのが解せない。
バック同様1枚取りで継ぎ目丸見えだし。
まぁ確かに高級感たっぷりだから単なる見栄えの問題か
384名無し行進曲:2008/05/10(土) 02:07:27 ID:zu6sjmlR
>>382
XOは基本ジュピターと同じ。ただ悪くはないらしい
385名無し行進曲:2008/05/10(土) 02:34:58 ID:I/70QG3Z
>>382
×○は基本カラスそのもの。だだ寿司職人らしい
386名無し行進曲:2008/05/10(土) 02:44:10 ID:o/hJ0LW8
ちょっと真面目に練習してみたら口が変わってきちゃって今、Smallシャンクの太め、又はデュアルの楽器を考えています。
現在所有の細管は楽器はBACH-16SS,KING-S.ソニック2B LWSPスライド,YAMAHAYSL-695改で、すべてデュアルです。
先日 K&H を改めて試奏してみましたが買って様子を見るほどの印象はありませんでした。
BACH36(もしお持ちの方がいれば32や34も)やKING3B+,ゲッツエンやエドの508ボア及びデュアル,シャイのデュアルもしくは525,ラスの510もしくはデュアルをお持ちの方がもしいらっしゃれば詳しいインプレ頂ければ嬉しいです。
イメージとしては
・ツボがはっきりしつつも広く、
・高い音やffでもロー成分が痩せにくい
・立ち上がりが多少遅くても一度楽器で息を受け止めれくれる
以上のが今のところの希望です。で、書いてて思ったんですがコーンはどんな感じなんでしょう。
言葉で説明できるものではないと重々わかってますが少しでも参考にさせて下さい。
今、とりあえずで何本も買えるほどお金がないもので・・。
また、ジュピターTrpにたまに驚愕の大当たりがあると聞きましたが同社Trbお持ちの方へも何か情報あればお願いします。
長文失礼しました。
387名無し行進曲:2008/05/10(土) 04:00:56 ID:yfOSNDXU
>>379
> 絶対的な音量不足でコーンが…
という表現からすると、不等号の向きが逆に思えるんだが
コーンが一番音量でかいでおkなの??
388名無し行進曲:2008/05/10(土) 04:18:10 ID:zeX+HNu/
>>383
英二郎モデルは全て真鍮で出来ているから、ぱっと見一番安いスチューデントモデルに見えるからゴールドラッカーにしたのでは?
389名無し行進曲:2008/05/10(土) 04:22:55 ID:zeX+HNu/
>>381
マウスパイプは楽器店で売ってるよ。
自分の楽器がパイプ交換式でない場合、改造しないと交換出来ないよ。
390名無し行進曲:2008/05/10(土) 06:35:30 ID:vDF1+6/p
>>386

・ツボがはっきりしつつも広く、
・高い音やffでもロー成分が痩せにくい
・立ち上がりが多少遅くても一度楽器で息を受け止めれくれる

そん中だったら3B+が条件に一番かなってるんじゃないか。
ボアが525なせいか、キング特有のタイトなツボもいい具合に広がってるし、
かといってツボがボヤけているわけではなく、単純に息を当てる的が大きくなっている印象。
ただロー成分が…ってのはどうだろ。
キングやコーンは上側の倍音が豊かな印象が強くて、それがあの独特の浮揚感や色気につながってると思うんだけど。
バックは逆に下側が強くて、印象としては下膨れというか、落ち着いた感じだね。

ゲッツェンやシャイは吹奏感としては中庸というか、いい意味でクセがないし音色も平均的。
特にシャイはアメリカ版ヤマハ的な印象が強くて、良く出来てる分まったくと言っていいほどクセがない。
つまらないといって手放した人も数人知ってる。コーンとは100Hのことなのかもしれんが、あまりいい評判は聞かないな。吹いたことないからわからん。

でもその条件でいうと、一番のダークホースは上の方でも話題になってるエイジロウかもよ。
デュアルだし、ツボが広い上に明確だし、上も下も倍音豊かで反応も速い。
ただ吹奏感は軽めだから、息を受け止めてくれる感覚ってのをどういう意味でいってんのかにもよるけど
吹きこんだ息がロスなく100%音に加工されてくって意味だったら、現状ENに勝る楽器はないんじゃないか?
てなくらい効率よく鳴る。吹奏感も音色もヤマハの良い面だけを集約したって感じで
現状の全メーカー細管テナーのなかでも最高傑作なんじゃ?と素直に思ったけど金がないんだなorz




391名無し行進曲:2008/05/10(土) 07:34:02 ID:OUAuwAqS
゚Д゚)<ゴールドラッカーは安い楽器の高級感を出すためだぜ!
゚Д゚)<英二郎モデルは安い楽器に見えるからゴールドラッカーだぜ!

(´ー`)フッ
392379:2008/05/10(土) 09:13:14 ID:SKp8wJ8v
>>387
そのとおりです。間違えました。
393名無し行進曲:2008/05/10(土) 09:57:19 ID:ztz18VoJ
>>379
自分も同意です。
単純に当てはめられるものではないけど、
コーン<バック=ゼノ<エドワーズ、ゲッツェン=シャイアーズ
という印象。
もちろん、コーンを吹くプロオケプレーヤーはたくさんいて、
まったく問題なく使えるレベル。

それに、音量もだけど、響きの質も違うと思う。
これも大雑把に当てはめちゃいけないけど、
コーンやクルトワ、ドイツ管あたりは音の輪郭がはっきりしていて、
音量よりも音色でフォルテを表現する楽器で、
エドワーズ、ゲッツェンは物理的な音量でフォルテを聴かせる楽器だと思う。
それをヨーロピアンとかアメリカンとかって表現をする人も多いよね。
シャイアーズは、響きの質としてはコーン、クルトワとエドワーズの中間ぐらいかな。
それを気に入って使う人もいれば、「音色に魅力がない」と手放す人もいるって感じ。
394名無し行進曲:2008/05/10(土) 14:41:44 ID:Fd8S42iN
>>895ENにゴールドラッカー
英二郎本人が、「ただ単に見た目がかっこいいから」って言ってたよ。本当。
395名無し行進曲:2008/05/10(土) 18:35:13 ID:OjDe259A
>>384
そうですか・・・。
試奏してみてやっぱり自分に一番あっていたので、
購入決めました。
コメントありがとうございました^^


396名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:28:04 ID:0jgI+Nsl
>>394
納得。確かに895ENはクリアラッカーだと300シリーズに見えてしまうかもしれん。
つかヤマハのカタログ見たら、今はゴールドラッカーの機種の方が多いのね。

>>395
確か設計は日本でやって、製造はジュピターでやってんだよ。台湾へのアウトソーシングだね。
台湾は楽器に限らずバイク、自転車とか
色んな国の工業製品を作ってるけど、技術や品質はかなり高いらしいから
安心して使えるはずだ。
397名無し行進曲:2008/05/11(日) 03:17:15 ID:HN5MCr7f
>>390
サンキュです。
3B+は以前あまり良い印象がなかったんですが再度吹いてみます。
GBがあればいいんだけど・・・
ヤマハENはデュアルではないみたいですよ。彼は上のEが当たらないとかでデュアル嫌いみたいだし。
でもとりあえず今度吹いてみます。
引き続き皆さんのレスをお願いしたいと思います。
特に、どなたかゲッツェン3508やラスのR1持ってる方いらっしゃいませんか?
398名無し行進曲:2008/05/11(日) 08:43:58 ID:vmxYvGoE
ホルトンて最近全然流行ってないんですね。
399名無し行進曲:2008/05/11(日) 12:40:57 ID:fhMuoR+q
輸入されている機種が少ない。
ホルンが主流。
UMIだっけ?セルマー、バック、コーン、キング、マーチン、ホルトン、全て傘下だから売れ筋を分け合っているのでは?
又は輸入元が売れ筋しか輸入しないのかな?
400名無し行進曲:2008/05/11(日) 13:39:18 ID:kS60tWrY
>>399
>セルマー、バック、コーン、キング、マーチン、ホルトン、全て傘下だから売れ筋を分け合っているのでは?
>又は輸入元が売れ筋しか輸入しないのかな?

おそらく、両方。
あと、ベンジも仲間に入れてくれ…orz
401名無し行進曲:2008/05/11(日) 13:52:16 ID:kMBKvyvf
>399
今は、コーン-セルマーだよ。
親会社はスタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツ。
ピアノのスタインウェイとはグループ企業になるそうだ。

なぜ流行ってないのかは知らないけど、
どっちにしろ、わざわざ取り寄せてまで吹きたいメーカーではなかった。
悪い楽器ではないと思うけど。
402名無し行進曲:2008/05/11(日) 17:31:58 ID:fhMuoR+q
ロータリーが良くないと言う話は聞いた事有るが。
403名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:23:17 ID:3xuNNxay
>>397
そういうときはとりあえず今持ってる楽器持って試奏に行け。
で、今持ってるやつを下取りに出して、その場で一番惹かれたもん買っちまえ。
しばらく使って気に入らなかったら、また同じこと繰り返しゃいい。
いろいろ持ってて目移りするのが一番良くない。買っちまってこれしかないってなれば
それがお気に入りになるよ。
そして口が変わろうが何使おうが、何も変わらないってことに気付くはずだ。
404名無し行進曲:2008/05/12(月) 01:59:01 ID:1chmgUeH
>>403
いや、それはやっぱり怖いじゃないですか。
とりあえずテナーだけでも3本持ってるのは確かに目移りもあるけどちょっと売るわけにもいかない良い楽器であるからであって・・・
お気に入りってだけでなんとかなるわけでもないし。
でも確かに『そして口が変わろうが何使おうが、何も変わらない』ってのは至言だと思いますね。
あらためて考えさせられます。
実は、そもそも「ちょっとおかしい」と思って久々にリールのコーディネーションを真面目にやってみたら
ちょっとまともになった以上に考えさせられるところがあって楽器やMPを替えて試してみて
やはり楽器の選択肢を増やしたほうが良いかなと思ったことが今回の書き込みのきっかけなんです。
自分が昔購入には至らなかった楽器をメインで使ってる方がいらっしゃれば印象を伺いたいと思って。

試奏の印象(ハネた時の)でも良いのでもしよかったらよろしくお願いします。
405名無し行進曲:2008/05/12(月) 02:00:51 ID:cMUf9n9X
ホルトンってどうなんですかね?

友人に訊いたらあんなもん厨楽器だ!と一蹴されたのですが…
406名無し行進曲:2008/05/12(月) 03:19:09 ID:mTIRMSNq
>>404
そこまで真剣に悩んでいるなら、先生についてってもらうのが確実じゃないか?
プロのホムペ見てると、
飯代と足代くらい出してもらえれば試奏つきあいますって人、割といるよ。
一緒に選んでもらいながら悩みごとも相談できるし、一石二鳥じゃん。
407名無し行進曲:2008/05/12(月) 06:33:15 ID:iFbgQzKf
プロねえ…w
408名無し行進曲:2008/05/12(月) 07:25:02 ID:YQnHJ756
>>405
昔、ものすごく流行った楽器だけに、
そういう印象を持つ人も多いけど、
そこまで悪い楽器ではなかったよ。
あくまで好みの問題。
抵抗感があって、響きも固め。
だけど、音量のキャパは広くて、音の通る楽器だと思った。

自分には合わなかったけど、友達(上級者)はすごくいい音が出てたよ。
もっとも、当時彼が使ってたエドワーズには敵わなかったみたいで、買わなかったけど。
409名無し行進曲:2008/05/12(月) 07:25:48 ID:42k3z6Th
>>405
ホルトン、まぁ普通って感じじゃない?うちのオケのメンバーが吹いてるよ。
N響の栗田さんがホルトンからXOにしたのだから、その程度の楽器なのでは?
410名無し行進曲:2008/05/12(月) 08:48:50 ID:q65cVTCL
栗田さんがXOにしたのは
グローバルの契約プレーヤーだからじゃないの?
411オペラベース:2008/05/12(月) 14:13:52 ID:BINRfvaX
昔、私の師匠が、ホルトンのベルカットを買ったんだけどどうしても合わなくて
すぐ売ってしまったと言っていた。
誰か、バックのLT42GBを試奏した方いませんか?
412名無し行進曲:2008/05/12(月) 15:10:35 ID:MJzzdUVE
>>386
そこまで楽器に求めんなよ・・・・。
奏法で解決しろよ。
413名無し行進曲:2008/05/12(月) 17:13:41 ID:42k3z6Th
若い人は楽器に頼らず練習しろ。
じじいになってから、楽器に頼れ。
414名無し行進曲:2008/05/12(月) 20:19:38 ID:sWmXLxZl
バート・ファン・リールを真面目にやり続けてれば、逆に、
マウスピースや楽器にはあまり左右されなくなるはずだよ。
415名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:27:59 ID:em4ZeOBv
>>408-411
ありがとうございます。
厨楽器と聞いてどんなシロモノかと思ってました…
昔流行ったからだったんですね。
416名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:39:47 ID:iFbgQzKf
>>386
>>413
金管演奏の原理読め
417名無し行進曲:2008/05/12(月) 23:00:45 ID:dS4SG6gG
楽器をとっかえひっかえしてみるってのも上達の一つの方法だとは思うがね。
とっかえひっかえしてるうちに、何となく大切なコツがつかめたりするし。
その点88はいい楽器だったなあ。ツボの感覚を教えてくれたお陰で、
コンディションがかなり安定するようになった。
418名無し行進曲:2008/05/13(火) 03:44:03 ID:8C0o0YL7
単にインプレが欲しくて書いただけなんですが、なんだか話があらぬ方向に・・
そもそも歳くって筋肉の緩みを自覚してきて釣り鐘草みたいな曲をさらった時にどう考えても昔と何かが
違うと思ってリールをあらためてやり直してみたのが事の発端でした。
しばらく立ち返ってBACH使ってろっていう天啓かも知れないのでそうすることにします。
そしてゆっくりコプラッシュでもやって(ランゲを無くしたのが非常に残念ですが)再構築してみます。
>>416 ありがとう。忘れてました、読み返してみます。
419414:2008/05/13(火) 21:01:08 ID:+ireFtqv
>>418
別にケチを付けつもりじゃないんだけど、
そこまで吹ける人ならなおさら
みんなの言ってることがよく分かるんじゃない?
言ってる本人たち(俺も含めて)よりも。(笑)

自分も歳くってるんで、リールは真面目にやってます。
もう一年半ぐらいになるかな。
ちょっと真面目にやってもかなり効果はでるけど、
さらに何ヶ月か続けていけばもっともっと体が若返ってくると思います。
年寄り同士、お互い頑張りましょう。
420名無し行進曲:2008/05/13(火) 23:21:15 ID:jKF0BKtN
リールの本ってそんなにいいの?
ちょっと立ち読みしたときには、譜例が少なかったせいか
ずいぶん能書きが多い本だなぁ、くらいにしか感じなかったんだけど。

その意味ではレミントンもとうとう買わなかったなぁ。
こんなもんに1000円以上も払えるか、と思って
その場であらかた暗記したw
421名無し行進曲:2008/05/13(火) 23:59:37 ID:kc2+3J/g
リールを一ヶ月くらいやってたんだけど、ハーフアンブシュアとかの
練習で唇が締まって、調子悪くしたんだよね。
で、やめたらもとに戻った。
やっぱ教本は人それぞれなのかなぁ…?
422414:2008/05/14(水) 00:43:06 ID:Xs42/EaO
リールは、口と息と舌の無駄のない動きを体得するためのものだから、
調子が悪くなるのは、それが上手くいってないってことだと思う。
自分も初めは調子が悪くなったんだけど、
それでも我慢してやってたらだんだん調子がよくなってきたよ。
やっていくうちに無駄な動きが取れてきたんだと自分では思ってる。
リールをやる前は、ダイクのエチュードをやってたんだけど、
今は両方のいいところ取りをしています。
もちろん、人それぞれだとは思うけどね。
423名無し行進曲:2008/05/14(水) 01:14:46 ID:nGsirtn2
しかし管楽器ってどうしてこうも不公平なんだろうね。
向き不向きがはっきりと出るもんなぁ。
上手い奴は最初から上手いし、下手なやつはどんなに練習しても下手のまま。
だいたいプロのなかでもちゃんと食えてる人たち見てると、
苦労人とか努力家って感じの人いないもんね。
424名無し行進曲:2008/05/14(水) 03:36:27 ID:w7jRJ4xC
>>422
リール本にも併用が推奨されてる組み合わせだもんなそれ。俺もやってた。

