オヤジ・オバハン限定スレッド??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
いいねえ・・・若い者は・・・。
てな方集合。


また落ちた..  また立てた。
2名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:02:05 ID:rA5agAoQ
先ほど、とあるウエブサイトで
砂丘の曙
若人の心
壮麗な序曲

を聴いた。懐かしかった。そんな気持ちを語り合える場として来て見たら、前スレ落ちてたので。
立てました。
3名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:58:48 ID:eqo5BOQy
(・Д・)ポカーン
4名無し行進曲:2007/09/02(日) 18:34:31 ID:eJKxxu8O
オヤジ・オバハン限定スレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/979125767/
.オヤジ・オバハン限定スレッド 2.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084198641/
.オヤジ・オバハン限定スレッド 3.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132144291/
オヤジ・オバハン限定スレッド 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182061058/
5名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:17:20 ID:rA5agAoQ
>>4
サンクス。

今日、N響アワーでホルストの1組やるね。吹奏楽編成かな?
6名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:02:11 ID:rA5agAoQ
吹奏楽だった。 

スレ違いだけどチェロのソロ、すごくよかった感動しました。
7名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:05:06 ID:SyKbokTN
早期落ち防止保守作業中
8名無し行進曲:2007/09/04(火) 22:00:25 ID:vi5NGTfB
保守作業
9名無し行進曲:2007/09/05(水) 16:20:36 ID:mYltB4PR
若人の心は高1の時の課題曲
ちなみに中1の時は高度な技術への指標
10名無し行進曲:2007/09/05(水) 20:05:09 ID:LfZniyCm
俺が高1の時の課題曲は砂丘の曙。
11名無し行進曲:2007/09/06(木) 18:09:47 ID:oEYHk1aw
一番課題曲が豊作だったのはどの年?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178112626/
12名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:56:06 ID:WMpbIABM
保守
13名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:54:28 ID:iDcvKv5d
保守作業
14名無し行進曲:2007/09/12(水) 20:32:44 ID:Je9RlkQn
保守
15名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:51:47 ID:y+Hl0DES
保守
16名無し行進曲:2007/09/15(土) 17:20:41 ID:KsDHCSWJ
衛星デジタルラジオのミュージックバードで、毎週懐かしいのやってるね(涙)
先週はオリバドーティーだったし今週はワルターズだって。
リートニアだよ(^0^)
17名無し行進曲:2007/09/15(土) 18:35:51 ID:OFaXCBtG
話題がないのに何で保守したいのかわかんね
これだから頭の堅いおじさんは…はぁこまったこまった
18名無し行進曲:2007/09/20(木) 02:12:51 ID:CUpqSGKm
保守
19名無し行進曲:2007/09/20(木) 20:41:32 ID:8WNXS3Sg
>>17
同意します。こまったものです。
20名無し行進曲:2007/09/24(月) 15:02:56 ID:VL4fNycv
>>17
その通りだね。
21名無し行進曲:2007/09/26(水) 20:41:30 ID:FO6vtCqw
>>17
ほんとほんと。こまったこまったhosyu。
22名無し行進曲:2007/09/28(金) 20:12:06 ID:XEAWfGsN
>>17


同意
23名無し行進曲:2007/10/03(水) 07:30:11 ID:GFuF94cf
>>17



同意
24名無し行進曲:2007/10/03(水) 23:12:18 ID:SdTm6jdd
>>17



御意
25名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:27:51 ID:g1vdKgG2
>>2
おいおい、そのwebサイトってのは俺の開設したサイトか??。
26名無し行進曲:2007/10/05(金) 21:59:55 ID:A9JnO3WJ
>>25
マスター?
27名無し行進曲:2007/10/06(土) 00:42:17 ID:QfKwkGem
>>26
静岡県東部吹連管内?で、そのように呼ばれる仕事をしてます。
282:2007/10/06(土) 19:52:06 ID:/+IwkPO4
>>25>>27
貴殿のサイトで、聴かせていただきました。
2927:2007/10/06(土) 20:35:43 ID:jvqGhtaj
>>28
同世代の方?に聞いて懐かしんでいただければ幸いです。
ところでサイトにはmixiから入りました?。
それとも偶然見つけましたか?。
30名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:06:22 ID:/+IwkPO4
>>29
し○す○ のHP経由です。ここだけの話だけど、同世代というより同年齢です。
当時は、コンクール会場へのラジカセ持込みなんて、全然平気でしたね。
31名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:43:17 ID:jvqGhtaj
>>30
世間は狭い!。
同年齢ですか、あの当時はラジカセはもちろんマイクスタンドを客席に立てて
ワンポイントステレオ録音までやってましたから、実にのどかな時代でした。
(私も高校の頃には機材持込でOBや後輩に頼んで録音しました)
もし何でしたら、経由地点?のHP経由でメールでもください。

32名無し行進曲:2007/10/12(金) 22:51:51 ID:Dct6/Xi7
保守作業進行中
33名無し行進曲:2007/10/14(日) 07:47:02 ID:v/l6IVjv
保守
34名無し行進曲:2007/10/18(木) 11:16:07 ID:BLWcESxp
オヤジのためのポータルサイト「オヤジナビ」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7882.php
35名無し行進曲:2007/10/18(木) 12:17:33 ID:tR+wEafG
>>34
吹奏楽なんか関係あるう?

36名無し行進曲:2007/10/18(木) 22:14:13 ID:R7GbJW+z
オヤジって言葉から、すぐ加齢臭が匂ってきそうで、いやだ。
37名無し行進曲:2007/10/24(水) 23:59:50 ID:/VSYhs/s
>>36
貴殿もいずれそう呼ばれるから、ご心配なく。

おいらも 2> にある?サイトで演奏聴いてきました。
今の合奏とは異なる響き感じられて懐かしい気分でありまつ。

しばらく楽器吹いてないなぁ。。。

3836:2007/10/25(木) 21:58:51 ID:sErw80jk
>>37
実を言うと、リアルでは、すでに言われている。
39名無し行進曲:2007/10/26(金) 01:04:40 ID:ST2i2R+n
>>37
HPにご来場ありがとうございます。 2より
40名無し行進曲:2007/10/26(金) 01:05:37 ID:ST2i2R+n
2じゃなかった、27よりです。
41名無し行進曲:2007/11/04(日) 10:10:11 ID:P1NYMkOX
保守
42名無し行進曲:2007/11/16(金) 23:11:03 ID:SDGc7Qh/
おっさんども、ネタないのか?
金曜の夜だぞ?
43名無し行進曲:2007/11/16(金) 23:41:06 ID:ASzCEtRc
ちょっとお聞きしたいんですが、1966年の宮城で行われた
全国大会高校の部に西部支部代表が参加してないようなんですが
何かトラブル・アクシデント等があったんでしょうか?
44名無し行進曲:2007/11/18(日) 13:46:30 ID:9Z0W7SrY
>>43
九州吹連50年史によると福岡電波高校が代表に選ばれてるけど
全国は不出場になってますよ。何があったんでしょうね?
45名無し行進曲:2007/11/18(日) 22:44:16 ID:+cqY3w2c
福岡電波は聞いた話では学校経営でゴタゴタがあって、生徒数の激減、
吹奏楽部も部員減少で、最後は部員数が一桁まで衰退したそうだよ。
46名無し行進曲:2007/11/25(日) 00:28:59 ID:CMa2F3hw
>>44
九州吹連50年史で、その年に福岡電波が演奏した自由曲って分かりますか?
47名無し行進曲:2007/11/27(火) 06:15:11 ID:kL1PowM7
>>9
同い年!
わしは中1吹奏楽のためのシンフォニアだった
高1〜2は課題曲無しの小編成
48名無し行進曲:2007/12/06(木) 13:24:05 ID:7PontaCI
「父親でもモテる人」に必要な条件ランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9197.html
49名無し行進曲:2007/12/06(木) 20:25:09 ID:3uqCMmRL
今も楽器やってる人、誰かいる?
50名無し行進曲:2007/12/06(木) 22:45:20 ID:D0++9Y9L
>>49
51名無し行進曲:2007/12/07(金) 01:43:52 ID:7R32Mi+W
>>49
52名無し行進曲:2007/12/07(金) 22:29:39 ID:OwZlCh1E
>>49
ノシ
53名無し行進曲:2007/12/07(金) 22:48:20 ID:/sFGbPSv
>>49
54名無し行進曲:2007/12/07(金) 23:05:18 ID:LsBMmTZF
>>49
ノシ
中学の時の顧問に呼ばれて、部活の手伝いもしてる。
今の俺があるのも顧問であり担任でもあった恩師のおかげだから、万分の一でも御恩返しをできたらいいと思ってる。

とりあえず恩師と共に
「音楽の喜びをステージで体験する為に日々の努力を惜しまない」
「部活動を含めた全ての学校活動に全力で取り組む」
「部員の頑張る姿を見た弟や妹が真っ先に入部する」
「卒業して進学してからも再び楽器を手にする」
…大まかに言えばこんな活動方針でやってます。
55名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:00:39 ID:mrl5qtGA
>>54
スレタイを、声に出して10回読んでごらん。
君の書き込んだ行間から、君が若僧だという匂いが、プソプソ香ってくる。
56名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:28:41 ID:jJ4h8Yxc
>>49
ノシ
57名無し行進曲:2007/12/17(月) 01:16:18 ID:7llDozxm
>>47
同い年!
未だTp主席を張ってます。団内では平均より下です。流石に定期でアルメニアンと展覧会はキツかった。若いメンバー求む。
58名無し行進曲:2007/12/18(火) 00:44:52 ID:oJJ2WkUM
>>57
アルメニアも展覧会も最後がちょっと大変なだけでそんなにスタミナ使わないよね。
アルヴァマとインヴィクタやられたらかなりキツいけど。
59名無し行進曲:2007/12/18(火) 15:09:47 ID:qseBIBGu
アルヴァマは休みが極端に少ないから嫌いだ・・・・・ほぼ吹きっぱなし。
オジサン・オバサンには疲れる曲です。
まだ「展覧会の絵」の方が楽な気がする。
60名無し行進曲:2007/12/18(火) 20:17:17 ID:XrE9h2dW
>>58
>>57
うん、確かにそうなんだが、ラッパ3人で年齢構成が46歳、52歳、53歳。ちなみに編成なは、Fl&Pic3、Ob&CA3、Cl6、Fg2、Sax4、Hn4、Tp3、Tb4、Eu2、Tu2、Cb1、打5、Pf1でした。
61名無し行進曲:2007/12/21(金) 12:23:12 ID:b2UiGAYj
>>60
恐ろしいシニアバンドだね。

バンドための民話というのをこないだ初めて吹いたわ。いい曲だな。

以下ループ
62名無し行進曲:2008/01/02(水) 16:15:25 ID:+O8aH7jW
バラの謝肉祭やりたい。
63名無し行進曲:2008/01/03(木) 00:15:39 ID:x0RrVOIo
>>62
禿堂。
64名無し行進曲:2008/01/04(金) 01:33:36 ID:6wAAp5ZK
>>62
禿同!。
オリヴァドッテイの作品は、グレードこそ3前後で初級バンド用に思われがちだが
実は和音構成がとても良く、あれをきっちりと綺麗に響かせるのは結構難しい。
馬鹿にして掛かると、とんでもない落とし穴のある「難曲」とも言えますよ。
バンドの実力を試すには最適だと思う。
65名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:15:34 ID:2IAl77Oy
去年いやもう一昨年の物になるが習志野高の定演のDVD買った。
バラの謝肉祭や自分が中学、高校時代の課題曲だった
フェリスタスや北海の大漁歌が演奏されていた。
この3曲が聴けただけでもこのDVDには満足、
しかもさすが習志野だけあってバラの謝肉祭なんか、聞き惚れる仕上がりだった。
手に入れる価値は十分あると思う。
今はもう楽器触れてないが、またやってみたくなって来た。
66名無し行進曲:2008/01/04(金) 20:36:30 ID:tU0oLTBZ
>>64
へたくそ乙
67名無し行進曲:2008/01/13(日) 00:18:25 ID:iu46D7tr
バラの謝肉祭、いい曲ですよね。
やってた当時は退屈だと思ってましたが
年を経てやってみると、なんと味わい深く難しい曲かと。
音楽と関係のない人生経験もたぶん
音に現われて来るんでしょうね。
68名無し行進曲:2008/01/25(金) 17:13:03 ID:3DmUh2Dl
バラの謝肉祭、桂冠詩人、りんごの谷、ポンセ・デ・レオン、イシターの凱旋
/オリバドゥティ
リートニア/ワルター、ヒッコリーの丘/フランカイザー
懐かしい!
69名無し行進曲:2008/01/25(金) 23:27:39 ID:Js9Wyh07
Rジェイガー:シンフォニア・ノビリッシマ、アポカリプス
Fマクベス:マスク、第7の封印、ドラマティコ
ネリベル:二つの交響的断章、アンティフォナーレ、フェスティーヴォ
Aリード:ハムレットへの音楽、パンチネルロ、ジュビラント序曲


   オリジナルで過ごした厨房工房時代、懐かしい・・・


70名無し行進曲:2008/01/26(土) 16:37:22 ID:wt/lHARn
そろそろ、やりますか。
吹奏楽同窓会 若人の心 U
71名無し行進曲:2008/01/26(土) 23:55:31 ID:6LE7r42L
>>70
良いねぇ。
やりたいよね。
72名無し行進曲:2008/01/27(日) 00:38:23 ID:hiYuzAi1
他の地域の人にもうまく参加出来るいい方法が
なんかあるといいんだけどなぁ。
73名無し行進曲:2008/01/27(日) 02:42:53 ID:UVj2CfGF
>>72
開催地が問題になってきますよね。
自由演奏会の開催が盛んになってきましたが、何か参考にはならないでしょうかね。

mixiで「若人の心」コミュでも立ち上げると良いアイデアが集まると思うのですが。
74名無し行進曲:2008/01/27(日) 06:07:28 ID:UEe5vSEK
「若人の心」のメロディーを頭の中でうたってたら、途中から「下町の太陽」になってしまった。
75名無し行進曲:2008/01/27(日) 08:46:42 ID:Sr9SE8/+
>>73
お願いします。

俺は、mixiでは、ちゃねらであることを伏せてるで。今すぐは立てられない。
カミングアウントしてる人、ぜひ立ててください。
76名無し行進曲:2008/01/27(日) 10:15:36 ID:xiy4Pzdz
>>74
演歌にも聞こえるよ。
77名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:52:53 ID:4voxGrJG
>>75
高らかにネラー宣言すべし!
78名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:56:43 ID:lkrCThTu
ケーブルテレビの「ファミリー劇場」で再放送中の「志村けんのだいじょうぶだぁ」、
こないだの月曜日のやつ、なんと当時の野庭高校吹奏楽部が出演してました。
(素人さんのちょっとしたパフォーマンスのコーナー。演奏の上手さとチームワー
クの良さは目を見張りました)。明日(2/3)昼2時から同じものが放送されるはず
です。お知らせまで。
79名無し行進曲:2008/02/02(土) 22:32:49 ID:uq44lI36
>>78
誠に結構な情報感謝します。
早速エアチェックせねば。
80名無し行進曲:2008/02/03(日) 01:16:38 ID:b4vZxOlL
「吹奏楽同窓会 若人の心 U」ってことは、
第一回目は開催されたのですか?楽器持込?
それともオフ会のみ?
81名無し行進曲:2008/02/03(日) 02:12:56 ID:OhzenEJc
>>80
2003年10月13日に長野県松本市音楽文化ホールに於いて開催されました。
当時、このスレ(前々スレかな?)でも話題になっておりました。
開催形態は事務局の開いていたサイトによると、市民バンドなどの有志によって
編成された一日限りの、44人編成のバンドによる演奏会だったそうです。

プログラムは(演奏順)
バンドの誇り〜行進曲集プロモーションより〜/E.Weber
序曲「イシターの凱旋」/J.オリヴァドッティ
吹奏楽のための寓話(1973年度課題曲)/兼田 敏
ラプソディック・エピソ−ド/C.カーター
ポンセ・デ・レオン/J.オリヴァドッティ
吹奏楽のための協奏的序曲(1976年度課題曲)/藤掛廣幸
ポップスフォーバーチャー「未来への展開」(1975年度課題曲)/岩井直溥
ジュビラーテ(1978年度課題曲)/R.ジェイガー
「ヒッコリーの丘」序曲/C.フランカイザー
高度な技術への指標(1974年度課題曲)/河辺公一作曲
サムシング/G.ハリスン/岩井直溥編曲
序奏とファンタジア/R.ミッチェル
ポップス描写曲メインストリートで/岩井直溥

アンコール
吹奏楽のための民話/J.A.カウディル
行進曲「若人の心」/藤田玄播
行進曲「若い力」

当時、開催されることを知っておりましたが、遠方のため聞きに行く事は叶わず
長野在住の友人(吹奏楽経験者)に演奏会の事を教えたところ、彼が聞きに行きまして
あとで感想を聞きましたら、非常に懐かしい曲目で感動的な演奏会だったと言っておりました。
プログラムはその友人から送ってもらいました。

82名無し行進曲:2008/02/03(日) 02:22:19 ID:el+3z2FC
>>81
うわぁ、プロモーションかぁ…
曲名は忘れたが、1〜8までのマーチはいまでも身体で覚えている。メロディーを思い浮かべながら指が動きますね。
83名無し行進曲:2008/02/03(日) 08:45:03 ID:t/b+jLbp
ミクシイのなかに、「ミクシイ吹奏楽部」ってコミュあるでしょ?

そこにトピ立てますか。
84名無し行進曲:2008/02/03(日) 10:27:58 ID:77mxsB/Z
>>83
その手もありますね。
トピ立てから始めて、人が集まりだしたら単独コミュに移行するとかね。
85名無し行進曲:2008/02/03(日) 21:23:15 ID:bqsegObw
トピ立ったら必ずレス書きます。
86名無し行進曲:2008/02/04(月) 12:58:44 ID:9N0CGLKX
トピ立ったようですね。
87名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:24:20 ID:bstA+i3O
たちましたね。
88名無し行進曲:2008/02/05(火) 00:50:53 ID:n1h4OjYq
>>87
でも少々違う様な気がします。
やはり、「吹奏楽同窓会 若人の心 演奏会」と接点のある者が
コミュ立てしないとダメかな。

あとで「吹奏楽同窓会 若人の心 演奏会」立てますが如何ですか?。
89名無し行進曲:2008/02/05(火) 12:38:21 ID:z12EiXV4
『オジサン・オバサンの吹奏楽』コミュの方が反響ありそうかな?
90名無し行進曲:2008/02/05(火) 13:39:06 ID:lGGcWVtQ
>>89
『オジサン・オバサンの吹奏楽』コミュなら私も参加していますので
多分その方が趣旨(のようなもの)を理解してくれる人が多いと思います。
「mixi吹奏楽」だと「若い衆」が多くて話の方向が合わないかも知れません。
>>81は私が書いたものなので、転載しても構いませんよ。
91名無し行進曲:2008/02/05(火) 13:53:58 ID:lGGcWVtQ
>>89
実はそのコミュの「ちょっと「夢」語ってもいいですか?」トピで
私は以前「若人の心」のことを少し書き込んでいますよ。
92名無し行進曲:2008/02/05(火) 17:25:28 ID:drHnKYrb
mixiに、吹奏楽同窓会「若人の心」コミュニティ立てましたよ。
93名無し行進曲:2008/02/05(火) 22:02:01 ID:C6Y6luQz
「若人の心」はモロ昭和30年代青春歌謡そのものですね。作曲した時点で既にレトロをねらってたんでしょうか。

高度な技術ですらレトロポップな感じはしましたが。

94名無し行進曲:2008/02/05(火) 22:16:28 ID:6ZItnJgh
ミクシィ入れないんで、カヤの外。…(寂)
95名無し行進曲:2008/02/05(火) 22:50:01 ID:C6Y6luQz
まだコミュに参加する勇気はないな

しばらく様子をみる


それより前の長野に参加したメンバーはミクシィなんか見るんか
96名無し行進曲:2008/02/06(水) 17:41:21 ID:ybKmRkse
>81さん。80でっす。情報ありがとう。
その夢の様なプログラム、もう思いっきりその時代人間です。

バラの謝肉祭やら民話で楽器を始め、今も現役で吹いてます。
「高度」なんかは今も指が覚えてて、グレンジャーやホルスト
定番の各曲もソラで吹けるかも。サワリが聞こえると思わず
懐かしくて震えます。
リード氏やフェネル氏の指導も受けました。
あの先生たちも、もうなくなっちゃたんだもんね。
そりゃ自分達もりっぱなオジ・オバになるよね。
97名無し行進曲:2008/02/06(水) 19:52:52 ID:ybKmRkse
こちらを見てからミクシを経由してまた来ました。
「若人の心」ってなぜかすっぽり抜けちゃって
演奏していない曲。残念ながらコミュに入る資格なし。
藤田玄播氏といえば「天使ミカエルの嘆き」とかその他
ならなんとなく演奏はしてるんですが・・・。
98名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:34:34 ID:EY4kVqim
「若人の心」って小編用だったんですよね
99名無し行進曲:2008/02/10(日) 09:40:24 ID:aJMm/cEo
して真面目に第2回「若人の心」演奏会を開く意欲のある人はいるの?
100名無し行進曲:2008/02/10(日) 13:54:30 ID:ZuLVbczS
やろうぜ@北関東
101名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:26:52 ID:1ENPLjy+
北関東ってどこらへん?
関西出で川崎在住。ちょっと土地感がない。
でもどこでも楽器もって参上するよ。
何人かの仲間も誘っていくよ。
102名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:31:21 ID:dGQcE01q
>>101
北関東
一般的には、利根川以北に当たる茨城県・栃木県・群馬県の3県を
指す事が多いが、埼玉県を含めて4県とする場合もある。
103名無し行進曲:2008/02/11(月) 06:22:40 ID:M78CLkDD
100ですが、北関東(茨城)在住という意味でのカキ子です。

開催は東京あたりのほうがいいでしょうね。
104名無し行進曲:2008/02/11(月) 16:52:03 ID:aWb4QJ0l
mixi続報
偶然にもmixiに参加していた当時の関係者の方にもコミュに入ってもらえました。


105名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:09:39 ID:IqYotgwK
当方、九州在住ですが縁あって「若人の心」DVD持ってます。
関わったことないので要領判りませんが、また開催されるなら、楽器抱えて参加したいものでし。。。

・・・mixi入ってないのが痛ひ
106名無し行進曲:2008/02/12(火) 01:07:02 ID:KP8OHbLN
>>105
104ですが、多分、私の知っている人だと思う。
107名無し行進曲:2008/02/12(火) 02:39:20 ID:oXcSoY37
>>105
104・106です。
多分、数年前に静岡県某所でのイベントの折にDVDをお渡ししたと思いますよ。
108名無し行進曲:2008/02/12(火) 10:16:15 ID:Gxbl2fs4
>102さん、101です。勉強になりました。ありがとう♪
>100さん、よく読んでなかった。自爆。お住まいが北関東って意味だった。
ゴメソ。 そうですね、都内か近辺だと参加しやすいし聴きに来てもらいやすいですね。 
109名無し行進曲:2008/02/13(水) 20:26:22 ID:ByrxMbT3
都内・・・・    遠いでつ。
110名無し行進曲:2008/02/13(水) 20:38:30 ID:SBLrhslO
地震だ〜〜〜〜〜!
111名無し行進曲:2008/02/18(月) 16:23:53 ID:4y7flZfF
浜松あたりじゃどうだ?
昨日、邦人作曲家による吹奏楽作品をご本人の指揮で
地元学生達が演奏する集いをやっていたのをニュースでみたよ。
そういう流れがあるとこなら理解あるんじゃない?
ちょうど関東関西や中部からも真ん中くらいだし。
112名無し行進曲:2008/02/20(水) 21:17:52 ID:qEJhfaQz
オバハンの話だけきくのが好きなオサーンとか

ほんまに吹奏楽好きなのか
113名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:59:20 ID:57T+CqDS
>>112
日記はチラシの裏に。

>>113
浜松なら参加したいでつ。
114名無し行進曲:2008/02/24(日) 00:00:07 ID:2O4Ov+fi
新幹線の浜松駅直結のホールがあるよ。
115名無し行進曲:2008/02/26(火) 13:59:00 ID:M1cBK5th
開催する上で重要なのは、「若人の心」演奏会の趣旨がわかっていて
実行委員をやれる人と、中核になってくれる市民バンドが必用になってくる。
特に、打楽器類の手配では、市民バンドが加わらないと手配が面倒。
116名無し行進曲:2008/02/26(火) 16:45:54 ID:wLlKqjuK
ウチのバンドはシニア中心だが、半数が課題曲は「学園序曲」「音楽祭のプレリュード」「輝く銀嶺」年代だからなぁ。動けないなぁ。
117名無し行進曲:2008/02/26(火) 19:22:09 ID:wHk3Bwv8
滋賀では何年か前にちょうどここと同じような趣旨の企画で
30代後半から40歳前半のメンバーでウインドアンサンブル
(各パート1本くらいが基本)をやっていてとてもよかったよ。
正月休み中に集中的にリハして第一日曜に演奏会。普段は
みんなあちこちに散らばってるのが正月で集まったんだな。
118名無し行進曲:2008/02/27(水) 13:03:27 ID:fJrPiMEs
http://www.bandpower.net/
ノバ高のOBが演奏会してんだね
学校はなくなったらしいから、活動しているのは同世代かな…
ハローサンシャイン世代ですが。
119名無し行進曲:2008/02/28(木) 14:32:07 ID:FoF1m2MW
今になって再び吹奏楽をやりたくなって。
20年のブランクを経て新品楽器を買って、一般吹奏楽団に体験入団
してきました・・・。学生時代に過酷な練習をしてきたので、身体が
覚えているんですね。音、ビンビン出ましたよ。若者には負けまへん。

オジサン・オバサンの為に、とっておきの【パワー向上グッズ】
を紹介します。楽器に存在する<金属と金属の接合部>に塗る「液体」で
金管にも木管にも使えます。これを使うと、鳴る!鳴まくりますよ。
手持ちの楽器の潜在能力が最大限に発揮されるようになります。
[ROCK STEADY EX]というもの。プロ奏者も愛用してます。

http://www.b-air.jp
E-MAIL:[email protected]

大手オーディオショップが管楽器専用に昨年開発して商品で、
決して怪しくないです。とにかく「抜け・鳴り・コンロール感」
に驚くはず。若者には【秘密のチューン】で対抗しましょう!
でも、信じて貰えないかなぁ・・・。

課題曲:「幼き日の想い出」やりた〜い!!
120名無し行進曲:2008/02/28(木) 19:02:12 ID:DFgKewED
>>119
誌ね
121名無し行進曲:2008/02/29(金) 03:46:26 ID:+Tux09ER
>>120
あなたのような「ものの言い方」は禁句だろう。マナーをわきまえて。
ここは「大人限定のスレッド」です。あなたは何歳ですか?
子供は入ってこないで欲しい。
122名無し行進曲:2008/02/29(金) 20:05:33 ID:lGIgFgnk
123名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:34:33 ID:NdC48ZMy
>>119に同意だね
業者乙!  としか言えないだろう。
124123:2008/03/01(土) 00:36:51 ID:NdC48ZMy
>>120だったよ、スマソ。
125名無し行進曲:2008/03/01(土) 23:08:03 ID:9guwRTWe
> 決して怪しくないです。
> 決して怪しくないです。
> 決して怪しくないです。
> 決して怪しくないです。

怪しくないです というのが、怪しさを強調している。
訪問販売でも、電話セールスでも同じことだが。
126名無し行進曲:2008/03/02(日) 00:39:29 ID:SURz+LFx
オヤジ、オバハンだったらひっかかりそうだ・・・
とか思われたのかな?

