♪この団体にあの曲を♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:21:50 ID:gn81Cnxx
>>92
今年秋田南の自由曲バッカナールらしいよ
101名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:01:32 ID:OL3UIyfD
どこかサンタフェ物語やってくれないかなぁ?
102名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:38:53 ID:iqkvjjO7
あげ
103フォトン:2008/08/26(火) 00:48:04 ID:Atgs7asb
福工大付属高校にローマの祭り
104名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:57:13 ID:QZ3abHY6
やっぱ、ダントツに、>43の4つ目が聴きたいよね。
105名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:46:11 ID:7qRDzRqa
アーノンクールによるミニシンフォニーを聴いてみたいのであります。
106名無し行進曲:2008/09/08(月) 09:42:13 ID:XVYonvm+
吹奏楽伴奏で藍川由美が歌う軍歌・唱歌を
107名無し行進曲:2008/09/08(月) 12:25:40 ID:dVFWSfE4
モスクワ放送の犬夜叉
108名無し行進曲:2008/09/08(月) 13:56:14 ID:C1Rzgl6k
磐城×根本氏で、ディオニソスの祭
磐城×藤林氏で、どこ山
109名無し行進曲:2008/09/10(水) 23:27:45 ID:un2ky9Zf
あかさはゎか
110名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:34:00 ID:6g9q20oj
JR東日本東北に華麗なる舞曲
111名無し行進曲:2008/09/17(水) 20:01:57 ID:hlGDKLVK
旭川農業→フェスヴァリ
112名無し行進曲:2008/09/17(水) 20:03:29 ID:Skk6xfuQ
>>110
イジメかwww
113名無し行進曲:2008/09/17(水) 20:47:09 ID:0jI54837
鹿児島情報で『残酷メアリー』
114名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:39:51 ID:YDbra9LD
こんだけ出てもやっぱり>>43の4つめがダントツ
11543:2008/10/04(土) 23:00:06 ID:aQh+69WV
>>114
そうか?
116名無し行進曲:2008/10/20(月) 19:00:11 ID:T8pG7ITS
高校の部が終わったことだしあげてみる
117名無し行進曲:2008/10/20(月) 22:52:34 ID:T8pG7ITS
あげたついでに自分で
精華女子で華麗なる舞曲
118名無し行進曲:2008/10/21(火) 00:40:49 ID:Qz+DB2FL
>>117
うっせーよ
119名無し行進曲:2009/02/02(月) 08:31:15 ID:iXIBcmTp
age
120名無し行進曲:2009/02/02(月) 13:35:15 ID:JUGSlvNk
北条→ベルキス

常総→火の鳥

栄→シドゥス

伊奈→ピータールー

片倉→シンデレラ

情報→朝鮮民謡
121名無し行進曲:2009/02/04(水) 16:50:30 ID:D8ktPltW
東京聖人→二つの交響的断章
122名無し行進曲:2009/02/04(水) 16:55:12 ID:cFXQzHYE
ベルリン管セクション&カラヤンで
「コラールA」
123名無し行進曲:2009/02/06(金) 17:39:06 ID:wugfeRlF
>>52
たしかに。名電、松井先生降臨でショスタコの五番 ロメジュリ
124名無し行進曲:2009/02/07(土) 12:15:10 ID:dIMWhp1g
>>123
もう少し渋い邦人作品の方が合ってるだろw

ショスタコならあの金管サウンドで祝典序曲
125名無し行進曲:2009/03/03(火) 01:50:00 ID:ulSyplXr
地区別の顔団体別

東海第四→ダフニスとクロエ
磐城→舞踏組曲(バルトーク)
習志野→祝典序曲(ショスタコ)
栄→蝶々夫人
高輪台→教会のステンドグラス
名電→宇宙の音楽
高商→シンフォニーポエム
淀工→シバの女王ベルキス
学芸館→第六の幸福をもたらす宿
北条→ローマの祭
精華→華麗なる舞曲

それぞれの団体に合っていると思う個人的願望
126名無し行進曲:2009/03/03(火) 01:54:43 ID:nLRrQxK9
創価系バンドに、リードの法華経をやってほしい。
127名無し行進曲:2009/03/03(火) 02:36:09 ID:kL5aJnHz
>>125