当方バストロだが、今は奏法に関してはタングマジック系で統一してしまって、スケールやらアルペジオやらをダイクやヴァーノン、ボリンジャーで補う形にしてる。
FTBやるようになってホントに世界が変わったわ…
425名無し行進曲:2008/05/14(水) 04:04:44 ID:vAZTCPTX
>>421
そのまま吹くんじゃないって事がわかるまでやった方が良い。
>>423
頭が悪くなるぐらい考えてるからそう見えるだけ。
ただ仕事にしようと思った時点で周りよりは多少吹けたかもだけど。
でも雄三君なんかは高校時代ひどかったみたいよ。
426422:2008/05/14(水) 19:06:33 ID:Iu8wlabp
上手く説明ができてなかったので書かせてね。
>>425の言う通り、楽器を吹く時のアンブシュアとは少し違ってるはず。
言い方が悪いけど、「エクササイズのためのエクササイズになってはいけない」ということ。
あのエクササイズを上手くやることに重きをおいては駄目で、
「このエクササイズを何のためにやっているか?」を考えることが大切。
そうすれば、初めは上手にエクササイズができないかもしれないけど、
そのうち楽器を吹いている時に近いアンブシュアでできるようになると思う。
そうすれば、効果もでてくると思います。
427名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:01:18 ID:ry5HReuw
ただ一つ注意しなきゃいけないのは、リールのやり方がクラシックの
演奏に向いてるかっつーと必ずしもそうとは限らないってことだな。

勿論応用させることは可能だが、リール自身クラシックの歌い方は
専門外だと、あるマスタークラスでコメントしてるし、音域によって
テンションを変える彼の吹き方は、今のクラシックで主流になってる
全音域を均質に演奏することとは相反することでもある。

上手く取り入れて活用出来ればいいが、ここが「吹奏板」ってことを
考えると少々危険な話題じゃないかな。
428422:2008/05/14(水) 21:12:15 ID:DUfmKQ17
>>427
その通りだと思う。
何も考えずにやっちゃうと、
調子を崩す可能性大だよね。
「それでも我慢してやり続けろ」は、
誰にでも当てはまるわけじゃない、
ってことで訂正させて下さい。
助言ありがとう。
429421:2008/05/14(水) 21:49:04 ID:pqCT8YPR
みんな、特に422詳しい解説をありがとう。
もう一度色々考えながらリールやってみるよ。
430名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:05:29 ID:cVXVQRDi
なんだか素敵な展開。

でもたしかにFTBはいい。
今までの奏法に関する疑問(特に響かせ方など)が全て氷解してこうじゃないかとおもっていた、
あるいは名手たちの様々な言葉が繋がって謎が解けた。

一度は読んだほうがいいね。

それとレミントンは、ハンスバーガーの詳しい解説のついたやつをきちんと読んでからやるのを勧める。
薄い譜例だけのやつは、読んだ後では便利だが、読んでないと効果半減。
実際にイーストマンで使っていたやつらしいが・・。

購入すれにふさわしくない話題申し訳ない。
431名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:32:15 ID:ZYU8sf1n
でも今、中高生の子たちは恵まれてるよね。
マッピも楽器メーカーも教則本もたくさんそろっててさ。

俺らが中高生の頃って、マッピはバックかデニスウイック、楽器はヤマハかコーンかバック、
教則本はレミントンとアーバンだけだったもんなぁ。ネットがなくて情報格差がひどかったのもあるけど。

コンクールに出るたびに、よその学校の子が持ってた
ヤマハカスタムのワイドスライドと、チューニング管の支柱に、妙なコンプレックスを抱いてたっけ。
432名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:12:45 ID:vAZTCPTX
あれはただ単にイメージトーンとリアルトーンのコーディネーションで併記してあるストレッチと同列。
中級者にとってはそれがたとえバズであっても共鳴してるかのチェック。
故に短い時間でもあれだけに真剣に向きあえる時間がとれる人以外は混乱のもとかも知れない。
素晴らしいことが書いてあるが所詮天才が書いたもので我々凡人がざっと読んだだけで理解するには
著しく言葉が足らないものです。

1日10時間楽器を持ってて30時間考えれば5年ぐらいやればわかるのかも知れないけど
本人が言ってるように目的はそれじゃない。
また、彼はウテッシュの様には吹けないといってるだけで42B持ってオケにのれば少なくとも
名に大きな傷をつけることない仕事はできると思いますよ。
433名無し行進曲:2008/05/15(木) 00:27:30 ID:8ocPP3Pw
>>431
でもバックやコーンの質は昔の方が良かった。
個人的にはオールドコーンやオールドバックは、古今を通じて最高の楽器だったと思う。
434名無し行進曲:2008/05/15(木) 19:18:24 ID:f0P/z3au
コーンはテキサスコーンになってから駄目になったね。
いい楽器がなかったわけじゃないけど、当たりに出会える確率はとても低かった。
経営者としては、生産コストを下げたかったんだろうけど、
楽器を電気製品なんかと一緒に考えちゃ駄目だと思う。
結果として、優秀な職人とそのノウハウは完全に失われてしまった。
次のUMIが頑張ってたので期待してたんだけど、
また親会社が変わってしまった。
何しろバックをかつてのコーンと同じ状態に追い込んでしまった会社だけに、
もう駄目かもしれないと思ってる。

もし金管楽器の寿命がもっと長かったら、エドワーズやクルトワやクロマトやゼノには目もくれず、
オールドコーンを使い続けてるだろうな。
435名無し行進曲:2008/05/15(木) 20:00:40 ID:8ocPP3Pw
昔のコーンに匹敵する楽器って、今では何なんだろう。
抵抗の少なさ、楽器の薄さ・軽さ、それでいて音がセンターで伸びやか(これは奏者の技術の比率もでかいが)を考えたとき、
現在出回ってる楽器はどれも重く作ってある気がしてしまう。

皆さんの中で現在生産されてる楽器でお勧めなんかありますか?
436名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:09:50 ID:lsMRswzA
ヤマハ
437名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:16:47 ID:8ocPP3Pw
ヤマハの抵抗感は決して弱くないと思うけど…。
ただ、確かに新作のENは良かった。
438名無し行進曲:2008/05/16(金) 00:14:41 ID:emaoK/3x
オールラウンドに考えれば、どうみたってヤマハが一番だろう。
品質、吹奏感、音程、音色、どれをとっても世界一だ。

唯一負けてるのはブランド力。
ヤマハが今のバックやコーンなみの製品を作ったら、一発でアウトだろう。
バックやコーンが今でも売れてるのは、商品力よりブランド力のおかげだろ。
439名無し行進曲:2008/05/16(金) 00:54:05 ID:6ia+wnIB
でもヤマハって中音域しか鳴らないよね。
日本のオケマン向きだからいいのかw
440名無し行進曲:2008/05/16(金) 01:18:28 ID:emaoK/3x
>>439
そんなことないけどな。どの音域でも鳴りやすいよ。
441名無し行進曲:2008/05/16(金) 02:22:19 ID:GuNVCbh4
YBL-830の購入を考えているのですが、吹いたことのある方
吹いた感想や音色の印象などを教えていただけませんか?
夏あたりに試奏しに行く予定ですが、
当方遠方在住でなかなか都会に出てこれないのです。
442名無し行進曲:2008/05/16(金) 08:18:54 ID:4F702pHe
いつもの釣り師(本人は本気で言ってるみたいだけど)がいるので相手にしちゃ駄目だよ。
443名無し行進曲:2008/05/16(金) 12:22:14 ID:8+N8KgD8
830は、だいぶBachよりになったのでは?
吹きやすいバック!
前の813UGの方が好きだったな。
今なら822Gかコーンの62Hだな。
後は予算だね。
444名無し行進曲:2008/05/16(金) 16:48:08 ID:5bfLwinE
>>441
830は良い楽器でしたよ。私の吹いた感じですと前の813より良い印象を受けました。
エドワーズと言うかゲッツェンの黄ベルに近い印象を受けました。
ロータリーも良かったですし、決まった仕様の楽器の中では質・金額共に最良ではないでしょうか?
ヤマハなので音程は申し分ないのは当り前ですが、小さな音でもクリアに発音でき尚且つ音量を出してもしっかり楽器が受止めてくれました。

ただ個体差は有る様なので何本か吹いてみてください。
445名無し行進曲:2008/05/16(金) 18:07:20 ID:8+N8KgD8
確かに個体差が大きい。
ハズレを買わない様に。
446名無し行進曲:2008/05/17(土) 01:15:55 ID:UEgFwqHe
シルバーソニックって今楽器屋で売ってる??
447名無し行進曲:2008/05/17(土) 11:09:17 ID:VTXjT8M4
売ってない。今は作ってない。
でもそのうち、何とかアニバーサリーとかいって、
今の銀ベルポン付けシリーズに金メッキぬりたくっただけの
インチキシルバーソニックが約2倍近い値をつけて
限定と謳いながらも大量に売り出されるはずだ。
448名無し行進曲:2008/05/17(土) 11:13:06 ID:VTXjT8M4
まぁ売り出されたら買うもしれんがw 今度はいつ作ってくれるんだろ。
449名無し行進曲:2008/05/17(土) 23:46:30 ID:DYApMp0T
882Oがいいって話はよく聞くし実際そうなんだろうけど、
オケのプレイヤーが使ってるのを見たことないから、
いざ買うとなると少しだけ不安だなぁ…。
450名無し行進曲:2008/05/18(日) 04:07:00 ID:U2hO4T6o
あなたが買ってオーケストラプレイヤーになればOK
451名無し行進曲:2008/05/18(日) 06:45:30 ID:HQpyHTZn
>>449
サリバンとか、コーイチローとか、玉木くんとか。
452名無し行進曲:2008/05/18(日) 09:38:13 ID:uoMz4XBw
>>449
ハイブリッドの面々もいろいろ試しているようだし、まだ改良の
余地はあるんだろうね。でも自分が欲しい時が買い時だよ。
453名無し行進曲:2008/05/18(日) 11:50:36 ID:pA7BkOoq
>>452
>ハイブリッドの面々も色々試しているようだし
kwsk
454名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:52:46 ID:zVZrUAUX
>>452
それは改良というよりカスタマイズなんだと思う。
プロ・アマ関係なく、楽器イジるの好きな人たくさんいるし。
でもハイブリッドの人たちがイジったところで、製品に反映されることは
まずないんだろなw
あと、882Oをオケで使ってる人はプロでもアマでもけっこういるよ。
455名無し行進曲:2008/05/18(日) 13:10:09 ID:3vut0YCB
ベルの金型とかの根本的な部分から新しく作ると聞いたよ。
つまり、現行のゼノとは全く別物になるらしい。
それが市販されるかどうかは分からないけど、そのうちコーイチローモデルが出るのは確かなわけで、それまで待った方がいいかもしれない。
俺も882Oから買いかえるつもり。
456名無し行進曲:2008/05/18(日) 14:59:26 ID:Hh6zrfw8
>>442-445
ご丁寧にありがとうございます。
友人の830の音を聴いてゼノのバストロ買おう!と思ったのですが
インラインとオフセットでは吹奏感が違うとききます。
今使用しているのがオフセットなので本当は620Gのゼノ版があれば欲しいのですが
どうやら海外向けモデルのようですね…
日本でも購入できたりするのでしょうか?
457名無し行進曲:2008/05/18(日) 17:35:53 ID:s9iTRR1O
エイジロウモデルがめちゃくちゃ良かったし、コーイチローモデルも期待できそうだね。
882Oのヘビーな感じにやっと慣れてきてかなり気に入ってるので、
それが出たら買い増すとしよう。
458名無し行進曲:2008/05/18(日) 18:25:22 ID:U61oMPr0
つか 工作員乙w
459名無し行進曲:2008/05/18(日) 19:00:55 ID:3vut0YCB
ヤマハがプロの要望に応えて、億単位のお金をかけてまで違う仕様の楽器を作ろうとしてるんだから、試してみる価値はあると思う。
吹く前から決めつけてたら損だよ。
460名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:17:07 ID:uoMz4XBw
>>456
>どうやら海外向けモデルのようですね…
>日本でも購入できたりするのでしょうか?

東京の管楽器専門店にはたまに入荷することがあるみたい。
サイトをこまめにチェックしてみては。(ヤマハの管楽器の
海外専用モデルは、個人輸入は無理っポイ)
461名無し行進曲:2008/05/18(日) 23:10:19 ID:Xe2PDIb9
822Gなら注文すれば買えるそうです。
但し、納期は多少長くなるみたいですが。
462名無し行進曲:2008/05/19(月) 08:15:36 ID:yekNHqDF
俺モデル作ってもらうかな。
OLDSのレコーディングの復刻版。
463名無し行進曲:2008/05/21(水) 18:09:19 ID:C+qK2BK7
往年の名器の復刻版ってなんで出ないんだろう。
技術的に不可能なわけはないと思うけどな〜。
INVICTAにRECORDING…コーンの88H以外にも名器は沢山あると思う。
464名無し行進曲:2008/05/22(木) 15:39:28 ID:6ruZxQbk
あ、来日ツアーは明日からでしたね。
すみません。orz
よろしくお願いします。
465名無し行進曲:2008/05/22(木) 15:41:07 ID:6ruZxQbk
ごめん、その上誤爆だ。orz
466名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:53:47 ID:RTe2bzLh
>>460
普通にdillon musicかmusic123あたりで買えばいいじゃん。
海外モデルなんて簡単に買えるよ。カード持ってりゃの話だけど。
467名無し行進曲:2008/05/23(金) 00:32:38 ID:s0armZel
>>466
何件か問い合わせてみたけど「日本には輸出できない」って
断られたよ。
468名無し行進曲:2008/05/23(金) 06:21:31 ID:qVR8Q19U
>>467
個人輸入代行なんかいくらでもあるじゃん。
少しは頭を使おうぜ。
469名無し行進曲:2008/05/23(金) 07:14:16 ID:qV3Fe1X2
普通に日本のヤマハ特約店で注文すれば?
トロンボーンフェスティバルの時にアトリエの人が、納期はかかるが買えると言ってましたよ。
470名無し行進曲:2008/05/23(金) 07:51:36 ID:s0armZel
>>469
特約店に注文しようとしたら「入荷は半年先か一年先か
分からない」と言われた。ヤマハは素人には冷たいよ。
471名無し行進曲:2008/05/23(金) 08:06:25 ID:5XMVzVXQ
そもそも、国内販売してないものを入手=正規ルートでは困難or無理
ってことなのに、大して頭も使わず文句大杉じゃね?
普通に国内販売してるモデルでも吹いとけ。
472名無し行進曲:2008/05/25(日) 00:55:28 ID:AbfOfU9J
そもそも、どうして国内販売しないのですか??
YBL-822Gはオフセット、いやYAMAHAのバストロとしては最強モデルと思いますが、、、、
473名無し行進曲:2008/05/25(日) 12:12:27 ID:uXuh58Bd
813UGとたいして変わらないからしゃね?
俺が試奏した個人的感想だと、822Gが813UGに近くなって、830が622に近くなったと思う。
474名無し行進曲:2008/05/26(月) 01:55:15 ID:49wldmkZ
     __
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  .
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ズバリ言うわよ。ヤマハにしなさい。
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  |    
   「(    / しヘ、   )j  
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg
     \._ヽ _´_ノ ソ
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
475名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:04:52 ID:qLnJyTuE
何か怖い
476名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:48:42 ID:cMpLojs2
薄くて反応早くて音が軽く明るく抵抗の少ない楽器ってどこ?
477名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:56:34 ID:yEfpIfw3
Jまいける






を一所懸命紙やすりで削って薄くしてボアも磨いて(ry
478名無し行進曲:2008/05/28(水) 00:42:18 ID:MW2RDNzR
タインとかコーンかな
479名無し行進曲:2008/05/28(水) 09:23:30 ID:QPowo495
>>476
その言い方だと一つも良い事のない楽器に思えますが、、、?
全てをプラスに考えてそういう楽器に当てはまるのはエド・シャイ辺りで組むしかないのではないでしょうか?
具体的には最も薄い黄ベルのベル縁ハンダ無、黄色のチューニングにバルブ無、ニッケルライトウェイトの細管のスライド、マウスパイプは開きが早く短いもの。
でもそんなの普通の人は買わないと思いますが、、、
480名無し行進曲:2008/05/28(水) 11:22:56 ID:xBpuG/ha
>>479
あなたの普通とはどんな楽器ですか?
またなぜそれが普通だと思いますか?
481名無し行進曲:2008/05/28(水) 11:57:24 ID:60FT31VD
>>476
レッチェだな!
マウスパイプ次第で随分変わるよ。
2ピースタイプのマウスパイプだと、音の立ち上がりが良く軽い音に感じる。
アメリカのは、ワンピースのパイプでもパイプの中を削ったように精密(ドイツに比べて)だから立ち上がりが良いけど。
482479:2008/05/28(水) 13:05:46 ID:QPowo495
>>480
バックの42とかコーンの88とかヤマハのゼノとか。
どれも違った楽器だけど、どんなジャンルで使うにもオールマイティに使える楽器。
勿論オールマイティと言っても幅はあるけど。
使い所の限られていたり、あまりに極端過ぎる楽器は普通とか一般的とか言いませんよね。

