東関東一般スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し行進曲:2008/03/13(木) 21:59:25 ID:hseGWXwF
>>927それをいっちゃぁ…









可哀想w
929名無し行進曲:2008/03/13(木) 22:32:55 ID:ckFtECbX
>>927

辞書が家にないからさ、意味を書いてよ。そしたら100回読むよ。
一字一句、間違えることなく書いてね。間違えて覚えたくないし、ボキャブラリー増やしたいから。
930名無し行進曲:2008/03/13(木) 22:45:37 ID:GkuZ8ScZ
>>929のインターネットは不便そうですねw
931名無し行進曲:2008/03/13(木) 22:59:50 ID:hseGWXwF
ネット辞書からコピペすれば終わる話だよな?
そしたら「コピペだなんて、お前もわかってないんじゃん」とか書く気か?

てか、>>929のレスに知性を感じないぞ?
内容が反射的だし、煽りの内容もガキみたいだし、論理的じゃないし…





このレスにも反射レスか?
932名無し行進曲:2008/03/13(木) 23:02:10 ID:hseGWXwF
ちなみに>>929
「一字一句間違えることなく」っていう言い方にも違和感を感じるけどね。言葉の意味を「間違いなく」って…?

日本語が不自由なのかな?
933名無し行進曲:2008/03/13(木) 23:07:03 ID:rbUc92Sj
ここは吹奏楽の板じゃねえの?
934名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:08:53 ID:SOdAhB9h
吹奏楽と関係ない話を延々とするKYな人が多いね。
心底キモいと思うよ。



で、今年のおやつは結局500円?
935名無し行進曲:2008/03/15(土) 11:31:45 ID:jEQ0wRmJ
>>926>>929
学歴低そうだなw
936名無し行進曲:2008/03/17(月) 06:19:44 ID:YtvbE/xh
まぁどうせコンクールまでは大したネタは無いんだしさあ
937名無し行進曲:2008/03/17(月) 11:56:42 ID:grBUCuiK
>>930>>931>>932

わかったわかった。
わかったからたまにはツッコミ以外のことも何か書けよ。

またこの書き込みに対してのツッコミしか出来ないんだろうけどな。
938名無し行進曲:2008/03/17(月) 11:58:58 ID:grBUCuiK
>>935

そう、学歴低いんだよ。
学歴高い君も学歴低いとしか書けないんだね。
学歴高いこと書いてよw
939名無し行進曲:2008/03/17(月) 19:12:54 ID:z2aLsdOK
>>937もツッコミ以外の事書こうよ。


またこの書き込みに対してのツッコミしか出来ないんだろうけどな。
のループが始まります。
940名無し行進曲:2008/03/17(月) 19:27:26 ID:S+flbFcf
>>938
〉学歴高いこと書いてよw

日本語の使い方がおかしいよね?


あと、おうむのレスはバカ丸出しの小学生みたいで恥ずかしいと思うんだけど。
煽るならもう少し捻るとか、ウィットを効かせるとか、工夫がほしいな。



あ、これも突っ込みとか言われちゃう?
941名無し行進曲:2008/03/17(月) 19:43:38 ID:z2aLsdOK
もうなんでもいいよw
942名無し行進曲:2008/03/17(月) 23:46:47 ID:/jZqgOa8
だから、ここは吹奏楽の板じゃねえんかって。
943名無し行進曲:2008/03/18(火) 13:21:53 ID:JQZwhU2w
吹奏楽ネタで・・・。


みなさんの県で、新しい動きとか無いですか?