申し訳ないけど東海第四のダフクロは1987年にやってるよ(結果は銅賞)。
128名無し行進曲:2009/03/03(火) 02:45:30 ID:q2ecwOSC
>>127
もう20年以上過ぎてるし、別によくないか?どちらにしても俺はあまり聴きたい気はしないが。
129名無し行進曲:2009/03/05(木) 20:39:22 ID:SC9pf6k5
常総でサバンナ(柏ヴァージョン)。
130名無し行進曲:2009/03/07(土) 10:58:47 ID:uZSHrMhl
創価系バンドにA.リードのサリューテーションズ(佼成会委嘱作品)
131名無し行進曲:2009/03/07(土) 13:06:17 ID:wmu7dxlT
>>43の4つめが以外は特に聞きたいとは思わんな
132名無し行進曲:2009/03/07(土) 14:04:19 ID:PkEHwncl
常総:エグモント序曲
柏:エクストリーメイクオーヴァー
習志野:魔弾の射手
133名無し行進曲:2009/03/07(土) 14:05:47 ID:PkEHwncl
あと、習志野にはベートーベンを総なめして欲しい!
134名無し行進曲:2009/03/07(土) 20:38:09 ID:VA1Gz9g6
アテネの廃墟とかオールドラングサインとかか?
135名無し行進曲:2009/03/07(土) 20:51:18 ID:PkEHwncl
習志野には第九演奏会やって欲しいね。
果たして、I先生はベートーベンは好きなのかな?
136名無し行進曲:2009/03/07(土) 21:27:56 ID:u+vcfgp2
高橋水産におさかな天国(M8)
137名無し行進曲:2009/03/10(火) 16:59:09 ID:BO3QRrO3
天理ってコンクールでローマ三部作してないのでどれかやってほしい
※松は確か創部?十周年かの時の記念演奏会をシンフォニーホールでやったときに
してたけど・・・
138名無し行進曲:2009/03/21(土) 18:37:57 ID:ThZLcFbw
習志野に第九
139名無し行進曲:2009/03/21(土) 22:27:48 ID:FcfZ32ic
コンクールでベトの第3、5、6、7、9番辺り、どこか勇気ある団体やらないかなw
140名無し行進曲:2009/03/23(月) 12:15:03 ID:YMLgd2Kv
天理は昔運命やってたとか。。
141名無し行進曲:2009/08/02(日) 03:04:51 ID:mCqUFvkv
142名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:31:37 ID:ZeA0KOqi
四高… 来るべき世界(A.ブリス)
旭商… クープランの墓(M.ラヴェル)
湯本… 交響曲第一番(H.デュティユー)
秋田南… アルメニアンダンス・パート2(A.リード)
泉館山… 呪文とトッカータ(J.バーンズ)
習志野… 幻想曲「ロミオとジュリエット」(P.I.チャイコフスキー)
柏… シェエラザードよりW(N.リムスキー=コルサコフ)
常総… ドラゴンの年(F.スパーク)
伊奈… 教会のステンドグラス(O.レスピーギ)
春日部… 仮面幻想(大栗裕)
与野… ビリー・ザ・キッド(A.コープランド)
富商… 南の空のトーテムポールU"リラ"(田中賢)
高商… ファンファーレ、バラードとジュビリー(C.T.スミス)
安学… 嵌めこみ故郷(阿部亮太郎)
白子… バッカスとアリアーヌ(C.ニールセン)
光が丘… ニュルンベルクのマイスタージンガー(R.ワーグナー)
淀工… 平和の祭(R.ニクソン)
明浄… リチャードV世(W.ウォルトン)
桐蔭… スペイン奇想曲(N.リムスキー=コルサコフ)
明誠… バッカナール(J.イベール)
山陽… カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
鈴峯… 真夏の夜の夢(F.メンデルスゾーン)
北条… スパークリング・ダイヤモンド・ダスト(飯島俊成)
高知西… この河は生命を湛える(飯島俊成)
松陽… せむしの仔馬(R.シチェドリン)
嘉穂… 南蛮回路(伊佐治直)
精華… エアロダイナミクス(D.R.ギリングハム)
143名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:17:33 ID:UVUznrC3
イーストマンにかっぱ黄桜
144名無し行進曲:2009/09/18(金) 00:00:19 ID:6MiBqFXI
四国勢に飯島俊成・・・なかなかいいチョイスだね。

ニールセンの「バッカスとアリアーヌ」はどんな曲か知らないけど。

どれも聴いてみたいけど、吹奏楽に合う作品や楽章をもっと開拓して欲しいけどね。
クープランの墓…メヌエット、リゴードン
教会のステンドグラス…グレゴリオ大法王
などが演奏されない理由がわからん。
145名無し行進曲:2009/09/18(金) 00:22:14 ID:HFyIlUm1
今年、兵庫の小編成で
クープランのメヌエット&リゴードンやってる学校あった。
吹連のHPで見た。

アコード出版から楽譜出てるし、それかな?
天野氏版はプレリュード&トッカータだけしか出てない?
146名無し行進曲:2009/09/18(金) 07:30:27 ID:0KvtKEQT
>>142
四高と旭商みて「おまえ俺か?」と思ったが、関東勢が俺じゃない。
伊奈はシンデレラ
共栄はマメールロア
習志野はタラスブーリバ
をやってくれたら、演奏前に泣く
147名無し行進曲:2009/09/19(土) 03:14:41 ID:o/3ySMN1
>>146
あたまだいじょうぶ?
148名無し行進曲:2009/09/19(土) 07:56:29 ID:du249Fsv
箕面自由のチアにサロメ

これが本当の関西名物
149名無し行進曲
アルティスティカ・ブニョールにぐるりよざと宇宙の音楽

星出さんの音源無い曲の録音を市音でも佼成でもやって欲しい

響宴XIIの銀河鉄道の夜をシエナとかと初演の時のナレーション、合唱団で

すみれ色の風もちゃんとした録音が欲しい

ギィデにマッキーの翡翠と飛鳥と抒情的祭


石毛さんの81を市音か佼成に