それよりも476の方が何故そのような楽器を知りたいのかの方が気になりますが、、、。
483名無し行進曲:2008/05/28(水) 13:30:43 ID:WBB/tXS3
俺もレッチェに一票。あるいはクルスペかフォークトか。
いずれにしてもクーン系のドイツ管があてはまりそう。
484名無し行進曲:2008/05/28(水) 14:02:32 ID:E029hKw2
意外に「昔の」ヤマハもいいかも。インペリアルモデルとか。
485名無し行進曲:2008/05/29(木) 23:56:53 ID:aCch10xv
>>476
895ENはそんな感じ。ただ抵抗がないってんじゃなくて、適度で軽めの抵抗感。
でも、楽に鳴ってくれる割にはしっかり感があって安心つーか、頼れる感じ。
音色もヤマハらしからぬ色気と温かみのある音。
昔のアタリバックと比べても、音色、吹奏感、操作性のすべてにおいてこっちのほうがいいと思った。
(もちろんタイプは全然違うから単純比較はできん、つーか好みの問題もあるが)
これからテナー買うとしたら間違いなくこれだ
486名無し行進曲:2008/06/01(日) 07:36:40 ID:Ikeksy++
オイラも70年代のYAMAHA・インペに一票
特に赤ベル!!
Oldコーンとまでは行かないけど、なぜかイイ。
ベルを爪ではじくとガヨ〜〜ンみたいな音のするやつ。
アレにロータリー2機乗せたい。
487名無し行進曲:2008/06/01(日) 17:56:02 ID:G+qHB97V
高校のブラバンで1年のとき吹いてた様な希ガス。
488名無し行進曲:2008/06/02(月) 16:47:37 ID:1iB2cuVF
【XO UT-L】
2008年、XOトロンボーンは新シリーズとして「UT」モデルを完成しました。
「通常の演奏時(Fレバーを押さない時)の、よりクリアな吹奏感」を求め
開発されたトロンボーンです。

本体自体への支柱の数や位置を配慮し、
テナートロンボーンにより近い吹奏感を得られるようになりました。
また、XOオリジナルのFスタイルは、
F管使用時の息の流れを急激な180゜にならないように設計し、
Fレバー使用時も違和感なく演奏しやすくなっています。
489名無し行進曲:2008/06/02(月) 17:03:41 ID:AlCPVFLQ
うっせカス
490名無し行進曲:2008/06/05(木) 23:30:37 ID:q9C90oG1
>>488
これか…。
ttp://www.cremona-gakki.com/renew/sinseihin/xoutl/xoutl.htm

まだ、グローバルのHPには出てないな。
491名無し行進曲:2008/06/07(土) 10:05:45 ID:LFFEQDmQ
へえ〜。シャイのロータリー版のパクリっぽいが、
モノは悪くなさそうだな。試奏はしてみたい。
492名無し行進曲:2008/06/07(土) 18:41:47 ID:poiLbDHi
ダクに置いてるよ。
493名無し行進曲:2008/06/08(日) 23:44:34 ID:xZZ27GJb
ペダルのF(チューニングのBの下のFのオクターブ下)をアクセント付きfffで鳴らしても、
音が割れにくいテナーバストロンボーンはありますか?
494名無し行進曲:2008/06/08(日) 23:50:00 ID:asSVUUdG
>493
ハズレのBachなら絶対割れない
495名無し行進曲:2008/06/09(月) 00:58:04 ID:AvwgDIpJ
その音はぺダルとはいわない。
496名無し行進曲:2008/06/09(月) 09:58:19 ID:pp4qxwGc
>>495 じゃあ
『下のF』をアクセント付きfffで鳴らしても、
音が割れにくいテナーバストロンボーンはありますか?


497名無し行進曲:2008/06/09(月) 12:14:01 ID:EgbmI4vo
>496
つ ハーグストン(ディンプル?加工したベル)
498名無し行進曲:2008/06/09(月) 12:40:19 ID:RMKAmYvG
>>496
素直にシングルロータリーのバストロを買おう!
499名無し行進曲:2008/06/09(月) 14:42:37 ID:XzkoMgEx
割れる以前に、ちゃんと鳴らしているの?
奏法に問題が無いので有れば、楽器かMpになるが。
キャパの大きい楽器ならエドワーズのヘビーベルとかかな?
Mpで対応するなら、口径が大きくスロー径も大きい物。
バックの3Gクラスにするか?
最近の吹奏楽では本当のトロンボーンらしい音を割れた音と勘違いしている人も多いからなぁ。
トロンボーンでダメならユーホに吹いてもらうか?
何の曲か具体的に書いたら、良いアドバイスが貰えるかも。
500名無し行進曲:2008/06/09(月) 17:29:33 ID:RsinL7EV
デュアルボアはどうじゃろか?
501名無し行進曲:2008/06/09(月) 18:04:57 ID:MoOK1nkz
>>496
つジュピター
502名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:38:41 ID:AvwgDIpJ
Trbの下のFというのは、バリッとしてるのがいいとこ。チューバやユーフォみたいなこもった音がいいっていうなら転向した方がいいね。
503名無し行進曲:2008/06/10(火) 13:59:12 ID:Ne+RxbeE
太管−太太管?のデュアルボアって、コーン以外にどこのがある?
504名無し行進曲:2008/06/10(火) 14:55:16 ID:FMCDjZdM
誰かシャイニーのケース(ほぼ新品)色ブルー買わない? 送料別で1万円

下記にメールください取引方法連絡します
[email protected]
505名無し行進曲:2008/06/10(火) 15:03:48 ID:91PzMTK6
@マークの左側が業者臭さを感じさせるなぁ。w
506名無し行進曲:2008/06/10(火) 15:29:30 ID:2NJ7X5T+
>>503
ホルトン、フリードマンモデルかTRー159。バックでも注文すれば、42/50のスライドが有る。42Bに50のスライドを付けても良い。
507名無し行進曲:2008/06/10(火) 16:39:58 ID:flOJUujD
>>503
シャイアーズのTW47-62スライド。
在庫あるかな…?
508名無し行進曲:2008/06/10(火) 19:44:53 ID:msHIdU1m
ヘビーベルってさ、区別されてるの?
それてもゲッツェンのバストロは全部ヘビーベルだったりする?
509名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:37:00 ID:hTsuOjmP
んなこたーない
510名無し行進曲:2008/06/15(日) 04:27:43 ID:1EFyufvA
>>508
ゲッツェンのノーマルロータリーのバストロ吹いたが、すごく軽かった。3062AFのゴールドブラスの方が少し重いのかな?
バックは入荷無いから、エドワーズにするか?
クロマトは比較的重いかな?
オケで白玉吹くなら良いが、 それ以外では?
511名無し行進曲:2008/06/16(月) 17:06:30 ID:GKvPgKwk
ゲツ&エドも入荷1年待ちって話だが…
512名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:39:21 ID:EDU8hsah
エドワーズのHPから注文出して入手すれば、もっと早いのでは?誰かやったいたら体験談をお願い。
513名無し行進曲:2008/06/20(金) 12:49:46 ID:3dW5sxXS
>>511
Edwards(パーツ類)なら、DACで発注したほうが早い。

プリマ楽器なら一年かかるとか。
514名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:27:26 ID:bONGTH2i
>>512
エドワーズのHPからは、正規代理店のある国へは送ってくれなかったと思うが。
515名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:32:00 ID:473JR5i/
突然の質問ですが
トーンアーツバッグスのWケースに
オープンラップ(コーン)の楽器は収納できますか?
識者のご回答キボンヌ
516名無し行進曲:2008/06/27(金) 02:47:10 ID:DTHzdLc4
知らない。
517名無し行進曲:2008/06/27(金) 02:48:27 ID:DTHzdLc4
次行かない?
518名無し行進曲:2008/06/28(土) 04:16:38 ID:qDln9Dsr
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のトロンボーン・セクションと
その首席奏者ヨルゲン・ファン・ライエン氏とが、
自らのオーケストラ・サウンドにおけるトロンボーンセクションの音色を
様々な楽器で試した結果、クルトワのAC420BRと、AC420BORが
選ばれました。

AC420BR…ローズブラスベル、ミディアムウェイトスライド、トラディショナルラップ
AC420BOR…ローズブラスベル、ミディアムウェイトスライド、オープンラップ

スライドはミディアムウェイトとライトウェイト(M)の2種類、
ベルはイエローブラスベルとローズブラスベルの2種類があります。
519名無し行進曲:2008/07/01(火) 12:42:35 ID:PFoBZUBt
Olds(LA)のRecordingとConn(Elkhart)の8Hならどっち?
520名無し行進曲:2008/07/01(火) 19:41:11 ID:l3Prukd4
あえてOldsのSuperで
521名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:00:20 ID:4BsqZyut
Oldsの楽器について詳しい人がいたら、それぞれの違いを教えてほしい。長所短所。

・Recording
・Super
・Special
・Golden Bear

他に「これぞ!」というものがあればそれについてもお願いしますm(_ _)m
522名無し行進曲:2008/07/03(木) 14:39:37 ID:VuBBtXGU
よくわからんけどRecordingは良いってよく聞くね。
OldsもConnと同じで、昔のを持ってる人がこの板には少ないのかも…
523名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:47:04 ID:1lK26ZY6
>>521
Oldsの話は、ここよりジャズ板行った方がいいんじゃないかな。
少なくとも、わしは解らんです…orz
524名無し行進曲:2008/07/04(金) 00:20:39 ID:pNtUDzSe
シャイはバラ売りしてるくせに、年代によってばらつきがありすぎる
詳しく言うと、
 (1)初期のバルブセクションには最近のスライドがつかない(ねじを締めてもぐらぐらする)
 (2)初期のベルには最近のチューニング管が入らない(またはメチャクチャ固い)
って感じ
実際、チューニング管を抜こうとして力入れたら、すっぽ抜けて凹ませたし

二度とシャイは買わねぇ
525名無し行進曲:2008/07/04(金) 08:58:14 ID:wqh/Nfms
それは賢明な判断。
526名無し行進曲:2008/07/04(金) 10:58:40 ID:KmY6B2DH
エドもそういうのあるのかな
誰かわかる人いる?
527名無し行進曲:2008/07/04(金) 16:58:04 ID:qq7WqRrL
>>524
yamahaでさえパーツ頼んだら調整は必要。

> 二度とシャイは買わねぇ
君はその方がいいね。
528おぺら:2008/07/05(土) 09:09:38 ID:9ngPr1xD
以前、88Hとヤマハでチューニング管のみ購入したことが
あったが、いずれも調製しないと駄目だった。
エドやシャイで複数のベルを持っている人にお尋ねします。
調製なしでスムーズにベルチェンジできるの?
529名無し行進曲:2008/07/05(土) 09:26:00 ID:jKHtfUoz
エドベル2個(20ゲージと23ゲージ。どちらも黄色)持ってるが、
無調整で交換できた。

状態は、メインチューニング管の緩さが少々変化する程度。
20ゲージの方が吹奏感がキツクなるけど、ベル厚みから言えば自明な現象。
530名無し行進曲:2008/07/05(土) 10:14:47 ID:HJLSnNwb
シャイアーズの初期タイプを持っていて、テナーグースや違うベル(元が2Gで、1Yを追加した)を購入したがいずれも普通に使えた。

バックはチューニング管を替えたら入らなかったことがある。

楽器なんか微妙なサイズのバランスをとっているんだから、合わなくても不思議じゃないと思うけど。
531名無し行進曲:2008/07/05(土) 12:04:00 ID:dv8X+ATI
金属加工はコストを考えると、精度的に微妙に管の径の違い、平行の精度等々、多少のズレが必ずあるから、現物あわせで調整するわけで、メーカーは組んだ状態で調整して売っている(ことになっている)
なので、別に入手したものが合わないのはあたりまえで、当然調整が必要

ところで、多くの海外量産系メーカーは、この組んだ状態での調整自体が雑
バックの場合、チューニング管の平行精度なんて全く出てないし、スライドも問題があることが多く、支柱の取り付けが間違っていることもある。
まだマシな、ゲッツェンでさチューニング管の調整が必要な場合もあった。

購入後の調整ありきで売っているんじゃないかと思うことも。
国民性の違いなんだろうかしらん
532名無し行進曲:2008/07/05(土) 19:57:08 ID:KsQsguEw
中古の買ったのはいいが
楽器ケースと楽器が草杉ワロタ

ケースから変な虫が出てくるしもうちょっと見てから決めればよかったorz
533名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:04:19 ID:/UMjsvia
うp
534名無し行進曲:2008/07/14(月) 09:02:09 ID:+vOfD4kG
山本浩一郎って最近はヤマハなんですね。
びっくりです。
彼のモデルが出そうですね。
話変わるけど、8年前にメトのカルメンを観に行ったら
彼、ドタキャンしてた。譜面台と椅子だけ。2本で吹いていた。
前日のメリーウィドーは出てたのに。
535名無し行進曲:2008/07/14(月) 11:31:40 ID:nWn77SdR
今、ミュートを買おうとしているんですが、
各ミュートメーカーの特徴を教えて下さい(ストレート、カップの両方)
536名無し行進曲:2008/07/15(火) 20:34:08 ID:AG1L4+Zb
>>535
特徴なんかどうでもいいからデニスウィック買っとけ。
トロンボーンが何人もいる環境ならお揃いがカッコイイぞ。
537名無し行進曲:2008/07/16(水) 00:01:07 ID:faCNVJCA
トム・クラウンの方が多いかと思ってた
538名無し行進曲:2008/07/16(水) 00:06:55 ID:prgaUfi7
15年位前に現役ならばデニスウィック派が超多数
今時はトムクラウン派が多数



じゃないのかな?







俺のお勧めは自作。
方法はまず(ry
539名無し行進曲:2008/07/16(水) 02:58:53 ID:usWEs8OX
ソロでミュートを使うので無ければ、何でも良いと思う。
540名無し行進曲:2008/07/16(水) 07:52:50 ID:LjX8GNTb
デニスのカップ分解してると
ビール瓶と四合瓶に間違われる
541名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:33:15 ID:5s3WK/6M
Edwardsのベル単品の価格は現在どのくらいだろうか?

教えてエロい人m(__)m
542名無し行進曲:2008/07/16(水) 22:39:29 ID:7UogIG40
エドのベルって、ちゃんと職人がハンマリングしてんのか。
機械でガッチャンコで作ってそう
543名無し行進曲:2008/07/17(木) 07:59:26 ID:mq30dgns
見た目だけでデニスウィックが好き。
544名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:09:53 ID:kGaq24G+
>>542
エドのベルは2枚取りのヘラ絞りで作られています。プレスではありません。
ホームページからベル制作の動画が見られますよ。
545名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:12:25 ID:YLzBTowx
ニューストンライン萌
546名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:28:43 ID:eCCGhF4R
>541

Edwardsのベルはサイズ&材質に関係なく$800,00

チューニング管なら$300,00
やはり材質問わず。
547名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:30:55 ID:veMXn0LV
ざっと80マンと30マンか・・・・・・たっけぇ
548名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:55:22 ID:I0XNlW4C
ねーよw
549名無し行進曲:2008/07/19(土) 00:01:22 ID:3ZdsvH7F
$1=100円なら…

ベルは8万円
チューニング管は3万円

ただ、ドル高が続けばまだまだ上がるかも。
550名無し行進曲:2008/07/19(土) 11:57:07 ID:I4A7qp2b
アコードのケースが欲しいんだけど、誰か使ってる人いる?感想聞かせて。
551名無し行進曲:2008/07/19(土) 12:18:57 ID:c1ctgBJu
3〜4万で落札したドイツ管を15万で売りさばこうとは素晴らしい方ですね。
552名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:34:00 ID:xQQCQRn/
ゲッツェンの各マウスパイプの違いを教えて下さい
553名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:42:55 ID:Q3MrDzwa
エドとシャイの違いってどんな感じですか?
554名無し行進曲:2008/07/23(水) 09:09:53 ID:wOANgWTz
>>553
彫刻が入っているいないか、値段の違い、、、(笑)

バリエーションの違いも有りますが、同じ様なセッティングにすれば似た音が出ます。
シャイアーズの方がスライドバリエーションが豊富ですが実際使われるのは大体決まっています。
一昔前は『自分の音を求めて楽器をセッティングする』というのがエドワーズの売りでしたが最近のシャイアーズもそんな感じになってしまった気がします。
555名無し行進曲:2008/07/23(水) 13:33:17 ID:GWFY8+m3
クルトワの音が大好きなんだが、現在パートが全員ヤマハ。
音が浮いちゃうかな?
556名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:39:02 ID:/EpJ14sD
ヤマハの456Gと640どっちがいいですか?
今はysl252使ってます
557名無し行進曲:2008/07/24(木) 01:17:27 ID:Hlpo1+Vj
456G
558名無し行進曲:2008/07/24(木) 01:25:21 ID:Hlpo1+Vj
640買うんなら、もうちょっと頑張ってカスタムか、さらに頑張ってゼノにした方がいい
600シリーズは位置付けがどうにも中途半端で、あとでグレードアップしたくなること必至。
その点、456は安いしよく鳴るし吹きやすいし、とりたてて欠点が見つからない。
882シリーズと並ぶヤマハの傑作。
559名無し行進曲:2008/07/24(木) 01:38:23 ID:v5k+QrLr
なあ、俺今CONN88をBACHのマウスピースで使ってるんだけど昔レッスンのときその楽器とマウスピースの相性は最悪だって言われたんだぜ
CONNには何のマウスピースが合うの?弘法筆を選ばずとは言うけどさwww
560名無し行進曲:2008/07/24(木) 02:03:27 ID:k3Fpxhr2
シャンクのテーパーが違う。
インチで切ったナットにミリで切ったボルトをねじ込んでいるようなもの。
でもだからって最悪に吹きにくかったりはしない。

レミントンとかリンドベルイ・モデルとかミニックとか
あと、グレイゴとかのCONNシャンクのヤツを試してみれば?

