【九州の楽器屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・沖縄県の
楽器屋(修理屋)のスレッドです。
どの地域の楽器屋か晒したい時は名前欄に県名をどうぞ。

荒らし・煽りはスルーして下さい。  
馴れ合いは基本的に禁止。      
楽器店内部の個人叩きは基本的に禁止。
2名無し行進曲:2007/09/09(日) 13:54:54 ID:j8vDMHlc
2ゲト
しかも保守。良スレ万歳
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無し行進曲:2007/09/09(日) 15:02:36 ID:2avShSAv
9周で一番チューバの品揃えがいい店ってどこですか??
5名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:58:12 ID:j8vDMHlc
>>4
せめて県指定しなきゃ答えれる奴いないんじゃないかな?
6名無し行進曲:2007/09/10(月) 18:21:46 ID:9ewqND9e
大分県民なんですけどサックスの修理でいいとこありませんか??
7名無し行進曲:2007/09/11(火) 09:47:08 ID:Zfa6DCHL
>>6
大分なら福岡のパンパイプに持っていきましょう。
8名無し行進曲:2007/09/11(火) 11:50:49 ID:JyZYO2gw
楽器の品揃えでは福岡市のクレモナ楽器です。
木管楽器のキー調整は福岡市のムジカテラシマかクレモナ楽器に任せると良い出しょう。
熊本市の大谷楽器のサービスも充実しています。
9名無し行進曲:2007/09/11(火) 13:05:15 ID:PL8sHSn9
>>8
キー調整って具体的に何するんですか??
バランス調整とは別なんですよね?
キー動作調整とかならわかるけど…それとも
それらの総称みたいな感じですか?
ググっても店によって説明違うし…知ってたら教えてください。
10名無し行進曲:2007/09/11(火) 17:58:51 ID:aNtJ5q9/
>>6
メーカーに送る
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無し行進曲:2007/09/11(火) 23:07:05 ID:AZa9KWaU
この類のスレはありだと思う。ローカルルールに楽器屋に関しての記述ないし。吹奏楽続けるのに重要なことでもある。

だからといって都道府県より下の区分(市とか町とか)の乱立はダメだけどね。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無し行進曲:2007/09/12(水) 05:44:26 ID:l68E8nex
>>13 >>15
ガ板でやれ
17名無し行進曲:2007/09/12(水) 09:51:14 ID:u3rvqLQU
スレ主だけど、このスレ不必要だったかな??
九州の奴なら楽器屋も関東・関西ほど大きな所もないし
数も少ないから情報交換出きればと思ったけど…
いらないなら削除依頼だす。
18名無し行進曲:2007/09/12(水) 12:43:42 ID:BI8nWQNE
あっていい♪
19名無し行進曲:2007/09/12(水) 16:06:45 ID:l68E8nex
比較的福岡市部に近い「管楽器取り扱い店」をパッと思いついたのだけ挙げてみますた

[クレモナ楽器]   ttp://www.cremona-gakki.com/
[サウンド楽器]   ttp://www.sound-gakki.co.jp/
[島村楽器イムズ店] ttp://www.shimamura.co.jp/fukuoka/
[福楽楽器]       ttp://fukuraku.net/index.php
[ベルテック]    ttp://www.belltechmusic.com/index.html
[ムジカテラシマ] ttp://www.h.do-up.com/home/musica/top.htm
20名無し行進曲:2007/09/12(水) 16:17:08 ID:PU17+XXC
>17

弱気になるな!ガンガレ!
21名無し行進曲:2007/09/12(水) 23:53:14 ID:m0fmhueo
北九州の楽器屋
[ヤマハ小倉店]    ttp://www.yamaha-fukuoka.co.jp/kokura/index.html
[テイクウイング]   ttp://www.takewing.jp/index.html
[松田楽器]      ttp://www.ma2da.net/
[小田管楽器]     ttp://hp.did.ne.jp/odakan/
[押川楽器]
[管楽器工房サトウ]


22名無し行進曲:2007/09/12(水) 23:57:42 ID:UF8Hxo+d
福岡は店がたくさんあっていいなぁ
鹿児島はまともに楽器を選べる店がないorz
23名無し行進曲:2007/09/13(木) 00:20:18 ID:edHMUrX5
>>22
よかったら鹿児島の情報も下さい。
24名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:24:05 ID:PxFU9xhA
鹿児島
[十字屋CROSS] ttp://www.jujiya-music.com/
25名無し行進曲:2007/09/13(木) 22:55:09 ID:KZq0jN6A
大分もよろしくお願いします
26名無し行進曲:2007/09/13(木) 23:19:38 ID:/1GPLKSu
>>25
大分には楽器店なんか1件もない。ゼロですよw
27名無し行進曲:2007/09/14(金) 20:08:56 ID:RcioecOQ
大分
[サウンドマップ] ttp://www.soundmap.jp/
28名無し行進曲:2007/09/14(金) 23:45:50 ID:x1lxE1xR
佐賀は?
29名無し行進曲:2007/09/15(土) 13:53:15 ID:OFaXCBtG
>>28
カンファクトリー
30名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:33:35 ID:BhDYF7hL
熊本にはないの??
31名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:54:44 ID:9FUU35E2
このスレ以降
排他的馴れ合い、またそれに関しての批判・コメント・叱咤などを
すべて全力でスルーし、平常を装うことをここに宣言します。
32名無し行進曲:2007/09/17(月) 03:17:41 ID:cSQpcf++
>>31
スレじゃなくてレスだチンカス野郎
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無し行進曲:2007/09/18(火) 20:43:03 ID:JPfoqk+r
九州には福岡以外楽器屋ねぇのかw
35名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:11:27 ID:T+ayc8AI
佐世保もまぁまぁありそうだけど
36名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:15:37 ID:JPfoqk+r
>>35
またマイナーどこついてきたなw
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無し行進曲:2007/09/19(水) 09:57:15 ID:p55jS6cf
佐世保って島なの??
39名無し行進曲:2007/09/19(水) 17:18:42 ID:9x95rIxT
スレとレスを間違えた
でもそんなの関係ねぇーそんなの関係ねぇー

