福井の大学職場一般 パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
福井の一般スレが誕生しました。

◆関連スレ
北陸スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175410895/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/l50
高校:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186264904/l50
2名無し行進曲:2007/08/29(水) 09:40:33 ID:rlEnKAVG
福井県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/fukui/index.htm
3名無し行進曲:2007/08/29(水) 09:49:39 ID:2LvluuKC
>>1-2
乙。
4名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:09:12 ID:AoOeHopL
交響4「ローマの松」
5福井の一般人:2007/08/29(水) 17:14:45 ID:PQtk0nHc
5リングス
とでも書くべきでしょうかね

>>1-2
スレ立て乙。
6名無し行進曲:2007/08/29(水) 19:54:44 ID:EjQ6r1gM
職場の吹奏楽団体…
今はあるのか?
昔は福井銀行があったが。
7名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:36:02 ID:3ofod+qw
ではまた…
8名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:00:06 ID:mo8zd4qu
>>6
水練不参加団体があるかも
9名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:22:17 ID:OHEzD95a
あげ
10名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:18:42 ID:yagUlkhw
>>8
あるんですか!?
11名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:19:46 ID:uC1i2TWW
一般はあるよね。
吹連不参加団体…
12名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:30:53 ID:FvrB8O9p
福井銀行吹奏楽団はなくなってしまったんですか?
13名無し行進曲:2007/08/31(金) 02:38:17 ID:pVUIxmZx
皆今なんの練習してるの?
14名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:12:40 ID:b6YW6wLz
あのーすいません、質問なんですが、
このスレって、

ソノーレの話はこの辺にしておいて…
アカデミーの話をしよう。

みたいなノリで書き込めばいいんでしょうか?
15名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:14:22 ID:HuIKoD5F
それでもいいけど、中高に比べて楽団数が少ないから、
あっという間に一巡しちゃうよ。
16名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:44:29 ID:FQ+oOOmW
>>10 >>11
もう水練うざくね?水練抜きのコンクールみたいなのないの?
17名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:57:08 ID:knUCHEAR
>>16
それでもコンクールはやりたいのかw
18名無し行進曲:2007/09/01(土) 05:03:58 ID:GcT46WYg
コンクール水練抜きでやってみたらいいと思われ。
「ではまた…部長」を中心に
19名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:50:20 ID:J3cIFXOj
>>15
団体は少ないけど、知らない団体も結構あるんじゃないかな。
一般の団体に定期的に活動しているアンサンブル団体も
含めると15〜20ぐらいはあるかも知れん。

誰か詳しい人、一覧表でも作ってくだちぃ
20名無し行進曲:2007/09/01(土) 10:50:35 ID:mrf1jPXP
>>17
そそ。コンクールはやりたいw
まだ漏れは水槽歴浅すぎだが、水槽の世界ってある意味特殊な印象w
特に職場一般は学生コンクールと別でもいいのかと。
去年、バンフェスなんかも出させていただきましたが、
なんか、順番に舞台でリハしてる感じで、エンタメとは思えない。
客さんも制服着た人ばかりで、福井の水槽って、コンクール色濃いですね。
あ、福井だけじゃないのかな?
少なくとも、ジャズ・フェスティバルとは雰囲気も違うし、
盛り上がりも違う。お客さんの聴いているときの顔が違う。
演者のモチベも違うし、どう見ても学生時代の活動を引きずった
イベントですね。バンフェスは初めてで、期待してましたが、
もっとよくなるといいですね。
こんな議論は、ダメですか?


21名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:14:17 ID:yYlzCMLs
>>20
学生時代を引きずって水槽の活動しているのですから
当たり前です。
もっとよくなるにはどうしたいいですか?
水槽歴浅すぎの考えで書いてみてください。

ではまた…。
22名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:34:05 ID:qh69iclU
本番だけとはいえ
あれだけ、どの団体の人もちゃんと集まるのだから
当日の役員ももっと沢山のひとがやるとよい。
一部の「ではまた…ファミリー」の方だけが大変そうだから…。

ではまた…
23名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:40:49 ID:mrf1jPXP
>>21
まず、引きずっているものは、キン●マだけにしてください。
>>22
当日の役員は要らない。舞台直したり誘導する人たちを増やしたら?
どの世界も役員なんてなにもしないも同然ですから。
24名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:45:01 ID:5Ofvu5Un
いつも「ではまた…嬉しがり」氏がひとりで汗かいてるイメージがある。

25名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:58:02 ID:Jcz/uB8r
バンフェスって
沢山人集まるよね。
普段の練習には来ないくせにさ。
26名無し行進曲:2007/09/03(月) 12:53:55 ID:4xRRxA1b
>>25
あなたみたいに練習に来て下手さ振りまいてそれに気づかないよりまし。
27名無し行進曲:2007/09/03(月) 19:57:15 ID:veb+6kmw






予想通り、このスレは盛り上がらない。









28名無し行進曲:2007/09/03(月) 20:10:36 ID:BusEDFQK
おい、ホントのこと言うなよ
29名無し行進曲:2007/09/03(月) 20:41:47 ID:veb+6kmw
そして、これからも盛り上がらない。






盛り上がるのは、1月と3月と7月だけである。












30名無し行進曲:2007/09/04(火) 21:36:17 ID:vqPzetKV
上がらない
31名無し行進曲:2007/09/04(火) 21:40:59 ID:3JQSUl0d
しげらない
32名無し行進曲:2007/09/04(火) 22:29:40 ID:1YYyXaTJ
わたくしががんばりますわー
ではまた…。
33名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:20:10 ID:5jBPZlfn
このままじゃせっかくのスレが落ちるだろ!!

てことで揚げ
34名無し行進曲:2007/09/06(木) 22:13:17 ID:9bGu0fD/
なんか話題ないですか〜

ではまた…。
35名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:37:43 ID:gK3C5SUh
わたすも、文句ばかり言ってないで、実際にイパーンバンドに入ろうと
思いますが、一番、楽しそう(仲良し)なバンドはどこですか?>福井のみなさん


36名無し行進曲:2007/09/08(土) 15:29:59 ID:isyo7VtN
どこも楽しくやってるんじゃない?
ただし、楽しさの次元がバンドによって違うみたいだけど。
37名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:31:22 ID:hPL+6HBu
>>35
私もどこか入ろうかなーと思うんだけど
1 コンクール出場の有無
2 編成の大きさ
3 団費・ノルマ負担等、出費額の大小
4 自宅からの距離
5 定期演奏会の盛り上がり
などで決めようかな・・・と思っています。

たしかに、どこでも楽しそうなんですけど
自分に合うかどうかは別なので・・・
どっか見学に行こうかな
38名無し行進曲:2007/09/08(土) 22:39:35 ID:4Yg17INQ
HP見れば雰囲気掴めるんじゃないか?
39名無し行進曲:2007/09/08(土) 23:06:43 ID:LegNiQFI
濡れは断然ソノーレ
40名無し行進曲:2007/09/09(日) 16:50:19 ID:p8Lj42F0
コンクールに出場していた4団体で見てみると、

ソレイユ→ほぼ福大のOBで占めているバンドなのである意味仲がいい。実力的にもまずまず。

越前→多分1番雰囲気が良いバンド。実力的には成長途中。

アカデミー→老若男女バンド。総合力では1番いいはずだが、雰囲気はよく分からない。

ソノーレ→音楽的な事に厳しいバンド。そのため毎年コンクールでは県代表。ここも雰囲気はよく分からない。

というわけで越前で決まり。
41名無し行進曲:2007/09/09(日) 20:35:50 ID:YfhSA35G
高校生もいるバンドってありますか〜?
42名無し行進曲:2007/09/09(日) 20:51:07 ID:KL9HZ9xu
>>40
必ずこの後「越前関係者乙」と言うヤツが出てくると思う。
43名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:20:08 ID:eVd/9mCh
>>42
もしかしてアナタが....
44名無し行進曲:2007/09/10(月) 01:58:30 ID:MnimRm6Z
そんなことないよ
45名無し行進曲:2007/09/10(月) 14:43:35 ID:9v68c97p
高校生もいるバンドってありますか〜?
46名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:09:10 ID:N3OjXSl6
>>45ほとんどのバンドに高校生がいるよ
47名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:41:04 ID:VBWAphf3
どこかのバンドは高校生に頼って定演失敗したとか聞いたけど。
たしか、ここの話題だと。
48名無し行進曲:2007/09/11(火) 00:01:52 ID:TyzEEPzM
〉〉ソレユ→ほぼ福大のOBで占めているバンドなのである意味仲がいい。実力的にもまずまず。

ほぼ福大のOBで占めているは△だな。比率は年々に減っていると思われる。創団当初はそうだったが。
ソノレに入団している人は、丹南地区、武東高卒が多いのかな。
あと、顧問繋がりとかで団決める人が多いと聞くね。
49名無し行進曲:2007/09/11(火) 20:52:32 ID:QvzWsxE0
福岡大学?
福島大学?
福山大学?
50名無し行進曲:2007/09/12(水) 15:00:56 ID:bWG/VCk7
福井大学
51名無し行進曲:2007/09/13(木) 14:43:41 ID:siaBa1MH
ソノレ
金管はいいが木管の雰囲気はよくない。
52名無し行進曲:2007/09/13(木) 15:49:17 ID:aGHR0G9w
ソレイユか越前で迷ってます
関係者or噂などでもいいので情報下さい
53名無し行進曲:2007/09/13(木) 17:27:23 ID:gSZjV6EK
それぞれの演奏会に行ったり練習見学に行けばいいじゃん。
2chでいいかげんな噂集めたって。。。
54名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:26:45 ID:95SjRJhz
でも、練習見学に行っておいて他の団体に入るのって少し気まずくないか?
55名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:03:10 ID:O9dMQFfD
53に同じ。
結局は入ってみないと分からないしねえ。
どこのバンドだって良い点、悪い点あるしさ。

40、51なんか、何を根拠に言っているのか…。
2ちゃんなんかあてにしちゃ駄目だよ。
56名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:06:59 ID:xh06wNx7
という55の話もあてにならない。
57名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:09:37 ID:tL+HIMNs
という56の話もあてにならない。
58名無し行進曲:2007/09/14(金) 01:47:15 ID:PlTPjC2v
ソレイユが一番いいってことで
59名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:43:32 ID:pj1gXhgT
ソレイユは団費が他の団体の倍だからなぁ
60名無し行進曲:2007/09/15(土) 00:49:40 ID:/wqS4n/c
文句言うな
ソレイユ最高
61名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:10:02 ID:8ZO70ZMn
2ちゃんねらーの多い楽団はやめた方がいいと思われ>ソレイユ
62名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:24:58 ID:bOr/qtHK
>>60
最高のわりには
団員少なくないかい?
63名無し行進曲:2007/09/15(土) 16:02:19 ID:IgMG6Gg5
>>59
それ本当??
できたら,だれか各団の団費いくらか教えてください
64名無し行進曲:2007/09/15(土) 17:49:21 ID:bOr/qtHK
HPには、

アカデミーが
年18000円

ソレイユが
年36000円

敦賀市吸は
年12000円
65名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:40:42 ID:IgMG6Gg5
なんでソレイユだけそんなに高いんだよwww
飲み会のしすぎじゃねーの!?
66名無し行進曲:2007/09/15(土) 23:35:16 ID:/wqS4n/c
まぁ見なかったことにしようぜ
67名無し行進曲:2007/09/16(日) 00:32:56 ID:TYpNVl+2
>>65
ほとんどO山氏の懐へ…。
68名無し行進曲:2007/09/16(日) 12:01:52 ID:ZBJhb8q9
団費高いのは痛いよね…
大人ならまだ出せるかもしれんけど高校生とかには正直きつい
69名無し行進曲:2007/09/16(日) 13:47:51 ID:vO+cPpND
高校生は親が出してくれるだろ。

塚学校の部活入れww
70名無し行進曲:2007/09/16(日) 17:15:50 ID:ZBJhb8q9
学校の入りたくなくて今迷ってる
中学卒業したらどの団入ろうか…
71名無し行進曲:2007/09/16(日) 17:39:44 ID:OLgpvl+E
>>70
毎週の練習に送り迎えしてもらう親の事を考えなね
やはり学校の部活に入るのが一番だが、
嫌なら地元の練習場所が近い楽団に入るのがいい
72名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:08:46 ID:DQAzvp4j
たいてい学校の吹奏楽部に入りたくないというやつは
自分のことを上手いと思ってる高飛車か
自分の力で楽しくしてやろうという気がないやつ
73名無し行進曲:2007/09/16(日) 21:28:13 ID:vO+cPpND

+ 学校の練習がきつすぎる奴
吹奏楽部に嫌いな奴がいる奴


まあどれにしてもテラワロスm9(^Д^)プギャー
74名無し行進曲:2007/09/16(日) 21:36:49 ID:QFmcXXXQ
てか、剥けてない奴はくるなボケ。
75名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:11:02 ID:ZBJhb8q9
>>74
どういう意味?

なんだか団に入るのは大人に嫌われるみたいですね…
76名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:18:51 ID:M7qQGsJw
多分どの団も学校に吹奏楽部がない高校生しか入れていないと思う。
高校生は部活が基本だろ。高校卒業してからだな。
77名無し行進曲:2007/09/17(月) 02:32:44 ID:g+Eqfpld
ソノーレは
武生東の生徒
いれてましたね

それで
○田先生に
怒られてましたね
78名無し行進曲:2007/09/17(月) 15:31:06 ID:WEXVyTQh
東の生徒がみんな上手いとは限らないことを忘れてはいけない
79名無し行進曲:2007/09/17(月) 17:52:09 ID:lhBNdI8U
>>77
怒られてた?ソノレがですか?
文句を言われたんじゃなくて?
○田先生はソノレの何?

80名無し行進曲:2007/09/17(月) 19:34:04 ID:/EwjsTsp
もう少し面白い作り話をしましょうよ
81名無し行進曲:2007/09/17(月) 19:55:15 ID:ivuZas4U



あ〜




つまんねぇ〜





このスレ







82名無し行進曲:2007/09/18(火) 15:45:07 ID:1tLwSYsc
どこの中、高、その他の団体にしても上手いヤツ、下手なヤツは大体同じくらいだと思うが?
東にだって下手なヤツもいるだろうし反対に高志や北陸には上手いヤツもいるだろう。
83名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:04:11 ID:axwslycS
>>82
孝行のスレいけ
84名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:47:23 ID:qoRR/JKR
高志や北陸で上手い人はいない
部員内で上手いと言われてるだけの世間知らず
85名無し行進曲:2007/09/20(木) 11:52:44 ID:xINDQJFI
>>84
だから・・・高校へ逝ってくれって・・・
ヴォケが・・・
86名無し行進曲:2007/09/20(木) 22:11:31 ID:2mFBiKC5
以上で高校生の話題 糸冬 ア



今何やってる?
アンコンはまだ早いしなww
87名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:09:38 ID:o/GWueRp
基礎
88名無し行進曲:2007/09/23(日) 06:01:25 ID:VDcWmlWK
ソレイユって知らんがな
89名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:33:49 ID:q6PYEIxS
衰退してますね
90名無し行進曲:2007/09/26(水) 18:47:08 ID:58f79NPN
>>88が空気読まなすぎだから




だけでもなさそうだけどなwwww
厨房工房と比べると、目立つことあんましないし。アンコンの時期まで待とうか
91名無し行進曲:2007/09/26(水) 21:26:51 ID:E2UJ+EVP
定演前だったりで地味に活動しているんだよ。
92名無し行進曲:2007/09/27(木) 00:05:12 ID:ZEqYUsSy
「ふくぴよ」って上手いんですか?
93名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:40:41 ID:EeON9GIN
上手いとかいう話題って学生みたいだから、せめて巧いかって聞いてくれ。
94名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:48:59 ID:M4s56tgX
↑「強いか」よりはマシ
95名無し行進曲:2007/10/01(月) 00:58:07 ID:lO1vvjkT
↑どんだけ〜!!
96名無し行進曲:2007/10/02(火) 19:17:04 ID:fIFg+Pi7
もうすぐ100
97名無し行進曲:2007/10/02(火) 23:22:31 ID:1jGLLDDh
>>92
ところで「ふくぴよ」って何ですか?
福井県(主に越前市・鯖江市)で活動する ママブラスの事ですか?


98名無し行進曲:2007/10/03(水) 00:00:42 ID:ElyuTtAi
>>97
わざとらしい書き込みすんなよ藁
99名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:27:24 ID:5T/jjAZo
演奏はひどかった…
100名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:28:03 ID:5T/jjAZo
ついでに100ゲト
101名無し行進曲:2007/10/03(水) 20:49:24 ID:RoshLiOl
子供連れてるのは仕方ないが
他の団体が演奏してる時に大声で泣かれると
聴いてる側も吹いてる側も迷惑してしまう
ママさんブラスには自分達が楽器吹くことよりもまず
子供が演奏を聞く時のしつけをしてほしい

さらには育児で忙しい人達が時間を作って練習しているのは関心だが
この前の市民音楽祭みたいな中学生以下の演奏されては困る
自己満足な感じがして聴いてる側としてはあまりいい気持ちにはなれなかった

ママさんブラスが周囲の方々に認められるのは難しいと思う
102名無し行進曲:2007/10/03(水) 21:10:22 ID:CSt1hZaC
>>101

            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ        
103名無し行進曲:2007/10/03(水) 22:10:11 ID:niJvZ8b2
ママさんのオナニーって魅力的だと思います。ハァハァ
104名無し行進曲:2007/10/04(木) 00:50:38 ID:QwV1j8QB
>>101
同意。
105名無し行進曲:2007/10/04(木) 05:19:47 ID:fA2Zqzad


                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK


106名無し行進曲:2007/10/04(木) 11:03:40 ID:YpFzLa5p
まーいいじゃないの。
一生懸命、活動することが大切だったりするんじゃ?
107名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:13:33 ID:8nvpuvoi
ソノーレ今なにしてんの?
秋の演奏会ある?
108名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:03:19 ID:lfz6Sw6Z
このスレッドいらなかったんじゃね?
109名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:56:55 ID:PqGxEqJf
↑それを言うなwwww

大会・定演のときだけ盛り上がればそれでいいんじゃね?
110名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:59:37 ID:vL9octKl
もうすぐ演奏会なのは大野市民やあそうづくらいですか。
冬に演奏会があるのは、越前、ソノーレ、アカデミーですね。
111名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:58:40 ID:83bir61G
やっぱスレッドなくてもいいんじゃないですか?
112名無し行進曲:2007/10/10(水) 04:36:23 ID:SlMJRlG+
削除スレッド対象です
113名無し行進曲:2007/10/11(木) 18:26:03 ID:kUUFXeaf
次スレはなしで。
114名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:33:12 ID:JxjJ/qUL
ageに頼るスレッド
ここにあり
115名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:36:06 ID:OIBrSdbN
上手い下手関係なしに可愛い子のいるバンドに入りたいんだけど
どこのバンドがよろしいでしょうか?
116名無し行進曲:2007/10/15(月) 01:05:37 ID:YiR9vp+G
そのれ
117名無し行進曲:2007/10/15(月) 02:40:15 ID:dO4NAouj
隣の芝は青く見える→隣のバンドの女の子はかわいく見える
118名無し行進曲:2007/10/15(月) 19:48:28 ID:Uh7b/Sd5
ひいき目に見ても
うちのバンドの芝生は枯れている…。
119名無し行進曲:2007/10/15(月) 19:57:24 ID:iqanVv8R
>>118
      俺の胸貸そうか?
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
120名無し行進曲:2007/10/15(月) 20:21:13 ID:DRY84F5w


学校内での子供同士のいじめばかりがクローズアップされがちですが、
実は職場のいじめの方が、もっとも身近で、かつ陰湿、致命的なダメージを被害者に与えると思います。

職場いじめは、主に仕事上の指導や注意を装った形で行われます。

人間である以上は多少のミスや苦手な仕事があるのは当然の事です。
でも、職場いじめが行われる場合はそれを必要以上に強調します。
これは周囲からの当人の評判を落とす、もしくは被害者に自信を喪失させることを狙って行われるに過ぎません。

しかし、仕事上の指導という建前で行われるため、告発が難しく、
被害者は泣き寝入りして、うつ病になったり、退職したりするケースが多いです。

121名無し行進曲:2007/10/16(火) 08:58:54 ID:lu9fH+Dp
じゃあ先ずは上司と仲良くならないとあかんな。
122名無し行進曲:2007/10/16(火) 21:21:43 ID:BHfHFCGf
とりあえず頑張るんだ
123名無し行進曲:2007/10/16(火) 23:12:22 ID:IUhUQp5r
なんだかほのぼのするスレになってきた・・・。
124名無し行進曲:2007/10/16(火) 23:26:38 ID:E823lJII
頑張れ〜>>120