軽音楽やるなら、音色的には反応は遅いけどマットでかつタイトで倍音少なめなこの組み合わせはナシではない。
マイルス・アンダーソンなんかは8Hに6-1/2だったかな?

でも、デニス・ウィックは4ALにCONNだったなあ・・。
シャンクはどうだったんだろ?
561名無し行進曲:2008/07/24(木) 02:14:06 ID:34mECjRQ
>>559
昔のことなので今は知らんが、CONN88H+Bach5GBな桶の2番吹きの
プロに教わってたぞ。
562名無し行進曲:2008/07/24(木) 04:08:46 ID:8IhDNiQS
結果よければすべてよし
563名無し行進曲:2008/07/24(木) 10:42:32 ID:BzS3Gwaj
88HでもRシャンクとLシャンクがある。
Lシャンクならバックでも問題ない。
564名無し行進曲:2008/07/24(木) 10:44:13 ID:BzS3Gwaj
マウスピースは、個人的にはCLかシルキーがおすすめ。
コーンには抵抗の少なく軽い物が合う。
565名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:59:39 ID:buNDyXSc
88にこそJKだろうと思ってたけど、JK買う前に生活苦しくなって88売っちゃった。
そのあとJKと42Bにしたら、なんかイマイチだった。
566名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:38:54 ID:Lk8DDzq4
>>88売る
>>JK買う
>>42Bする


米寿のババアを売って、女子高生と中年と3P(ry
567名無し行進曲:2008/07/25(金) 02:24:43 ID:4ZTBMETr
マッピ選びが意外に難しいのは、実はヤマハだったりする。
楽器としてよくできてる分、いろんなマッピを受け付ける「遊び」がない。
色々試したけど、どう考えてもヤマハにはヤマハがベストマッチ。
特に上級機種になるほどその傾向が強くなる。
ゼノなんてヤマハのマッピ以外は考えられない。
568名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:09:31 ID:ElXsfBkh
ゼノには汁木があうよ
569名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:45:50 ID:KcPSpdjD
これから本体とマッピを買おうと思っているのですが、
細管でオープンラップの楽器って存在するんですかね?
570名無し行進曲:2008/07/28(月) 15:58:20 ID:grDxJEF9
細菅はないと思う。
中細菅なら、バック36Bとかゲッツェンの725とか。
571名無し行進曲:2008/07/28(月) 16:11:46 ID:1tHVFNQQ
レッチェがそれっぽいと思う。
572名無し行進曲:2008/07/28(月) 19:58:12 ID:5y6EaHpv
>>569
KANSTULのKBT-760が、.508インチと.525インチのデュアルボアだったと思う。
詳しくはググってみて下さい。
573名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:19:17 ID:1llcMpBy
CONNにはジャルディでしょ。
軽い系統のMPがあうんじゃないですか?

ヤマハやジュピターに有るんじゃない?
あっ!オープンラップはないか。
574名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:57:52 ID:ouaiJBEY
ジャルティは別に軽くないだろ。それならシルキー。
575名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:58:43 ID:ouaiJBEY
×…ジャルティ
○…ジャルディ
576名無し行進曲:2008/08/01(金) 16:33:36 ID:6j9PNaoB
N響の新田氏って使用楽器は?
577名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:30:09 ID:qQ5bE0jG
エドかな?
578名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:58:49 ID:ug+wyR4a
スペクトラムの新田氏って使用楽器は?
579名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:32:52 ID:gKDe8EWj
Bach
580名無し行進曲:2008/08/02(土) 00:12:32 ID:WnqBLCay
おにゃん子の新田氏って使用楽器は?
581名無し行進曲:2008/08/04(月) 19:28:40 ID:KypBDD/U
セーラー服かな
582名無し行進曲:2008/08/05(火) 02:50:39 ID:qSkI+Vop
誰かXOの新作オープンラップ試した人いるかな。
感想教えていただきたい。
583名無し行進曲:2008/08/05(火) 16:56:07 ID:x52392gB
Bach
584名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:41:05 ID:DwJmp5HU
誰かゲッツェン725持ってる人いる?
感想聞かせてほしい。今の36B新品と新品725、どっちがいいと思う?
585名無し行進曲:2008/08/08(金) 02:25:11 ID:JWijaa6e
浩一郎氏が使っているヤマハはどんな感じだったのか見た人よろしく。
586名無し行進曲:2008/08/08(金) 03:03:49 ID:jI1mVC+p
コーイチロー君今ヤマハなんだ?
587名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:05:51 ID:uaA2zGXZ
今のバックはひどいね。この前42Bと36B吹いてきたけど、人から聞いていた以上だった。
音程は悪い、F管はつまってる、吹奏感も不安定でバックらしからぬ頼りなさ。
おまけに鳴りムラどころかラッカームラまであるとは。
たまたまひどい個体だったのかもしれないけど。
あれじゃあ選びに選んだとしても、まぁハズレよりは幾分マシかな、程度のものしか無いんだろうな。
何かさびしかった。
588名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:39:00 ID:4D50NlNL
なんせコーンのラインで片手間につくってるような状態だからな
589名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:41:35 ID:410LmFTq
ビュサーン
590名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:48:03 ID:WBPiSK2/
そんなにひどいの、Bach。
バストロのスライド付けたタイプ興味あったんだけどな。
591名無し行進曲:2008/08/09(土) 03:34:40 ID:uaA2zGXZ
こうなると、最初こそバックのパクリなんて言われてたけど
いよいよクルトワの存在意義が高まってきたな。
今何が欲しいかと言われたら、クルトワかヤマハ、この2つしかない。

コーンは悪くないけどイイ!ってほどじゃないし、ゲッツェンは高杉。
シャイは道具としては素晴らしいけど、楽器としてはつまらない。
592名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:56:34 ID:9pwKfnhv
今日ヤマハ吹いて来よっと
ここでは評価高いから楽しみ
593名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:57:10 ID:U1Opi21F
楽器凹んだ・・・
修理ってどこが安くて上手い?
594名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:49:52 ID:8QmqX8gp
スト後のBachは良いとおもうけどな〜
595名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:52:11 ID:/+CvZxnj
ホルトンわどう?
今使ってるんだけど。
596名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:54:28 ID:tI19qn8i
597名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:04:12 ID:/+CvZxnj
ぢゃあホルトンとBach,買うとしたらどっち?
598名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:07:51 ID:smhvc5wh
ばっとん
599名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:07:52 ID:/+CvZxnj
やっぱりBach…か?
趣味程度ならホルトンでもいぃの?
600名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:42:37 ID:IXybw0Jx
ホルトン、工場自体がキングの工場と統合されたと聞く。
601名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:07:52 ID:yQop6pRy
>>593
大久保の石森楽器で良いのでは?
602名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:13:53 ID:vbAeolvN
ホルトンはもういま買いたくても店頭にないだろう。
田舎のさびれた楽器屋なら栗田モデルの売れ残りとか
あるかもしれんが。
603ヤマハ命:2008/08/11(月) 22:36:41 ID:anS2q+lo
九州地区大会常連のトロンボーン吹き高1です。
この前、社会人の先輩が持つレッテ(?)を買わないか勧められました。
ドイツの楽器だそうですが、細管は下手が吹くもんだと顧問の先生は言います。
レバーも金属じゃないし、でも30万でいいっていいますが、皆さんどう思いますか?
604名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:12:31 ID:padRFufR
しらんがな
605名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:39:41 ID:7dpXX/B3
>>603
>細管は下手が吹くもんだと顧問の先生は・・

そのコメントはむちゃくちゃだけど、ドイツでも最近は音大行ってからしかドイツ管使わないみたいだから好意的に見ればいい意見かもね。
細ければ細いほどデュアルは難しいよ。
どっちかって言えば、やめとけ。
606名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:52:07 ID:nZnKEbwa
>>603
九州地区大会常連wwww

余計なインフォメいらねーよ
自分がいいと思った楽器使っときゃ間違いないわ

ヤマハ命ならヤマハ使っとけ
607名無し行進曲:2008/08/12(火) 02:32:06 ID:wHLdp1P/
私は釣られません。
608名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:39:26 ID:RQBPbvoZ
>>600
そう。2008年6月8日に
ウィスコンシン州エルクホーンにあるホルトンの工場を閉鎖、
オハイオ州イーストレイクにあるコーン&キングの工場に機能を移転させた。
http://www.steinwaymusical.com/images/newsfiles/119385Conn-Selmer%20to%20Close%20Elkhorn%20Plant%20060208.pdf

でもホルトンのホームページが消滅しているんだけど??
609名無し行進曲:2008/08/12(火) 10:55:28 ID:RpqHboab
ヤマハであんまり高くなくていいテナーバスってありますか?
610名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:49:01 ID:UcNTi4b/
ヤマハ自体最高位機種でもあんまり高くないから。
611名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:57:27 ID:EHaool7/
新潟の片田舎から盆休みに東京行って楽器買おうと思っているんですがここ行っとけって店があれば教えて下さい。
コーンが欲しいんですが下倉、シアズ位しかわかんなくてorz
612名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:45:47 ID:rQHRj5bV
dac
613名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:57:57 ID:JvtL1wRH
>>611
ウインドクルーがよい。
店員のK氏はとても上手いので、いろんな相談にのってくれる。
シアズは基本自社ブランドを売りたがるから…。店員も上から目線だし…。横文字多いし…。
614名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:48:09 ID:plgV+3nn
シアズはプロや音大生の客もかなり多いからなあ。
その中で試奏する腕と度胸が必要。ある意味本番
以上に緊張するかも。

師匠の紹介で行ったので、店員もすごく愛想が
良かったのかな?

下倉・DAC・シアズあたりでよいのでは。
セントラル(横浜)もたまに覗くけど。
615名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:54:07 ID:badifRJy
VINENT BAH 6-1/2Aの太管のマッピ使ってるんですが
どんな楽器が合いますかね?
ちなみに今はYAMAHAのXeno使ってるんですが・・・
専門的なことは良く分かりませんが
今学校の使っててそろそろMy楽器が欲しくて
616名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:58:13 ID:46ESrmQW
>>611
うちもウインドクルーで買った。山手線新大久保の駅近くにあり便利
試奏室で何時間も選びまくってもあーだこーだ文句言っても嫌な顔一つしないで
次々と楽器を代えてくれた。親切だった。品揃えも文句なし。
トロンボーン出身の人が確かいたはず
間違っていたらごめん!
617名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:09:19 ID:46ESrmQW
>>615
マッピにどの楽器が合うか、じゃなくて楽器を選んでからどのマッピか決めるべき
BACHの6-1/2Aと書いてあるやつは楽器についてくる初心者用のおまけだからあんまり薦めないよ
音がまともに出る人なら5GSくらいのものがお勧め
ちなみにBACHは数字が大きいとカップが小さくて、その分明るいブラス!って感じの音
逆に数字が小さいとオケ向きの深みのある音になるよ
618名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:11:43 ID:mmfCrTxp
>>617
5行中4行が間違いだ。
619名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:16:01 ID:l52Dn6i8
何行目が正解なのか教えて
620名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:26:29 ID:sk8rmv0F
4行目のみ正解
621名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:50:19 ID:2LkozyYr
好みはいろいろだろうが、オケでは上吹きでも
4G3Gとどんどん大型化してるような。
622名無し行進曲:2008/08/13(水) 15:32:27 ID:08l6g16r
購入記念カキコ
店教えてくれた方々ありがとう
623名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:27:56 ID:M5lSrl4x
>>622
どこで何買ったの?kwsk
624名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:51:08 ID:B/C7iH+/
亀だけど
dacの親しみやすさは異常
625名無し行進曲:2008/08/14(木) 04:35:02 ID:KxWcZC5Y
ホルトンはいいよ!CSOのフリードマンのホルトン時代は名演が多い。
その時代に2nd吹いてるクリスフリもホルトン
あのセクションの1970年代の演奏を聞いたら凄いよ

俺も156を使ってるが不満は全くなし
626名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:07:31 ID:4LyBIrPS
ホルトン誰も買わないから店に置いてない。
627名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:30:54 ID:mEzvcmRZ
ホルトンが誰も買わないのはマーケティングが下手だから
YAMAHAがよく売れているのはマーケティングが上手いから
一番大事な音がどうかではない

ホルトンは工作も雑だしマーケティングも下手
でも音はいいんだよな・・・
628名無し行進曲:2008/08/15(金) 03:01:18 ID:lzWyOQ87
最初からBachしか買わないと決めています。
629名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:45:56 ID:Fx1HOZs4
ヤマハは工作も丁寧だしマーケティングも上手
でも音は悪いんだよな・・・
630名無し行進曲:2008/08/15(金) 15:15:04 ID:AdAUuqVI
ダグラスヨーモデルは素晴らしいと思うが…
631名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:24:23 ID:kgQu7c8y
ラボ・シンフォニーを復活させてくれんかな。
できれば35マソまでぐらいで。
632名無し行進曲:2008/08/16(土) 03:56:26 ID:DptGS2MO
>>626
ホルトン全然生産されていないから輸入されない。
人気なんてのはメーカーと輸入業者に操作されているんだよ。
633名無し行進曲:2008/08/16(土) 18:29:47 ID:s4mq5VvL
>>627、629
音が悪いのはヤマハのせいではないと思うがw
あと「ヤマハの音が悪い」なんて言ってる人、久しぶりに見た。
田舎の方だとまだバック・コーン神話が健在らしいですねw
634名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:01:53 ID:zRE/Y+Qc
>>633
ここにも操作されているのに気が付かない人が・・・
635名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:04:18 ID:3qDUZZAn
   ◢░::         ▂           ▂ ..:◣
  ▐ ░:.         ▐▂▍         ▐▂▍ ..:▌
  ▐ ░░:.              ▄▄▄        ..:▊
 ▐ ▓░░::..            ▐░:: ▌      .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...          ▐░:: ▋      .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....         ▋▄▄▄▋    :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...      ▀    ▀  :::░░▓▀
636名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:02:46 ID:0AmnBcSd
>>634
実力のある操作系能力者ということか。
637名無し行進曲:2008/08/17(日) 08:44:57 ID:ZSwKK1WA
ホルトンは音色がいいから漏れも使っている。
最近のクリアーな音色のゲッチェンとかにくらべると、
暖かいアナログ的というか真空管アンプ的というか…。
ただ、独特のベル位置(ドイツ管のような)により3ポジ
4ポジに違和感があり、慣れを要するのが一般の人から
敬遠されるんじゃないかと思う。慣れたらどうってこと
ないんだけどね。
638名無し行進曲:2008/08/17(日) 09:20:49 ID:Zct52PuS
好みだけの問題だが、ヤマハの音色は評価し難い。

造り、精密度とか、音程は確かに世界一だ。

だが、ホールでの響きなど、当たり外れはあっても他社のほうが好きだ。
639名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:44:22 ID:okpsQkw1
今ホルトンを積極的に選ぶ理由がわからないな。
試奏した限りでは、最近のコーンの方がまだマシな気がしたが。
バックは選べば結構ちゃんとしたのもあったね。
ヤマハは882OとGOはすごく良かったけど、トラディショナルのゼノは特に感動しなかった。
てか同じゼノでも内容はほとんど別の楽器だね。
640名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:44:40 ID:T7QRJ1qC
吹いてみて、いい楽器であれば、バックでもコーンでも
ヤマハでもいいんじゃないの。
個人的には、いくら安くても中国製はパスしたい。
641名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:52:04 ID:tfZzEfId
ヤマハは世界一精巧な作りと思っていたが、ロータリーでトラブった。工場2往復。
クリアランスが狭く気密性が高いのだが、反面止まりやすい。使いこんで磨り減ってくると大丈夫らしいが。
ホルン吹きも同じことを言っていた。
642名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:07:31 ID:iim4SDL5
Vバルブは不具合多いらしいな。壊れたら、基本的にはバルブ交換らしい。
643名無し行進曲:2008/08/21(木) 12:00:49 ID:upVH1Jrj
ゲッツェン725は中低音のなりがとても樂で良い響きがする。
ハイトーンをだすのが少しキツイ感じはあるけど総合的に見てとても良い楽器。
644名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:02:49 ID:LrCKi9Pi
>>643
やっとユーザーが現れてくれた。
インプレッションを詳しく教えてほしい。
マトモな36が入手困難な今、中細管では一番の狙い目というか、
もう725しか実質的な選択肢はないんだよね。52Hとか456Gは嫌だし。
645名無し行進曲:2008/08/23(土) 03:09:56 ID:Ii4cxcYd
>>644
36ってBach?
今ヤフオクに出てるよ
30000番台のS/Nなら1970年台後半のものと思う
俺も40xxxのを持ってるが出来のいい年代じゃないかと
吹いてみないとわからんけどね
写真を見る限り程度はよさそう
646名無し行進曲:2008/08/23(土) 03:26:21 ID:DSQ/L8tO
というか、>644はどこに住んでいるのよ。
あと、予算とか。
それに「絶対買いたくない」のは52H,456Gだけ?
647名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:35:33 ID:0lK/iaCi
トロンボーン自体の購入ではないが・・・・,
マッピ(CL)とミュート×3(ベストブラスe-brass,ソフトーン,何かしらのストレートミュート)
お金に余裕があればスタンドの購入も検討中。
全部あるいは多くをまとめて買ったらどこの店が安いだろうか?安くしてくれるだろうか。
648名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:04:33 ID:Bu/azTZV
おいらは、643を持っているよ。