なめられたもんだな。
127名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:14:07 ID:rOL/hJEy
>>119
バイアグラのセールスと何ら変わらん。アチコチのスレッドで書き込みしとる。営利目的は止めよ!
128名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:43:42 ID:aaeM308f
【おっさんホイホイ】BCLについて語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203506202/
129名無し行進曲:2008/03/06(木) 13:13:50 ID:fx2o1wdq
>>ALL
119だ。
「オーディオ」に対し無知なあなた方に、このカキコをしたことを
悪く思っている。誤解を与えたのはスマン。機材から生じる【不要振動】
が振動板からの再生音を濁らせ、鳴りを悪くすることはオーディオでは
常識だ。これが楽器にも当てはまることを申したかっただけだ。もう
無視して欲しい。業者だと思いたいならそうして下さい。

プロ奏者は理想の音作りに日夜腐心しているようだ。楽器選定の際、
在京のプロメジャーオケ奏者から秘密裏に紹介されたのが、前述の
「怪しい液体」だった。前・オーボエ奏者の宮本文昭氏が、音色を
まろやかにするためにリードをホワイトソースで煮込んでチューン
している話は有名だ。プロ奏者はそこまで理想を求め、「そこまで」
やるのだ。
130名無し行進曲:2008/03/06(木) 13:32:59 ID:fx2o1wdq
再び119だ。
>>120
あなただけは断じて許さない。「命の尊厳」を冒涜する、あっては
ならない発言だ。「詩ね」・・・自分が言われたらどんな気分が
するのか?俺は【あらゆる可能性】を駆使して、あなたの居所を
突き止める。ネットで大口を叩く人間に限って、実際会うと<青白
い軟弱男>であることが多い。10年来、フルコン空手で磨いている
「正拳・逆突き」をもってあなたの前歯上下4本を飛ばして
さしあげよう。二度と楽器が吹けなくなるようにね。音楽という崇高な
趣味をやる資格がない。前歯上下4本を飛ばすだけだ。「詩ね」とは
思っていない・・・殺しはしないから安心されたし。これから、
とことん追い込みに入るぞ。

>>123
あなたも同意しているから同罪だ。覚悟しなさい。
131120:2008/03/06(木) 22:27:34 ID:uqRvmazs
待っています。
132123:2008/03/06(木) 23:20:12 ID:JSA0Lo8k
お待ちしてますわ。
133名無し行進曲:2008/03/07(金) 01:11:27 ID:snchfQDm
130の物言いは、まるで子供の喧嘩ですよ。
「嵐」行為。
134名無し行進曲:2008/03/07(金) 13:22:39 ID:Jgdwm2Ps
>>119 >>120
は893が代紋ちらつかせて恫喝する行為と何ら変わりない。音楽を愛好する者としての資格を他人に問うような発言をする資格は、あなたにも無い。
せめてここのスレは紳士的であることを希望する。
135名無し行進曲:2008/03/07(金) 14:12:18 ID:f9B68Zkx
>>134
同意。
130の物言いは「子供の喧嘩」と書いたが、訂正します。
ヤクザ者が使う恫喝そのものであり幼稚でもある。
およそ音楽を愛好する者の発言ではなく、音楽愛好者としての
資格もない。

136名無し行進曲:2008/03/07(金) 14:15:50 ID:f9B68Zkx
連投になるが
つまり119のような商品に頼らなければまともな音楽も出来ないような
輩であろう。
精神的に非常に貧しい奴としか言いようがない。

まあ、120の書き方も大人気ないが、2ちゃんねるでムキになってヤクザまがいの
恫喝文を書く奴はもっと大人気ない。
137名無し行進曲:2008/03/07(金) 17:26:10 ID:aJ7TFx9W
誰か本題の真面目な吹奏楽ネタに戻してくれよ。
138名無し行進曲:2008/03/07(金) 17:58:55 ID:BeioscaL
ニッカンスレが消えて久しいな。俺は日管しか吹いたことないよ。
139名無し行進曲:2008/03/07(金) 17:59:37 ID:BeioscaL
以上チラ裏
140名無し行進曲:2008/03/07(金) 19:43:02 ID:ZtjMS65V
【名器?】日管【駄作?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092357726/
141名無し行進曲:2008/03/08(土) 16:26:33 ID:kIm8ZzmL
>>138
ニッカンねたもミクに引っ越したからね。
あっちだと画像付でネタ話が出来るからさ。
142名無し行進曲:2008/03/10(月) 22:15:46 ID:DKSh9uzE
こっちでピタ、イメピタその他使って画像付きでやってもいいわけだ。

こっちだと動画upでも見るの楽だし。
143名無し行進曲:2008/03/11(火) 10:26:15 ID:sIOMcibB
ぢゃ「若人の心・演奏会を再び」開催に関する協議を再開いたしましょう。
144名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:54:34 ID:GrfYO6N8
>>143
昨今、若い衆からオジサン・オバサンにまで流行の自由演奏会をうまく
活用できないものだろうか。
演奏指導と提唱者のS山氏もオジサン世代だしw。
145名無し行進曲:2008/03/22(土) 23:57:09 ID:GrfYO6N8
連投になりますが
自由演奏会は若い連中だけのものじゃないし、昭和40年代〜50年代に中学・高校で
吹奏楽部員だったオジサン・オバサン世代向けに選曲した自由演奏会があっても良いのでは?。
146名無し行進曲:2008/03/23(日) 02:00:22 ID:ljI8M4/B
>144 その当時の課題曲もぜひっ。ねっ。若い人にも受けると思う。
「高度な技術への指標」とかあたりのちょっとくずしたポップ志向の。
ヨロピク
147名無し行進曲:2008/03/23(日) 09:53:41 ID:XFCw/B42
>>146
1974年「高度な技術への指標」/河辺浩市作曲
1975年「ポップスフォーバーチャー 未来への展開」/岩井直溥作曲
1976年「ポップス描写曲 メインストリートで」/岩井直溥作曲
1977年「ディスコ・キッド」/東海林修作曲
1978年「ポップス変奏曲 かぞえうた」/岩井直溥作曲

この5曲は外せないでしょう。
148名無し行進曲:2008/03/23(日) 16:10:04 ID:pTeSvhJf
自由演奏会しかないなら、しかたないが。
松本の演奏会を聴いた者としては、ある一定水準以上の演奏を目指すべきだと思う。
自由演奏会のガッシャポン感(なんじゃそれは?)は、参加したことあるが、あまり好きではない。
149名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:32:56 ID:hzgmQnp/
松本にやってもらって、それに合体しちゃうってのは?
150名無し行進曲:2008/03/23(日) 19:25:23 ID:pTeSvhJf
>>147
ポップス系だけではなく、行進曲も演奏したい。
151名無し行進曲:2008/03/24(月) 01:53:10 ID:bIMO7dPL
企画バンド的な発想で、演奏者全員が昔の日管(ニッカン・Nikkan)製の
古い楽器を探して揃えて吹くとか。
当然ですがピッコロから大バス・スーザまで。
打楽器もニッカンの白い手締めティンパニとかね。
152名無し行進曲:2008/03/24(月) 14:31:33 ID:5j4099ji
うーむ。古楽的アプローチか。
でも本人達自前で用意できる楽器を持ちよって
(打楽器も都合できる人で)兎に角、すぐに
活動できる(楽器も吹ける)メンバーで
集まって音ダシから始めてみるのからでもどうだろ。
153名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:30:16 ID:B2jx8tik
>>152
昭和40年代〜50年代には、ヤマハの新い楽器に混じって現役で日管(ニッカン・Nikkan)が
多く使われていたし、俺の住んでいる地区の大会で昭和53年頃に全部の楽器が日管の古い機種だけの
中学があったよ。
当時の音の再現をするなら、企画バンド的な発想でこれもアリなんじゃないだろうか。

それに企画にはいろんな意見が出ないと面白くないでしょ。
154名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:36:36 ID:B2jx8tik
連投になりますが
>>148
自由演奏会スタイルでやるのがベストだとは思っていません。
私も後日、ある方から松本の演奏を聞かせてもらいましたが、素晴らしい仕上がりに
感動しました。
一番よいのは松本のスタイルで開くことだと思います。
ただ、方法として自由演奏会のスタイルも利用できないかと思ったのです。
演奏の内容と質では松本のスタイルには及ばないと思いますが、同じ世代で
集まって、とにかく懐かしい曲を演奏したいという考えであれば、自由演奏会の
スタイルなら開催しやすい利点があると思います。

方法論をいろいろと議論するのも、これもまた楽しいじゃないですか。
155名無し行進曲:2008/03/25(火) 00:41:39 ID:nTVPT68j
皆、ちゃんと現役で吹けるの?
自分はすっかり衰えてて・・・
もっぱら桶で音符の量が少ない譜面を
やっと吹いてます。楽器はCl。
吹奏楽は音符量が多いのに戻れるかな〜?
やる気はOK・でも技術面でちょっと心配。
つくづく歳を感じますワ。
156名無し行進曲:2008/03/25(火) 17:44:15 ID:ICg480s/
自分とりあえず現役なんですが、息子が全国金常連高校を出て、
4月から全国金常連大学へ進学、教え方が上手かったのか?
今じゃ息子の居るときは、恥ずかしいので吹きません。
そろそろ楽器をオブジェにする日も近いかも・・・
中二の時ディスコ・キッド世代です・・・
157名無し行進曲:2008/03/25(火) 22:16:03 ID:Pz6yRVfE
>>155
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
衰えるどころか、さらに上達しまくり。技術的にも音楽的にも、ますます盛んな俺が通ります。
158名無し行進曲:2008/04/13(日) 10:24:40 ID:ZNscufVN
保守
159名無し行進曲:2008/04/21(月) 10:48:27 ID:jOQK/ykd
指揮者はどうする?
160名無し行進曲:2008/04/21(月) 19:46:38 ID:EkED7NxY
当時のカリスマ先生たちの大半は、あちら側に逝かれてしまったからなあ。
161名無し行進曲:2008/04/22(火) 11:48:07 ID:EJqGWRe9
ユーフォは俺でおk?
162名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:16:11 ID:fX5gzDOY
hosyu
163名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:37:17 ID:pIcpJzxG
保守
164名無し行進曲:2008/05/20(火) 13:07:19 ID:RzEVniUM
昨日某所にて秋山先生の指揮で吹いてきたよ。
合同バンドで初顔合わせにもかかわらず秋山先生のウォームアップ法で
15分くらいでもう完全に全員がぴったりの音程でホールをうまく響かせて
その音も聞きあって合奏できるようになったのでびっくり。さすが伝説。
A・リードづくしだったからまた感激。
秋山先生ももうお歳にもかかわらずすばらしい指導力と指揮でした。
こういう先生をお招きして演奏会してみたいわと本気で思いました。
165名無し行進曲:2008/05/30(金) 23:26:37 ID:M3ObG5Am
165
166名無し行進曲:2008/06/02(月) 19:55:47 ID:b4A2vW7I
最近は昔の課題曲の新録が多くて、懐かしさ一杯です。
167名無し行進曲:2008/06/06(金) 23:36:16 ID:eQZlhf8w
>166 お勧めを教えてください。
168名無し行進曲:2008/06/08(日) 16:07:58 ID:D7NCMqwy
BCLはテンポ遅くてイマイチだった。

...でも、試聴機でフェリスタスを聞いた瞬間、鳥肌立って涙目になったあやしいおやじは私です。
169名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:02:07 ID:dt/c68jj
>>167

EVERGREEN〜岩井直溥作品集〜/東京佼成ウインドオーケストラ

1. シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 【3:29】
2. ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 【4:42】
3. ポップス描写曲「メイン・ストリートで」 【5:01】 
4. ポップス変奏曲「かぞえうた」 【5:09】 
5. ポップ・コンサートマーチ「すてきな日々」 【4:24】 
6. Jump Up Kosei 21 【7:46】  
7. 詩曲「渚の詩」 【8:50】  
8. 響きかぎりなく 【7:02】 
9. あの水平線の彼方に 【11:38】
<ボーナス・トラック>
10. 靴が鳴る/弘田龍太郎 【5:27】
170名無し行進曲:2008/06/12(木) 10:04:18 ID:2yOJ3wfu
BCLは好き好きなんじゃない?

↓こことか特集ページが出来てる

ttp://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=1117
171名無し行進曲:2008/06/12(木) 20:19:37 ID:tAouR32w
カントはもう無かったことにした課題曲ですか?そうですか。 by マクベス
172名無し行進曲:2008/06/24(火) 16:03:43 ID:TyGJUNpV
hosyu
173名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:21:27 ID:aNZz0dOg
本当かどうかはさておき
以前聞いた話です。
1978年度は吹奏楽連盟結成40周年記念のため、その記念として海外の有名作曲家に
課題曲を委嘱。
委嘱されたのが、シンフォニア・ノビリシマの作曲者である、ロバート・ジェイガー氏と
「マスク」「聖歌と祭り」などの作曲者フランシス・マクベス氏だった。
1978年度の全国大会には、課題曲B「カント」の作曲者マクベス氏と、課題曲A「ジュビラーテ」の
作曲者ジェイガー氏と共に招待したのですが、ジェイガー氏の課題曲A「ジュビラーテ」は多くの
団体が演奏したのに対し、マクベス氏の「カント」で全国大会に出場した団体は皆無で、吹連関係者と
マクベス氏の間に険悪なムードがあったそうだ。
とにかく課題曲B「カント」は人気がなかった。
私の住む県の地区大会で演奏したのは1校のみで、それも銀賞か銅賞で地区大会落ち。
当時、私は高校生だったが、「カント」を聞いて「こんな曲は恥ずかしくて演奏できるか」と
思ったよ。
ちなみにウチの高校は課題曲D「砂丘の曙」だったよ。
174名無し行進曲:2008/06/29(日) 19:41:05 ID:eVzs2qvi
>>173
マクベスには誰も言えなかったんだろね。
で、プログラム見て.....

「あれ、Bを演奏してる団体は?」(以下沈黙)
175名無し行進曲:2008/06/29(日) 20:00:54 ID:uLt7kjsb
「カント」、好きなんだけどなぁ…。
2ちゃんやリアルで、あまりに評価低いんで
いつも不思議に思っている。

小6の頃、兄貴が出ているコンクールを母と聴きに行って、
「ジュビラーテ」一色のなかで「カント」を聴いた時の衝撃は
結構大きかったんだけどな。
176名無し行進曲:2008/06/29(日) 20:44:20 ID:3VKtAjxE
懐かしくなってカセットを探し出して、聞いてみました(笑)

マクベス先生のコメント
「この曲が皆様の希望されたレベルと要求にあった曲であることを願っております。」
「皆様のためにこの曲を書くことが出来たのは私にとってこの上ない名誉です。」

ああ。ただただ涙。
177名無し行進曲:2008/06/30(月) 00:22:55 ID:WGsAIKX5
課題曲のデモ演奏のCDはいつ発売されますか?
178名無し行進曲:2008/06/30(月) 01:02:46 ID:kz6RKvuk
「カント」はあのテンポで16分音符がないからな。
やっぱり当時でも全国常連バンドでは「簡単すぎて点が取れない」という意識が働いたんじゃないかな
179名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:05:41 ID:/389/GR0
カントの前の年って、あのディスコキッドの年でしょ。
マクベスも日本の吹奏楽課題曲の難易度って理解できてなかったのかしらん。
180名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:19:55 ID:29piQJnr
>>

あれれ?新録音が先?

ttp://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-1553/

高度〜シンフォニックポップス〜メインストリート〜ディスコ!

ジュビラーテ〜フェリスタス〜イリュージョンの流れはネ申!
181名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:47:59 ID:JHR8Rwtk
>>179
マクベスは、当時の日本の吹奏楽のレベルについては知ってたと思うよ。
ドラマティコ、マスク、聖歌と祭りなど、よく演奏されてることは知ってるはずだし、、、
でも、多くのバンドが演奏できるレベルの曲、ってのも、課題曲の基本だし。
(公募作品では、そういうことが条件になってたころもあったか、と)

「さくら」をモティーフに使ってなければ、もっと違う曲を書いてたと思うよ。
182名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:32:37 ID:LuGQPLV1
で、そのカントやらはどこかで聞けるの?
かえって怖いもの見たさで聞いてみたい。わくわく。
183名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:59:01 ID:JIpMqo4w
>>182
山手線の駒込駅で聴ける。
184名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:39:07 ID:d3RbJtZi
>>183
ある意味正解!
185名無し行進曲:2008/07/04(金) 03:37:30 ID:XH8eDLWw
>>180
選曲はいいが指揮者がハズレ
でも買うけど。
186名無し行進曲:2008/07/05(土) 00:30:46 ID:HT8L1V6z
中学の頃「ブラブーラ」っていう変な名前のマーチやったことあるんだけど、やった人いる?どんな曲だっけ。
187名無し行進曲:2008/07/05(土) 03:36:55 ID:PWiGhB9s
>>186

> 中学の頃「ブラブーラ」っていう変な名前のマーチやったことあるんだけど、やった人いる?どんな曲だっけ。
188名無し行進曲:2008/07/05(土) 03:37:27 ID:PWiGhB9s
>>186

楽語知っていれば違和感ない
189名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:57:38 ID:y3TQdhfj
「ポンス・デ・レオン」が覚えられず「ポン酢でレモン」と言ってたうちの顧問
190名無し行進曲:2008/07/08(火) 19:16:11 ID:3/34aW5n
「天使ミカエルの嘆き」を「天地見返りの呪い」とかいってた厨房時代。
191名無し行進曲:2008/07/10(木) 12:59:57 ID:58eYl4T2
>>186
デューブル作
どんな曲…
文章にするのって難しいね
ちなみに楽譜持ってるけど
192名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:49:37 ID:epcqyxrk
子供も中学の吹奏楽に入り楽器を買ってあげたものの、
先輩・人間関係で子供が楽器を持っていくことが出来ないでいるんですよ。

自分自身は買える楽器なら吹かせてあげたい(トランペット)
買い与えるのが罪なのか、校風が恨めしいこの頃
他の所の親はどう考えるでしょうね?
憂鬱ですわ。
どうなんでしょうね、貧乏学校・貧乏親の僻み対策は・・・
193名無し行進曲:2008/08/01(金) 23:17:24 ID:2Xo5azdy
保守作業中
194名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:17:59 ID:5io+MD/a
>>186
前半は勇ましい感じ。Trioは綺麗な旋律だよね。
25年前にやったけど、未だに暗譜してるよ。
195sage:2008/08/29(金) 22:08:56 ID:goig1SXf
先日の練習で指揮者をそそのかして「民話」をやりました。
懐かしくて一人うるうるしてました。
40代後半のオサーンです。
ニッカンインペリアルのユーフォを持っています。
(観賞用ですが)
196名無し行進曲:2008/08/30(土) 10:42:03 ID:u0bOhEy3
↑sageの位置が違うところがオヤヂっぽい
197名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:53:19 ID:EpfunfFn
196>>
めちゃワロタ
198名無し行進曲:2008/09/04(木) 20:29:09 ID:AURMTug6
くく197
あんかーが(ry
199名無し行進曲:2008/09/06(土) 08:38:11 ID:uochZ2JL
≫198
オマエモナー
200名無し行進曲:2008/09/19(金) 10:09:36 ID:ksyF4uI6
age
201名無し行進曲:2008/09/24(水) 23:13:50 ID:ezG3BCz7
hosyu
202名無し行進曲:2008/10/07(火) 22:13:29 ID:vmHeKJEy
保守
203名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:06:48 ID:RqmlMoke
hosyu
204名無し行進曲:2008/10/19(日) 09:56:50 ID:EE5HyMQ5
さて、また活動を再開しますか!
今度は輝く銀嶺でも、、、
205名無し行進曲:2008/10/24(金) 02:54:34 ID:ZOmlxOTf
何を思ったかふと「砂丘の曙」でググったらここに来た。
自分が中1の時の課題曲で、自分では演奏したことがない。上級生の隣に座って聞いてただけ。

しかしなぜかこの曲を一番覚えている。合奏中の上級生の様子まで思い浮かべる事が出来る。
高3の時の課題曲なんか音楽どころか題名さえ忘れたってのに。不思議なモンだ。

やっぱ吹奏楽にはマーチが一番似合う。でも6年間の内で課題曲Dにあたったのこん時だけ・・・ムネン。
206名無し行進曲:2008/10/26(日) 18:46:58 ID:LQ5RHNMi
>>205
その気持ち、わかる気がする。
俺の場合は、フェリスタスよりも南の島からよりも、若人の心。
207名無し行進曲:2008/10/30(木) 15:14:22 ID:djwRKr6M
中学のころのことはよく覚えてるね。
何もかもが新鮮な体験だったからだろうか?

コンクールは補欠(?)だったが、北海の大漁歌、自由曲の隅々まで覚えてる。
冒頭のホルン(N先輩)、
真ん中の中学にしてはかなり上手い、と言われてたラッパソロ(M先輩)
前評判もよく、創部以来初めての県大会出場(小編成部門)がかかってたが、
惜しくも頻差で次点(1位の学校は前年県金)
先輩方は、帰りのバスで号泣きだった。。。
学校の文化祭でやったオーヴァー・ザ・ギャラクシーなんかもよく覚えてる。

2年の時は、創部以来初めての県出場で銀賞に奨励賞。
3年の時は、前評判では、県出場候補の筆頭だったが、本番のミスで予選落ち。
(私より1つ上の学年がひのえうま生まれで極端に少なく、
 2年の時のコンクールメンバーの多くが3年でも残ってた)

3年間、とにかく呼ばれるところには出て行ってたっけ?
全国を数週間後に控えてる中学と同じステージに立ったり、
特に中学1年のころには、秋には毎週のように行事があったっけ。


高校は、とりあえず、レッスン(エチュードなど)の練習とかで、
コンクールなどの思い出が薄い・・・(曲くらいは覚えてるけど)
208名無し行進曲:2008/11/08(土) 22:16:18 ID:jAjSMeBO
保守
209名無し行進曲:2008/11/10(月) 17:31:29 ID:8hA/LF1g
>>207
自分より二個下か・・・ソーラン節は中3の時の課題曲だった。
2年の時はズイズイずっころばしだったな・・・
いいからマーチやれよ先生・・・まあ壮行式とか何かの祭典の入場曲として課題曲Dは演奏したがね。
210209:2008/11/23(日) 09:41:47 ID:myLA8Vbs
ずいずいずっころばし・・・の時の課題曲は「青春は限りなく」だおね。
うちの中学では、入学式での新入生入場の音楽として毎年演奏してた。

その年に、他の学校から転勤してきた先生が顧問になった。
それで、実力も伸び、とにかく行事が多くなった。
自主コンサート開いたのもその年から(今でも名前変えて続いてる)
近所の高校との合同練習、合同演奏とかが増え、そういうのも刺激になった。
(高校になったときには、またかよ、まんどくせい、という感じだったがw)

ところで、最近ティムポが勃起しなくなったお!
211名無し行進曲:2008/11/23(日) 09:47:31 ID:bgD6YklB
>>210
ageんなよEDハゲ
212209:2008/11/23(日) 09:49:25 ID:myLA8Vbs
あ、その高校との合同演奏の機会が増えて、
部内で、その高校に入学する生徒の比率も上がっていったのは事実。
(一応、県立では地域一番の学校)
213名無し行進曲:2008/11/23(日) 22:09:32 ID:8IfPRZD0
精神年齢が若い人は、このスレに書き込まないで欲しい。

例 >>209 >>211
214名無し行進曲:2008/11/28(金) 23:12:04 ID:PZ2H6PQN
年末に向けて、保守
215名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:48:42 ID:J1uVEZLG
保守
216名無し行進曲:2008/12/09(火) 20:26:53 ID:1Ywm4kpg
明けましておめでとうまでの、保守
217名無し行進曲:2009/01/03(土) 18:06:24 ID:Utgu+8mF
あけましておめでとうございます。
218名無し行進曲:2009/01/14(水) 17:06:43 ID:pyTCRPHn
ブレーンのDVD企画、オヤジ・オバハン向けとしか思えない。
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/1.1/753/
219名無し行進曲:2009/01/17(土) 23:46:45 ID:uO+7njHA
>>218
若者向けだと思うんだが。
220名無し行進曲:2009/01/17(土) 23:56:53 ID:JeD4K52A
>>219
俺もそう思う、どこがオジオバ向けなんだよ。
221名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:35:48 ID:VWx9uatH
輝く銀嶺の楽譜を入手しました\^o^/
222名無し行進曲:2009/02/01(日) 14:23:02 ID:ba+CD1+i
>>221
演奏しましょう


おさーん、おばはん限定で

若い人はハロワへ行ってください
223名無し行進曲:2009/02/01(日) 16:04:39 ID:qY3j+WBd
>>221
今津中演奏のLPレコード持ってること思い出した。
久々聴きたいが、LPプレーヤーがない。。。
224名無し行進曲:2009/02/01(日) 18:16:20 ID:ba+CD1+i
>>223
ブレーンのダウンロードサイトはいかがでしょう
225名無し行進曲:2009/02/01(日) 19:23:59 ID:u8BStutK
>>222
演奏会でやります!

>223
今津中学、持ってます。1971年でしたっけ?
あのユーフォ、今でも越せないかも(笑)
226名無し行進曲:2009/02/02(月) 17:26:59 ID:RfSYQqVr
>>225
マジならききに行く

自宅から近ければだが
227名無し行進曲:2009/02/03(火) 07:32:29 ID:XChXfKxu
>>226
サンクス
決まったら詳細お知らせします
228名無し行進曲:2009/02/03(火) 12:45:12 ID:bNv1mxpe
トリオのpのシンバルを叩くふりをして審査員から絶妙なバランスと誉められたのは
輝く銀嶺だっけ?
229名無し行進曲:2009/02/06(金) 21:28:10 ID:Pnwhsx99
hoshu
230名無し行進曲:2009/02/22(日) 20:55:54 ID:yzIyion9
保守
231名無し行進曲:2009/02/27(金) 21:57:16 ID:66+NdStY
保守
232名無し行進曲:2009/03/20(金) 14:04:38 ID:Z+jw9poK
保守作業中につき。
233名無し行進曲:2009/04/03(金) 22:21:20 ID:jkjyWEVX
HOSYU
234名無し行進曲:2009/04/19(日) 09:44:57 ID:wuP1LgRz
最近、CDショップでジュビラーテが流れている聞き、
懐かしくなって昔のカセットを取り出して聞いています。

まさか、今頃になって昔の課題曲をショップで耳にするとは驚きです。

昔の音源をmp3化したい気持ちがむくむくと動き始めました。(笑)
こんな方、いらっしゃいませんか?
235名無し行進曲:2009/04/19(日) 15:02:11 ID:EbsSaZiH
>>234
LPからCD-Rに焼いてみたけれど、かなりの手間がかかった。
結局、現在発売されているCDを買っている。

mp化したのを分けて欲しいというのが本音。WinnytpMXに(ry
236名無し行進曲:2009/04/19(日) 19:26:16 ID:k1EiYxCQ
作曲者の声とか分奏とかはさすがにCD化されないだろうから、昔のカセットは貴重かもね。
237名無し行進曲:2009/04/19(日) 20:59:58 ID:IJDar78e
大掃除してたらアルヴァマー序曲のテープが出てきた。
久しぶりに聞いたら泣けた(ノ_・。)
最近涙脆い38歳、コンクールとか懐かしいなぁ。
また楽器やりたいなぁ。
238名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:36:46 ID:Tk89H0OJ
>>237
アルヴァマーの段階で若いと思ったが。まだ38か。
国境線序曲とか、知らないでしょ。
239名無し行進曲:2009/04/20(月) 21:44:33 ID:XKGJgENw
>>237

一瞬「?」と思ったが、良く考えてみると「ランドマーク序曲」ですか。
240名無し行進曲:2009/04/21(火) 23:59:24 ID:6oRwbJQj
南極点への序曲をもう一度吹きたいの〜
241名無し行進曲:2009/04/22(水) 00:06:54 ID:JVsYYB18
野庭が懐かしい。
もう一度聞きたい
242名無し行進曲:2009/04/22(水) 21:19:59 ID:6sidQSkv
ジュビラーテ、ジュビリー、ジュビローソ、ジュビラント・・・
あの頃の曲名って似たようなの多かった。
243名無し行進曲:2009/04/22(水) 22:53:01 ID:wy5URaQ9
曲名にジュビって付けるのが流行だったのか?

