バスクラ吹き集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し行進曲:2008/12/13(土) 02:55:35 ID:dI7b5Txm
F管のバセットホルンでLowCだと、
EbアルトでLowEbより半音下まで出るんだっ!?
ってことにさっき気づいた。知らなかったorz
943名無し行進曲:2008/12/15(月) 21:04:10 ID:jp89BF+j
すみません。質問です。
後輩のことなのですが、今使っている楽器には
ベルのところにエンドピンがついていないんです。
そのせいでアンブシュアが安定しないのか、
リードミスがかなり多いんです。

どうすれば安定してリードミスを減らせるんでしょうか
944名無し行進曲:2008/12/16(火) 00:10:11 ID:rMXwFSn8
エンドピン付けられるようにする。でいいじゃん。
ヤマハの部品を取り寄せて、ロウ付けしてもらえば?
945名無し行進曲:2008/12/16(火) 08:23:04 ID:Lh5SAVGL
>>943
エンドピンだけが原因じゃないかもよ?
上の方にもあったと思うけど、マッピとリードの相性とかも考慮にいれてみたら?
エンドピンはあるに越したことはありませんが。

946名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:41:00 ID:LzxSE3hq
ありがとうございました!!
先生にエンドピンつけられるように頼んでみます。
マッピとリードも確認してみます。

本当にありがとうございました。
947名無し行進曲:2008/12/16(火) 21:46:12 ID:dAMSqnS7
当方、社会人なんだけど、
なんか、母校が定演するとかで、賛助を頼まれた。

現役の学生でバスクラのコが1人いるんだけど、イーストコーストで2ndバスクラが
必要で呼ばれたみたい。

んで、そのコが使ってる備品の楽器が、古いノブレのショート管で
エンドピンが付かないタイプなんだよ。
そのコは身長も150センチ無いくらい小さいのに、ストラップ付けて頑張って吹いてる。

しかも結構上手い。 オレはエンドピン無しであれだけ吹く自信は無いよ。
要するに、訓練しだいなんだろうね。
948名無し行進曲:2008/12/17(水) 01:21:47 ID:bD3qTZsn
その気になれば1本で足りるけどな、アレ。3曲目のアルペジオみたいなかけあいは、
実は1本で全部ふけるし。
949名無し行進曲:2008/12/21(日) 01:42:46 ID:w6q2DxGA
巷はアンコン真っ最中だと思いますが、今年は予選で落ちてしまったので今から来年の選曲をしておこうと思っています。

クラ7〜8重奏のアンサンブルで、特に低音にウエイトが置かれた曲のオススメはありますか?

当方編成は、
Es・B♭・Basset(Altoもあり)・Bass(Low C 2本あり)・ContraBass
です。

ちなみに過去には、
コラールと舞曲
絵のない絵本
オーバード
パーテル・ノステル
を演奏してます。
950名無し行進曲:2008/12/23(火) 00:11:51 ID:bbNgokqj
新しいセルマーのプリビレッジ試奏した人いる?
クランポンの最近のプレステージと比べてどうですか?
951名無し行進曲:2008/12/23(火) 00:52:16 ID:cA+SlNlb
>949
ウールフェンデンのスリーダンスとかはどうでしょう?
すごい面白い曲ですよ!

あとは、タクミズ・ブギとか。
952名無し行進曲:2008/12/26(金) 00:14:31 ID:1Kc/AWFE
板違いかもですが、
アマティのアルトクラってどうなんですか?ヤフオクに出品されてるんですが・・・。
プラ管?木管?それすらもわからんです。

買いたいわけじゃないんですが気になる品です。
953名無し行進曲:2008/12/26(金) 01:02:50 ID:uGzclDM2
アマティってマークが派手すぎる。しかもデカイ。控えめにするだけで倍売れると思う。
954名無し行進曲:2008/12/26(金) 19:56:34 ID:zk8p/OaA
http://www.tcgakki.com/items01/tc011838.html
バスクラとさほど変わらない値段だね。
これならコントラバスクラも個人で買えるかな。
ぼくはいらないけど。
バセットホルン欲しい。

在庫が日本のビュッフェにないので、
海外旅行ついでに買ってこようかな…。
955名無し行進曲:2008/12/28(日) 16:31:36 ID:Sg4ipw03
>>950