ニッケルシルバー製のスライドだけど、年数が年数だけに緑青臭い。あの臭いさえなくなれば今でもいけそうなんだけど…

ちなみに、主管抜差管はゼノ882Vを流用(旧来の抜差管老朽化置き換え)しているけど、支柱があるだけで程よい抵抗感を生む。
649名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:44:00 ID:Ukky23Y7
>>647
都内の大手楽器店なら何処も大差なく安いと思う。
マウスピースの在庫が有る店で、まとめて買えば?
650名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:08:19 ID:rQOFM2CN
>>608にある情報をみると、
もうコーン、キング、ベンジ、ホルトンの太管テナーは
全部同じと考えてよさそうだね。
実際吹奏感もキングとコーンはほとんど同じだったしw
そしてホルトンは受注生産で片手間にしか作ってないってこったろ?
つまり、TR-150は片手間に作る88Hであり4Bであるわけだ。
もうマックのバリエーションみたいなもんだね。


651名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:40:54 ID:z207fXnN
エルクハートの6Hどこか売ってる場所知ってる人いませんか。
海外のオークションとか以外で。
652名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:24:15 ID:sW5PBOK2
>>651
THE中古楽器屋かシアズに稀に在庫があったりしたけど、1週間もしないうちに売約済みにされるケースが多い。

約6年前にネットで見たことがあったけど、やはり売約は早かった。

ヤマハ初代カスタム(841,842,842S,843,844,851,852)も滅多にお目にかかれない。
653名無し行進曲:2008/08/27(水) 01:29:48 ID:RMKoEJMt
突然だけど、ゼノの882GOって何かキツくないですか?
このキツいってのは抵抗が強いとかじゃなくて、クセが強いっていうのかな、
ツボというか鳴るポイントが繊細過ぎて
ヤマハにしては意外にコントロールしにくいというか・・・。
それがストレスになってもともと重いベルがさらに重く感じてくる。
鳴りも何だか重いよね。コーンやキングだとそんな風に感じたこと一度もないのに。
同感ってひと、ほかにいませんか?


それとも自分が軽い楽器が好きなだけなのかな。
654名無し行進曲:2008/08/27(水) 06:53:06 ID:dlU4DXoV
>>653
キツいという評価は割とよく聞く。特に高音域。
655名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:35:24 ID:pExbVF/d
>>654
やっぱりそうなのか・・・。
他の楽器吹いてる時より、なんか疲れるの早いんだよね。
もっと軽いのに変えようかな。
656名無し行進曲:2008/08/28(木) 10:02:27 ID:tumB40mw
>>653、655
仲間の882GOもキツイなあ
ツボを掴みにくく、抵抗もある
うちの882Vの方がよっぽど楽です
他の仲間の評価も同様でした


楽器歴(所有楽器)が仲間と同じですw
657名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:37:39 ID:3s+bF6+6
>>653
だがそれがいい。


自分がパワープレイヤーだとは思わないけど、
ヤマハのプロモデル(600番台)が軽すぎて音が割れやすいのに
不満を抱いていたから、試奏したときにバリバリ吹けて感動した記憶がある。
658名無し行進曲:2008/08/28(木) 23:02:22 ID:PyMWqGpt
こういうときメジャーな機種だとレスが多くて助かるなぁw キング4Bとかじゃ軽くスルーされるんだろなw
それにしても、やっぱり882GOは誰にとってもキツめの楽器だったんですね。
あのヤマハなんだから、これが楽に吹けなかったら太管は諦めるべきだ、
とまで思ってたんですが・・・安心しましたw

なんかこう「ベルが鳴り切ってない」感がいつも付きまとうんですよね。
厚いベルの内側の表皮だけが響いてる感じというか。
それが不満で少し多めに息を通してやると、思いがけず「おおっ!」といってしまうほど
良い音が出ちゃったりするんで、「んじゃも一回」と息を吹き込むと
「あれ? ツボはここじゃなかったっけ?」みたいな・・・。

それでツボを探りつつ丁寧にロングトーンなんてやってると、
それで疲れちゃって今日の練習おしまい、みたいなw 何とも中途半端な気分になるんですよね。
でもハマった時の音色が捨て切れないので、面倒な楽器だなぁと思いつつ手放せないでいるのですが・・・。

いろんな意味でヤマハっぽくないですよね。882Oだったら楽だったのかなぁ。
659名無し行進曲:2008/08/28(木) 23:40:48 ID:rdCY408e
いいねえ。882GOとかいい、いいの感想しかなかったわけだが、
ここにきて本音がでてきたわけだ。いいよ。この展開。
660名無し行進曲:2008/08/29(金) 07:24:01 ID:xctJw/gR
>>658
もしアトリエとかに出入りできるなら、216mmのベルも試してみては?

ここで噂になっている浩一郎モデルも気になりますが、そんなに
すぐには出ないんだろうな。
661名無し行進曲:2008/08/29(金) 09:23:32 ID:ODmwqq3i
>>660
来年発売らしい
本人がヤマハで言ってた
662名無し行進曲:2008/08/29(金) 17:07:44 ID:w2RO5SUp
浩一郎モデルか…。
実際発売されたら型番どうするのだろう?

英二郎モデルがYSL-895ENだから、(ry
663名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:01:53 ID:r3adwxn1
YSL-895K1
664名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:53:02 ID:HaWgtZ/A
如何考えてもKYだろ
665名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:48:02 ID:t/fBWG7j
ヤマハは好きだが、最近のヤマハのシグネチャモデル連発商法は好きになれない。
666名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:09:59 ID:1fvYffG9
シルキーの真似に飽きてバックの真似を始め、それによって良いものができなくなったからシグネチャー作戦。
シグネチャー作戦は上手く行ってるが、結局シルキーのパクリの頃が一番よかった。
667名無し行進曲:2008/08/30(土) 01:45:12 ID:RRj1mIaW
いやいや、販促戦略としてどうかはおいといても、
エイジロウモデルは今生産している細管テナーのなかでも最高傑作だと思うぞ。
音色は好みがあるから単純比較も断言もできないけど、
色気のある音色だし、コントロール性と品質もピカイチ。

たぶんヤマハってカスタマイズのベースとして最高なんじゃないの?
少しいじるとものすごくいい楽器になる。
だからコーイチローモデルも相当期待できるんじゃ?
そういう意味で、シグネチャモデル以外はあんまり欲しくない。
668名無し行進曲:2008/08/30(土) 07:03:19 ID:UgRBdgwa
>>662
コーイチローモデル…

型番は「YSL-882KY」あるいは「YSL-882T」だろうな…

セイヤーヴァルブ搭載の模様。
669名無し行進曲:2008/08/30(土) 11:02:46 ID:tg2wj/Mn
>>666
シルキーの真似って言うけどシルキーのトロンボーンって最近の話じゃないの?
670名無し行進曲:2008/08/30(土) 11:06:33 ID:blsGaNU7
たぶん、こーんの真似だとおもう。
671名無し行進曲:2008/08/30(土) 11:55:17 ID:exmWCIF5
浩一郎モデル、セイヤー搭載は有り得るね。
特許切れたし、年末にはダブルセイヤーの特許も切れる。ヤマハがセイヤー自社生産するわけだ。
672名無し行進曲:2008/08/30(土) 12:17:59 ID:Z12KNNIc
昨今の流行からすると、エドの真似では?
個人的には普通のロータリーで出して欲しいな。
673名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:29:50 ID:xgZ2hoHx
KYモデルが出るとしてもロータリーだと思うが…本人使ってるのもロータリーだしな
674666:2008/08/30(土) 16:26:30 ID:1fvYffG9
>>669
すまん、それトランペットの話だった。
俺マルチなんだw

トロンボーンのヤマハの遍歴はエロい人に任せる。
675名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:18:17 ID:KLwn2Qf3
>>674
>マルチ
あ〜、いろんなスレでYAMAHAの悪口書いてる人か。死ねw
676名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:04:26 ID:b2FnUHro
無難にBach42でいいんじゃね?
エドだシャイだっていっても素人にはまず吹きこなせないっしょ。
ヤマハが物足りないんなら無難にいきなよ。
無難に。
677名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:49:04 ID:lZSfXyAa
Canadian Brass!
678名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:23:19 ID:yrgv6wbY
オレが厨房の頃の話。
ヤマハYSL8425Gに物足りなさを感じてBach42Bオープンラップに転向(どっちも学校の備品ね)。
後者にも物足りなさを感じてBach42BGB F-sectionGBというマニアックなモデルを購入しました。
自分には合わなかったみたいで、先輩に貸して呉先生に試奏してもらいました。スライドはいいけど本体はダメダメくんとの評価orz
勢いあまって背伸びしすぎでしたね。
679名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:41:28 ID:aAGWWqDZ
単に個体がハズレだったとおもう。
F管もゴールドなのはあまりめずらしくはない。
680名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:03:25 ID:dlrMV8D5
ドイツ管はゴールドプラスでオーダーすれば、F管もゴールドプラスは当たり前。
個体の当たり外れが影響していると思う。
681名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:11:12 ID:yrgv6wbY
そうみたいですね。
ハズレ楽器の復活方法ってだれかしりませんか?
まだ取ってあるもんで、また時間ができたらやろうかなと思ってます。
682名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:24:47 ID:B2M5ZKiv
>>680
ゴールドプラスってなに?

>>681
一度バラして組み直してもらえば変わるよ。良くなるか悪くなるかは冒険だけど。
683名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:36:49 ID:leOVR7Qr
>>682
ずいぶん偏った知識の持ち主だなw
なんで組み直し知っててゴールドブラスも知らないんだよ。
「組み直し」の方は聞きかじりってやつか。
ようやく夏休み終わるなぁw  
684名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:42:27 ID:/vp0rLzB
皆さん、落ち着きましょう
685名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:46:23 ID:r7bzq+LI
>>683>>680なら最悪だなw
「タイプミスに突っ込むヤツってどうよ」と最初は思っていたが
気がつかないでor気がついていて逆切れってw
686名無し行進曲:2008/09/01(月) 01:14:30 ID:6c01dLZA
>>680

ゴールドプラス→×
ゴールドブラス→〇


これで突っ込まれた意味わかった?
687名無し行進曲:2008/09/01(月) 06:32:01 ID:MaiKB3B8
>>680
です。
>>683
とは別人ですよ。
ベルセクションが悪いのか、スライドが悪いのか調べた方が良い。
他の人のまともな楽器のスライドと交換して吹いてみよう。
ベルセクションに問題有る場合は厳しいね。
ベル本体の造りに問題が有ればベルを交換しないとダメ。
688名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:04:26 ID:Bui54Fb3
<<678です。
以前、42BGBライトウェイトスライドを吹いたんですが、鳴りがすごく良かった。
楽器の固体差もあるとは思いますが、ゴールドブラスにライトウェイトスライドって相性いいのかな?
689名無し行進曲:2008/09/01(月) 10:13:05 ID:e5h0Q5KW
Bach36(42)GBベル+LWスライドならけっこういるよ。
690名無し行進曲:2008/09/01(月) 20:08:00 ID:FlwRKWqX
ENを除く過去のヤマハのテナーで名器ってどれでしょう?
僕はエルクコーンの6Hか8H、オールズのレコーディングを探しているんですが、
それが見つかるまでもやはり本番はあるわけで、本命じゃないものは安い物で…ということでヤマハ。
こんなこと言ったらヤマハ愛用者の方に怒られそうですがw
ヤマハ特有のパリパリ感が少なく抵抗が少ないものが良いのですが、なにぶんヤマハには疎いので皆さんの知識をお貸しください。
691名無し行進曲:2008/09/01(月) 20:35:59 ID:Sq0KhJCn
昔のヤマハなら、
YSL-641(赤ベル・ニッケルシルバースライド)

EN以外ならYSL-697Z
692名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:48:55 ID:lr3dm/d2
オールズならレコーディングより、スーパーが良いね。
693名無し行進曲:2008/09/03(水) 12:22:59 ID:w6XvgT1e
突然ですが、相談です。

今予算80万ぐらいあって楽器経験6年目で初めてマイバストロを買おうと思っています。
自分次第だというのはわかっているのですが、音楽の知識が豊富な皆々様の御意見が聞きたく、参上致しました。
どうか私にアドバイスを下さい。
694名無し行進曲:2008/09/03(水) 15:32:30 ID:Y+YZHFWd
俺ならヤマハのダグヨーモデルか、もう少し貯蓄してレッチェかタインにする。

そんな俺は夏のボーナスと今までの貯蓄でアメリカのを一本とドイツのを一本買ってしまった。二本で三桁にいってしまった。

嫁様には怖くて言えない。
695名無し行進曲:2008/09/03(水) 15:57:38 ID:nvQJVCeA
初めて楽器購入するのに80万もあるなら、ゲッツェンのツインセイヤー、シャイアーズも買えるな、大抵は店頭価格より割り引きしてくれるから。

俺なら初めてだったらコーン、バック、ヤマハで選ぶところだな。実際そうだった。

予算の幅があるならありったけのメーカー試奏して選ぶのが良いんじゃないのか。

自分の出したい音のイメージで使う楽器変わってくると思うので。
696名無し行進曲:2008/09/03(水) 16:53:54 ID:BDHaYFv0
ざっくりスレ読んだが15年くらい前のバックの当り42BOGBと同じような楽器を求めたら
882GO選べばいいんかな?
697名無し行進曲:2008/09/03(水) 17:41:18 ID:xrFpN7U2
>>693
予算的にはヤマハYBL-830、コーン62H、シャイアーズ、エドワーズ、K&H、あたりか?
どこに住んでいるか分からないが、電車賃かけても東京か大阪に行ってたくさん試奏した方が良い。
後は、自分の好みに合った音色の楽器にすれば良い。
大きく分ければ、コーンタイプかバックタイプ。
シャイアーズなら1ベル(バックタイプ)にするか2ベル(コーンタイプ)が有ります。
K&Hは、ベルの縁にハンダ有り(バックタイプ)かハンダ無し(コーンタイプ)が有ります。
ヤマハ830はバックタイプ。
とにかく試奏するべし!
698名無し行進曲:2008/09/03(水) 19:55:30 ID:BTuY0gWU
ゴールドプラスはスターリングプラスと同じ用法の『プラス』なんじゃない?
ミスタイプじゃないと思う。

>>690
YSL-695はかなり良い楽器だったよ。

市販のエイジロウモデルは吹いてないけどYSL-690と比べてどうなの?って思っちゃう。
大体、本人はGPじゃん。
699名無し行進曲:2008/09/03(水) 23:01:45 ID:JZhmHQTJ
>>696
いや、882GOはバックとはだいぶ違うよ。
当たりバックはどこに息をぶつけてもガッツリ鳴ってくれるし、
その分操作性も良かったりするが、882GOはかなり神経質だよ。重いところだけは似てるけど。
今のゼノはいいセン行ってるがあと一歩ツメが甘い。
チャレンジングなゼノより、長年作り慣れてて
いい感じに枯れてきているカスタムの方が楽器としてだいぶ出来がいい。

>>698
GPは昔のやつでしょ?
あと今のは8510ベースのゴールドラッカーだよ。
市販品は傑作、この一言に尽きる。

700名無し行進曲:2008/09/03(水) 23:20:10 ID:BDHaYFv0
>>699
そうなんだ。。。15年前に当りの42K(ゴールドベル)や42BO吹かせてもらってすごく感動したんですよ。
コーンとかYAMAHAとかとも違ってピッタリ来て。
それからブランクあって復帰して、あの感動が欲しいなと思ったのですがベルが薄くなっただの何だので
今のバックは別物ってのをずっと現役続けた後輩に聴かされてたもので・・・

困ったなぁ。
701名無し行進曲:2008/09/03(水) 23:59:28 ID:BTuY0gWU
>>699
そうまでいうなら吹いてみようか・・。
でももし買っちゃってもなんかこっぱずかしくて仕事では使えない気がするなあ。

オレ個人はヤマハは型番3桁の頃のやつがらしくて好き。
702名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:38:00 ID:KFq6tQ++
>>701
それは偏見だw 
仕事ならなおさら使いやすいんじゃない? コントロールに関しちゃ余計な気遣いがまったくいらない楽器だし。
でもまぁ確かにプロがほかのプロのシグネチャモデル使ってるってのはサマにならんなw
アンディマーティンは確かジグズモデル使ってたみたいだけどそれとはニュアンス違うしなぁw
そんなアンディも今やヤマハですよ。
703名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:47:12 ID:Z9EgSTKy
>>698
書いた本人ですが、ゴールドプラスは単純なタイプミスです。
ゴールドブラスが正解です。
704名無し行進曲:2008/09/04(木) 10:10:31 ID:TuxCiFBj
ヤマハならこれがガチ