244名無し行進曲:2009/04/22(水) 23:05:11 ID:R2DTKtSk
そういえば、ジュビー・オングっていう歌手がいたね。
245名無し行進曲:2009/04/23(木) 09:25:09 ID:Wfe5xLBe
>>244
ちょいきびしいな・・・
246名無し行進曲:2009/04/23(木) 21:28:43 ID:6JRSZ+Sj
カーナウのジュビレーションが好きだったかな
247名無し行進曲:2009/04/23(木) 21:35:33 ID:q7/s1qSC
ゴールデン ジュビリー
248名無し行進曲:2009/04/23(木) 21:58:57 ID:AoZG6d1o
よし!ジュビが付く曲だけで演奏会やろう
だれかプログラム考えてくれ
249名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:07:49 ID:0/jfeAOw
オバーさん行ってらっしゃいって知ってますか・・・。
250名無し行進曲:2009/04/24(金) 03:12:56 ID:wjofKTPZ
皆さんは今も吹奏楽、楽器を演奏する機会ってありますか?

20年以上吹いてないけど、また合奏したいなってすごく思います。

アマチュア楽団は敷居が高いかな…迷う。
251名無し行進曲:2009/04/24(金) 07:24:08 ID:3XjI8a1q
>>250
4年前、25年ぶりに市民楽団へ入って演奏復活できた。
たまたま入った楽団が性に合って、今じゃ週末が楽しみで仕方ないよ。

あなたもそういう楽団が見つかるといいね。
252名無し行進曲:2009/04/24(金) 17:14:56 ID:wjofKTPZ
>>251

ありがとうございます。
再開目指し楽団のホームページなどを見て検討中です。

先ずは見学に行く勇気を出さないとなぁ。
253名無し行進曲:2009/04/25(土) 13:35:56 ID:sFime1OD
>>250
俺の入ってる楽団は、そーゆー人は大歓迎だよ。
以前からいる団員だけでの馴れ合いが少ないと思うので、
敷居は低いと思う。
254名無し行進曲:2009/04/26(日) 00:13:00 ID:+W1+Nwx2
マクベスって今はもう演奏する団体無いんですねー。
255名無し行進曲:2009/04/26(日) 07:33:03 ID:FgYyb+rw
ジェイガーとかも
256名無し行進曲:2009/04/26(日) 22:55:27 ID:MTYIXfsO
マスクを演奏したいの〜
257名無し行進曲:2009/04/27(月) 09:59:01 ID:0bnqfNqA
春の猟犬!
258名無し行進曲:2009/04/27(月) 20:54:31 ID:WIL49f7m
>>257
若い。
259名無し行進曲:2009/04/27(月) 21:17:59 ID:SOXsCmo8
小山清茂なんて如何でしょうか。。
260名無し行進曲:2009/04/27(月) 22:14:18 ID:YwiiWkGc
木挽歌いいね↑
261名無し行進曲:2009/04/28(火) 23:44:44 ID:GZiNaCEc
私、フルートだったのですが、吹奏楽のための「花祭り」で超緊張しました。
あと、交響組曲「能面」もやったなぁ・。
262名無し行進曲:2009/04/29(水) 11:41:08 ID:4TlYzFEe
何歳からオジサンオバハンなんでしょうか(´・ω・`)
263名無し行進曲:2009/04/29(水) 12:10:21 ID:Tj+nQM4C
>>261
前橋商業高出身ですか?
264名無し行進曲:2009/04/29(水) 18:48:20 ID:yutPwFKM
>>261
フルートソロがかなり長い曲ばかりですね。
265259:2009/04/29(水) 19:52:50 ID:mLEBqaHj
知り合いに前橋商業出身の方がいるのですが、
昭和50年当時は部員もそれ程多くなかったらしく
その人は1年生から吹コンメンバーだったそうです。
でも練習というかO木先生の合奏は相当厳しかったようです。

しかし「春の猟犬」が若いなんて
大先輩がこのスレには大先輩がいらっしゃるんですね。。
恐れ入ります。
266名無し行進曲:2009/04/29(水) 21:51:53 ID:mpdx0wGS
春の猟犬って、LP買うとミニチュアスコアが付いてきてたよね。
267名無し行進曲:2009/04/29(水) 21:59:04 ID:iON7Van7
1940年課題曲 行進曲 「大日本」が最高じゃ
268名無し行進曲:2009/04/30(木) 22:28:56 ID:a8BCVULP
「若人の心」 昭和だねぇ。
269名無し行進曲:2009/05/02(土) 16:08:54 ID:UzrsA1xB
アルトフルートがG管だと知ったのは、バンジャ付録の能面をやってみた時でした。
270名無し行進曲:2009/05/02(土) 20:01:11 ID:YMkRzgcz
能面もバンドジャーナルの付録でした、か
271名無し行進曲:2009/05/02(土) 22:42:19 ID:UzrsA1xB
バンジャ付録は、前○商業の、O木先生編曲だったと思う。>>265そのまま読めば伏字になってないwww
272名無し行進曲:2009/05/03(日) 09:20:43 ID:8EmNOyJQ
もしかして、俺のID、 オヤジ
273名無し行進曲:2009/05/03(日) 21:47:33 ID:Xt3EpRfM
オヤジキュン(・∀・)
274名無し行進曲:2009/05/03(日) 22:51:30 ID:6tmT2dda
久々にJ.オリバドーティの序曲「リンゴの谷」が聞きたくなった
昔のテープはあるけど、もう聞けないかな
275名無し行進曲:2009/05/04(月) 06:43:46 ID:jruw3EHm
>>274
CD化されているよ。
私の青春!吹奏楽部 http://store.shopping.yahoo.co.jp/toemifc/10092.html

↑ここに萌える曲が沢山あると感じた奴こそ、「オヤジ、オバハン」じゃないかな?
「私の青春〜」には「続」もあるけど、俺より後の世代。


金が無いけど聞きたい、今すぐ聞きたいって奴は、ニコ動で検索しる。
今聴いてるけど、懐かしいね。l
276名無し行進曲:2009/05/04(月) 06:47:24 ID:jruw3EHm
>>274
すまん。ごめんなさい。許してください。

曲名、間違えて検索してた。
オリバトウテイ → ばらの謝肉祭を脳内変換してしまった。
277名無し行進曲:2009/05/04(月) 06:48:01 ID:TbI9GwbV
>>274

あぁ、いいですねぇ。
J.オリバドーティの作品集のCDないかなぁ。
リンゴの谷、ポンセデレオン、アバロンの夜、イシターの凱旋、大洋の偉観、バラの謝肉祭。
顧問が好きで、全部演奏したなぁ。
> 昔のテープはあるけど、もう聞けないかな
278名無し行進曲:2009/05/04(月) 07:14:09 ID:jruw3EHm
期待させて無かったことを悔い続けている。
youtubeで「band Apple Valley」で検索したのだが、「林檎の谷高校バンド」「林檎の谷中学校バンド」
の演奏ばかり。「Joseph Olivadoti」でググったけれど、試聴も見つからない。
すみませんでした。

LPは、「吹奏楽コンクール自由曲集'76初級編」← 廃盤。
持ってたかもしれないと探したけれど、あったのは上級編のみ。
大変申し訳ありませんでした。
279名無し行進曲:2009/05/04(月) 12:38:08 ID:WEdYTPq3
BCLの11.
収録がファンファーレとアレグロ、サスカッチャンの山、サマーセットラプソディ、スー族、
序曲ティアラ、イシターの凱旋、ジェリコ、岸辺のモリー。
オヤジホイホイの名にふさわしい収録だ。
280名無し行進曲:2009/05/04(月) 16:41:44 ID:EkLbgSJG
BCLはあっさりすぎて別モノだわ

もっと熱く込み上げるものがあんだよ。子供には分かるまい

やっぱしリアル世代が演奏してこそ泣けるんじゃね
281名無し行進曲:2009/05/04(月) 17:27:16 ID:jruw3EHm
BCLとは、何ですか?
282名無し行進曲:2009/05/04(月) 17:56:25 ID:T3a+vexX
283名無し行進曲:2009/05/04(月) 18:00:03 ID:TbI9GwbV
>>282

そう来たか〜。知的なボケだな。
284名無し行進曲:2009/05/04(月) 19:41:07 ID:tNzccLE5
NHKの時計画面、懐かしい〜。
スレ違いでした。
285名無し行進曲:2009/05/04(月) 22:04:59 ID:jruw3EHm
マジで信用した・・・・・・



  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|   死んでくる。
  UJ
   :
  ‐=‐
286282 :2009/05/04(月) 22:09:17 ID:xQ5WPVzq
>>285
スマン、イキロ
287名無し行進曲:2009/05/05(火) 10:44:23 ID:lkcfoLIX
>>275-278

何とは無く書き込んだ内容なのに、レスありがとうございます。
オリバドーティって覚えてる方が居ただけでも嬉しいです。

曲は超カンタンだったと思うので、ひょっとしたら今聴くとがっかりして。(笑)
288名無し行進曲:2009/05/05(火) 13:10:42 ID:r5AGE67V
課題曲集のCDは、赤版の方が売れている様子です。
やはりオヤジ世代に訴求したのですね。
289名無し行進曲:2009/05/05(火) 13:57:50 ID:MiKPTBTj
>>288
懐かしいってのもあるけど、青版の方に収録されてる曲は
既にCDで出てるのがかなりあるからなぁ。
290名無し行進曲:2009/05/05(火) 14:41:58 ID:UNavjinP
>278様
通りすがりの者ですが
書架を探してみたらありました。

吹奏楽コンクール自由曲集[初級]
副題「Music for Young Band」
演奏:フィルハーモニア・ウインド・アンサンブル
指揮:大橋幸夫、汐澤安彦
CBS/SONY INC.
曲目
SIDE A
ランドマーク序曲(ジム・アンディ・カウディル)
序奏とブラヴューラ(フォスブラッド)
献呈序曲(クルフトン・ウィリアムス)
SIDE B
アバロンの夜 序曲(ジョセフ・オリヴァドウティ)
美しい剣士 序曲(ジョセフ・オリヴァドウティ)
リンゴの谷 序曲(ジョセフ・オリヴァドウティ)
大洋の偉観 序曲(ジョセフ・オリヴァドウティ)
桂冠詩人 序曲(オリジョセフ・ヴァドウティ)

となっておりました。 
1976年(昭和51年)のLPでした。
ご参考までに。


291名無し行進曲:2009/05/05(火) 15:56:08 ID:37sbZCgP
うわ!欲しい!
292名無し行進曲:2009/05/05(火) 19:48:27 ID:+yw9UPjt
293名無し行進曲:2009/05/06(水) 00:21:39 ID:iGZyphmB
2005年にHMVのオンラインショップでこんな盤を見つけ、
注文を入れたが既に廃盤だったとキャンセルを食らった。
こういうの、レギュラーで入手できるようになっててほしいなあ・・・。

Wind Standards Vol.3
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=601657
294名無し行進曲:2009/05/06(水) 09:48:41 ID:ixTMqEhm
>>293
全曲、試聴できるね。サワリ聴くだけでも嬉しい。情報サンクス。
ジャマイカ民謡組曲のチューバに、久しぶりに萌えた。あとでLPで全曲聴き直してやる。
ポンセデレオン、西部の人々とあわせた3曲は、特に思いいれがある。

@こういう感じの吹奏楽オリジナルの新曲って無いのかな。
Aこの時代のオリジナル曲を、これからもっと積極的に演奏したい。多くのバンドで演奏して欲しい。
295名無し行進曲:2009/05/06(水) 10:13:02 ID:m6rJLIkq
>>294@

James Swearingen先生なんかは、今だ同じ作風(笑)の教育的要素が強い
素敵な曲を書かれています。でも演奏する団体は限られているのでしょうが。

ttp://www.barnhouse.com/composers.php?id=183
296名無し行進曲:2009/05/06(水) 20:00:05 ID:ZhkaasrA
>>293

同シリーズのロバートジェイガー作品集は再発されたのですけどね・・・。
297名無し行進曲:2009/05/07(木) 00:39:54 ID:oWncYrE+
小林徹の「交響的舞曲」を新録音してほしい。
298名無し行進曲:2009/05/11(月) 01:44:09 ID:+OhdXPYS
>>130
その後いかがなりましたでしょうか
299名無し行進曲:2009/05/11(月) 05:15:54 ID:HsZneP3O
最近の若い者は…!
300名無し行進曲:2009/05/12(火) 21:20:03 ID:PvNPUgj7
そこで「若人の心」ですよ。
301名無し行進曲:2009/05/12(火) 22:00:16 ID:vNHVNBn7
若人の心 ですね
302名無し行進曲:2009/05/16(土) 17:43:29 ID:fLcAxjm1
やっぱり、ジェイガー、マクベス、リードが好き
303名無し行進曲:2009/05/16(土) 18:48:30 ID:Aw6sJbcR
5/17,24の題名のない音楽界は吹奏楽(課題曲)特集ですね。
岩井直溥先生も出るので、メインストリートでとか聞けるかな。
304名無し行進曲:2009/05/16(土) 19:54:18 ID:WbjqC0Us
305名無し行進曲:2009/05/16(土) 23:12:57 ID:01oe9Qk+
>>303>>304
情報、サンクス。録画予約した。
306名無し行進曲:2009/05/17(日) 09:41:21 ID:9MCPDBux
>>303>>304
見ました、ありがとう。30分番組なので曲が大幅にカットされてたけど、十分楽しめた。

´
307名無し行進曲:2009/05/17(日) 10:11:54 ID:7+QkMLzM
バンドのための楽章「若人の歌」をじっくり聞きたかった
1964年の古い曲なのに
308名無し行進曲:2009/05/17(日) 22:09:45 ID:R095YQ8T
しかも、今日の「吹奏楽のひびき」は「兼田敏の世界」だった。
オヤジにはうれしい一日だね。
309名無し行進曲:2009/05/17(日) 22:50:11 ID:d6bopFug
>>308
聴き忘れた〜

だれか録音してないかな?
してたらうpしてくれ
310名無し行進曲:2009/05/18(月) 06:13:31 ID:l+M05Qkz
>309
BS朝日で日曜夜11時代に一週間遅れで再放送してるよ。
来週は吹奏楽特集の後半ということで、人気曲ベスト5をするから見逃せないよ。今日の放送も良かったし。
311209:2009/05/20(水) 07:51:58 ID:CDLn9mFT
>>308
兼田敏作品集買え
312名無し行進曲:2009/05/20(水) 09:25:47 ID:RKKoeCGF
>>310
情報ありがとう
楽しみにしてるよ
313名無し行進曲:2009/05/21(木) 01:46:20 ID:PGoCEB3r
アヴェンチュラが聞きたいのに、ネットで探してもなかなか音源が見つからない。
初めてのコンクールに出た夏、全然知らない学校がやってたんだけど、
その1stトロンボーン吹いてたショートカットの超可愛い女の子が、
初心者の女の子特有の詰まった音色でぎこちなく吹いてたの見て、
妙にドキッとしたんだよなーw
あれが俺にとっては生涯最高のスウェアリンジェンだw
314名無し行進曲:2009/05/21(木) 05:38:04 ID:RhOlecxC
あらびんどびん兼田び〜ん!
315名無し行進曲:2009/05/21(木) 15:58:33 ID:Fn7/TaQK
>>313
ソニーの「スウェアリンジェン作品集」は?
尼に在庫があるみたいだけど。
316名無し行進曲:2009/05/21(木) 22:16:16 ID:bNGk8RU7
317名無し行進曲:2009/05/22(金) 20:43:41 ID:Xt7SPa/t
>>316
ネ申!!
懐かしい曲が、いっぱい置いてあるじゃねえか。しかも、フルスコア付き。
318名無し行進曲:2009/05/22(金) 20:59:18 ID:Xt7SPa/t
何曲か、嫁と「懐かしいねえ」と話しながら聴いてたけれど。
Pageantry聴き出したら涙がガソガソ出てきた
319名無し行進曲:2009/05/22(金) 21:00:19 ID:N/XMN/uV
>>290さんが調べたレコード、俺持ってるよ。
「リンゴの谷」入ってる。>>274さんに聴かせてあげたい。

>>313
Aventuraは>>315のCDに収録されているよ。YAMAHA心斎橋店で見かけた。
LPは吹奏楽コンクール自由曲集'85に収録。

LPは持っているのですが「神の恵みをうけて」「皇帝への頌歌」
「ラプソディックエピソード」のCD、売っているところ知りませんか。
320名無し行進曲:2009/05/22(金) 22:25:25 ID:dYHM4q2b
>>316
印刷できないのが残念だけど、スコアはすごいですね。
アルメニアンダンス全曲とかあってびっくり。
321名無し行進曲:2009/05/22(金) 22:38:19 ID:uTnRX9CB
>>319
ラプソディック・エピソードは↓に入ってる。持ってないからそんな演奏かは知らんw
http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7463/
322名無し行進曲:2009/05/23(土) 00:24:12 ID:dp9z5idp
神の恵みをうけてはこれかな。CD-Rみたい。

https://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=034802

マクベス作品集のシリーズって4まであるみたいだけどニーズはあるんかいな。
俺は好きだけど(笑)
323名無し行進曲:2009/05/23(土) 22:59:11 ID:wk+Hyr79
明日は題名のない音楽界をお忘れなくっ!!
人気曲ベスト10だから、ほんのサワリだけの演奏だろうけど、予告ではアルバマー序曲とかが流れてた。
324名無し行進曲:2009/05/23(土) 23:49:51 ID:Y07XEFuF
>>323
サンキュー
忘れる所だったよ
325名無し行進曲:2009/05/30(土) 13:21:06 ID:kcWU/GM4
課題曲集のCDに吹奏楽のための寓話入ってないね びつくり
326名無し行進曲:2009/06/22(月) 21:44:51 ID:sxzNKjuE
hosyu
327名無し行進曲:2009/06/27(土) 11:23:45 ID:Tu3gRIEk
懐かしい曲名が沢山出てきてますね!

桂冠詩人やリートニア懐かしい
328名無し行進曲:2009/06/28(日) 02:31:41 ID:r5CbbTwZ
10月12日にコンサート
民話
フェリスタス
ドリアンラプソディ
バラの謝肉祭
リートニア
シンフォニアノビリッシマ
輝く銀嶺
高度な技術への指標
黄金の像
ディスコキッド
329名無し行進曲:2009/06/28(日) 08:20:50 ID:frvXkRbj
>>328
どこ???
330名無し行進曲:2009/06/28(日) 22:41:09 ID:kD4rnb9A
>>328
ヒントだけでもいい。国内なら聴きに行く。
331名無し行進曲:2009/06/28(日) 22:47:48 ID:fzOi75Q6
>>330
嘘苔
332名無し行進曲:2009/06/28(日) 22:50:10 ID:kD4rnb9A
>>331
八丈島父島母島西表島とかだったら、さすがに無理だが。
333名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:37:15 ID:dPqouQNL
ジュビラーテの中間部をねちっこく歌い倒してくれる団体は無いのかしらん
334名無し行進曲:2009/07/04(土) 12:09:03 ID:iHBifIbs
ふとJames Swearingenの曲の
裏メロをくちづさんでいる元Euphの俺が居る
335名無し行進曲:2009/07/12(日) 21:15:31 ID:FEIpYxYH
>>334
娘が小学校バンドに入っていて
『コンクール曲何?』と聞いたら
『センチュリアって曲』
と答えた。
すぐに娘のパート歌えた自分が居る。
しかしながら何か他の曲も混じっていると思うんだけど
とりあえずは娘に『そう、それそれ!すごいね何で解るの?』と、誉められたw
336名無し行進曲:2009/07/12(日) 21:25:29 ID:66HuZiuu
>>335
うらやましいぞw
337名無し行進曲:2009/07/15(水) 11:26:35 ID:yE/WVf8K
>>336
え 子供が水槽やってるから?それともスゥエアリンジェンがうらやましいの?^^

スゥエアリンジェンは小学生に理解しやすくていいわ。バラの謝肉祭をやった年なんて客席に居るのが辛かった…
338名無し行進曲:2009/07/17(金) 15:55:42 ID:3eUeVetx
Forsbladも忘れないでね..
339名無し行進曲:2009/07/17(金) 19:09:25 ID:QgEHi23S
やっぱタジェンホーストだよなぁ。。。
BCLでタングルウッド序曲取り上げてくんないかな?
340名無し行進曲:2009/07/18(土) 00:31:13 ID:HitKaSHz
341名無し行進曲:2009/07/18(土) 04:13:41 ID:FA3w8JM8
>>340
?ォクス♪
今初めて気づいたんだが、チャイム使ってんのなw、この曲。
342名無し行進曲:2009/07/18(土) 16:50:45 ID:ZUpuHjZu
そういや、タングルウッド序曲の楽譜、今も取り扱っているのかなぁ。
1988年頃はまだヤマハで取り扱っていたけど。
出版社はバーンハウスだったかな。
343名無し行進曲:2009/07/18(土) 22:42:15 ID:N4mEbYhy
344名無し行進曲:2009/07/19(日) 06:39:35 ID:RF1eKsOe
全国大会の演奏で
課題曲のかぞえうたとメインストリートでこれは聴いとけ的な団体はありますか?
ダウンロードしたいのですが、どれがよいか迷ってます。
かぞえうたは、石橋、中村学園、駒澤、瑞穂青少年、佼成の参考演奏
メインストリートは、石橋を持ってます。
345名無し行進曲:2009/07/19(日) 17:46:13 ID:CW0iSHqb
かぞえうたも石橋がいいとおもう。


>石橋     最初わからなかった
346名無し行進曲:2009/07/19(日) 17:47:48 ID:CW0iSHqb
って書いてあった     しんでくる
347名無し行進曲:2009/07/19(日) 22:20:46 ID:d7KzVmdp
八月に母校のコンサートがあり、ОBバンドでステージに乗ることになった。

アンコールは現役生と共演で「ディスコ・キッド」、高三の時演奏した。

今回は息子(高2サッカー部)の彼女と同じステージだ、少し照れくさい親父である。
348名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:50:25 ID:eFyXs5NH
>>347 (一瞬アフォなことを考えたが)
なんかしら裏山シス。
349名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:28:44 ID:f7oDgtxq
チャッ♪チャッ♪ チャーラ♪ 


(^o^)/ ムスコ♪
350名無し行進曲:2009/07/25(土) 09:20:52 ID:cwi97hXx
ディスコキッド、一番好きな演奏はどこの団体?
351名無し行進曲:2009/07/25(土) 20:47:43 ID:JYeu1Vuq
俺は大江戸WOに一票!
ドラムソロ最高!
352名無し行進曲:2009/07/26(日) 11:26:28 ID:gKK57lEZ
少々時間が経ちましたが訃報です。

「管弦楽のための『木挽歌』」作曲家の小山清茂さん死去
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0608/TKY200906080169.html

日本の土俗的な曲を西洋音階に編曲するのは
大変なご苦労であったと思います。

ご冥福をお祈りいたします。
353名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:30:51 ID:EmwS7ICX
うちの次回演奏会の実行委員長、まだ20代前半の女子なんだが…

選曲が『ジェリコ』『パンチネルロ』『フェリスタス』 f^_^;
354名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:42:43 ID:id9fKHnj
>>353
聴きに行きたい。
355名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:44:00 ID:id9fKHnj
俺のID、id    .......
356名無し行進曲:2009/08/02(日) 00:10:11 ID:0NlfW3B5
age
357名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:41:10 ID:wi+LornK
>>319

亀レスですまぬ。

「神の恵みをうけて」があったので、書いとく。
初めて聞いたかマクベスらしいというか、Tp吠えまくり打楽器鳴らしまくりで格好いい曲だねー。木管はちょっとつまらんかも。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1618749

358名無し行進曲:2009/08/06(木) 01:07:53 ID:opqCPD5c
先日高三の娘のコンクールを見に行って気になったのですが、どの団体も曲が始まる直前のブレスの音がすごいのです。
見ていると皆マウスピースを口に当てたまま息を吸っています。
楽器がメガホンのようになってブレスの音が増幅されている訳なんですが、ほとんどがやっているということは、
こういうふうに吸うよう指導されているのでしょうか?
私の頃の楽器なんてボロボロだったので、管を通してブレスすると緑青が肺に入って健康に悪いから口に当てたまま吸うなと言われましたが。
359名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:42:48 ID:3gpazhIQ
微妙にすれ違い
360名無し行進曲:2009/08/07(金) 16:24:27 ID:t4/wr5Gq
age
361名無し行進曲:2009/08/14(金) 19:06:33 ID:mGxtJWyl
保守
362病弱エロオヤジ:2009/08/15(土) 09:01:24 ID:LrYPEgr6
娘が学生時代に吹いていたクラリネットを譲り受け
練習を始めますたが、今だまともな音が出ませんorz。
ネットで調べたり、本を購入して何とか音が出るように吹きまくっていますが
ダメです。この種の楽器はMAN to MANで習わないとダメなんでせうか?。
363名無し行進曲:2009/08/15(土) 09:55:28 ID:jaEwcMXf
お盆に帰省して、実家の押入れから昔のプログラムや段ボール詰めになった大量の楽譜をひっぱり出して眺めてた。
演奏した記憶も聴きに行った記憶も思い出も全くないのだが、形としては残ってる。
頑張ったり楽しかった時間のはずなのに、コンクール以外の事をまるっきり忘れてる…
老化って恐ろしい…
364名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:05:17 ID:PZfXu150
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          | し ( ー)(ー)
          |     (__人__)  んー・・・・
             |     ` ⌒´ノ  それは医者に診てもらうべきだろ
              | し       }
              ヽ        }   常識的に考えて・・・  
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_

365名無し行進曲:2009/08/21(金) 10:45:46 ID:cVm5t7U9
>>358


それも気になりますが、もっと違和感覚えるのは体を揺すって演奏すること。

あれって見た目効果狙ってるのかな。
すっごい不自然。私らの頃、あんなコトしなかったような。
366名無し行進曲:2009/08/21(金) 12:39:40 ID:mS7mkGG4
>>365

禿同

すごく不自然に、かつリズムにあっていないゆすり方は、見てて
気持ち悪い
367名無し行進曲:2009/08/21(金) 23:02:20 ID:eHgFLzqp
なんか怪しい新興宗教かと勘違いしそうだよな
368名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:30:03 ID:T/npWTUM
「あの演奏会」が数年の沈黙を破って開かれるらしいよ。
369名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:50:57 ID:T/npWTUM
>>328
昨日久々に連絡をいただいた件かな?。
とすると、アンコールは当然「あの曲」ですか?。
370名無し行進曲:2009/08/22(土) 02:53:02 ID:p/AKeeDb
>>363
俺は昔のコンクールのプログラム等を見てると当日の事以外にも当時のメンバーと色々なイベントで吹いた事や合宿などを連鎖的に思い出す。