お☆様に恋をした
でもそんなの関係ねぇーそんなの関係ねぇー
40名無し行進曲:2007/09/19(水) 18:20:43 ID:vXtG231X
そろそろガチムチ改変は規制されていい
つーか丁寧に削除依頼出してるヤツがいると考えると泣けてくる

佐世保の楽器屋はフレスタ?のシマムラと市民会館前のヤツしか知らんがな(´・ω・`)
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無し行進曲:2007/09/20(木) 05:58:17 ID:XJC3zIxK
シマムラは数える価値あんの??
43名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:01:44 ID:BIgt+s5O
>>19
天神YAMAHA忘れてるじゃないの
http://www.yamaha-fukuoka.co.jp/fukuoka/info.html
44名無し行進曲:2007/09/20(木) 09:54:19 ID:23GnYEsv
LMはいらないんじゃない
45名無し行進曲:2007/09/20(木) 10:10:22 ID:L317lFTg
クレモナ楽器で秋季の在庫一掃セールが始まります。
ムジカテラシマさんも値引きセールを実施されています。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無し行進曲:2007/09/22(土) 07:57:58 ID:MHsCQc7q
連休中にセールやる楽器屋ありませんか?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無し行進曲:2007/09/23(日) 12:09:55 ID:hu+CBXfa
ここか、他では荒らしやってる馬鹿が必死で削除依頼出してるスレはw

削除依頼のやり方も知らんくらい無能みたいだし、
もうこんなスレ要らないんじゃね?
50名無し行進曲:2007/09/24(月) 00:32:41 ID:IAOjsUlK
福岡市内でアンサンブルの楽譜大量にあるのはどこですか?
ちなみに金8です。
知っている方いたらよろ
51名無し行進曲:2007/09/24(月) 02:08:35 ID:GlxyHrsi
>>47
連休中のセールは知りませんが、
私は連休中に生理になりました。
ツラいよ(>_<)
52名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:32:28 ID:x+2IeeMO
>>50
福岡市内なら天神のヤマハじゃない
53名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:15:47 ID:gpyKFg4b
楽譜だけなら島村もいんじゃね
54名無し行進曲:2007/09/25(火) 20:50:53 ID:a2A1A5yA
島村には何の用事もねーyo
55名無し行進曲:2007/09/28(金) 14:29:19 ID:l4VIthCP
age
56名無し行進曲:2007/10/02(火) 19:29:06 ID:jalbGrAW
楽器屋もネタないな
平日なんか客くんのかね
57名無し行進曲:2007/10/03(水) 06:16:39 ID:zueef+wn
来るだろ


鹿児島に楽器屋ができてくれないかなぁ〜
58名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:00:50 ID:4WY6LQpn
天神のヤマハの場所教えてください。
59名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:26:53 ID:1M0KpG2i
>>58
小倉駅の裏
3分も歩けばあるよ
60名無し行進曲:2007/10/03(水) 18:15:53 ID:4xpTn2CL
61名無し行進曲:2007/10/03(水) 23:38:01 ID:1M0KpG2i

ここにはまじ騙されるなよ。
62名無し行進曲:2007/10/05(金) 14:01:41 ID:n7/KG32u
てか。

リペアマンは腕はよくても人間的にクズばかりとおもうのは俺だけか?
63名無し行進曲:2007/10/05(金) 14:54:00 ID:yTf9InMT
>>62
例えば誰?
>>60のとこは腕も人間もクソだとは知ってるけどw
64名無し行進曲:2007/10/05(金) 15:08:21 ID:n7/KG32u
>>63
えー。
全般的にです。

まともなやつみたことない。
何かしらおかしい人間ばかり
65名無し行進曲:2007/10/06(土) 03:34:01 ID:wjohu78a
同じ団に女のリペアがいるけど、自己中っつーかわがままっつーか。
同じ団体にいるのにその人の店使ってません。サーセンwwwww
66名無し行進曲:2007/10/06(土) 07:05:12 ID:nJXpu7tS
営業のやつもやばいw
知ったかぶりで売りつけようとしてくる
67名無し行進曲:2007/10/07(日) 21:56:32 ID:lRGevwsX
まじうざいよね。