俺も頑張ってるんだ。
125名無し行進曲:2007/10/17(水) 18:40:44 ID:VWvQ1Mrv

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  そろそろ面白くなったクマ?
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             


化けた      持ち直した      現状維持    どんどん劣化中    もうオワタ\(^o^)/
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                          ∩___∩   /)
                          | ノ      ヽ  ( i )))
                         /  ●   ● | / / この辺りクマ―
                         |    ( _●_)  |ノ /
                        彡、   |∪|    ,/
                         /    ヽノ   /

126名無し行進曲:2007/10/17(水) 21:11:31 ID:x/iTw0tW
>>125
面白くしてるつもりなんだろうけどな…。







だめだなw












127名無し行進曲:2007/10/17(水) 21:52:28 ID:H0vKny0S
>>126
ヲマエモナー
128名無し行進曲:2007/10/19(金) 06:29:38 ID:mcW9tGR8
なたはらわかわか?
129名無し行進曲:2007/10/21(日) 12:01:49 ID:pSm/cg5b
すっげー過疎ってるなw

130名無し行進曲:2007/10/21(日) 13:18:06 ID:kBwHS7yF
演奏会情報とかないの?
131名無し行進曲:2007/10/22(月) 20:27:10 ID:Dr/q5zMi
11/18

鯖江市民音楽祭

ソノーレ出演
132名無し行進曲:2007/10/22(月) 21:39:43 ID:3SSKvu6T
アカデミーの定演と越前の定演ももうすぐですね
133名無し行進曲:2007/10/22(月) 23:26:05 ID:5CNnIqVl
はたして時間と金をかけてまで見る価値のあるものなのか?
134名無し行進曲:2007/10/23(火) 00:21:16 ID:eeGBQNwL
そんなこと言うなよ
135名無し行進曲:2007/10/26(金) 13:38:31 ID:Iy4aFKja
削除対象スレッドです
136名無し行進曲:2007/10/27(土) 22:40:44 ID:+Az3d28N
貧乏してるのか?
137名無し行進曲:2007/10/29(月) 19:00:54 ID:cdu06BmU
>>130
自分で調べるのも、いろいろ情報があって楽しいぞ

以下順不同
ブラスアカデミー ttp://www.geocities.jp/rabimilk/
ソノーレ ttp://www.sonore-wind.com/
ソレイユ ttp://soleil-wind.hp.infoseek.co.jp/
越前ウインド ttp://www.mitene.or.jp/%7Eseraph/
プティト ttp://takefu-petite-ensemble.com/
敦賀市吹 ttp://sound.jp/tsuruga-wind/
若狭ウインド ttp://sound.jp/tsuruga-wind/
大野市吹 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=OCBB_1977
勝山ウインド ttp://kwe.seesaa.net/
春江ブラス ttp://www.geocities.jp/h_bracon/
三国ウインズ ttp://www5.nsk.ne.jp/~mikuni-sw/
あそうづ
ふくぴよ隊 ttp://homepage2.nifty.com/fukui-mama-bruss/
スターフェニックス ttp://music.geocities.jp/the_star_of_phoenix/index.html
(おちもれご容赦を)
138名無し行進曲:2007/10/30(火) 20:13:25 ID:AhFP0XXj
福井の一般団体って他県と比べて規模も小さいし実力もない
139名無し行進曲:2007/10/31(水) 03:13:52 ID:v0rB4a56
>>138
他県とはどこですか?
何をどう比べたのですか?

規模が小さいのはいけないのですか?
実力がなくてはいけないのですか?

なんでオマエは短小包茎で童貞なのですか?
他人と比べて小さいし実力もないけど、なんで生きているのですか?

140名無し行進曲:2007/10/31(水) 18:46:36 ID:E1q/6X7n
>>139
最後の2行だけが残念だ。
せっかくいいこと言ってるのにな。
そこがおまえの限界なんだろう…。
141名無し行進曲:2007/10/31(水) 22:22:44 ID:OgLB7ixQ
>>139
大切なのは大きさじゃないだろ。
愛だよ。
楽団もチ○コも。
142名無し行進曲:2007/11/04(日) 23:24:01 ID:LEulQ+kb
あー練習つまんね
143名無し行進曲:2007/11/04(日) 23:30:46 ID:L1BQTwzN
小さすぎるとプレイが出来なくなるんだよ
身の丈にあった大きさを選びましょう
144名無し行進曲:2007/11/05(月) 23:12:36 ID:TF1GlkjG
>>143
バカ、全然知らないんだな。
産婦人科の先生から5センチあれば問題ないと聞いたことがある。

音8の小編成用の楽譜は、最低5人から演奏可能。
145名無し行進曲:2007/11/06(火) 03:46:19 ID:jBS3fmWS
よくわからないスレになってきた…(汗)
146名無し行進曲:2007/11/06(火) 17:28:04 ID:mtZZs3tT
20センチあるんですが、なにか?
147名無し行進曲:2007/11/10(土) 08:17:55 ID:Lm35zwEp
アンサンブルの練習ってもうしてる?
148名無し行進曲:2007/11/10(土) 09:11:59 ID:fjki/yGw
ensemble【仏アンサンブル】〈共に, 協調して〉の意。(1)重唱(奏), 各種楽器の組み合わせによる重奏。(2)〔慣用〕アンサンブルがよい(悪い)などと演奏のまとまりや統一性をいう。
149名無し行進曲:2007/11/11(日) 12:25:10 ID:HEZzX0ca
今日ずっと、金沢にいるんですが
吹奏楽CDたくさん置いてある店を教えてください
150名無し行進曲:2007/11/11(日) 14:28:01 ID:Kgs+Z8go
ヤマチク Classic
151名無し行進曲:2007/11/15(木) 22:22:52 ID:Qj17Wn4c
ここってコンクールの時期しか人来ないね
152名無し行進曲:2007/11/15(木) 22:41:13 ID:aEr9UaU0
人は来てるんだけど、書くネタがないんだよ。
どのバンドも話題がないから。
153名無し行進曲:2007/11/16(金) 00:08:34 ID:RMbLdA1K
もうすぐブラスアカデミーの庭園ですよー

154名無し行進曲:2007/11/16(金) 09:23:46 ID:/Y/qtAuH
アマチュアのコンサートに行く金と暇はない
155名無し行進曲:2007/11/16(金) 18:37:17 ID:+ZYxuow1
プロのコンサートに行く金と暇がほしい。
156名無し行進曲:2007/11/16(金) 22:38:06 ID:Z0+gecgq
>>154
券余ってますが、よろしければ、言い値で譲ります。
157名無し行進曲:2007/11/17(土) 09:14:43 ID:jH3aVuYw
アマチュアのコンサートになんか行きたくないよ
チケットが安くても暇を作ってまで行きたくない
大体アマチュアが金なんか取るなと言いたいね
158名無し行進曲:2007/11/17(土) 09:59:38 ID:VeWqecyJ
それを言うなら、高校の定期演奏会のほうが金とるなよって思う
159名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:01:40 ID:jH3aVuYw
高等学校生もアマチュアだろ
160名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:16:21 ID:f6TO+pxl
三国高校は毎年入場無料だった
161名無し行進曲:2007/11/17(土) 18:24:17 ID:SvnGq5nv
>>157
券、余ってますが、よろしければタダで譲りますw
162名無し行進曲:2007/11/18(日) 00:20:31 ID:Fjrmp5R5
いらねーよ
163名無し行進曲:2007/11/18(日) 12:54:00 ID:XQk+Exdg
>>162
釣られちゃって…。かわいいねw
164名無し行進曲:2007/11/18(日) 13:05:17 ID:Fjrmp5R5
負け惜しみ乙
165名無し行進曲:2007/11/25(日) 07:29:56 ID:iTTu7aao
今日はアカデミーの定期演奏会だよ!
166名無し行進曲:2007/11/25(日) 08:57:43 ID:tx23OE7b
アマチュアのコンサートになんか行きたくないよ
チケットがただでも時間がもったいない
大体アマチュアが金なんか取るなと言いたいね
167名無し行進曲:2007/11/25(日) 16:50:27 ID:+QeNjJL/
>>165
えがったー。とくに最後の曲が。えがったー。

千円は安いよなー
168名無し行進曲:2007/11/26(月) 09:03:31 ID:7wcobTTA
鑑賞力を磨いたらどう?
169名無し行進曲:2007/11/26(月) 12:35:53 ID:1o3OCvjJ
170名無し行進曲:2007/11/26(月) 17:14:47 ID:0l8Uun77
アカデミーで感動できるなんて…
ある意味幸せだな
171名無し行進曲:2007/11/26(月) 18:28:47 ID:4fRdl13x
>>167
感動するのは個人の自由。
だけど、こんなところでその気持ちを表現しないほうがいい。
必ず>>168>>170のようなヤツが出てくるから。

こんなスレ、過疎っていればいいんだよ。

この後、アカデミ関係者乙って言うヤツが出てくるかもしれないな。

172名無し行進曲:2007/11/26(月) 18:47:05 ID:GeWzen5h
    ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 今週は越前、来週はソノーレの演奏会だよ〜!
   \    /  └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll
173名無し行進曲:2007/11/26(月) 21:09:03 ID:reTKbcvg
>>172
ありがとー!! よぉーし、今週は越前へ行くぞぉー!
174名無し行進曲:2007/11/27(火) 00:25:19 ID:L/bbgSCs
暇人?
175名無し行進曲:2007/11/27(火) 18:47:17 ID:Ru4tpt7R
>>174
夜中にPC向かっているおまえよりは
よっぽど精神的に健康だと思う。

っていうか、ここで他バンドの批判しかできないヤツって
心のどこかで病んでるんだろうなw

176名無し行進曲:2007/11/28(水) 02:30:55 ID:GTDOIqPD
鑑賞力を磨いた方が良い
177名無し行進曲:2007/11/28(水) 07:02:23 ID:IBD5BCX2
指揮者であんなに演奏が変わる演奏会は初めて聞いた。凄かった。
178名無し行進曲:2007/11/28(水) 12:24:17 ID:/gq/5xVd
>>177
kwsk
179名無し行進曲:2007/12/01(土) 07:54:04 ID:LAhcOXXz
ソノーレは12月の演奏会、
なんの曲するんですか?
180名無し行進曲:2007/12/01(土) 15:08:28 ID:1qmyWnUF
>>179
ホームページには
歌劇フェドーラとハンガリー狂詩曲第二番と
ジェラード・コン・カフェとど演歌とリバーダンス 他
と書いてあったよ
181名無し行進曲:2007/12/02(日) 16:56:52 ID:sF1iMVU/
アカデミーレベル下がったよね。
ていうかサックスソロカオスww(ニューシネマとジャパグラ12)
何であんな下手糞を・・・裏がはたらいた?

まぁ、越前、ソノーレ、ソレイユもレベル下がってきてるがな。

ぶっちゃけ、やる気だどうのいうが金払ってる俺らからいえば、そんなの関係ねぇ。
元取れたと思わす演奏聞かせてくれ。
さすれば、関係者乙の”発表会”じゃなくなるんじゃない?
182名無し行進曲:2007/12/02(日) 17:34:52 ID:Iowp7Szj
県大会を聞いた限りでは、ソノレはほんの少しレベル上がったと思うぞ。

指揮者の力だろうが
183名無し行進曲:2007/12/02(日) 20:54:46 ID:rsNfMs7F
所詮はアマチュア
金取るほうがおかしい
184名無し行進曲:2007/12/03(月) 10:49:54 ID:2Eqcu5K5
どうせ金出していくなら
www.oek.jp
の方がいい
185名無し行進曲:2007/12/03(月) 12:16:21 ID:x9tZA1NI
>>181
>ていうかサックスソロカオスww(ニューシネマとジャパグラ12)
>何であんな下手糞を・・・裏がはたらいた?

ひがむなよ
たががソロで裏かよ

186名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:09:24 ID:QPMDrYtm
たしかにあのソロはひどかったね
趣味の範囲ならまだしも公の場に立って演奏する以上、
もう少し落ち着いて聞けるソロに仕上げてほしかった
あれぐらいなら高校生の方が上手いね
187名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:51:26 ID:rzglMqhi
ソロは下手でも許せるが…。
全体としてイイモン聞かせてくれりゃ問題ない。
しかし、アカデミーも客が減ったなぁ。
観客400人いたか…?
悪いが、これが今のアカデミーに対する評価だとハッキリ感じたよ。
昔を知っている者としては、さびしい。
188名無し行進曲:2007/12/04(火) 00:33:13 ID:w66uRHy5
越前の演奏会はどうでしたか?
189名無し行進曲:2007/12/05(水) 00:26:20 ID:l8fbh64C
バンドフェスタの新スタイル決まったが、あれじゃあ変えた意味がないな
190名無し行進曲:2007/12/05(水) 06:00:57 ID:nnyQV+O5
どう変わったの?
191名無し行進曲:2007/12/05(水) 12:44:29 ID:xdDx3+EM
なんだよ、ハッキリ言えよ。
出たくなけりゃ出なくてもいいって風になったの?
192名無し行進曲:2007/12/05(水) 12:52:58 ID:l8fbh64C
確定かどうかはわからないけどこんな感じ。

・参加、不参加の意思を確認、不出場、隔年参加あり。

・コンクール出場4団体は隔年、二団体ずつのどちらか一つは不出場団体の奏者も混ざれる。
・不参加四団体は固定合同?
・大学6団体は固定で今年は植田理事によるポップス



みたいな。
あと、各チーム、実行委員からテーマが与えられ、そこから選曲

大分前はそんな感じだった。こないだの会議の内容はしらんが。

テーマ決めはいいが、固定おもしろくない。
つーか、根本的になにがしたいかわからんのよな、マンネリ化はわかるけど適当になんか変えてもまた数年後に腐敗。

これだから福井の吹奏楽はオワタといわれる
193名無し行進曲:2007/12/05(水) 15:33:59 ID:Fm+SKNrn
>>188
何気にスルーされる越前の定演って・・・
なんだか・・語る値打ちもなかったってことか・・・
194名無し行進曲:2007/12/05(水) 19:32:53 ID:Ga0Ee/iQ
>>193
そんなに批判されたいの?
195名無し行進曲:2007/12/05(水) 19:57:31 ID:l8fbh64C
>>193
語るどころかタダでも行く価値もないな。
彼等は押しだけだから
196名無し行進曲:2007/12/05(水) 20:41:56 ID:Ip+U3la7
釣られんなよ。
197名無し行進曲:2007/12/05(水) 20:44:30 ID:Ip+U3la7
んなことより、
>>192
理事によるポップス はキツイよ。
ほっとくと、やりたい放題されるぞ。
198名無し行進曲:2007/12/05(水) 21:11:12 ID:I98uYWYd
>>192
悪いが、漏れのような読解力のない馬鹿には意味がよくわからない。

・コンクール出場4団体は隔年、二団体ずつのどちらか一つは不出場団体の奏者も混ざれる。

 →コンクール参加4団体(ソノレ・アカデミ・ソレユ・越前)のうち、出場するのは2団体。
 →1団体は純粋な団員によるチーム。
 →もう1団体は、元となる団員+不出場団体のメンバーが加わる。

・不参加四団体は固定合同?

 →4団体(勝山・敦賀・麻生津・九頭竜)がひとつの合同バンドを作り、それが毎年続く。

・大学6団体は固定で今年は植田理事によるポップス

 →大学6団体(福大・県大・工大・あと3団体ってどこ?)がひとつのチームを作り、ポップスを担当。

こういう理解でいいの?
4チームが約30分ずつ時間が与えられるということなのか?
199名無し行進曲:2007/12/05(水) 21:52:20 ID:FPBatzCC
めんどくせーな...バンドフェスタなんてやめちまえ。
それぞれの団がやりたいように活動してりゃいいだろーが。
200名無し行進曲:2007/12/05(水) 22:12:35 ID:l8fbh64C
>>198
丁寧に書き出していただいたんであってる。

演奏時間はわかんねぇ。
大学ののこり、仁愛大、仁愛短大、高専。

しかしフリー参加とかようするにその団体は外部のメンバーを自分達の練習場所に呼ぶんだからバンフェスの練習しかできない面倒さ。
さすが睡蓮、おれたちが思いもしないことを簡単にいってのけるぜ
201名無し行進曲:2007/12/05(水) 22:34:42 ID:Ga0Ee/iQ
このスレ、お互いのバンドで言いたい放題。
悪口ばっかりw

こんなんでバンフェスなんて意味あるのかね?
もともと一般バンドの交流が目的だったと思うが
もう、その存在価値はなくなったね。

思えば、2ちゃんの普及と共にバンフェスも下火になったような。
202名無し行進曲:2007/12/06(木) 06:13:47 ID:mlKnQYh0
確かに交流という点では、従来の形式より劣るかもしれないが、
演奏会としての質を高めようとする意図は感じる。
改革を敢行しようとする実行委員に乙と言いたい。

勝手な推測だが、例えば下記のような形でプログラムを組むなら、
合同の組み方には、意味があると思うぞ。

 T純粋チーム → コンクールでも通用するやや難易度の高い曲
 U合同チーム@ → 課題曲@〜D(指揮者はA氏か○形氏で講習会的内容に)
 V合同チームA → 古典オリジナルの名曲
 W大学バンド → ポップス

これで、うまくプログラム組めるんじゃないか。
T・Uでやるような選曲にコンクール不出場バンドは適さない。
コンクール不出場バンドと大学バンドを固定チームにするかはとにかく、一度やってみればいいのでは。
大学で組むのもわかるぞ。その方が理事の個性が出せるだろうしな。

どのみち長い目で見て改革は必要だったんだ。
来年以降もバンフェスを続けていくという前提で話をするなら、一度やってみるべきだろう。
以前、このスレでバンフェスについて、議論があったが、
あのときの意見が生かされている気がする。
ここで、もう一度、そのあり方について議論があってもいいのでは。
203名無し行進曲:2007/12/06(木) 08:14:38 ID:25hxwW+w
悲しいかな、所詮経験者。
どの演奏会でもお客のことを考えない。
まぁ、関係者呼びたきゃ呼ぶがいいさ。

個人的にはバンフェスだろうと定演だろうと、適度なオリジナルと客層に合わせた曲、そして演奏ができんといかんと思う。

バンフェスも交流だとか中学生のために課題曲とかいわないでさ、もっと客を楽しませたらいいのに。

まぁ、あれだ。今回の組合せで得られたものから少しずつ改善するべさ
204名無し行進曲:2007/12/06(木) 18:48:47 ID:aSOVKQxq
>>202
議論ってw

ここ、2ちゃんなんですけど。
205名無し行進曲:2007/12/06(木) 19:17:16 ID:/hV8HeUO
>>204
あなた2ちゃんを誤解してませんか。

206名無し行進曲:2007/12/06(木) 20:21:11 ID:PoEMbzrJ
>>202 をもう少し発展させて……。

T純粋チーム → 奥○氏指揮による新譜の演奏
U合同チーム@ → 佐○正○氏か中○睦○氏指揮による課題曲の演奏
V合同チームA → 緒○氏指揮による古典オリジナルの名曲
W大学バンド → 理事によるポップス

この布陣でプログラム組めるなら、金払ってでも見に行きたいな。
207名無し行進曲:2007/12/06(木) 20:45:07 ID:aSOVKQxq
理事長さんってヒマなんだね〜。
東の顧問ん時はバンフェスなんて見向きもしなかったのに。
208名無し行進曲:2007/12/06(木) 20:46:37 ID:25hxwW+w
>>206
合同チームに課題曲やらしてもたいした演奏にならずおわるだけだから、課題曲やるんなら単一のほうがまとも。

というか課題曲は各バンドの定演でも聞けるから、するのであれば中高生向けにモデルバンドの公開クリニックかなしでいいと俺は思うが
209名無し行進曲:2007/12/06(木) 22:02:31 ID:ah+F3Rpw
>>208
言うことは正論だと思うが、課題曲はネタとしてやりやすいぞ。
出演者にとっても観客にとっても、動機付けになるからな。
これをなくして、もっといいネタがあるなら教えるべし。
210名無し行進曲:2007/12/06(木) 22:25:18 ID:uZHJ46dO
もりあがってきましたねー。みなさんのためにますますがんばりますよー
ではまた…