両方LowC持ってます。
プリビレッジの方が簡単に鳴るけど音作りとかに時間はかかると思います。
難しいけど幅は広い。
ちゃんと調整すれば音程もいいですよ、
5線の真ん中のシも高くないです。

プレステは楽器の抵抗に頼ればそこそこいい音出てくれるんで調子悪いときとかに使ってます。
956名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:46:14 ID:HYGytc3e
はじめまして。バスクラを始めて2年くらいの者です。
今度楽器を買うことになったんですが、どうせ買うならいいのがほしいと思うんですけど
そんなにうまくもないし初めて日も浅いのにクランポンやらセルマーやらの高いの買うのも
猫に小判かなとか思うんですけどどう思いますか?
これからずっと続けようと思ってはいるんですが・・・
957名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:59:40 ID:Hr9kkmhH
そんなことない。
お金に困ってないなら気に入るものを買うべき。
ずっと続けるならなおさらだよ。
958名無し行進曲:2008/12/29(月) 22:19:57 ID:0ePnPCcI
>>956
オレはバスクラ歴0年でセルマーのLowC買ったよ。
ベークラ吹いてたけど、バスクラ吹きたくて、でも社会人だから
吹きたいなら自分で買うしかなかった。

最初は50万くらいのクランポンのLowE♭買おうかとも思ったけど、
先で絶対ロング管欲しくなるって思ったし、50万も出して後悔したくなかったから
最初から良い物を買った。

正直、同じ楽団の人間でも引いてたし、吹奏楽やってない人は
さらにドン引きだった。 けど、後悔は全くしてない。

唯一、楽器に対して
「オレのトコに嫁ぐ事になってゴメンよ・・・ ホントはもっとステキな音が出るのにね」
と申し訳なく思うことがあるよ。
959名無し行進曲:2008/12/29(月) 23:20:06 ID:HYGytc3e
やっぱ後悔はしたくないのでいいのを買うことにします!
返信ありがとうございました^^
960名無し行進曲:2009/01/08(木) 21:27:38 ID:oxkSr7uS
高校でバスクラを担当している者です!
上のレスとかぶってしまいますがLowE♭バスクラを購入しようと考えてるんですがどのメーカーにしようか迷っています…

自分ではセルマー・クランポン・(ルブラン)あたりが良いと思っています
ネットで調べたりしたんですがあまり載ってなくて、どれも値段が高い…(あたり前ですが

そこで質問なんですが
メーカーの癖?とかあったら教えて下さい! あと…
50万前後で買えるバスクラはあるんでしょうか?Σ

長文失礼しました*
961名無し行進曲:2009/01/09(金) 00:02:29 ID:NS99wmwZ
あなたは高校生ですよね?
なのに50万もする楽器を買ってもらえるのですか?
すごいですね。後悔のないようによく吟味されることを願います。
962名無し行進曲:2009/01/09(金) 08:03:54 ID:ENeAkVD1
50萬?
中途半端。
それならヤマハのショートしか買えないので選択の余地なし。
ながく続けているとLowCが欲しくなる。
中古でLowCみつかればいいけど、期待薄。
それなら妥協して20萬のプラ管買うか、
妥協せずにプレスティージュかプリビレッジを買うといい。
963名無し行進曲:2009/01/10(土) 09:21:34 ID:eBvHA+6V
いよいよクランポンバスクラのGLが発表になりましたね。
定価も同じようですので、非常に楽しみです。
音が気に入ればプリビレから乗り換えるかなぁ。

というよりもちゃんと手に入れることが出来るのかなぁ。
2年待ちとか平気でありそう。

ついでに良品の中古も市場に流れるかも・・
今年はバスクラリネットにとって大きな転機を迎える年かも
しれませんね。

http://central-gakki.jp/blog/archives/2009/01/buffetcrampon.html
964名無し行進曲:2009/01/11(日) 01:30:16 ID:ulr0sXT1
これは…業者乙としか言いようがない
965名無し行進曲:2009/01/11(日) 14:41:51 ID:OyChQwqh
廃材を練ってつくったものと、
木目のきれいな厳選されたグラナディラでつくった楽器と、
定価が同じって、どうも納得できないんだよね。