リペアマンは治すのが仕事なのに。

壊れたからリペアにだすとなんかめんどくさい感じで応対するやつとか。

高い金とるくせによ。
68名無し行進曲:2007/10/08(月) 00:41:11 ID:jUFs+iPw
確かに高い…しかも遅い
69名無し行進曲:2007/10/09(火) 18:23:42 ID:lm3ZHcAY
楽器買わなきゃリペアってやってくれないの?
紹介とかいる?
70名無し行進曲:2007/10/09(火) 23:50:39 ID:ZeU5BpNc
>>69
基本的に持ち込みを受け付けない楽器屋なんてないでしょう
でも、楽器を買った店で顔が利くなら割引とかあるかもしれんね
71名無し行進曲:2007/10/10(水) 21:45:01 ID:4IVDjQd4
もうさ、リペアに出すのやめて壊れたら買い直そうぜ
72名無し行進曲:2007/10/11(木) 15:42:36 ID:rARxzr4r
なんでいつも>>60の所ダメって言われるの?
うちの学校いつも来てたよ?
73名無し行進曲:2007/10/11(木) 17:10:51 ID:BX+Y3bxg
>>72
わかんねぇなら一生世話になっとけ
お前みたいな世間知らずから金むしり取って成り立ってんだから
74名無し行進曲:2007/10/12(金) 00:16:39 ID:OBQenRCD
テイク○イングの何が悪いんだ??
下手なバンドだから相手されてねぇんじゃねぇのw
75名無し行進曲:2007/10/12(金) 01:34:07 ID:WJeE5Myi
>>74
それはおかしい。

医者が患者を選ぶのと一緒。

もちろん患者が医者をえらぶべき。
76名無し行進曲:2007/10/12(金) 15:32:29 ID:UHwEvwq9
横からスマソ。
ヤフオクで「調整」を出品してる楽器屋???なんだけど
知っている方いますか?長崎からの出品みたい。

http://machidabisoh.com/music/repair/

店の連絡先も名前もないし信用して良いのか?
77名無し行進曲:2007/10/12(金) 23:58:03 ID:jp043cLS
>>76
http://machidabisoh.com/
ちったあ頭ひねってみろや
78名無し行進曲:2007/10/13(土) 08:53:29 ID:b2cRGV9K
>>77
関係者??
すげぇー怪しいリペアマンだなw
79名無し行進曲:2007/10/14(日) 00:37:13 ID:/NCjAZiz
確かに怪しい…………HPって大切だね。
茶髪でベロンベロンの服着てやってる人に
自分の楽器触って欲しくないって思っちゃう。
80名無し行進曲:2007/10/14(日) 11:58:02 ID:GlCV7mXU
その点じゃテイク○イングはHPの写真はリペアマンっぽいもんな
あれみて騙されるんだな。
ホルンのロータリー、あんなに磨いたらガタガタなっちまう…カワイソ
81名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:28:51 ID:oCUyVKzu
楽器が傷つかないようにって書いてあるけど、楽器の持ち方・置き方からしておかしいです。
82名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:44:53 ID:2AJR9+XH
このスレを立てたお方は鹿児島が九州ということをご存知かな?
83名無し行進曲:2007/10/15(月) 05:22:59 ID:lNr5A5YL
そもそも鹿児島には楽器屋と呼べる楽器屋はないだろ
84名無し行進曲:2007/10/15(月) 11:21:07 ID:MTb6+EKC
>>83
それはいくら何でもむごいw

福岡なんだけどヘコ出し上手いとこ知りませんか??
85名無し行進曲:2007/10/15(月) 17:05:13 ID:0LDTNFjq
鹿児島にも楽器屋はあります。佐賀や宮崎や大分にあって鹿児島にないはずないじゃないですか。
86名無し行進曲:2007/10/15(月) 17:20:16 ID:cGKWsrqb
>キー調整って具体的に何するんですか??
>バランス調整とは別なんですよね?
>キー動作調整とかならわかるけど…それとも
>それらの総称みたいな感じですか?
>ググっても店によって説明違うし…知ってたら教えてください。

おれも気になる…キーって音程のキイなのか?それともパーツのキイ??
87名無し行進曲:2007/10/16(火) 00:41:37 ID:HOcoGm1Q
>>86
キイねぇ…頻繁に調整するし音程の事じゃない?
キイ動作ならぶつけたりしなけりゃ大丈夫だろうし
88名無し行進曲:2007/10/16(火) 12:31:15 ID:lUgpamB7
佐賀の修理屋って信用できる??
89名無し行進曲:2007/10/18(木) 09:52:23 ID:21eBPV1d
カンファクなら大丈夫!
90名無し行進曲:2007/10/22(月) 15:06:47 ID:9c0YSpNB
>>89
そうかあ?
91名無し行進曲:2007/10/23(火) 12:03:37 ID:011n03jG
age
92名無し行進曲:2007/10/29(月) 19:22:32 ID:74vUMNIK
で、どうなのカ○ファク。
クレ○ナの人は小馬鹿にしてたけど…。
93名無し行進曲:2007/10/29(月) 19:23:35 ID:74vUMNIK
スマソage
94名無し行進曲:2007/10/30(火) 01:17:32 ID:cpJw+FCY
店内品揃えはクレ○ナの方が豊富だと思う。でもジョイント部の木をすぐ削ろうとする、店員が無愛想、注文してもかなり待たされる。
その点カン○ァクは小規模だけど極力木を削らずコルクだけで調整する、結構安い、ピッチのバランス調整が上手い。