…部活以外の学校生活の記憶は明らかに薄れてきているが。
371名無し行進曲:2009/08/22(土) 16:44:11 ID:0q6wbcGW
>>368-369
「あの」では、わからん。10月12日
372名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:11:57 ID:SBeoFO96
保守
373330:2009/08/26(水) 21:48:34 ID:VMTGwbIx
>>328の件、ぐぐったら見つかった。そこならききにいける行きます楽しみです。
374369:2009/08/27(木) 01:35:52 ID:9EgcBkEm
>>330
信濃の国で開催されます。
前回、2003年の時にはHPを開設してあったのですが、今回はHPの開設は
無いようですね。
情報源がmixiに行っちゃった感があるなぁ。
375名無し行進曲:2009/09/08(火) 20:34:13 ID:1caJ4fgK
10月12日に向けて、保守
376名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 01:48:48 ID:FyZ2eY6u
10月12日は長野へ行け!。
377名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:46:58 ID:NSxIbtSQ
信州松本で「あの」演奏会
ttp://dolce.opal.ne.jp/wakoudo/
378名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 00:22:38 ID:waeKKQEW
祝HP開設
6年前にこの板で情報を知ったときの感動と言うのか懐かしいなぁ。
今回は松本に行くぞ!。
37927:2009/09/16(水) 17:55:36 ID:AbJeRbTx
影ながら(と言いつつmixiでコミュ建て)応援してます。
聞きにも行きます。
380名無し行進曲:2009/09/25(金) 23:13:43 ID:SmCmI5Lr
保守。
381名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:41:47 ID:ZvegwpZ6
houuuusyu
382名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:55:29 ID:7sGJ/cIw
>>377
開催まであと1週間余り。
可能な人は聞きに行こう。
383名無し行進曲:2009/10/04(日) 00:51:09 ID:5LklKKYN
高校時代に集めた県大会コンクールのテープ(といっても数本)を
久しぶりに聴いてみた。
20数年前のやつだがテープって意外と劣化しないんだね。
今ではあまり聴かない選曲だが、いい曲が多い。
384名無し行進曲:2009/10/05(月) 22:47:59 ID:MMODUTN9
若人の心演奏会、いよいよ近づいてきた。楽しみです。
385名無し行進曲:2009/10/07(水) 03:44:18 ID:FaDt2peP
>>383
カセットテープは意外に経年の音質の劣化は、当初言われていたほど
酷くないですね。
ただ、問題なのは20年を越えた辺りから、プラスチックパーツの
疲労や経年劣化が起きるようで、私のライブラリーで実際に起きた
ケースでは、テープのリール部分?(巻き取る部分)で、テープを
止めていたプラパーツが巻き取り時に折れてしまい、新しいカセット
テープを買って来て、新しい方のケースにテープごと入れ替えました。

>>384
楽しみです。
遠足前の小学生の心境ですww。
386名無し行進曲:2009/10/07(水) 20:31:27 ID:mkpKHVAk
> 遠足前の小学生の心境ですww。

おまえは俺か?
387名無し行進曲:2009/10/08(木) 02:04:12 ID:pGriMg8U
>>385
24〜25年経過しているテープが何本もあるけど、未だ現役。
でもプラパーツの劣化は考えてもみなかった!
カセットやMDをCDにダビングしてくれる業者があるので
そろそろ、そちらにお願いしてみようかな。
388名無し行進曲:2009/10/08(木) 12:57:55 ID:rJk8GVCn
>>385
自分も以前、20年前のカセットテープを聴こうと思って、
巻き戻しかけてたら、テープの終端でそのままバキッと
リールからテープが外れたことがあるな。

同じ頃に録りだめたテープが100本くらいあるんだが、
みんなお釈迦になりそうで怖いw
389385:2009/10/09(金) 23:57:20 ID:y+vm8mvK
>>387
私の場合だと、一番古いものは33年前のテープがあります。
当時のSONYは良かったものの、TDKのテープで部品破損が
発生してます。

>>388
私も「生録」などで録音したカセットが100本以上。
その中でも特に保存しておきたい演奏会などの生録テープを
保存目的で、6〜7年前にせっせとMDにダビングしていたのに
今度はMD自体が新たなメディアの登場で絶滅の危機に・・・・
どうしたものかと悩みますよ。
390名無し行進曲:2009/10/10(土) 16:16:44 ID:do1lNZCr
みんなで共有すればいいんじゃないかな。
391名無し行進曲:2009/10/19(月) 22:14:53 ID:XRz+cZJL
オヤジ保守作業中
392名無し行進曲:2009/10/19(月) 23:20:24 ID:Kn/nPuSm
昔の課題曲の作曲者の解説とか分奏が入ったカセット
押入れのどこかに眠ってるんだよな。

聞きたいような、テープ伸び伸びになってそうで怖いような。
393名無し行進曲:2009/10/19(月) 23:57:03 ID:aCha6L0r
昔ブラスの響きを録音したカセットを聴いてた時の方が、今のCDより音の拡がりを感じてたような気がする
やっぱり年とって耳が衰えてるのかな?
394名無し行進曲:2009/10/20(火) 00:00:07 ID:oQnIGCMM
激しく同意
いい意味で脳内変換してるんジャマイカ?
395名無し行進曲:2009/10/21(水) 02:55:54 ID:LzDcU2Ti
>>393
DCなどデジタルは音質が硬く、アナログは音質が柔らかいとか
前から言われているから、その為なんだろうか。
396名無し行進曲:2009/10/21(水) 13:23:36 ID:g+KSQ5t/
>>393
いまだに車内でブラスの響きの録音カセット聴いてるよ。CD聴くより頻度高い。
397名無し行進曲:2009/10/22(木) 05:24:14 ID:7ShUXv9f
>>396
カーステにカセットデッキがあることに食いついてしまうな。
10年くらい前の車ならカセットデッキ+ラジオのユニットはオプション扱いであったけど、
今や純正には用意されていないよな。

軽トラにはあるかな?
398名無し行進曲:2009/10/23(金) 23:53:02 ID:l6yK5N4D
>>397
H14年車で純正コンポだよ^^
CDとMDも聴けるけどカセット率高い。
自宅でレア音源発掘してはこんなのどこで入手したんだ?と自分にビビる。
399名無し行進曲:2009/10/24(土) 13:10:24 ID:dQRN27xW
ジュビラーテが無性にやりたい。
400名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:34:47 ID:0Dq38Jqs
>>399
よし乗った♪


ついでに400げと。
401名無し行進曲:2009/10/27(火) 00:24:03 ID:4mSSC9xU
遅くなりましたが、10/12の長野の演奏会
最高でした。
402名無し行進曲:2009/10/27(火) 04:29:20 ID:hXmJ1wMK
403名無し行進曲:2009/10/27(火) 20:48:16 ID:B8RKPoWy
>>402
そうゆう見つけ易いのは既に、youtubeでもニコ動でも、懐かしい吹奏曲は、ほとんど検索して聴いた。
見つけにくいの見つけたら、教えてくれくれ
404名無し行進曲:2009/11/18(水) 21:19:26 ID:vcierQZN
保守。
405名無し行進曲:2009/11/21(土) 00:21:26 ID:mnd2a3ko
保守。
406名無し行進曲:2009/11/23(月) 00:18:50 ID:qGvKEV+6
Francis McBeth先生はまだまだ作曲を生み出されてるんですね。1933年生まれかぁ。

Southern Music CompanyのHPもうちょっと充実しないかな。
407名無し行進曲:2009/11/23(月) 00:20:04 ID:qGvKEV+6
↑日本語変ですみません。「吹奏楽曲を生み出されてる」ってことを言いたかったのです。
408名無し行進曲:2009/11/23(月) 01:00:46 ID:srbtyKgA
>>406
F.マクベス先生は、あの迷作課題曲の「カント」をどのように
思われているのであろうか。
409名無し行進曲:2009/11/23(月) 11:03:38 ID:xd+3Ga2C
>>408

無かったことにしてちょ (てへ)
410名無し行進曲:2009/11/23(月) 13:10:48 ID:neQh71h2
いい曲なんだけれどな。
「マスク」も好き。
吹奏楽曲の効果的演奏法 という本の著者だったという記憶もあるが。
411名無し行進曲:2009/11/23(月) 21:51:49 ID:sTpFeXmv
アルメニアン男子
412名無し行進曲:2009/11/23(月) 23:05:31 ID:+wDc4tT4
>>409
噂ですけど、ジェイガー先生の名作課題曲「ジュビラーテ」は
何年か前にアメリカで新譜として出版されたらしい。

>>410
マクベスといったら「聖火と祭り」は外せない。
413名無し行進曲:2009/11/23(月) 23:22:04 ID:CzC0Tjyi
>>412
ジュビラーテの改版は2箇所の修正ですね。

中間部に移る前に低音だけになるところで、
四分音符(スタッカート付き)→二分音符(スラー付き)

曲最後の低音部の音符が伸ばし。

特に中間部前は、コンクール版で慣れてるからちょっと違和感。
414名無し行進曲:2009/11/24(火) 21:37:04 ID:5Csg7+Mm
アルメニアン男子

※ただしイケメンに限る
415名無し行進曲:2009/11/27(金) 23:39:34 ID:0Nwwx7Mv
>>413
412です。
詳しい情報をありがとうございます。
そうなると「ジュビラーテ改訂版」と理解すれば良さそうですね。
416名無し行進曲:2009/11/28(土) 04:40:55 ID:DUgWnbe/
417名無し行進曲:2009/12/01(火) 23:18:04 ID:fuhNFSf8
カントをちゃんと吹かんといかん! by マクじいさん
418名無し行進曲:2009/12/01(火) 23:22:11 ID:GZ9fX6DQ
カヴァタやカッチア等の小品も懐かしす >マクベス
419名無し行進曲:2009/12/02(水) 00:26:25 ID:qOuuZXlD
>>417
しかし「カント」の楽譜は一般的には絶版。
全日吹連に問いあわせれば入手できるらしい。
420名無し行進曲:2009/12/02(水) 21:54:51 ID:Lq1HATHw
マクベスは多作だけれども、どれだけ演奏されているのかというとちと疑問ですね。もったいない。
カッチアなつかし!
421名無し行進曲:2009/12/03(木) 08:58:15 ID:490FMUPE
>>417
それを言うなら、「カントをちゃんと吹カントいカント!」だろ。
by九州人
422名無し行進曲:2009/12/03(木) 22:17:05 ID:1qeNVuZP
「カントをどげんかせんといカント」か?。
423名無し行進曲:2009/12/03(木) 22:25:58 ID:dNT32M6L
盛り上がってるところ申し訳ないが、訃報一件。

作曲家・元全日本合唱連盟理事長の石井歓さん死去
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1203/TKY200912030194.html

序曲「曠野をゆく」(1964年の課題曲)で有名でした。
ご冥福祈ります。
424名無し行進曲:2009/12/04(金) 22:00:00 ID:wRCoKRUA
「まりも幻想」聴いてみたい。。。
425名無し行進曲:2009/12/05(土) 19:58:53 ID:KzdfjSMK
次のBCLはカディッシュが収録。マクじい涙目。
アルメニアンダンスはもういいのにな。
426名無し行進曲:2009/12/05(土) 22:58:15 ID:Hb1Tn+uz
男は黙って「聖火と祭り」を聞く。
427名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:39:38 ID:fd8kSZwW
>>424
「まりも幻想」って、昔EMIから出てたバレエ組曲「まりも」(廃盤)の抜粋なの?
428名無し行進曲:2009/12/08(火) 21:23:53 ID:bPa+maJ3
マクベスのマスクを初めて聞いた時、超感動したなぁ。

確か喜穂高等学校吹奏楽部の演奏だったと思うけれど、
吹奏楽ってこんな響きが出せるんだと純粋に驚いていた。

今はどんな曲を聞いてもあんなに感動はしなくなってしまった。歳かな。
429名無し行進曲:2009/12/08(火) 22:33:10 ID:H/xsE5br
喜穂高等学校吹奏楽部
喜穂高等学校吹奏楽部
喜穂高等学校吹奏楽部
喜穂高等学校吹奏楽部
喜穂高等学校吹奏楽部
430名無し行進曲:2009/12/09(水) 16:46:46 ID:Ow+0lsRI
○…嘉穂高校
×…喜穂高校
431名無し行進曲:2009/12/09(水) 22:21:10 ID:KU0QXuDU
>>428

慣れによる耐性が出来たのでは?
単なる経験値の向上であって、感動に鈍感になったのではない、と思いたい。
「どんな曲を聞いても・・・」と言われるが、どん欲に探せば、
きっと貴方の心を動かす感動を呼ぶ曲があると思ってます。

私も今津中学の演奏を聴いた感動は今でも忘れられません。
あの時ほどの感動の再現は非常に難しいと思いますが,,,

懐かしの曲と同じく、近年の新曲もそう悪びれたものではありませんよ。
Johan de Meij の T-Bone Concerto は素晴らしい曲だと思ってます。





432名無し行進曲:2009/12/10(木) 23:34:29 ID:PmF+LGgr
何故こんなにアルメニアンダンスPart1ばかりがCD化されるのか?もっと他に選びようがあるだろうに。安易すぎ。
433名無し行進曲:2009/12/11(金) 22:31:17 ID:JRjuTGlU
この季節になるとハンソンのディエス・ナタリスを演奏したくなる。
最近はあまり演奏されないですよね。
434名無し行進曲:2009/12/15(火) 22:07:32 ID:PGkCU7Ri
保守
435名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:02:16 ID:XlT8LKJZ
BCLの最新作聞きました。
ジェイガー、オリヴァドーティ、スウェアリンジェンと懐かしい作曲者オンパレードです。
中でもマクベスのカディッシュは久しぶりに聞きました。感動です。

あと、ここにもリードのアルメニアンダンスPart.1が収録です。
436名無し行進曲:2009/12/21(月) 14:08:51 ID:60aa+MRk
子育てが終わったらいつかまた、吹奏楽をやりたかった。
諸事情で楽器を手放すことになり、多分もう演奏することはないだろうな…。
個人練習、パート練習、そして合奏という、
皆で一つのものを作り上げていく実感が好きだった。
437名無し行進曲:2009/12/22(火) 22:22:18 ID:a/yEhceq
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
438名無し行進曲:2009/12/23(水) 02:52:42 ID:+0djbL85
>>436
同じく。
でも子供が自然に小学校バンドに入って毎月なにかしらイベントがあるから、色々と手伝いもあって楽しませてもらってる。
439名無し行進曲:2010/01/06(水) 23:24:26 ID:1VPemW25
ブラバン ニュー・スタンダードBOX
http://www.palsmusic.jp/SHOP/DMCA-40204.html

ここにもアルメニアン。。
440名無し行進曲:2010/01/18(月) 22:37:01 ID:tr10ppvR
保守作業。
441名無し行進曲:2010/03/06(土) 08:32:22 ID:gjmXd+pV
規制解除につき、保守作業開始
442名無し行進曲:2010/03/16(火) 23:25:36 ID:FiItIKN0
昭和54年にチャレンジ・ザ・ギネスという番組があったのですが、当時出来たばかりの西武球場で
合奏人数のギネス記録に参加した人はいますか?たしか、ギネス記録に認定されたと思います。
443名無し行進曲:2010/05/09(日) 08:11:01 ID:0lGKUMWG
もうリードの新曲を楽しみにCDを買うことはできないんだな。
444名無し行進曲:2010/06/05(土) 23:18:04 ID:bAMUtwEK
保守
445名無し行進曲:2010/07/14(水) 22:15:42 ID:syJo/Rap
序曲「リンゴの谷」聞きたい
446名無し行進曲:2010/07/24(土) 12:49:14 ID:VDiorULT
>>445 いいねぇ〜、「西部の人達」もどう?
447名無し行進曲:2010/07/24(土) 17:09:01 ID:KF0hMEQ3
故八田先生に教わった人っていないかのう?
448名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:56:21 ID:Eko23cpo
今日、ブックオフで「吹奏楽ベストテン VOL.7」を買ったのよ。
ジェイガーのタブロウが聞きたくてね。

で、ワクワクしながら家でCDを開けたら


....


シベリウスの交響曲?

何っすか?ソレ。ブックオフさん。

返金しなくてもいいから、私のジェイガーを返して。(泣
449名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:58:56 ID:UyPPHDEv
>>448
ワロタw
450名無し行進曲:2010/08/01(日) 17:03:02 ID:zkXpy6kj
オヤジさんたち頑張ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=LpdcYwfHaWk
451名無し行進曲:2010/08/10(火) 18:41:54 ID:izvpB8ry
>>450
板違い
452名無し行進曲:2010/08/11(水) 21:39:16 ID:hxirjS30
マクベスのカディッシュの名演を教えてください。
出来ればCDで入手できるといいな。
453名無し行進曲:2010/08/11(水) 21:51:23 ID:cXJRno8V
>>452
名演かどうかはともかく、現行でCDが販売されている(らしい)のはコレ↓
http://61.112.35.204/cgi-local/musicdb/dbindex.cgi?mode=view&no=108
454名無し行進曲:2010/08/12(木) 21:53:44 ID:tDqz08Pf
>>452

ドナルド・ハンスバーガーの指揮によるイーストマン・ウインド・アンサンブル

ttp://www.shop.kotenha.com/ec-classic/pc/package_details/index.php?package_id=1198031283&PHPSESSID=9da43a23e6ae9ee187e5a9f1f991c919
455名無し行進曲:2010/08/13(金) 19:30:06 ID:OS7He3zj
NHKのZEROのBGMにアルヴァマー序曲のオケバージョンが流れてたな
たぶんエレクトーン演奏なんだろうけど
エレクトーン譜面で吹奏楽オリジナル曲はかなりあるらしいが
456名無し行進曲:2010/08/13(金) 21:56:57 ID:0FWYw8jO
457名無し行進曲:2010/08/16(月) 19:46:16 ID:wc2FB3j7
暑い夏になると、あの頃の課題曲が聴きたくなる。
458名無し行進曲:2010/08/24(火) 00:52:20 ID:IH/fQEII
N響のフェスティバリ。テンポおそかったっすね。
459名無し行進曲:2010/08/24(火) 10:31:48 ID:EmNwpEN1
460名無し行進曲:2010/08/24(火) 11:10:03 ID:5hzQKd2c
初めて参加します。
中1で初めてクラリネット持たされて、訳も分からずに「高度な技術への指標」の練習をさせられて
その後、喉と耳の調子が悪くなったのを幸い退部しようとお願いに行ったら、打楽器にコンバートされ
高3の最後のコンクールでは、「プレリュード」のティンパニィのソロを普門館で演奏することができ
ました。あの時、退部をしないでもほかに活躍できる場所があると話していただいた先生も今は亡く
なられてしまいました。
 学校の教師として、吹奏楽の指導者として生徒たちと接している現在も、先生に教えていただいたことを
思い出しながら、がんばらせていただいています。
先生「ナイルの守り」は、私の学校のコンサートでは必ず一番最初に演奏させていただいています。
461名無し行進曲:2010/08/24(火) 19:58:36 ID:g4VJQe+v
>>460

プレリュードのティンパニのソロを普門館で演奏なんて、
最高の経験に導いてくださったんですね。
素晴らしいじゃないですか!出会いに感謝ですね。

462名無し行進曲:2010/08/24(火) 21:12:44 ID:KDncVVrQ
>>460
中1の課題曲から察するに、同い年のオヤジがここにも一人います。
普門館には立てなかったけど、大学まで吹奏楽を続けて、全国金賞が経験できました。
吹奏楽のおかげで苦しくても楽しい時代でした。
460さんと先生との出会いは貴重なものですね。

若者に、たくさんの喜びの種をまいてあげてください。よいお話をありがとう。
463名無し行進曲:2010/08/24(火) 23:45:36 ID:8Pkm5nlz
プレリュードって、課題曲としてはどうだろう

カットしてもいいことにはなってたけど、
永遠ティンパニの難しいソロが続いて、その後も木管中心

トロンボーンなんか楽譜半ページでほとんど休みだった

課題曲は前パートが同じくらいの難易度になるようにしてほしかった
結局フェリスタスだったんだけどね
464名無し行進曲:2010/08/25(水) 08:56:28 ID:LhExOfY9
>460 >461 レスがあるってうれしいものですね!ありがとうございました。
同い年ですか!音楽は続けておられますか?
私は、自分の生徒が卒業した後も、何らかの形で音楽を続けてくれていることが、
一番の喜びです。
これからもがんばって指導させていただきます。

>463 そういえば、トロンボーンの同級生が曲を通じてほとんど同じ音で、
変わっても3つか4つだったといっていたのを、思い出しました。
最初は、いくらなんでもプレリュードは無い!と思いフェリスタスばかり
練習し、先生も確かにそうおっしゃっていたのですが、コンクールの何週間か
前になって、何の事情かは分かりませんがいきなりこちらに変更されました。
コンクールで、他校が演奏するフェリスタスの最後の「火の鳥?」見たいな部分が
カッコエーとか、言いながら聞いてました。
465名無し行進曲:2010/08/28(土) 21:35:55 ID:Wvnxtlfo
小編成バンド・セレクション 2/大阪市音楽団に
マクベスのエスタンピーが収録されてて、
試聴して懐かしさのあまりしばらく動けなかった
情けないおやじが通りますよ。
466名無し行進曲:2010/08/29(日) 10:44:48 ID:I4S3Lzk5
マクベスはもっとレコーディングされてもいいのにな
第七の封印とか今でも聞くが恰好よいと思う
467名無し行進曲:2010/08/29(日) 11:37:50 ID:iikQokSW
プレリュードは中学2ネソだったオヤヂですが、何か?
あの曲を初めて聞いたときに、何のことやらわっぱりわかりませんでしたが。
ウチの中学じゃあ課題曲はC/Dしか買っていなかったしな。
全国大会があるらしい・・・ってことは知っていたよ。
隣町の学校が全国大会に出たから。
468名無し行進曲:2010/08/29(日) 12:56:25 ID:p14ENXRk
マクベス・ネリベルスレはきえちゃったんですか?
469名無し行進曲:2010/08/29(日) 23:29:45 ID:aOzBsESa
470名無し行進曲:2010/09/06(月) 23:32:47 ID:0G9paeeM
保科洋が風紋作曲するときに、各パートの難易度バランスを均等にすることが難しかったと言っていた。演奏する側はその曲を長い間練習する訳だから、教育的配慮があるのは重要だね。
471名無し行進曲:2010/09/07(火) 21:31:18 ID:mi9zXGQ9
このスレ見てたらまた合奏とかやりたくなった。
皆さんはどこか団体に所属したりしてるのかな?
472名無し行進曲:2010/09/07(火) 22:01:46 ID:qYYMhEXr
>>471
したりしてる。
473名無し行進曲:2010/09/10(金) 22:42:32 ID:53BpFeRu
>>471
私もしたりしてる。
474名無し行進曲:2010/09/15(水) 21:22:20 ID:IZLlgFaQ
序曲「インペラトリクス」
475名無し行進曲:2010/09/15(水) 22:26:45 ID:fqlDfbYd
ジャァーン、ジャーン、ジャ、ジャーン。ダカダダン!
476名無し行進曲:2010/09/15(水) 22:52:04 ID:IZLlgFaQ
>>475
Thanks!
477名無し行進曲:2010/09/16(木) 22:40:01 ID:PtwBsbc9
ページェントリーオーバチュアを、ものすごく久しぶりに偶然聴いた。
懐かしくて涙が止まらない。
478名無し行進曲:2010/09/17(金) 21:51:05 ID:mNj6gbg3
479名無し行進曲:2010/09/17(金) 22:09:14 ID:truHOSRZ
>>471
私もしたりしてるw


480名無し行進曲:2010/09/22(水) 11:03:30 ID:1RyxfxRH
>>460,462
同い年ですね!
わたしは「吹奏楽のためのシンフォニア」でしたが・・・

普門館で演奏できたなんてうらやましいです

最近吹いてないなあ(Tuba吹き)
481名無し行進曲:2010/09/30(木) 20:11:53 ID:UN1hz2Hq
浦田健次郎慣れした今聞くと、すっごく普通の曲に聞こえる(笑)プレリュード

私はEuphでしたが、曲の最後最後に出てくるFのロングトーン(確かピアニッシモ)にすごく緊張した思い出があります。
アタックが強くなるとダメだからという理由で、「タンギングなしで音をだせ!」とか言われて、苦労しました。(遠い目)
482名無し行進曲:2010/10/08(金) 22:32:04 ID:w/8zj55G
483477:2010/10/08(金) 22:56:41 ID:F4LVHTGC
>>482
いい演奏聴かせてもらった。また涙でてきた。サンクス
484477:2010/10/08(金) 23:05:25 ID:F4LVHTGC
>>482
他の曲も聴いているが。現在、若人の心で涙が止まらない。
485名無し行進曲:2010/10/09(土) 10:04:58 ID:ytB9X8ue
「若人」ってとこが昭和風味
486482:2010/10/10(日) 05:26:42 ID:udkKZNeT
>>477
>2の方も書いたサイトです。
中学の昭和51年と52年、高校の昭和53年と54年の演奏で
Bass(Tuba)を担当してます。
487名無し行進曲:2010/11/03(水) 19:26:01 ID:Bdm5Meac
インフォシークのサービス終ってリンク切れてる。
ジオに移ったみたいだけれど、ノースのページが見つからない。
ノースのページは無くなったの?
488名無し行進曲:2010/11/15(月) 03:13:51 ID:Yo1RrGkE
管楽器のためのソナタ/チャールズ・カーター
ポンセ・デ・レオン/ジョセフ・オリヴァドゥティ
リートニア序曲/ハロルド・ワルター
ヒッコリーの丘/カール・フランカイザー
をやりたいアラフィフオヤヂです
489482:2010/11/18(木) 14:58:37 ID:oNo4f370
10/31のインフォシークサービス終了前にジオに移転しました。
URLはこちらです。
ttp://music.geocities.jp/hama_tuba/hamasan/
移転するに当たってやり方が悪かったのか、音が出せない状態です。
何とか改修してみますので、しばらくお時間をいただきたいと思います。

インフォシークのノースのページもサービス終了で消滅しました。
ノース自体も諸事情で廃業しましたが、HPは残してあります。
490名無し行進曲:2010/11/18(木) 22:45:40 ID:VvBUbQsg
>>489
mp3のファイルが、アップロードされていないんじゃないか?
ファイル名(1977.wakoudo.mp3)の中に、ドットが2つある。これが、ジオの制限でアップできない原因だと思う。

また聴きたいので、お願いします。実はyoutubeの佼成の演奏より482さんの所の演奏が(ry
491482:2010/11/19(金) 13:34:27 ID:6ftVJSAN
>>490
なるほど。
教えていただきありがとうございますm(_ _)m。
何しろ何も解らないままテキトーにwin95以来PCを使い続けていますので
解らない事だらけです・・・・・(^_^;)。

>実はyoutubeの佼成の演奏より482さんの所の演奏が(ry

そう言っていただけると、ありがたいような恥ずかしいような。

492482:2010/11/19(金) 18:00:14 ID:sqqtAPVK
なんとか一部を除いて復旧しました。

ttp://music.geocities.jp/hama_tuba/hamasan/

音が聞こえる聞こえないのレポートいただければ幸いです。
493名無し行進曲:2010/11/19(金) 18:41:13 ID:T/cTeSjd
>>492
若人の心、ラプソディックエピソード 聴けます。他はこれから。サンクス
494482:2010/11/20(土) 00:32:23 ID:sBgzaZQA
>>493
レポートありがとうございます。
1976年の「民話」がどうしてもmp3データがUpできず
音がでない状況です。
495482:2010/12/04(土) 01:25:16 ID:MTWmZjOK
一応、UPした音源の全てが聞けるようになりました。
一部解説の誤りを指摘してくださった九州方面の方、ありがとうございました。
496名無し行進曲:2010/12/05(日) 00:12:48 ID:9jSty1vR
『皇帝への頌歌』聴けますよ
ただし無料会員になることが条件のようですけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10273612
497名無し行進曲:2010/12/05(日) 16:56:32 ID:iJo4zTr0
>>496
雑音は仕方ないが、音質気になる。
でも、懐かしい曲聴けた。サンクス。
コメント、オヤジオバハンばかりだなww

LP持ってるから、後でそっちの方聴くけど。
498名無し行進曲:2010/12/18(土) 17:46:31 ID:TkxzkjAl
年末保守
499名無し行進曲:2010/12/18(土) 17:49:46 ID:TkxzkjAl
無駄保守スマソ。 今、皇帝への頌歌聴いてるんだが、懐かしい目頭が熱い

3:28 このあたりで、涙出てくる。←俺も俺も
500名無し行進曲:2010/12/18(土) 17:52:03 ID:TkxzkjAl
連続スマソ
タグの「吹コンにスーザフォンの世代」に、わろた
501名無し行進曲:2010/12/19(日) 10:13:43 ID:cGA4f6ZH
>>500
「皇帝への頌歌(J.Jモリセイ作曲)」が日本に紹介された頃ってのが
丁度、「吹コンにスーザフォンの世代」の昭和40年代前半くらい
だったような気がする。
502名無し行進曲:2010/12/24(金) 23:00:13 ID:U+0uHdAZ
今更ながら「りんごの谷」聞き逃したことに後悔
503名無し行進曲:2010/12/26(日) 23:09:33 ID:Df3vUvOa
BS朝日のコンクール特集でフェリスタスが流れた瞬間、反応したオヤジが来ましたよ。
504名無し行進曲:2010/12/27(月) 10:53:12 ID:/EPp9vVU
昨日の「がっちりマンデー」で、ホルスト第一組曲と
高度な技術への指標をバックミュージックでやってた。
ちょっと驚き。
505名無し行進曲:2010/12/29(水) 16:32:39 ID:s+4BtBSl
ニコ動にオリヴァドゥティ!
アバロンの夜
イシターの凱旋
りんごの谷美しい剣士
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13032478

大洋の偉観
桂冠詩人
ポンス・デ・レオン
バラの謝肉祭
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13032549
506名無し行進曲:2010/12/29(水) 16:41:46 ID:Lu5q2ocD
おやさま、やったっけ。
507名無し行進曲:2010/12/29(水) 23:11:28 ID:WAbCTBHk
>>505
1つめ、聴き終わったとこ。
実は、りんごの谷は、初めて聴いたんだが。綺麗なメロディーの曲だな。
全般的に「古臭い」「昭和の匂い」と言われそうだが。やりたい。
508名無し行進曲:2011/01/01(土) 08:07:06 ID:kq1mRx/d
あけおめ
509 【大吉】 【487円】 :2011/01/01(土) 16:33:46 ID:M1Okjy/0
ことよろ〜
510名無し行進曲:2011/01/01(土) 17:38:15 ID:GzoEZUA9
>>506
んな事言われたら挨拶だけはさせて頂いときます

ブンッ こんばんわ

失礼します
511名無し行進曲:2011/01/03(月) 19:50:14 ID:ZNIsbP+0
何気に昔の吹奏楽曲が、普通のTV番組のBGMに(部分的に)使われるようになってきたね。
512名無し行進曲:2011/01/08(土) 18:22:40 ID:3nbrfOWf
おまいら来たぞ!