GLって、音色が悪くないから飛びついたひと多いけど。
バイオリンやギターならありえないことでも、この楽器ではまかり通る。

要はクラリネットという楽器は、
材質よりも、管体の内径で殆ど音色は決まるんだね。
純銀のクラリネットも木管と変わらない音色だし。

まぁ、ぼくはあくまでも天然素材の楽器をさがすよ。
将来、天然グラナディラのクラリネットは姿を消すだろうから…。
そしたらGLでも使うことにしよう。
966名無し行進曲:2009/01/11(日) 22:08:35 ID:pUKfMhLr
だいぶ冷めてますな。
言ってることはまあ間違いではないけど。
967名無し行進曲:2009/01/12(月) 21:52:11 ID:r3/anHXV
GLは割れる心配が無いからいいと思う
天然のグラナディラ、最初の1年はかなり気を使ったよ
昔、学校の新品で一生懸命練習してたら割れたことがあったので・・・
保障期間中だったのでよかったけど
968名無し行進曲:2009/01/12(月) 22:57:11 ID:SnzzRtsS
元々割れていた学校の備品を使ってた自分が颯爽と登場
何故かキーが十字になってる所も割れてた
969名無し行進曲:2009/01/13(火) 09:50:36 ID:NUN5lfqR
グリーンラインは割れない??

まあ、膨張による割れはないけど、
衝撃にものすごく弱い。

ぶつけたらカケるし、
そうでなくても、ジョイントが折れたりもする。

割れないなんて思い込んでると、後悔するぞ。
970名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:15:23 ID:+WJqKKB4
B♭管、E♭管にも言えるけど

ナチュラルウッド
・天然素材である意味貴重
・割れにくいが気温湿度等で簡単に割れるある意味やっかい
・音色音程鳴りムラがあるけど、グリーンラインでは出せない天然木独特な音色(自分色で吹き熟せれる)
・冬の時期タンポから唾が出やすい


グリーンライン
・天然木より結構重い、もろい(瞬間衝撃にかなり弱い)
・折れたor割れた箇所の再生(付け足し)は可能、しかし粉砕は修理不可能
・冬でもタンポから唾が漏れない(ペーパー不要)
・購入時からよく鳴る
・音色音程のムラがない(トリルキーなどの替指でもよく鳴る)

とりあえずまとめてみた。
あとは奏者自身の価値観で決めればよい事
971名無し行進曲:2009/01/13(火) 23:45:40 ID:ltZ72ExI
タンポに付く水分は、唾よりも息の水蒸気が結露した水が主成分です。

ちなみにGLが結露しにくいというのは物理的に考えても根拠がないと思う。
経験で言っているなら、偶然そうなったか、使用環境が変わっているか。

GL使っているプロが、日記に結露のことは書いている。
972名無し行進曲:2009/01/14(水) 00:57:09 ID:1N1duVPq
GL、さっそく予約してみた。2月末か3月ころ入荷かもって。

試奏したプロによれば、第一印象は非常に好ましいとのこと。
重量も音も重めらしいね。
音の抜けや抵抗感がグレナディラとどう違うか、楽しみ。
973名無し行進曲:2009/01/14(水) 01:00:50 ID:IbCXcARR
>>970です
GLタンポから唾が漏れないというのは、自分自身ただの偶然なんですかね…。
プロ奏者ブログというのは広響の〇尾先生の事でしょうか?
自分も先生のブログ見てますが確かに漏れると書いてありますね。
”全く出ない”とは根拠がないので断言しません。
が、実際自分GL使っての経験談という事で。
ただナチュラルウッドよりは材質そのものの木目のスジ自体がないので当然内面も鏡面仕上げ。
水滴から流れて出来る唾の通りスジもナチュラルウッドの取扱同様、細目にスワブを通せば遥かに唾が出にくいと私は思います。
もう3年(プロじゃないです)使ってるけど一度もペーパー使ったためしがない分、逆にタンポからの漏れがあるのが不思議なくらいだけど。