おれはカン○ァク派
95名無し行進曲:2007/11/06(火) 02:05:29 ID:saOOMtwz
嵌合部の木が膨らんでるのにコルク削るのは意味ないんじゃないかな…

ク○モナだから木を削るとかカ○ファクだからコルクだけで
調整できるってのは違うと思うな。

96名無し行進曲:2007/11/09(金) 00:36:59 ID:lO3R+3mV
>>94
クレ○ナの店員さんが無愛想なのは分かるw
楽器買わないと相手してくれないんじゃない
97名無し行進曲:2007/11/09(金) 18:45:17 ID:eyEll40N
>>58-59

噴いたw
98名無し行進曲:2007/11/09(金) 19:27:52 ID:JCBZuS/5
>>86
キイはたぶん、パーツの方だと思います。
音程などは、個人の吹きかたによってかわるから。
99名無し行進曲:2007/11/10(土) 15:25:18 ID:U+j2rcti
ある程度は吹き方で変わるけど、基本的に楽器じゃないの。
100名無し行進曲:2007/11/11(日) 01:10:56 ID:w2d7nPch
100(σ・∀・)σ
101名無し行進曲:2007/11/11(日) 02:02:07 ID:RJobuWsE
カ○○○〜で修理してもらったことある。
時間はかかったが、仕上がりは丁寧で、値段も安かった。
満足した。何より、親身になってくれる。
102名無し行進曲:2007/11/11(日) 03:25:18 ID:w2d7nPch
テ○○○〜で修理してもらったことがある。
時間はかかったし、仕上がりは最悪で、値段も高かった。
不満だ。何より、阿呆しかいない。
103名無し行進曲:2007/11/11(日) 19:06:57 ID:GQmBLLD4
木管のヤツラってこぞってテ○○○に持ってくけど、そんなにいいの?
104名無し行進曲:2007/11/11(日) 20:33:18 ID:AyRUMIeI
テ○○○ってどこ??
テッテレ〜!じゃないよね??w
105名無し行進曲:2007/11/12(月) 03:05:59 ID:ojQg7ozi
>>102は○イ○・○○○○??
>>103は○ラシマ??

かな??テッテレ〜!じゃないことは確かw
106名無し行進曲:2007/11/13(火) 09:02:12 ID:os4W4fM1
テッテレ〜


コーヒー噴いたw
107名無し行進曲:2007/11/16(金) 09:25:01 ID:Y0K9Jfwd
クレモナ楽器店にてピッコロ・フルートフェアを開催中です。
ローンクレジットの金利も他店より低く設定されています。
108名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:57:09 ID:Zj9TMjNW
109名無し行進曲:2007/11/18(日) 03:14:20 ID:eg7lvJe8
クレモナのピッコロ買わせたガッてる奴なんなんだ??
110名無し行進曲:2007/11/20(火) 08:07:18 ID:X54BhdkV
クレモナ楽器では中古特選市も開催中です。
111名無し行進曲:2007/11/20(火) 12:06:08 ID:oVCGHshK
「111」をゲット!
ラッキーだ!
これで今日宝くじを買えば1等が当たりそうだ。
112名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:46:15 ID:SZZQ+a7w
113名無し行進曲:2007/11/21(水) 10:09:53 ID:OuBehhWd
お前のレスみてクレモナに行く気が失せた。
ヤマハにでも行ってくるか
114名無し行進曲:2007/11/21(水) 13:40:49 ID:cbyRRI8H
宮崎はまだ出てきてないすね。
財政再建中の西村、宮崎イオン内の一般向け島村、
学校関係とリペアに強いトニカの3つが大きい店かな。
西村はもう、管楽器を売る気がないとしか。
LMはやってるのに、それさえマシンヘッドに抜かれる始末。

でも楽器の調整はトニカにいたH高さんの工房に直接持って行ってるw
115名無し行進曲:2007/11/25(日) 19:18:01 ID:We1kIw2T
失礼だけど田舎って壊れた時とか大変そう…
116名無し行進曲:2007/11/25(日) 23:51:55 ID:fmRvFqNN
>>115
全然失礼ではないと思うよ。事実だしw
楽器屋に知り合いがいる人とかいたら、そのツテで修理に持っていったりする
117名無し行進曲:2007/11/27(火) 00:11:59 ID:ih+h85CM
困ってはないけど、かなり長い間預けなきゃいけないお(´・ω・`)
118名無し行進曲:2007/11/27(火) 00:47:44 ID:rPLpWBKo
トニカかぁ〜
Hさんは実力派やからなぁ〜
かなり若い時から単独で色んなメーカー行って契約してたしな
修理もほとんどその場でしてくれて助かるよ
短時間で安く完璧に仕上げてくれるね
今は宮崎から離れて都会にいるけど都会の修理はカス以下だよ
修理持って行ったら預かられて一気に一つね工房に持っていかれるから時間かかるし高いし挙句の果てには間違えたりするからね
その間違えたのを指摘して直してもらおうとすると倍の金と時間がかかるし…