テナ→赤ベル+白スライドの三桁時代モデル
バス→321

しかし時々こういう回顧厨が沸いてるな。俺もだけど。w
705名無し行進曲:2008/09/04(木) 11:02:38 ID:EjVsLhOF
赤ベルと言われるとコパーなのかゴールドなのか分からん。
706名無し行進曲:2008/09/04(木) 16:02:55 ID:Z9EgSTKy
昔のヤマハの赤ベルは、レッドブラス。
ゴールドブラスは初代カスタムから?
707名無し行進曲:2008/09/04(木) 21:24:57 ID:USpp/Q6p
初代カスタム(3桁)には銀メッキの設定はあれど(842S)、
ベル材質は全てイエローブラスだったはず。

ただしラッカーがクリアでなくゴールドラッカーだったから、
ちょっと色は違って見える。

ゴールドブラスがカタログモデルになったのは、2代目(4桁)から。
8420Gとかね。
708名無し行進曲:2008/09/04(木) 22:02:04 ID:hi6uFpTb
カスタム化前のヤマハB-Tbにも銀メッキの設定(YBL-612S、613S)があったらしい。
確か、77年頃のヤマハトロンボーンカタログにプロ奏者が並んで撮影された楽器が掲載されていた。
初代カスタムは金メッキ(支柱付き)も特注可能だったことがわかる。
709名無し行進曲:2008/09/04(木) 23:47:48 ID:EjVsLhOF
おおお、ゴールドラッカーとゴールドブラスは明確に違ったのですね。

んでまさに持ってる楽器が8420Gです。
710名無し行進曲:2008/09/04(木) 23:48:19 ID:i3CWMh5Z
伊藤清氏が本番でも使っていた
ゴールドプレートの初代カスタムは今でも欲しい。
内側が赤いケースに収められた姿を、近所の中学生に写真で見せられて、
小学生だった俺らは「天皇仕様」と呼んでいた。当時はまだトロンボーン吹いてなかったけど。
711名無し行進曲:2008/09/05(金) 05:36:06 ID:tEHSlPso
>>702
アンディはヤマハになってからあまり評判良くないらしいぞ。
712名無し行進曲:2008/09/05(金) 12:54:56 ID:JZtr3A3Q
色んなメーカーの楽器が見れるようなサイトってありますか?
713名無し行進曲:2008/09/05(金) 14:42:00 ID:VW67tzy/
見るだけで良いなら楽器屋のサイト行けばいいのでは?
714名無し行進曲:2008/09/05(金) 16:23:22 ID:JZtr3A3Q
ちょっと地方にいるのでネットじゃないと…
715名無し行進曲:2008/09/05(金) 16:32:22 ID:KzvZokmA
シアズのサイトは?
716名無し行進曲:2008/09/05(金) 17:07:48 ID:FlPgPXrl
地方でも楽器屋のサイトなら簡単にいけるのではなかろうか
717名無し行進曲:2008/09/05(金) 19:14:40 ID:32ayDOhS
2代目カスタム(4桁)以降の太管のボアサイズは
アメリカ管に倣って13.89mm(0.547インチ)だけど、
初代カスタム(3桁)の太管のボアサイズは14.0mmでわずかに太い。

このへんが影響するのか、初代から2代目にスイッチした時には
若干音が締まってはっきりした音色になったと感じたな。
もちろん追加されたチューニング管の支柱の影響もあろうが。
718名無し行進曲:2008/09/05(金) 19:47:32 ID:kxK6+iXA
シャイのベルだけって、どっかの店に在庫してるかな?
719名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:04:48 ID:YcOytu8s
とりあえずシアズに相談してくさい
720名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:15:11 ID:XpE2fju1
>>717
14.0mmと13.89mmが厳密に違っていても吹奏感には大差無いだろう。ミリ表示からインチ表示にしただけだろう。
支柱の追加は、大きく影響していると思う。
私はヤマハの楽器ではないが、チューニング管の支柱を取り外して吹いている。
抵抗感が減り、響きも柔らかくなったと感じている。
721名無し行進曲:2008/09/05(金) 23:33:55 ID:fwkRJ8bS
こないだ友達からYSL-648とかいうのをもらってきたんですが、
この楽器がどんなのか検索してもあんまり出てきません。
半年ぐらい使って、そのまま25年近く押入れに放置されてた
らしいんですが、長年放置していたからといって何か問題ある
とかはないですよね?
とりあえずロータリーとスライドは正常みたいです。
722名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:23:26 ID:rihkdxz2
>>721
YSL-648は、同643の改良型で、コーン88Hとほぼ同じ巻き方のF管を持つ。

ベル材質&スライド外管がイエローブラスとなり、ゴールドラッカー仕上げのモデル。この当時ヤマハのテナーバスで唯一のコーンタイプのラップで異彩を放っていた。
723名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:28:25 ID:3kX3z04c
>>721
かつての名器だ。大切にしろ。
>>711
そりゃ選んだ型番がまずかったが、本人に勢いがなくなったかのどっちかだな。
俺は後者だと思うがw
724名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:31:57 ID:+F8CagC2
YAMAHAの名器っていうと他になにあるでしょうか?
725名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:41:32 ID:3kX3z04c
842
8420S
456G
895EN
726名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:48:50 ID:3kX3z04c
>>676
シャイは初心者にこそ勧めたい楽器。
あれほど色もクセもない楽器は他にない。    
727名無し行進曲:2008/09/06(土) 01:16:04 ID:TxUl+as7
>>724 >>725
8425Gも名作だと思うぞ
728名無し行進曲:2008/09/06(土) 01:22:47 ID:3kX3z04c
>>727
ごめん、それ吹いたことないんだ
729名無し行進曲:2008/09/06(土) 01:53:43 ID:Zmgu8NE9
>>722-723
さすがに25年押入れに眠ってただけあって、結構歴史はあるんですね。
ありがとうございました。
730名無し行進曲:2008/09/06(土) 02:46:55 ID:Yu9uVjet
>725
YSL-641
YBL-321
も。
731名無し行進曲:2008/09/06(土) 05:33:26 ID:vysIbIvg
321・・・なっつかしい。
あの、まっきっきのワンローターバストロ。違ったっけ?
バストロと知らずに普通に1st吹いてたんだから、
我ながらたくましかったもんだw
732名無し行進曲:2008/09/06(土) 06:18:37 ID:rihkdxz2
>>727
87年にヤマハ創業100周年を機に追加された二代目カスタムのひとつ。
Xenoシリーズ登場までヤマハトロンボーンの人気機種だった。

ちなみにおいらも8425G(89年製)持ってるよ。あれが、最初に買った楽器だった。
733名無し行進曲:2008/09/06(土) 07:59:59 ID:+F8CagC2
8420と8425の差ってなんだったっけ(汗
734名無し行進曲:2008/09/06(土) 08:30:26 ID:rihkdxz2
>>733
一枚取りベルと二枚取りベルの違い。

8420のバリエーションは
・イエロー、ゴールド、銀メッキの基本機種にスライドがライトウェイト仕様がオプション。一枚取りベル。

8425のバリエーションは
・イエロー、ゴールド(主管ゴールドブラス)、レッド(スライド→ゴールドブラス製)で二枚取りベル。
なお、8425Gの廉価版が820G。8425Rの組み合わせはまさにコーン88Hそのもの。
735名無し行進曲:2008/09/06(土) 08:34:45 ID:cHneH1Do
321は赤ベルだよ。
黄ベルは322だね。
ところで3210Rってのはどうしてソンナ機種名になってしまったんでしょ?
機種名を4桁+ベル材ってことなのかな?
322に対応する機種ってあったんでしょうか?
3220Y!?
736名無し行進曲:2008/09/06(土) 09:00:44 ID:q7UGhGKt
基本的なことで申し訳ないが、一枚取りベルと、二枚取りベルの違いは、
どのように音に影響するのですか?単に二枚取りの方が作りやすい等の
制作過程はぬきにして・・・。
737名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:00:05 ID:jUN2PwkO
>>736
実は大差ないとしか言いようはないけど、2枚で取るとベル各部の厚みの変化が少ない。
ってことは1枚取りよりもコンパクトで多少吹奏感がはっきりし、音が硬くなる。
でもこんなの普通わかんない。デカイのは繋ぎ方で1枚でも2枚でもカギ継ぎか否かや
それがハンダかロウかヤマハみたいな酸素溶接かとか、ロウ付けや酸素の場合に
焼きなましはしてあるかとかシーム(継ぎ目)の位置が支柱側か否かとかの方が音や吹奏感に与える影響は大きい。

話題のヤマハの場合は廉価モデルや3桁時代は酸素で鈍しなしの支柱側のシームだったと思う。
海外プロモデルや国内8シリーズ(カスタム以上)はバラバラ。だからメーカー色がはっきりしないのかも。

ENモデルは1枚カギ継ぎで焼き鈍し不要な何かで繋いでシーム位置を支柱側センターから少しずらしてるって話だよ。
カギ継ぎ以外は未確認だけどね。あとたぶん縁に向かって薄くなるグラデーションベル。
738名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:33:31 ID:aqw6MJ6S
へぇー、何となく逆のイメージ持ってた。
739名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:12:02 ID:b3+I8TO5
YSL-8440、YSL-882Bの二本はガチ
740名無し行進曲:2008/09/07(日) 03:26:44 ID:VNianOr7
【Bach期間限定値下げ】
昨年より金属材料・原油高騰に伴い、相次いで値上げが行われていますが、
Bach(バック)の一部機種だけは9/6より価格改定され値下げとなります。
実施期間は2008年9月6日〜2009年1月21日の期間限定特別価格です。

http://central-gakki.jp/blog/img/img_entry/20080905_BachPrice.html
741名無し行進曲:2008/09/07(日) 17:58:57 ID:rVJpf2dL
>>740
それでも高いなw
バックなんて実売24、5万くらいだったころが一番適正だったと思う。
それにしても、スト起こさせてまでコストカットして、
せっかく安くできたと思ったら原材料費高騰でブラマイゼロw  おまけに品質は・・・。
この前吹いた42と36は、F管がティッシュつめたボール紙かなんかでできてんのかと思ったぞw
742名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:58:34 ID:VNianOr7
定価マイナス5万が実売価格ってのが相場だから、
実質28万ぐらいにはなるだろう。
でも、3、4年前は42Bの黄ベル25万で買えたからなぁ。
743名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:08:22 ID:9JFa3fQ2
いまN響アワーで
ウワサのヤマハ842GPを伊藤清氏が吹いてる貴重映像が流れてる。
この時代のヤマハだと、
たぶんプロオケで使われたのはこの一本だけじゃないのか?
744名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:14:13 ID:WcX6qiFE
ほんとだ、ヤマハだ。
しかし、若いね〜清先生。
745名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:18:15 ID:TP7+6+2U
今でもポケットにメロンパン入れてるのかね。
746名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:43:43 ID:UsbmNbnl
いや、カニパンだろう(笑)
タバコ吸わないのに沖縄タバコのハイトーン持ち歩いてた事もあったよね。
747名無し行進曲:2008/09/08(月) 00:03:46 ID:hHGtCaFj
プラスチック製の透明マッピをブーブー吹きながら池袋駅を歩いていた伝説。
中の唾が流れるのが見えていた(笑)
748名無し行進曲:2008/09/08(月) 08:46:53 ID:/9Iq1ylm
是非もっとあの方の伝説を教えていただきたい。
749名無し行進曲:2008/09/08(月) 13:17:54 ID:tjy5MfOg
842が進化した8420GPもいい楽器だった。
N響首席K氏が吹いていた事もあったね。
750名無し行進曲:2008/09/08(月) 13:23:47 ID:+NdeNPrb
有名なところでは東京音大のエレベータ−のドアが閉まりかけのところに
駆け込もうとして手が挟まれてその手がメロンパンをもってたって話があるなあ。
あと国立で歩きながらメロンパンの袋を開けてて水たまりに袋ごと落として
拾い上げてところでロングトーンしてた学生と目が合って曰く、
「こ、これ、まだくえるかなあ」
あと食堂でそばをおごってもらって一緒に席について頂きますって言いかけた時に
「それあったかい?」ってかきあげを掌でぺたっと触ってくれたりもした。
まだまだバナナの話とかニッピルの初ヨーロッパツアーの話とか数え切れないくらいあるぞw
751名無し行進曲:2008/09/08(月) 14:37:16 ID:6TX3abAG
清先生、数回レッスン受けたきりだけど伝説の多い愛すべきキャラクターだよなあ。
これからの時代、ああいう人はもう出てこないだろうなあw
752名無し行進曲:2008/09/08(月) 14:58:04 ID:i29A8QJI
他のオケにトラに行って、本番中ステージ上で爆睡したりとか。
確か、東フィルだったかな。
>キヨシ先生。
753名無し行進曲:2008/09/08(月) 16:10:22 ID:ww2ImeJb
淀あきらと一緒になって五〜六時間休憩無しで練習するとかな・・・
754名無し行進曲:2008/09/08(月) 19:47:54 ID:2sqbOT6D
いいなぁおもしろいなぁ。素敵だ。

>>750
よかったら教えてくださいm(_ _)m
755名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:22:54 ID:ww2ImeJb
別件で部屋でメロンパンを落っことしてコロコロ転がってったのを拾ってそのまま食べたって話も・・・
756名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:06:55 ID:tlui7ntd
大昔にN響アワーで聞いた氏のボレロはいまだに忘れられない。
子供心に聞いても、ものすごくオリジナリティあふれる演奏だった。
あんな演奏は他に聞いたことがない。
757名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:16:20 ID:I0W0/t7H
思い出を語る・・・・・・




亡くなった人の慰めになる・・・・・






あの人は良い人だったと・・・・
758名無し行進曲:2008/09/09(火) 00:41:16 ID:LLLzE6c4
>>757
殺すなww
759名無し行進曲:2008/09/09(火) 02:07:23 ID:jR62d4O9
アサイチのレッスンのために愛車サニーでやってきたはいいが
一コマめの学生は仕事のため欠席(当時はアリだったんだよね)
でアタマに来てしまったきょっちゃんは廊下でさらってたC年を捕まえて
レッスン室に拉致。曰く、
「ハイ!ボレロ3回!はやく!!」(朝9時に)

試験も学内も関係ない時期とりあえずコープラッシュをレッスンにもっていったら
いつものように目を閉じたまま ただ聞いてて終わったら「はい、もう一回」
3回繰り返したあと目を閉じたまま「オクターブ上げて」

試験のためにデュファイ二つのダンスをもっていったら途中で完全にお眠みになった。
後半のハイFが落ちた瞬間にお目覚めになって「ハイ、最初から」

合歓の森かなんかのクリニック仕事で最終日の質問コーナーで
好きな球団を聞かれてガッツポーズ付きで「読売ジャイアント!」

日フィル欧州ツアーに「僕もいくよ」の一言で参加。

初上京の受験生を保谷の駅に迎えに行った時、黒ズボンに白シャツ半出しで
自転車でバナナを食いながら登場。受験生はバナナ食いながら自転車でうろうろしてる
きょっちゃんを持ってたバンドジャーナルの写真で確認したらしい。

師匠を交えて同窓生が集まった時珍しく二次会までつきあってくれたきょっちゃん
ずっととなりでさんざん大盛り上がりしたのにタクシー乗り場に送っていく途中
「ごめん、キミ名前なんだっけ?」


思いつくまま書いたけどこれ以上は勘弁ね。
初めてオケスタやってもらった時はホルトン持ってきてて音の硬さにビックリしたなあ。
バーチ亡くなって思うところ深いだろうね。
760名無し行進曲:2008/09/09(火) 02:26:15 ID:ZELWxkbi
ここは、どこ?

わたしは、だれ?