設計者でも開発者でもないのでどうしても知りたかったらクランポンに技術者に聞いてみて、その解答を是非聞かせて下さい。
974名無し:2009/01/14(水) 01:08:29 ID:cf8lJZ4N
オクターブの音がガサついた音になっちゃうんですケド、良くなる方法があれば、ぜひ教えてください!!
975名無し行進曲:2009/01/14(水) 01:10:34 ID:IbCXcARR
何回も投稿してすみません。自分の言い方が悪かったですね、ごめんなさい。
訂正します。
ベルからはガンガン水は垂れます。逆に吹き始めナチュラルウッドより早く結露して垂れるかも。ただ言いたかったのは

・ベルからいくら水漏れしてもタンポからの水漏れは断然しにくい。

でした。
976名無し行進曲:2009/01/14(水) 01:29:40 ID:1E+zt9pf
それは偶然だと思う。
結局結露はしているんだから、水の通り道にたまたまトーンホールがない楽器だからだと思う。
水の通り方はクラリネットの場合楽器のトラブルにつながるから、
メーカーはそういうことも研究しているだろうが、もし、それが楽器全般の特性として成立しているなら、
もっと大々的に宣伝するだろう。
977名無し行進曲:2009/01/14(水) 10:02:51 ID:pJs4X7cw
GLの管体内面は鏡面仕上げではありません。
特にバレル。
外面はきれいに研磨されているのかもしれませんが、
内面はザラザラに近い。
978名無し行進曲:2009/01/14(水) 15:40:14 ID:IbCXcARR
ホントですか!自分の楽器は綺麗に反射してツルツルだったんで全部仕上がりがこうなんだと思ってました。
違った情報流してごめん。
979名無し行進曲:2009/01/15(木) 02:15:54 ID:PvWl1oUr
まぁとりあえず情報がまだまだ全然足りないな

物珍しさで手をだしたら泣きを見そう
980名無し行進曲:2009/01/16(金) 11:41:06 ID:rmB3Ih0Q
質問なんですがバスクラは吹奏楽と管弦楽どっちがより活躍できますか?
981名無し行進曲:2009/01/16(金) 13:12:23 ID:8QOt0B62
>>980次スレヨロ

近年の課題曲はバスクラを含む低音が重要な曲が多いと思う。まぁ、低音が蔑ろにされてる曲を探すほうが難しいけど
管弦楽はバスクラがない曲あるよ。詳しくはシラネ(゚听)
982名無し行進曲:2009/01/16(金) 19:14:48 ID:JwvhzLOI
主観的に見て
使用方法は作曲者にもよるけど
重要性なら管弦楽の方が上です
よって・・・といいたいけど
演奏機会は半分くらいあれば良い方です
必要な時だけ曲にもられるのでね。
吹奏楽なら出番はあるけど選曲と編成次第

客観的に見て
客席から見て活躍してる 管弦楽
客席から見て活躍してない 吹奏楽

これは経験上ゆるぎませんな


983名無し行進曲:2009/01/16(金) 23:56:16 ID:5wcIxcoG
活躍したいならアンサンブルやったらいいべ。

大編成のように埋もれることもなく、
旋律も伴奏もどちらもこなすことになるし、
楽器を問わず「活躍」できる。

目立つとかは話の外。
無いと成り立たない世界。
八重奏なんて鳥肌立つぜ。
984名無し行進曲:2009/01/17(土) 01:39:11 ID:B42wcrs6
なるほど…捕らえ方、考え方次第って感じですね

スレ立ててきます
985名無し行進曲:2009/01/17(土) 01:41:19 ID:B42wcrs6
連続ですみません
スレの名前ってバスクラ吹き集まれ!2

とかでいいですか?
986名無し行進曲:2009/01/17(土) 02:03:54 ID:G6KfaBUZ
過去>>3の流れを汲むと、
バスクラ吹き集まれ 4人目
このスレを4番目とみなすなら5人目

まあでも、あなたの独断で決めちゃっておk。
987名無し行進曲:2009/01/17(土) 15:58:59 ID:B42wcrs6
立てました

過去スレの貼り方がわからないのでどなたかお願いします
988名無し行進曲:2009/01/17(土) 17:33:58 ID:R0mI83ZP
次スレ

バスクラ吹き集まれ 5人目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232175483/
989名無し行進曲:2009/01/18(日) 17:14:20 ID:PWajhAbK
乙です
990名無し行進曲:2009/01/19(月) 00:46:09 ID:sEHf/2sZ
まあ、向坊は筆を選ばないけどな
991名無し行進曲