211名無し行進曲:2007/12/07(金) 06:00:42 ID:9o8Q8jGR
確かに各団体の外部指揮者の力が借りられるなら、借りるのも一案か。
U・Vのような合同バンドとして参加する身でも、他団体の外部指揮者の指導で出るなら、
興味もわくし、モチベーションも上がるからな。
本来の意味で技術交換になるかもしれん。

ただ、練習を何回見てもらえるか、来てもらってもメンバーがどれだけ集まるか、
練習+本番を見てもらって、謝礼がどのくらいになるか。
いろいろと問題もあるだろうな。

それでも、個人的には、他団体の外部指揮者で演奏したい。
ソノレ、アカデミ、ソレユ、いずれも外部指揮者の指揮で別物のバンドになっている事実を考えると。
悪いが、団内指揮者の指揮ではモチベーションが上がらないし、聞く身としても魅力を感じない。

とくにアカデミとソレユは、団内の指揮者団が機能していない。
その辺はなんとかしないとな。
212名無し行進曲:2007/12/07(金) 19:04:43 ID:S0e6/sxm
バンドフェスタなど、しょせんは一般団体のマスターベーションにすぎん。
これからたった2〜3ヶ月で外部指揮者呼んで、数回の練習で
お客さんに満足のいく演奏ができるわけがない。
満足してるのは奏者だけという笑える事実。

聴く人を対象に考えるならば、1年計画ぐらいでやらないと
意味がない。
しかし、現実は自分のバンドのコンクールや演奏会で忙しく
それどころではない。


結論:バンドフェスタなんてやめれ。

213名無し行進曲:2007/12/07(金) 21:21:34 ID:1Vz1WBVf
結論:バンドフェスタなんてやめれ。

214名無し行進曲:2007/12/07(金) 21:45:27 ID:EcPFYMCY
むしろ北陸三県合同演奏会してほしい
215名無し行進曲:2007/12/07(金) 23:50:25 ID:haDwSxR4
それいいね!!
216名無し行進曲:2007/12/08(土) 07:10:26 ID:4EBfU2Xp
バンフェスについて、いろいろ出てるけど、各バンドの
意識、取り組み方が変わらないと、質を上げることはムリかと思われ。
このままのお遊び感覚なら、確かにやめた方が賢明かもな。
がんばってやっている人には申し訳ないけど。
217名無し行進曲:2007/12/08(土) 08:39:18 ID:H6S0LKMA
>>212
>バンドフェスタなど、しょせんは一般団体のマスターベーションにすぎん。

って表現古すぎ。ww
この人は40過ぎだな。

218名無し行進曲:2007/12/08(土) 10:34:38 ID:ZIsPi0X5
>>217
ここ、一般スレですよ。
219名無し行進曲:2007/12/08(土) 15:34:00 ID:NK4asdCP
>>218
だからといって一般限定の書き込みではないですよ
220名無し行進曲:2007/12/08(土) 20:09:12 ID:TK4HXP24
中学生がここに書き込んだらだめなのか?
221名無し行進曲:2007/12/09(日) 16:20:55 ID:lkfK6Cw8
ソノーレ終わりましたね。
まぁ、あんなもんでしょう
222名無し行進曲:2007/12/09(日) 20:58:55 ID:NUw5jilD
>>221
えらそうに
223名無し行進曲:2007/12/09(日) 22:17:54 ID:vNtKJeE2
若いもんが多く入ってくるバンドは
衰退が激しい
理由はまぁ、いうまでもないのだが・・・

しかし、そんなバンドを指導する指揮者は大変だ
言葉も通じない未熟なヘタレに教えるのは
かつての宣教師の気分だろう

こんな言葉もヤツラには伝わらないんだろうな
なんせ、言語が違うからな
224名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:10:27 ID:/DNttOPN
>>223
スマン、ウチの楽団の若いモンは、そんなことないわ。
藻前がどこの楽団か知らんが、お気の毒だの。
225名無し行進曲:2007/12/10(月) 19:04:06 ID:qYQmgJmw
>>223
ソレイユか…?お気の毒に。
226名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:11:52 ID:bxcsrHEN
>>223
>かつての宣教師の気分だろう

って表現古すぎ。ww
この人は50過ぎだな。

227名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:24:54 ID:xj0yLuw3
リヴァーダンスの演出おもしろかった
228名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:25:36 ID:qYQmgJmw
>>226
だから、ここは一般スレだって。
年齢どうでもいいんだよ。
てめえ、うぜえから消えろよ。
229名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:29:31 ID:rP/9+j+n
鯖江文化センターはライト色々使えるからいいよな。
ハーモニーホールはその点では淋しい
230名無し行進曲:2007/12/11(火) 09:41:07 ID:Dgcz8UJn
演出に走り出したらおしまい
231名無し行進曲:2007/12/12(水) 19:16:29 ID:S4XXVpna
演出で演奏の質が下がるならやらないほうがいいだろうな。
まぁ、客受け狙いならいいんかもしれんが
232名無し行進曲:2007/12/12(水) 19:38:04 ID:nOGf6nvX
>>228
>消えろよ。

(^◇^ ;)  クスクス
233名無し行進曲:2007/12/12(水) 23:14:00 ID:OZEbyIQT
ケラケラ
234名無し行進曲:2007/12/13(木) 11:00:31 ID:Vwpk2Mji
自由曲どうしよう…
235名無し行進曲:2007/12/13(木) 21:25:27 ID:RIHiln4I
>>234
あなたがなやんでも、くそにもなりませんので。
236名無し行進曲:2007/12/14(金) 22:56:30 ID:djac8aT8
結論:バンドフェスタなんてやめれ。
237名無し行進曲:2007/12/15(土) 16:28:34 ID:Xy05YFdz
アンサンブルフェスタってどうなったんでしょうねぇ?
一時は12月にあるって聞いたのに。
238名無し行進曲:2007/12/15(土) 17:39:25 ID:bNbXErhm
来週あたりに敦賀でやるって聞いたよ
239名無し行進曲:2007/12/16(日) 02:48:55 ID:fHisYiSZ
そうなのか、おれはバンフェスの休憩とプレコンにアンサンブル団体を募集すると聞いたからアンフェスはなくなっかと思っていた
240名無し行進曲:2007/12/16(日) 10:21:17 ID:SoDkE1/R
>>238
ええーっ!
完全中止だって聞いてたのに。
241名無し行進曲:2007/12/16(日) 20:24:14 ID:A8PRDXDf
結論:アンサンブルフェスタなんてやめれ
242名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:43:06 ID:xwWHTypF
バンフェス、大学チームは曲が決まったようです。

ゲロッパは大学生までも踊らせる気みたい
243名無し行進曲:2007/12/20(木) 06:07:55 ID:yXKSm8zX
学芸会はいらない
244名無し行進曲:2007/12/20(木) 19:31:39 ID:O2JGPVeV
>>242
結局それしか能がないのか。某理事長はw
未だにT東の栄光にしがみつくしかないのね。
245名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:44:42 ID:MjlWYxAs
>>242
一般なんかに興味ないって某理事長明言したって
言ってなかった?
246名無し行進曲:2007/12/20(木) 22:01:49 ID:P4fWXmfb
>>186
あなた、以前たたかれた高校生ですね。
ID調べさせていただきましたので。覚悟してください。

247名無し行進曲:2007/12/22(土) 03:12:40 ID:3PkwDjRu
古い記事につっこんでる>>246は本人確定ww

248名無し行進曲:2007/12/22(土) 16:39:45 ID:zaOk/fPp
>>246
下手くそ同士、仲良くした方がいいと思う。
249名無し行進曲:2007/12/23(日) 23:26:55 ID:whV1N9fP
>>247
何?その古い記事って。
下手同士でくその塗りあい?
話が見えない。
250名無し行進曲:2007/12/24(月) 16:44:05 ID:MsV+ndPA
こんなトコで働いてたら街頭ナンパなんて絶対できないんだろうな
251名無し行進曲:2007/12/25(火) 19:00:59 ID:bkwFOcFZ
ずっと前に一般団体の演奏会でソロして2ちゃんでたたかれた高校生
252名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:45:38 ID:cKJJ0Nfp
それで復讐しに来たわけね。
情けなー。 屁こいて寝てれば。
253名無し行進曲:2007/12/27(木) 19:14:57 ID:lpgmGL3u
プー おやすみ
254名無し行進曲:2007/12/28(金) 18:05:43 ID:XeDH4SfI
一般のアンコンどーーーよ?
今回はどこが県代表?

響きどろぼう。の復活はない?
255名無し行進曲:2007/12/28(金) 23:19:43 ID:xUZdqlQ2
ない
256名無し行進曲:2007/12/29(土) 13:55:59 ID:M2sd1wG8
やはり打楽器と木管で上位独占か
257名無し行進曲:2007/12/29(土) 15:55:47 ID:siztOrzA
敦賀市吹だと思いますわ
ではまた…
258名無し行進曲:2007/12/29(土) 21:35:26 ID:lYaQvkki
ソノーレ
259名無し行進曲:2007/12/31(月) 16:49:25 ID:S0CPrmL6
ソノーレサックス、また全国大会へ行ってほしい
260名無し行進曲:2007/12/31(月) 21:41:18 ID:HIpxE8Jb
今年の一般部門のチームとか曲目分かってるのあったらあげていきましょう。
261名無し行進曲:2007/12/31(月) 23:35:43 ID:hQabwPJ8
ではまた…
262sage:2008/01/03(木) 21:01:30 ID:E9HuNA/N
2ちゃんねるでの書込みの削除方法。

通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが用意されています。
2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力してボタンを押したりする方式がありますが、
2チャンネルほどの規模の掲示板になると、それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを削除する方式をとっています。

1.名前欄に半角で"fusianasan"という文字を入力します。
 これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
 つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。

2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
 この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。

3.「書き込む」ボタンを押します。

これで、レスの削除は完了です。
263名無し行進曲:2008/01/03(木) 22:29:04 ID:hC1nASPg
                  ↑
                  うそ
264名無し行進曲:2008/01/03(木) 22:41:03 ID:hoTnObcT
そんなこと言うな
かまってやれ
多分寂しいんだな
あいつは
265名無し行進曲:2008/01/04(金) 00:16:02 ID:fd1l+EJj
ではまた…
266名無し行進曲:2008/01/06(日) 21:37:20 ID:HgRslnuB
ではまた…さんって高校生とメール交換したりしているらしいよ
267名無し行進曲:2008/01/06(日) 21:53:23 ID:GlyMFBqe
やつのメール量は半端じゃないからな…

268名無し行進曲:2008/01/07(月) 00:03:29 ID:4RVf69MI
ここで話題にのぼるだけでも大物だ。
少なくともこんなところに書き込みしている
連中とは器が違うなw
もちろん、俺も含めて。

269名無し行進曲:2008/01/07(月) 09:57:03 ID:L2t4CoHA
アンコンの話題に戻しましょ☆
270名無し行進曲:2008/01/11(金) 12:08:31 ID:B9erFkhq
保守
271名無し行進曲:2008/01/14(月) 15:44:05 ID:9sOF50zg
今年はどこが県代表になるでしょうか。

やはりソノーレ、ソレイユサックスやスウィートが有力なのか。
272名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:42:59 ID:cI5g9mr/
敦賀打楽器もね
273名無し行進曲:2008/01/15(火) 21:43:53 ID:aUGfsQ1n
はっきり言って、スゥィートは、どこが上手いのかまったくわからん。そこらへんの高校生の方がまだ上手だと思う。
274名無し行進曲:2008/01/17(木) 10:55:20 ID:Yav62GVD
金管は中高大一般どこもだめ 県にさえでてこない
275名無し行進曲:2008/01/19(土) 21:41:38 ID:WAWvYqo9
正直、アンコンはどうでもいいよ、うん。
だれも本気でやってないんだし
276名無し行進曲:2008/01/19(土) 22:19:55 ID:5Map0Dd2
んじゃ、いつ本気でやんの?
277名無し行進曲:2008/01/19(土) 22:51:24 ID:9e5tTLxh
>>275
おまえだけだよ。
今から負けたときの言い訳してんなよw
278名無し行進曲:2008/01/21(月) 10:28:36 ID:CS2B8NhK
>277
最初からでてねーよ、定期と依頼以外できるだけ休むようにしてるから

そもそも金だとか代表だとかがくだらん。
コンクールやアンコンばっか気にして定期ぐだぐだな某団体みたいなんもあるし、それぐらいなら出ないほうがマシ
279名無し行進曲:2008/01/21(月) 18:55:34 ID:WyK08V/y
>>278
みっともない大人…
280名無し行進曲:2008/01/21(月) 19:47:52 ID:FTxT51k0
278の定演はさぞかし立派に違いない
どこのバンドだよ
281名無し行進曲:2008/01/21(月) 20:11:22 ID:NxvycCmB
なんで福井ってオケが極端に少ないの?
ずっと疑問だった。
高校オケなんか0だろ。
282名無し行進曲:2008/01/21(月) 20:14:50 ID:NxvycCmB
オケ経験者増えないと、管のレベルあがらないだろ。
特に木管とホルン。

よく言われる金管の問題も、本来的な鳴らし方を体得した大人が少ないから、
なかなか指導できないんでないかい?
283名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:58:33 ID:Niej0KX2
>>280
>>278のことはそっとしておいてやれ。
284名無し行進曲:2008/01/22(火) 22:23:10 ID:AGiJzbc/
アンサンブル一般の部に出場するのは12団体。
今年は少ないですね。
285名無し行進曲:2008/01/22(火) 22:35:00 ID:ZqOKBLuN
>>281
ヒント 藤島
286名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:24:26 ID:C3Q2v7Zz
団内で化粧品や下着の営業するのやめてほしい。
マルチか何かわからないけど、皆困ってます。
287名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:41:46 ID:R4YlVrnV
>>281
武生と丹生にもあるよ
288名無し行進曲:2008/01/23(水) 00:08:46 ID:l9sqceI2
>>285 >>287 あれは弦楽であって、オケではない。
「オーケストラ部」と名乗っているのは丹生高校のみ。
289名無し行進曲:2008/01/23(水) 08:25:03 ID:T3Eb3yy+
>>284
団体名や曲名が分かっていたら挙げていただきたいのですが…
290名無し行進曲:2008/01/23(水) 13:25:47 ID:OcuDCtv0
オーケストラやってるからうまいというより、うまいやつだからオーケストラと吹奏楽の両立ができると思うのは俺だけ?

まぁ、桶でしか学べないようなこともあるだろうけど
291名無し行進曲:2008/01/23(水) 21:04:00 ID:iqE1FH26
>>289
覚えている限りで……。

敦賀打楽器
Jin-aiフルート
どっかの管楽
ソノーレサックス
sky木管
大野金管
スウィート
モアローヴァ
アーバン
九頭龍トロンボーン

あとふたつ、どこやったやろ。
292名無し行進曲:2008/01/23(水) 23:08:36 ID:PAns19Gf
なんで仁愛は高校の部に出ないの?
293名無し行進曲:2008/01/24(木) 05:45:43 ID:kMch7DDs
>>292
音楽科専攻だから。
294名無し行進曲:2008/01/24(木) 11:51:15 ID:PX4vfLl8
ソノレ金管とソレイユサックスとクラーネは出ないの?
295名無し行進曲:2008/01/24(木) 12:45:03 ID:AKQS5J4S
>294
たぶんソレイユサックスはいつものメンバーの内に休団者が多いからじゃない?HPをみるかぎり
296名無し行進曲:2008/01/26(土) 12:31:44 ID:R4miSec0
どこの楽団も休団者多いね〜w
297名無し行進曲:2008/01/27(日) 18:54:42 ID:Nd2aWNFc
一般の代表は?
298名無し行進曲:2008/01/28(月) 10:13:45 ID:n9/Z7Sgg
福井県代表

ソヌールプティオルケストル 管打8重奏

スウィートブラス 金管8重奏
299名無し行進曲:2008/01/28(月) 15:40:12 ID:fO4JUhVM
聴きたかったなぁ。
誰か感想書いてくれ。
300名無し行進曲:2008/01/29(火) 10:52:18 ID:X5tgfUAX
代表以外の結果や順位って解りますか?
301名無し行進曲:2008/01/29(火) 23:30:48 ID:PU4ABgHw
代表取った団体しか順位分からなかった。
しかし審査員の一般に対する講評は酷だったな。
302名無し行進曲:2008/01/30(水) 07:41:33 ID:+zYlHhmh
どう酷だったわけ?
303名無し行進曲:2008/01/30(水) 18:51:20 ID:IUoH8j6S
たしか木管はただ指(難しいパッセージ)をまわすだけじゃ勝てないとか。自己満足みたいな。
304名無し行進曲:2008/01/30(水) 20:23:04 ID:0OV8AYp4
>>303
そんなことは当たり前だろ。
それを酷な評価と受け止めるようなレベルじゃ一般として…。
305名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:59:44 ID:IUoH8j6S
>>304
いや、それにあてはまる団体が1つしかなかったらほぼ名指しでかわいそうだなあ…と
306名無し行進曲:2008/01/31(木) 01:04:02 ID:hUppoOqw
どこの団体のこと?
307名無し行進曲:2008/01/31(木) 01:57:35 ID:f1TQzydD
講評を話した審査員も木管吹きだからね。技巧系の曲が多いあの楽器だから、なおに思うのかも。
308名無し行進曲:2008/01/31(木) 10:17:26 ID:epfZk1se
サックスか。
たしかに最近の木管アンサンブルは技巧的な曲ばかりだな。
309名無し行進曲:2008/01/31(木) 15:15:00 ID:j3KeWgom
ソヌールってどういう人ら?
なかなか良かったしおもしろい編成だったね
310名無し行進曲:2008/01/31(木) 17:40:46 ID:3047HQc4
>>309
全員ソノーレ団員で構成されてるとさ。
311名無し行進曲:2008/01/31(木) 20:15:42 ID:zBKY+wNd
>>310
それは違います
312名無し行進曲:2008/02/01(金) 09:03:41 ID:PaEKLVmi
なんでソノーレででないの?
313名無し行進曲:2008/02/01(金) 12:00:31 ID:SaLZTzFE
ソノーレ団員以外もいるからじゃない?
314名無し行進曲:2008/02/01(金) 15:40:17 ID:PaEKLVmi
演奏聞いた人
感想よろしく
315名無し行進曲:2008/02/01(金) 15:41:04 ID:PaEKLVmi
演奏聞いた人
感想よろしく
スウィートはどうだったの?
316名無し行進曲:2008/02/02(土) 12:40:51 ID:CjovTNHC
アンコン終わったばっかなのに…

ホントに盛り上がらねぇスレだなw
317名無し行進曲:2008/02/02(土) 13:20:51 ID:6wyC8irg
アンコンでもりあがるのは一部だけ。
中学生みたいに団内で予選してるわけでもないし、関係なければそりゃもりあがらんわな
318名無し行進曲:2008/02/02(土) 22:42:06 ID:ibabpiAS
やっぱり代表2チームは断トツだったわけ?
聞いた人、感想よろしく
319名無し行進曲:2008/02/02(土) 23:42:15 ID:CjovTNHC
誰も聴いてないんじゃない?
1週間経っても何の感想もないし。
320名無し行進曲:2008/02/03(日) 00:37:16 ID:Np2RbRKs
1位ソヌール
2位スウィート
3位ソノーレ
4位アーバン
5位敦賀市吹
321名無し行進曲:2008/02/03(日) 02:44:47 ID:kDR9mT44
正直上位3つがダントツで後は全然ダメだった感じ。
頼みの綱の敦賀打楽器も去年よりパッとしなかった。
322名無し行進曲:2008/02/03(日) 13:08:34 ID:rkKjqclI
>>321
頼みの綱って…w
323名無し行進曲:2008/02/04(月) 01:09:25 ID:hAD0usMI
福井から北陸代表出るかな?
324名無し行進曲:2008/02/04(月) 13:55:56 ID:P5m32Thk
むりだろ、それは
325名無し行進曲:2008/02/04(月) 23:21:32 ID:hAD0usMI
果たしてそうかな
326名無し行進曲:2008/02/06(水) 13:46:48 ID:PaBgSknQ
ソヌール・スウィートがんばれ!!!
期待しています!!!
327名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:36:46 ID:oTeuvwIY
お前に関係ないだろ
放っておいてくれ
それとも何か?応援ありがとうとでも言えばいいのか
328名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:52:38 ID:eR7Rxbbe
お前絶対メンバーじゃないだろ
329名無し行進曲:2008/02/06(水) 22:47:49 ID:cadw8DSP
>>328
釣られる君が愚かしいw
330名無し行進曲:2008/02/07(木) 22:32:17 ID:UM7qCU+X
ソヌールはアンコンだけ出る一般の仮組チームのような腐れ団体なのか、それ意外の時期もいろいろ営業演奏などをするよい団体なのか。

