三重県の高校 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無し行進曲
>519 夏合宿を山の中でやる訳だが、男子の場合、どうしてもセンズリが我慢できなくなる。
   そこで山の中の沢で「沐浴の業」と言って冷たい水の中で沐浴をするのだが
   この時は男女別なのでたまっている男子はこの水の中でセンズリをした。
   女子は男子が沐浴をしている間に夕食の準備をする。
   たまっていると音の抜けも悪いぞ、と先輩やOBに言われセンズリを推奨していた。
   沐浴していて周囲を見渡すとあいつもこいつも端の方でシコシコやっているので
   これを称してセンズリ大会と言われるようになったのである。
   部員・OBなら誰でも知っている、やっていた事実でネタミでも何でもない。