・指揮者が変った。
・団体が統廃合された。
・新たなバンドが出てきた。
・昨年頑張った団体。
・今年の注目団体。
・今年の東関東出場予想団体

去年ネタになった内容の抜粋です。
944名無し行進曲:2008/03/18(火) 19:46:52 ID:xh4GTfSu
>>942別に良いんじゃん?
ここは2ch。チラウラチウラ。
945名無し行進曲:2008/03/19(水) 10:35:15 ID:XBgVDE3Q
全日本吹奏楽団
946名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:12:35 ID:liva0S5E
>>943
65人制限を考えると、一番ありそうなのは分裂と新規団体かな?
947名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:19:25 ID:U83DB9b4
コンクール出なくなる団体も出てきそう。
948名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:37:49 ID:WL5ZUa+K
土気のことでしょ?
今年限りでコンクールからオサラバ。
949名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:49:48 ID:qOBMP3N3
これを聞いて目の色変わる人(団)多数。
950名無し行進曲:2008/03/20(木) 21:59:03 ID:3rgig4ua
今日はアンコン全国だったんだな・・・
951名無し行進曲:2008/03/21(金) 15:00:05 ID:Kkf/Q207
65人制は来年からでしょ?今年2008は今までどうりのはずでは?
952名無し行進曲:2008/03/22(土) 21:31:37 ID:8IWqHVVU
そうですよ。今年はまだ80人です。
953名無し行進曲:2008/03/23(日) 15:53:55 ID:pamky6Kn
おやつも今年はまだ300円です。
954名無し行進曲:2008/03/24(月) 19:44:52 ID:JZG11unF
あ、500円になるのは来年からでしたか。
955名無し行進曲:2008/03/25(火) 06:52:54 ID:V0KKvQQ1
今年は土気と横ブラに落ち着く予感…
956名無し行進曲:2008/03/25(火) 10:44:10 ID:4GNaapH/
横ブラ?むりムリ。
一時期のグラールみたいに暫らく支部止まりで停滞か
関城みたいに下降線さ。
957名無し行進曲:2008/03/25(火) 16:20:00 ID:TDBtQzjk
土気とグラール、土気と相模原って感じが妥当かな。横ブラも好きだけどね。光はどうだろ?
958名無し行進曲:2008/03/25(火) 16:57:54 ID:S6+XFXie
横ブラ、定期は昨年より良かったぞ。
一時期よりは落ちたかもしれんが、支部金はまだまだ確実に取れそうだった。
959名無し行進曲:2008/03/26(水) 09:01:24 ID:F9p7pmly
こんな濃い演奏会、まだまだ吹奏楽も捨てたモンじゃない

吹奏楽による「奏楽堂の響き2」
http://www.bandpower.net/news/2008/03/13_sogaku/01.htm

第1部《新しい音楽を目指した先達》
  團 伊玖磨:オープニング・ファンファーレ(神奈川芸術祭)
  芥川也寸志:祝典組曲no.3行進曲(Marcia in do) 【舞台初演】
  松平頼則:日本舞曲第2
  平尾貴四男:諧謔曲「南風」
  須賀田礒太郎:フーガによる舞踏曲
  早坂文雄:映画音楽「海軍爆撃隊」より 【初演/平原伸也 編】
  伊福部昭:Marche Triomphale(マルシュ・トゥリヨンファル)【初演/今井聡 編】
  黛 敏郎:NTVスポーツ・ニュース・テーマ音楽【新編曲初演/松木敏晃 編】
  黛 敏郎:シロフォン小協奏曲〈ソロ 片岡寛晶〉
  松村禎三:交響曲第一番第3楽章【編曲初演】

第2部《新しい響きを目指して》
  北爪道夫:森のファンファーレ
  湯浅譲二:芸術劇場「火星年代記」より【舞台初演】
  白石茂浩:フルートと吹奏楽のための「夕鶴幻想(つうの回想)」
〈ソロ 江尻和華子〉【初演/福田滋 編】
 伊福部昭:SF交響ファンタジー第2番【福田滋 編曲初演】
 木山 光:Black Symphony【委嘱初演】


960名無し行進曲:2008/03/26(水) 10:58:26 ID:baxMMesr
スレ違い
961名無し行進曲:2008/03/27(木) 05:22:01 ID:gjCDXuJh
土気以外は横一線て感じですか
962名無し行進曲:2008/03/27(木) 23:59:12 ID:ZCPOvU8u
横一線ってグラール・相模原・横ブラに光も入る感じ??
963名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:23:24 ID:gcuk/mBh
東関東吹も仲間に入れてやれw
964名無し行進曲:2008/03/28(金) 23:17:33 ID:6cThamvm
土気軸の総流しで
965名無し行進曲:2008/03/29(土) 03:27:29 ID:CF5kGc8o
光だってw
966名無し行進曲:2008/03/29(土) 15:56:19 ID:KWEBRNYb
次スレはこちらになります。

東関東一般スレ Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1206773697/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲:2008/03/29(土) 16:52:35 ID:89+WxwIU
乙。
968名無し行進曲:2008/03/29(土) 20:28:09 ID:bDTFwMB3
光よりは矢板でしょ。
969名無し行進曲:2008/03/29(土) 21:00:26 ID:NEru0Zjj
矢板よりは古河でしょ。
970名無し行進曲:2008/03/29(土) 22:44:15 ID:yAlHVxmm
古河よりは光でしょ。
971名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:32:04 ID:pkgqVKzS
エンドレスリピート・・・



じゃあ、わしは矢板で。




そして叩かれる・・・
972名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:51:34 ID:cO/NZgLa
矢板よりは古河でしょ。
973名無し行進曲:2008/03/30(日) 01:43:48 ID:P65ZzQSQ
でも来年は東関東でしょ。
974名無し行進曲:2008/03/30(日) 06:45:48 ID:REzLevOw
まぁスレも終盤だしこれで埋めるのもいいかw
975名無し行進曲:2008/03/30(日) 07:23:56 ID:sfWguxFO
いやいや、今年は関城でしょ。
976名無し行進曲:2008/03/30(日) 07:28:14 ID:0PnU9k+a
次スレはこちらになります。

東関東一般スレ Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1206773697/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲
関城よりは光でしょ。