俺はアンコンよりこれが気になるのだが
331名無し行進曲:2008/02/07(木) 23:22:36 ID:QF9VEZxa
>>330
俺はおまえの国語力の方が気になる。
意外×→以外○
332名無し行進曲:2008/02/08(金) 10:21:22 ID:Bj9Fu7QF
>>331
ワロた
333名無し行進曲:2008/02/08(金) 16:32:47 ID:+Hm4lCpO
333
334名無し行進曲:2008/02/09(土) 07:51:41 ID:v5prhz/M
よくよく考えたらバンフェス一ヶ月前ですね。
各バンド曲決まったんでしょうか?
335名無し行進曲:2008/02/09(土) 15:57:30 ID:UYZNK5FG
北陸スレ(大学)ができたようです。

北陸地方の大学 Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202539025/l50
336名無し行進曲:2008/02/09(土) 15:59:32 ID:UYZNK5FG
現在の北陸スレ

北陸地方の大学 Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202539025/l50
北陸の一般バンド Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175410895/l50
337名無し行進曲:2008/02/09(土) 18:51:17 ID:eWJ4TeLr
>>335
過疎スレの予感w
338名無し行進曲:2008/02/10(日) 17:24:53 ID:jRR0xzfo
速報

ソヌール金
スウィート銀
339名無し行進曲:2008/02/10(日) 19:06:22 ID:mAB2F0tS
ソヌールもスウィートもおしかったな
340名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:07:40 ID:Yiw483Ni
スウィートは下手
ソノーレを代表にするのが妥当だった
審査員しっかりしろ
341名無し行進曲:2008/02/11(月) 14:12:55 ID:sTgwKTq+
ソノーレ関係者乙
342名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:59:52 ID:fBNwNtdg
でもあのソプラノといいアルトといい
テナーといいバリトンといい
そこらへんにはいない実力だと関係者でなくても思う
343名無し行進曲:2008/02/12(火) 06:44:21 ID:iv9dwDG2
ソヌール金賞おめでとう
344名無し行進曲:2008/02/12(火) 12:29:42 ID:2hwHetKc
福井県久々の北陸大会金賞だな
345名無し行進曲:2008/02/15(金) 20:23:13 ID:mR+PiAEN
コンクールはどこに期待しよう?
346名無し行進曲:2008/02/16(土) 01:34:13 ID:IIXgf3fh
期待なんてしないしない。
一般でコンクールコンクールって中学生でもありまいに。

347名無し行進曲:2008/02/16(土) 15:02:21 ID:R6hUzhWY
ところが未だに中学生みたくコンクールかぶれの
バンドが存在する。
348名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:02:13 ID:IIXgf3fh
>347
ですな。
嘆かわしい。
349名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:15:32 ID:bviVcGCH
例えば?
350名無し行進曲:2008/02/17(日) 01:24:41 ID:9M3X4mBF
そのーれ?
351名無し行進曲:2008/02/17(日) 11:09:23 ID:cMinCd0g
>>349
其の、其れ、垢、悦
352名無し行進曲:2008/02/17(日) 13:11:57 ID:bdaChjKQ
例えなくでもあそこ。
あと安定してた赤出未ーも若手がふえてきてその傾向が現れ出したらしい
353名無し行進曲:2008/02/17(日) 16:38:46 ID:PDUgf8Cu
アカデミーって若手増えてきたんだ。
世代交替か?
354名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:33:31 ID:bdaChjKQ
話ではそうみたい。
運営陣に今までの意見できなかった層が加わってそれがコン厨・・・なんて気もするが
355名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:41:26 ID:PDUgf8Cu
アカデミーってコンクール的な順位はどんぐらいなんだ?
毎年次点とか?
356名無し行進曲:2008/02/17(日) 19:21:12 ID:wq8R2svj
いい歳したコン厨は、所属を転々として今のとこに落ちついてる。
一般バンドになると団員レベルでは意外とコンクールに対して冷静な気がする。ほんの一部が痛いだけ
357名無し行進曲:2008/02/18(月) 21:34:14 ID:B9ywl6yL
共通の趣味持って一つの目標に向かって頑張れるのって
すてきなことだと思いますが
358名無し行進曲:2008/02/18(月) 23:08:48 ID:FcP0j4yx
コンクールは目標ではない。
手段の一つでしかない。
359名無し行進曲:2008/02/19(火) 00:09:51 ID:+oUw8GK9
ソレイユの話題もよろしくね!
360名無し行進曲:2008/02/19(火) 00:58:32 ID:PAzO6ggr
ソレイユは今団員何人いるの?
361名無し行進曲:2008/02/20(水) 01:49:19 ID:Y4pqvybQ
HPで数えろよ。
だいたい何人いようが関係なかろうが
362名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:12:21 ID:mJOLpyS8
福井ではソノーレがいまのところ一番なのか?
363名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:20:05 ID:7w4WQq8P
スレ違いですが
転勤してきたものです。福井県にオケはいくつあるんですか?
アマオケサイト見ても、福大OBオケしか出てこなくて、困ってます。
吹奏楽は興味はなく、しかし楽器はやりたしです。
364名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:25:36 ID:mJOLpyS8
吹奏楽に興味がないならほかのスレへ
365名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:27:47 ID:7w4WQq8P
>>364
福井県の音楽情報なんか、ここくらいでしかわからんのとちゃいますかね?
お願いしますわm(._.)m
366名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:37:35 ID:Ytp8uBV4
福井交響楽団ってのあるけど、あれはアマだよな?
367名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:38:45 ID:7w4WQq8P
>>366
ありがとうございます。検索してみます。
368名無し行進曲:2008/02/23(土) 01:17:16 ID:RP8BN7hY
もうすぐバンフェス。
大学組は「やべー」の一言に尽きます。
369名無し行進曲:2008/02/23(土) 18:00:42 ID:PBuUEVFi
>>368
安心しな。誰も見に行かないから。
370名無し行進曲:2008/02/24(日) 12:17:27 ID:USK2Yk2D
そして、バンフェスは消滅・・・。


371名無し行進曲:2008/02/24(日) 20:34:10 ID:CNRb3sJc
事情通の方、教えてください。
ソ●ーレのHPにパンフェスのチラシが載っていて見たところ、
今年から?今年は?バンドの組み方変わったようですね。
ア●デミとソ●ーレは単独で、あとは一般の少人数のとこ3つも一緒。
確か、パンフェスって各団体の代表が集まり、話し合って
内容や編成決めるはずですが、よく承知したなぁーって思います。
単に団員数だけでこういう割振りになったのか、それとも
コンクールバンドの強気の姿勢(××と一緒は嫌だと言うらしい)なのか?
しかも、越●やソ●イユが出ないのもわかりません。
372名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:14:53 ID:46uz3TOG
>>371
過去スレ嫁
373名無し行進曲:2008/02/24(日) 23:47:58 ID:zKk1+GPi
>>371
簡単に言えば合同バンドの意味がなくなったってこと。
それでも、学生や人数の少ないバンドについては
バンフェスは発表のいい機会なので合同バンドを続けて
参加する。
合同バンドを組まないバンドは、隔年で参加する。

これでよろしいか?>>371さん。


374名無し行進曲:2008/02/25(月) 13:44:49 ID:tR7LhAIH
正直、合同バンドの練習は大変。場所の確保、日程調整、参加・不参加もいまいちわからない。(当日にはじめましてもザラ。)
お互いに知り合いになれるのはいいのだけれどね。
375名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:34:16 ID:VMNoPN7u
いろいろ難しいようですね
376名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:13:33 ID:aq7hHPJQ
まあソノレやアカデミは福井の2大トップバンドだしな。
越前とソレイユの印象があまりないだけか
377名無し行進曲:2008/02/26(火) 17:30:00 ID:7UMz8VvH
アカデミーって上手いんだ
378名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:50:17 ID:aBofjyGh
実力派だからな
379名無し行進曲:2008/02/26(火) 21:24:51 ID:jimAuC22
おまえら…団員同士で盛り上がるなよ。
恥ずかしいw
380名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:15:05 ID:O5c7w7dU
でも、今年のアカデミーの定期、レベル低かったよな。
年々、実力落ちてる希ガス
381名無し行進曲:2008/02/29(金) 18:41:27 ID:fIev1ERa
そうだったの?
382名無し行進曲:2008/02/29(金) 21:08:40 ID:3FQJ6d08
コンクールも順位下がったらしいしね
383名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:03:15 ID:FIuIbZzb
そうだったの?
384名無し行進曲:2008/02/29(金) 23:36:40 ID:y1jTbbIW
結局はやっぱりソノーレってこと?
385名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:03:36 ID:rFmzV6HB
そうなるかなぁ。

ソレイユや越前は?
386名無し行進曲:2008/03/01(土) 01:26:00 ID:e/xqDZ1O
ソノーレはコンクールはうまい。でも、定期は・・・・。

ソレイユは定期はいいんだ、しかしコンクールダメになる。定期のみ助っ人多いからなのか。

越前は・・・楽しんでますねって感じ。
審査員全員が4位にしたことあるらしいし
387名無し行進曲:2008/03/01(土) 15:17:55 ID:oA1M/TOb
越前の審査員全員は4位は仕方ないだろ
388名無し行進曲:2008/03/01(土) 17:47:03 ID:pemKorjQ
>>387
まぁ…。それは仕方ないとして。
おまえ、国語の成績悪かったろ?
389名無し行進曲:2008/03/01(土) 18:10:30 ID:ZksLrwJD
バンドフェスタが楽しみだ
390名無し行進曲:2008/03/01(土) 23:22:06 ID:e/xqDZ1O
>>389
何が楽しみだ
391名無し行進曲:2008/03/03(月) 18:49:08 ID:cxT5/sd5
各バンドの実力じゃない?
392名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:38:07 ID:bnMSrkFN
>>391
おまえにそれがわかるのか?
393名無し行進曲:2008/03/04(火) 00:18:13 ID:yu1udvZG
ていうか単独はアカデミーとソノーレだけだし
394名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:58:22 ID:1yUhUsZo
私はソノーレ楽しみ
395名無し行進曲:2008/03/05(水) 01:12:12 ID:bmS2T3ge
コンクール以外でのソノーレはアカデミーやソレイユにも劣るだろ
396名無し行進曲:2008/03/05(水) 06:46:10 ID:anB7MBrM
ソレイユの定演なんて半分トラじゃん
団員だけでやれや
397名無し行進曲:2008/03/05(水) 20:13:58 ID:nPRsnxn2
まあまあ、こんな狭い福井県で
一般バンド同士でいがみ合うのも
どうかと思うけどねぇ。

っていうか、こんだけ
お互いの悪口言ってるような
中でバンドフェスタなんて
やっぱり意味がないのかな
って思うね…。
運営してる人は一生懸命なんだろうけど。

ではまた。
398名無し行進曲:2008/03/05(水) 23:31:30 ID:ugVkHiGb
394部外者です
399名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:28:33 ID:+x/2uiCT
あと数日でバンフェス!

どんな醜態がさらされるかなww
400名無し行進曲:2008/03/06(木) 21:22:59 ID:L+40G/Ck
↑こういうヤツと音楽したくないよな。
 うちのバンドにいたりしてw
401名無し行進曲:2008/03/06(木) 22:12:15 ID:Sb+s8SA5
おおいにありえる
402名無し行進曲:2008/03/07(金) 00:00:24 ID:iJPj7oLt
バンフェス...まったく情報が入ってこないんですけど?
いつ、どこで、誰が、何やるの? ていうかガセ?w
403名無し行進曲:2008/03/08(土) 17:05:31 ID:l31vL1XV
    ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 明日はバンドフェスタ!
   \    /  └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll
404名無し行進曲:2008/03/09(日) 18:11:26 ID:gCsI4gus
さあて、そろそろバンフェスの感想が聞けるかな?
405名無し行進曲:2008/03/09(日) 20:14:10 ID:MF452t3m
アカデミーは迫力、ソノーレは繊細さで勝負って感じでした
406名無し行進曲:2008/03/10(月) 00:17:55 ID:x1azoj+S
ほかは?
407名無し行進曲:2008/03/10(月) 18:38:49 ID:xTIhEtNc
大学生合同は演奏がひどかったな。
ノリはU先生のおかげな部分が多いし
408名無し行進曲:2008/03/10(月) 21:37:47 ID:Uoymm9VJ
んにしても、U先生ってヒマなんだね。
東高校時代はバンフェスなんて
見向きもしてなかったのにw
409名無し行進曲:2008/03/10(月) 21:52:27 ID:vZwaVJdv
商業生に嫌われてるからな
410名無し行進曲:2008/03/11(火) 18:25:45 ID:VRXabsUJ
一応、一般・大学ネタのバンフェスでこの程度のもりあがり。

コンクールしかもりあがれないんだね、みんな
411名無し行進曲:2008/03/11(火) 21:25:33 ID:3PFMonB6
当たり前じゃないですかw
412名無し行進曲:2008/03/12(水) 01:43:02 ID:QUsDIl2/
福井ですからねww
413名無し行進曲:2008/03/12(水) 06:43:55 ID:k1FyAeZ5
他の団体はどうでした?
414名無し行進曲:2008/03/12(水) 18:05:40 ID:v89O24o1
みんな楽器はどこで買った?
どこも品揃えが悪くて消耗品しか買えない。自分は学生時代に県外いたからそこで試奏して買ったけれど。
試奏も出来ずに大きな買い物するのは嫌だな。選定品?目安にしかならんでしょ。
415名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:18:34 ID:ze7VG7Bq
>>414
嫌なら県外に出て買え。

ここはコンクールでしか盛り上がらないスレですから

その話題は 糸冬 了
416名無し行進曲:2008/03/13(木) 00:05:10 ID:g56Toy9m
つまらんなぁ
417名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:34:03 ID:Mjll3W+4
>>414
私は、関西で楽器を買い、リペアマンさんも信頼する関西の楽器店にしか頼まないし、マウスピース一つ選ぶにも関西まで行きます。
県内の楽器屋さんをアテにはしていません。
418名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:39:59 ID:D7IlpH6t
>>417
そういう田舎者が関西の楽器屋でカモにされてるのな。
ま、すべてがじゃないだろうがな。
もとい県内にろくな管楽器屋はないか。
419名無し行進曲:2008/03/15(土) 08:18:06 ID:9uwxx5dx
大職一般スレだけに、そこは自己責任でしょ。
単価の高い楽器(tu、Hr、ob、fgなど)なんか吹かずに決めれんでしょ。クルマなみのお金出すわけだし。
とはいえ、自分は一万ちょっとの定番型のマウスピースを買うときに「注文です。1本のみ入荷でキャンセルできません」と聞いて、見切りをつけたな。そういう売り方する前に、そのショーケースに昔から売れ残っている品を片付けてくれよ。

あと、なんでジュピターをどこも置くのだ?ヤマハの入門機ならまだしも。教えて中の人。
420名無し行進曲:2008/03/16(日) 01:00:47 ID:1KKZesYN
>>419
某G社の陰謀です。
421名無し行進曲:2008/03/16(日) 12:34:36 ID:OwoMmL4c
>>419
大職一般スレだけに、もうちょっとまともな文章書けよw
422名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:18:25 ID:vQb/Epi4
笑い
423名無し行進曲:2008/03/20(木) 23:02:05 ID:0j27frRJ
過疎w
424名無し行進曲:2008/03/22(土) 08:42:04 ID:yu1udvZG
なんか、ネタだそうぜ。
まだまだ先だが定演だとかファミコンだとか。

あと、そうだな。
みんなが嫌がってる3000人の吹奏楽とかな
425名無し行進曲:2008/03/22(土) 09:31:21 ID:J6bbb4w6
全員でシェイクを踊るという3000人か…
426名無し行進曲:2008/03/22(土) 11:09:15 ID:Vrcww1+M
バンドジャーナルとかに載って、変な意味で話題になりそう。
427名無し行進曲:2008/03/22(土) 11:26:05 ID:WVeHFj1v
3000人で吹いて楽しいのかねw
この企画って睡蓮?バカらしいwww
428名無し行進曲:2008/03/22(土) 18:29:16 ID:o7Hf64ev
429名無し行進曲:2008/03/22(土) 19:50:46 ID:8lCGpDj5
いわゆる合同演奏会というやつだが、都市部では結構開催されてる。
それをさも斬新な企画でしょと、コンクールの時に紹介してた睡蓮にプゲラ。
430名無し行進曲:2008/03/23(日) 14:10:40 ID:fmpkenJ4
都市との違いは強制参加に近い&ハズイおどり。

さすがオルガ、おれたちに出来ないことを簡単にやってくれるぜ!
431名無し行進曲:2008/03/23(日) 16:24:47 ID:Dnsv10Z7
足腰の弱ってるイパーン団体は、不参加続出だろね
432名無し行進曲:2008/03/23(日) 22:30:30 ID:8uUd8WrS
夜だけなら腰は動くのですが、
演奏ではちょっと…。
433名無し行進曲:2008/03/24(月) 11:15:09 ID:6YBj8Ngp
427、430の諸君へ

吹奏楽の第一線から脱落してしまった君たち。あっ、もともと第一線には入れていないか、ごめんごめん。
そんなに負け惜しみ的に他人を侮辱しなくてもいいじゃないか。
そんな暇あったら、自分も話題になれるぐらいの事をやってからに
したらどうだろ、もっと精進しようぜ。(悲)
434名無し行進曲:2008/03/24(月) 18:09:14 ID:n9F3mM/x
433
てゆか、大人がこんなこと書くなんて情けない!
福井の恥さらしならやめてください
435名無し行進曲:2008/03/24(月) 19:26:37 ID:alvZCYln
>>433
おまえも昼間から書き込んでるヒマあったら
人生の第一線から脱落しないように精進しろよw
こいつが睡蓮関係者ならお笑いなんだけど。

436名無し行進曲:2008/03/24(月) 20:31:32 ID:FJHsc1Uh
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  すいませんちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
437名無し行進曲:2008/03/25(火) 23:07:08 ID:Emg6M0EB
435

お前もな、趣味でも転落人生でも転落なんて悲しいぞ。
がんばれよ。
だいたい、プライベートが充実しているやつは仕事も充実!!
仕事が充実しているやつはプライベートも充実してるもんだよ!!
みんな人の批判している間に自分をみがこうぜ。
438名無し行進曲:2008/03/25(火) 23:47:55 ID:1hCKQ8W8
433=437は何故こんなに必死なんだろう…
439名無し行進曲:2008/03/26(水) 06:25:00 ID:bh1WMvaB
           ,:'      ,:'  /  |i |    ',',  )
        /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', < 少しは学習しろっちゅうねん!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.)
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  < 釣られたんじゃないもん!
///_ !-'´       /'`) < ちょっと試しに釣られたフリしただけだもん!!
-''´       _ノ- ' ) <









てか、そろそろスレの流れ戻さね?
440名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:18:48 ID:eWyTLvlR
では、演奏会の話でもしようかww
441名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:14:40 ID:PyaL4Hdz
6月8日ソノーレ定演
442名無し行進曲:2008/03/30(日) 00:37:27 ID:YX9TYdVd
あっそ
443名無し行進曲:2008/03/30(日) 11:13:01 ID:d8Bdsuz1
4月29日(火・祝)
ソレイユ定演
444名無し行進曲:2008/03/30(日) 13:02:15 ID:YX9TYdVd
阿っ蘇
445名無し行進曲:2008/03/30(日) 18:08:43 ID:6ag8LvZ+
定演楽しみ
446名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:25:03 ID:dcc37dgG
どう楽しみ?
447名無し行進曲:2008/03/30(日) 23:16:58 ID:ws0uwWdm
福井の人はそういうのが楽しみなんですか
こっちの方がいいと思いますよ
http://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/concert/2008/04/post_11.html
448名無し行進曲:2008/03/31(月) 00:59:44 ID:cQ/8tWo/
>447
わざわざ、吹奏楽・・・・しかも大学一般でプロオケをもちだすな!