『オリジナル吹奏楽曲集』
発売日:2011年02月02日
価格:¥2,000
【収録曲】
CD1
J.A.コーディル:吹奏楽のための民話
J.オリヴァドーティ:序曲「ポンセ・デ・レオン」
H.ワルターズ:序曲「西部の人々」
C.カーター:序奏とカプリス
J.モリセイ:皇帝への頌歌
C.E.ハレル:黄金の像
J.エドモンドソン:荘厳な序曲
H.ワルターズ:ジャマイカ民謡組曲
J.オリヴァドーティ:序曲「イシターの凱旋」
H.ワルターズ:リートニア序曲
R.ジールマン:チェルシー組曲
C.ジョバンニーニ:コラールとカプリチオ
C.カーター:ラプソディック・エピソード(狂詩的挿話)
513名無し行進曲:2011/01/08(土) 18:23:20 ID:3nbrfOWf
>>512の続き
CD2
N.ピッチンニ(E.オスターリング編曲):「良い娘」序曲
H.ワルターズ:フーテナニー
J.オリヴァドーティ:序曲「バラの謝肉祭」
A.リード:音楽祭のプレリュード
C.フラングカイザー:ヒッコリーの丘
F.エリクソン:吹奏楽のためのトッカータ
J.モリセイ:組曲「百年祭」
C.ジョバンニーニ:序曲 変ロ長調
W.シューマン:吹奏楽のための序曲「チェスター」

【演奏】
山田一雄(指揮)、東京吹奏楽団
【録音】
1978年
514名無し行進曲:2011/01/08(土) 23:06:06 ID:GQwEIrDg
>>512-513
LP持っているので今更
515名無し行進曲:2011/01/08(土) 23:38:51 ID:atPja2BK
なんだこの録音年。新録じゃないのか。ま、値段相応。
516名無し行進曲:2011/01/08(土) 23:55:21 ID:LKAYPd0i
LPプレーヤー手放した連中には手頃かと。


かくいう自分、レコードあるのにプレーヤーがない状態 orz
517名無し行進曲:2011/01/09(日) 00:35:05 ID:2aUZNjqM
アルメニアンやフェスティバリの新録CDよりは意味があるCD化だな。
これが売れて、過去のLPのCD化が進めばよいのに。無理かな。
518名無し行進曲:2011/01/09(日) 00:52:43 ID:EHrt0ivW
ソニーはオリヴァドーティ作品集とカーター作品集を出すべき
この二つは自由曲集のみが音源だったはず
519名無し行進曲:2011/01/09(日) 05:00:37 ID:StleSLLU
ソニーから出ている作品集は
スウェアリンジェン
アルフレッドリード(3種類)
バーンズ
だけですかね。
520名無し行進曲:2011/01/09(日) 05:38:31 ID:EHrt0ivW
カーナウもあります

リードは世界、ベスト10のVol10、組曲集、ベストオブ
の四種類でだぶりばっか
521名無し行進曲:2011/01/09(日) 07:31:37 ID:BsR5Dnoe
ソニーはまず武蔵野音大のVol.1〜4だろ。とりあえず。
522名無し行進曲:2011/01/09(日) 10:32:51 ID:fzD9TdrY
>>512-513
俺もレコード、持っている。

話がそれてすまないが、この間うちの家の近くにある高校から
タジェンホースト作曲の「タングルウッド序曲」を合奏練習していた。
換気のため少し窓を開けているからかよく聞こえたよ。

この曲、CDが出ていないんだね。
523名無し行進曲:2011/01/09(日) 10:51:16 ID:krwt2R2R
タングルウッド序曲いいよね〜。思い出の曲だ。
YouTubeにあったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=40XEvYEP32w
524名無し行進曲:2011/01/09(日) 11:05:52 ID:EHrt0ivW
難読名字きたwww Tatgenhorst
タトゲンホルストとかタトジェンホーストとか
あまりにも現場が混乱していてBJで調べてた
525名無し行進曲:2011/01/09(日) 14:18:04 ID:UFvtChLP
Robert Jagerだってノビリッシマ出たころはロバート ジャガーって紹介されてたぞ。
526名無し行進曲:2011/01/09(日) 14:22:22 ID:EHrt0ivW
E.ジャガーじゃないの?
527名無し行進曲:2011/01/09(日) 15:22:26 ID:UFvtChLP
タンクルウッド序曲って
出版社の公式サイトからフルスコアがダウンロード出来たりするんですね。
凄い世の中だ。

ttp://www.barnhouse.com/samples/pdf/012-1377-00.pdf
528522:2011/01/09(日) 17:22:45 ID:fzD9TdrY
「タングルウッド序曲」ってネットで調べたらタジェンホースト以外に
清水大輔という作曲家も同じタイトルで作品を書いているんだね。
知らなかったよ。

この高校、毎年春になると演奏会を開いているからその練習かもしれない。
ほかの曲も練習していたよ。
聴いていて思わず懐かしさに涙がこみ上げてきたよ。

>>524
タングルウッド序曲が収録されているソニーの自由曲集には
タッジェンホーストと記載していましたよ。確かに難解すぎる。

>>527
スコアー見ました。
裏方のマリンバやチャイムに旋律があるんだね。
529名無し行進曲:2011/01/09(日) 17:45:25 ID:B+mIuUoj
530名無し行進曲:2011/01/09(日) 20:44:39 ID:EHrt0ivW
531名無し行進曲:2011/01/15(土) 11:36:23 ID:MqeRkTSM
>>512,513のCDはタワレコでしか買えないのね。
532名無し行進曲:2011/01/15(土) 13:00:07 ID:VD10KSlJ
ローカルCMだったとおもうんだけど(新潟県、30年前)
ページェントリー序曲がテレビから流れてきたときは興奮した
533名無し行進曲:2011/01/17(月) 20:52:22 ID:LsYc12Iu
1975〜1977年頃だったが、静岡ローカルTV局のニュース番組の
テーマ曲が、ベネット作曲「吹奏楽のためのシンフォニックソング」だった。
534名無し行進曲:2011/01/17(月) 21:57:55 ID:cjGBL9A1
M-1グランプリで
「テレプシコーレ」によく似た曲が流れていた
535名無し行進曲:2011/01/18(火) 20:43:53 ID:R3LZOdbA
20年位前だったか、女子新体操で「ディスコ・キッド」使ってた人がいた。
536名無し行進曲:2011/01/18(火) 21:13:54 ID:R62Tqq1V
このスレ、何歳位がターゲットなんだろう?
俺が最初に演奏した課題曲は「イリュージョン」なんだけど、
このスレ、もうちょっと年齢層高い?
537名無し行進曲:2011/01/18(火) 21:46:30 ID:R3LZOdbA
>>536
高いと思う。
ヤマカズの吹奏楽曲集のLPを持っているってことは、発売された当時
2枚組(?)のLPを買えるだけの小金を持っていたということでは?

ちなみに、オレの初課題曲は「サンライズマーチ」。もちろん岩河三郎。
538名無し行進曲:2011/01/18(火) 22:43:16 ID:We/bfClJ
う゛!

俺の初課題曲は「若人の心」。
「ディスコキッド」を横目で見つつ、マイナーメロディーな行進曲をひたすら練習した。
539名無し行進曲:2011/01/18(火) 22:53:35 ID:R62Tqq1V
>>537
やっぱり高いんですね。
初課題曲が「サンライズマーチ」ということは俺より年下なんですね。

>>538
今でも楽器演奏されてるんですか?

このスレの住人が集まって合奏とかしたら楽しいだろうなあ。
540名無し行進曲:2011/01/19(水) 18:48:25 ID:5hH8LqP7
最初にスレ立ったのは、2001年か。
ターゲットは、当時は40ちょと前くらいで、そのまま年取ってる気がする。
>>538あたりじゃまいか。
541名無し行進曲:2011/01/19(水) 20:12:39 ID:C5+OL9QZ
>>537
LP3枚をCD2枚組で復刻します。
http://tower.jp/article/feature_item/73852
542名無し行進曲:2011/01/19(水) 21:04:19 ID:5GBAOCXJ
こづかい貯めて初めて買った吹奏楽のレコードが日本の吹奏楽Vol4だった
粟野の飛鳥 島田二の花祭り 出雲二の南の島 石田の大漁歌 出雲一のギャラクシー
就実のルシッド 首里のワルプルギス 前橋商の鄙歌二 出雲の海


次に買ったのがリードの初来日記念盤
リードが佼成によばれて初来日したとき、それまで若い頃の蝶ネクタイ絞めた
ダンディーな写真しか知らなかったから、ほっぺたぷよぷよの写真を見て絶句したな〜 
543名無し行進曲:2011/01/24(月) 20:01:51 ID:+wN56IuN
544名無し行進曲:2011/01/24(月) 22:19:40 ID:sWQ19/e5
>>542
同じ歳かな?

俺は、VOL.2と、VOL.8を買った。
だって、金賞団体が多く収録されてた。

城南のサロメ、伊丹東の幻想交響曲、城陽のガイーヌ、島田2中の海、富田の神話。
VOL.8は、大学職場一般の金賞団体のみ。

VOL.8 もだけど、中学のレコード聞いて、
同じ中学生なのに、この違いは何?とショックだった。
VOL.1に入ってた大月東の「朝鮮民謡の主題による変奏曲」、
その頃やってた曲だったが、うちの学校とは全然違う曲だったw
545名無し行進曲:2011/01/25(火) 00:04:23 ID:fMhJQPBm
>>543
ググッたけど若い頃のがぞうがみつからねー

ロータススートラのジャケットを撮った。このイメージが強い。
http://imepita.jp/20110124/862530
ロータススートラの時にはぷよぷよなのが日本中にばれていたから詐欺写真である。

>>544
私は丙午です。
546名無し行進曲:2011/01/27(木) 03:07:49 ID:xf0EIXtg
'79前橋商の木挽歌がサイコー
547名無し行進曲:2011/01/27(木) 20:21:06 ID:8lrz7zzb
◎◎吹奏楽のための木挽歌◎◎
http://music.2ch.net/suisou/kako/1002/10028/1002884945.html
548名無し行進曲:2011/02/01(火) 17:11:55 ID:2Qkvk4L7
CDDB登録しますた
549名無し行進曲:2011/02/01(火) 22:32:08 ID:+lZZyyeu
>>548
なに、それ?
550名無し行進曲:2011/02/13(日) 22:13:15 ID:HNfepA/0
保守
551名無し行進曲:2011/02/18(金) 21:51:13 ID:r4BOgCmp
ほしゅ!
552名無し行進曲:2011/02/20(日) 07:58:42.32 ID:SdqAOE46
童貞を失った、夏のできごと
553名無し行進曲:2011/02/25(金) 21:54:00.50 ID:ZszAlCAW
意味わからん
554名無し行進曲:2011/03/07(月) 22:41:50.15 ID:gI0fgZ6D
山田一雄× 東京吹奏楽団 の「吹奏楽のための民話」を聞いた。
聴きなれてたはずのこの曲だけど、ちょっと速めのテンポと熱意を感じる演奏で、ちょっと感動。

555名無し行進曲:2011/03/08(火) 23:05:00.08 ID:y9SWwiaP
ソニーエリクソンを見るたびに、バックで序曲祝典が流れる俺が来ましたよ。
556名無し行進曲:2011/03/10(木) 22:21:25.72 ID:CiAGo0Lm
>>554
ただ、最後のピゥ・モッソの部分がいかん!

曲の見本、としては、やっぱ、兼田敏指揮の方がはるかにいいよな、
557名無し行進曲:2011/03/12(土) 09:12:23.53 ID:VVoRwNL8
俺は>>554の演奏の方が好きでつ。
558名無し行進曲:2011/03/21(月) 21:47:52.36 ID:nSij1lc4
結構前に出てて既に廃盤なんだけど↓
http://www.amazon.co.jp/Orient-Occident/dp/B00006BCEX/
amazon.comで収録曲を見ると
ナルディスの「宇宙の審判(天の審判)」が収録されてるのがわかる

CDはプレミア価格(しかも海外の方が高い)だけど
iTunes Storeでアルバムを買うことができるから、
懐かしいサウンドを聴きたい方はどうぞ
559名無し行進曲:2011/03/21(月) 22:18:08.52 ID:nSij1lc4
連投
ABA形式、いわゆる序曲形式がすきで
中でも後半のAにおいてAの動機とBのメロディを絡ませた部分にカタルシスを感じる
(パンチネロとかアルヴァマーとか)

この形式で作曲された曲でおすすめの曲ってありますか?
560名無し行進曲:2011/03/21(月) 22:22:28.09 ID:RHCYWQmo
>>559

ブリテンの青少年のための管弦楽入門は聴いていますか?
まずはここから。
561名無し行進曲:2011/03/21(月) 22:34:37.28 ID:nSij1lc4
それはそもそもABA形式ではありません

確かにパーセルの主題は堂々と出てきますけど
フーガ主題が印象薄いです
562名無し行進曲:2011/03/21(月) 23:32:16.30 ID:7Oz8xIFy
>559
リードやバーンズの序曲って、ほとんどその形式じゃね?
春の猟犬・エルカミ・アパラチアン・etc
ただしAメロとBメロが完璧に絡みあったのは少ないが。
563名無し行進曲:2011/03/21(月) 23:36:43.05 ID:nSij1lc4
ああ、わかりにくく書いてしまいました

>ただしAメロとBメロが完璧に絡みあったのは少ないが

これを求めています
猟犬、アパラチアンについては例としてあげた曲と
同じ作曲家なので書きませんでした
564名無し行進曲:2011/03/22(火) 00:01:10.71 ID:BK68C4ZJ
>>559
マーチだけど、「スタウト・アンド・シンプル」とか。
565名無し行進曲:2011/03/22(火) 00:16:53.38 ID:o1Y5LTD1
むしろ同じ年の交響的舞曲の方が
566563 :2011/03/22(火) 00:16:56.23 ID:cJRN/cGh
>>564
すみません。課題曲は除外の方向でお願いします。
567559:2011/03/22(火) 00:27:36.30 ID:o1Y5LTD1
わざわざ嫌われるような発言をする成りすまし(>>566)が出るということは
私の発言が嫌われているということなのでもういいです

スレ汚しすみませんでした
568名無し行進曲:2011/03/22(火) 01:22:42.30 ID:cJRN/cGh
>>567
ばいばい
569名無し行進曲:2011/03/22(火) 22:53:54.31 ID:tOH2qACT
アルバマー 春の猟犬 エルカミ アパラチアン
若い。若いよ。
570名無し行進曲:2011/03/22(火) 23:59:04.51 ID:YqDh0cLY
Robert JagerのShivareeって格好いいね。
つべで初めて聴いた。
ノビリッシマだけじゃなく、こういう曲を発掘してCD化して欲しいのになぁ。
571名無し行進曲:2011/03/23(水) 00:25:50.79 ID:1aYZiqdi
>>570
シバリーは題名だけ知ってたな〜
このころのとがった作品の方が好き

ついでにつべでマクベスを検索してみたら「カント」が結構あってうけた
572名無し行進曲:2011/03/23(水) 00:59:28.86 ID:mQ3BC5eX
ジェイガーには「序章」って曲もあったけど、ほとんど聴けないな…。
573名無し行進曲:2011/03/23(水) 01:11:31.58 ID:1aYZiqdi
これ↓がリズムになっているんでしたっけ?
"of the people, by the people, and for the people"
574名無し行進曲:2011/03/23(水) 21:07:12.94 ID:C1+jHxu7
序章ってたしかカセットで持ってたな。探してみよ。

でも割と地味な曲だったかと、
575名無し行進曲:2011/03/23(水) 21:46:46.38 ID:O5a242f5
>>571 cunt? canto オヤジギャグ?
576名無し行進曲:2011/03/23(水) 21:52:03.30 ID:yaGP22XN
>>575
マクベスのカント、知らないのか?
577名無し行進曲:2011/03/24(木) 07:48:45.69 ID:1NMsGUDi
>>576
ごめんごめん。もちろん知ってるよ。私はジュビラーテを演奏したクチ。
カントはたしかcantoだったと思うけど、のちにcuntというスラングを知って
この曲のカタカナ題名で当時どれだけの人が連想したのかな、と。
だけど、こんなことを書き込んだってオヤジギャグにしかすぎないな、と。
省略が多すぎて伝わらなかったな、メンゴ。 ← これで歳が知れる。
578名無し行進曲:2011/03/24(木) 08:35:15.72 ID:kW+j6NEW
「この言葉の元々の意味は、「女性器」のことである」
http://anglophobia.way-nifty.com/survival/2003/12/cunt.html
579577:2011/03/24(木) 11:53:01.71 ID:1NMsGUDi
昔、大洋ホエールズに二人の外国人がいて、それがポンセとレオンだった。
オリヴァドーティのポンセ・デ・レオンを思わず連想した人っている?

オヤジギャクついでに、オリヴァドーティを「オレは童貞」って言って面白がっていた人、いる?

ところで、小学生の時に「器楽合奏」でカリベールの「十字勲章」をやったことあるのだけど、
吹奏楽版の楽譜はいまでもM8にあるみたいだけど、どこにも音源がみつからない。
かろうじて見つけた豊島十中の「豊島の響」は超短縮版だった。どなたかご存知の方はいませんか?
580名無し行進曲:2011/03/24(木) 21:54:25.49 ID:KD8YUX4A
>>579
ポンセとレオンわろた。>189、>190も面白い。
581名無し行進曲:2011/03/24(木) 22:17:00.08 ID:8R2fKSFA
うちは「ポン酢にレモン」って呼んでた。 
582名無し行進曲:2011/03/24(木) 22:36:16.10 ID:ynVlDt9Q
吹奏楽じゃないけど、「英雄の生涯」(R.シュトラウス)を
「ひでおのいきがい」って読んだ、って話を聞いた気が。
583名無し行進曲:2011/03/24(木) 23:37:37.19 ID:uXugRB1K
やっぱり 「ほか よう」 じゃない?
584名無し行進曲:2011/03/24(木) 23:46:31.75 ID:ZvfTdnPp
部室にあった昔のコンクールのプログラムに載ってた“古祀”が読めなくて漢字辞典をひいた、当時中一の俺。
585名無し行進曲:2011/03/25(金) 17:50:32.20 ID:2manbUAE
>>583  ??

>>584  
「中一」の時点で「古祀」が「昔」ということはまだまだ若い。
オヤジの世代で保科さんなら「カンティレーナ」か「カプリス」。
「カタストロフィ」は少々マニアックか…。
586名無し行進曲:2011/03/25(金) 19:55:52.25 ID:i0vAIDRz
保○ 洋
587名無し行進曲:2011/03/25(金) 20:53:45.16 ID:2manbUAE
>>586 !!
588名無し行進曲:2011/03/26(土) 22:17:25.72 ID:LnpT1Dx8
兼田先生も「さとし」さんと読むのかと思ってたわ。
589名無し行進曲:2011/03/27(日) 06:54:30.42 ID:XuVA/YVa
いわい なおうす
590名無し行進曲:2011/03/27(日) 08:05:29.38 ID:Bgga8OR/
エルザの大聖堂への行列をやろうと思って、後輩に
「おい、○○高校にエルザ借りに行ってこい」と言ったら
映画「野生のエルザ」のテーマを借りて来やがった。
591名無し行進曲:2011/03/27(日) 20:19:19.48 ID:HVe7HY42
↑うん。私もこの曲の題名を聞いたとき、教会に向かうライオンの行列を想像した。
592名無し行進曲:2011/03/27(日) 21:31:24.35 ID:tz6M+XQS
この前、桑田の白い恋人達やることになったんだが。
楽譜担当(オヤジ)が、フランシス・レイの方を借りて来やがった。
593名無し行進曲:2011/03/28(月) 14:47:33.09 ID:gEGp/HrY
>>590 >>592 楽譜は借りずに買いましょう!
594ばたこさん:2011/03/28(月) 14:58:54.46 ID:/IQA/rZn
アンカーってなに?
595名無し行進曲:2011/03/28(月) 19:26:55.86 ID:EdaIWP72
>>594
・リレー走・リレー水泳などのリレー競技の最終競技者。
・綱引きのチーム最後尾の選手。
・ニュースキャスター(アメリカ英語)。
・携帯暖房器具。
・ラジオ番組「ラジオ深夜便」のパーソナリティ。その日の最後のパーソナリティであることから。
・報道・執筆などの言論活動における分業体制の中で、「データマン」が収集した資料を基に記事や創作を執筆し
 て公表し、ジャーナリストや作家などとして活動する人間。
596名無し行進曲:2011/03/28(月) 20:42:59.46 ID:749HxWnz
・錨(いかり)
597名無し行進曲:2011/03/29(火) 00:35:48.37 ID:uEMklrPm
J.カーナウ 交響的三章って好きだった気がする。
598名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:26:15.51 ID:sGH4j/7J
>>597
ナツカシス
599名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:28:44.82 ID:sGH4j/7J
シンフォニック・トリプティク ! 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5341108
600名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:32:08.76 ID:sGH4j/7J
よつうべでも、見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=XL7Kk1eTk5E
601名無し行進曲:2011/03/29(火) 21:30:34.57 ID:BOWlpPrl
自由曲集79は傑作揃い

フォースブラッドの「命令」が「FBI」のテーマと似ている
602名無し行進曲:2011/03/29(火) 22:47:39.40 ID:FyClu4KE
>>601

へー、序曲祝典やアルメニアンダンスも79年なんですね。
自由曲集はCD化して欲しいな。
603名無し行進曲:2011/03/29(火) 22:58:39.02 ID:SVvx8MRe
>>602
アルメニアンダンスはパートIIの「ロリからの歌」だけだけどな。
604名無し行進曲:2011/03/29(火) 23:26:13.03 ID:So7VDQ1s
>>601

フォースブラッドの「命令」はどこかで試聴できますか?つべでは見つからないですね。
605名無し行進曲:2011/03/30(水) 21:39:54.01 ID:PllZlPN3
マクベスのカッチア!
606名無し行進曲:2011/03/30(水) 21:46:25.03 ID:dpiTF8LA
カーナウの交響三章が聴きたいだけで↓のCDを買った。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FL128M/
607名無し行進曲:2011/03/30(水) 22:37:41.73 ID:FffdvMIi
>>606
他の曲もいいジャマイカ。
608名無し行進曲:2011/03/30(水) 23:51:53.95 ID:5Sua/Rtk
ここを見ていると、昔の曲をまた聞きたくなってきました。
CD買いの熱が発生しないといいんだけど。(笑
昔の曲はCD化されて無い曲も沢山あって、もったいないですね。
609名無し行進曲:2011/03/31(木) 00:54:18.85 ID:OlC6OT8t
とりあえず自由曲集だぬ
ブレーンか佼成出版がソニーから権利買い取って
出してくれんかね

買い取った方は初出時オリジナルのカップリングのみで販売しかできなくて
ソニーはベストみたいな形での撰集のみってやれば棲み分け出来るっしょ

死蔵させておくのは惜しい
610名無し行進曲:2011/03/31(木) 18:56:32.82 ID:tnbNLhWS
LP保存してないのか?
611名無し行進曲:2011/03/31(木) 21:22:37.37 ID:OlC6OT8t
もちろんLPで持っているのもありますよ
レコードプレイヤーがない

612名無し行進曲:2011/04/02(土) 10:57:26.26 ID:t2h2kzMg
>>611
やぁ、ご同輩。オイラもLPレコードあれどプレーヤーがないくち。
こんなん購入しようかと思案中 ⇒ ttp://denon2.jp/products2/dp200usb.html


カプリス フォー バンド(保科)久々に聴きたいなぁ。。。。
613名無し行進曲:2011/04/02(土) 13:37:28.81 ID:vQ+w7Pao
>>612
少々高い気がするが。PCの横にプレーヤー持ってきてアナログ接続することを考えれば、欲しいな。
PHONOイコライザー内臓しているし。←ここ大事。
俺はプレーヤー持っているが。デジタル化が進まずにLPをそのまま回数を聴いていることによる音質劣化が気にな
ってる。る
614名無し行進曲:2011/04/02(土) 20:08:34.25 ID:mFeKAVbW
レーザーターンテーブルとか、全然安くならないんだね。
ニーズが限られるからかな
615名無し行進曲:2011/04/04(月) 14:44:02.68 ID:whAR8FgN
私の場合、大学を卒業したとき足を洗うつもりで楽器も手離し、持ってたLPも全部後輩にあげたのだが、
20年後に市民バンドに誘われたのがきっかけでやけぼっくいに火がつき今に至ってる。
新たに楽器(Tuba)も買ったけど、当時のLPはもう手に入らない…。
プレーヤーはなんとかあるんだけれどもね、カートリッジが高くて。
616名無し行進曲:2011/04/06(水) 15:30:27.24 ID:o8Jjw2EY
オリバドーティーの曲って、プロがお手本みたいに演奏するのをCDで聴くより
小編成の部で田舎の中学生が一所懸命に吹いているのを聴く方が味があっていいよね。
つくづくそのために作られた曲なんじゃないかと思ってしまう。
イシターの冒頭のファンファーレが、ユニゾンのはずなのにいくつもの音程が重なって鳴り響いている方が
微笑みながら心安らかに聴ける。
俺って変?
617名無し行進曲:2011/04/06(水) 19:14:04.43 ID:T6v+FJbK
>>616
わかる気がする。
618名無し行進曲:2011/04/06(水) 19:41:42.69 ID:05C5faPf
コンクール参加曲
中一 フェリスタス/音楽祭のプレリュード
中二 南の島から/序曲祝典
中三 イリュージョン/エレクトラ
周りはアルメニアンダンスとかエルサロンメヒコとかやってたのに
619名無し行進曲:2011/04/06(水) 19:49:55.13 ID:T6v+FJbK
>>618
を?同級生だね。
俺の時は…、