本当にHさんの存在には助けられたよ
しかも全国の中でも彼はかなり高い位置にいると思う

皆楽器を直すならHさんにまで行こう
119名無し行進曲:2007/11/28(水) 08:49:43 ID:NVrJgIOy
ドイツ連邦共和国のミュンヘンで製造されたヘルマン・ガンターの
ロータリー・トランペットが盗難に遭いました。
盗んだ奴はおおよそ見当が付いています。
訴えられたくなかったら速やかに元の場所に返却してください。
120名無し行進曲:2007/11/28(水) 12:10:17 ID:0dw/2EcI
>>119
機種と製番晒しときゃどこに売っても売れなくなるよ
121名無し行進曲:2007/11/28(水) 13:13:14 ID:G3YbKR6D
ガンターのロータリー・トランペットには製造番号がなく
中古市場では高値で取引されているので
それをねらって盗んだのでしょう。
122名無し行進曲:2007/11/28(水) 23:54:14 ID:IjbiFiUj
age
123名無し行進曲:2007/11/29(木) 08:36:21 ID:QDtZCweb
ガンターの音色は魅力的ですからね。
124名無し行進曲:2007/11/29(木) 18:41:45 ID:rybM+oo7
宮崎
[西村楽器] ttp://www.nishi-mura.co.jp/
[島村楽器イオンモール宮崎店] ttp://www.shimamura.co.jp/miyazaki/
[音楽工房トニカ] ttp://www.joytown.net/tonica/
125名無し行進曲:2007/11/29(木) 20:43:23 ID:NQxfxf3/
トニカ(*゜▽゜ノノ゛☆
126名無し行進曲:2007/11/30(金) 10:09:00 ID:hsF1RgOL
ガンターが国内で使用されている数は非常に限られています。
127名無し行進曲:2007/11/30(金) 10:54:55 ID:zfXJV8Pe
>>126
マルチ消えろ
ラッパスレから出てくんな
128名無し行進曲:2007/12/01(土) 21:34:43 ID:vUPlyDYT
>>118
この前Hさんに持ってる楽器を調整に出して、それは結構お金掛けたんだけど、
調整終わって取りに行った時にたまたま車に載せてた別の楽器も
サービスで診てくれた。もう涙目(´;ω;`)

「ちょっと診て下さい」位の事しか言わない時も、
思った所を的確に治してくれる、本当に腕の立つ人だよね。
今はトニカの割と近くに工房があるけど、今度引っ越すらしいです。
引っ越したらまた調整お願いしに行かなくちゃ。もち有料で♪
129名無し行進曲:2007/12/03(月) 03:27:43 ID:k6xnnuJ4
宮崎ってその方しかいないんですか????
130名無し行進曲:2007/12/03(月) 14:08:45 ID:cFkqRSDw
Hさんしかいない訳じゃないけど、他がねぇ〜(´・ω・`)
だてに学校やホールを巡回してないなと思うよ。
宮崎の水槽人間の殆どが、1回は世話になってると思う。
他の楽器屋でタンポ交換して貰った時は、タンポ換えただけ。
調子が悪くなって帰ってきて、もうそこには出したくなくて
独立したてのHさんの所に持って行ってキチンと調整してもらった位。

だったら最初からHさんの所に持って行けばっていう話だけど、
最初に出したのはHさんの昔の職場だったからさ。
131名無し行進曲:2007/12/03(月) 18:50:27 ID:k6xnnuJ4
修理の人ってみんな愛想悪いんだけど格好いいと思ってるの?
132名無し行進曲:2007/12/05(水) 11:38:38 ID:KBcDQxyV
鹿児島の十字屋の修理はどうなの?
133名無し行進曲:2007/12/05(水) 18:20:55 ID:3vEq6nmo
>>132
最高。
バックのトロンボーンをカタログ見て注文して届いたのはコーン。
あんたら最高だよorz
134名無し行進曲:2007/12/06(木) 00:06:04 ID:KBcDQxyV
じゃあ鹿児島の人ってどこに修理出してるの?
135名無し行進曲:2007/12/06(木) 02:15:58 ID:aD2sALUz
>>131
オレは無愛想な修理の人に会ったことがないんだが、
もしそういう人にあったら、多少腕がたつ人でも二度は出さないな。
136名無し行進曲:2007/12/06(木) 16:02:05 ID:6eeVwDw5
うちに来て下さってる方は、いつもは面白いし愉快な方だけど
作業中は無口で無愛想
あと修理を急がせて翌日納品してもらうと眠そうで無愛想w

137名無し行進曲:2007/12/07(金) 00:19:03 ID:K8Q9UUKa
>>136
翌日で間に合わせてくれるなんていいじゃない
クレモナ悪く書いてる人多いけど、若い店員たちは愛想悪くはないぜ
138名無し行進曲:2007/12/07(金) 09:36:01 ID:Rf6sawiD
>>137
だれもクレモナ悪く言ってないじゃん?
しかも今まで宮崎の楽器屋の話だったのに被害妄想激しすぎw
139名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:27:37 ID:fRGPwCZP
>>137
クレ○ナ工作員乙
140名無し行進曲:2007/12/09(日) 16:49:36 ID:USsVxIeA
工作員じゃなくてクレモナのスレと思ってるんじゃない?
工作員よりたち悪いけどw
141名無し行進曲:2007/12/09(日) 22:06:33 ID:JHalcTPB
133さん