と釣られてみるww
449名無し行進曲:2008/04/01(火) 04:42:58 ID:7ee3rV/R
要は大会で代表とればいいって話だろ
450名無し行進曲:2008/04/01(火) 09:08:06 ID:sZEJ2wSn
>449
でも、今代表をよくとるあの団体がいいとはとてもじゃないけど、思ったことない
451名無し行進曲:2008/04/04(金) 08:55:12 ID:RirnYnct
ソ○ーレ?
452名無し行進曲:2008/04/04(金) 08:59:33 ID:WAvRot4Y
それ○ゆ?
453名無し行進曲:2008/04/04(金) 19:27:53 ID:WtFBAA/a
それ〇ゆ まだ代表なってないし・・・
454名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:53:08 ID:aW54Q25i
県代表ならなったことありますよ
地元の団体なのでいつも応援しています
455名無し行進曲:2008/04/05(土) 00:34:51 ID:vK3hIVIG
なったことないだろ?
あっ、中日か・・・。
456名無し行進曲:2008/04/05(土) 00:38:01 ID:6TswX2sN
>>450をよく読めや
代表をよくとるって書いてあるやろ。







あ  それ○ゆ関係者で盛り上がってるのかw
457名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:19:35 ID:Nv2ybGq9
ソノーレはいりたい
458名無し行進曲:2008/04/06(日) 08:47:37 ID:ur4kCYex
>>457
君はいらない。
459名無し行進曲:2008/04/06(日) 20:25:00 ID:7+ssvetb
福井のバンドは、
全体として金管を中心に
サウンドを組み立てるのですか?
460名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:48:19 ID:TNZbVIIX
461名無し行進曲:2008/04/08(火) 01:50:02 ID:dlI86Q4T
さらにReverse
462名無し行進曲:2008/04/08(火) 19:56:12 ID:OnHQ5Eos
真面目に聞きたいんだが、
例の3000人フェスティバルって
何月ごろやるんだろう。
誰か、知っていたら教えてほしいです。
463名無し行進曲:2008/04/08(火) 20:13:18 ID:d8Y2am9H
8月24日だよ


464名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:11:12 ID:dCsWLKOQ
>>463
教えてくれて
ありがとう
465名無し行進曲:2008/04/10(木) 10:13:30 ID:r0CCm8uU
四月だねぇ
466名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:55:47 ID:hg9A1Yn8
課題曲の方はどうなってるの?
467名無し行進曲:2008/04/12(土) 23:11:10 ID:a/3nkavK
ソノーレ、ソレイユ!
曲決まったら報告してくれ
468名無し行進曲:2008/04/13(日) 01:07:41 ID:CPcG317N
そろそろコン厨が出てきたなw
469名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:23:43 ID:nzcm6ndF
>>462
もう全体演奏曲も決まってますよ
470名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:36:54 ID:qcX5ukLp
それより大の大人が幼稚化している現象について
471名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:48:41 ID:J2KVLwN0
ソノーレはトゥーランドット
472名無し行進曲:2008/04/14(月) 23:17:44 ID:lThkcAiO
本当に?リベンジ?
473名無し行進曲:2008/04/18(金) 13:37:37 ID:qMKue72Z
コンクールシーズンになっても過疎。
アンコンシーズンでも過疎。
話題がないねぇ。
まぁ、オレも無いけどね。
コンクールでないバンドは、この夏何してんだろね。

とりあえず、ホシュね。
474名無し行進曲:2008/04/20(日) 07:44:19 ID:9/NWpS5W
地方の祭とか営業じゃない?
475名無し行進曲:2008/04/20(日) 07:55:57 ID:A8e8c8xE
ソノーレはフェドーラとXらしい。
476名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:48:02 ID:yG9rIalo
>>475
らしいって…。おまえ団員だろがw
477名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:38:21 ID:GEtK8aXn
>>475え?エクスピエイションだろ?
478名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:57:17 ID:Rbq0FtbP
丹南の吹奏楽祭はどうでしたか?
479名無し行進曲:2008/04/21(月) 02:28:49 ID:mRMgMEAs
ソヌールおめでとう
480名無し行進曲:2008/04/21(月) 02:49:26 ID:a+o2KlfX
中部日本アンサンブル結果
一般の部 ソヌールプティオルケストル A優秀賞
481名無し行進曲:2008/04/21(月) 08:24:27 ID:5cp4iX1+
>478
ソノーレ不参加。
大学・一般の中ではなぜか高専が高校生にまざってでてたのみ。
感想はいわずとも・・・・あれです
482名無し行進曲:2008/04/24(木) 18:20:58 ID:FoFJoHMp
福井県総合成績
金津中トロンボーン 5位武生一中打楽器 9位
南越中フルート 16位
武生高打楽器 9位
ソヌール菅打 1位

B賞(中央中フルート、武生東サックス)の順位は不明。今回は福井勢割と貢献しました、おめでとう!
483名無し行進曲:2008/04/24(木) 19:44:19 ID:j/5Gop8r
>>482
みんなお疲れさま。2日間とも聴きましたが素晴らしい演奏ばかりでした。
484名無し行進曲:2008/04/28(月) 23:36:06 ID:9ppAghOS
明日は嶺南吹奏楽フェスティバルです。
485名無し行進曲:2008/04/28(月) 23:39:38 ID:yDmXURM0
明日はソレイユ定演です。
486名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:00:15 ID:b9X/FRdo
一団体とはいえ定演があったのにもりあがりませんね
487名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:18:50 ID:utbDOkzr
誰か行かなかったの?
488名無し行進曲:2008/05/02(金) 09:26:17 ID:kqXYuP9X
アマチュアのコンサートに行く金と暇はありません
489名無し行進曲:2008/05/02(金) 21:43:12 ID:leJyG61I
>>488
でも、アマチュアの掲示板には来るんだね。

いるんだよね…
「俺はいい音楽しか聞かないぞ」って言いながら
実はアマチュアの動向が気になってしょうがない人w
490名無し行進曲:2008/05/04(日) 14:40:38 ID:UW6r35lx
今日は野外演奏♪
491名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:40:30 ID:nisfiTY7
一般の今年度課題曲自由曲教えてくださーい
492名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:46:30 ID:RX025Yif
ソレイユはXとレッドラインタンゴだろうな
493名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:47:10 ID:4QqZeuu2
さて、どこの団の人が最初に登場するかな?

では、>>493さん、どうぞ!
494名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:48:25 ID:4QqZeuu2
遅かった…。
では、>>495
どうぞ
495名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:46:22 ID:X0kiGEjU
各団体で上手い人挙げて
あとその人のなにが凄いか
496名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:45:08 ID:gv+U9Dzu
>>495
くだらんネタを書いてくる
おまえのセンスが凄い。
497名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:25:58 ID:F/YGVpxc
>>496
釣られてますよW
498名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:55:46 ID:h4yHmS2D
釣られないとますます過疎化するだろが。ここ。
499名無し行進曲:2008/05/15(木) 09:34:32 ID:8+EHnC33
さぁ、気分を変えてアカデミーのファミコンとソノーレの定演についてはなすか
500名無し行進曲:2008/05/15(木) 20:43:27 ID:XiXtKkhM
アカデミーのファミコンは行った事ないのだがどんな感じなんだろうか
501名無し行進曲:2008/05/16(金) 19:12:28 ID:s5ux9vwG
上手い人あげるのむずかしくねえか

あえていうとTpはどこの団体もいまいちでしょ!!
502名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:39:25 ID:T6e3Vkf7
トランペットはソレイユが1番上手い
503名無し行進曲:2008/05/17(土) 11:18:33 ID:HWB9zTML
>>502
釣りとはいえ…
恥ずかしくないかい?君。
504名無し行進曲:2008/05/19(月) 18:41:44 ID:VyhbAYU4
アカデミーでしょ
505名無し行進曲:2008/05/19(月) 20:59:33 ID:UnWA5dFu
好き
506夜行性のキン肉マン:2008/05/20(火) 00:49:02 ID:gJwb1ZMR
誰か福井の各一般団体の団員数ご存知ですか?
507名無し行進曲:2008/05/20(火) 03:42:54 ID:Gmq9eXS/
アカデミーのラッパは学生よりヒドいと思うが
508名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:59:09 ID:WEdEWykJ
ラッパはどこもだめだよね
509名無し行進曲:2008/05/22(木) 00:36:31 ID:m9EB4+dt
ソレイユってなに?www
ソノーレなら知ってるけどwww
510名無し行進曲:2008/05/22(木) 20:17:43 ID:QsEVrcEa
ソレイユも知らんの?
木管はまあまあだなあそこは
511名無し行進曲:2008/05/22(木) 21:14:55 ID:NcF87vwk
>>510
君…真面目なんだね。
512キン肉マン:2008/05/22(木) 23:40:30 ID:bzk6qhui
福井県内の一般団体は
ソノーレ・ウインドアンサンブル
アンサンブルソレイユ
福井ブラスアカデミー
越前ウインドオーケストラ
敦賀市民吹奏楽団
の他にどこがありますか?
513名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:49:50 ID:m9EB4+dt
大野にもあったはずだし
ママさんブラスはどーなったの?
514名無し行進曲:2008/05/23(金) 00:07:19 ID:6cKfYMuo
福井の団体って、なんでそば鳴りのところが多いの?
515名無し行進曲:2008/05/23(金) 08:11:03 ID:7tJv8cP0
>>512
大野市民
勝山ウインド
春江ブラス
若狭
あそうづ
プティト
三国シンフォニック
スターオブフェニックス(マーチング)
こんなものかな・・・
516名無し行進曲:2008/05/23(金) 08:12:07 ID:7tJv8cP0
>>512
ふくぴよが落ちてた
あとはしらん
517名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:34:26 ID:iEixOvAY
登録してある団体だけならもっとあるはずだよ
518名無し行進曲:2008/05/25(日) 11:54:09 ID:Y9Eb0hbD
age
519名無し行進曲:2008/05/25(日) 15:15:43 ID:t+2P/kGe
>517
でも、登録団体ってアンサンブル団体も多いし、実際>515の書いてるのであってる気が。

プティットなんかは未登録だし
520515:2008/05/26(月) 10:17:47 ID:mobOQ1fI
ageで行くか
クズキンもあったなぁ・・・
関係者、すまん
アンサンブルは、増えたり、減ったりしているから
実活動中の団体は、よくわからんな
>>519
春江は今年から吹連再登録団体
プチトが未登録だったとは、老舗なのに・・・
云われてみれば、そうだったなぁと納得
未登録団体って、まだまだたくさんあるんだろうな・・・きっと
521名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:04:33 ID:TjpXupy2
というか人口が少ない福井県のくせに
あちこちに一般吹奏楽団体がある意味がわからん
522名無し行進曲:2008/05/27(火) 07:50:50 ID:uULOB5t6
そのくせにオケがほとんどない。
たまらんよ。
523名無し行進曲:2008/05/27(火) 08:10:07 ID:VSpMMnvt
水槽はどうでもいいから、
桶文化が発展してほしい。
あんなに立派なホールがあるんやから…
524名無し行進曲:2008/05/27(火) 20:55:58 ID:krgLIEHT
>>523
どうでもいいのに
なぜ水槽のスレに来る?

自分にウソをついちゃいけないよ。
525名無し行進曲:2008/05/28(水) 00:09:14 ID:B7qmzdFu
アマチュア桶なんて

吹奏楽よりも

聴くに耐えられない
526名無し行進曲:2008/05/28(水) 00:18:45 ID:OmvEiM8S
>>525
それは福井だからだよ。

うまいアマオケのない数少ない県だね。

ま、吹奏楽にも言えるけどな
527名無し行進曲:2008/05/28(水) 08:34:50 ID:fpaATq8R
>>525
先日の福井オケの定演だが、思っていたほど悪くなかった。
というか、聞くに堪えられないとは思えない。
それなりに『惑星』になっていたとおもうが・・・

>>521
団体が多いというのは同感。
コンクールバンドが4つに、あとは細々と各地方にありますからねぇ。
コンバンド以外は30人前後の規模じゃないのかな。
528名無し行進曲:2008/05/28(水) 12:12:49 ID:pHb4Z6Kt
ソノレの団員て80人以上だね
なんでそんなに集まるんだ?
529名無し行進曲:2008/05/28(水) 13:44:45 ID:XZGBjBAG
坂井地区のバンド集めて「坂井地区吹奏楽団」みたいなの作ればいいのに。
530名無し行進曲:2008/05/28(水) 16:40:12 ID:B7qmzdFu
>>528
鯖江武生は吹奏楽部出身の
実力派が多いから

>>529
ネーミングセンス悪い

田舎丸出し
531名無し行進曲:2008/05/29(木) 06:50:27 ID:o57AYiT6
>>530
無駄に「○○シンフォニックバンド」とか「○○ウインド○○」とか「○○ブラスアンサンブル」みたいな変にカッコいい名前付けるよりかはよっぽどマシだと思う。

シンフォニックとか吹奏楽で交響曲やるんですかwwて突っ込みたくなります。

「坂井市民吹奏楽団」でもいいがそうなるとあわら市がハズれるからな…

532名無し行進曲:2008/05/29(木) 07:07:02 ID:XSalXBuV
大事なのは地域よりやってる内容だろ。

まぁ、確かに団体が多数あるが、それは一般でも続けてる人が多いのと方向性の違い、あとは対立抗争(笑)
533名無し行進曲:2008/05/29(木) 12:32:03 ID:V6OBqSRo
福井交響楽団って、管セクションは吹奏楽指導者や関係者ばっかりじゃん。
道理で選曲が・・・と思った。
それにしても、あのオケを否定したら、自分らを否定するようなもんじゃん。

534名無し行進曲:2008/05/29(木) 21:57:45 ID:oJwVwCIv
一般スレらしい、いい流れですね。
535名無し行進曲:2008/05/30(金) 09:54:03 ID:9do9zmRL
>>531
『坂井郡民吹奏楽団』
これで決まりだ
536名無し行進曲:2008/05/30(金) 19:23:15 ID:ufFYhThJ
『吹奏楽団さかい』
537名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:57:40 ID:RZHq2ui5
本当に好きになったらどうしよう
538名無し行進曲:2008/05/31(土) 00:59:08 ID:42+oopbs
>>537
お前ゲイだろ
539名無し行進曲:2008/05/31(土) 21:49:09 ID:S08M6/ic
今日はどうして返事くれないのかな
540名無し行進曲:2008/06/02(月) 17:57:23 ID:Gbjb6ujJ
好き、かも
541名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:10:03 ID:cQfm7u3p
>>540
私も
542名無し行進曲:2008/06/05(木) 20:23:03 ID:DC0MfVhe
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
543名無し行進曲:2008/06/06(金) 08:07:06 ID:5w+XGWun
もうすぐソノーレの定演ですね
544名無し行進曲:2008/06/06(金) 18:10:54 ID:PHX7Vmwd
自衛隊と羽水高校のジョイントも同じ日なんだが…
どちらにしよう
545名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:00:09 ID:UMN33t4R
ソノレ定演絶対行きます
546名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:19:38 ID:HzgjlA9C
ここ数年
県落ち常連の羽水の演奏を
聴きに行こうとは思わない
547名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:25:37 ID:5w+XGWun
>>546
コンクールの弊害がこんなところにまで…

まあ今に始まったことじゃないがな
548名無し行進曲:2008/06/07(土) 18:39:33 ID:PaFbS4GG
>>546
大人になってもいるんですね、
こんな人w
549名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:00:40 ID:OKv2SCMH
今日、一緒に聞けたらよかったのに
550名無し行進曲:2008/06/08(日) 01:14:40 ID:wKOQXPHh
福井銀行復活希望!
551名無し行進曲:2008/06/08(日) 11:06:38 ID:SsTDfxmb
>>550
まずはおまえが入社しろ。話はそれからだ。
552名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:24:09 ID:8b4Vw44S
ソノーレの定演良かったです
かっこよかったし感動した
今年期待できますね
553名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:55:43 ID:PRmQJgv0
行きたかったな
554名無し行進曲:2008/06/08(日) 18:11:37 ID:fezSt/93
指揮者であんなに変わるバンドも珍しい
555名無し行進曲:2008/06/08(日) 18:21:48 ID:wKOQXPHh
毎年期待してるがな!
556名無し行進曲:2008/06/09(月) 08:28:20 ID:tyyaY+sb
ソノーレ個々のレベルダウンしたなあ
個々なら他団体の方が上手いんじゃないの
いろいろソロあったがどれも ん〜〜って感じやった
悲しい
557名無し行進曲:2008/06/09(月) 11:36:37 ID:cCmDh+Ht
って言うか、あのお客の少なさは何?!自己満足のために演奏会やってるの?
昔はそんなバンドじゃ無かったよな〜・・・。指揮者もころころ変わるし、
佐藤氏を呼んでまでコンクールに勝ちたいのね〜明らかにコンクールを意識してる演奏だね!
どうせコンクールも佐藤氏で出てくるんだろ〜けど・・・。えげつないね〜いい大人が・・。
558名無し行進曲:2008/06/09(月) 12:55:02 ID:c6xPjSdS
と嫉妬しております。
オレは毎年コンクールを見に行ってるが、コンクールに出るからには勝つという意気込みは当たり前だと思うが。
559名無し行進曲:2008/06/09(月) 13:06:57 ID:TYTfC/vG
>>557
行ってないだろ?
ほぼ満席だったじゃん
560名無し行進曲:2008/06/09(月) 14:58:14 ID:R/IJnkoG
>>558
それは違うんじゃ?
おれは評価もらうためにでるもんだとおもう。
勝ち負けこだわるのは厨房で卒業だろ。


ところでソノーレ、人数増え杉でうるさかったとおもうのおれだけ?
もっと他団体にバラけたらいいのに。
それだけ昆厨が多いのか、ソノーレにそれだけの魅力があるのかどっちかしらんが
561名無し行進曲:2008/06/09(月) 15:43:52 ID:TYTfC/vG
つーかなんで誰もソレイユやアカデミの演奏会のことは触れないの?
562名無し行進曲:2008/06/09(月) 16:15:25 ID:4Wt20yQK
ソレイユはトラ多すぎ。あの演奏会はソレイユの本当の実力ではないし。
563名無し行進曲:2008/06/09(月) 17:08:29 ID:cE6QnBts
それを言ったらソノーレだって同じじゃん。
サトマの力を借りなきゃ勝てないじゃんよ〜
ある意味助っ人は一緒だよ〜
564名無し行進曲:2008/06/09(月) 18:50:38 ID:7g9yQFRR
いい年こいても、管楽器吹きはほとんどブラバン
という、福井県民が痛い
565名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:41:47 ID:TZfQuNPR
とにかくソノーレは凄かった!
アカデミーやソレイユの話はあまり聞かないけどね
566名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:28:35 ID:Xf3QMQn6
会いたいなぁ
あなたは私に会いたくないの?
567名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:06:44 ID:TZfQuNPR
会いたい
568名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:12:56 ID:7g9yQFRR
明日の17:00にガレリアポケットでどう?
569名無し行進曲:2008/06/10(火) 20:00:21 ID:niWYuPJ+
ソノーレが県内で1番人気の一般団体なんですね!!!