中三 青空の下で/吹奏楽のための民話
高一 アイヌの輪舞/中世のフレスコ画
620名無し行進曲:2011/04/06(水) 22:34:39.03 ID:05C5faPf
あと何でかしらんがM8はあんまりやらなかったな
ポップスはニューサウンズとバンジャ付録を主にやってた
621名無し行進曲:2011/04/10(日) 09:22:47.54 ID:oc1Kn8qJ
ウィリアム・H・ヒルのキリエとグローリアの良い音源をご存じの方、お教えください。
622名無し行進曲:2011/04/12(火) 13:49:02.81 ID:AI/uUAzN
age
623名無し行進曲:2011/04/12(火) 17:16:31.99 ID:wDjSH+St
>>621
「良い音源」て、ソニーの「吹奏楽コンクール自由曲集’81」(LPレコード)以外にあるのかなぁ?
調べててわかったんだけど、スコアだけだとたった5ドルなのなw>「キリエとグローリア」

624名無し行進曲:2011/04/20(水) 22:16:06.06 ID:LfPDPmAl
ダウンロードのサイトはこういうレア音源こそそろえてほしいわ。
625名無し行進曲:2011/04/20(水) 22:37:49.02 ID:9lY64GcL
ソニーが早くiTuneの軍門に下ればいいんだよ
626名無し行進曲:2011/04/24(日) 12:51:29.14 ID:Cgj4h6eb
>>625
ソニーといえば

今朝の朝刊にもありますが
元ソニー社長・会長で、東京フィルハーモニー交響楽団会長兼理事長を務めておられた大賀典雄さんが亡くなられたそうですね
ご冥福をお祈りします
627名無し行進曲:2011/04/24(日) 13:27:34.81 ID:d4gYe7pO
元ソニー社長で東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長も務めた大賀典雄氏が死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303566427/
628名無し行進曲:2011/04/24(日) 18:26:11.22 ID:EbFav2Yr
【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳 [04/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303567465/
【訃報】大賀典雄・元ソニー社長が死去 国際化に貢献
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303571137/
629名無し行進曲:2011/05/01(日) 19:57:21.78 ID:JRLO6CZU
youtubeに60〜70年代のコンクールの曲が沢山アップされていてうれしい
630名無し行進曲:2011/05/07(土) 02:48:45.92 ID:F0d7wUHu
娘がDSの「とんがり帽子と魔法のお店」というゲームをやっていたのですが、
そこで使われているつえとボウシという曲がまんまリードの春の猟犬でびっくり。

絶対このゲームの関係者に吹奏楽部上がりが居るはずです。

といっても、わかってもらえないかな。
631名無し行進曲:2011/05/17(火) 22:04:51.60 ID:pHOOVpLV
まさかのNAXOSにRobert Jager キター!

http://ml.naxos.jp/album/9.70023

でも、ノビリッシマとか想像してると大きく裏切られるので注意。
632名無し行進曲:2011/06/03(金) 23:31:20.95 ID:klH5NWKY
マクベス先生の作品の試聴(フル)が↓

ttp://listeninglab.stantons.com/category/w-francis-mcbeth/1900/
633名無し行進曲:2011/06/04(土) 00:41:54.48 ID:yNPX7qok
>>632
CantoやEstampieば聴いてすごく懐かしかった。
Much Appreciate!!
634名無し行進曲:2011/06/04(土) 11:20:01.37 ID:KrlzX+RX
Estampieの邦題、知ってる?
635名無し行進曲:2011/06/04(土) 15:08:57.98 ID:1+SKwHVd
>>634

そのまんま「エスタンピー」じゃないの?
636名無し行進曲:2011/06/04(土) 18:10:41.44 ID:qWW2r9Tn
ネリベルの方の「エスタンピー」を出してくんないかなぁ〜
637名無し行進曲:2011/06/04(土) 21:37:03.22 ID:8aKdLvtv
ネリベルのエスタンピー・・・。
初めて聞いたとき、。基礎練習かと思った。
でも懐かしいな。
夏休みの朝にブラスの響きをラジオで聞いてた
あの一瞬を思い出すな。彼女とセックスできるかどうかって瀬戸際の日で
まんピーとエスタンピーが頭の中でごっちゃになってて
ひどく興奮しながらきいてたことを思い出す。
まぁ結局やれたんだけども、あれっきりだ。彼女、元気かな・・・。
638名無し行進曲:2011/06/04(土) 21:57:55.88 ID:SJP3hfn4
>>637
一応あれでも2Tp+2Tbのバンダが入ってるんだよ。
ネリベルの公式Webに問い合わせれば、今じゃ手に入らないLPやカセットテープの音源を
送ってくれるらしいんだけど、E-Mailにmp3ファイル添付とかで送ってくれないかなぁ?
639名無し行進曲:2011/06/05(日) 08:34:41.85 ID:cUjEcuQ6
ネリベルの「エスタンピー」って、
検索すると「エスタンピー ナタリス」ってのが沢山出て来るんだけど同じ曲?
640名無し行進曲:2011/06/05(日) 09:22:25.57 ID:CuKhVweW
>>639
全然別の曲。
641名無し行進曲:2011/06/05(日) 11:28:53.08 ID:58MutJoZ
そういえば、タプローも懐かしいな。音源も見当たらない。
何かコンクールで昔流行ってた曲を聴きたい。

最近のコンクールの曲名きいても
もう何だか知らないのばっか。
642名無し行進曲:2011/06/05(日) 12:26:14.12 ID:BqswBiVX
そうそう、最近のオリジナル曲って聴く気が起きない。昔はオリジナル一辺倒だったのに。
逆にこういうCD↓に興味がわくようになって困る
http://www.emimusic.jp/st/thisisbrass/
643名無し行進曲:2011/06/05(日) 13:52:31.17 ID:Fy0vK2SR
>>642
なんというダサい演奏(´・ω・`)
644名無し行進曲:2011/06/05(日) 19:44:22.13 ID:58MutJoZ
ていうかJPOPと一緒で、
曲を聴くというよりは、
そのころの自分や自分を取り巻いていた雰囲気を聞いてるんだよな。
だから思い出がない曲には興味がない。
つまり当時聞いていたオリジナルも自分がやってたから興味あったんだってあって
曲に惹かれていたわけではきっとないのだろうなと思うよ。

そしてこれがクラシック曲と吹奏楽オリジナルの最大の違い。
クラシックは縁がない曲でも感動できる。
645名無し行進曲:2011/06/05(日) 19:47:14.16 ID:58MutJoZ
>>642
ていうか、もう演奏者自体もほとんど知らない。
校正ウインドも、良い悪いじゃなくて、あのころの音とは別物なんだろうし。
シオザワ&おっさんだらけの校正というイメージがあって
最近のはどうも・・。
646名無し行進曲:2011/06/05(日) 20:05:36.79 ID:Y9rc4AH5
時代が変わろうとも
EMIのPOPS録音は進歩が見られない
647名無し行進曲:2011/06/05(日) 20:13:30.76 ID:Y9rc4AH5
>>645
ドラムは猪俣
ペットは数原
サムシングは三浦
だな
648名無し行進曲:2011/06/05(日) 20:31:11.89 ID:yoo2RYgv
>>647
> ドラムは猪俣

激しく同意。
NSBで現在メインで叩いているそうる透氏や渡嘉敷氏、阿野氏も悪くないが、
猪俣氏はなによりも「吹奏楽にぴったり」なのだ。もちろんいい意味でね。
649名無し行進曲:2011/06/05(日) 22:22:09.70 ID:8W70o4QS
>>641

タブロウ/ロバート・ジェイガー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8195042
650名無し行進曲:2011/06/06(月) 22:31:51.70 ID:qviYXG7z
>>649
東海第一に当時は憧れたものだが。後年のあの事件はまだ記憶にある。
この演奏当時も榊原先生はヤラかしてたと思うと悲しい思いがしてくる。
651名無し行進曲:2011/06/06(月) 22:32:45.13 ID:qviYXG7z
>>644
クラシック崇拝者は倉板へ(・∀・)カエレ!!
652名無し行進曲:2011/06/06(月) 23:22:53.29 ID:vuacXcTn
>>650
そうね。懐かしいね。
昔コンクール地区予選会場で生演奏見たことがある。

でも全国レベルの学校を県大会で見るのは不思議な気がした。
新幹線がローカル線に乗り入れてるような感覚というかw
でもその年は東海大会どまりだったんだよな。

いつもは全国行ってたのに
たまたま生で見られた年に限って落ちるなんて・・・
何か損したような気がしたっけ。
653名無し行進曲:2011/06/06(月) 23:26:59.33 ID:vuacXcTn
あと、あれだな。
全国常連校の吹奏楽部だったってやつと
大学で同じクラスになって、ひとしきり吹奏楽談義に花を咲かせたあと
当然吹奏楽かオケにでも入るんだろうと思いきや
そいつは、もう楽器はやらないと言い切り、
何とか同好会みたいな飲み会サークルに入ってたのを思い出すな。
654名無し行進曲:2011/06/06(月) 23:33:52.24 ID:+wx93bZH
「東一から翔洋へ」を買っておいて良かったわ
655名無し行進曲:2011/06/18(土) 10:31:31.70 ID:08X3EyX0
656120:2011/06/18(土) 18:16:08.90 ID:uHqAZlRG
>>130をずっと待っているんだが。まだ来ない。
657名無し行進曲:2011/06/21(火) 10:16:19.70 ID:0eLKEAy+
↑どっちもどっちだね。
658名無し行進曲:2011/06/22(水) 11:34:46.65 ID:Eey1VDld
それコピペだから待ってても来ないよ。
659名無し行進曲:2011/06/28(火) 18:38:51.02 ID:qNJWeDwR
四半世紀前のことだが
後輩が「アンコールにフックトオンクラシックやるから期待して聴きに来てね」と言った
wktkして拍手
アンコールが始まった
「インスタントコンサート」だった

最近HOCがCD化されたから思い出した
660名無し行進曲:2011/06/28(火) 22:34:30.51 ID:dtxWuXNk
HOCって何だ?>>659
661名無し行進曲:2011/06/29(水) 06:04:55.03 ID:SI+66p9v
>>660
「フックト・オン・クラシック」の略だろjk
662名無し行進曲:2011/06/29(水) 06:58:26.55 ID:aAvgESKO
しかし、「フックト・オン・クラシック」ほど吹奏楽でやってショボイものはないなw
あれは、へヴィでタイトなリズムとゴージャスなストリングスのサウンドが実現
できるレコーディングならではのものだと思う。
663名無し行進曲:2011/06/29(水) 19:10:35.62 ID:JpcPnEU9
>>662
桶厨、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
664662 :2011/06/29(水) 19:25:02.61 ID:8qENHEyU
>>663
なんでそうなんのよw
665663:2011/06/29(水) 22:17:49.88 ID:JpcPnEU9
お決まりっ、つうことでvvvv
666662 :2011/06/29(水) 22:19:34.10 ID:8qENHEyU
>>665
なるほどねw
でも、そう思わないか?
667名無し行進曲:2011/06/30(木) 19:57:58.61 ID:4yl27Cri
遣り方によるんじゃない?無理に桶らしくしようとするとショボくなる希がする。
668名無し行進曲:2011/06/30(木) 21:11:15.37 ID:e0v7HZqW
「フックト・オン・クラシック」は、ドラムが常に同じ音量でビートを刻み続けていて、
それに弦や管が音量を合わせる(というか録音の段階でそういう風に細工する)
ので、終始安定したビートの中に、まるでメリーゴーランドのように有名な旋律が
次々と繰り広げられていた。それが「フックト・オン・クラシック」のヒットの大理由。

吹奏楽で(というかナマで)これをやると、木管主体のところで絶対に音量が落ちて
ショボくなり、それを補おうとドラムの音量を下げさせられるから、ますますショボく
なってしまって、もう聴いてらんなくなるw
669名無し行進曲:2011/06/30(木) 21:12:22.18 ID:e0v7HZqW
↑ 「ヒットの大理由」は「ヒットの大きな理由」の間違いw
670名無し行進曲:2011/07/02(土) 03:08:17.95 ID:nUKtAMLj
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
846 :小ローリー ◆FfZ2kXmjp2 :2011/06/29(水) 20:46:57.54 ID:TDI9IcFB
フジゲン(富士原子力発電所)のNCPu(ネオクラシックプルトニウム)でござる と
どや顔でギターを自慢する小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは在日の関西人w
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような中年処女の腐女子が好む
えげつないエロ画像を違法にアップしてるブログ経由でダウンロードしようとした際に踏んだ模様w
671名無し行進曲:2011/07/13(水) 16:45:26.75 ID:N94ERP/5
age
672名無し行進曲:2011/07/13(水) 19:40:25.89 ID:AThpHil+
>>670
【フジゲン】FUJIGEN ハイエンド【富士弦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241193970/
673名無し行進曲:2011/07/14(木) 20:46:25.62 ID:am6s6Rqi
はぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ やぁー!(ズンドコズンドコ)
674名無し行進曲:2011/07/14(木) 21:08:10.48 ID:WCzqntYz
南の島のハメハメハ大王
吹奏楽のための序曲「南の島から」

さあ、正解はどっち。
675名無し行進曲:2011/07/14(木) 21:50:36.68 ID:h/ektVYO
氷川 きよし 以外は考えられない
676名無し行進曲:2011/07/15(金) 23:15:16.30 ID:7/AOm9Qu
>>674

うわすごい!

吹奏楽のための序曲「南の島から」

で大正解!
677名無し行進曲:2011/07/16(土) 03:29:21.43 ID:eO/xNspj
>>676
えーと…?
678名無し行進曲:2011/07/16(土) 04:16:26.17 ID:uA2RUML1
演奏会の選曲会議で、「南の島から」をやたら推してくる先輩がいたんだけど、
やりたくない派の人が
「先輩、そんなに『あぁ〜〜〜〜、やぁ!』ってやりたいんですか?」
って言ったら、その先輩黙っちゃって、結局ボツになったことがあったぁなw
679名無し行進曲:2011/08/12(金) 22:19:49.02 ID:xjMJgW87
盆休み保守作業実行中
680名無し行進曲:2011/08/12(金) 23:35:01.31 ID:Svp9vGFX
カント!
681名無し行進曲:2011/08/13(土) 18:04:45.24 ID:U0n8jsdN
>>678
先輩かわいそう・・・
682名無し行進曲:2011/08/14(日) 21:01:40.08 ID:70/hCu3B
マンボNo5やりたいって言ったら。
「先輩、  シ シ シーヨケーヨ マンボっ!  ってやりたいんですかぁ?」
って言われて(ry
683名無し行進曲:2011/08/14(日) 23:46:40.30 ID:k7IgpPrk
”ディスコ!”も、一般人から考えると恥ずかしさという点では同じなのだが、
吹奏楽の世界では格好いいということになってるのだろうか?
684名無し行進曲:2011/08/15(月) 22:34:41.17 ID:p0LSGNxR
>>683
オヤジ・オバハンの年代は、それは言わない約束。
685名無し行進曲:2011/08/16(火) 01:13:51.75 ID:a+cnSrXq
「ディスコ・キッド」は、コンクールの課題曲でこういう曲をやるという意外性が
ウケただけで、音楽的魅力の面に乏しいただの退屈な曲。もしアレが例えば
NSBのなかの一曲として採りあげられていただけだっら、これほどの人気は
得られなかったのではないか?

同じ課題曲ならまだ「メイン・ストリートで」「かぞえうた」ムービング・オン」
などの方がよっぽど評価できる。
686名無し行進曲:2011/08/16(火) 03:15:26.89 ID:gBEnhQGt
>>685
ていうか、あの楽曲が課題曲に選ばれ、日本中の学校に
あの譜面が行き渡った事が当時としては奇跡的だった訳で。

それを言ったら歴代課題曲マーチ(応募作)も下谷賞、笹川賞受賞作ということで
出版されていたらさほど日の目を見なかっただろうし、スウェアリンジェン、コウディル、
ミッチェル、エリクソンなどの諸作も、楽曲の完成度より、「いかにみんなが手を出したか」
っていう事がその後の人気度に繋がってる気がする。

だから楽曲の評価と人気度は必ずしも一致しないのでは。
687名無し行進曲:2011/08/16(火) 03:35:31.47 ID:gBEnhQGt
あ、補足すると、各種作曲賞受賞曲の評価が低いのではなく、
全日本吹コンの課題曲の方がどうあがいても吹奏楽部員の
中での知名度は上だという話。

3,4分の長さで、半年かけて必死に練習する楽曲が中高6年間で
6曲も生まれるんだから、そのインパクトは尋常じゃないでしょう。

例に出した2賞の受賞曲が悪いということではないとご理解頂きたい。
688名無し行進曲:2011/08/16(火) 18:49:50.33 ID:TBvDdgXB
専門家の評価よりも、人気度  と言ってみる。







俺的にもディスコキッドが何でこんなにとは思うんだが。
689名無し行進曲:2011/08/16(火) 22:40:31.63 ID:SAva4wXg
>>684
同意。
同じ志の方がいて心強い限りです。
あれを曲中で叫ぶのは、1977年度課題曲Cとしてのディスコ・キッドでは邪道です。
690名無し行進曲:2011/08/17(水) 05:10:02.66 ID:zqQJC0Sq
>>689が、>>684に同意しているとは全く思えない件w
691名無し行進曲:2011/08/17(水) 06:58:28.72 ID:M8p0gVKZ
>>690
言わない約束→(他言語に変換の後、日本語に再変換)→叫んじゃいけない

692名無し行進曲:2011/08/17(水) 13:28:15.44 ID:WQuPRued
にほんゴ難しいあるね
693名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:06:45.90 ID:XEOH7+fx
ビスコ♪
694名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:44:04.45 ID:rjvzx0G0
ジャスコっっ
695名無し行進曲:2011/08/17(水) 22:55:28.82 ID:RTe+7DIK
「ディスコ!」は楽譜記載なので奏者は言って当たり前。(恥ずかしくてもプロ魂あるなら)
当時は「吹奏楽ポップス」の確立のために課題曲に選ばれたのでは?
まっ、客は「ディスコ!」とは叫ばないでしょう。
ただの客乗せ奏法と言うこと。
696名無し行進曲:2011/08/18(木) 01:02:16.39 ID:9HxkdhHu
>>695
えっ?最近は「ディスコ!」って叫ぶように書かれた「ディスコ・キッド」の譜面が
存在するんですか?それは全く知りませんでした。勉強になりましたね。

何しろ、課題曲としての「ディスコ・キッド」の譜面にはどこにもそんな指示がないもので。
697名無し行進曲:2011/08/18(木) 04:50:59.75 ID:AyRSs+A5
オヤジ臭い話題だ
698名無し行進曲:2011/08/18(木) 06:55:03.91 ID:wIHlnmnB
>>697
次はオバサン臭いネタフリヨロ
699名無し行進曲:2011/08/18(木) 07:51:27.12 ID:AyRSs+A5
>>698
風の舞いは思い出の名曲

こんな感じ?

700名無し行進曲:2011/08/18(木) 08:57:46.90 ID:XMXQwDxy
>>696

リアルタイムの楽譜では無かったですね。

私はチューバだったのですが、もう音域が尋常じゃないことになっていて
「これってチューバを知らない人が楽譜書いたんだな。」と思って
曲も好きになれませんでした。
異常に体力を消耗する曲でしたし。
701名無し行進曲:2011/08/18(木) 09:31:56.05 ID:AyRSs+A5
>>700
ホルンは今風レベルだったよ
ところで今は吹奏楽連盟以外からも(別バージョンの?)譜面買えるんですか
わりと最近わざわざ吹連から譜面購入して演奏しましたが

702名無し行進曲:2011/08/18(木) 09:34:41.40 ID:AyRSs+A5
吹奏楽編成以外の譜面を作曲者が書いていることはシェナのCDのブックレットに書いてありますが

703名無し行進曲:2011/08/18(木) 10:04:52.19 ID:ebS49Tfb
>>699
新しすぎ。まだ10年も経ってないだろw
704名無し行進曲:2011/08/18(木) 11:55:15.64 ID:CmriqsJN
リード、ジェイガー、マクベス が吹奏楽人気トップスリーだった頃の人々
705名無し行進曲:2011/08/18(木) 12:40:15.35 ID:5hllSqaJ
カーター、コーディル(カウディル)、エリクソンだろJK
706名無し行進曲:2011/08/18(木) 13:56:37.04 ID:AyRSs+A5
>>703
K点を超えてでK点を超えました
707名無し行進曲:2011/08/18(木) 18:51:00.19 ID:wIHlnmnB
南の島の例の箇所だけど
中学生にはちょっときつかった
声変わりしてないヤツいるし
半分以上女子だったし
708名無し行進曲:2011/08/18(木) 19:13:03.47 ID:Xf5i/T3q
ハァーン、イャーン!
709名無し行進曲:2011/08/18(木) 19:33:32.29 ID:ebS49Tfb
「南の島から」と同じ年の課題曲Aに「花祭り」ってのがあるけど、
考えてみると、課題曲としてはかなりぶっとんだ曲だよなアレ。

和太鼓(日本太鼓)が指定されてあるというだけでも稀有なのに、
後半ではソロまでやらせ、続いて鞭(?)とオーボエのソロの後、
鈴のソロで終わる…。

こんな曲、今なら課題曲にはまず採用されまい(悪い意味じゃないよ)。
710名無し行進曲:2011/08/18(木) 20:57:36.45 ID:9CzW4Ayp
既出だけど浦田のプレリュードみたい長ーい単独ティンパニソロっての
ももう無いんじゃない?5リングス的なのなら可能かも知れんが
711名無し行進曲:2011/08/18(木) 21:35:45.18 ID:IIb9rwY4
>>700
東海林さんがエレキベースやコントラバスの記譜と同じと勘違いして書いただけ。
オクターブ下げて演奏すべきということは常識的な指揮者やチューバ奏者は判断できるはず。
(暗に>>700がβακαだと言っているわkでは省略されました
712名無し行進曲:2011/08/18(木) 22:26:14.66 ID:wIHlnmnB
>>711
でもさ、昔だって課題曲の楽譜ミスの訂正連絡はあったわけで(私の記憶にあるのはフェリスタスのBD)
なんでこのオクターブミスはそのままになってんのかね?
713名無し行進曲:2011/08/19(金) 06:44:24.81 ID:yhag4eHF
>>712
> なんでこのオクターブミスはそのままになってんのかね?

>>711にその答えが書いてあるではないか…。
714名無し行進曲:2011/08/19(金) 07:32:35.57 ID:SFPdqIus
「判断できる」からといって「修正連絡をしなくていい」とはならんだろ
715名無し行進曲:2011/08/19(金) 08:59:53.75 ID:yhag4eHF
>>714
「いまさら」ってことじゃないの?
716名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:54:46.51 ID:v/DilA0H
ディスコキッドの当時の楽譜でやる時、そのまま高い音出して喜んでいるバカチューバは、
いまでも見かける。
低い音でガツソとやるのがオヤジチューバ吹きとしては快感で下のFを鳴らせられるうちは
(俺もまだまだだな)とか思う。
717名無し行進曲:2011/08/19(金) 23:30:45.60 ID:fwnIKpUf
うっ、俺のことだ・・・(冷汗<バカチューバ
中一のときはA(ドリアン・ラプソディー)やった反動?で、社会人なってからディスコ・キッドするのに
高域攻めがんばってたyo。しばらくはやる機会ないだろうけど、次はペダルやってみるわ。

チラ紙裏 失礼した。
718名無し行進曲:2011/08/30(火) 00:55:35.28 ID:8owW3aAP
N響アワーでの

ノビリッシマ、風紋、ディスコキッド

何回練習したのやら。とほほ。って感じでした。

しかも、ディスコキッドの「ディスコ!」を喜々として叫んでいる様子はなんだかなぁ
719名無し行進曲:2011/08/30(火) 01:12:00.17 ID:yqz3/yB+
何故、アッキーに吹かせなかったのか
720名無し行進曲:2011/08/30(火) 07:02:21.11 ID:JsfPD7x2
>>リード、ジェイガー、マクベス
その名前見ると、夏のコンクール予選会場の空調の臭いと、
すごく寒かった冬の朝練と、
初めて感じた女子のあまーい体臭を思い出す。
世代的には、リードが流行ってた時期と
バンデルローストが流行り始めた時期の中間くらいですが。
721名無し行進曲:2011/08/30(火) 08:16:52.87 ID:j2TbSPWj
>>718
> 「ディスコ!」を喜々として叫んでいる様子はなんだかなぁ

嫌々そうに叫ぶよりゃいいだろうw
722名無し行進曲:2011/08/31(水) 02:21:08.84 ID:L8/JsNmT
でもディスコってのもなぁw
ていうか、あんなダッサダサな曲が人気ある理由は一つしかないよね。
吹奏の人にとっては、8ビートとかが新鮮に思えるってだけでしょ?