マジですか?
142名無し行進曲:2007/12/12(水) 19:50:19 ID:ZKuYXtA9
やっぱり九州って楽器屋さんのレベル低いんですかね?
クラリネットなんですが東京や大阪に修理お願いした方がいいですかね?
143名無し行進曲:2007/12/12(水) 23:31:00 ID:UytO7vS1
おまえの頭のレベルが低いのは間違いないな。失礼な書き方すんな。まともな人もいるんだからよ。
144名無し行進曲:2007/12/13(木) 20:16:17 ID:z5MWDJ2o
>>142
やっぱりって何だよwww
遠方に修理に出して、自分で受け取りに行くのか?
まさか振動して調整狂っちゃう宅急便に任せる訳ないよな?
視野が狭いし、2ちゃんの書き込み全てを鵜呑みにする典型だなw
145名無し行進曲:2007/12/13(木) 21:50:07 ID:fuEjQs5+
本当だよ…憐れな奴だよ。
146名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:22:59 ID:+ohWciRi
> 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・沖縄県の
> 楽器屋(修理屋)のスレッドです。


沖縄県…………
147名無し行進曲:2007/12/14(金) 08:39:15 ID:igh6yIsJ
やっぱり鹿児島はないのか
148名無し行進曲:2007/12/14(金) 14:41:29 ID:ODsSWReC
ドンマイ
149名無し行進曲:2007/12/14(金) 21:28:24 ID:ru6vANbj
あるじゃん,中央駅裏に
150名無し行進曲:2007/12/14(金) 23:57:09 ID:ti32T91e
>>149
ROMっとけw
151名無し行進曲:2007/12/15(土) 09:36:13 ID:nya87PVT
オマエモナWWW
152名無し行進曲:2007/12/16(日) 08:47:14 ID:G4jb1UUm
>>146-150
ワロタw
153名無し行進曲:2007/12/16(日) 09:58:00 ID:TBLmonW/
同感
154名無し行進曲:2007/12/17(月) 21:10:20 ID:guidd1Vk
あげ
155名無し行進曲:2007/12/18(火) 10:13:27 ID:lb3ej/1Z
おれ楽器屋さんになっちゃおかな!
156名無し行進曲:2007/12/18(火) 21:22:44 ID:wl2CWp1E
ばか?
157名無し行進曲:2007/12/20(木) 08:53:01 ID:UXFZdA/w
>>155
よし楽器屋さんになっちゃえよ!でも3日でクビになるだろうけどなw
158名無し行進曲:2007/12/20(木) 10:30:45 ID:dmuoci8L
ふいたw
saga
159名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:38:24 ID:Nb3ZUgrM
楽器屋の新年の福袋に何を期待してる?
160名無し行進曲:2007/12/22(土) 07:07:38 ID:IJwKit3w
うぃ〜ん
161名無し行進曲:2007/12/22(土) 11:12:15 ID:kuxGgCxK
福袋にバイブ……
162名無し行進曲:2007/12/22(土) 12:18:24 ID:IJwKit3w
フィルハーモニ−のCDですが,何か?
163名無し行進曲:2007/12/22(土) 19:20:36 ID:f1qH9glI
164名無し行進曲:2007/12/24(月) 14:44:52 ID:loR7s3Ah
165名無し行進曲:2007/12/24(月) 14:55:36 ID:NRE5adNS
166名無し行進曲:2007/12/24(月) 15:27:03 ID:loR7s3Ah
167名無し行進曲:2007/12/25(火) 09:14:37 ID:7c1K3GRV
168名無し行進曲:2007/12/25(火) 11:06:23 ID:vio9/LEP
169名無し行進曲:2007/12/27(木) 17:05:24 ID:4U+qZfBD
ファゴットのネックストラップって言うから買ったら
アルトサックスので短すぎだ アホ店員は楽器屋になるな
170名無し行進曲:2007/12/28(金) 09:54:00 ID:uFh2qqF/
>>169
店員の間違えって結構あるよな
バイトか?
171名無し行進曲:2008/01/05(土) 18:38:32 ID:CGIBUD0N
あけましておめでとうございます
172名無し行進曲:2008/01/08(火) 09:41:45 ID:8/E3sdea
皆さん楽器の修理はどこにだしてますか!?
173名無し行進曲:2008/01/08(火) 10:31:40 ID:Zkxe/YVL
サウンド楽器
174名無し行進曲:2008/01/08(火) 11:00:43 ID:mztxRH3j
サウンド w
175名無し行進曲:2008/01/08(火) 12:21:16 ID:Wf/tjtHR
パンパイプ
176名無し行進曲:2008/01/08(火) 22:09:58 ID:SgfSll50
バイブ
177名無し行進曲:2008/01/12(土) 17:22:18 ID:rFV34t4u
パイプ
178名無し行進曲:2008/01/21(月) 02:45:07 ID:Drkbt+LF
鹿児島には楽器屋ないの?
179名無し行進曲:2008/01/21(月) 19:53:52 ID:0DtjL9J4
180名無し行進曲:2008/01/22(火) 07:44:51 ID:jfVq+d6i
たくさんある!!!!!!!!!!!
181名無し行進曲:2008/01/25(金) 11:55:38 ID:Ac/BLHSy
グランドルフはどうなの?
182名無し行進曲:2008/01/27(日) 00:07:11 ID:EvjEoNNq
いいんじゃない?
183名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:30:50 ID:ZfhnOteP
どう?
184名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:10:29 ID:48UY0U/p
185名無し行進曲:2008/01/29(火) 11:06:13 ID:xwj2CdsV
>>178
鹿児島県には鹿児島市内に
十字屋
グルンドルフ
ミュージックプロショップ K
リペアハウス
がある。