>>560
あの人数で多いって・・・
まーたしかに多いですけど
県外にはもっとたくさん団員抱えているところもありますから
570名無し行進曲:2008/06/10(火) 20:54:57 ID:/0ftgHzg
活動場所が良いよね。
あと指揮者。
それに中央中、鯖江中、東陽中、武生一中、武生東高、武生高のOBが殆ど流れてくる
571名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:10:48 ID:AkWeaPSC
やっぱりソノーレ
572名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:08:22 ID:hcXB92cv
ソノーレってあんな音してたっけ?
昔の下品な音がしなくなったな
573名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:43:11 ID:niWYuPJ+
ソノーレの話はここで終了

越前ウィンドについて話しましょ
574名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:46:28 ID:Jh+2Xi5d
>>572
佐藤氏のおかげ
575名無し行進曲:2008/06/11(水) 00:37:38 ID:icTKNtWy
そうそう、サトマのお陰!
そう思ったら他の指揮者は何なの??
ただのピエロ?サトマの引き立て役?
サトマはコンクールの為だけの指揮者って事??
576名無し行進曲:2008/06/11(水) 01:00:23 ID:xf+XSb4p
557=560=563=575?
別にソノーレの肩持つわけじゃないけど、何でそこまでムキになる?
そんなにソノーレ嫌いなら演奏会行かなきゃいいんだし。

暴れれば暴れるほど、ういちゃってるぜ。
どこの団に所属してるか知らないけど、情けない大人だ。
577名無し行進曲:2008/06/11(水) 07:35:26 ID:B1ILTkAO
>>575
オマエ音楽監督ってものについて勉強したほうがいいよ
578名無し行進曲:2008/06/11(水) 11:11:06 ID:vBURHZ3R
おいおい、そんな事で釣られるなよ〜
ソノーレの関係者の諸君!
579名無し行進曲:2008/06/12(木) 00:14:33 ID:lSf0Jpvc
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)


580名無し行進曲:2008/06/12(木) 17:38:03 ID:Oe37aqtA
>>579
おまえが心を入れ替えて、いい人生を送ってくれることを祈ってるよ。
581名無し行進曲:2008/06/12(木) 18:32:13 ID:hls5Mic+
>>580
おまえの方こそ、心を入れ替えろや。
582名無し行進曲:2008/06/12(木) 19:59:40 ID:PIhVF3tJ
>>579
先日の秋葉原の事もあったことですから
通報しときました
583名無し行進曲:2008/06/12(木) 20:45:22 ID:Oe37aqtA
>>579>>581
福井にも秋葉原事件と同様な人種がいると思うとこわい。
584名無し行進曲:2008/06/12(木) 23:01:39 ID:dbtmW7AK
加藤の基地外を殺したら英雄になれるぞ。
裁判員制度も導入される今、世論はこれを支持するだろう。
ついでに酒鬼薔薇とコンクリの犯人も殺してくれれば最高
585名無し行進曲:2008/06/13(金) 01:10:46 ID:qiJsqWNw
このスレももう終わりだなー!サイテー。
586名無し行進曲:2008/06/13(金) 21:39:50 ID:fFLshvBC
そんな書き込み中学生以下
587名無し行進曲:2008/06/15(日) 00:11:50 ID:aRIyA7Ls
何か怒ってるのかな
メール下さい
588名無し行進曲:2008/06/15(日) 13:25:35 ID:AQ64mBtL
ソノーレはエクスピエイション!らしい
589名無し行進曲:2008/06/15(日) 23:34:30 ID:aRIyA7Ls
毎日返事待ってます
590名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:05:59 ID:OTsZSjhh
ならメールアドレスうpして
591名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:38:37 ID:11g27Tys
よし分かった
592名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:36:47 ID:D5Wj3eug
ではまた… 
593名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:56:42 ID:+9E4nSmo
会いたいな
594名無し行進曲:2008/06/17(火) 13:44:19 ID:8mxxaL9z
正直コンクールの話はしたかないが、現状打破するにはしかたない。
というわけで各団どう?

勝山や高専が中日でるらしいけど、その辺の情報もききたいところ
595名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:36:09 ID:w7aL1jM9
>>594
2ちゃん吹板初心者乙

とりあえず高校スレいけ
596名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:40:36 ID:eI6V4iL/
594は中日のフェスティバル部門のことを言っているのさ。
だからスレ違いではない。
ただ正しくは勝山ではなく、大野市吹。
597名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:05:46 ID:F3Kg8/zv
今年はソノーレ来るでしょ!
598名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:07:08 ID:dNHcY+PW
ソノレ団員〜乙!
599名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:24:46 ID:AEhF8+X9
各団体の課題曲と自由曲の一覧見たけど・・・
なんだかなって感じ。

アカデミーは勝つ気ない?
600名無し行進曲:2008/06/18(水) 07:40:25 ID:wYpk6RYG
600
601名無し行進曲:2008/06/18(水) 16:59:49 ID:aUG7k2ex
アカデミーとソレイユは何するの?
602名無し行進曲:2008/06/18(水) 19:27:54 ID:q4cuWZqe
そのーれ 定演の エクスピエイション
いまいちやった
あかでみにまけるんじゃ
603名無し行進曲:2008/06/18(水) 19:49:27 ID:sIaASCT/
まさかの越前に期待
604名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:04:22 ID:YQxcQJSz
ソノーレを応援します
団員じゃないけど
605名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:41:56 ID:87GW3Kt+
>>604
団員じゃない奴が書かないよー。
あ〜ぁ恥ずかしい〜ソノーレの団員は・・。
606名無し行進曲:2008/06/19(木) 01:28:52 ID:wilPVu5T
恥ずかしいのはお前さんの方だよ
607名無し行進曲:2008/06/19(木) 14:28:20 ID:O0puci5b
と、書いてるお前さんの方がもっと恥ずかしい。
608名無し行進曲:2008/06/19(木) 14:57:31 ID:ZgOPH2Qx
ソノーレの団員は皆コンクールで勝つ自信があるからこんなトコに書き込みなどしないだろ…
609名無し行進曲:2008/06/19(木) 16:28:26 ID:uw62VMbX
そりゃ〜勝つわねーサトマの力でね!
610名無し行進曲:2008/06/19(木) 17:37:41 ID:SXkOt6B/
佐藤氏の力なら県は余裕だろうね。
佐藤氏がふってない時でも県代表だったんだから
611名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:36:13 ID:QdO8W6yy
今年あたり全国かあ?
612名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:38:13 ID:QZREW68T
じゃあソレイユも指揮頼めばよくない?
指揮のプロに
613名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:46:15 ID:bsyah4RS
ソレイユは後生のO山氏が振ってますよ?

まあ本職は指揮者ではないですが…
614名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:57:10 ID:L6M6VUve
どいつもこいつも
書き込みが中高生レベルw

せいぜいコンクール頑張れや
615名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:02:41 ID:QZREW68T
>>613
知ってるから「指揮のプロに」と書いたんですよ
616名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:36:41 ID:t7dZaPwg
優しい
617名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:07:18 ID:t7dZaPwg
どうしたらいいですか?
好きになってしまって、困ります。
618名無し行進曲:2008/06/20(金) 23:41:29 ID:h8tLY6TJ
思い切って自分の気持ちを打ち明けてみるんだな。
それでふられたら、またここに来い。
釣られて…いや、話を聞いてやるぜ。
619名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:11:24 ID:N2Khkgny
そうですねぇ…なかなか勇気がなくて。
がんばりたいんですけど。
620名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:53:21 ID:SXmxrhqD
がんばれ童貞
621名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:54:50 ID:k6yL8wXK
>>620おまえもなー
622名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:04:08 ID:N2Khkgny
むしろ処女
623名無し行進曲:2008/06/22(日) 11:33:53 ID:SXmxrhqD
>>622
おいしそう…
624名無し行進曲:2008/06/22(日) 15:47:32 ID:yDLHqHj3
先日各団体の課題曲と自由曲が発表されました。
ソレイユ 課3 ポストカード

ソノーレ 課5 エクスピエイション

アカデミー 課3 第6の幸福をもたらす宿

越前 課2 微笑みの国セレクション

高校は高校スレに
625名無し行進曲:2008/06/22(日) 22:44:09 ID:RxBFx5c5
ごめん知ってた
626名無し行進曲:2008/06/22(日) 22:45:46 ID:N2Khkgny
会いたい
627名無し行進曲:2008/06/22(日) 23:37:45 ID:SXmxrhqD
時間と場所を言ってくれ。
会いに行くから。
628名無し行進曲:2008/06/23(月) 09:08:23 ID:4oiD47H1
629名無し行進曲:2008/06/23(月) 12:08:30 ID:1Ls0f3SZ
なんだぁ、まだ六宿とかやってるとこあるのか!
しかも大人が鈴木セレクションなんて…逝ってよし。
630名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:55:32 ID:75B+oFmD
選曲なんてのはそのバンドの自由。
バンドの力量に合わせた曲を選ぶべきだし、
趣味で集まるバンドならば、なおさら自分たちが
やりたい曲を選べばいい。

>>629的な発想って、いわゆるコンクールが生んだ
負の財産なんだろうな。

631名無し行進曲:2008/06/24(火) 16:27:14 ID:RY2IQW4F
でも勝てなきゃ意味ないじゃん
勝てる選曲しなきゃ!
632名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:09:30 ID:wwM1RyS8
>>630
同意。
633名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:27:58 ID:mJ9z4nQ4
630の意見は正論なんだけどね。
でも自分たちがやりたい曲の定義が難しい。
団員の多数決?指揮者や音楽部の推す曲が自分たちがやりたい曲?
どうやって決めてるんだろう?



634名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:51:30 ID:jrzMcwSP
>>631=コンクールが生んだ負の財産w 逝け

>>633
各バンドによりけりだろうが、全員一致というのは
どこのバンドも難しいのが現状だと思う。
635名無し行進曲:2008/06/25(水) 02:44:15 ID:6jiAGJQd
>>633
音楽部って何?wwwww
636名無し行進曲:2008/06/25(水) 16:51:05 ID:8jCq6RiV
やりたい曲とか多数決とか言ってるようじゃ駄目だなw
コンクール用の選曲が分からなきゃまだまだだw
637名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:14:08 ID:ihhqunWB
>>636
↑ここにも負の財産がいた

638名無し行進曲:2008/06/26(木) 08:04:22 ID:U5rCC883
結局、コンクールってなんのためにあるのかが重要なんじゃないかな。

個人的には勝ち進むのではなく評価を得る場だと思うから、選曲は普段やるような曲がいいとおもう。
M8やNSBをコンクールでやるとかね(笑)
639tkfd1jhs 3:2008/06/26(木) 13:27:47 ID:k7y7125j
コンクールは結果じゃ無いと思う
仲間と団結して音楽をやるっていう素晴らしさを学ぶ場だと思う
仲が悪いバンドじゃその程度の音楽しか出来ないだろうし
仲が良ければ暖かい音がする!
そういうバンドに自然と結果はついてくる☆

640名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:13:19 ID:mgpxVvn6
>>636
>コンクール用の選曲が分からなきゃまだまだだw

はい。まだまだです。
だからコンクール用の選曲というものを教えて下さい。
曲名をあげるのはダメだよ。
きちんと定義を教えていただきたい。
641名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:55:58 ID:JLwnzElF
639はちょっとキレイごとすぎるけどね。
50人皆が仲良いバンドなんて実際はありえない。

確かにコンクールを勝ち負けだけで測るのは寂しい。
順位なんて審査員が変われば、ガラッと変わるしね。
でも仮に評価を得る場としても、結局今度は評価されやすい曲選びってことになるんじゃないのかな?
勝ちやすい曲選びと評価されやすい曲選びって何が違うんだろう?

642名無し行進曲:2008/06/26(木) 21:42:01 ID:mgpxVvn6
>>636の回答、まだぁ?
643名無し行進曲:2008/06/26(木) 21:47:56 ID:tgrPQDHm
コンクールは高得点を狙える選曲を
演奏会は一度はやりたかったみたいな曲を

コンクールはただ勝ち負けの世界だから勝たなきゃならない
演奏会は日頃の成果を見せる場だからみんながやりたい曲を頑張って仕上げるべき
644名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:33:25 ID:OKRC23sG
636じゃないよ、というか641だけど。

コンクールで勝ちやすい選曲は比較的簡単なんだよ。
昔から定評のある難易度の高いアレンジもの、ローマとか中国とか。
その時代の流行の作曲家という手もある。
あるいはわざと誰も知らないような曲を選んでも、多少のごまかしは効くもんなんだ。
もちろん、どれもそれらを吹きこなす実力があるという条件はつくけどね。
実際、今どきスウェアリンジェンで全国大会に出てくる団体はないだろ?

むしろそういった事を全く考えず、例えば団員の好みで選曲するのであれば、
高い評価(勝ち負けではない)を得たいと願うのは虫がよすぎるんじゃないのかな?
645名無し行進曲:2008/06/27(金) 08:11:01 ID:vtUkSHjR
あくまでおれのりそうなんだが。
コンクールでの評価は今後の自分たちの演奏にどう変化をもたらすかが大事だとおもう。
十八番の曲をやったりするとおもしろいと思うんだ。(あそうづがおなじみのあそうづののテーマやったり、一般スレだと思いつかんが武生東がテイルフェザーやるとか)

そのほうが他の演奏会にもつなげていけるよね。
普段と違う曲をコンクールだけするなんてそもそも変な話。
646名無し行進曲:2008/06/27(金) 16:38:11 ID:K1M5x3Xx
ソノーレに十八番がない件について
647名無し行進曲:2008/06/27(金) 16:57:10 ID:LsqV7nWq
北陸スレがPart3になりました。

北陸の一般バンド Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214388185/l50
648名無し行進曲:2008/06/27(金) 16:58:52 ID:LsqV7nWq
現在の北陸スレ

北陸地方の大学 Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202539025/l50
北陸の一般バンド Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214388185/l50
649名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:06:36 ID:yOGVvymR
>>646 それは何故かと言うとだねぇ、
毎年指揮者がコロコロ変わってるからだよ〜ん!
その昔はソノーレはハチャトゥーリャンが得意だったような〜。
あの頃は良かったね〜!!自由奔放でさ〜!
今はどうかね〜??何か結果ばかり追い求めてやしないかい??!!
650名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:54:48 ID:4USCM9Py
じゃあソノレにも十八番ができるかもね。
しばらく指揮者固定だろうから。
651名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:21:19 ID:Kb8NpKze
ソノレは近年コンクールでは邦人作品ばかり取り上げています。
652名無し行進曲:2008/06/28(土) 09:30:51 ID:cuygrelw
邦人といっても幅が広いからな・・・

兼田と保科と大栗、天野と長生と田村、八木澤と清水と樽屋じゃ全然違うんだが、
十八番になるのはどれですか?
653名無し行進曲:2008/06/28(土) 14:06:01 ID:BQXPaTX1
楽しみ
654名無し行進曲:2008/06/28(土) 21:43:39 ID:BQXPaTX1
連絡来ないなぁ…
655名無し行進曲:2008/06/29(日) 07:53:47 ID:/xioF4gO
何の連絡?
656名無し行進曲:2008/06/29(日) 14:09:26 ID:U5maDvtp
十八番といっても、コンクールで勝てる十八番じゃないとな。
657名無し行進曲:2008/06/29(日) 16:47:27 ID:Tm7GsgpB
だからなんで゛勝ち゛にこだわる?
審査してもらえたら十分やろ
658名無し行進曲:2008/06/29(日) 20:12:57 ID:iCNbEq/8
どうして誘ってくれないのかな
好きじゃないのかな
659名無し行進曲:2008/06/30(月) 11:51:32 ID:+MVVhJBS
>>657
人生の負け組

いかなることも勝つ気で臨まなきゃ
660名無し行進曲:2008/06/30(月) 12:00:27 ID:1usBZ7Ie
どいつもこいつも〜プロの指揮者に棒振ってもらって何が勝ち負けや!!??
アマチュアならアマチュアらしく挑まんかいな〜!!!
661名無し行進曲:2008/06/30(月) 12:13:26 ID:U6iWyq8t
上の人さ、「〜!!!」っていうの使うのうざい。
ほぼ毎日ソノーレの悪口書いてるよね。
見苦しいんだけど
662名無し行進曲:2008/06/30(月) 15:57:52 ID:Q2rqPJn5
見苦しいのはアンタだよ〜!!!!!!!!
ソノレ関係者〜乙!しかもウザイー。
663名無し行進曲:2008/06/30(月) 21:09:49 ID:G+ROQ7nQ
中学生や高校生じゃあるまいし、バンド同士で
非難し合うのはやめた方がいい。
勝ちにこだわるバンドがあってよいし、
ただ吹いて楽しければいいというバンドもあっていい。

個人的には、コンクールなど小さい話で、それよりも
この先の吹奏楽人口の高齢化、女子化が気になるよ。
特に、最近の20〜30代は女性が多いんじゃないかな。
女性を蔑視するつもりは、もちろんないけど、
子ども産んだり家庭に入ったりで、吹奏楽を続けられる人って
限られてくる。
だから、必然的に吹奏楽人口の減少になるんじゃないかな。

どのバンドもメンバーの確保が大変なのはそのせいじゃないのかな。
664名無し行進曲:2008/06/30(月) 23:33:18 ID:NOgdrHgK
短パンマン
665名無し行進曲:2008/07/01(火) 07:32:42 ID:kRWtdtEg
↓次の人666ゲット↓
666名無し行進曲:2008/07/01(火) 08:05:40 ID:l3u0mImR
666
なんでここは中高スレよりも書き込みが幼稚なの?
福井の大職一て小学生がほとんどなの?
667名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:47:33 ID:2jKH2erW
それだけコンクールに勝つために必死なのさ。
668名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:17:16 ID:MSBYa+GD
会いたい
669名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:46:00 ID:fqoVNMNY
>>666
禿同。まともな話題がスルーされてるし。

どおりで福井の一般の音は幼稚なわけだw
670名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:04:00 ID:ffCjOsga
どうやら福井の一般団体には小学生がいるらしいね
見た目は立派な大人
世の中には身体の成長の早い小学生もいるんだなぁ

671名無し行進曲:2008/07/02(水) 09:45:11 ID:TFGgZBoX
福井県だけではない
日本国全体がピーターパンシンドローム
672名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:45:24 ID:Sy2mtn4i
コンクールでまともな結果を残せないようなバンドが
演奏会などで人に感動を与えられるような演奏ができるとは思わない

中学生高校生なら下手でもやる気と楽しさが伝われば充分だと思うが
一般団体にはやはり実力が伴った演奏をしてほしい限り
673名無し行進曲:2008/07/02(水) 17:26:51 ID:xfCjhLMV
その通り。だからコンクールは勝たねばならない。
674名無し行進曲:2008/07/02(水) 19:10:41 ID:8urjQy0C
釣り?かと思えるほどの極論。
だいいち「まともな結果」の定義が分からない。
金賞とって代表になることが「まともな結果」ならば、
全国大会で金賞を取った団体以外には、コンクールに参加する意味はなかったことになる。
それこそ福井県勢なんてコンクールに参加する資格がないよ。

プロや音大生が参加するコンクール、コンテストならともかく、
一般アマチュアの私たちが参加するこのコンクールには別の意義も必ずあるさ。
そんなこと考えながら演奏する音楽に、人は感動しないよ。
675名無し行進曲:2008/07/02(水) 20:27:44 ID:Psa8VSYS
>>672 >>673

おまえら、その発言睡蓮の一般部会でできるか?
できねぇだろうなぁw

もし、できるならさ、
バンドフェスタをなくしてみろ。
吹奏楽とはコンクールに出て、勝たねば意味がないものなんだろ?
だったらバンドフェスタなどという行事は全く意味がない。
そんなものに出るぐらいなら、どのバンドもひたすらコンクールに
向けて練習するべき。…ということになる。

バンフェスを存続させるならば、コンクールでまともな結果を出している
バンド、つまりソノーレのみの出演。

どちらか2通りだ。

PCの前で勝ちだの負けだの偉そうに言ってないで
なにか行動してみろ。

なぁ、見た目は大人の小学生さんw




676名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:20:49 ID:O/ssLh7P
しばらく会えない…
677名無し行進曲:2008/07/03(木) 16:51:52 ID:D2xpXrhX
コンクールに勝つこととバンドフェスタを無くすことがイコールになってるあたりが
小学生以下だな
678名無し行進曲:2008/07/03(木) 20:02:21 ID:1Rz1YQyi
>>677
釣られたおまえも同レベルだよw
679名無し行進曲:2008/07/03(木) 20:12:30 ID:4RR7NJbd
>>678
みたいな書き込みをすること自体ほんとにガキだなって思う
680名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:00:35 ID:NeccSrqP
会いたい
連絡くれないかな
681名無し行進曲:2008/07/04(金) 02:16:44 ID:mvvD6ocW
いまから連絡するから待ってて


ところでここに書き込みしてる香具師
ほとんどおいらの知り合いなんだろうなー、と思うとウケるw
682名無し行進曲:2008/07/04(金) 05:15:06 ID:Z47h7CVn
>>675
一般部会って何よ。
結局やつのメールアドレスが増えるだけだ。
683名無し行進曲:2008/07/04(金) 18:18:40 ID:upmnDs4w
やつって誰?
684名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:17:02 ID:jcXCu/co
根はいいやつなんだけど
楽器の腕はいまひとつ
音楽の知識はあまりない
仕切りもそれほど良いとはいえない
ちゃんと仕事してるのかねえ
TV好き
685名無し行進曲:2008/07/04(金) 21:19:22 ID:mG5/CVxD
>>684
おまえ、よく知ってるんだな。
匿名だからといって、知人をそんなふうに書く
おまえの人格を疑うわ。
686名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:51:13 ID:4wxU5Fp2
U田氏か!
687名無し行進曲:2008/07/05(土) 00:32:48 ID:seud7ZA+
会いたかったのに
688名無し行進曲:2008/07/05(土) 11:43:34 ID:D8PPp3Eu
だから誰ですか?
689名無し行進曲:2008/07/05(土) 17:05:56 ID:tZnrBKzy
やっぱりコンクールは勝たなきゃ意味ないな
690名無し行進曲:2008/07/05(土) 17:35:09 ID:hJSBfH76
>>689
そうだね、コンクールの練習のときの猛暑にね。
691名無し行進曲:2008/07/05(土) 18:15:23 ID:Z9HGFpm0
>>689
また、その話か。
頑張れよ。ソノーレ団員。
692名無し行進曲:2008/07/05(土) 20:06:19 ID:70U35tI3
>>689
くだらねえーソノレ団員〜乙
人間関係最悪なソノレ!まぁ頑張れよ。
693名無し行進曲:2008/07/05(土) 21:18:16 ID:seud7ZA+
疲れたなぁ
連絡くれないかな
694名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:23:56 ID:xI7hri9X
人間関係悪いの??
695名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:48:51 ID:l77VICx0
いつもソノレの陰口たたいてる
>>692のことなんか信じんなよ。


お前はソノレ関係者乙しか言えねぇのか?