あれがいいっていう人は、一度ボブ・ミンツァーとかをメインでやってる
ビッグバンドに入ってみることを勧めたい。
こっちは本当にカッコいいから。
そして大人になってもディスコキッドを喜んでやってたことが
恥ずかしくてたまらくなるんじゃないかなw
723名無し行進曲:2011/08/31(水) 04:28:44.30 ID:/L4V6Fne
>>718
舐めて演奏会のせるぐらいなら、やらんほうがええのに
曲に失礼
ちゃんと演奏すればいずれも名曲
724名無し行進曲:2011/08/31(水) 04:30:52.44 ID:/L4V6Fne
>>722
ダッサダサがいいとこ
725名無し行進曲:2011/08/31(水) 04:36:01.45 ID:WGFaxhvJ
ディスコ・キッド当時の吹連のほうが今の吹連より柔軟な対応ができたであろうな
726名無し行進曲:2011/08/31(水) 19:15:41.50 ID:L8/JsNmT
いい大人が吹奏って考えてみればちょっと恥ずかしい・・・。
なんて、ときどき我に返る。
そういうときは酒飲むかオケに顔出してリセットして
楽しんで何が悪いと開き直る。
いまだに吹奏やってる理由は、単に過去に逃げたいからだけなんだけどさ。
727名無し行進曲:2011/08/31(水) 21:04:19.88 ID:0BvztntG
>>726
桶厨キタ━(゚∀゚)━!
728名無し行進曲:2011/08/31(水) 22:14:50.56 ID:L8/JsNmT
そういうノリが嫌いなんだよ、ドヘタ。
729名無し行進曲:2011/08/31(水) 22:49:12.49 ID:G3k11oc0
>>726
何で恥ずかしいと思うの?
オケにも参加して、そっちは恥ずかしくもなく楽しめるなら、
開き直らなきゃやってられない吹奏楽なんか、無理矢理やらなきゃいいんじゃないの?
730名無し行進曲:2011/08/31(水) 22:58:37.29 ID:aXKcSxIJ
いや、でも、若い子たちに混ざってAKB48なんか吹いてると…
731名無し行進曲:2011/08/31(水) 23:00:47.88 ID:aXKcSxIJ
あ、まあ、だけど「会いたかった」作曲者なんて「斜影の遺跡」作った人だし…
732名無し行進曲:2011/09/01(木) 00:35:24.83 ID:H5Q4aDEY
>>731
ググってみた。たまげたw
733名無し行進曲:2011/09/01(木) 08:29:39.77 ID:J6TeR7Kg
うわ、これは知らなかった
衝撃だわ
734名無し行進曲:2011/09/01(木) 23:43:25.08 ID:I3PkQ+r9
でも一般の吹奏楽団のよくある光景って、
なんかこう、クラとかラッパ持った
ブスで小太りのイモねーちゃん数人に囲まれて、
普段、一般社会じゃなかなか見ないような巨デブキモメンが
チューバかついで笑ってるみたいな、、、
そんなイメージがどうしても抜けず……。
もちろん偏見ですがw。でもある意味真実でもあるでしょ?w
735名無し行進曲:2011/09/01(木) 23:45:26.97 ID:I3PkQ+r9
そんな連中に「ディスコ!」とか言われてもなぁ、というか。
まぁ考えすぎというか、余計なお世話というか
楽しめばいいんですが
736名無し行進曲:2011/09/02(金) 01:45:59.55 ID:WmaDfAHQ
>>730
なかなかいいよね
アニソンメドレーなんかも吹奏ならではの楽しみ
ちなみに自分はクラ、ラッパが芋ねえちゃんで、チューバが有り得ないくらいのデブという一般の吹奏楽団をみたことがない

737名無し行進曲:2011/09/02(金) 02:15:29.90 ID:DaeFe8F+
>>731
そのうちAKBも変拍子だらけのコンテンポラリーな曲を歌うように…なるわけないか。

そういえば愛知芸大の管楽器合奏だかで「射影の遺跡」を初見でやった時に学生たちが悪戦苦闘してるのを聴いて河出氏は
「プロが演奏してるのしか聴いた事がないから、コレを難しそうに吹いてるのは初めて見た」
みたいな事を口走ったそうな。
738名無し行進曲:2011/09/02(金) 12:06:42.10 ID:Ey9inWGj
ジュビラーテ、また演奏したいなー。とか思う夏の終わり
739名無し行進曲:2011/09/02(金) 18:49:51.46 ID:/UxxeyZV
740名無し行進曲:2011/09/02(金) 22:55:18.27 ID:gjOeLjdd
正座して見るべし

音楽はこころ
http://www.youtube.com/watch?v=osTgTYhyY9A
741名無し行進曲:2011/09/04(日) 18:49:22.09 ID:by1lpxfJ
742482:2011/09/04(日) 21:57:33.55 ID:+CuKx+Iq
>>482です。
YouTubeに動画をUPしましたので貼っておきます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=r9xZVHsyETM

ttp://www.youtube.com/watch?v=aGiysn4Z8gg
743名無し行進曲:2011/09/05(月) 23:16:00.20 ID:rvZpNRZJ
当時の動画があるとは、うらやましい。
79年頃から業者がビデオ撮影していた記憶があるんだが家庭用デッキが普及していなくて
テープを買う奴はいなかった。高校の視聴覚室で1回見ただけ。
744482:2011/09/05(月) 23:42:08.04 ID:2rFDKEoI
>>743
YouTubeの説明文にも書きましたが、収録は「8ミリ映画(音声同時録音)」
です。
そのため3分程度でフィルム(カセット式)が終るので交換しなければならず
課題曲・自由曲の通しで何度かフィルムカセットの交換しているために、
その都度映像が途切れていますが、上手くフィルムを繋いでくれてあります。
家庭用のビデオデッキなど出初めの時代で、普及にはほど遠い時代でしたから、
副顧問の先生が「写真撮影」を趣味にしていた先生だった事が幸いして、
当時としては精一杯の収録だったと思います。
745名無し行進曲:2011/09/06(火) 19:59:13.90 ID:4ACjwQ4R
78年の静岡県大会は、会場で聴いてたよ。当時、高一。
746名無し行進曲:2011/09/07(水) 23:12:13.04 ID:oktALKCA
>>742
30年以上前の演奏が視れるのはすごいですね。
管理状態が良かったお陰かと。
オイラも小学校で演奏したテープ久々に出してみよう。

#下手だった+40年近く経ってるので聴けたもんぢゃないかもw
747482:2011/09/08(木) 13:59:15.88 ID:8r61mOPg
>>745
同じ歳だねぇ。
東部・中部・西部のどちらですか。

>>746
8ミリムービー→ビデオ化したものを入手したのは4〜5年前。
たまたま当時の顧問の先生と会ったときに昔の音源とか保管されていないか
聞いてみたんですよ。
そしたらこのビデオテープを貸してもらいました。

それに比べたら今の中高生は恵まれている。
地区予選からコンクールの会場に業者がDVDの予約販売に来ているからね。
748名無し行進曲:2011/09/09(金) 00:16:32.11 ID:+QKut0aE
昔は自分たちの演奏がレコードになるっていうのが
すっごく不思議で感動だった。

今は携帯でもフルハイビジョン録画できる時代だから、
そんな感動ないんだろうなぁ
749名無しの行進曲:2011/09/09(金) 01:28:34.07 ID:IGHjhva/
若人の心・・いいねぇ

貴重な映像人´Д`*)ありがとぉ☆
750名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:13:42.41 ID:Y7uiwGPx
トラヤとかいう録音業者が県大会では録音してくれたな
ドーナツ版でもちろん会場即売品なんかは作れない
東北支部大会では、上位団体だけ見繕ったLPレコードが後日販売された
なんか他校の演奏持ってるのに自分とこのが入ったのは持ってないわ

録音の酷さは骨董品級
山王中学の演奏を全国でのCBSソニー録音と、その支部大会での無名業者の録音したもので比べるとエラい違い
支部から全国までいかに延びしろを埋めて完成度を高くしたと言っても、違い過ぎ
支部の録音にはホールの適度な残響が全く記録されてないんですね
そんな録音でも今となっては自分らの演奏はきいてみたいです

昔話すまんです

751名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:31:25.69 ID:Y7uiwGPx
>>749
藤田玄蕃さんのその曲、課題曲集に収録されたコウセイの演奏以外ではじめて聞いた
音程がどうのとかフレーズがどうのとかもうこの曲の場合カンケーないね
昭和三十年代の臭いがする曲なのに、妙に感動が

ちなみに高度な技術への指標やディスコキッドは昭和二十年代の臭いがするのに、妙に感動が

752名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:37:23.35 ID:nZdgOIVT
なんか地区予選会場の夏の空調の香りが懐かしい。。。
みんなでバスに乗って会場にたどり着き
控室の小さなモニターで他校の課題曲を聞きつつ
チューニングしてた
あの雰囲気をもう一度味わいたい。
753名無し行進曲:2011/09/09(金) 07:43:45.72 ID:P1I20eRp
>>751
× 玄蕃
○ 玄播
754名無し行進曲:2011/09/09(金) 18:31:22.01 ID:eEvvzxxW
755482:2011/09/09(金) 22:21:31.19 ID:fRoeZqFX
伊豆の片田舎の中学校の昔昔の演奏に興味をしめしていただきありがとうございます。
とりあえず、このスレ本来のネタに戻せたようです。

>>749
ありがとうございます。
30数年前の映像と演奏ですので、お恥ずかしいです。
756482:2011/09/09(金) 22:25:21.65 ID:fRoeZqFX
>>751
>昭和三十年代の臭いがする曲なのに、妙に感動が

「若人の心」には別名「泣きのメロディー」がありますからね。
あれは演歌に通じるものがあります。

>ちなみに高度な技術への指標やディスコキッドは昭和二十年代の臭いがするのに、妙に感動が

作曲した河辺公一氏も東海林修氏も終戦後に進駐軍キャンプでのバンドで活躍していた
方々ですから、その辺りに関係があるのでしょうね。

757名無し行進曲:2011/09/11(日) 10:35:30.06 ID:WWtylR/F
N響のエルカミBSでやってました。なつかしー。
が、かなり冷静。余裕で演奏していてちょっとつまらなかったかも。

ディスコキッドは最後転調してから間違いだらけで、きっと練習してなかったんでしょうね。
758名無し行進曲:2011/09/11(日) 15:31:40.09 ID:J6ktzGMR
エルカミが懐かしいとは、まだ若い世代の奴だな。
759名無し行進曲:2011/09/11(日) 18:59:38.42 ID:WI5OL40V
同意。「リード? アルフレッド? オーエン?」くらいならOK?
760482:2011/09/12(月) 18:48:59.15 ID:x/WwgnVi
O.リードの「メキシコの祭り」ですか。
A.リードならば、「音楽祭のプレリュード」「ジュビラント序曲」
「序曲インペラトリクス」「パンチネルロ」「シンフォニック・プレリュード」
この辺りを、このスレでは懐かしいと言って欲しい気がする
761名無し行進曲:2011/09/12(月) 20:13:49.82 ID:UNwtfl8U
懐かしい。ついでにカーター、カウディル、マクベスの話も。

エルカミは、まだコンクール自由曲に選ばれてるから懐かしくない。
762名無し行進曲:2011/09/12(月) 21:04:11.24 ID:UNwtfl8U
カーターだよ。ラプソディク・エピソード。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9l1OX84E8A
763名無し行進曲:2011/09/12(月) 21:52:40.78 ID:bG8KuZUv
重鎮がまた一人逝かれた・゚・(ノД`;)・゚・

http://windslabo001.blog89.fc2.com/
2011/09/06のブログより
764名無し行進曲:2011/09/12(月) 22:06:47.05 ID:Zz0oGIpP
765名無し行進曲:2011/09/13(火) 18:55:01.19 ID:FxP8l3x+
766名無し行進曲:2011/09/18(日) 12:28:45.10 ID:l35NsBXL
たったかたーん
たったかたーん
たったったったった♪
767名無し行進曲:2011/09/18(日) 13:07:55.94 ID:OOFzf91w
たったった
たーりらーりたったったった たーん♪
たーりらーりたったったった たーん♪
たーりらーりたったったった たーん♪
768名無し行進曲:2011/09/18(日) 17:37:21.66 ID:d6nJstuM
た〜ら〜ら
たったかたーん!
たったかたーん!
たったったったったん!
769名無し行進曲:2011/09/18(日) 17:57:44.59 ID:TXBzOZwQ
>>766-768
気になる。曲名教えろ。
770名無し行進曲:2011/09/18(日) 21:46:44.75 ID:16J+aaat
リードの第一組曲ギャロップでしょうか?
771名無し行進曲:2011/09/19(月) 00:32:17.23 ID:hYxbR331
それでいいのだ
772名無し行進曲:2011/09/19(月) 00:34:53.35 ID:hYxbR331
>>767
「たーりらーり」は繰り返しが必要なのだ
773名無し行進曲:2011/09/19(月) 07:18:45.43 ID:tGg3YD7w
フランカイザー:ヒッコリーの丘
エドモンドソン:華麗なる序曲
懐かしい
774名無し行進曲:2011/09/19(月) 18:40:35.40 ID:x/QvpNDE
「ヒッコリーの丘」30年も前に、高校の定期演奏会で指揮を振らされたよ。
今となっては懐かしい思い出です。

「壮麗な序曲(ページェントリー序曲)」こっちは高校2年の時の自由曲で
大編成に出場、地区大会で金賞とって県大会に出場できた思い出の曲。
シンプルな曲なのにタイトルのように壮麗で演奏効果の高い曲だった。

今度また、もしも長野某所で例の演奏会があったら是非「壮麗な序曲」と
1979年度課題曲の「青春は限りなく」をプログラムに入れてほしいなぁ。
775名無し行進曲:2011/09/23(金) 01:27:06.38 ID:N4hA+giO
ttp://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2325/

こんなのが出るらしいんだけど、ダフニスとクロエって
観音寺第一高等学校が演奏して、著作権の関連で問題になって演奏出来なくなった。
なんてことは知らないんだろうなぁ。
776名無し行進曲:2011/09/23(金) 08:08:14.72 ID:gJaAMgmm
何だかんだ言っても「バンドの為の民話」が一番の「神」曲だわ。
777名無し行進曲:2011/09/23(金) 08:27:31.72 ID:s7S75Q5P
小学校のとき演奏した序曲「パレアナの青春」聴きたいなぁ

ググっても見つからんのよ。。。
778名無し行進曲:2011/09/23(金) 09:23:22.87 ID:0MZlENb6
し、知らん。。。歴史は深いなw
課題曲集で序・破・急ってタイトル見たときも
おどろおどろしい感じがしてすげーとか思ったけど。
(聞いてみたら案外フツーだったけど)
779名無し行進曲:2011/09/23(金) 10:35:43.90 ID:pbz3Us8j
「高度な技術への指標」も、タイトルだけ聞くと難解な現代曲みたいだけど、
実際はいきなり、「ンパカパッパッパー!!!♪」だしなw
780名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:47:48.63 ID:lRjgS96l
781名無し行進曲:2011/09/23(金) 20:45:37.43 ID:59idjJLD
>>780
金賞・代表(辞退)
って、演奏していた本人達の悲しみを考えると胸が痛いですね。
782名無し行進曲:2011/09/23(金) 21:25:41.09 ID:NpIDirxf
県→支部で自由曲を変更したバンドもありました
783名無し行進曲:2011/09/23(金) 21:51:07.54 ID:yQVpn7Hw
>>777の小学生時代って、昭和何年頃?
784名無し行進曲:2011/09/24(土) 01:17:52.89 ID:WHgO0lWA
>>782
それはいつ&どこの団体?
785名無し行進曲:2011/09/24(土) 11:02:37.17 ID:8NXnhDKy
>>783
今から36年くらい前なので昭和で言うと50年あたりかと。
自分たちの演奏テープ残ってるけどお世辞に聴けたものではないww
当時はコンクールなど知らなかったなぁ。。。
786名無し行進曲:2011/09/24(土) 18:33:09.37 ID:UMxgfGUe
>>784
当時のバンドジャーナルが「ラヴェルはもう「演奏できないの」的な記事載せて
たはず・・・
どこかにしまいこんであるの探してみる(期待しないで待ってて)
(たしか市川交響吹奏楽団だったような・・・)

ダフニスは76の出雲一中リアルで聴いた・・・鳥肌たった思い出が・・・
787名無し行進曲:2011/09/24(土) 18:39:06.86 ID:ZxZdSOuN
初めて聴いたダフニスは79年山王中。
中1だったが当時は素直に驚いた。
現在のレヴェルだと?になるが。
788名無し行進曲:2011/09/27(火) 22:00:59.10 ID:vD2V1TJE
ダフクロは76年の出雲一中が初めて聞いた演奏。
今もLP(CDじゃないよ)が棚にある。
この団体は前年の「シェラザード」も凄かった。
789名無し行進曲:2011/09/28(水) 17:48:47.90 ID:B+MCKvN6
790名無し行進曲:2011/09/28(水) 18:51:17.70 ID:Am5UIY3J
豊島10中の新世界より、ホルンめちゃウマ!!ラッパで今はバンド指揮者で有名な近藤氏が
吹いていた。その前の年のチャイコの4番も素晴らしかった!同年の今津の祝典序曲や次の年の
タコ5のラッパ、同じ年代でどうしてこんなに違うのか、驚きを通り越して
ただひたすら感心してました。
その頃秋田県大会で最下位の連続、山王の演奏に見とれる中学の頃でした。
791名無し行進曲:2011/09/28(水) 19:04:12.39 ID:2iKOPaNZ
>>790
ほぼ同世代かも

吹奏楽してた地域も

で、3レス前のシェエラザードはナマで聞いてしまいました
県民会館では完全に鳴らし過ぎと自分は思いました
箱鳴りするんでなく、箱と客の耳が壊れそうな感じ
上手いことは勿論でしたが

792名無し行進曲:2011/09/28(水) 19:07:27.00 ID:2iKOPaNZ
豊島の新世界4楽章はオケ原曲より1音低いキイのアレンジのようですが、そんなん関係なしにホルンはほんと御上手ですね

793名無し行進曲:2011/09/28(水) 21:16:08.32 ID:eGh+5IFq
>>787-792の流れについて。









.
794名無し行進曲:2011/09/29(木) 20:14:41.38 ID:9JJhZZDf
795名無し行進曲:2011/10/10(月) 13:17:31.34 ID:42KjPjdf
リード先生がなくなってから、もう5年
796名無し行進曲:2011/10/11(火) 19:35:00.70 ID:8n5Y/CwN
797名無し行進曲:2011/10/15(土) 14:27:53.50 ID:jkm2sLvO
BCLシリーズはもう出ないんですかね。
まだまだ昔の名曲はあるとおもうのですが、
売れないのかな。
798名無し行進曲:2011/10/15(土) 19:13:28.39 ID:8gmTUbRH
799名無し行進曲:2011/10/16(日) 00:27:12.39 ID:KG3yF8z+
バラの謝肉祭と組曲百年祭の楽譜出てきた。

でもやった記憶ないんだよなぁ。。
800名無し行進曲:2011/10/16(日) 12:46:47.67 ID:esgSpShy
昔銀色のチューバといえばベッソン製で、当時全国大会に出る様な学校でも一部しか使用して
いなかったものが、最近のステージ写真やDVDで高校どころか中学校でも見かける様になった
気がする、と思っていたら...

すでにベッソンは無く、ヤマハ製だと最近知ったorz

しかし、ウン十年前のベッソン製の価格と、今のヤマハ製の価格はあまり違いがないんだねw
801名無し行進曲:2011/10/16(日) 13:08:33.95 ID:+o2m2J72
>>800
なるほど、そういう傾向なのですね。
ちなみに貴殿の指摘してる楽器はTubaぢゃなく、アップライトのBassのことですなw

ついでだが、ベッソンもUK生産なくなってドイツ生産しているとは何か寂しいかぎり。。。
802名無し行進曲:2011/10/16(日) 16:02:17.00 ID:QYk5kBCV
ベッソンのアップライトを使っていたトコって、中学校では今津?
803名無し行進曲:2011/10/17(月) 02:22:23.49 ID:IqkxoXy8
それより、県大会以上のコンクール会場行くと
必ず見たホルトンのベルカットトロンボーンを
最近めっきりみなくなったのが寂しい。
804名無し行進曲:2011/10/17(月) 21:03:13.59 ID:CAUXLkW1
>>803
特殊な楽器だからね。
805名無し行進曲:2011/10/18(火) 01:02:23.22 ID:B5y8nHi7
というかホルトン使い自体が激減したよね。
いつからか。
神谷氏が引退しちゃったから?
それとも売ってるとこが少なくなったからかな。
806名無し行進曲:2011/10/18(火) 06:07:38.81 ID:onUqb+yE
昔、学校の備品のニッカンの赤ベルのテナーに、楽器屋で自腹で買った
ホルトンのスライドクリームを塗って、「これでオレのTbもホルトンだぁ!」
なんて騒いでたヤツが居たな。

オレだけどw
807名無し行進曲:2011/10/18(火) 19:49:05.28 ID:xnMNBKRV
てか、ホルトンのトロンボーンてヤマハが作ってんでしょ?
808名無し行進曲:2011/10/19(水) 01:30:04.67 ID:Ixxr2VYD
初耳
809名無し行進曲:2011/10/19(水) 20:05:44.13 ID:xtjuugw8
初孫
810名無し行進曲:2011/10/21(金) 01:55:33.71 ID:FcllOMIN
ホルトン、バックのB♭Bass(縦バス)はヤマハのOEMらしい。
811名無し行進曲:2011/10/21(金) 15:33:02.24 ID:xK/aFM6k
今津中学が持っていたころ、レコードジャケットの表紙に載ってたりする頃は
一ドル360円の頃だからそういう意味で価格が高かったと思う。そういう学校の
ホルンなんかもヤマハ以外のダブルホルンだった気がします。豊島十中なんか
アレキ?秋田の尾去沢中学も高価な楽器だった。
812名無し行進曲:2011/10/21(金) 17:45:55.87 ID:0UfEJCOy
YAMAHAが日管を買収したころは、全国各地の一部備品楽器に海外高級ブランドがあったのかもしれませんね
今津豊島出雲1、高校では天理
時を経て関東1高などもとてもいい楽器が揃っていたときいたことがあります
813名無し行進曲:2011/11/27(日) 15:30:40.60 ID:xJellMZU
保守
814名無し行進曲:2011/12/01(木) 18:31:41.16 ID:NdB9T2Xg
YouTubeで得津先生時代のコンクール演奏をUPしている方がいまして、
静止画ですが演奏当時のステージ写真のあるものについては画像もUPされて
いて、楽器の変遷が興味深いですよ。
例えば前年はTubaパート全員ロータリー楽器だったのが、翌年にはベッソンと
コーンと思しき縦バスになっていたり、またある年はフロントベルのコーンか
キングと思しきレコーディングバスが使われたりと、いち地方都市の学校の
予算でそんなに買い替えが出来る物なのか不思議になります。
豊島10中はほぼ最後までロータリー楽器(恐らくAce=チェコのアマティ)
ではないかと。
815名無し行進曲:2011/12/09(金) 23:36:08.17 ID:6nlWdML9
hossyu
816名無し行進曲:2011/12/15(木) 21:38:07.74 ID:Lkf4gnEI
保守
817名無し行進曲:2011/12/23(金) 22:23:27.00 ID:tfObPViq
久々に来てみたら板全体が様変わりしてるなあ。

10年前はこんなんだった。懐かしい・・・・・
http://mimizun.com/log/2ch/suisou/986042058/
http://mimizun.com/log/2ch/suisou/984853539/
818名無し行進曲:2012/01/06(金) 12:17:46.86 ID:d1jXgVCH
アマティ懐かしい。
物凄く構え辛い(カイザー?)が隣の学校の備品であった記憶が…
819名無し行進曲:2012/01/10(火) 20:09:35.65 ID:/11lpaNV
マクベス先生ついに死去 (TT)
820名無し行進曲:2012/01/10(火) 20:33:55.27 ID:Y9ek9Wgt
821名無し行進曲:2012/01/11(水) 16:59:52.33 ID:+LMPdZDm
マクベスは考えて見れば、まともな作品集が無い。
どこかちゃんとした作品集を作ってもらえないものか。
822名無し行進曲:2012/01/11(水) 20:31:33.30 ID:Bur5GyU8
>>821
ネリベル氏の没後に佼成から氏の作品集が出たから、今度も出してくれないかな…。
もっともあの作品集には「フェスティーボ」が収録されてなかったのが不満だったが。
823名無し行進曲:2012/01/11(水) 20:39:38.54 ID:BAAkAn8r
>>822
他に録音がいっぱいあるフェスティーヴォが入っていなかったことより
アンティフォナーレがカットされていたのが不満だったな〜
824名無し行進曲:2012/01/11(水) 21:56:04.57 ID:x5veCnzv
リードは5枚組作品集が出たんだから、
マクベスも2〜3枚で良いから新録で作品集出してくれないかね。
825822 :2012/01/11(水) 22:05:35.86 ID:Bur5GyU8
>>823
えっ?あの「アンティフォナーレ」ってカットされてんの?
元々1、2回しか聴いたことがない曲だったので気がつかなかったよ…orz

もしマクベスの追悼盤みたいなのが出るんだったらぜひ「神の恵みを受けて」や
「ディヴァージェンツ」そして不遇な扱いを受けた「カント」の新録音を望みたいな。
826名無し行進曲:2012/01/11(水) 22:19:58.33 ID:ncT5tisd
あと、
人々は柳の木に琴をかけた
この葡萄より生れしワイン
なんかも追悼の意が込められた作品なので
ぜひ新録音して欲しい。
827名無し行進曲:2012/01/13(金) 18:01:34.77 ID:zIFgfKW3
828822 :2012/01/13(金) 20:06:37.93 ID:/evAj0ko
>>827
ん?なにかこちらの書き方が悪かったかな?
ネリベル氏死没の時に作品集が出たから、今回のマクベス氏逝去に際して、
氏の作品集を出してくれないかなぁ(新録音で)という意味で書いた。

このネリベル作品集のCDはもちろん持ってるよ。
829名無し行進曲:2012/01/14(土) 08:00:54.52 ID:bf9K7tV4
マクベスは「水夫と鯨」の良い演奏を聞きたい
830名無し行進曲:2012/01/15(日) 09:52:18.35 ID:+2KFBmgt
今朝の吹奏楽のひびきでバラの謝肉祭やってた(by佼成WO)

落ち着いて聴けて懐かしかった。。。
831名無し行進曲:2012/01/18(水) 21:41:37.50 ID:fz3JTSjh
保守。
832名無し行進曲:2012/01/18(水) 23:46:22.73 ID:IK87XAgZ
「バラの謝肉祭」は、シンバルを一切使っていないのがイイ!と思う。
833名無し行進曲:2012/01/20(金) 07:28:26.17 ID:A1oTmd96
ソニーがアップルの軍門に下れば膨大な音源の市場流出が期待されるんだが
834名無し行進曲:2012/01/25(水) 22:37:08.89 ID:P8/hsmKk
寓話でリアルタイムコンクール出た人いる?

835名無し行進曲:2012/01/25(水) 22:41:54.78 ID:P8/hsmKk
ベッソンじゃなくてブージー&ホークスって言ってたなぁ

イベットシェファーとか
836名無し行進曲:2012/01/25(水) 23:39:28.00 ID:AD/26MOF
>>835
漏れのEuphのベルにはBOOSY&HAWKSって刻印あるのだがw

寓話やってみたかったが、4年追いつかなかった。。。
837名無し行進曲:2012/01/29(日) 13:17:58.59 ID:tQZJ5iFn
>>834
出ましたが何か?