761名無し行進曲:2008/09/09(火) 22:48:06 ID:lHPUe9S4
>>759
おおおお、ありがとうございますm(_ _)m
惚れましたw

個人レッスンではないのですが、エンドレスで正露丸を吹いた記憶があります。
762名無し行進曲:2008/09/11(木) 23:51:27 ID:rAyoZIE4
超面白いから、もっとI氏のエピソードを!
763名無し行進曲:2008/09/11(木) 23:58:25 ID:c2fPkTbr
いきなりここを見た人は、バーチがホルンの千葉さんだということもわからないだろう。

非常に面白いやりとりだが、スレ違いなのでよそでやるかスレを立てるかしたほうがよい。ちょっと悪のりしすぎ。
764名無し行進曲:2008/09/12(金) 05:19:17 ID:s8Hq+ICy
ここは買うならスレだからせめて本スレだな
765名無し行進曲:2008/09/13(土) 23:24:55 ID:V7cxwEKa
話を戻します。


ビュッサンを買おうと思ってますがお勧めのメーカーを教えてくさい。
766名無し行進曲:2008/09/15(月) 10:51:27 ID:KE7+eVeo
元音大生で、色々話聞くと、プロの使ってる楽器って

Bach 42T

が多いんだよね。
しかし今ってもう手に入らないのか?品質も悪いのか?
767名無し行進曲:2008/09/15(月) 11:48:56 ID:fSAyNGVJ
俺らが自分の仕事では特別なネットワークを持っていて、
なんとなれぱ普通は手に入りにくいツールなんかも容易に入手できるように、
彼らにもネットワークがあって、店頭に並ぶ前にいいものを選ぶとか、
あるいはメーカーから直買いとかやってんじゃないの? つるしで買って気に入らないとこだけ調整しちゃうとかさ。


プロは生活かかってるわけだから、そのくらいはできるだろうし、したくなるだろ。
(ま、中には家が金持ちでパラサイトしてるようなお坊ちゃん、お嬢様もけっこういるけどもw)

768名無し行進曲:2008/09/15(月) 12:06:28 ID:ndKbhUQu
今はチューバ吹きなんだが独り暮らしするので。トロンボーンに転向しようと考えてるんだが何かオヌヌメの楽器はある?
769名無し行進曲:2008/09/15(月) 12:12:03 ID:AFOzngyD
タイン コントラバストロンボーン
770名無し行進曲:2008/09/15(月) 12:22:00 ID:ndKbhUQu
>769 ちょww
771名無し行進曲:2008/09/15(月) 12:58:37 ID:7g8wWIR8
>>769
普通に軽自動車の新車が買えるくらいの価格だよな…
772名無し行進曲:2008/09/15(月) 13:03:35 ID:AFOzngyD
つーか、
何のジャンルやるつもり&上吹きか下吹きか言わないと何もアドバイスできまへん。

とりあえず練習用で何か買うつもりならヤマハのテナー(テナーバス)にしとけ。
中古品でもスライドやロータリーに問題なければ良し。

予算が厳しいならばマイケルでも喜望峰でも自分で選定してスライドとかがが
マトモそうなやつを買えば良い(使い捨て感覚で)。
その際知り合いのトロンボーン吹きに頼んで選定してもらえばより良し。
773名無し行進曲:2008/09/15(月) 13:07:34 ID:7g8wWIR8
連スレスマソm(__)m

タイン自体、価格高っっ!!
手軽に買える価格ではないが、音色&響きはいいと評判。F管などのレイアウトも独特なのが惹かれるのかな?
774名無し行進曲:2008/09/15(月) 15:59:04 ID:ndKbhUQu
>>773レスありがとうございます、参考にさせていただきます
775名無し行進曲:2008/09/16(火) 05:10:53 ID:VlMWZSPc
『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』より

鉱山からデロリアンを掘り起こし、部品を点検している最中、
壊れた機器を見てドクが「日本製だ(だからダメなんだ)」と言ったところ、
マイケル・J・フォックス演じるマーティが「日本製は最高さ」と言い、
ドクは「信じられない」と返している。

これは、1955年と1985年とでは、日本製品の質(イメージ)が
大きく異なることを意味している。
776名無し行進曲:2008/09/16(火) 15:36:52 ID:B6vJ0zpD
ヤマハのYSL-351って良い物?
それとも特に良いとこなし?

今目の前に8000円で売られてるんだけど…
ベルに凹み(折れ)がある以外は状態良い。スライドもスムーズ。

8000円の価値があるなら買おうか…と迷ってる。
777名無し行進曲:2008/09/16(火) 15:38:03 ID:B6vJ0zpD
あげ忘れ
778名無し行進曲:2008/09/16(火) 16:26:53 ID:gELdcT4l
俺なら買わない
779名無し行進曲:2008/09/16(火) 16:58:03 ID:+CVQOr2A
大昔の小中学生初心者の楽器。
780名無し行進曲:2008/09/16(火) 17:39:51 ID:PoKn94Lv
>>776
まだいる?

俺だったら、野球の応援用としてなら買うかもしれない。
781名無し行進曲:2008/09/16(火) 19:17:44 ID:B6vJ0zpD
やめときました。ありがとうございます。
782名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:44:15 ID:QrgjY+mL
買いたいんだけど、どこの楽器屋ですか?
783名無し行進曲:2008/09/16(火) 22:00:00 ID:8z12Fv5N
なぜ?どうしてキューンル&ホイヤーを薦める人がいないの?

多分、一番いい楽器なのに…。

みんな知らないのかな?

ヤマハだ、バックだ、コーンだって?

キューンル&ホイヤーでしょう!!
784名無し行進曲:2008/09/16(火) 22:12:30 ID:B6vJ0zpD
>>782
デッカイドウのリサイクルショップです。
ホルトンのテナーバスもあったなぁ
785名無し行進曲:2008/09/16(火) 22:15:52 ID:qVhdxjHs
K&Hはたしかにいい。
人気が一般的になる前に、手に入れるほうが賢い。
人気がないのも、いいところではある。

人気は、ずっとでないかもしれないが、買って損したという楽器ではない。
786名無し行進曲:2008/09/16(火) 23:08:10 ID:6/fxGiGw
K&Hが人気ないのは、単に販路が少ないからってのもあんじゃないのか?
吹いてみたら確かに良かったけど、キャラがはっきりしないというか決め手に欠けたのも確か。
最初は「おっいいじゃん!」って思うんだけど
吹いてるうちに、だんだんインパクトが薄れてくるんだよな。
特に音色や吹奏感がキャラ立ちしてるバックやヤマハやキングなんかと比べるとテキメン。
「おんなじ額払うんなら、もっと分かりやすい方がいいや」ってなっちゃう。
787名無し行進曲:2008/09/17(水) 04:08:05 ID:QTvL1xfr
K&H高いよね。
ユーロが高いから仕方無いけど。
ドイツ管仕様を出したらタインやレッチェより安いから売れると思うが。
アメリカンで、あの値段だとシャイやエドの方が良いかな?
コストパフォーマンスはヤマハが最強。
788名無し行進曲:2008/09/17(水) 09:11:08 ID:2bfnxWcB
ドイツ繋がりでB&Sのボーンってどうなんかな?見た目コーンだけど
789名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:05:22 ID:SkaxMWEl
高校卒業したらバイトして買おうとぉもってます

学校ではヤマハのテナーバスを使ってたんですが、どんな楽器がオススメですが?

あと、その楽器は赤ベルだったんですが、赤ベルと普通のベルの違いってあるんですか?

いっぱい質問失礼しました><
790名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:06:42 ID:QTvL1xfr
昔のB&Sは使えたけど、モデルチェンジしたB&Sはキツくて吹けなかった。楽器フェアに展示している楽器がこんなじゃ吹く価値無し。
791名無し行進曲:2008/09/18(木) 04:32:53 ID:lhZJhHff
でもツボさえはっきりしていればキツい楽器もいいよね。
息を入れるコースがはっきり分かるし、抵抗がいい感じに支えになってくれて
狙いがブレないし、オーバーブローにもならない。息も結構続く。

感覚的にいえばムニュっというかニュポッて感じ? あれは結構いいかも。
エルクハートコーンも、キツくはないけど、割とそんな感じに近いよね。
ああ、そうか。入れる感覚に似てるから気持ちいいのかw
792名無し行進曲:2008/09/18(木) 04:34:44 ID:lhZJhHff
ついでだから前から思ってたことをいっちまうと、
女の穴って実に理想的なアパチュアだと思う。
793名無し行進曲:2008/09/18(木) 04:36:11 ID:KB6eqMH0
マンコのことですか?
794名無し行進曲:2008/09/18(木) 07:15:51 ID:eLAerB0n
>>791
お前、B&Sを吹いた事有るのか?
あのキツサは、尋常ではない。モンケのコントラバストロ並みだった。
身長2m位のゲルマン人が吹けば鳴るのかもしれないが。
795名無し行進曲:2008/09/18(木) 07:26:11 ID:D2I20BVk
>>791
エルクハート・コーンの感想もえらく的外れ。
テキサス時代は、きついときいたことがあるが、現物はしらない。
796名無し行進曲:2008/09/18(木) 10:19:30 ID:aNv1iR2D
BS吹いたことあるけど、きついという印象はないなぁ。いい楽器ですよ。
797名無し行進曲:2008/09/18(木) 19:31:02 ID:/AbXeZLi
>>794
お前の吹いた楽器が外れだっただけだろ。
B&Sよりも同時期に発売されたシルキーなんかの方がよっぽどキツいよ。
798名無し行進曲:2008/09/18(木) 22:19:16 ID:eLAerB0n
>>797
バストロの話してんだろ。
テナーの話しならテナーと言えよ、紛らわしい。
799名無し行進曲:2008/09/18(木) 22:56:28 ID:5lnb4RPm
なんでみんなイライラしてんだよw
B&Sユーザーの意見とかなら、その気持ちは分からんでもないが
800名無し行進曲:2008/09/19(金) 11:13:58 ID:KAy0mHQA
ベッソンのハグマンもなかなかイケる。
801名無し行進曲:2008/09/19(金) 12:29:15 ID:vS/Wuxjm
>>800
現在は日本はともかく、本国でも製造されていない…

寂しい限りだ。


70年代〜80年代の頃がイケていたなぁ…

銀メッキのB-Tbが特に印象的だった。
802名無し行進曲:2008/09/19(金) 15:02:24 ID:KAy0mHQA
>>801
そうなの?!
こないだ友人の大学にお邪魔しにいったら、
トロンボーンセクション4人中2人それだったから、てっきり今も量産されてるのかと…

まあ、その吹奏楽部見に行くまでベッソンのボントロ自体見たこと無かったけど。
803名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:26:53 ID:umT4kdxJ
約2ヶ月前マイトロンボーン購入しました!!
バックを買ったんですけどすごく吹きやすいです!!
おすすめですね。
804名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:29:47 ID:UqKqgpyW
>>803
バックのなんという機種ですか?いくらでしたか?
805名無し行進曲:2008/09/19(金) 22:50:41 ID:+YAuFysa
42T!あのフリードマンモデルです!40万くらいですね。
806名無し行進曲:2008/09/19(金) 23:12:04 ID:umT4kdxJ
すいません・・・。803のものです。
間違えました!!バックはマウスピースで楽器本体はゼノです。
すいません!!
807名無し行進曲:2008/09/20(土) 00:06:24 ID:aTcKlwSQ
ヤマハのカスタムくらいで充分だと思うぞ。
808名無し行進曲:2008/09/20(土) 00:11:41 ID:m9eCR+xS
42Tで思い出したけど、
試奏した揚句「こんなもんよく売るね」って言ったら、
楽器屋の知人が「うちは初心者と上級者に食わせてもらってようなもんだ」って言ってたな。

どんなに評判が悪かったり、ハズレだったり、高かったりする楽器でも初心者は喜んで買ってってくれる。
上級者は楽器選びにはうるさいけど、末永く付き合ってくれるし時々いい注文をしてくれるし、客も紹介してくれると。

そして「最悪なのがお前みたいな耳年増の中級者だ」とw
評判に敏感で、当たりハズレも分かるから、ハズレには決して手を出さないし、
客もめったに紹介してくれない。こういう手合いに売るのが一番難しいと言っていたなw
809名無し行進曲:2008/09/20(土) 12:38:06 ID:LnDMw85D
ヤマハは10月1日より値上げします。
810名無し行進曲:2008/09/20(土) 20:10:52 ID:D61Cx9Aj
質問です。
今度エドワーズを買うのですが、ケースをどこのメーカーにしたらいいか分かりません。
軽さと価格でイーストマンのにしようと思うのですが、でもエドワーズやシャイアーズはサイズが合わないみたいなことがどこかのサイトにありました。
エドワーズを使っている方、どこのケースを使っていますか(純正ケースは考えていません。ストラップがないので)。
811名無し行進曲:2008/09/20(土) 21:59:35 ID:pAz+m3HJ
p://www.shires.co.jp/TRB/TrbCase/Eastman/SuperSlim/EastmanSBlack/JWEastmanSuperSlimMetallicBlack1WzThayer2.JPG

シャイアーズ入ってるね
812名無し行進曲:2008/09/22(月) 00:43:14 ID:oSDnnZpo
ヤマハのゼノは、以前までのヤマハと全然違うね。
前に比べてずいぶん扱いにくくなってしまったんだな。重いし鳴りにくいし。
ヤマハだから間違いないだろうってんで買ってるんだろうけど、
中高生があれをよく吹くなぁと思ってしまう。
813名無し行進曲:2008/09/22(月) 07:25:42 ID:NnyMKbbQ
>>812
実力が伴う人は、ゼノを選べばいいし、そこまでない人はそれ以下のモデルを選べば済む話では?

前ゼノは、全く逆の意見で、レベルを下げて出していた。
カスタムとゼノの差はほとんどないもので、結局プロは使わないという状況だった。
それが、変わったと考えればいいのでは。

個人的には、ラボがよかったな。
今のゼノよりきつかったが。
814名無し行進曲:2008/09/22(月) 08:34:04 ID:CGivnna3
ゼノよりエドの方が吹きやすい。より容易に音楽表現が出来るという意味。
815名無し行進曲:2008/09/22(月) 16:18:46 ID:erNTrMv+
結局オールドコーンに戻ってしまいました。
シャイアーズ2RV売ろうかなと(爆)

>>812
ゼノは楽な楽器かと(苦笑)
816名無し行進曲:2008/09/23(火) 04:04:15 ID:GvGUdY3K
逆に神経質な楽器使ったほうが最初はツボを掴むのにいいかもなんて思ったり。
分かっててツボの広い楽器吹く人の音ってすごいし。
817名無し行進曲:2008/09/23(火) 08:09:45 ID:KsVF+yK8
>>815
ちょっと吹きじゃなくて、所有して毎日のように吹いてみれば
ゼノのダルさが実感できると思う。
ほんの少しあれこれ比べながら吹いただけだと
なんていい楽器なんだ、なんて思っちゃうんだけどね。だからこそ買っちゃったんだけどさ。
結局、半年で3047に戻しちゃった。
818名無し行進曲:2008/09/23(火) 10:08:24 ID:7zoK1YiM
>>810
エドワーズ使ってます。
ケースはゲッツェンのセミハードを使ってますよ。
ショルダーストラップもついてるしサイズもピッタリ。
819名無し行進曲:2008/09/23(火) 13:54:21 ID:8c3adZc9
「ゼノのダルさ」って、具体的には?
820名無し行進曲:2008/09/23(火) 15:10:18 ID:VSavX7vQ
埼玉のママブラ所属だけどレッチェのテナーバス使ってます!
誕生日にダンナが買ってくれた!
821名無し行進曲:2008/09/23(火) 17:40:19 ID:/0e7pvke
ところでゲッツェン3047の良い所ってどこ??
822名無し行進曲:2008/09/23(火) 19:57:26 ID:N43i4OjL
>>817
少しでも疲れてアンブシュアが崩れただけでツボ外すとか?
823名無し行進曲:2008/09/23(火) 22:30:52 ID:yGEG6A42
>>818
レスありがとうございます。

ゲッツェンのセミハード、見たことあるような。
青いやつですかね。
それはケースだけで売ってるんですか。
824名無し行進曲:2008/09/23(火) 23:35:36 ID:HV1Q32K4
XOは、どうですか?
UT−Lが気になって仕方ないんです‥

825名無し行進曲:2008/09/24(水) 00:32:11 ID:Q6HQSmKr
ゲッツェンの細管テナーお使いの方いらっしゃいますか?
吹奏感や音質はどうでしょうか。
私はエルクコーンやアーリーエルクバックの、
軽い吹奏感で柔らかく明るい鳴りの楽器を求めているので、
その点を踏まえてコメントいただけるとわかりやすいです。
お願いします。
826名無し行進曲:2008/09/24(水) 02:27:40 ID:VApwIdTz
>>820
他のボーンとブレンドしてますか?
1st担当ですか?
827名無し行進曲:2008/09/24(水) 04:29:47 ID:u3SiOLDW
>>820
おめ!おめ!おめ!
あと嫁さんかなり嬉しいらしいんで、ダンナさんにもおめ!
レッチェはまだマシな方だけどドイツ管は体力勝負なところがあるから慎重に。
それにしても。おめ! 太い溜め息バンザイ!
828名無し行進曲:2008/09/24(水) 05:23:06 ID:WcvExdZ+
>>825
そういうの求めてるならゲッツェンいいかもね。
タイトで適度に抵抗感があって気持ちいい吹き心地。
で、出てくる音は柔らかくて明るい。
ヤマハの895ENもタイプは違うけどいいよ。
軽快な吹き心地で柔らかい音色。音は暗めで落ち着いた感じ。

829名無し行進曲:2008/09/26(金) 12:59:49 ID:UukYqCTi
普段42BO吹いてて友人のゼノ吹かせてもらったんだが、ゼノって結構ツボ狭いな。
ツボに入ったときはなかなかよかった。あとベルがかなり重いw

吹いたことないけど、コーンもこんな感じなの??
830名無し行進曲:2008/09/26(金) 15:32:23 ID:o635coK7
コーンはツボにうまく当てるとすごく良い音が出て、吹いていて気持ちがいい。