私はソノレじゃない団体にいるけど、
こんな低レベルな奴…
うちの団員じゃないことを願う…
696名無し行進曲:2008/07/06(日) 10:00:15 ID:lPHB+TSa
コンクールは勝たなきゃいけないって考え方が横行するから
バンド同士のいがみ合いになるんだよ。
賞だけで演奏の評価をするんじゃなくて
互いの団の演奏を聴き合って、自分の耳で評価し合える
ようなバンドの交流の場になるといいんだけどね。
実際はコンクールではそういうことは難しいけど。

このスレだって、お互いの演奏会についての評価の場になると
いいと思うんだけど、演奏会についての話はほとんどないよね。

ここの住人は実際、耳の肥えた人はあまりいないんじゃないかな?
結局は、音楽のことがよくわからないままに
「めざせ金賞(代表)」って頑張ってた学生の頃と変わっていない
人が多いんだと思うよ。
697名無し行進曲:2008/07/06(日) 10:07:19 ID:7QJ76z99
>>696
じゃあお前のバンドは銅賞
698名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:01:28 ID:lPHB+TSa
>>697
君、はずかしくない?
699名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:21:35 ID:njrGjKrC
>>698 君が恥ずかしい。ソノーレ団員乙!!
700名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:32:40 ID:lPHB+TSa
>>699
君が自分と同じバンドじゃないことを
祈ってるよ。
701名無し行進曲:2008/07/06(日) 15:46:22 ID:FsAAOvtc
どっちにしても(ソ)の付く団体に間違い無いんだから〜。
お互い様だろ〜!
702名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:04:44 ID:SA/bf2bO
>>701
ソがつくと何がお互い様になるのさ
703名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:37:45 ID:t9UIr5Dg
誘ってもいいかな
704名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:58:35 ID:oWNMEDcA
どうぞー誘って下さい。
705名無し行進曲:2008/07/06(日) 20:45:16 ID:t9UIr5Dg
恋愛対象に見てくれてるのかなぁ
706名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:03:09 ID:hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。
707名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:06:39 ID:eNErxsWe
706 :名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:03:09 ID:hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。

お前さんの方が意味不明だよ。
インターネットでは無くて掲示板だろ??


708名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:09:19 ID:uziSoir8
707 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:39 ID:eNErxsWe
706 :名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:03:09 ID:hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。

お前さんの方が意味不明だよ。
インターネットでは無くて掲示板だろ??
709名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:52:02 ID:0Z0bOPtK
ソのつく楽団以外が北陸へ行く可能性は何%?
710名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:31:47 ID:oWATBqe/
100%
711名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:34:09 ID:LvxqvKsX
ずばり言います。ゼロです。
もう一つ言わせてください。
ソのつく楽団って二つありますが、
片方の楽団の可能性もゼロです。

>>711の方、「ソノーレ団員乙」と言っていただけませんか?
712名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:36:14 ID:LvxqvKsX
失礼しました。
>>713の方、お願いします
713名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:44:29 ID:AMORvtP1
711、712は何が言いたいのやら、したいのやら・・・
714名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:09:24 ID:v1qA2b7w
越前ウィンド乙
715名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:18:19 ID:EFhSDD7P
ブラスアカデミー乙
716名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:34:41 ID:JS3F3TNU
712は・・・・バカか。
717名無し行進曲:2008/07/08(火) 09:17:13 ID:8vd7Dh20
>>712 は・・・カバ。
718名無し行進曲:2008/07/08(火) 17:28:08 ID:BSlJsrUC
この流れにワロタwwwww
719名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:20:55 ID:LsDKI4Z0
吹奏楽連盟乙
720名無し行進曲:2008/07/09(水) 00:29:59 ID:49TYN5w9
武生交響吹奏楽団 乙
721名無し行進曲:2008/07/09(水) 18:12:50 ID:Y0BKtpCR
なんだこの流れw
722名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:30:58 ID:dohnPh3+
お前ら何するためにここ来てるわけ?
723名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:48:21 ID:YxIM+T3t
ではまた 乙
724名無し行進曲:2008/07/10(木) 00:31:07 ID:urytXldE
ではまた…乙
725名無し行進曲:2008/07/10(木) 16:38:53 ID:KwVTyPjB
いつ戻って来るの?
726名無し行進曲:2008/07/10(木) 22:29:01 ID:PiYZXzqf
もっと面白い話きかせてw
727名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:31:02 ID:xqb8Snba
楽器がうまいと多少ブサイクな女でもかわいく見えてしまう
私は異常でしょうか。
728名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:41:45 ID:O9LR9md1
異常です
729名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:46:56 ID:UJt2kpFp
>>727
その気持ち分からんでもない
730名無し行進曲:2008/07/11(金) 19:48:53 ID:tniC1dDG
何の話だw
731名無し行進曲:2008/07/11(金) 21:42:40 ID:/T4EJIrD
関係ないだろ
732名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:22:07 ID:W+QxOSiX
童貞 乙
733名無し行進曲:2008/07/12(土) 01:13:59 ID:hHT/18pP
もうすぐコンクールですね。
I垣さんいつも補助員お疲れ様です。
734名無し行進曲:2008/07/12(土) 09:13:57 ID:Z8QWTTA+
おまえが童貞
ひがむのやめて
735名無し行進曲:2008/07/12(土) 13:02:16 ID:rFISiXEH
>>734
誰に言ってるの?童貞君
736名無し行進曲:2008/07/12(土) 17:53:08 ID:MSUTw7gq
君ら練習してんの?
737名無し行進曲:2008/07/13(日) 00:07:22 ID:imttFopW
当たり前だろ
コンクールあるんだぞ
738名無し行進曲:2008/07/13(日) 10:27:38 ID:3titH5qH
ワロタw
739名無し行進曲:2008/07/13(日) 11:45:08 ID:2uMHiVjt
ゲラゲラw
740名無し行進曲:2008/07/13(日) 17:33:59 ID:WKUroczc
わっふるわっふる
741名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:43:23 ID:CxGKx4ea
君たちホント面白いね〜
742名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:57:55 ID:WKUroczc
↑ファービーきたーーー
743名無し行進曲:2008/07/14(月) 16:46:02 ID:MqD4NlYH
何それ?
744名無し行進曲:2008/07/14(月) 22:53:26 ID:ZnMxvC+f
クラやサクスを咥える女の姿に萌える私は異常でしょうか。
745名無し行進曲:2008/07/15(火) 00:06:16 ID:/liXYOIN
>>743
ファービーだよ、ファービー。
746名無し行進曲:2008/07/15(火) 09:59:42 ID:FwNjygZP
>>744
異常です
747名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:10:14 ID:nc1XN/UU
あなたの役に立ちたい
748名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:55:01 ID:CCc3wEbs
あなたの股で立たせたい。
749名無し行進曲:2008/07/15(火) 23:37:39 ID:YauxtPgE
おじさんたち変だよ
750名無し行進曲:2008/07/16(水) 08:40:07 ID:g4XTF2dk
気にするな。
751名無し行進曲:2008/07/16(水) 19:30:00 ID:puEfufvn
コンクールだから盛り上がろうぜ!!
752名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:21:50 ID:REdwaUVi
わーい・・・
753名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:16:17 ID:jsWYcy7a
どうしよう
ほんとに好きになりそうです
754名無し行進曲:2008/07/17(木) 10:05:38 ID:eEC94N6D
↑何が?
755名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:52:27 ID:uhhl4+je
会いたい
会えない日は、つまらない
756名無し行進曲:2008/07/18(金) 16:41:28 ID:iytejtbB
暑さのせいか?
おかしな人が増えてきたね。
757名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:21:55 ID:wNNHxgTw
暑いからじゃなくてコンクール前だからでしょ
758名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:31:14 ID:E1+vAQhu
誘ってくれないかな
待ってます
759名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:43:54 ID:EW/JE+t8
メアドうpして
760名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:50:03 ID:H7tTo1+8
ここはいつの間に出会い系になったんだ?

761名無し行進曲:2008/07/19(土) 06:50:22 ID:/QJNscS5
中日予選だー
762名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:51:37 ID:wd0R9Qbj
中日なんてすっかり忘れてた。
いつあるの?
763名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:54:29 ID:6NGNncSN
今日だよ
764名無し行進曲:2008/07/19(土) 16:13:40 ID:TDMQu6AO
どこが出てるの?
765名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:23:40 ID:TbNH9iGN
会いたい
会いたい
会いたい
766名無し行進曲:2008/07/20(日) 00:49:09 ID:YsnnFfqg
と強く願ってれば〜あぁあ〜
767名無し行進曲:2008/07/20(日) 09:18:11 ID:P6sdh2+R
写メうpしろよな
768名無し行進曲:2008/07/20(日) 11:28:26 ID:CMgXm/Dm
やりたい
やりたい
やりたい
769名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:02:20 ID:S//YS4kQ
中日コン
高専(銀)、大野(金代表)だった
770名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:07:29 ID:2v22535W
大野は全日は出ないんですか?
771名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:19:54 ID:pom4mA7s
大野って昨日ハーモニー北入り口付近を長時間占拠して
中高生にえらい迷惑かけてた団体のことですか?

大人があれじゃあな・・・。
772名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:44:01 ID:P6sdh2+R
>>771
大野のイメージが…
773名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:56:19 ID:kp+nQyVp
会いたいな
774名無し行進曲:2008/07/21(月) 07:22:50 ID:nt/B9l6a
夏になると意味不明なレスが増えるね…
まぁ毎年のことか…
775名無し行進曲:2008/07/21(月) 11:02:35 ID:ZsI5EJsU
あと1週間はこんな状態が続くのでは
776名無し行進曲:2008/07/21(月) 11:12:32 ID:37ieCf3g
>>771
自販機から中央の階段にかけて位に確かにいたなぁ。
大人なんだからねぇ…。

でも、それよりも同じ頃警備室の前周辺に(中央の階段から入り口付近)楽器を置いていた
T賀の方が迷惑だった…。
777名無し行進曲:2008/07/21(月) 15:24:21 ID:4Ct7tcZP
大野が迷惑かけてたってのはわかったけど、
演奏は金代表にふさわしいものだったの?

迷惑な団体で、演奏も良くなかったとなると・・・
778名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:18:47 ID:I9V87tA9
中日って出たの2つだけ?
779名無し行進曲:2008/07/21(月) 21:31:53 ID:o947ET6w
素直になるって難しいなぁ
780名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:19:37 ID:HlwN0I27
中日、感想希望
781名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:36:34 ID:yYss/8qf
今年は一般はどこが代表になるかな。
782名無し行進曲:2008/07/22(火) 09:20:36 ID:TvZcW5XU
ソの付く所は皆、落ちればいいのに〜。
卑怯な手ばかり使って〜。
783名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:23:22 ID:n+Ci7GYw
卑怯な手って具体的には?
784名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:04:06 ID:Q8HmD8Xx
>>782出た。またコイツか…。
785名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:38:55 ID:n+Ci7GYw
卑怯な手って何ですか
786名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:51:46 ID:UVacclGV
毎年言われる「トラ」の存在でしょ
定演とコンクールの明らかな数の違い
どっちのSもネ
787名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:32:06 ID:GK2gfk8F
寂しい
788名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:44:30 ID:n+Ci7GYw
トラ入れて代表になれるなら、他の団体もトラ入れなよ。
形だけでも入団手続きすれば、それはれっきとした団員だろw
789名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:55:49 ID:g9ri5a06
そんな事言ってるからーやってるからー「卑怯」だって言われるんだよー。
恥を知れ恥をー!!福井の恥だよー。虎を入れてのコンクールの本番は絶対に許さんよー。


790名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:23:40 ID:lu21ky7Y
トラも策略の内
791名無し行進曲:2008/07/22(火) 23:10:33 ID:TvZcW5XU
だから福井の吹奏楽はいつまで経っても
進歩しないんだよ!あ〜ぁ、恥ずかしい〜。
792名無し行進曲:2008/07/23(水) 02:19:56 ID:o8HxUnOT
聖人君子ばかりなんですね。
はいはい立派立派。w
793名無し行進曲:2008/07/23(水) 07:30:43 ID:jhTj9/Kq
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
794名無し行進曲:2008/07/23(水) 08:14:48 ID:92ma6vBl
>>793 引用はもういいんよー。

名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:40:44 ID:SuRYdlSW
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。


795名無し行進曲:2008/07/23(水) 08:38:20 ID:V4gJfoYf
今年は吹奏楽連盟からエキストラ禁止についてお達しがでているから、団員(コンクール団員もダメ)でやるしかない。逸れ伊湯はアブい、ジターイか

796福井県吹奏楽連盟:2008/07/23(水) 13:10:57 ID:l2zSoJx0
今年はいかなる理由があろうとも、エキストラ、助っ人、虎の類いは
一切認めません。違反した場合は即刻失格、並びに連盟登録を抹消します。
お気を付けて行動して下さい。
797名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:14:46 ID:V21iZOvu
ソレイユ抹消決定だな

バレなければいいんだもんな
798名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:55:11 ID:tg6t7tFm
>>795>>796
これってホントの話?
ソレュもソノレも指揮者外から呼んでるのはいいんだ?
799名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:01:13 ID:V4gJfoYf
規約知らん致命的アフォハケーン↑指揮者は誰でもオケー
800名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:00:41 ID:7BcNcL6M
忙しいのかな
冷たい…
801名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:01:25 ID:RSrZRinL
別にいいじゃん。トラ入れたって。
入れたところでソレイユがソノーレに
勝てるわけねーんだしw
802名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:04:08 ID:LeQGjvkz
何をもってトラと判断するんだよ。
形式的に入団手続きしたら団員だよ。w
803名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:08:11 ID:Cxh+bzwo
ソノレ今年危ないらしい。
団員が危機感感じてるみたい。しかしそう油断させる作戦かもしれんが。
804名無し行進曲:2008/07/24(木) 10:32:58 ID:RSrZRinL
>>803
大会前だってのに危機感感じてないバンドの方が
よっぽど危ないと思うのですがw
805名無し行進曲:2008/07/24(木) 13:04:35 ID:s4iJteHF
S対Sの醜い争いやね〜。
どっちにしても虎が居るのは事実なのだから・・・・。
両Sとも失格だな!
806名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:29:53 ID:BqRp77fW
おやすみなさい
807名無し行進曲:2008/07/25(金) 05:20:13 ID:bErKadzw
おはよ
808名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:41:34 ID:intxXLqe
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
809名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:29:55 ID:634CQauE
最近の二つのS叩きはすごいなぁ…
アカデミ関係者?
越前関係者?
810名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:53:12 ID:bErKadzw
がんばってね
811名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:12:25 ID:6tqbokEe
お互いがお互いを叩き合ってるんじゃないの〜??
812名無し行進曲:2008/07/26(土) 05:17:35 ID:/o+rLrsr
おはよ
目が覚めた?
813名無し行進曲:2008/07/26(土) 08:52:37 ID:bVp9gWiw
今日福井大学の演奏聞きに行く人は感想よろ
814名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:44:06 ID:upCBXpUE
だれかが、ここで虎の話題になっていることを
睡蓮に漏らしたみたいですよ。
明日、とんでもないことになるかもしれません。
815名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:49:26 ID:udRtcs0T
嶺南から頑張りますよー。ではまたぁ…
816名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:23:59 ID:u3vJLPLg
会場はどんな感じですか?
817名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:52:48 ID:c3KW8d4U
>>814
お前じゃねーの? バーカ
818名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:56:05 ID:Z3cJIuXd
代表 ソレイユ
819名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:06:40 ID:+T4oJj5J
ホントに?
820名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:08:20 ID:Z3cJIuXd
ホントです。
821名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:09:17 ID:fTIxzalE
僕もそう思いました。
ではまた…
822名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:07:12 ID:hHj86kFJ
ソノーレに感動したのに
なぜソレイユ?
823名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:38:28 ID:C/0+Y0kK
本当の結果報告してよん。
824名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:06:30 ID:3SFWiF7r
本当にソレイユが代表ですよ〜
825名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:17:15 ID:MEAnh0Ud
ソレイユ?ほんとに?サトマは振らなかったの?
826名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:03:02 ID:WeCSC70a
ソレイユの演奏、よかったもん。
827名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:03:49 ID:KWhX3+Rs
本当に代表はソレイユですよ。ちなみにソノーレの指揮は確かにサトマでした。
828名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:04:10 ID:6Wn2gZ4n
あれは完全に審査ミス。誰が聞いてもソノーレが素晴らしかった
829名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:19:56 ID:MEAnh0Ud
審査ミス!?審査員は誰だったの?
830名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:43:56 ID:xTD1839O
>828
関係者、乙。
負け惜しみしてないで今後にむけて練習すればいい
831:2008/07/28(月) 01:11:52 ID:LL4EO9Hu
ソレイユが北陸大会で代表をとれば文句ない件について
832名無し行進曲:2008/07/28(月) 02:06:31 ID:oNcwQSAl
ソノーレが県で負けたか…
よほどソレイユが上手かったんだろな。聞いてた人感想お願いします
833名無し行進曲:2008/07/28(月) 02:12:26 ID:cpDd1M9X
ソノレが悪いンじゃないよ〜。
佐藤○人が嫌われたんだよ〜。
834名無し行進曲:2008/07/28(月) 02:28:53 ID:N106gwJT
審査員って誰?
835名無し行進曲:2008/07/28(月) 02:30:52 ID:sYYwy9Ui
ソレイユは上手な演奏でした。
あくまで舞台袖の感想ですから、叩かないでね笑
3番と対比した選曲がよかったのかな?
ソノーレは5番やってエクスピエイションってゆう選曲に難色を示した審査員がいたのかも…ね。

演奏技術や表現的な部分でいけば、双方、甲乙が付いていないから、好みの問題にしちゃってますが、所詮人間が審査するものだし、好き嫌いがあってしかるべきじゃないか…と、自己弁護。

代表を快く後押ししてあげるのも県民のつとめであってほしいです。
836名無し行進曲:2008/07/28(月) 03:22:53 ID:I2OyPyQ0
天野作品を極端に毛嫌いするバカもいるしなぁ。
837名無し行進曲:2008/07/28(月) 06:42:31 ID:Bce0PFaG
ソノーレもソレイユも本当に素晴らしい演奏でしたよ。

ソレイユは初めてソノーレに勝ったってことに浮かれ過ぎないで
北陸大会で金・代表とってきて欲しいですね!
838名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:21:49 ID:2mq6Nrz7
で、814が言ってたのは何かあったの?
839名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:50:30 ID:GVNolgZg
ソレイユが代表になるなんて…
>>814が言ったとおりホントにとんでもないことが起こったな。
840名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:06:16 ID:MEPd+q6j
トラを呼びまくって代表になってもねえ・・・
841名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:11:55 ID:EihmZ+pW
一昨年の速星みたいに祭になるのかなぁ・・・
842名無し行進曲:2008/07/29(火) 00:04:04 ID:VMX6md73
福大の感想よろ
843名無し行進曲:2008/07/29(火) 00:15:55 ID:SflJYpwU
>>842
うんこ
今年も全国は金大になるわ
844名無し行進曲:2008/07/29(火) 00:34:12 ID:O9EVmzEs
私もモニタ&舞台袖ですけど ほんとソレイユ いい演奏やったと思います!!!
845名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:51:17 ID:AB0dmeAA
ソレイユとソノーレの差は2点だったようですね
846名無し行進曲:2008/07/29(火) 17:17:37 ID:Lx+Z5E2+
両方きいた人いますか
実際どんな感じだったんでしょう?
847名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:02:39 ID:ghQLDboy
たしかに好みが別れそうな二組だった。
ソノーレの演奏は支部大会で好かれるような演奏だった。
もちろん北陸大会抜けるために調整してきただろうから相当悔しいだろうね。
ソレイユは繊細で、確実な演奏だった。ここは逆に県大会だけに視野をおいた演奏に思えたかな。

まあいつも県抜けてるからって油断したらダメだね
848名無し行進曲:2008/07/30(水) 06:45:01 ID:wOFlDPa8
ソレイユは全国行けそうですか?

ソレイユ入団希望者増えるだろうね
849名無し行進曲:2008/07/30(水) 17:20:44 ID:DZau0DXu
福井県の吹奏楽の活性化のためにもいいんじゃないの〜。
850名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:06:40 ID:bhuzBQA8
>>847
油断したんですか!?
851名無し行進曲:2008/07/31(木) 07:27:44 ID:g/V2Bsud
租ノーレは
気合いは感じたけど。
852名無し行進曲:2008/07/31(木) 10:21:13 ID:LTxuvM5o
サトマが指揮だから、大丈夫!と団員は思っていたんじゃないの??
ま、ある意味〜「油断!」だね。
853名無し行進曲:2008/07/31(木) 10:50:15 ID:vkNKCziQ
ソノーレとソレイユの話題で盛り上がってるところ申し訳ないが、
越前とアカデミの演奏はどうだったんですか?。
854名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:27:13 ID:1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。

さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
855名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:32:53 ID:1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。

さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
856名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:34:42 ID:1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。

さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
857名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:39:03 ID:1mF/NkPT
すんません、3回も…
858名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:23:05 ID:cWHSl+BA
越前、銀はかわいそうだと思った。

関係者乙、やめてねw 

ちがうからw
859名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:40:04 ID:k2s/G+ZF
越前悪くはなかったが、
ああいう曲を集まりの悪い?バンドで
やってもむくわれないと思う。
息が合ってないのバレバレだし。
かといって、他のバンドが息が合っているかというと…
難しいな。
860名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:36:58 ID:0+kr6lNf
うんうん、こういう感想をもっと読みたいな。
引き続きよろしく。
861名無し行進曲:2008/08/02(土) 05:18:34 ID:2ZcuSWh0
越前とアカデミのコメント、もっとよろ
862名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:14:32 ID:xt+EDsVM
サトマの合奏練習は本番前に何回くらいあったんだろうね。
863名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:47:37 ID:2PwQbj7m
終わったことだ。どうでもいいジャマイカ。
864名無し行進曲:2008/08/02(土) 23:58:15 ID:Nwqb14mV
そんな事〜ナイジェリア
865名無し行進曲:2008/08/03(日) 10:42:30 ID:PueVhfIJ
男はみんなアルゼンチン
866名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:46:05 ID:O34jdWJv
今後もずっとサトマが振るの?
それとも今回だけ?
867名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:41:39 ID:N0fDC1Oe
音楽監督だからずっとじゃないかなぁ?
868ピョ:2008/08/03(日) 19:55:57 ID:Zh+L3rP5
ソレイユ頑張れ!!!
869名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:48:41 ID:yyJmCOpi
ソレイユ団員乙!
870名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:58:25 ID:nGCi93/U
監督なの!?
871名無し行進曲:2008/08/04(月) 09:47:34 ID:3ixxi+Ov
まぁ、今回の事件で関係が悪化するか、より良くなるかは…袖…次第かな…。
872名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:35:49 ID:MGj6rhg4
何回も言って申し訳ないが・・・何故ソノーレがサ○マで負けたんだ〜??
何か裏工作があったとしか思えない!陰謀か?!はたまた策略か?!
とにかく何かあったに違いない!天野作品がティケリより劣るはずは無いし
〒で勝てるはずは無い・・・・。
873名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:47:40 ID:/6wKLNWa
↑そんなにソノーレが好きなのか?「絶対」なんてないんだよ、まして音楽の評価なんて。
ソノーレをそれだけ応援する理由聞かせてくれ。
874名無し行進曲:2008/08/04(月) 20:33:40 ID:lqd9p1lJ
>>872
おまえ、真性のアホやなw
875名無し行進曲:2008/08/05(火) 08:42:50 ID:7WijeQg/
どこにもサトマ&天野フェチは居るもんだ。
876名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:00:08 ID:rr6gQi9j
ふ〜ん。
877名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:02:30 ID:2R51ptr9
まあ吹奏楽界から引退して何気なくコンクールを聞いていた俺だが、
上にもあるがたしかにソノーレは代表になれる演奏だった。しかしソレイユも代表になれる演奏だった。
後に聞いた事だが審査員の1人がかなりサトマを嫌ってる奴だったらしい。これが本当ならたまたま点数によって一位と二位が決められただけ。俺はどちらが代表でも納得いく
878名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:12:18 ID:/3H+Fgjz
結局は

指揮者のコンクール

ってことですねw
879名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:32:59 ID:UMHpTXTS
>>877
で、審査員は誰だったの?
880名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:52:57 ID:Kgn2nxdP
>>879
ヒント ラッパつながり
881名無し行進曲:2008/08/06(水) 01:07:11 ID:UMHpTXTS
>>880
ごめん、わかんないよ・・・・
審査員は5人ぐらいいるはずだけど、みんなラッパつながりなの?
882名無し行進曲:2008/08/06(水) 01:20:53 ID:n0PrdN8A
佼成関係者が沢山居たって事なのでないかい?!
883名無し行進曲:2008/08/06(水) 06:42:42 ID:jN30j14x
ソレイユがソノーレに勝ったのは実力です!
指揮者の力じゃありません
884名無し行進曲:2008/08/06(水) 12:37:02 ID:9XdeqrBt
そうだよな〜指揮者の力じゃ無いよなー。
奥○氏の指揮で勝てるわけが無いよなー。
ん!?って事は >>883 は身内の発言だから〜
奥○氏をコケにしてるって事だ〜。
885名無し行進曲:2008/08/06(水) 17:14:13 ID:/3H+Fgjz
>>883
そんなにムキになるなよw
指揮者の力はやはり絶大だ。
しかし、指揮者の要求に応えられるメンバーの
力量も絶対に必要。

したがって、ソレイユは実力で勝った。
ということなんだよ。
わかったか?関係者。素直に喜べ。
886名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:05:45 ID:23EbADmy
勝った負けたの話しかできないの?
自分の持っている感性で評論できないの?
どっちのソでも自分が良いと思ったら、それが良い演奏だろ?
どっちの関係者も、自分の持っている感性に目を向けたら?
他の評価ばかり気にしないで。
887名無し行進曲:2008/08/07(木) 07:53:47 ID:dzmAzaPa
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:39:12 ID:7Rueim7i
888get
889名無し行進曲:2008/08/07(木) 19:01:52 ID:3v3DF0Up
結局コンクールは勝った負けただからなぁ…
890名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:41:21 ID:swxkXjRS
ところで、虎問題はどうなったの?そのまま放置か?!
891名無し行進曲:2008/08/08(金) 06:45:25 ID:FV0By/zT
福井県ではトラの問題が発生しても何も対処はされませんよ。
892名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:31:28 ID:9pTH7Jut
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
893名無し行進曲:2008/08/09(土) 07:25:47 ID:jGUh8abQ
コピペはもういいって。
894名無し行進曲:2008/08/09(土) 14:27:24 ID:2ugbJoFu
結局、何事も無く終わったんだろ?
895名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:15:30 ID:AHkd2B7D
つまりどうってことないんだね
896名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:08:18 ID:mtnHv8Oe
そう、トラを使っても睡蓮は何も言わないってことです。
っていうか、睡蓮は誰がトラで誰が団員かわかるわけない。
897名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:29:08 ID:7m1akgsz
トラじゃなくてB団員なんでしょ?
898名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:31:30 ID:njraV91m
ソレイユ代表だって〜
899名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:54:38 ID:k3OU1Vru
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2008/08/10(日) 19:23:18 ID:aTnhEDGR
900
901名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:27:05 ID:mRYg0WWu
ソレイユが代表とったっていうのに、なんだこのスレの静けさは?







…そうか、このスレの住人のほとんどがソレイユなのかw
902名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:44:30 ID:Om/yOw/T
ソレイユって前からうまかったの?
今年急に伸びたのかな?
903名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:34:41 ID:CtEsWonP
ソレイユはちゃんと基礎練に時間を割いてやってるし、上手になるよ。
904名無し行進曲:2008/08/11(月) 02:52:25 ID:/kT4aTUV
ソレイユおめでとう!!
若さと謙虚さが、応援したくなるバンドですね。
全国大会もがんばって下さい。
905名無し行進曲:2008/08/11(月) 03:13:25 ID:/sjAEiOC
ソレイユの練習量は半端ないみたいですよね
おめでとうございます!
福井県勢唯一の代表!
期待してます
906名無し行進曲:2008/08/11(月) 06:52:50 ID:yLFofz16
北陸の演奏を聴くと、僅差ながら県大会もソレイユが通って正解だったと思う。
ソレイユが堂々たる演奏で全国切符を獲得したことで、逆に来年のソノーレも楽しみ。
この二つの団体で切磋琢磨して、福井の一般レベルを上げていってほしいね。
907名無し行進曲:2008/08/11(月) 07:32:37 ID:qqKdQk4O
ではまた…
908名無し行進曲:2008/08/11(月) 13:57:30 ID:2kzcBBRf
どこ行くの?
909名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:27:07 ID:ZjaEa536
三国花火いってきまつ
910名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:41:34 ID:AL5sp0ur
よしオレはこれからB団員になる!
911名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:38:12 ID:FIOQQ0ml
そっか。
あなたはあの子のことが好きだったんですね。
私のことが好きなんじゃないかな、って、ちょっと自惚れてました。
912名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:33:28 ID:f20eOFEI
意味わからん
913名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:51:12 ID:SXH/m2qz
虎やエキストラを入れて勝って本当に嬉しいの?
福井だけでしょう、虎やエキストラに目を瞑ってる所は〜
もっと厳しくやらないといけないんじゃ無いの?
睡蓮のお偉方さんたち〜
914名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:11:19 ID:VxYTWfPQ
>>913
認識不足のオレに教えてくれ
虎とエキストラの違いを
915名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:42:55 ID:DUxxnADp
難しく考えるな
916名無し行進曲:2008/08/12(火) 15:50:38 ID:MBfNjneg
睡蓮は自分たちの利益しか考えてないよ。
もし、中学校や高校の部でトラを入れて勝った学校が
あれば(ありえないけど)目くじら立てて対処するだろうけど
自分たちに何の利益も不利益もない一般の部には
見向きもしないと思うよ。
917名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:02:58 ID:6lazhapu
>>916
中高は利益になって一般は利益にならないの?
どんな理屈なの?
918名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:08:02 ID:MQmvdjzs
>>913
首都圏なんか比にならんよw
福井がようやくやりだしたということでしょう。

コンクールごときにバカらしいと思うけど。
919名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:23:11 ID:MQmvdjzs
考えようなんだけどさ、コンクール指導者やエキストラ呼ぶくらいなら、
そのお金で、若手の実力のある指揮者を指導によぶという発想もできると思うよ。
本番をふってくれるかは、その人次第だろうが。

結構安く呼べるもんですよ。
920名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:50:28 ID:KSpWKSEe
>>919
指揮が良くても奏者が駄目なら意味がない
富大が証明した
921名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:07:16 ID:MBfNjneg
>>917
ヒント 睡蓮役員=中高の先生

922名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:39:18 ID:MQmvdjzs
>>920
誰が振ったんだっけ?
923名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:44:43 ID:SXH/m2qz
富山大を振ってた人の事〜?
そんなに指揮は上手く無かったよ〜!
924名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:50:29 ID:7CZAE4dH
>>923
バトンテクだけの話ではないよ
925名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:52:36 ID:MQmvdjzs
だから誰よ?
926名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:28:46 ID:gLhgJyFp
>>925
睡蓮行って自分で調べろや
927名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:30:33 ID:PIZwzCjt
冷たい
連絡もくれない
928名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:31:05 ID:MQmvdjzs
冷たいですね、ってかググッよ。
あの人プロ指揮者なの?
929名無し行進曲:2008/08/13(水) 02:37:04 ID:zG5hZPto
ここソノレ団員大杉?
僻みはみっともないからやめようよ。
来年またがんばればいいんだからさ!
大丈夫、俺らにはサトマがいるじゃん><
浜松も楽しかったね^^
930名無し行進曲:2008/08/13(水) 02:44:22 ID:DEymVl5N
ソノーレ関係者かどぉかも分からないのに勝手に決めつけるお前って最低
931名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:01:34 ID:xmnMSjm9
>>927
会いたきゃ、自分から連絡汁
冷たきゃ、自分から相手ごと暖めろ
受身ではなんにも変わらんよ
判ったらもう来るな
932名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:51:43 ID:LpyCw3uM
>>931
分かった。ごめんね
933名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:44:49 ID:qHpu7xDr
遅ればせながら、福井県もコンクール産業に組み入れられているんだな。

いいことなのか悪いことなのかはわからない
934名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:40:49 ID:yH0j/5DV
>>931
マジレスしてるおまえって、





大好きだよ









935名無し行進曲:2008/08/14(木) 02:50:31 ID:13V/DXrS
みんなお盆休みなんですね、きっと…。
936名無し行進曲:2008/08/14(木) 08:00:45 ID:pS8kirRk
どこも同じなんだなw
937名無し行進曲:2008/08/14(木) 12:33:10 ID:XN3qVoNM
3000人コンサート楽しみ。
会えますね。
938名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:49:35 ID:+xkGiTNV
3000人コンサート私も参加しますよ
939名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:57:54 ID:WY7G0Sdo
僕も参加します。
お会いできたらうれしいです。
940名無し行進曲:2008/08/15(金) 05:42:31 ID:0XCQSinu
それいつどこであるんですか?
941名無し行進曲:2008/08/15(金) 10:08:40 ID:IASurIUK
>>940
8月24日、サンドーム福井です。

プレリュード、楽しみ
942名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:19:00 ID:0NBPJxfA
3000人で合奏だって?
3000人のオ○ニー大会だな、こりゃw
943名無し行進曲:2008/08/16(土) 20:50:08 ID:j/CHpOti
でも楽しみ。
会えたらいいね。
944名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:15:56 ID:AdEruVKC
オ○ニーって何なんですか?
945名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:46:25 ID:8k0xabmg
へ〜。そんなイベントあるんですか。
946名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:27:08 ID:aGcgZR7s
大学一般も、みんな参加するはず。
947名無し行進曲:2008/08/17(日) 22:46:52 ID:vDc57Fdc
福井に楽器やる人3000人もいるの?
948名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:50:42 ID:khsk689E
こんなイベント、見るヤツいるのか?
吹くヤツも面白いのか?
ようわからんイベントだ。
949名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:18:18 ID:avZ1wdDQ
3000人はいますよ
8割ほどが学生

今までにないイベントだから面白いんじゃないの?
950名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:26:47 ID:en1WJ9+g
出演者、3000人超えてますよ。
チケットも売れてるみたいだし。
すごく楽しみです。
951名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:33:48 ID:dkzyDCFq
で、曲は何するのですか?
952名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:26:19 ID:heThrAnM
この過疎スレももうすぐ1000になるのか…。
953名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:45:52 ID:WR19aX2a
>>951
武生東のあれ
954名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:00:34 ID:JdQgDZ3K
>>951
「吹奏楽のためのプレリュード〜『時計台の鐘』の旋律による〜」
「Shake A Tail Feather」
の2曲を全員で
955名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:33:24 ID:6xjhIgwB
全員じゃない演奏曲目も教えて〜
956名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:46:38 ID:Z8bL4INZ
ない
957名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:41:54 ID:Th0VjXiC
数百人単位で、地区ごとに1、2曲ずつやります。
最後に全員演奏。
ポップスが多い。
958名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:57:14 ID:qjhLJHNQ
会えますね
959名無し行進曲:2008/08/22(金) 22:13:50 ID:TJ1hbhcA
凄い企画ですね、是非みたいです。
でもどうせなら、各団体ごとの演奏もあればいいのになあ。
ソレイユの全国いった演奏聞きたいし。
960名無し行進曲:2008/08/22(金) 23:40:03 ID:lPIdpt2l
各団体にすると1日じゃ終わらねえよ
961名無し行進曲:2008/08/23(土) 00:28:01 ID:vOj8WbcS
地区別でも終わりそうにない
962名無し行進曲:2008/08/23(土) 05:58:10 ID:bBoxfSIE
次スレはこちらになります。

福井の大学職場一般 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219438571/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
963名無し行進曲:2008/08/23(土) 06:51:29 ID:6mXVXk/9
明日あるんですね
964名無し行進曲:2008/08/23(土) 08:47:02 ID:PfBprW44
見にいくよ。
格好いい人いないかどうかをね!!
965名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:37:23 ID:MDL0HdC8
こんなイベントあったんですね。
いつから始まったんですか?
今年から??
966名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:02:55 ID:urEPaQzP
明日ですか…。
967名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:38:56 ID:UEsen9tB
明日はみなさんそれに行くんですか?
968名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:14:11 ID:Vh9266kQ
みんな練習した?
とりあえず、譜読みはしたけど…。
礼服(下だけ)着て汗だくになるのは避けたいな…。まぁ無理か(笑)
969名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:34:46 ID:0HPCans2
>>968
笑わせるよな…。とりあえずって。
でも、おまえだけじゃないから安心しな。
それにしても、とりあえずしか練習してない
3000人が集まっての大合奏か?
バカげた企画だw
出る者は楽しいかもしれんが、
もし聴きに行く人がいたら、お気の毒ですな。
970名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:52:44 ID:jx/OxVgQ
えっと、1つ言うと
3000人コンサートは聴くよりも中に入って吹くことを目的にしているコンサート的なことを
ヒロベ様が言ってたよぉな気が
971名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:35:05 ID:Wt4zj8+V
じゃあ明日は客は殆どいないの?
972名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:35:36 ID:tT5elOhB
次スレはこちらになります。

福井の大学職場一般 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219438571/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
973名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:37:02 ID:xY5VTZUZ
ていうか、狭い福井から3000人も吹奏楽関係者が集まったら
もう客になり得る人なんて残ってないような気が(ry
974名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:54:37 ID:FziCETIR
でもチケット売れてるって話だったよね?
いったい誰が買ってるんだろう??
975名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:56:25 ID:JIlDh4BE
保護者とか…?

これDVD発売もするらしいね。
売れるのか…?
976名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:08:25 ID:vOf6Cf1A
DVD発売!?

売れるのか…!?
977名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:24:59 ID:vOj8WbcS
>>965
県吹連創立50周年記念事業として行われる。
始めてのイベント。
来年はない。
978名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:49:04 ID:EGLfO6kL
ではまた…
979名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:32:27 ID:jx/OxVgQ
福井吹連50周年記念誌って今回はあるの?

30周年記念誌があるんだからあるよね?
980名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:04:26 ID:1UCxIA8b
記念誌w
おいおい、睡蓮の先生方。2ちゃん使って宣伝しちゃだめよw
DVDまでは見逃したけど
記念誌なんて学生や一般は知りませんよw

あーひょっとして…「ではまた」さん?
ご苦労様です!
981名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:07:56 ID:HUsBzvZ3
さて、今日でしたね。
982名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:08:36 ID:dUBeNlaa
次スレはこちらになります。

福井の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219438571/l50

パート1が1000になってからパート2に書き込むようにして下さい。
983名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:10:08 ID:axplhn+2
DVDに記念誌…!?

すごいね…。
984名無し行進曲:2008/08/24(日) 10:04:36 ID:oKP1k+lI
もうみんな出掛けたのかな?
985名無し行進曲:2008/08/24(日) 10:59:14 ID:+DxweS33
DVDいつ発売?
986名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:17:09 ID:fCCIaqhY
今頃みなさん現地なんでしょうか・・・
987名無し行進曲:2008/08/24(日) 14:17:42 ID:IKtVBZO7
感想待ってますw
988名無し行進曲:2008/08/24(日) 15:06:30 ID:myFEj5EO
帰宅したらよろしく〜
989名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:07:14 ID:PyHtkVQy
本当に3000人も集まったの?
990名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:21:54 ID:tYop4sHI
>>989
予定表に書かれていた人数は3390人だったと思う
991名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:23:17 ID:iy/IPG6y
991
992名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:23:54 ID:iy/IPG6y
992
993名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:24:21 ID:iy/IPG6y
993
994名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:24:47 ID:iy/IPG6y
994
995名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:25:13 ID:iy/IPG6y
995
996名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:25:40 ID:iy/IPG6y
996
997名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:26:06 ID:iy/IPG6y
997
998名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:26:30 ID:iy/IPG6y
998
999名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:26:56 ID:dUBeNlaa
次スレ

福井の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219438571/l50
1000名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:27:43 ID:dUBeNlaa
次スレ

福井の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219438571/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。