兼田敏さんには失礼ですがアレは氏の作品のなかでも出来が、、ムニャムニャ

08年録音のコウセイの課題曲集は選曲も演奏もわりにいいですね(avex)


838名無し行進曲:2012/01/29(日) 13:33:26.30 ID:Sc67hzcI
>>834

Euphで出ましたよ。
あの難しいパッセージを何度練習したことか。
今でも目を閉じれば楽譜が浮かんできます。

中間部のメロディーはなかなか好きでした。
839名無し行進曲:2012/01/29(日) 17:03:54.02 ID:tQZJ5iFn
>>838
同世代のようですね
中学の部限定の最後の課題曲
あの曲の上手い下手は中間にソロのあるラッパとかではなく、クラリネットとパーカスで決まるように思います
840名無し行進曲:2012/01/29(日) 20:26:05.68 ID:CoO9CO8e
吹奏楽のための寓話って、
全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集 Vol.1 に収録されなかったんですよね。
あの参考演奏のカセット、分奏なんかをテープが伸びるまで聞いて練習したから、もう一度聞きたかった。
841名無し行進曲:2012/01/29(日) 21:29:30.78 ID:tQZJ5iFn
>>840さん
そうなんですか
CBSソニーが出してたコンクール記録LPレコードには出雲1中さんの演奏が普通に収録されてましたから、高校生になってからも何度も聞いた曲のひとつにはなりましたが。
前年の明日に向かってという曲は何故かLPに収録されず、個人的には長い間まぼろしの曲でした。
大人になってだいぶたってから吹連事務局で楽譜を購入し、前に入団していた市民楽団の練習に取り上げて貰ったりしましたが。
10年ちょっと前に現役で部活されていた方ならK点を超えて、とか、ベストフレンドとか今演奏してみたいと思われるのでは?
842名無し行進曲:2012/01/29(日) 22:22:35.12 ID:oyBqC3lp
>>840
参考演奏集の解説によると1975年度分から連盟による参考演奏の頒布が始まったと書いてあるんだけど、
寓話の時は連盟によるものではないってことですかね?
843名無し行進曲:2012/01/30(月) 05:59:31.22 ID:b5lfN2nP
>>842
参考演奏テープは最初オプション扱いだったんですかねえ
74年の時は2曲をテープで聞いて生徒たちの多数決で課題曲を決めたという個人的な記憶がありますが
844名無し行進曲:2012/01/30(月) 08:47:13.86 ID:nWfLPDVW
私が所属した吹奏楽部では、
「吹奏楽のための寓話」の参考演奏は
分奏も含まれているラベルの印刷されたカセットが楽譜と一緒に保存されていました。
おそらく連盟からの購入だと思います。

以前、学生時代のカセットを整理した際に
「寓話」は航空自衛隊音楽隊の演奏であることを確認しています。

さらにその前の年のシンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」の
参考演奏カセットも聞いたことがあり、分奏の音を覚えているので、
少なくとも1972年から参考演奏カセットはありました。

古い音源なので、連盟に情報が残っていないんじゃないでしょうか?
マスターテープすら残っていなかったのですから。
845名無し行進曲:2012/01/30(月) 20:49:22.30 ID:oXw/3P88
マスターテープが残ってなかったんじゃなくて、糞ニーが提供を拒否したんだよ。
そんなことするんなら自社レーベルで出せよな>糞ニー
お宝音源いっぱいあるだろ!
846名無し行進曲:2012/01/30(月) 22:53:11.92 ID:wLS5epXv
「ふるさとの情景」でリアルタイムコンクールに出たオヤジオバハンいる?
847名無し行進曲:2012/01/30(月) 23:31:39.00 ID:b+cJnXWU
ソニーは音源持ってるくせに
LPも
課題曲集1はコンクール実況
課題曲集2(75〜80、二枚組)は参考音源+阪急の朝をたたえて
課題曲集3(81〜83)はコンクール実況
だったな
848名無し行進曲:2012/01/31(火) 06:05:49.82 ID:6ZRJ5Yu5
他社に音源を渡したら他社の利益になるからマズイ、ってことでは?
経営のことを全くわかってないからツッコミたのむw
849名無し行進曲:2012/01/31(火) 18:29:22.20 ID:KGM4r241
単に吹コン好きのプロデューサーが同社から随分前にいなくなった
同じ社内でもプロデューサー同士は一発あてるか否かのライバルなのがレコード会社というもの
退職した人間の残したソフト資産なんてよっぽど汎用的な価値がないと誰も引き継がない
そのくせ他社に売るとなると知的財産権だのなんのと言って全てに法外な値段をつける
そんなとこでは

とにかくソニーミュージックエンターテイメントは(特にクラシックジャンル)、CBSソニーの時代とは違ってロクな会社でないイメージ

850名無し行進曲:2012/02/02(木) 10:08:25.66 ID:reTflrFO
CD化が無理なら、音質は多少我慢するから配信くらいやってくれればいいのに。
これも権利の問題とかあるのかしら。
851名無し行進曲:2012/02/02(木) 19:13:01.60 ID:B8J8vq2v
852名無し行進曲:2012/02/03(金) 21:51:58.28 ID:AQGOkQ8U
2012年度課題曲 III 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」って、
どっかで聞いたことあるなあと、考えてみたら

吹奏楽のための土俗的舞曲 だ!

ttp://www.ajba.or.jp/2012sample_3c.mp3

時代は繰り返されるの........か?
853名無し行進曲:2012/02/03(金) 22:39:54.91 ID:boyuzQkA
>>852
これまでの課題曲を研究して書くのかな。
854名無し行進曲:2012/02/04(土) 19:50:15.94 ID:gxxZObJF
土俗的舞曲が交響譚詩にそっく、離せ、止めろ、何をsさkmc、mk。
855名無し行進曲:2012/02/04(土) 20:11:08.03 ID:b6ERZCEf
>>854

いやいや。当時から散々言われてましたから大丈夫でしょう。
856名無し行進曲:2012/02/07(火) 12:48:42.58 ID:ulbod7iZ
今の吹奏楽業界って、次から次へと新曲が発表されて
参考音源が無料で聞けたりするからうらやましいな。
昔はめったに出ない吹奏楽のLPをお金かけて貯めて、
聞き倒したもんだ。おやじ発言だが、おやじスレだから
いいよね。
857名無し行進曲:2012/02/07(火) 20:37:50.99 ID:QYwFDXCg
オッサンの懐古趣味を狙うなら
オリジナルリリース時と同じ内容で出せばいいのに、
変に名曲集とかに編集するから買う気が起きなくなる
858名無し行進曲:2012/02/22(水) 09:04:03.58 ID:KRokbQIB
Winds Scoreで絶版になってた楽譜の復刻を始めたんだね。

まだネリベルしかないけれど、今後に期待。
ジェイガーのシンフォニーとか出ないかな。

http://brass.winds-score.com/?mode=cate&cbid=1175207&csid=0
859名無し行進曲:2012/03/07(水) 08:01:16.30 ID:GAqqKIdU
マクベススレは落ちたのか
860名無し行進曲:2012/03/08(木) 16:08:38.57 ID:ADB0d4rN
861名無し行進曲:2012/03/21(水) 10:01:35.61 ID:SG2yX5LN
3月25日(日)の吹奏楽のひびきはリクエスト集で、

「第七の封印」 マクベス作曲
「セレブレーション〜管楽器と打楽器のための〜」 スウェアリンジェン作曲
「吹奏楽のための“寓話”」 兼田敏・作曲
「交響曲 第2番“三法印”から 第2楽章“諸法無我”」 ジェイガー作曲
「アフリカン・シンフォニー」 ヴァン・マッコイ作曲、岩井直博・編曲

と、オヤジ向けの内容となっておりますw

862名無し行進曲:2012/03/21(水) 18:30:58.15 ID:AEN3XXwI
>>861
情報、サンクス!
NHK FMのサイト見たら。指揮、汐澤安彦、秋山和慶だったり。出雲一中の演奏があったり。
聴き逃したくない。

863名無し行進曲:2012/03/21(水) 19:20:33.28 ID:2NzyauVw
いや持ってるのばかりだろ
864名無し行進曲:2012/03/21(水) 22:45:33.08 ID:AEN3XXwI
俺も持ってるけれどLPなんだよ。
865名無し行進曲:2012/03/22(木) 22:39:19.47 ID:IKyEwygN
第七の封印なつかしすぎ
866名無し行進曲:2012/03/23(金) 00:59:15.29 ID:7aP1fgSy
役人風の二楽章を放送か
867名無し行進曲:2012/03/25(日) 08:17:17.65 ID:lHJ2FMnO
第七の封印、放送ちう。
しかし、マクベス追悼はこれだけ。
868名無し行進曲:2012/03/25(日) 18:14:17.00 ID:3+Eeqcfm
まあマクベス特集はちょっと前にあったからなあ
869名無し行進曲:2012/03/25(日) 21:23:21.85 ID:fjmvx46S
結局これらの曲の音源って古い録音しかないんだなー。と痛感。
ジェイガーの交響曲って、演奏が面白くないんだよな。
870名無し行進曲:2012/03/25(日) 22:40:34.49 ID:CRFsVUrd
寓話は山下/佼成の作品集があった
871名無し行進曲:2012/03/26(月) 23:48:47.46 ID:0VQSNYYW
こんなの出るみたい。

http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28040/

散々演奏されつくしたこれらの曲を選ぶからには、
それなりの演奏してもらわなきゃこまるよ。
872名無し行進曲:2012/03/27(火) 19:35:35.22 ID:i9e6hZsW
873名無し行進曲:2012/04/10(火) 21:33:34.13 ID:L7QgXz8l
東京佼成ウィンドオーケストラの吹奏楽燦選、渋谷タワレコでもう出ていたので視聴しました。
http://columbia.jp/prod-info/COCQ-84940/

曲目がオヤジ向けなのですが、演奏は....まぁ「THE 課題曲」よりはましなのかなぁ。
録音が如何にもスタジオ録音的なこともあいまって、決して良い演奏には聞こえません。

綺麗には演奏しているんでしょうけど、全然面白くない。
風紋、風之舞等の人気課題曲にフェスティバリ、アルバマーまでつけとけば売れるでしょ?
的な安易な考えが見え隠れします。

ディスコ・キッドなんか、最初の数小節聞いただけでノリの悪さにげんなり。
最後まで聞く気がしませんでした。

新しい発見も、他の団体と比べて光る何かも、ありません。私にとっては期待外れでした。

ちなみに、ジュビラーテが改訂版なので、「えっ!?」って感じです。
874名無し行進曲:2012/04/10(火) 22:37:44.45 ID:BWHE4RIN
フラゲ?
875名無し行進曲:2012/04/11(水) 18:00:55.43 ID:zDEbSXED
>>873
だいぶ前から犬オンラインで予約しといたのが今「入荷待ち」になってるんだけど
キャンセルするか悩むなぁ。。。
876名無し行進曲:2012/04/11(水) 18:33:07.12 ID:muh1t3b8
「吹奏楽燦選」
グロッケン、ザイロホンと
バンドのチューニングが著しく違ってて
すっごく気になったぞ。
演奏する側は気にしなかったのか。
877名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:15:13.13 ID:ql3/Hd/w
>>873
冒頭部分の試聴したけれど。ひどいなこれは。一般人を馬鹿にしてるとしか思えない。
878名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:33:00.79 ID:G3/RlTya
佼成の演奏は80年近辺が良いと思う。
秋山氏指揮のノビリッシマや古祀や飛鳥やパーシケティ
ノビリッシマはこの演奏が一番良い
あと、リード博士の作品集
アルメのTや音プレもこの演奏が一番好きだ。
879名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:46:17.93 ID:jg1BHvHS
>>878
アルメニアンダンスはシエナの方が好き。
880名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:04:39.19 ID:0zt9IPiA
>>873
燦選のディスコキッドのクラのソロは、プロとしてありえないわ。
あれ決められないでどうすんだよ。
881名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:18:12.27 ID:rnQAYH+3
>>878
古祀や飛鳥等が続々とLPで発表されてた頃は本当にワクワクさせてもらいました。
当時、中学生だったからなかなか買えなかったけれど、
何とかやりくりして買ったり、「ブラスの響き」でエアチェック(笑)したりして
テープに録音して大切に聞いたもんでした。(遠い目)

どんなLPが出ていたか、どこかにデータベース無いですかね。
882名無し行進曲:2012/04/12(木) 08:33:14.53 ID:3T+Ki/gz
佼成のLPと言えば
天使ミカエルの嘆き
の音の歪み?というか
音程のゆがみがひどかった。

この時の音源は再利用されて
何度かCD化されているが、
どれもそのまんまで
製作者の姿勢が信じられない。

883名無し行進曲:2012/04/12(木) 18:53:33.32 ID:ZTswGlV0
>>878
> 秋山氏指揮のノビリッシマや古祀や飛鳥やパーシケティ
> ノビリッシマはこの演奏が一番良い

禿胴
884名無し行進曲:2012/04/12(木) 20:24:57.20 ID:11CvM/8Y
>>882
ミカエルはマスターが腐っているんでしょ
885名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:17:21.91 ID:JRvwlOCv
>>884
マスターがおかしいなら、CD化しないのが普通じゃない?
886名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:37:11.40 ID:wj9mPAgc
>>885
そんなことはない
世の中には音割れや小節が欠けたままのCDが普通に流通している
887名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:46:13.68 ID:Obr5Twdg
ディレクターが駄目なんだろうな
888名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:49:46.59 ID:5/a6j8Vm
出来上がったLPを聞いて藤田玄播が激怒したって話は聞いたことがある。
889名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:50:31.48 ID:11CvM/8Y
>>886
メロディヤ原盤とかな
コンドラシンのハチャ3は音割れ、ノイズは我慢できるんだけど
途中位相?が変わるのだけが我慢できんわ
ここの不自然さはCDになり顕著になった
890名無し行進曲:2012/04/13(金) 00:06:27.76 ID:O09Cs570
佼成のミカエルは演奏がなまじっかいいばかりに、あの歪みが悔やまれるな。
891名無し行進曲:2012/04/13(金) 00:11:57.88 ID:D3YvbClm
一小節多い主顕祭
とか
どうしてそこにもどるの?っていうコッペリア
とか
892名無し行進曲:2012/04/13(金) 00:22:10.47 ID:t6Fgwd0g
俺が遭遇した最上級は
クレンペラー&フィルハーモニアのCDを買ったつもりが、中身がクレンペラー&バイエルンのライヴだった、というやつ
893名無し行進曲:2012/04/13(金) 08:24:52.50 ID:1MRKJliG
The Legacy of Claude T.Smith
華麗なる舞曲の演奏団体が一体?ってのもあるな。
894名無し行進曲:2012/04/14(土) 18:57:22.77 ID:xD5OZ4Gp
>>852
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
http://www.youtube.com/watch?v=G0Csk9ACXvw
吹奏楽のための土俗的舞曲
http://www.youtube.com/watch?v=7xasjWlvrkM
895名無し行進曲:2012/04/15(日) 14:46:25.93 ID:eiXfKEi+
〉890
同意。ホントに良い演奏だ。
厚めのサウンド、テンポ設定、フレーズの扱い
これを超える演奏は無いね。
896名無し行進曲:2012/04/16(月) 10:05:43.88 ID:WJITYp6y
今ブックオフとかに行くと、
ちゃんと「東京佼成ウィンドオーケストラ」のタグがあるのは凄いと思う。

ただ、並んでるCDがブラバン甲子園関係ばかりだが。
897名無し行進曲:2012/04/27(金) 18:52:56.46 ID:9J1RJylW
巡回保守作業
898名無し行進曲:2012/04/28(土) 16:26:09.00 ID:EvICNLQM
東京佼成ウィンドオーケストラの方の兼田敏作品集CDを再発してくれないかなあ。
amazonで中古が15,940円だって。高っ!
899名無し行進曲:2012/04/28(土) 18:28:04.48 ID:+9mmQS3C
900名無し行進曲:2012/04/28(土) 18:29:55.50 ID:pU3zTgvK
>>899
どういう意図なのか・・・
901名無し行進曲:2012/04/28(土) 19:03:20.09 ID:wyZzkvdO
まあここはオヤジ、オバサンスレなんだから
住人は15年くらい前だったらすでに社会人だっただろ
買ってない方が悪いわ
902名無し行進曲:2012/04/30(月) 21:29:55.47 ID:gBk3S/K+
サザンミュージックが潰れたみたいですね。
http://www.mysanantonio.com/business/article/Noteworthy-institution-Southern-Music-Co-is-3120467.php

バーンズとかマクベスの楽譜、入手しにくくなるのでしょうか。
903名無し行進曲:2012/04/30(月) 22:18:52.67 ID:Ipuifsnq
すでに出版されてるなら、コピーすればいいじゃん。今までと変わらないよ。
904名無し行進曲:2012/04/30(月) 23:11:40.49 ID:cySB8OSR
>>903
潰れた理由が端的に表れているな・・・
905名無し行進曲:2012/05/03(木) 10:45:51.52 ID:NNmLy0ZV
902のリンク先みると、紙で楽譜を管理してるみたいだから、
人件費とか保管費とかかかるんだろうね。
デジタル化して、受注があって初めて印刷するようにすれば
コストダウン出来るんじゃないんかな?
権利問題がクリアされれば廃番とかもなくなりそうだし。
906名無し行進曲:2012/05/07(月) 14:40:25.87 ID:1Pie6nLt
アラビンドビン兼田敏
907名無し行進曲:2012/05/07(月) 21:55:24.95 ID:2Lvbq5v0
おぉ おやじ! こんなところに居たのか。
908名無し行進曲:2012/05/07(月) 22:27:55.56 ID:foxlmMm8
吹奏楽って楽しいですね
909名無し行進曲:2012/05/07(月) 23:30:11.22 ID:T/qRuVve
ジュビラーテの最後を ritするのは止めようよ。
910名無し行進曲:2012/05/08(火) 08:59:34.01 ID:qIY7663Y
うるせーよ
911名無し行進曲:2012/05/08(火) 09:05:54.61 ID:1wEHYU5x
>>909
死刑だなそれはw
912名無し行進曲:2012/05/09(水) 23:52:56.88 ID:MMzQrXBH
吹奏楽燦選のジュビラーテは最後遅くなって終わるぞ
913名無し行進曲:2012/05/10(木) 08:08:27.54 ID:XiKAqEaB
「金環日食」と聞いて「金管日食」とすぐ変換した俺はまぎれも無くオヤジですよ。
914名無し行進曲:2012/05/12(土) 17:27:57.39 ID:PDEuJXri
>>909
に1票。
915名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:01:54.71 ID:DGwE2q2I
先日、イリュージョンを演奏しましたっ!
あらためて考えると、なんと30年前の曲!?
916名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:29:13.79 ID:BHs4DO1H
>>915
そうだね〜。
冒頭の休み数え間違えて、1小節早く♪パパ〜ンと景気よく入ってしまったあの夏...
917名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:46:41.98 ID:6VQQMqCI
81年の課題曲はどれも名曲だった(思い入れ補正)
918名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:48:31.32 ID:fgiOR2Ba
パパ〜ン   パパ〜ン
パパ〜ン   パパ〜ン
919名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:59:48.55 ID:6VQQMqCI
パパ〜ンパパ〜ン
パパッパパッパパッパパッパパー

ンパンパンパンパ
920名無し行進曲:2012/05/17(木) 13:26:03.86 ID:dY0GznZn
>>918,919
これが分かったら完全なおやじだわなーw
921名無し行進曲:2012/05/22(火) 19:34:59.82 ID:3z3qc7PZ
922名無し行進曲:2012/05/22(火) 21:17:25.05 ID:8GPKGSrj
1981年と言えば、
「東北地方の民謡によるコラージュ」が改編されて出版されましたね。
新しく追加された部分もあるとか。

古い課題曲が新しく生まれ変わり、また演奏されるのはうれしいですねー。
923名無し行進曲:2012/05/22(火) 21:23:20.81 ID:+Aypk6us
ごめん俺旧版の方が好きだ
櫛田氏が東北を気にかけてくれたのは嬉しいけど
http://www.youtube.com/watch?v=_bWPXQANiQo
924名無し行進曲:2012/05/23(水) 17:34:47.14 ID:xgK4/DDZ
私も原典版の方が好き
925名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:30:44.40 ID:kpV8+aY2
926名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:52:26.02 ID:2SWPRACK
改訂するたび残念になってゆくディスコ・キッド
927名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:58:47.87 ID:b2nGTJwD
改訂して成功した曲ってあるか?
928名無し行進曲:2012/05/23(水) 19:05:36.49 ID:A2OqbFQO
シンフォニック・マーチ(斉藤正和→上岡洋一)
行進曲「青空の下(坂本智→藤田玄播)

って話しは抜きでかねw
これらのマーチ、原典は知らないけど名マーチでんなあ
929名無し行進曲:2012/05/23(水) 20:15:27.91 ID:d0+151aa
>>928
補作と改訂は別物じゃない?
テイクオフUを聴いた時は、補作した藤田玄播の判断は正しかった!
と思ったなぁ
930名無し行進曲:2012/05/23(水) 20:17:14.54 ID:4rlY2f2P
風紋にしても波の見える風景にしても課題曲版が一番凝縮されててすっきりしてると思う。
931名無し行進曲:2012/05/23(水) 22:28:13.23 ID:A2OqbFQO
>>929
書いといてなんですが別もんデスネw

>>930
余計なオカズを加えてかえって完成度下げてるよな
932名無し行進曲:2012/05/23(水) 23:26:07.46 ID:GBBmAlXM
>>927
課題曲の縛りを外せば
トーテムポールとか愁映とか

>>926
メトセラも
933名無し行進曲:2012/05/23(水) 23:29:17.34 ID:MvOfuUtC
東北地方の民謡によるコラージュの課題曲版には
カットして良いという前提でフルートのソロが2か所ありましたね。
私たちは時間の関係でカットしました。
デモテープにはカット版が収録されてたんですよね。
934名無し行進曲:2012/05/24(木) 15:43:47.30 ID:r0p3SoEx
そこを演奏してた団体もあったね
935名無し行進曲:2012/05/24(木) 18:39:08.08 ID:xqgoN6FF
936名無し行進曲:2012/05/24(木) 21:46:26.52 ID:CvEssEmU
>>935
これ、カット版じゃん。
937名無し行進曲:2012/05/24(木) 21:58:30.91 ID:VL6fp1BB
東北民謡っつったら青森信用組合の演奏は外せないな。最後におりん叩いてたりしてたべ。
自由曲も「飛鳥」だったしw
938名無し行進曲:2012/05/25(金) 21:23:10.57 ID:uTURn41t
>>937
> 最後におりん叩いてたりしてたべ。

あれは個人的には正直感心できない。
管の伸ばしだけで十分なのにアレでぶち壊し。
939名無し行進曲:2012/05/25(金) 22:33:34.56 ID:3GSyPTwK
鐘を想起させるシメではあるけどね
940名無し行進曲:2012/05/26(土) 06:04:26.12 ID:PC6ocrQO
北海の大漁歌で丸太叩いたり
和風シェイカーを自作したり

そういえば響って今何やってんの?
941名無し行進曲:2012/05/26(土) 11:07:57.84 ID:OJQOGTCy
明日の「吹奏楽のひびき」で「ウォバッシュ地方の伝説」が放送されるぞ!
http://www.nhk.or.jp/classic/hibiki/
942名無し行進曲:2012/05/26(土) 11:15:28.37 ID:7VPO2V/g
>>941

このスレ住民用の選曲っぽいなw
943名無し行進曲:2012/05/26(土) 11:27:25.00 ID:2cU/Rrwj
>>937福井の会場で聴いてたけど、FLソロんとこでやおらおっさんが立ち上がって尺八吹き出したんにはびびったw

飛鳥の頭もなんか和楽器の横笛だったな。

演奏自体は金に届くようなもんじゃねーなと思ってたから表彰時に笑えたw
944名無し行進曲:2012/05/26(土) 11:33:14.24 ID:7VPO2V/g
話題の青森信金

A.Saxソロんとこは尺八代替えOKじゃなかったっけ?
後半のオプションフルートソロはフルートでやってね?
http://www.youtube.com/watch?v=WGWG0jk6Wg4
945名無し行進曲:2012/05/26(土) 12:55:39.26 ID:2cU/Rrwj
すまんsaxだった(^_^;)
946名無し行進曲:2012/05/26(土) 13:06:26.47 ID:7VPO2V/g
いえいえw
それにしても過去の演奏回顧するの楽な時代になったよね
思い出補正のままにしたいような複雑な気分
947名無し行進曲:2012/05/26(土) 18:59:59.15 ID:CgF0BG+6
948名無し行進曲:2012/05/26(土) 19:37:59.82 ID:BhkXj2bI
突然だけど、インペラトリクスが吹きたいな。
ベレロフォン序曲と100年祭も。
949名無し行進曲:2012/05/27(日) 00:45:44.89 ID:ISzgxYZy
インペラと民話でプログラムの大半を占めた事があった。課題曲より課題曲ぽかった。
950名無し行進曲:2012/05/27(日) 00:52:13.09 ID:Mb7TKTXJ
中学のとき、課題曲の無い部門に出てたんだけど、
出場30団体中6団体が序曲祝典(もちエリクソン)で、うち4団体の演奏順が連続してたことがあったw
951名無し行進曲:2012/05/27(日) 01:19:17.19 ID:wopdlrtM
中2の時インペラトリクスが自由曲で、課題曲はシンフォニアだったな。
ユーフォだけど、今でも暗譜で吹ける気がする。
この手の曲ばかりな演奏会やりたいねえ。
952名無し行進曲:2012/05/27(日) 09:19:06.92 ID:0/7GBcCO
中学のとき、小編成部門で国境線序曲がほとんどだった記憶。
そのときはもうききたくねえよ〜と思った。
953名無し行進曲:2012/05/27(日) 09:52:33.17 ID:Mb7TKTXJ
国境線序曲www
まさかCDのタイトルになる日が来るとは思わなかったね〜>ランドマーク序曲
954名無し行進曲:2012/05/27(日) 11:21:36.45 ID:TaIJOlYM
>>952
当時はまだオリジナル曲の楽譜が簡単に手に入る時代じゃなかったですからね。
ノビリッシマ続き、民話続きとかって結構あったような気がする。
955名無し行進曲:2012/05/27(日) 23:09:28.55 ID:ogcZA1iP
どうにかしてSONYの吹奏楽コンクール自由曲集を復刻してくれないかなあ
956名無し行進曲:2012/05/29(火) 00:53:28.65 ID:rXf+vgyH
インペラトリクスの事を
イン○クリ○トリスと言ってはしゃいでいたのは
中学生という若さのせいでしたw
957名無し行進曲:2012/05/29(火) 00:56:14.01 ID:l033svxf
クロスバイマーチなんか平気でクロスオッパイマーチつってたぞ
958名無し行進曲:2012/05/31(木) 22:13:10.64 ID:bdzApmU/
「ハロー!サンシャイン」のアタマを「どーんと咲いた花火がきれいだな♪」
って歌うのは全国どこでもそうなんだろうか?
959名無し行進曲:2012/05/31(木) 22:32:47.46 ID:UAMtPrxu
コ〜ンパでビールを飲も〜!
960名無し行進曲:2012/06/03(日) 09:05:22.71 ID:2eVSNMEU
>>912
「ジュビラーテ」の最後はrit.してるんじゃなくて
改訂で四分音符が二分音符に変更されたんじゃないの?w
961名無し行進曲:2012/06/03(日) 09:46:52.30 ID:UdZbzkeq
>>960
改訂版って、遅くなる前の低音も変になってたし、あまり良くないな。
962名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:13:23.70 ID:QNWZHMtS
まさか、地上波TVで東京佼成ウインドオーケストラのジュビラーテをフルで見る事が出来るとは!
963名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:18:16.37 ID:2eVSNMEU
そういえば、今日の放送では普通の終わり方だったな>ジュビラーテ
指揮者が同じだから、>>960の説もアリかも。
964名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:23:56.14 ID:RYDE3O7K
みのがしたーw
965名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:25:49.02 ID:QNWZHMtS
>>964
土曜日にBSで再放送があるよ。
966名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:45:09.49 ID:RYDE3O7K
>>965

ありがとう!
967名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:53:12.70 ID:B1HX8rfi
>>960

ええっ!そうなの!
あの終り方がジュビラーテのカッコいい所なのに、それをあんな風に改定するなんて。
968名無し行進曲:2012/06/04(月) 00:05:28.77 ID:tPzXDvuQ
>>962
それって課題曲版?

>>964
鳥取・島根なら13日遅れ
969名無し行進曲:2012/06/04(月) 00:09:00.77 ID:MZaGr/Lv
>>962
課題曲版
970名無し行進曲:2012/06/04(月) 01:03:14.28 ID:b/5GO8fj
うらまやしい
971名無し行進曲:2012/06/04(月) 18:03:08.37 ID:ihdxFwRS
でもさ、相変わらずTKWOは練習時間あまり取ってなさそうな演奏だったよ。
972名無し行進曲:2012/06/04(月) 18:52:25.40 ID:Ef6Kv243
1:ジュビラーテ
作曲 : R.ジェイガー
2:コンサート・マーチ「テイク・オフ」
作曲 : 建部知弘
編曲 : 藤田玄播
3:アルメニアン・ダンス パートI より
作曲 : A.リード
4:“地球”−美しき惑星− より
作曲 : 真島俊夫

指揮 : 渡邊一正
演奏 : 東京佼成ウインドオーケストラ
973名無し行進曲:2012/06/05(火) 22:07:13.60 ID:fayIg+vZ
ジュビラーテは最後までスピード感を保ったまま終わるのがいいよね。
なんでそうしたのか、本人のコメントとかってどっかに無いのかな。
974名無し行進曲:2012/06/08(金) 20:08:31.11 ID:wQMLZmFx
975名無し行進曲:2012/06/10(日) 17:37:29.76 ID:h1ygJrjl
今朝の「題名のない音楽会」、個人的には選曲がかなりビミョーだった…。
976名無し行進曲:2012/06/10(日) 20:53:23.47 ID:bWJNzrJC
学校吹奏楽的なイメージ付けを強めちゃうんだよな、ああいうの。
実況板でも反応微妙だった。
977名無し行進曲:2012/06/10(日) 21:24:14.74 ID:kSRnsgij
もう佼成は「ブラバン何とか」ばっかりやってるから、あんな中途半端になっちゃったんだよ。
「いいかげん気づけよ!」って感じしないっすか?
978名無し行進曲:2012/06/10(日) 22:19:01.34 ID:bWJNzrJC
テレビでやるとあんな感じのばっかしや
アマチュアの延長
NHKしかりテレ朝しかり日テレは当然のごとしで
979名無し行進曲:2012/06/10(日) 22:47:52.56 ID:eYygCiqt
でも佼成の「練習時間30分ですから。」的な演奏はどうにかならんのか?
980名無し行進曲