ベルは軽いし薄い。スライド激しく動かすと少し揺れるw
831名無し行進曲:2008/09/28(日) 14:47:52 ID:f/ypChTa
>>830
それってシンローズ?
普通のローズってもっと重いんじゃないの??
832名無し行進曲:2008/09/28(日) 15:41:55 ID:/mXfYYDw
>>831
いや、俺が吹いてるのはイエロー。シンローズじゃないな。


コーンは楽器自体が軽いからな…金属が薄いのかすごく凹みやすいし。その点バックは頑丈で羨ましい。
833名無し行進曲:2008/09/28(日) 20:08:30 ID:2J+ZR5qU
結局今買うには何が良いんだろ??
834名無し行進曲:2008/09/28(日) 21:45:12 ID:NsJD8Ql1
それは、自分が出したい音が出る楽器。
自分が決める事。
他人の意見は、参考程度に。
835名無し行進曲:2008/09/29(月) 03:50:13 ID:YWVfsUME
バックって最近のは薄くなったんじゃなかったっけ?
836名無し行進曲:2008/09/29(月) 04:50:51 ID:8JZ6efBs
>>835
それってフリードマンモデルじゃね??
837名無し行進曲:2008/09/29(月) 05:41:00 ID:TR0MtEQf
昔の楽器と比べると、軽く鳴るようになっていると思う。
838名無し行進曲:2008/09/29(月) 10:36:22 ID:CKLLz5fm
オールドコーン専科(オタク?)のホームページ、どこいった?(笑)
かなり興味深い内容で、軽く鳴るコーンにあこがれたな。
ただBACHと合わせると今ひとつなんだよね。
バック42BOの薄ベル仕様に落ち着いた。
フリードマンはキツイっす。
839名無し行進曲:2008/09/29(月) 10:54:30 ID:C5K760+s
840名無し行進曲:2008/09/29(月) 20:51:26 ID:/C8tLGmW
フリードマンモデルって結局どうなの??
841名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:32:02 ID:TR0MtEQf
フリードマン用だから、一般人には不向きです。
身長が2メートル位有れば、吹けるかも?
842名無し行進曲:2008/09/30(火) 00:36:26 ID:KPrVlufy
フリードマンモデル・・・俺は良いと思ったけどな・・・
843名無し行進曲:2008/09/30(火) 04:00:36 ID:Nsc/ClGe
>>838
バック42BOの薄ベル仕様って何?特注?
844名無し行進曲:2008/09/30(火) 08:44:57 ID:ZiPRTiDf
昔のバックに比べて段々軽い鳴りの楽器になってきてるよね。
その事を言っているのでは?
845名無し行進曲:2008/09/30(火) 11:19:25 ID:3r9F3ckO
>軽い鳴り

そうか?笑
何をもって軽いと言ってるのか知らんが、抵抗は間違いなく強くなってるぞ。
846名無し行進曲:2008/09/30(火) 16:15:07 ID:ZiPRTiDf
抵抗が大きいなら、チューニング管(オープンラップなら本体でも可)の支柱でも外せば?
おれは、違うメーカーだけどチューニング管の支柱を外して吹いている。
抵抗の有る無しと、軽い鳴りとは本質が異なる。
847名無し行進曲:2008/09/30(火) 16:58:04 ID:6Qn33Caj
いつ頃の物を比べたのかは判りませんが、私が吹いた感じですとニューヨークが一番抵抗有りました。
次はエルクハート初期、息が入りやすかったのは最近の物でした。
最もストライキ後のバックは吹いていませんのでわかりませんが、、、。
ベルの厚みは エルクハート初期>最近>ニューヨーク って感じでしたがニューヨークは同じモデルでも仕様が違ったりするのでなんとも言えません。
848名無し行進曲:2008/09/30(火) 19:32:48 ID:HhlZqojZ
>>846
支柱のあるなしと抵抗の大小は、必ずしも比例しないと思う。
変に抜くと支えがなくなって、かえってキツイ場合もある。

音自体が変わってしまう場合がある。
形は似ているが、コルトワとバックがいい例。
支柱の位置を変えると、全く別物になる。
同じ位置につけると、同じようなかんじになると思ったらそうならない不思議さ。
849名無し行進曲:2008/09/30(火) 21:51:25 ID:3r9F3ckO
D・ウィック「金属は生き物じゃけんのう」
850名無し行進曲:2008/09/30(火) 21:56:35 ID:E8WZRqCI
D・ウィック「腐れた牛乳ば流しんしゃい」
851名無し行進曲:2008/09/30(火) 22:53:39 ID:unFepWwC
D・ウィック「赤むけ」
852名無し行進曲:2008/09/30(火) 22:54:47 ID:3r9F3ckO
ところで、dillonで楽器買ったことありますか?
エルクコーンやアーリーエルクバック、LAオールズの品揃えが良いんだが、
実際の質はどうなんだろう。
853名無し行進曲:2008/10/02(木) 18:27:52 ID:23M4Eu37
展示されていた楽器に興味がわいて、ちょうどMyマッピも持っていたので、
「試奏させてほしいんですけど」と店員に言うと、
「購入を前提とさせて頂いております。購入の予定はおありですか?」という言葉で
遠まわしに拒否された。
今は特に楽器買う予定はなく、興味がわいただけだったから、
「いや…まだ買う予定はなかったんですけど…」と答えるほかなく、試奏できずorz

確かに、前にその楽器店で散々試奏したあげく、
結局楽器買わなかったことが2、3度あった。でもマッピやら小物など結構買っただろ。
もうその店には二度と行きたくない。でも別の店だと時間も交通費もかかって…orz
854名無し行進曲:2008/10/02(木) 18:31:13 ID:SUkeehbc
なんというお店ですか?
855名無し行進曲:2008/10/02(木) 19:22:57 ID:UnLRGhMH
アホか?買わないなら吹くなよ。そんなの当然だろうが。

売り物なんだから。

買うつもりで試奏したら今ひとつだったというならともかく。

拒否されて当然。
856名無し行進曲:2008/10/02(木) 20:40:36 ID:/2lxNzda
店も来てもらいたくないからそう言ったんでしょ。
利益に貢献してくれない客なんか相手にしたってしょうがない。
でも何も買わなくても、ある程度吹ける客なら大切にされるもんだけどな。
口コミとか紹介とかで間接的に利益に貢献してくれる事が多いから。

比較的断られやすいパターンは大人同伴なしの高校生以下とか、
小規模店の一見さんとかだね。
857名無し行進曲:2008/10/02(木) 21:18:36 ID:PxVP1DrK
>>853
私も昔、似たような経験があります。
以前楽器買ったのに、、、もう二度とその店で楽器は買いません。
久しぶりに行ったら相変わらず社員教育が終わっていた。

まぁ管が売れなくてもやっていけるんでしょ、、、。
858名無し行進曲:2008/10/02(木) 23:13:24 ID:CPd3ghUA
そんな楽器屋が多い中でマジでDACの対応は神
最初に行った楽器屋がDACでよかった・・・
859名無し行進曲:2008/10/03(金) 02:53:34 ID:Dtj5H5Ka
確かにいい店だ。
860名無し行進曲:2008/10/03(金) 12:11:08 ID:iziNxZDn
ダクは前は、高松さんが良かった
861名無し行進曲:2008/10/03(金) 13:40:44 ID:NdKEDuSI
シアズ最高。マニアに優しい。
862名無し行進曲:2008/10/03(金) 20:00:14 ID:1rFnvU0w
>>853>>857
なんというお店ですか?
863名無し行進曲:2008/10/03(金) 21:39:24 ID:Dtj5H5Ka
シアズもいいお店だよね。
864名無し行進曲:2008/10/03(金) 22:19:50 ID:KNKFroeA
下倉だろ?
あの店は官公庁・法人と素人しか相手する気ねーだろw
865名無し行進曲:2008/10/03(金) 23:10:14 ID:ivAsW/I6
ダクは専門店というより量販店に近い気軽な感じがいいな。
ヤマノは専門店色が少し強まって、落ち着いた感じのいい対応。
シアズは対応ピカイチだね。専門店としても日本随一でしょ。
初心者には少し敷居が高めだけど、顧客層をうまく絞り込めてるのもマーケティングがうまい証拠。

その点、ややひっかかるのは下倉かなぁw 
基本的にはいい対応なんだけど、店員によってわりと差があるw 
でも、品揃えの良さや店頭在庫の豊富さはかなり便利。
そう考えると嫌なお店って特にないなぁ。

866名無し行進曲:2008/10/04(土) 10:08:06 ID:oELuOzGT
下倉はメールでの問い合わせには答えてくれない。
867名無し行進曲:2008/10/04(土) 17:14:49 ID:EKgt9ZIp
下倉って、下倉楽器と下倉楽器店が有るよね。
社長が兄弟らしい。
868名無し行進曲:2008/10/04(土) 19:20:32 ID:oELuOzGT
今更だけどXOってバックを意識しているように見えるんだけどどうなんだろ??
869名無し行進曲:2008/10/04(土) 20:59:29 ID:/7gPTNAX
8Hほしい
870名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:18:36 ID:eQgbj1xt
みんな試奏するときってなに吹くの?

おれ半音階…。
871名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:43:07 ID:NnirDaXI
安心しろ。俺もだw。試奏室がありゃいいけど、
その場でってのは服屋に試着室がないようなもん。みんなの前でパンツいっちょってのと同じ。
でも前に女子高生なんかで込み合ってる時に行ったとき、わざと「プス」とか「ぼへ」「ぷひゅー」とかやったことある。
かすかに笑い声が聞こえて何かホワンとした気持ちになったぞ。
872名無し行進曲:2008/10/05(日) 09:36:49 ID:OgB3pArU
高校3年間でBachの42BOを吹いていました。
その後、1年のブランクがあり、
中古楽器の購入を検討している者ですが・・・
予算10万以下のテナーバスってありますかね?
873名無し行進曲:2008/10/05(日) 09:47:47 ID:MqzM1c7p
>872
Yamahaなら楽勝。
Bach,Connあたりなら少し根気強く探せばある。
Holton,Kingあたりは更にもう少し根気強く探せばある。
874名無し行進曲:2008/10/05(日) 10:14:18 ID:8JUIWEnH
>>870
異論がありそうで恥ずかしいけど、とりあえず第1ポジションの音程。
特にペダルBと五線の範囲。
第二線のBが異常な音程なものを見つけたことがあるけど、
これはどうしようもないからね。
875名無し行進曲:2008/10/05(日) 12:38:33 ID:xMnVep3i
>>868
どこら辺が?という理由がないと、同意も反対もしかねる。

吹奏感の私の印象は違う。
薄いベルをつけたゲッツェンか、ダイナミックレンジの広いコーン。
今はなき?ホルトンが一番近い印象。

響きの倍音成分が多い分、バックよりは繊細な音色の楽器だとおもった。
抵抗もそれなりにあるが、バックより軽い。
メインのターゲットは、クラシカルから吹奏楽のジャンルで、平均的な日本人の体格に合わせてある。

販売のターゲットという意味では、バックかもしれない。
いろんな音色がコントロールして出せる楽器として、いい楽器だと思う。

今クラシカル、吹奏楽ジャンルメインで楽器買うなら、ゼノ、XO。次点がコーン88H、K&H。
876名無し行進曲:2008/10/05(日) 13:42:58 ID:cHvP3wIQ
>>868

確かにF管の巻の形や、セイヤーの支柱の数、セイヤーから伸びている主管に繋がっている管の角度なとはバックを意識してるように見える。

音色に関しても他のメーカーより深みのある感じや太い音は似ている気がする。
抵抗感の少ない日本人むけバックって感じ。 あくまでもそう感じるだけだが‥‥
877名無し行進曲:2008/10/05(日) 19:38:59 ID:OgB3pArU
>>873
ありがとうございます。
今の所、
YAMAHAを考えています。
また、知り合いから、
古いBessonの楽器を譲ってもらえそうなのですが・・・
YAMAHAとBessonどちらが
良いのでしょうか。
878名無し行進曲:2008/10/05(日) 23:22:56 ID:0AyBmZxu
やるジャンルによるのでは?

でもその二つだと断然YAMAHAだと思う
…とYAMAHAユーザーは言う
879名無し行進曲:2008/10/06(月) 16:58:13 ID:V2XF1w8o
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  母さんやっぱりバックが一番ですな
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  < お父さんバックはもう駄目よ
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
880名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:10:50 ID:3BMh7v1k
ヤマハユーザーじゃなくてもヤマハというだろ。その二つなら。
でも最近のヤマハは一部を除いて嫌い。
でもSR400は実にすばらしい。最近ヤマハを吹くよりヤマハに乗る方が楽しい
881名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:25:18 ID:/SJ0EO1v
教えてください。
もう自分で探すのは諦めました…。
エドワーズを、パーツを取替えっこして買うにはどこのお店に行けばよいのでしょう。
 「エドワーズ トロンボーン」とかで散々検索しても分からなかった地方在住のものです。
882名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:36:57 ID:KC7KVJoV
プリマ楽器
883名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:57:09 ID:keBDSYT7
>>881
「プリマ楽器」しか無いだろうJK。
884名無し行進曲:2008/10/07(火) 02:37:59 ID:bXDEkwTK
ゲッツェンの3047とかを国内楽器店で正規ルートで買った人ならともかく、
ネットとか中古でエド買ったアマなんかでも、プリマは受け入れてくれんの?
885名無し行進曲:2008/10/07(火) 16:52:51 ID:OFR579UN
>>884
そんなん気にしてねぇで行けば良いじゃん馬鹿
886名無し行進曲:2008/10/07(火) 17:24:01 ID:lT/Txffd
下手アマお断り
887名無し行進曲:2008/10/07(火) 22:53:58 ID:1ba2z7fy
>>877
古いベッソンを探してるんですが、
もし使わないならマジで譲っていただけませんか?
テナーですか?
888名無し行進曲:2008/10/07(火) 22:56:37 ID:lD5LbNac
古いビュッサンを探(ry
889名無し行進曲:2008/10/08(水) 23:08:17 ID:LLY+rfzE
いま新品で買える中では「絶対欲しい」ってな楽器はない。寂しいね。
890名無し行進曲:2008/10/09(木) 00:10:38 ID:5CMl/EFw
Bach42Tに合うマウスピースってなに??
891名無し行進曲:2008/10/09(木) 01:16:00 ID:psMUqZ6P
Bach24AW
892名無し行進曲:2008/10/09(木) 01:24:40 ID:hfqC0Zas
勢いでケルントナーのテナーバス買っちまったw
どんな物が来るかいろんな意味で楽しみだ。

まあ本業がボーン吹きじゃないから買えるって話だけど…
そんなにオモチャって言われると気になるじゃないかww
893名無し行進曲:2008/10/09(木) 03:04:02 ID:EwlbZNNZ
どうせなら服楽にしときゃよかったのに…。
あれは安いけど評判いいぞ
894名無し行進曲:2008/10/09(木) 07:23:39 ID:hfqC0Zas
>>893
一マンちょっとだったもんでつい…
895名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:38:34 ID:6+eQlq9k
↑オッケーのはずだがアポ取ってから行けや!思想の部屋 音響悪し 注意!
896名無し行進曲:2008/10/10(金) 00:14:06 ID:vZGxh3Ms
>>895
?????
897名無し行進曲:2008/10/10(金) 03:02:10 ID:rp+3RxKx
ヤマハがいいと思います。
ヤマハの製品は非常にバランスのとれた楽器です。

バックはもう話しにならないほど製品が悪いです。
中国かどこかの聞いたことないメーカーと同じぐらいです。
898名無し行進曲:2008/10/10(金) 03:40:04 ID:G4gXIzbh
ヤマハもどうかな。
現行ゼノで、いい点も増えた半面、
いい意味でのヤマハらしさもだいぶ失われた気がするね。
何だか中途半端な仕上がりだ。ヤマハ買うなら、もう少し待ったほうがいいんじゃないか。
細管でも697Zはイマイチだったけど、895enは実に素晴らしい仕上がり。
太管も同じでゼノベースのコーイチローモデルなら期待できるんじゃないか?

882O&GOは楽器としてバランスがいいとは思えないし。
もう一皮むく余地が大ありな気がするね。
いまの882吹いてるやつのほとんどはベーベー、モーモーいってるだけで
鳴らせてる奴はあまりいないんじゃないかな。
899名無し行進曲:2008/10/10(金) 07:25:50 ID:2L8LgutN
シルキーの猿真似の頃が良かったな。
900名無し行進曲:2008/10/10(金) 20:00:44 ID:NSjTYpOb
>>899
またトランペットと混同しているヤツが来たのか。
901名無し行進曲:2008/10/10(金) 23:54:02 ID:KbcMH1cI
>>898
ベーベー、モーモーのほうが
音色が溶け合うとかなんとかいって
吹奏楽では好まれる件
902名無し行進曲:2008/10/11(土) 00:23:52 ID:wWwFU+kI
>>901
それ溶け合ってない件
903名無し行進曲
ホルヒのゼノ宣伝動画を見てこりゃダメだと思った。
ホルヒでも少しべーべーいってんだもの。