あと各市町に小さいのはあるらしい。
186名無し行進曲:2008/02/04(月) 11:58:31 ID:C4GPRKG2
それっぽっちしかないの??
田舎は大変だね
でも新幹線通ったしもう田舎も地方都市も大差ないかな?
187名無し行進曲:2008/02/10(日) 10:43:38 ID:weUwH6XD
大分は℃田舎
188名無し行進曲:2008/02/21(木) 18:29:54 ID:F012aa6t
189名無し行進曲:2008/02/22(金) 11:45:33 ID:1X1ZVERY
あげ
190名無し行進曲:2008/02/24(日) 00:22:22 ID:x+TQrM5D
クレ●ナ修理頼んでその日は部品ないから修理は無理で業者に問い合わせしてから連絡するとか言われてもう1ヶ月くらい連絡こねー。ケースの修理だからいいけど…
先輩もピストンのバネ変えたいからって頼んだけど連絡来ない事半年。
また連絡すっか…本当いい加減だなぁ…。
191名無し行進曲:2008/03/01(土) 11:34:36 ID:wyl80t7I
192名無し行進曲:2008/03/11(火) 16:56:19 ID:cMX66DsT
福岡市のクレモナ楽器にパールのフルートのオペラの総10K金製の在庫があります。
東京や大阪でもなかなか実物を見ることが出来ない稀少品です。
193名無し行進曲:2008/03/11(火) 17:24:57 ID:rVCIWiPk
宣伝乙
194名無し行進曲:2008/03/19(水) 19:38:46 ID:Juofz58f
宣伝っぽく見えるけどクレモナが嫌いな奴が自演してるだけだと思うよ。
クレモナになりすまして悪いイメージをつけようとしてるんだよ。
中国政府がよく使う手。
195194:2008/03/19(水) 19:39:37 ID:Juofz58f
訂正

>クレモナが嫌いな奴

 クレモナのことが嫌いな奴
196名無し行進曲:2008/03/25(火) 15:24:51 ID:86DHDyhS
>>190
クレ●ナがいちいち砂利相手にしごとするわけないじゃんw
早くなんでもやってくれる楽器屋探せ
197名無し行進曲:2008/03/26(水) 22:09:28 ID:2WeJ6pLr
ク○モナ主催の楽器フェアの後に砂利が多かったなっていってたよw
198名無し行進曲:2008/03/28(金) 21:45:11 ID:XhhXnkcY
砂利って何ですか?
199名無し行進曲:2008/03/30(日) 15:32:06 ID:PzUV5u0R
200名無し行進曲:2008/03/30(日) 21:44:14 ID:RFSbDE3R
>>劇場などで使われた隠語から、子供を指す蔑称として~
劇場で使われた隠語ってのがク●モナらしいなw
201名無し行進曲:2008/04/05(土) 23:21:21 ID:P+wGilw3
サックスなんですけどぉ、時期的に今調整するのと梅雨明けに調整するのと、どっちがいんでしょうか?
202名無し行進曲:2008/04/06(日) 18:59:37 ID:2KVm/xDc
どうせ使ってくうちに調整狂うんだから、いつやっても同じ
203名無し行進曲:2008/04/06(日) 23:05:04 ID:Wdfd10ND
http://machidabisoh.com/music/repair/
あやしくない?wヤフオクにリンクあったけど恥さらしじゃんw
204名無し行進曲:2008/04/07(月) 02:31:25 ID:iojVeY3G
鹿児島住みの俺は小さいことはグランドルフさんだけど大きいものは東京のダグを使う!師匠がダグの人と仲いいから(笑)
205名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:23:38 ID:+ruok9cx
コンクールのときの知らないリペアマンって信用して良いのか?
206名無し行進曲:2008/04/12(土) 22:17:07 ID:ICt0TdpE
鹿児島は十字屋だよね?
207名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:07:29 ID:tq2uty2d
>>206
それはないんじゃない…まじで。
情報集めるヨロシw
208名無し行進曲:2008/04/19(土) 21:12:59 ID:7mmJg8u6
パイプいいよ!
209名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:41:16 ID:bzsSK+aG
鹿屋中央関係者乙。
お前ら終わってるんだからしゃしゃんな
210名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:32:07 ID:5o/GwUQI
>>209
はいよ。黙っておくよ。
211名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:31:20 ID:OeCa7QLt
212名無し行進曲:2008/05/21(水) 14:59:38 ID:A/H/1YPa
         
213名無し行進曲:2008/06/08(日) 04:26:28 ID:3BqDFvpo
ここ腐っちゃったねw
214名無し行進曲:2008/06/10(火) 10:58:26 ID:2gato9Hc
北九州の
テイク○イング
どんな?
215名無し行進曲:2008/06/10(火) 12:40:45 ID:fDS1vYiz
パイプってサックス専門だよね?
216名無し行進曲:2008/06/12(木) 23:11:00 ID:1NPnJwKW
>>214
個人的には大嫌い。
新品買うならいいけど、もう修理はうんざりw
>>215
なんでもやってくれますよ。足があるならぜひ持っていきたい。
高いけど直るならおk
217名無し行進曲:2008/06/16(月) 19:34:15 ID:WieRbIsO
パイプなんて楽器屋聞いたことないしw
福岡県ならテイク○イングにが一番だょ。
いつも優しいし。たぶん216は嫌われてるんだょw
218名無し行進曲:2008/06/18(水) 09:47:25 ID:JRYpmrkm
あげんな
219名無し行進曲:2008/06/18(水) 10:48:00 ID:+Pv7M+6l
>>217
パイプを知らない?
だからテイクに騙される!
220名無し行進曲:2008/06/18(水) 10:49:56 ID:qYS/l6rl
鹿児島は大別して3社ある(しかし鹿児島市内)から、個人の好みで分かれているよ。個人的にはリペアハウスがいいけどね。。。

221名無し行進曲:2008/06/19(木) 12:36:50 ID:ZzTsuNzH
>>219
パイプなんかおれも知らないぞ。
テイク○イングに騙されたなんてありえない。
厨房か?もう少し勉強してこい。
222名無し行進曲:2008/06/19(木) 14:04:11 ID:WOIlgz09
テイク〇イング最悪
いい加減杉
223名無し行進曲:2008/06/20(金) 10:59:51 ID:pSlfBrkc
>>221
パイプはSAX専門だから
他の楽器の人は知らないかもね。
でも、あんたももう少し勉強したほうが・・・
224名無し行進曲:2008/06/23(月) 19:22:28 ID:DzipJkJ5
しまむら楽器で修理はしてもらえる??
225名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:30:20 ID:a1WfvC0R
熊本のかわせ楽器ってどうなんですか?
リペアの上手な人っているんですか?
226名無し行進曲:2008/06/24(火) 21:09:39 ID:JxjPpFj+
227名無し行進曲:2008/06/27(金) 10:01:51 ID:1Sx8P/Pu
パイプじゃあなくて「パンパイプ」
サックスが得意かもだけど決して専門ではない。
228名無し行進曲:2008/06/28(土) 22:35:38 ID:sH9HaEUd
>>227
どっちみち知らない。
大人しくテイク○イングに世話になれ。
229名無し行進曲:2008/06/29(日) 00:17:04 ID:Bx9RXuSe
230名無し行進曲:2008/06/29(日) 08:15:44 ID:Crjqgd2N
>>229
■■■ 404 File not found ■■■
あなたが指定したファイルは見つかりません。


アクセスしたページは、現在WING2内に存在しないか、URLが間違っています。
いま一度、ご確認ください。


231名無し行進曲:2008/06/30(月) 01:40:22 ID:+S45m/Dl
>>230
???
見れますよ。
232名無し行進曲:2008/06/30(月) 16:05:19 ID:EzGm6rM8
233名無し行進曲:2008/06/30(月) 21:39:49 ID:xsRregt2
ホームページ変わってたんだ…

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

し ら な か っ た orz
234名無し行進曲:2008/07/05(土) 15:07:22 ID:SoKgDdlJ
宮崎・都城の「マシンヘッド」が閉店。なんか倒産みたい。
今まで結構足を運んでいたので,ちょいとショック。(^^;)
235名無し行進曲:2008/07/17(木) 09:13:51 ID:Fc/xkwYZ
弦楽器の修理ってどうしてます?
236名無し行進曲:2008/07/21(月) 21:26:18 ID:AzcO32hk
237名無し行進曲:2008/08/11(月) 15:18:19 ID:rzxGmqsj

238名無し行進曲:2008/10/19(日) 16:34:22 ID:P+mRN6mv
シエナ・ブラス九州ツアー
11/14 宮崎市公演 宮崎市民文化ホールイベントホール
11/15 鹿児島市公演 鹿児島市民文化ホール
11/16 延岡市公演 延岡総合文化センター
11/17 都城市公演 ウェルネス交流プラザムジカホール
11/20 壱岐市公演 石田町農村環境改善センター
11/21 福岡市公演 西南学院大学大学チャペル
239名無し行進曲:2008/10/25(土) 16:50:53 ID:1sdcHbmC
大分市のサウンド○ップってどう?
CD、楽譜の通販で有名みたいだけど、楽器本体は?
240名無し行進曲:2008/10/29(水) 19:49:49 ID:v3eeuVQv
241名無し行進曲
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン