全日本吹奏楽コンクール金賞名演6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール「全国大会金賞」名演についてマターリ語りましょう。
某高校のように同じ曲を何度も演奏する団体がありますので
できれば演奏団体・曲名だけでなく、年度(西暦)も併記してください。
荒らしは華麗にスルーしましょう。

■前スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171010884/
■過去スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161911757/
全日本吹奏楽コンクール金賞名演3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152707437/
全日本吹奏楽コンクール金賞名演2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138636831/l50
全日本吹奏楽コンクール金賞名演なんてどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/

■関連スレ
[銀]全日本吹奏楽コンクール金賞以外の名演2[銅]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173600827/
全国金賞駄演なんてどうよ?2演目【コンクール】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141888704/
【最低】全国大会銅賞駄演【最強】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162027424/
課題曲名演奏
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140510346/
タイムオーバー
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162614026/
2名無し行進曲:2007/08/22(水) 16:42:58 ID:+n1DY1Sl
2げっと
3名無し行進曲:2007/08/22(水) 16:43:45 ID:2kdGQqQl
<高校の部 各年1位>

1982 富山商業 (坪島照信) サンライズ・マーチ / バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より
1983 富山商業 (坪島照信) 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 / 交響詩「海」 より
1984 花輪高校 (小林久仁郎) 変容―断章 / 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」
1985 天理高校 (新子菊雄) 波の見える風景 / セント・アンソニー・ヴァリエーション
1986 浜松商業 (遠山詠一) 嗚呼! / トッカータとフーガ ニ短調
1987 天理高校 (新子菊雄) マーチ「ハロー!サンシャイン」 / バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より
1988 淀川工業 (丸谷明夫) カーニバルのマーチ / 吹奏楽のための神話 〜天岩屋戸の物語による〜 
1989 淀川工業 (丸谷明夫) ポップスマーチ「すてきな日々」 / 大阪俗謡による幻想曲

1990 埼玉栄  (大滝 実) ランドスケイプ―吹奏楽のために / ディオニソスの祭
1991 埼玉栄  (大滝 実) 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 / ……そしてどこにも山の姿はない
1992 東海大第四(井田重芳) ネレイデス  / 交響詩「ローマの祭」 より
1993 札幌白石 (米谷久男) マーチ・エイプリル・メイ / 吹奏楽のための神話 〜天岩屋戸の物語による〜
1994 天理高校 (新子菊雄) 雲のコラージュ / スペイン狂詩曲 より
1995 野庭高校 (中澤忠雄) アップル・マーチ / バレエ音楽「サバの女王ベルキス」 より
1996 習志野  (新妻 寛) はるか、大地へ / 交響詩「ローマの噴水」より
1997 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 / 大阪俗謡による幻想曲
1998 札幌白石 (米谷久男) 稲穂の波 / バレエ音楽「青銅の騎士」 より
4名無し行進曲:2007/08/22(水) 16:45:20 ID:2kdGQqQl
1999 淀川工業 (丸谷明夫) 行進曲「K点を越えて」 / 「ダフニスとクロエ」第2組曲 より
2000 淀川工業 (丸谷明夫) 吹奏楽の為の序曲 / スペイン狂詩曲 より
2001 淀川工業 (丸谷明夫) 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 / 大阪俗謡による幻想曲
2002 愛工大名電(桐田正章) 吹奏楽のためのラメント / スペイン狂詩曲 より
2003 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「ベスト・フレンド」 / 「ダフニスとクロエ」 より
2004 淀川工業 (丸谷明夫) 吹奏楽のための「風の舞」 / スペイン狂詩曲 より
2005 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「春風」 / 大阪俗謡による幻想曲
2006 柏市立柏 (石田修一) 架空の伝説のための前奏曲 / 喜歌劇「こうもり」セレクション
5名無し行進曲:2007/08/22(水) 17:00:32 ID:B044Z30O
>>3-4
(・ω・)GJ!

次ぎスレから>>3-4もテンプレに入れたいね。
6名無し行進曲:2007/08/22(水) 17:18:35 ID:nuBEdF6t
前半・後半それぞれの1位を入れないとダメじゃん。
審査は前半と後半で独立してやっているのだから。
7名無し行進曲:2007/08/22(水) 17:23:43 ID:2kdGQqQl
>>6
すまん、前スレからのコピペなんでな。

俺は得点表はもってないんだわ
8名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:29:02 ID:hxepaDOQ
中学の部の一位もわかると教えてください
9名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:29:54 ID:64mD26pb
>>1さんありがとうございます!!
あっちのスレでスレ立て依頼した者より
10名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:24:31 ID:IM46A742
ここで各年の中高の詳しい順位がわかるよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153536126/l50
11名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:46:48 ID:FaK6XkPY
12名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:49:05 ID:gSXtJPob
じゅんや
13名無し行進曲:2007/08/23(木) 20:16:33 ID:jbU+rYC9
>>6
2003前半 淀川工業
2003後半 埼玉栄
2004前半 天理
2004後半 淀川工業
2005前半 淀川工業
2005後半 東海第四
2006前半 城東&埼玉栄
2006後半 柏
>>8
2003前半 市岡
2003後半 生駒&羽村第一
2004前半 小高
2004後半 生駒
2005前半 次郎丸
2005後半 小平第三
2006前半 酒井根
2006後半 東橘
14名無し行進曲:2007/08/23(木) 21:51:49 ID:cDdv+orW
それは正に金の演奏。
2006年 東海大高輪台

課題曲の架空は中高大一般の中でもずば抜けてまとまっており尚且つ感情がこもっている。
15名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:24:51 ID:wGDYfMr4
三善晃の交響三章の名演教えてください

2004の常総はどうッスか?
16名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:11:42 ID:YWkHnpDS
交響三章なら1989年の習志野が断トツでうまいですよ。2004の常総なら1996の常総のほうが金賞名演にふさわしいと思います。大学なら神大がよく話題になりますが,私は聴いたことがないので……
17名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:11:51 ID:bfoooysU
>>15釣りか?
交響三章の名演は、1999年の神奈川大学
18名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:15:26 ID:mgx5MQsi
いんや、今年の神奈川大学・・・・なんつって。




常総はどちらも駄演の印象だなぁ・・・。どうも好きになれない。
あれならまだ1997年の習志野の方が断然上手いと思う。
今のところは>>17が一番かと。
19名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:16:17 ID:ZhSfBReu
常総の交響三章は04年より96年の方がうまいよ。
交響三章で最強なのが97年の習志野だよ!!
文句あるやつかかってこいや
20名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:22:36 ID:D4XLWyY4
いや、89年の習志野だな。ラッパが上手い。
21名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:26:16 ID:mgx5MQsi

>>19
相手になるぜ。

習志野 1989 >>>>>>>>> 1997

常総はコメントできない。違和感感じすぎで二度と聴く気が起こらん・・・許せ。
1989の交響三章だが、コンクールで演奏としては技術は間違いなく屈指のレベル。
とてもキレとスピード感があるのに、音の輪郭もはっきり聴こえてくるから凄い。
1997は演奏自体が無難な作り。その分音色の艶や表現力は行き届いているから金賞は文句ない。
ただ落ち着いた演奏で大人な雰囲気は感じる反面、そこで圧倒する凄みはない。聴衆の印象はあまり無いと思う。
22名無し行進曲:2007/08/24(金) 01:21:57 ID:ZhSfBReu
1989年は〜、俺が生まれた年なので〜、1989年習志野の〜、交響三章は聞いた事がない〜、

でもそんなの関係ね〜p(^^)q
23名無し行進曲:2007/08/24(金) 01:44:29 ID:93dTwBM0
はい、関係ありません
24名無し行進曲:2007/08/24(金) 02:16:22 ID:XhqqF/pJ
>>14

同意。全国の高輪台の演奏で初めて良いと思ったし、名演
25名無し行進曲:2007/08/24(金) 02:21:21 ID:XhqqF/pJ
間違えて途中までしか…続き

だと思う。安定感抜群のアンサンブルに重厚な響きによく歌えていて素晴らしかった。

ちなみに交響三章は96の常総とか好きだけど、交響三章に名演はない気がする。
26名無し行進曲:2007/08/24(金) 03:25:35 ID:mgx5MQsi

・・・まぁ名演・駄演の基準そのものが曖昧だから、その人の主観によりきなんだろうね。結局は。
常総の場合は完成度云々の話よりも、度を越えた誇示解釈が現代曲の作風としておかしな事になってる。
練習段階のまま出てきてんのかな?

プレイヤーの技術条件で演奏できる解釈にして、デフォルメした感じの演奏にしか聴こえないんだよなぁ・・・。
複雑な曲の整理そのものは悪くないと思うけど、技術のボーダーが低いところで過大解釈が過ぎるから
かえって幼く聴こえて間抜けな感じ?正直、金賞受賞の交響三章で一番下手だと思う。現代曲向きのバンドじゃない。
27名無し行進曲:2007/08/24(金) 08:08:59 ID:+ADJ+FP5
おお!あーでもないこーでもない賑わってる。
これぞこのスレの醍醐味。みんなのカキコ楽しく読ませて頂きました。
28名無し行進曲:2007/08/24(金) 09:56:48 ID:3RzGTdqi
>>26
>>現代曲向きのバンドじゃない。

禿同。

02の常総は課題曲も自由曲もバンドに合った選曲だと思ったよ。
29名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:29:53 ID:YWkHnpDS
>>28
確かに。良い意味で常総らしい演奏でしたね。でも,やっぱり常総は89年から90年代前半が全盛期ですね。
30名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:37:33 ID:nNBU8NBn
89の習志野交響三章最強に同意
31名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:48:54 ID:D4XLWyY4
常総は98年の教会のステンドグラスが上手いと思う。
32名無し行進曲:2007/08/24(金) 11:04:30 ID:RZXTCjOr
交響三章は秋田南が上手い
33名無し行進曲:2007/08/24(金) 11:29:50 ID:+ADJ+FP5
>>32
1980年のね。
34名無し行進曲:2007/08/24(金) 12:42:17 ID:ZhSfBReu
2003年、淀川工業のダフクロなんてどうよ!?

審査の合計点数はギザ高すだよp(^^)q
35名無し行進曲:2007/08/24(金) 12:49:28 ID:93dTwBM0
淀ダフニスはないね。
吹けてないから。
気合いは感じとれますけどね。
金賞名演05年城東「アルプスの詩」かな。
ブラボー
36名無し行進曲:2007/08/24(金) 12:57:15 ID:ZhSfBReu
的確に吹けてんだろ。吹けてなかったら金取れね〜し、131点も取れね〜よ。
37名無し行進曲:2007/08/24(金) 13:01:28 ID:wUWjA3RJ
淀工は吹けてなくても点は高いよ。
2000年が代表例。あの年から 順位=良かった順 とは思えなくなった。
38名無し行進曲:2007/08/24(金) 13:08:48 ID:D4XLWyY4
富山商業のショスタコ祝典序曲。
39名無し行進曲:2007/08/24(金) 14:10:59 ID:XhqqF/pJ
常総はスペイン狂詩曲(初めの方)やステンドグラスやロメジュリなど名演揃い。

伊奈の英雄の生涯をあげる
40名無し行進曲:2007/08/24(金) 16:53:38 ID:deDdYKav
青柳
41名無し行進曲:2007/08/24(金) 19:34:44 ID:hWDtcaMo
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
また騙されて昆虫板にまで飛ばされたわけだが [昆虫]
42名無し行進曲:2007/08/24(金) 20:49:10 ID:qZ/Hbd0Q
43名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:23:18 ID:deDdYKav
青柳 英也先生指揮のリード作の法経京は絶品やで!
44名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:37:55 ID:BaSrtk0t
06の城東エルフゲンは心からブラボーだ。
あと同年の埼玉栄のトゥーランドットも素晴らしい名演だ。
45名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:21:03 ID:Ry6zpBSa
>>37
2000年は上下点カットなしだと1位は駒大高。
これなら納得か?
46名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:29:54 ID:ZhSfBReu
>>44
同感!!
47名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:27:08 ID:qYCJJ6Uy
淀工は85〜90年の演奏が一番いい。特に89年の俗揺はめっちゃうまい!
48名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:45:38 ID:lYOPD6cZ
>>47
青春の軌跡(最初の)収録分が群を抜いて上手いのは同感
まさにあれば全国一の演奏だ
49名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:50:04 ID:x8Fb7XaJ
87年三重大の
民謡を主題としたスコットランド風行進曲が大好き。
同意者少なめかな
50名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:54:43 ID:FRJvcL9r
>>49
極めて同感。
あれは名演中の名演。
51名無し行進曲:2007/08/25(土) 01:30:10 ID:yxzuHSsk
83年は明石北のダッタン人だと思ったんだが...
52名無し行進曲:2007/08/25(土) 08:14:53 ID:xyQpy1q6
漏れも淀工の奇跡に一票
アルメニアンダンス、神話、俗謡
これ名演
53名無し行進曲:2007/08/25(土) 12:28:01 ID:/88e1OeW
>>49
なかなかない選曲だが、とてもGood
54マロ:2007/08/25(土) 13:26:28 ID:bvOLVfmp
中学だけど、04年の小平3、課題曲、自由曲共にあれは最強!同じ年の小高中ティル、山王のドンファンもなかなか
55名無し行進曲:2007/08/25(土) 14:32:14 ID:GbJwfIXA
隠れ名演
八潮のくじゃく
リベルテのダフクロ
薔薇崇師の朝鮮民謡
城東のショスタコ5番
NTTのイーゴリ公(スレチ?)
関西大の役人
土気の海の男達の歌
ひたちなかのティル
福岡第一の赤けし
56名無し行進曲:2007/08/25(土) 14:34:40 ID:4cPAfLrq
リベルテのダフクロって夜明けの木管のピッチずれまくりだぞ
57名無し行進曲:2007/08/25(土) 14:49:07 ID:PVawQFyv
リベルテは女王への忠誠が良かった!
58名無し行進曲:2007/08/25(土) 15:48:37 ID:9ZsukDUW
リベルテは「せむしの仔馬」Aバージョン初演が良かった。
59名無し行進曲:2007/08/25(土) 17:15:46 ID:9xUu8T6I
古い演奏だけど豊島十中の「シェヘラザード」が木管のピッチが甘いところがあるけど素晴らしい!。アナリーゼが良く出来てて、壮大な雰囲気が出てるいい演奏だと思う。
豊島十中は「エルザの大聖堂への行列」が有名だけど、個人的には「シェヘラザード」の他にショスタコの「交響曲第五番」とか「祝典序曲」なんかも良いと思う。
あと最近だと加治中の「くるみ割り人形」。コーダの追い込みと木管のフィンガリングが凄いですね!
60名無し行進曲:2007/08/25(土) 17:27:39 ID:pIAiJGnO
リベルテはサウンドバリアーっしょ!
今津中のダッタン人!97、NTTのダッタン人は残念ながら、ないな。
交響三章は99神大、80の秋田南、以外ありえないー

>>59
アナリーゼねえ…
61名無し行進曲:2007/08/25(土) 18:07:26 ID:/tV4BnJh
リベルテならば夢の花、幻の花を推す
62名無し行進曲:2007/08/25(土) 18:09:07 ID:+cUf0o7v
リベルテなら
西関東落ちしたときの交響詩「海」が一番だよ!
63名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:12:23 ID:4FmxroUP
八潮中のくじゃくは無いだろ。

1994年 総社東中
黄金時代
S、Saxのソロとラッパが見事!!
64名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:15:09 ID:9ZsukDUW
1994年総社東中は課題曲の饗応夫人も名演中の名演。
和声の処理が土気中とかよりずっと洗練されてる。
65名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:25:25 ID:ZJBZPsJA
八潮中のくじゃくはあるだろ。
66名無し行進曲:2007/08/25(土) 22:35:40 ID:FRJvcL9r
十中のシェエラザードは・・・・
大した事ないと思う。

交響三章は89年の習志野、以外ありえないー
67名無し行進曲:2007/08/25(土) 22:43:13 ID:V3nXKzZQ
ひたちなかのティルって、2001の田彦だよね?
個人的に、クラの音色がギスギスしてて、好きになれない。
68名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:12:24 ID:kGJhbV5J
ティルで圧倒的にうまいのは83年の市川1中。
まさにドンピシャにハマッタ演奏。
69名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:17:31 ID:kN0WkV7y
ダフクロってすごい演奏されてるけど名演って少ないような…
やっぱり86年の栄ッスか?
70名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:40:10 ID:HT5rH9Lk
このスレを開くたび何故大・職・イパーンはあまり語られてないのか不思議に思う。

2000年 創価グロリア
2001年 みかか中国、創価関西
2003年 龍谷大、ヤマハ浜松
2004年 土気(曲はあれだが)、グロリア、名取
2006年 リベルテ

2004年はどう考えてもライブ補正がかかってます。
異論・反論はご自由に。これ以前の名演とか教えてエライ人。
71名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:00:11 ID:B6kfVrBB
>>69

99年、淀川のダフクロ。
淀に比べたら栄のダフクロなんて屁みたいなもんだよ。
72名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:19:35 ID:CjCmL5RV
>>71
淀のダフニスは有り得ない!
埼玉栄に僕も一票!!
73名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:21:31 ID:r7fbQg2h
ティルなら95年の与野だろ
74名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:35:21 ID:qYKGoUiE
薔薇崇師の朝鮮民謡はもっと評価されてもよいと思う
75名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:40:30 ID:NKj+Sgz0
ダフクロなら
86 栄 87習志野 88宝梅 91三重大 92神奈川大はいいんやないかな
76名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:44:57 ID:b4ha0Ntr
92の神大って噴水だよね?どっかと間違ってる?

神大の海は小澤氏評価じゃ酷評だったけど…
77名無し行進曲:2007/08/26(日) 10:46:44 ID:b4ha0Ntr
↑ 間違った。海じゃなくてダフクロね。
78名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:11:51 ID:B6kfVrBB
>>72
99年、淀の審査合計点数知ってるのか??
栄のダフクロより淀のダフクロの方がよっぽど評価高いぞ。
79名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:18:12 ID:y6y+zaOF
04年の淀工の風の舞は個人的に好きです
80名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:19:53 ID:BjdDOg17
淀っていつも点数だけは高いよね。

それと名演とはまた別問題。
81名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:21:22 ID:57qjrYC9
で?下手は下手。


05城東「アルプスの詩」金賞名演
82名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:24:33 ID:b4ha0Ntr
>>78
審査員の点数などは何の参考にもならないが(00年の例もあるし)、99年の淀ダフニスは完成度もさることながら声部のバランスが実に素晴らしい。
個人的にも栄のダフニスより良いと思う。
83名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:26:54 ID:9lv80S3k
96年 浜松交響/変容

06年 城東/エルフゲン

城東のあの響きは鳥肌もんだ
特に序盤のピッコロ
84名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:40:24 ID:57qjrYC9
淀はバランス云々の前に、木管セクションの課題として指回しをきちんとして吹きこなす事が先決だろ。
なんだ俗謡もClパートのタンギング、おいついてないよな。01も04年も。
勢いとノリ以外のなにものでもない。
まだ大昔のトッカータとフーガや、シチリア島やってた頃の方が魅力あるわ。

スレ違いすみません。
金賞名演「総社東中 黄金時代」
85名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:59:34 ID:b4ha0Ntr
99年のダフニスは追い付いてるが。
栄を非難する気はないがいつも無難な演奏って感じ。

淀は確かに表現的にあっさりしすぎてるし技術的に難がある年も多いが、
少なくとも99年の自由曲だけはそれを差し引いても名演の価値あるよ。
86名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:05:30 ID:qYKGoUiE
ダフニスは87習志野が好き。夜明けやってないが。
87名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:23:48 ID:iDncsqSM
ダフニスは習志野92もなかなか良い。夜明けやってるので良いのは87神奈川大学かな。

あとあまり上がらないが87中央ガイーヌ。熱い演奏って感じもするが。
88名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:23:49 ID:MJvxJ8/9
淀は使いまわしの時点でどうでもいいでしょ
89名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:26:54 ID:i3wDH9e1
栄派も淀派も落ち着こう。

ちなみに自分はダフニスなら
86栄、95栄、98川越奏和、99淀
あたりが名演と思う。
92習志野もうまいが、カットがイマイチ。
90名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:07:10 ID:B6kfVrBB
>>84よ、
>>85が言ってる通りだよ。指回しをきちんとふきこなした演奏が淀なんだよ。
お前はよほどの淀嫌いか聴く耳が悪いのでは…
91名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:13:33 ID:qYKGoUiE
>>88
使い回しについてはどこも似たようなもん
そりゃ淀ほど露骨なとこはないが

栄ダフニス、名電プラハ、磐城役人…
92名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:14:25 ID:l+78Hk2C
age
93名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:40:21 ID:57qjrYC9
淀の演奏は好きでありませんね。
99年淀のダフニスの雰囲気、いいと思います。木管の動き、金管に隠れて誤魔化しきいてるのは流石。
私は城東高校の落ち着いた吹きこなしと演奏が好きなので。
99年城東「元録」をあげておきます。
94名無し行進曲:2007/08/26(日) 13:59:01 ID:kB9CTpL9
>>84

待った待った!俺は淀のサウンドやらなにやら嫌いだけど、あのシチリアこそ下手くそすぎだろ。テンポおかしいし。

ダフニスの名演にはなかなか挙がらないと思うが、2001だっけ?与野のダフニスに一票
95名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:24:58 ID:PfoXl0/V
>>94
>>84は下手とかそういうことを言ってるんじゃなくね?
あのころは技術云々をあれこれ言わせないオーラのようなものがあると思うのだが。
96名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:44:00 ID:B6kfVrBB
>>95
てか誰が下手って言った??
94年 宇品中
雲のコラージュ
97名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:49:43 ID:PfoXl0/V
>>96
ええええー。
だって、>>94に「あのシチリアこそ【下手】くそすぎだろ」って書いてあるじゃない。
98名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:51:21 ID:Xh7jzr3r
>>96
同感
丁寧さではこの年の全部門一かも
99名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:01:01 ID:468JD4sy
2002明誠
メリーウィドウ
100名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:05:34 ID:kB9CTpL9
シチリアはオーラもなにも感じないが。
当たり前のことだけどよく頑張っているけど、この曲の吹奏楽での良さは全くでない。
ちなみに技術云々というけど譜面を楽譜通り吹くのにも無理があるのも承知の上ですが
101名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:09:47 ID:RkLSFDiN
つーか淀に名演は無し。
まともなのは83年?のメヒコくらいなもんだろ。
102名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:21:46 ID:6efidUe0
淀のダフクロ上手いかは別として、高校では1番まともに吹いてるな!
栄のダフクロ名演とかほざいてるやつかかってこいやぁ!
103名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:31:17 ID:rC1MMt0Y
早く夏休み終わればいいのにw
104名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:41:50 ID:D3MCxSVa
2000年に何が起こったの?
105名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:15:39 ID:1LKbs7fk
三重大のダフクロは?
106マロ:2007/08/26(日) 16:22:02 ID:8mcgXYSH
あげ…ダフニスなら99年の栄がいいなぁ…すごく積極的で熱い感じがする。
107名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:57:56 ID:dqIgrhVR
何言ってんのコイツ
108名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:57:26 ID:pXfs4Ift
雲のコラージュは、袋原中が最高!
この年の中学の部朝1だったので、何気なく聞いていたが、
すぐに、これはすごい!、と驚いた。
自由曲はたいしたことなかったが、課題曲で朝1金賞を持っていった!
109名無し行進曲:2007/08/27(月) 12:25:36 ID:ClY89CVj
1995年、一味変えてあえて落ち着かせた演奏。
それは、、、、

野庭高校ベルキス。

もはや野庭を超えるベルキスの演奏は出ないであろう。
110名無し行進曲:2007/08/27(月) 12:46:43 ID:LzM4g2qA
でも、あのベルキスはオケ版とだいぶ掛け離れてるし、迫力不足。丁寧で綺麗な演奏という点ではピカイチだけど。
111名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:00:05 ID:Yw86Sli8
オケ版とだいぶ掛け離れてるし、
かといって従来の吹奏楽ベルキスともとだいぶ掛け離れてる。

まさに「私たちのベルキス」
112名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:56:14 ID:Qou6MQCx
俺はみんなが言う程、あのベルキスが上手いなんて思ったことないな。
常総の演奏は評価低いけど俺はむしろこっちのが評価されていいと思う。
113名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:14:05 ID:ZNwbO4En
112
耳が悪いな
114名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:19:46 ID:Qou6MQCx
常総の方が上手いなんていってないけどね。野庭のがそんなに上手いか…気持ち悪いほど絶賛しすぎな奴等が多すぎ
115名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:20:52 ID:xcQFEzSX
習志野はトータルでは87年の方がいい。ただ、92年のパントマイム後半の部分のフルートはさすがと思った。栄、淀もテンション高くて好きだが、繊細さは習志野の方が上。
近年だったら01年の与野かなー。
116名無し行進曲:2007/08/27(月) 15:06:40 ID:ClY89CVj
>>112
常総のベルキスは駄演だよ。クラがいやらしいビブラートかけてるし。あれはやり過ぎだよ。
117名無し行進曲:2007/08/27(月) 15:09:59 ID:8Q89c6u2
ベルキス名演なら福工大附属・野庭。
両極端な演奏。
118名無し行進曲:2007/08/27(月) 15:40:02 ID:Yf5N+iq8
自分は常総のベルキスは駄演だと思う。
演奏前はかなり期待してたのに、カットはズタズタ、バンダはヘロヘロ、
ラッパの高音には木管をかぶせるなど、やりたい放題。
バンダはまだ支部の演奏の方がマシかな。
金賞に異論はないけど。

高校のベルキスの名演なら、順当に福工大附属と野庭でしょう。
確かに両極端。
ほかの部門なら創価関西と乗泉寺くらい?
勢いだけはある近大や羽村一中も自分は好きだけど、名演とまでは言えないかな。
人によっては駄演扱いだしね。
119名無し行進曲:2007/08/27(月) 16:05:12 ID:wANwcnJ+
ベルキスなら、
福工大附属校、白石、柏あたりが好きだけどな。
野庭や常総とは組み合わせが違うから何とも言えないが。
ただ、常総のベルキスは駄演かな。
なぜベルキスにしたんだか…
97年に噴水あたりやってほしかった…気もしないでもない。

野庭に関しては、ベルキスらしくはないけど、当時普門館で聴いた限りでは、金賞間違いなしの演奏でしたね。
色々な状況、奏者の感情が伝わってくる、素晴らしい演奏でした。

名演99年横浜ブラスオルケスター「ローマの祭り」をあげます。

後半の追い込み素晴らしいの一言です。
120名無し行進曲:2007/08/27(月) 20:10:21 ID:ClY89CVj

ローマの祭で名演ってありますか??
121名無し行進曲:2007/08/27(月) 20:17:57 ID:0jgG1TFx
野田
122名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:50:53 ID:sVrFouLB
洛南 華麗なる舞曲
123名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:19:18 ID:8EslWCpw
【ベルキス】
福岡工大附>野庭>札幌白石>東海大四>常総学院>高岡商業>柏>下松>精華女子>金山学園

【教会のステンドグラス】
常総学院>淀川工業>東海第一

124名無し行進曲:2007/08/27(月) 23:27:13 ID:Skn3jP/L
>>120
過去スレ見て来い
125名無し行進曲:2007/08/28(火) 02:01:59 ID:B4rpIweo
ベルキスに名演なし。ステンドグラスは常総が名演。他は名演でもなければ上手くもない。
126名無し行進曲:2007/08/28(火) 03:08:53 ID:hVr6+29D
>>120
祭、高校の部の名演は荒れるからな

中学なら過去スレで散々でつくしてる通り、
生駒>>野田>>山王、酒井根他>>市岡他と言った所
127名無し行進曲:2007/08/28(火) 08:18:55 ID:06TyXQjX
中学の「祭」ならかなり荒いけど82年の弘前三中が秀逸。
トロンボーンのソロだけなら87年の八戸湊中が抜群にうまかった。
128名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:01:50 ID:/lKJ4bo0
>>127
あの頃って半音低くなかった?
129名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:08:08 ID:RHlVqcTB
【ローマの祭】
94年、双葉台中

【ダフニスとクロエ】
95年、双葉台中

【ローマの噴水】
01、双葉台中
130名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:20:44 ID:4zZcfpJy
2001双葉台には同意。
131名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:30:20 ID:3N8ZjL7C
2005年精華のルイ・ブージョアーの賛歌による変奏曲
132名無し行進曲:2007/08/28(火) 10:41:11 ID:rYq0oI9j
87年 
阪急百貨店  ドボ8 第4楽章
習志野高   課題曲B 渚スコープ

92年
ヤマハ浜松  紅炎の鳥

93年
西宮市吹     テルプシコーレ
133名無し行進曲:2007/08/28(火) 15:07:00 ID:/lKJ4bo0
>>12
94年双葉台中「ローマの祭」より主顕祭、って
メロディラインを勝手に書き換えたり(原曲と明らかに違う)して
かなり変だけど。金賞名演というより、むしろ金賞珍演。
134名無し行進曲:2007/08/28(火) 15:21:54 ID:910uB9bU
福岡工の

雲コラと朝鮮民謡

ラッパはしょぼいけど

後の金管が良かった。


ちなみに洛南の

華麗なる舞曲は

会場で聞いたが

あんなに金管いたのに

しょぼかった。

特にフィナーレ。
135名無し行進曲:2007/08/28(火) 17:29:23 ID:B4rpIweo
でも洛南の華麗なる舞曲は名演だろ
136名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:12:34 ID:GblInOw3
>>134
耳が貧弱だね。
137名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:25:40 ID:ElGX2bG3
名演と宣う方の8割は
そこのOBか演奏者本人ですから。
138名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:33:40 ID:LQ66qfol
9割でしょ〜
139名無し行進曲:2007/08/28(火) 18:37:34 ID:T/5Ot/41
否!9割5分だ!
140名無し行進曲:2007/08/28(火) 20:17:27 ID:FLTf9t8Q
95年西宮市吹の「くじゃく」
141名無し行進曲:2007/08/28(火) 20:24:50 ID:2pSvtzKa
洛南って人数少なかったっけ?
勢いはあるが、なんか音が薄いような。
142名無し行進曲:2007/08/29(水) 20:33:44 ID:woNEp9Ac
うちの学校の部室に「日本の吹奏楽」と言うCDが約20年分あります。
そして今日、その中の1994年、総社東中を聞きました。
あれはヤバいです!!うますぎです(>_<)。私は現在高二ですが、あの黄金時代は中学生の演奏です。そんちょそこらの音大より遥に総社東の演奏はうまいと思いました。
143マロ:2007/08/29(水) 23:06:20 ID:eWUalbWX
>>142日本の吹奏楽というと全国大会のCDだね。ちなみに曲はなにかな?
144名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:21:05 ID:lnrPN0qW
>>143
黄金時代は曲名ですよ!
145名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:11:00 ID:CJEvkgtq
全国大会にほぼ毎年ある曲ってだいたいこんな感じ?↓
マゼラン未知なる大陸への挑戦・ローマの祭・ミス・サイゴン・ダフニスとクロエ
中国の不思議な役人・管弦楽のための協奏曲・喜歌劇「こうもり」セレクション
第六の幸福をもたらす宿・ローマの松・ローマの噴水・トューランドット
吹奏楽のためのぐるりよざ・民衆を導く自由の女神 あとその他?
146名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:12:52 ID:U0LDl/Sn
>>145
樽谷作品にはさまれてるだけですべて樽谷作品にみえてきた
147名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:17:44 ID:DYhGhLx+
トューランドットって・・・
148名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:55:40 ID:0ghzTKfh
>ローマの松

…いや、毎年出るどころかある方が珍しいだろ。
149名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:58:17 ID:5cz6waDj
>>145
アタマだいじょうぶか?・・・
150名無し行進曲:2007/08/30(木) 06:28:20 ID:3uoLJT4j
過去10年ローマの祭演奏団体(高校)…
97栄(金賞)
98幸田(金賞)
99鈴峯(銀賞)
00共栄(金賞)
01東海四(金賞)
02八王子・明石北だか南?(共に銀賞)
04松陽・駒沢(共に金賞)06岡山学芸・伊予・大阪桐蔭・高岡商(前二つ銅賞・後二つ銀賞)

グッドサウンド賞・01東海四
グッドバランス賞・04松陽
ハッタリ金賞・97栄
151名無し行進曲:2007/08/30(木) 07:29:38 ID:LjSB9zdt
2004年、湯本の役人なんてどうよ??
152名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:14:47 ID:voZdOK0v
>>151
名演ですね。

天理の駄演(←ソツがないので高得点なだけ)なんかよりよっぽどいい。
聴く前は磐城の2番煎じかと思いきやカットも独特ですごく良かった。
153名無し行進曲:2007/08/30(木) 09:18:48 ID:CJACJZbO
>>151
好演ですが名演まではいかないかと。
クリアなサウンドで良い演奏だとは思いますが、このレベルで名演になってしまうと
名演のバーゲンセールになっちゃいますしね。
ちなみに高校の部しか聴かない人は知らないでしょうが、
湯本のカットは、01年の大曲=03年の中央大学のカットをさらにカットしたものであって
独特なものではありません。
154名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:47:38 ID:UoBY7lxY
天理の役人好きだが ソツがないだけとは全然思わん
磐城みたいなのが好きな人に限って天理を駄演と言う。
155名無し行進曲:2007/08/30(木) 11:03:11 ID:XvjcqpCT
創価関西の役人も勢いだけにならずカッチリしていてなおかつ美しい。
156名無し行進曲:2007/08/30(木) 11:54:18 ID:voZdOK0v
>>154
個人的には聴いた中ではこんな感じ
04湯本>05市岡中(銀)>03高輪台>01磐城>97伊奈学園>01七飯中(銀)>04天理>96秋田南(銀)>03中央大
157名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:09:43 ID:ihXoYtsS
磐城=伊奈>>湯本>天理>>高輪
かな。
158名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:12:33 ID:SOwvLR9t
2000年駒大の役人が上がってないのが不思議。
159名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:16:56 ID:Qb4RucX3
天理の役人は爆音しか好まない吹奏楽には評価されないかもな。
天理・伊奈・高輪台・神大・湯本なんかは凄い上手いと思ったが。
ただ名演といったらなぁ…磐城かな。
160名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:27:12 ID:LjSB9zdt
賛否両論ですね。
個人的に役人なら天理が一番かと、
クラリネットのみごとに揃ったうねるような音が新子パワーを感じます。
161名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:05:35 ID:LbEShH7C
1979 駒澤大学吹奏楽部
1981 福島県立磐城高等学校吹奏楽部
1996 秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部
1997 埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部・富山県立高岡商業高等学校吹奏楽部・秋田県立新屋高等学校吹奏楽部
1998 関西大学応援団吹奏楽部・大牟田奏友会
2000 東北福祉大学吹奏楽部・駒澤大学吹奏楽部
2001 七飯町立七飯中学校吹奏楽部・福島県立磐城高等学校吹奏楽部・大曲吹奏楽団
2002 福岡県立城南高等学校吹奏楽部・東北学院大学シンフォニックウインドアンサンブル・神奈川大学吹奏楽部
2003 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部・中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
2004 福島県立湯本高等学校吹奏楽部・天理高等学校吹奏楽部
2005 大阪市立市岡中学校音楽部・おかやま山陽高等学校吹奏楽部・東京都立片倉高等学校吹奏楽部・創価学会関西吹奏楽団
・百萬石ウィンドオーケストラ
2006 明浄学院高等学校吹奏楽部
162名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:10:49 ID:ymP3mXCj
天理の役人は安全運転という印象が強い
163名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:34:10 ID:wZJWfUvy
天理だけじゃなく

ヨド含み関西自体

口だけ

サウンド

関西人は

九割オオゲサ

もしくわ張ったり。役人の
名演はない。

耳きろーかWw
164名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:40:04 ID:1rr1j6Je
↑おめえさんの耳は
すでに切られているよね。
165名無しの行進曲:2007/08/30(木) 14:40:16 ID:wZJWfUvy
順位分かるのいる
166名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:50:52 ID:wZJWfUvy
福岡工の幻想
淀工のアルメニア
中村のコッペリア
浜商のメトセラ
中央大のガイーヌ
野田の祭ラッパのみ
宝梅の三角
167名無し行進曲:2007/08/30(木) 17:44:24 ID:kIrHmWnp
アルメニアンは野庭かなぁ。
168名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:49:12 ID:U0LDl/Sn
ID:wZJWfUvy大丈夫か?
169名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:45:19 ID:fcpICaKi
05年次郎丸中の元禄は名演だと思う
少人数でのあのサウンドは驚異
170名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:57:53 ID:NWQi+9KQ
>>169
確かに。あの人数にしてあのサウンドは素晴らしいと思う。しかも元緑だけじゃなく,春風も素晴らしい演奏だった。
171名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:22:54 ID:LjSB9zdt
1994年 桑山中
ロミオとジュリエット

うまくね!?
172名無し行進曲:2007/08/31(金) 07:23:36 ID:pPFkl7Jb
野田中
ヘンリー5世より

素晴らしく明るいサウンド。そして優れたホルンセッション。この野田は正に名演です。
173名無し行進曲:2007/08/31(金) 08:13:19 ID:PGQFk0vo
福岡工のトッカータ

金管の人数のわりには

あの音量は凄まじかった。
課題は楕円だったが。
174名無し行進曲:2007/08/31(金) 10:37:52 ID:EVMI0DET
トッカータなら青学だな

コンサートマーチは・・・
175名無し行進曲:2007/08/31(金) 10:43:39 ID:A4Eikwz/
>>174
あのトッカータとフーガはいい意味で際物っぽくて好き。
創価関西の重厚なサウンドもいい。
最近だと伊奈学園もいい。
176名無し行進曲:2007/08/31(金) 11:29:39 ID:RmCe3s4U
伊予高の「パリの喜び」は名演じゃあないかもですが、凄く良かったですネ。
あとダフクロはやっぱり86年の埼玉栄。あの緊迫感を越える演奏はないですネ。
177名無し行進曲:2007/08/31(金) 11:49:27 ID:PGQFk0vo
ダフクロなら出雲一と思う。課題曲も難曲なのに
中学生とは思えない。
その年はダフクロが多いかった年。91年。その他には銀だったが中間東と琴似が良かった。
178名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:35:28 ID:qENyJkoM
>>177
出雲のダフクロなら76年だろ。
179名無し行進曲:2007/08/31(金) 19:19:07 ID:1umQwitf
>>176
伊予高の「パリのよろこび」でワクワクして、翌年の「天国と地獄」で「やっぱり伊予だなぁ」って思ったのは俺だけじゃないはず。
180名無し行進曲:2007/08/31(金) 19:55:05 ID:snLoI88X
91年伊予校「パリの喜び」名演と言っても良い演奏だと思います。
上○先生を初め、当時の部員の想いが届いた素晴らしい演奏です。
復活してほしいな……
181名無し行進曲:2007/08/31(金) 20:02:19 ID:TrjLX4m1
>>179
翌年の92年は白鳥の湖で支部ダメ金。天国と地獄は95年でしたかね?

伊予といえば94年のテイクオフ
スレ違い失礼
182179:2007/08/31(金) 20:27:22 ID:1umQwitf
>>181
あれ?勘違いしてました。
ご指摘感謝です。
183名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:38:35 ID:/2rNZdN6
>>174
ありえない!あの青学の「トッカータ・・・」はありえない!
なんで金賞だったのかいまだに疑問。
トッカータとフーガは86年の宝梅中がうまい。

>ダフクロ
88年の中学の足立十四、宝梅、柏原、野田の競演が面白かった。
金賞8校中4校が「深層の祭」と「ダフクロ」の組合せという偶然(偶然ではないかも?)
全部が全部ウマイか?と言われると微妙だがw
184名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:18:19 ID:LIY9kmQO
宝梅のトッカータはやばいね。
ちなみに俺のいちおしは今津中の火の鳥とサロメやわ。
185名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:36:37 ID:2OMPrGD5
88年のダフクロ祭りは個人的には宝梅中が好き。
最後の和音の感じが他とはひと味違ったような記憶。

97年中学の部ダフクロ金3連発も面白かった。
186名無し行進曲:2007/09/01(土) 00:07:27 ID:bzePffKe
>>179
確かに「天国と地獄」は…でした。個人的には「イタリア奇想曲」銅賞だったけど好きなんですよ…ってスレちがいでスイマセンm(__)m
「パリの喜び」は多少乱れるところがあったけどホントに中村学園や土気より良い演奏でした。
187名無し行進曲:2007/09/01(土) 00:11:48 ID:EB8aPWWn
う〜ん88年の宝梅のダフクロは期待してただけに落胆した。
5金の中ではあの年が一番レベル低かった!?
188名無し行進曲:2007/09/01(土) 00:23:15 ID:PWXaZYj9
宝梅のトッカータとフーガは名演ですね〜。
稚拙な表現で申し訳ないけど、解釈や表現がスマートでカッコいい。
スレ違いだけど、自分も伊予のイタリア奇想曲は好きです。
189名無し行進曲:2007/09/01(土) 00:51:12 ID:ufl+4AUb
伊予は金の回数が少ないが、個人的に好きなバンド
特に上○氏時代
190名無し行進曲:2007/09/01(土) 01:41:26 ID:8QuOfOIP
>>189
伊予の金賞って「パリのよろこび」(俺もこの演奏は大好き。アラ探しのつもりで聴いたら細かいミスはあるんだけど、そんな事するのが馬鹿馬鹿しくなるくらい楽しい演奏)以外にあったっけ?
無知ですみませぬ。
191名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:09:54 ID:bRnMiLDq
>>169-170
久しぶりに次郎丸の課題曲「春風」と自由曲「元禄」のDVDを視聴してみた。
全国大会をここ何年か生で聴いてきて一番感動した演奏が、この次郎丸中。
(昨年の磐城を除く)
やはり、あらためて聴いてみても素晴らしい。少数精鋭のサウンドが秀逸。
特に約30名とは思えないあの春風の厚いサウンドがとても印象的で、
生で聴いた時、鳥肌が結局自由曲の最後まで収まらなくて大変だった。
演奏終了後の観客のどよめきもDVDで確認できるな。

あの指揮者(指導者?)は、一年で異動してしまったらしく、しかも異動先は
吹奏楽部がないところだとか。あの人自身、たぶん自分の才能の凄さに
気づいていないかも知れないが、是非もう一度あれだけのサウンドにまとめ
あげる手腕を発揮した演奏を聴いてみたい。
192名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:20:58 ID:ufl+4AUb
>>191
あれ?
確か教員免許持ってなかったのでコーチ的存在じゃなかったっけ?
今は高校の指導をしているとかいう話だった気がする
193名無し行進曲:2007/09/01(土) 09:55:17 ID:SPEpFOm2
あの次郎丸中の先生は飯塚高校に異動。吹奏楽部あるよ。
ただ、まだそれほど結果は出てない模様。
194名無し行進曲:2007/09/01(土) 11:15:49 ID:BtGTT9Pd
>>187
88年の一位はたしか宝梅中なはずだから、
感じ方は人それぞれだということですね。

私は宝梅中のダフニスが普門館で初めて聞いた演奏なんですよね。
何より演奏終了後のブラボーにびっくりした記憶が。
195名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:09:28 ID:bzePffKe
>>194
僕も中学のダフクロなら宝梅が良いと思います。
196名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:16:06 ID:w/QCHUUU
>>190 後にも先にもパリの喜びだけだよ。
伊予はあの奇跡のパリの喜び以来、ずっとサプライズを期待しているのだが、
最近は逆の意味でサプライズしてくれるw

宝梅中かあ。「ワインのようなまろやかサウンド」だったっけ?懐かしいな。
197名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:29:10 ID:J++GE8Av
今年からBSで全国大会が中継で放送されるみたいだぞ!!
198名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:31:50 ID:Srddvou6
うそこけ。
199名無し行進曲:2007/09/01(土) 16:17:31 ID:JOI+Dnf8
2006 高輪台 架空の伝説のための前奏曲

会場で聴いたが、安定感抜群でアンサンブルがしっかりしており、各パートの音色が素晴らしく、重厚なサウンドで感動的な演奏だった。
200名無し行進曲:2007/09/01(土) 16:24:42 ID:/r9W7+Kb
2001 東海大第四 交響詩「ローマの祭」
2002 椿 バレエ音楽「白鳥の湖」より
2003 生駒 交響詩「ローマの祭」
2005 次郎丸 春風 ・ 福工大城東 アルプスの詩
2006 東海大高輪台 架空の伝説のための前奏曲 ・ 津幡 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
201名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:59:45 ID:6NV1/dix
加治中の「くるみ割人形」。朝一金賞取っただけある!特にコーダの追い込みと木管のフィンガリングが素晴らしい!
202名無し行進曲:2007/09/02(日) 09:17:00 ID:S4ZxnRuh
>>179

92年の伊予高校は
四国大会で“銀賞”

蛇足ながらその後
93 イタリア奇想曲
94 コンサート『マーチテイク・オフ』
95 喜歌劇『天国と地獄』序曲
96 ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調
97 組曲『イタリアの印象』より第5楽章“ナポリ”
の5年連続銅賞…。
203名無し行進曲:2007/09/02(日) 09:20:13 ID:S4ZxnRuh
>>202の補足。

93〜97の銅賞は『全国大会』での記録ね。
204名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:18:15 ID:6NV1/dix
「パリの喜び」時代を振った上○氏は今どこでやってんだ?金賞取らせたある意味貴重な存在。
205名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:41:06 ID:b21r+BBA
ほんとどこにいらっしゃるのか、気になります。
91年当時私は中学生でしたが伊予校の「パリの喜び」を聞いてぶったまげた記憶があります。
ビデオで、普門館での映像を観る機会がありました。風貌的にヤンキー風で改めて驚きましたが…w
素晴らしい演奏だと思います。
伊予校を越える「パリの喜び」はないと思っています。
名演にあげます。
206名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:48:01 ID:Dku1rbO0
今、上甲先生は養護学校?の校長です
207名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:17:46 ID:6NV1/dix
>>206
ありがとうございます。
偉くなっちゃったんですネ。今の四国の低たらくを脱せるのは彼だけかも。
まあ上○氏+伊予高もパリだけだったけど。
でもマジあのパリの喜びは良かった!
208名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:39:19 ID:vAZv7xto
05 福工大城東 アルプスの詩

城東サウンド個人的には好き
最後のサウンドは輝いて聞こえる
209名無し行進曲:2007/09/02(日) 16:49:55 ID:tqPs4hDv
歌い方が微妙
210名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:24:18 ID:Emzg+Q9H
自分的には城東のサンライズマーチのほうがすごかった。
あれこそ名演
エルフゲンでまたがなりたてる演奏になってて二度びっくりしたけど・・・
今年はどうだろう。
顧問の先生よさそうな方だったんで、頑張って欲しい
211名無し行進曲:2007/09/03(月) 12:28:49 ID:5JibidVE
1993 宇品中

スラブ狂詩曲
212名無し行進曲:2007/09/04(火) 00:06:53 ID:Tuqc1Hji
金賞名演は……2006年磐城の交響曲。まぁ,賛否両論だけど勢いがあるし,ホルンのグリッサンドがかっこいい。
213名無し行進曲:2007/09/04(火) 05:00:56 ID:vkXfW/Yj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm674158

近年ではこれかね。
214名無し行進曲:2007/09/04(火) 05:39:31 ID:akNJwz0M
>>212
ホルンのグリッサンドがカッコいい


…なんか、微笑ましいですね
215名無し行進曲:2007/09/04(火) 09:42:08 ID:DkcQMq7f
去年のリベルテの「鳳凰の舞」良かったと思います。
名演というより好演かも知れないけど…。
216名無し行進曲:2007/09/04(火) 10:21:34 ID:CfoQnRBF
じゅ




217名無し行進曲:2007/09/04(火) 12:54:08 ID:CfoQnRBF
3つの変質的素描「菊」より アナルとビーズの対話
218名無し行進曲:2007/09/05(水) 07:56:39 ID:VZ/Yg3IY
夜のアナルパール
219名無し行進曲:2007/09/05(水) 10:53:33 ID:EAAmYXlD
全然文字合ってねぇw
220名無し行進曲:2007/09/05(水) 19:34:02 ID:u5bMYTJq
関城中学校のネレイデスとダフニス
221名無し行進曲:2007/09/05(水) 20:25:40 ID:VZ/Yg3IY
1969年 純也学園中学校

組曲「ダイコング」より
T、顔が長い V、ダイコングの逆襲
222名無し行進曲:2007/09/05(水) 20:33:41 ID:IL66YFow
もう夏休みは終わっているぞ。
223名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:20:39 ID:VZ/Yg3IY
1955年 堀工業高等学校
課題曲W、
第1行進曲「バキュームブラスト」
自由曲
バレエ音楽「秀さん is PunchHair」より
224名無し行進曲:2007/09/06(木) 17:25:30 ID:1enadXCJ
87年の中央の「ガイーヌ」。名演っていうより快演かなあ。
225名無し行進曲:2007/09/06(木) 20:35:40 ID:GaC+zYPq
中央はあの頃にはめずらしく勢いだけの演奏という感じじゃなかったな
いつかやったシェエラザードが非常に印象に残っている
226名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:16:10 ID:Uqy7CxOB
>>224
レスギンカのホルンがヘタ。
最後の最後でガッカリ・・・
227名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:16:42 ID:Uqy7CxOB
>>224
レスギンカのホルンがヘタ。
最後の最後でガッカリ・・・
228名無し行進曲:2007/09/08(土) 04:17:39 ID:sZHOpbPi
【名電 桐田時代の名演】
1999年 ハーリヤーノシュ

金管がはっきりとしためりはりのある音と木管もよく吹けており全体のバランスが非常に良い。
229名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:57:28 ID:7EkPoFv/
>>228
名電の「ハーリヤーノシュ」も確かに良い演奏だったと思います。
栄の「ブルーホライズン」も結構好きです。最後原曲と違うけど…。あの終わり方って別の楽譜か何かあるんですかネ?スイマセン…勉強不足で(>_<)
230名無し行進曲:2007/09/09(日) 10:33:03 ID:vH6v9Btw
栄 ディオニソスの祭
231名無し行進曲:2007/09/09(日) 15:00:27 ID:JPpV4424
>>230
銀だろ?
232名無し行進曲:2007/09/09(日) 15:13:13 ID:8pfoJrHG
>>231
85年は銀だけど90年は金
233名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:52:35 ID:fDuNNwz0
90年土気中の火の鳥

雑な部分もあるけどうまいと思った
234名無し行進曲:2007/09/09(日) 19:09:57 ID:fDuNNwz0
前言撤回します……


同年の平岡のサロメッて上手でしたか??
録音されてないんで…
235マロ:2007/09/09(日) 19:14:47 ID:w+3nQ62k
>>229栄のブルーホライズンに関してはただ単にカットを変えただけだと思いますよ
236名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:30:16 ID:hxVWz8Ix
>>235
栄のブルーホライズンは確か,チェザリーニ氏にアレンジを依頼したと聞いたが……ガセかもしれないけど。そういえば,ブルーホライズンの最後を楽譜通りやってるとこってなくない?
237名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:31:35 ID:KVXqpDSg
>>233
あの火の鳥はヘタでしょ。
唯一良いと思ったのは終曲のバストロだけ。

火の鳥でダントツにうまいのは87年の今津!
特にカッチェイの金管は中学生とは思えない!!
238名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:36:31 ID:lkebVg8R
>>236
楽譜通りにやってる団体もあるが、全国の舞台に上がってこれないだけ…
239名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:43:14 ID:vH6v9Btw
今年の栄は全国で間違いなく金賞名演になるよ!!
西関東の演奏ですでにうますぎる。今までの栄とは思えないくらいうまくなってるよ!!!
おめ〜ら今年の栄の演奏を耳の穴かぽじってよ〜く聞きなさい。
240名無し行進曲:2007/09/10(月) 00:30:02 ID:FOcsO84e
>>236
ありがとうございます。原曲静かに終わるのに、力強く終わるから…チェザリーニ氏にアレンジ頼んだのはスゴイナァ…。コンクールバージョンの楽譜出ないかなぁ。
241名無し行進曲:2007/09/10(月) 00:31:48 ID:p/XC/76X
あれは宍倉さんに頼んだんだろ
242名無し行進曲:2007/09/10(月) 00:36:20 ID:U4KROQM0
>>237
もう20年も前なんですね。
録音が残っていないのが残念です。
普門館であっけにとられたのを今でも覚えてる。
風紋も良い演奏ですけども。
243名無し行進曲:2007/09/10(月) 03:32:26 ID:9t54SceY
>>242
うらやましい〜生で聞いたんですね。
録音でいいから聞いてみたいものです。
土気と同様に移調してましたか?

にしても最近は火の鳥を演奏する団体が随分少なくなりましたね〜

'87はうちの支部なんて火の鳥オンパレードwww
うちらも火の鳥でダメ金でしたが…

244名無し行進曲:2007/09/10(月) 06:16:10 ID:ipz1OIvC
土気中なら89年のウェーバー…かな。
245名無し行進曲:2007/09/10(月) 09:36:04 ID:D1gmPcbE
土気中は、招待演奏でやってた指輪が印象に残ってる。
一緒にやってたディオニソスは正直微妙だったけど。
246名無し行進曲:2007/09/10(月) 11:08:58 ID:c/B0837b
>>237
お前、ただ単にバストロが大きく聞こえてりゃいいだけだろ?
バストロ音でかい=うまい

何を聴いてんだか
247名無し行進曲:2007/09/10(月) 11:14:46 ID:wzTs5NUk
>>244
あの誤魔化しまくりの演奏な。
原曲聴いたら、びっくりするよ。
248名無し行進曲:2007/09/10(月) 11:33:34 ID:WUklxPXf
土気は爆音(良い意味で)がウリだったし、火の鳥やベルキスなんかは良い演奏してると思うけどな。
土気でいうなら、一番良いのは93年「くじゃく」だけど。

94年は課題曲はともかく、自由曲は駄演かと……盛り上げ方は流石と思わされますが。

249名無し行進曲:2007/09/10(月) 12:40:47 ID:swgo0sPq
>>242,>>243

その当時『火の鳥』は録音自体不可だったので今聴ける可能性は絶望的。
250名無し行進曲:2007/09/10(月) 15:07:18 ID:KoLlYlQ1
>>247 誤魔化しもテクニックのうちでは?
プロ(オケも吹奏も)誤魔化してるジャン。
251名無し行進曲:2007/09/10(月) 15:09:21 ID:6WJomjws
土気中だったら、パリの喜び、ウェーバー、くじゃくだね。火の鳥…ないわ。
252名無し行進曲:2007/09/10(月) 15:10:57 ID:q8rVW2Hu
>>247
同意。会場では音がでかかいのと、立体的なサウンドが印象的だったが、
ピッチは随所で不安定で、全体的に演奏が荒く汚かった。
木管の音に艶がない。強引に吹いたという印象。

「銀」と当時は思った。
ただし最後の数小節だけ揃っていて迫力が凄かった。
253名無し行進曲:2007/09/10(月) 18:06:28 ID:HAyz45Q1
>>246
>バストロ音でかい=うまい

はっ???

誰がそんなこと言った???

もう一回ちゃんと聴きなおせ、バカ!
254名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:49:34 ID:wzTs5NUk
>>250
マーチの最初のテーマを原曲と聞き比べてみな。
弦が入ってくるところと、なんの変化もない演奏ってのがわかるよ。
255名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:54:21 ID:3oc5a2x1
>>250
プロはごまかしていうより、力の抜き加減を知ってる。
コンクール用のごまかしと一緒にするなバカタレ
256名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:02:07 ID:c/B0837b
>>253
俺の耳じゃ、どこがうまいのかわからんのよ。
どこがどううまいのが教えてください。それをふまえて聴いてみるから。

どうせ教えてもわからんだろみたいなこと言って逃げんなよ!
257名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:14:51 ID:wzTs5NUk
今津はサウンドが硬質で苦手。
いまなら通用しないだろ
258名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:46:55 ID:D8IbkrZ/
ど〜でもいいけど土気は全部上手いよ。中学の域を超えてる。
現在の中学で土気を超えてる演奏あったら教えて?
259名無し行進曲:2007/09/10(月) 21:10:09 ID:HAyz45Q1
>>256
ふ〜ん、じゃキミはどういうのがウマイっていうのか具体的に教えてよ?

どうせ教えてもわからんだろみたいなこと言って逃げないでね〜
260名無し行進曲:2007/09/10(月) 21:10:17 ID:WUklxPXf
確かに土気中はうまかったよ。

ここの住人は好き嫌いだけでモノ言うからね
261名無し行進曲:2007/09/10(月) 22:27:15 ID:FOcsO84e
>>258 >>268
僕も同感です。
確かに「パリの喜び」や「ウェーバーの主題による交響的変容」の木管はかなりガサガサだけど金管群は秀逸だし、その後はその木管群もしっかり建て直してる。
今の中学校で土気を超えるバンドなかなかないでしょう。
262名無し行進曲:2007/09/10(月) 23:13:33 ID:3oc5a2x1
土気好きの大体が、金管からの視点だよな
263名無し行進曲:2007/09/10(月) 23:32:42 ID:WUklxPXf
だって加用氏時代は金管がウリだよ?土気は。
264名無し行進曲:2007/09/10(月) 23:47:26 ID:2jBVBNxz
始めはそうか?とも思ったが、ブレーンで土気中の斜影の遺跡を聴いて納得した。

265名無し行進曲:2007/09/11(火) 00:41:08 ID:8H9sjepE
加養氏はラッパ吹きだからね。自分的には土気中はどちらかといえば技術云々じゃなくて、なんかメッセージがあったような…そんな演奏。
ディオニソスはちょっと厳しかった気がしたけどね。
266名無し行進曲:2007/09/11(火) 00:56:00 ID:jVSfJgGX
土気は学校自体の生徒数が少ないよね…水槽の実績ある活動は加用氏の努力の賜だろうね…

同県民なので土気地域の少子化、部活のやりにくさなどはわかっているつもりです。
ゆえに、普門館での土気の演奏は名演と言っても過言ではないと思います。
267名無し行進曲:2007/09/11(火) 01:11:19 ID:Oe1zf4Yl
土気の祝典序曲

気迫な勢いある演奏に一票。
土気の祝典序曲を真似した広島の安〇中の祝典序曲は聞けたもんじゃない…
268名無し行進曲:2007/09/11(火) 03:10:17 ID:fBk2jo/g
自分も、土気のレジェンダリー聞いて素直にびびった一人。

指輪やベルキス、ヒンデミットなんて乗泉寺より熱い!!

今のキレイ重視のコンクールでは全国金とれないかもだけど、ホント心に訴えかけてくるよね。あれほどの爆発は今はナカナカないよな。
269名無し行進曲:2007/09/11(火) 04:35:13 ID:qPr2J3aa
>>268
土気が80年代半ばに演った、大栗裕の神話を聴いたことがあるかい?

あまりにも熱過ぎて銀だったよ!www

当時、中学であそこまでの爆演は聴いたことなかった。


当時の淀や栄や野庭なんかも、今でいうと熱演とか爆演なんだろうな〜
今はそういう演奏は評価されない時代だから少ないよね…俺は好きなんだけど!ww
270名無し行進曲:2007/09/11(火) 07:43:31 ID:9AbiOrpN
>>259
先に質問してるのはこっちだ。答えてから言え。
お前のその書き方がすでに逃げだろw
271名無し行進曲:2007/09/11(火) 09:58:30 ID:FM7HmZ09
>>270
結局答えられない訳ね〜
ま、所詮その程度でしょ・・・
キミみたいなのは口先だけでそっと吹くバストロ聴いて一生オ○ニーしてなさいw
272名無し行進曲:2007/09/11(火) 10:01:23 ID:jVSfJgGX
加用氏時代活躍していた土気を指くわえながら見ていた人なんて放っておきなよ。
273名無し行進曲:2007/09/11(火) 10:36:02 ID:v0lfEvfg
>>270の質問も微妙だが、第三者から流れをみると
>>271の方が逃げてる印象かな。
とりあえず質問に答えてから質問すれば良いんじゃね?
でなきゃ>>271も「所詮その程度」ってことね。
274名無し行進曲:2007/09/11(火) 11:15:20 ID:A7ICCJOf
>>266
あげあしだけれど、「ゆえに」の使い方が面白いね。
275名無し行進曲:2007/09/11(火) 11:41:00 ID:T0BFcuK7
>>256とか>>259よ…

上手いとか下手とかくだらない会話やめれ。
プロの音楽家の中でも「上手い演奏」と定義するものは一人一人違うだろ。それが顕著に現れるのが吹奏楽コンクール。だからこそ同じ演奏でも、ずば抜けて技術が高い(又は低い)かつ感銘度の高い(又は低い)演奏でない限り審査員の中で評価が合致することはない。
そしてオレやお前らのようなパンピーの間でも感性の違いがあるのは当然だ(プロにもあるんだからな)
だからお前らがそれぞれ「上手」(なんか稚拙な表現w)だと思った演奏 はお前らにとって上手な演奏なんだよ。
でもそれを相手に押しつけたり批判したりするのはやめよう。
お前らの意見でコンクールの賞が決まるわけではない、全く価値がないものだから。
276名無し行進曲:2007/09/11(火) 12:18:53 ID:Cu2d4FKC
>>275に書いてる当たり前の事がわかってない奴が周期的にやってくるのがウザイ。

去年の磐城マンセーとか最高に酷かったな。
277名無し行進曲:2007/09/11(火) 14:22:15 ID:8H9sjepE
>>275

全てに同意。

磐城マンセーは酷かったね。俺なんかそんなに…って感じなくらいだったから磐城マンセーな話はうざかったな。
278名無し行進曲:2007/09/11(火) 14:46:25 ID:FM7HmZ09
>>275
ここってそんな板だっけ?
キミの言ってる事など百も承知のつもりだが、当たり障りのない「同意」と「賞賛」しか
認められない場所なんだとしたら大変失礼いたしました。
みなさんがんばってください。
279名無し行進曲:2007/09/11(火) 15:08:27 ID:Oe1zf4Yl
磐城の矢代に一票!!
280名無し行進曲:2007/09/11(火) 17:55:36 ID:T0BFcuK7
>>278
イタチの最後っ屁乙w
別に名演か否かを議論するのは自由だけど…バストロの鳴り方がどうとかいう低次元な話はやめろってことさ〜。
少なくとも藻前らの下らない言い争いのせいでスレをご覧の皆様が失笑してしまったのだぞ?
そいじゃ二度と来るなよ。



ど阿呆者が
281名無し行進曲:2007/09/11(火) 18:01:01 ID:rrB62JT+
「電車男」以降、おかしな奴が増えたような気がする。もっとも、「勘違い人」スレみたいなのはもう嫌だけどさ。
282名無し行進曲:2007/09/12(水) 01:16:40 ID:3mmh/OPu
>>280
ど阿呆者もいなくなったことだしこれからは「高次元」の話オンリーでいこうぜ〜w
283名無し行進曲:2007/09/12(水) 03:29:57 ID:Xp8Wmczr
↑お前がど阿呆者なキガス
284名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:45:28 ID:/qAGx5dT
青柳 じゅ
285名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:51:40 ID:nw7EvrmU
立石英俊センセに一票
286名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:53:15 ID:/qAGx5dT
アナル大滝
287名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:57:55 ID:nw7EvrmU
えーかげんにせーよ!
うち、ほんま怒るで!
ネレイデス、パナ…
288名無し行進曲:2007/09/12(水) 07:59:26 ID:Zr2B7w2D
>>282
「高次元」だったら、たった12分のコンクールの話には夢中にならんだろ。
ちなみに自分はアマチュアの演奏は好きだ。
289名無し行進曲:2007/09/12(水) 10:49:01 ID:ADUtP62n
>>271
言われてるぞw
結局お前の書き方だと、でかく吹いてりゃうまいんだろが。
オウム返ししてないで書いてみろや
290名無し:2007/09/12(水) 18:38:04 ID:KpJ7sxbL
>>289
お前もいいかげんウザイ!
消えろ!
291名無し行進曲:2007/09/12(水) 19:47:50 ID:CKyWd+2Q
見事に荒らされたな。
292名無し行進曲:2007/09/13(木) 07:52:39 ID:5xQcwfHX
90年の中Aの順位わかりますか??
293名無し行進曲:2007/09/13(木) 10:43:09 ID:KScrLs0G
低次元の質問するとお局様からお叱りうけるぞ・・・
294名無し行進曲:2007/09/13(木) 10:47:25 ID:3DnHxUqV
03札幌白石
ミスサイゴン
295名無し行進曲:2007/09/13(木) 16:24:21 ID:KQG1s+Ct
>>293
しつこい。

話を軌道に戻そう。
296名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:44:36 ID:7MX49CCN
>>294
札幌白石なら87年のオセロか93年の神話でしょ。
297名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:58:42 ID:9CieFxPj
札幌白石はメトセラUもいいよね。暖かい音で歌が似合うバンドだよね。
298名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:36:14 ID:5xQcwfHX
メトセラはサウンドが少し荒いかな

個人的に、オセロは見事だと思う

音源が無いのが残念…
299名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:41:38 ID:ro7qLzui
昔の白石や野庭の演奏の映像見たいな。映像も見ると感動が大きそう。
300名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:51:46 ID:9UvzDfsw
軌道に戻そうといっても、同じような次元じゃねーか。ずっとさ。
これだけスレがのびる程名演なんて出てないよ。同じ学校、同じ曲の繰り返しでさ。これこそ低次元なんじゃないのかい?
301名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:00:18 ID:8gYLEzP1
>>275
>上手いとか下手とかくだらない会話やめれ。
>プロの音楽家の中でも「上手い演奏」と定義するものは一人一人違うだろ。それが顕著に現れるのが吹奏楽コンクール。だからこそ同じ演奏でも、ずば抜けて技術が高い(又は低い)かつ感銘度の高い(又は低い)演奏でない限り審査員の中で評価が合致することはない。
>そしてオレやお前らのようなパンピーの間でも感性の違いがあるのは当然だ(プロにもあるんだからな)
>だからお前らがそれぞれ「上手」(なんか稚拙な表現w)だと思った演奏 はお前らにとって上手な演奏なんだよ。
>でもそれを相手に押しつけたり批判したりするのはやめよう。
>お前らの意見でコンクールの賞が決まるわけではない、全く価値がないものだから。



書き込む際にはこの点を守りましょう
302名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:16:21 ID:8gYLEzP1
>>280
>別に名演か否かを議論するのは自由だけど…バストロの鳴り方がどうとかいう低次元な話はやめろってことさ〜。
>少なくとも藻前らの下らない言い争いのせいでスレをご覧の皆様が失笑してしまったのだぞ?




これも必ず守ってください
303名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:35:19 ID:8gYLEzP1
わかりやすく説明すると

「高度な専門的知識に基づいた論理的な意見」

でなければ書き込むな!ということです。
「トランペットのソロが上手かった」とか「サウンドが荒い」とか「暖かい音で歌が似合う」とか「バストロが上手かった」
といった低次元の書き込みは極力控えてください。

論議を円滑かつ充実したものにするために、以上よろしくお願いいたします。
304名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:37:44 ID:8gYLEzP1
くっだらね。
305名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:57:10 ID:nWTlRYz3
>>298
音源あるよ。350円でダウンロードできるよ。
http://www-musicdownloadstore.com/
306名無し行進曲:2007/09/13(木) 22:58:01 ID:ZmLfBuLR
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
307名無し行進曲:2007/09/14(金) 00:21:01 ID:XUPblYOd
2006 片倉のサロメ

フツーに磐城より課題曲うまいし片倉のサロメは日本の高校で一番うまい!!過去にさまざな学校がサロメを取り上げたがとこも下手。
308名無し行進曲:2007/09/14(金) 00:30:11 ID:hNYA3bUZ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ でおk?
309名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:37:31 ID:IMYSYic4
>>307

ごめん、百歩譲ってもそれはないわ。
好演だったかもしれないけど名演なんて程遠いよ。
310名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:49:41 ID:JGBiGcyu
87年栄の「海」
311名無し行進曲:2007/09/14(金) 08:36:09 ID:69gNW8pE
>>307
正直銀かと思った。
前年と違って課題曲に大きな傷はなかったしサウンドも安定してきていたし
何より後半であの演奏だったから銅はないとは思ったが…

個人的には過去の片倉の爆演が好きだw
スレチスマソ
312名無し行進曲:2007/09/14(金) 09:43:27 ID:6n57LMGQ
>>307
ごめん無理w

都予選、都本選、全国と聞いてきたけど片倉は絶対銅だと思ってた。
音が汚すぎるし、パルセイションの木管はぎこちないし、
サロメ出だしは爆音だし、中間部のカットは変だし、
後半の金管に細かいミスが散見されたし・・・

地元なのに、なんか片倉の音楽って好きになれないんだよな。
馬場先生時代の永山は好きだったのに。
313名無し行進曲:2007/09/14(金) 12:45:24 ID:XUPblYOd
>>312
耳糞つまってない??
お前はただ片倉が嫌いだからそ〜聞こえるだけだろ。うまくなかったら全国2位になってないよ。
314名無し行進曲:2007/09/14(金) 12:52:13 ID:+ubM86Nj
海は栄もいいけど、2004与野がフォアグラです。
315名無し行進曲:2007/09/14(金) 12:53:44 ID:gleqpqR0
>>303

全然変わる気配がないが?w
316名無し行進曲:2007/09/14(金) 13:14:12 ID:6n57LMGQ
>>313
>うまくなかったら全国2位になってないよ。

2006年の片倉は全国2位じゃありませんw
317名無し行進曲:2007/09/14(金) 13:37:07 ID:UB1zG5A4
片倉の感想、確かに誉め過ぎだと思うけど、
あの演奏で昨年度後半の比較対象なら銅賞は考えられないな。
課題曲・自由曲どちらも常総より納得の出来だった。
結果発表で常総が金賞と言われたときは片倉金賞予想が確信に変わったぐらい。
318名無し行進曲:2007/09/14(金) 13:59:45 ID:Il841VJP
俺は銀賞の上位らへんだと思った。
まあ少なくともほとんどの人が「これがあの片倉か?結構良いじゃん(いつもより)」って感じたと思うよ。
319名無し行進曲:2007/09/14(金) 14:14:54 ID:BpZxi/M1
俺は去年は聞きにいってないんだが、例年よりレベルが落ちていたって友人に聞いたがそうなのか?
320名無し行進曲:2007/09/14(金) 16:32:33 ID:IMYSYic4
金銀ボーダーらへんだと思ったのは確かだけど名演というのは大袈裟だと思っただけ。
片倉、別に嫌いじゃないよ。指揮者は有能だし、いつも演奏を楽しませてもらってるよ。
まぁ人の好みとかあるから完全に否定はできないし、名演と思ってるならいいけど。
321名無し行進曲:2007/09/14(金) 21:32:16 ID:hNYA3bUZ
>>315
改善の余地ナシということで

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
322名無し行進曲:2007/09/15(土) 06:29:14 ID:IExEeaqt
誰か90年全国の中Aの順位教えて下さい…
323名無し行進曲:2007/09/15(土) 12:48:47 ID:Q/eKqdTH
>>322
1位 野田
2位 土気
3位 総社東
4位 宇品
5位 湊
324名無し行進曲:2007/09/15(土) 16:12:47 ID:uinI9dxq
>>323
え〜!!Best5に宝梅が入ってないのはオカシイ。「三角帽子」は52金に相応しい素晴らしい演奏だったし、当然上位にくる演奏。
野田は確かに下手ではなかったけど1位の演奏ではない。どうせ野田OBの自作自演だな。
325名無し行進曲:2007/09/15(土) 16:32:14 ID:mhcrDi7K
>>324
完全にうそじゃないか。
総社東も宇品も全国に出てないだろ。
326名無し行進曲:2007/09/15(土) 19:02:17 ID:n7o29r2y
教えて君には適当なこと書いてやりゃいいんだよ
327名無し行進曲:2007/09/15(土) 19:32:32 ID:IExEeaqt
琴似が2位じゃなかったっけ
328名無し行進曲:2007/09/15(土) 19:57:33 ID:ASWlFQ8T
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
329名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:13:25 ID:7vlOzjfK
レスがすべて低次元なので

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
330名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:19:53 ID:m33EHs/h
94年の中学は名演ぞろいだね。
331名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:26:48 ID:XMobyEuw
>>330
でも審査の点数すごく辛かったんだよ。

金賞の池袋や袋原にもCやDがバンバン付いてて
ものすごい低得点な争いだった。
332名無し行進曲:2007/09/15(土) 23:06:55 ID:m33EHs/h
>>331
そうですね。
良い演奏をしていた土気、総社東、桑山、宇品、野田
などにもCが付いていたような。。。
333名無し行進曲:2007/09/16(日) 00:50:39 ID:RbasaZhy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
334名無し行進曲:2007/09/16(日) 01:27:58 ID:Pd/dm1Vk
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
335名無し行進曲:2007/09/16(日) 02:27:00 ID:r8kUYH0b
土気の演奏で名演なんてあったっけ??
336名無し行進曲:2007/09/16(日) 02:57:40 ID:leFBR+qJ
↑耳よわい?
337名無し行進曲:2007/09/16(日) 04:20:47 ID:57puWQfg
土気中ならくじゃくが一番かな?
338名無し行進曲:2007/09/16(日) 05:01:59 ID:q1jEIuTn
>>331
CDを聴くとなるほどなぁと感じるんだよね
金賞団体のほとんどが大雑把な演奏だったし
しっかり構成できていたのって宇品くらいだった気がする
339名無し行進曲:2007/09/16(日) 08:22:26 ID:I7XjU/gH
>>338
金賞の下位には言えてるね。
袋原や池袋なんかは、その他に、
サウンド等が今一歩だったから。

94年は、同じ金賞でも、
かなりレベルに差があったと思う。
340名無し行進曲:2007/09/16(日) 10:30:01 ID:3l5xNKbp
1994年 中学順位

1、宇品
2、野田
3、土気
4、総社東
5、双葉台
6、袋原
7、桑山
8、池袋
341名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:51:42 ID:GppZvm1p
土気中学の演奏で感銘を受けた演奏は一つもないな
342名無し行進曲:2007/09/16(日) 12:52:31 ID:K0Top5WV
>>340
何か違う気がする・・・
総社東は1位だか2位だかだったような・・・
343名無し行進曲:2007/09/16(日) 13:11:12 ID:qUWZIUAf
土気の斜影の遺跡はかなりの名演だと思うが好みの問題か。
344名無し行進曲:2007/09/16(日) 21:12:11 ID:+KYr/Sm9
スレ違いだけど
アンコンの名演スレとかってあるっけ?
345名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:28:38 ID:+I2Lorpr
スレ違いのため
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
346名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:54:45 ID:RbasaZhy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ ですな。
347名無し行進曲:2007/09/17(月) 04:34:15 ID:CffmDJSW
2003年駒澤大学高校の「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」

バンドの持ち味が十二分に活かされた名演。
ドラム、ヴァイブ、サックスセクションと役者ぞろいだったし。
348名無し行進曲:2007/09/17(月) 04:52:36 ID:G0EhR9V0
野田のヘンリーゴセイはやばかったなぁ。金管のファンファーレとか、アツい。
349名無し行進曲:2007/09/17(月) 09:17:49 ID:/9TTnmdw
野田はヘンリー5世は本当に凄かった!!
県大会でうちら出番の次が野田で舞台裏で聞いていたが中学ながら凄まじくうまかった。今聞いてもうまい。
350名無し行進曲:2007/09/17(月) 09:47:02 ID:nOxKGjc4
ヘンリー5世は、凄い派手で明るいサウンドだったね。
生で聞いたけど、衝撃的だったわ。
351名無し行進曲:2007/09/17(月) 12:16:52 ID:z0VGwTI8
5金の最後の年の淀工の俗謡
352名無し行進曲:2007/09/17(月) 14:53:39 ID:npWAlgwz
↑それCDで聞いたら音ちっちゃいね。まぁ好きな演奏だけど
353名無し行進曲:2007/09/17(月) 18:33:38 ID:6tnfysqV
>>352
かな?
でもこの頃の淀が一番好き
354名無し行進曲:2007/09/17(月) 20:25:59 ID:FVLVt0QF
>>352
CDで音量がわかるかよw 作成する時に変えられてんのに。

あれ作る時に、全ての団体・演奏が同じぐらいのレベルに調整して販売するって言う原則があるんだけど。
大概、音源は録音レベル変えられて(圧縮されて)販売されてるので、音量はあまり参考にならない。
むしろ、鳴ってるバンドほど後でCD聴くと「アレ?こんなにおとなしかったっけ?」ってなる。
昨年の全国の磐城がその代表例。習志野とは対称的。
355名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:47:42 ID:DHaKLQX6
青森山田ってなかなか全国に行けないなぁ
356名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:53:19 ID:k8EavWEP
>>355
スレ違いだ、消えろ。
357名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:03:33 ID:LPqtgJxd
83年の足立14中の「寄港地」
ヴァレンシアの静かな部分が絶品!
今まで聴いた中では一番好き。
358名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:30:03 ID:33rFJeh6
山田の指揮者は吹き手にプレッシャーを掛けすぎだ。
そしてプレッシャーに弱い吹き手は大会当日にミスをする。悪循環な練習方だ。
昔の山田のディオニソスに一票。
359名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:46:20 ID:k8EavWEP
>>358
はい、知ったか乙。テレビの見すぎだよ。

もっと厳しい練習を課せられている学校はありますから。
360名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:09:28 ID:n629NACp
ここ5〜6年なら安城学園のスッペかな。
審査員の爺さんは身を乗り出し、外人どもは演奏終了後、
頬を紅潮させながらブラボーを叫んでいた。
361名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:21:25 ID:lwWg+IWt
>>360
嘘はやめたほうがいい

音が全然抜けないで、圧力を失った金管
トゥッティばかりで管楽器本来の良さを失った吹奏楽
362名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:39:18 ID:n629NACp
嘘じゃないよ。
363名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:41:18 ID:3sMY25sY
吹奏楽的には有りっちゃありだと思うが…でもまぁあぁも管の響きが殺されているんじゃ楽器が可哀想だ。
364名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:44:04 ID:p3ybCLKq
>>361
言いたい事はわかるが、そんな技術力不足でも金賞を受賞したとなると、
かなりの名演なのではなかろうか?
365名無し行進曲:2007/09/19(水) 00:53:17 ID:P9zJr/Ha
安城学園は小編成バンドのような柔らかい演奏スタイルだからウケる人にはウケるんだ。
つか、普通のホールで聴くなら安城学園のような演奏スタイルの方が聴きやすい。
オケの演奏に慣れてる人が、高校(一般も)の演奏を聴くとだいぶしんどいはず。
それだけに安城の演奏が予選で高評価になると云う点は素直に納得できる。

ただ普門館でアレをやられると「えっっ!?」って思う気持ちもわかるんだが。
366名無し行進曲:2007/09/19(水) 08:09:56 ID:HyJo7bT6
少し前の話題だが、94年中学の部の正しい順位
1 宇品  161
2 野田  157
3 総社東 156
4 土気  150
5 袋原  138
5 池袋  138
7 双葉台 136
8 桑山  133
367名無し行進曲:2007/09/19(水) 09:25:25 ID:f2jukEp1
>>366
ありがとうございます。
94年銀賞点数・順位も知ってたら銀賞スレにカキコお願いします。
柳町の「はかなき人生」、クラの音が硬かったけど、表現が好きでした。
368名無し行進曲:2007/09/19(水) 10:45:20 ID:J9dbs4a6
点数、順位の話はどうでもいいと思う。
369名無し行進曲:2007/09/19(水) 12:34:04 ID:0uHDHTZX
2004年の中学なんですが
小高
市岡
この2団体は金賞の中でも特に素晴らしかったです。
一方で、え〜!?これで金?マジで?と思ったのが辰口と天王寺!金管のレベルが他よりかなり低い。特にラッパがねぇ…
370名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:15:39 ID:yEFpOAUn
外面を整えた演奏を評価するのか、音楽的な演奏を評価するのかで、
名演の基準も変わるのでは?
371名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:26:30 ID:FeSvAAhG
英会話教室なんて、ちょっと聞くと音楽的に聞こえるけど、
まともに聞いたら、すごく不自然な音楽づくりってわかるよな。
372名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:51:58 ID:bNp7DLKs
2004年なら自分は市岡と生駒かな。
373名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:55:13 ID:n629NACp
2004年は
生駒と小高
374名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:50:48 ID:eS7Fk7pt
安城はうまくないよ。バランス悪いし金管の音程わるいし打楽器はうるさいしいいとこないよ。正に銅に相応しい演奏。
来年は全国まで昇ってこれるのか…
375名無し行進曲:2007/09/19(水) 22:07:42 ID:n629NACp
技術的には上手いと思わないけど、僕も2001のエレーヌは感動したよ。
376名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:19:01 ID:CDWb4ZLD
>>374 >>375
安城は…ハツキリ言って上手くないネ。とくに「くじゃく」は最悪。
377名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:26:37 ID:yEFpOAUn
青銅の騎士なんか上手じゃなかった?
白石のほうが個人的には好きだけど。
あれだけ自然に歌えるのは、いいと思うがな
378名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:28:33 ID:uLhbb9SV
安城なら美しきエレーヌと青銅の騎士が良いかな。
特にエレーヌの弱奏部は絶品。伴奏が良い。
ただ課題曲はイマイチだったかな。
379名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:42:13 ID:yEFpOAUn
>>376
「くじゃく」って、コンクールでやられてるような、
あんな派手な曲じゃないよ。ちなみに。
いくつか聞いた演奏はどれも金管吹きすぎ
380名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:43:19 ID:yEFpOAUn
安城のは聞いたことない
381名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:25:53 ID:sT7eT+bg
2006の東海第四高校のアーノルドは感動したね。
382名無し行進曲:2007/09/20(木) 05:04:23 ID:BXvW+OD1
安城の青銅は金賞確実と思ったが、美しいエレーヌは
賞なんてどうでも良くなるくらい別次元で感銘を受けた。
またあんなワクワクするよな演奏をして欲しいと思います。
383名無し行進曲:2007/09/20(木) 05:30:11 ID:9OhT8+gX
与野の銀予想が多いな。


演奏も聴いた上でこの代表校の中で銀を取るとは思えないけどな。
384名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:18:55 ID:sT7eT+bg
与野は2004の海が素晴らしい。ロータリーTrpが超いい音。
385名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:55:08 ID:SHzKb7+Y
>>384
あの「海」良かったかぁ〜?気持ち悪い演奏だったけどなぁ。
まあ好みか…。
与野ならオレは95年?(←記憶曖昧…スマソ)の「ティル〜」か2003年の「噴水」だけどなあ。
386名無し行進曲:2007/09/20(木) 10:25:47 ID:bQcIk2xi
>>365
同感
安城は銀だったが、2004年のベルリン陥落も良かった。
あのやわらかいサウンドはもっと評価されて多くの団体にも
参考にして欲しいな
東北だと1996年の米沢商業に近いか?
387名無し行進曲:2007/09/20(木) 11:03:47 ID:sT7eT+bg
でも与野はサウンドがキレイだよね。
私が好きなのは2005の精華
388名無し行進曲:2007/09/20(木) 11:27:16 ID:08k1jK+V
与野といえば2001

斉藤時代の与野って演奏自体が丁寧だよね
サウンドもスッキリしてるし奇を衒った演奏をしない
だけどきて欲しいところはきちんと来る
だから最高
389名無し行進曲:2007/09/20(木) 11:29:44 ID:08k1jK+V
続きだけどやっぱそういうのって顧問の性格とかもあるのかなあ・・・・

薔薇さんのころの商用気持ち悪かったし
友人から聞いたところによると短気だったらしいしね
390名無し行進曲:2007/09/20(木) 12:38:43 ID:kWZR3Cmc
福岡工のスターパズルと幻想!!マーチ最初のフアンフアーレのめり張りが良かった。幻想は最後の伸ばしが良かった。木管がやばかったが!
391名無し行進曲:2007/09/20(木) 13:00:31 ID:n2UKeGR7
90年代に、関東第一みたいな演奏が評価されるようになったのは、
いいことだ。
コンクール受けするような曲やサウンドのつくりじゃないけどな。
札幌白石は一貫して、歌いこんだ演奏をするのががよかったな。

中学生は、基本的にさすがに音ができてないから…。
なぜか大学の部よりマシだったりするけど。
392名無し行進曲:2007/09/20(木) 15:57:19 ID:sT7eT+bg
今年の全国大会高校は出雲北綾に注目だね。原○実先生がどんな音楽をするのか楽しみ。後藤版トゥーランドット聞きたい。
393名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:03:05 ID:sT7eT+bg
淀工は選曲を変えてほしいね。いつも一緒。プロ野球ピッチャーのローテーションみたい(笑)あれだけ上手いなら新譜をバンバンやればいいのにな。もったいない!
394名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:15:42 ID:U3jeCxZS
>>393
あそこには新譜をバンバンやるようなタイプじゃないだろう。
395名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:04:14 ID:wZrQ8M65
うまくないから新譜ができないんだろ。
コンクールの演奏は確かに素晴らしいと思うが
演奏会やその他大会を聴く限りでは決して上手ではないと思うぞ?
下手ではないし演出もよくねられたもので楽しめるけど。

あそこは色んな意味で特殊だよな…。
396名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:56:08 ID:sT7eT+bg
395へ。淀工が上手くないから新譜ができない?コンクールは素晴らしいが他はそうでもない?君はなかなか言うね(笑)○谷先生率いる淀工が高校吹奏楽をリードしてきた事は確かだろ。俺はそんな淀工に新譜を演奏してもらいたいと思ってる。
397名無し行進曲:2007/09/20(木) 22:05:04 ID:mzDxJOJT
確かに、淀工は上手くない。
ただ、高校の部の象徴的な存在になっているのは事実ですね。

指導が良いんでしょうね。一人一人吹かせたら、とてもじゃないが、全国1位金賞とは思えないだろうね。
○谷氏の指導の賜だと思います。

金賞名演:98年神奈川大学
楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り。
今でも忘れない、ラストに向けて冷静かつパワフルで感情的な演奏でした。
身を乗り出して聴き入った演奏です。
398名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:26:06 ID:3frLS73W
○谷氏に新しい曲の譜読みをする時間的、精神的余裕がなくなったから
あのローテになったんじゃないの?
399名無し行進曲:2007/09/21(金) 05:38:45 ID:MSx2bcdD
>>398
イヤイヤイヤ、淀工が同じ曲やるのは今にはじまった事ではない。
400名無し行進曲:2007/09/21(金) 05:55:23 ID:KhxvKgjY
ずっとローテならいい加減引退すればいいのに。

金賞取りたいからローテなんだろうけどね。

ほかにも昔やった曲でもやればいいのにね
401395:2007/09/21(金) 06:35:12 ID:u6EpI0ir
演奏会でも同じ曲の使い回しが多いことを考えると
「金賞がほしいから」っていうのは違うと思うぞ?
初心者が多い中でいかにクオリティの高い演奏をするかってことを考えた結果だと思う。

高校生の頃に丸谷先生から指導を受けたことがあるが
先生の指導方法は上手なバンドのためのものではなく
淀川の様に初心者の集団でもお客さんに喜んでもらえる演奏をするためのもので
長年指導してきた経験からその方法を作り上げてきたとおっしゃっていた気がする。

別に淀川がダメと言う気はないし
素晴らしい演奏、ステージをしていると思うが
上手いわけではないと思う。
指導者の力だけでは新譜をバシバシはできないんだろ。
確かに聴いてみたい気もするがそれをしてしまうと
淀川らしさは失われてしまう気がする。
402名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:13:46 ID:DhAYVFM/
長年やってきてわかったのは、ローテーションすることにより、生徒の良い部分を出せる、淀らしさ、聴衆受けする、金賞がとれる…かな。

つまらない団体だな…同じ曲なんて聴きたくないですよ。いち聴衆としては。
演奏会とコンクールは目的が違うと思うし。
毎年違った曲にチャレンジしてほしいですよ。
403名無し行進曲:2007/09/21(金) 08:08:53 ID:Tzza6Ko9
マルタニさんとヨドコーが素晴らしいのは、皆さんが認めているのだから、来年からは特別枠出場、特別枠永代金賞で、あの3曲と全ての課題曲の模範演奏を毎年、やって貰えばいいのではないでしょうか。

そうすれば嬉しい皆さんも沢山いるでしょ。
404名無し行進曲:2007/09/21(金) 08:44:04 ID:DhAYVFM/
私は模範バンド(淀)とは思いませんので、特別枠とか必要ありません。
スクールバンドの模範なら、屋○久氏時代の城東高校を挙げますね。
名演:05アルプスの詩
木管の艶やかさ、金管の正確な吹きこなし、素晴らしい演奏だと思います。

405名無し行進曲:2007/09/21(金) 10:01:32 ID:N6zA8C9B
○谷さんは、コンクールに対するアンチテーゼで
敢えてあのローテを組んでいる。

最も、あのローテなら淀工にも全国金を取れる事を狙っての選曲だがね。
406名無し行進曲:2007/09/21(金) 10:12:17 ID:Z+J0sb16
ローテは極めたいからだろ。毎回微妙に違うし。
同じ曲だが全て同じことをやっているわけではないと思うのだが。
407名無し行進曲:2007/09/21(金) 10:55:57 ID:S12CzZt/
極めたいというのはわかるが、結局それぞれ比較されちゃうし、
一番最近やった演奏が一番良いかと言われるとそうではないしね。
あと、ダフニスは毎回ちょこちょことカットを変えてるけど、
スペイン狂詩曲と俗謡は表現とかもほとんど変えてない気がする。
個人的にも違う曲は聴きたいけど、
○ちゃんがいる限りは無理だろうね。
教会のステンドグラスにチャレンジしたこともあったのにな…。
あの銀賞がトラウマになったかな。
408名無し行進曲:2007/09/21(金) 11:26:05 ID:MSx2bcdD
>>407
ステンドグラスの銀の件はあるけど、86年のアルメニアンの金もあるじゃん。だから一概には言えないでしょう。
高校No.1を自負してるんだとすればもっと色んな曲にトライすべきだと思う。
409名無し行進曲:2007/09/21(金) 11:41:51 ID:DhAYVFM/
同感です。
淀好きの人は良いふうに受けとめてるけど、あのローテーションはないですよ……

研究しているなら最近の演奏の方が出来良いはずなのに、そおでもないみたいだし。
なんだかなァ……

94年ステンドグラスの方が勢いがあって関西代表らしくて好きですよ。

名演:93年近畿大学
「審問」を挙げます。
金管、木管ともに一級品の演奏だと思います。
410名無し行進曲:2007/09/21(金) 11:48:11 ID:X5T77rqz
金目鯛の金管というと、ぺらぺらなラッパの音が印象深い。
当事者たちも認めておる
411名無し行進曲:2007/09/21(金) 12:08:20 ID:02avxbb+
408は正論。 俺もトライすべきだと思う。毎年何をやるか、わかるより、今年はどんな曲だろう?オリジナル?オケ?みたいな楽しみがあったほうがいいと思う。近年では洛南、市柏などいい例がある。
412名無し行進曲:2007/09/21(金) 13:42:29 ID:ELi09PYY
個人的には淀工のローテ以外で名演が出たためしがない。
強いていえばアルメニアンぐらいか。
413名無し行進曲:2007/09/21(金) 14:45:26 ID:02avxbb+
だからアルメニアンぐらいしかないからこそ、オリジナルや新譜をやってほしいんじゃね
414名無し行進曲:2007/09/21(金) 15:16:46 ID:+S0l71oT
>>407
スペイン狂詩曲はともかく大阪俗謡は2005の完成度が圧倒的だと思うが。
カットも変わってるよ。

個人的には大阪俗謡は4年に1度なら聞きたいが、ラヴェルは・・・
来年は課題曲の制度も変わることだし期待している。

名演と言うならば神話やメヒコは?
課題曲は毎年(特にマーチ)水準は高い。
雲のコラージュはアレだが。

ラッパはさすがにミスりすぎだ。
415名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:15:42 ID:DhAYVFM/
淀の課題曲はノリ重視でいまいち正確さに欠ける気がするのは私だけ?

スレ違いで申し訳ない…
416名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:18:45 ID:bEdTw/m5
確かに、淀工の雲のコラージュはヘタレだった。雲コラなら九州の福岡工のラッパ以外のサウンドが良かった!特にラッパ以外の金管群とフルートのSolo!!あれこそ屋比久マジック!!名門高の中でも流行り曲以外で金をとるのも王者の貫禄!!
しかし、今年からは、指揮者が変わって流行り曲をやるみたい!!淀工と精華はあれこれ出過ぎて、ヘタレ審査員がAを付けて終わってみたら一位!

あほな話しである!!福岡工以外の常連高はメディアなどに出過ぎ!!

今年から、福岡工も伝統を崩したあほな先生なので・・・テレビなどに出そう(泣)

淀工はチャレンジ精神がない!!まぁ金取れたらいいんじゃない??
417名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:20:04 ID:U8n6pjcg
淀の話は飽きた。
名演スレで淀の話題に何故なるのか理解しがたい。
418名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:22:34 ID:+S0l71oT
>>415
いつも思うのだが、「ノリ重視」「正確さの欠ける」といった批評がよく淀にはみられるが、「正確さ」って何?
あいまいな表現すぎてわからんのでよければ教えてくれ。
419名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:25:51 ID:bEdTw/m5
単にミスらない事やないんかちゃ!!日本語よめるんかちゃ!
420名無し行進曲:2007/09/21(金) 19:07:58 ID:Tzza6Ko9
>>403
自分にレス

ウィーンフィルの新年コンサートでもないのに、××年のダフクロは●●年のダフクロより上手いとか、△年の俗謡のほうが◇年の俗謡より思いの強さが出てるとか言って、淀工を擁護する人が多いのが、自分には不思議でしょうがありません。
でも関西支部の代表の選出の仕方なども含めて、コンクール高校の部はここ十年、何の進歩もないように、個人的には思われます。


421ちりめんビブラート!:2007/09/21(金) 19:50:40 ID:bEdTw/m5
淀工が上手いかい??大阪俗揺、スペイン、ダフクロ!!お耳大丈夫??確かに、ステージでは並び方など様々な工夫して、おって!!思わすだけ!!マーチングじゃないんだから(笑)演奏で勝負しなきゃ(泣)
422名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:08:04 ID:NYfPaY/f
埼玉栄や市柏なんかは毎年チャレンジしてるよね。それに比べて淀はね。

またこの曲って感じで、最後のブラボーも毎年わびしく聞こえてくるし。
423名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:39:25 ID:Tzza6Ko9
高校で最近のもの、名演だと思うのは、一昨年の精華女子の自由曲と、去年の市立柏の自由曲。

ここ十年ぐらい吹奏コンは進歩がない、詰まらん、アホらしくなって来た、とか全体の流れについては思いながら、上に書いてような演奏もあったりはするから、軽度コン廚がやめられないんだよな。
あくまで個人的な感想では、ということね。

駄想文すまそ
424名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:40:41 ID:ELi09PYY
ちりめんビブラートwAHOAHOMANw
425名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:47:44 ID:dLyB6M6w
俗謡以外のローテは気に入らんが・・。
淀の演奏は課題曲もしっかり研究されてますよ。
昔は淀嫌いだったけど今は好きになった。
ほとんどのバンドはちゃらちゃらしてるもんな。
というか曲の表現の追求ばっかで指揮者のカラーに関して消極的。
だから結局表現も消極的にしか聞こえない。
426名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:01:55 ID:bEdTw/m5
だから淀工はしゃばい!!柏?精華?何処が?名演であげるとしたら、福岡工の幻想と朝鮮民謡!!中央大のガイーヌ!!宝梅の三角帽子!!以上!
427名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:26:18 ID:wruOB9VG
>>426
福岡工はすごいよね!!
工業高校なのに淀とは大違いww
大学への進学率も全然違うしww
は?公立高校?だから何って感じw
カンタンな曲ローテしたってつまんないよ。
スキな人の耳が違う意味でうらやましいww
428名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:28:46 ID:wruOB9VG
>>425
同じ曲ばっかやってりゃそりゃ課題曲ばかりできるでしょ!
意味わからんよ、マルちゃんのゆってることもやってることも。指導受けたことあるけど。だから何?ってかんじ。
429名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:40:08 ID:aoyz6pWG
コンクールはいろんな曲を発表する場でなく演奏の中身を評価してもらう場。
ローテしてたっていい成績を残せばいいのでは?
同じ曲ばかりという意味では常総とか神大も似たようなもん。

しかし福工大城東を福岡工と呼ぶの、なんか違う。
430名無し行進曲:2007/09/21(金) 21:47:53 ID:bEdTw/m5
ごめん!!城東になっさて名演がないからです。
431名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:17:45 ID:ywLg/mSe
>>428
言っていることの意味がぜんぜんわからんが、3年ローテじゃ
同じ曲を二回やった生徒はいないんじゃね?

指導方法の確立ならわかるけど、奏者の練習に関しては影響ないのでは?
432名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:19:58 ID:S12CzZt/
アルプスの詩とエルフゲンの叫びは名演と思うがなぁ。
エルフゲンについては賛否両論だろうが。

>>428
自由曲について仕上げるコツは心得てるだろうけど、
ローテーションでも毎年奏者は違うわけだし、練習も死ぬほどやるでしょう。
それで毎年全国1位のクオリティに仕上げること自体は、
単純にすごいとは思う。
ただ、新曲にチャレンジしてほしいとは思ってるけど。
個人的には使い回しで恐縮だが、ガイーヌとかベルキスとか聴いてみたいけどね。
個人技があまり必要とされない曲ならできると思うんだがなぁ。
433名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:21:35 ID:NYfPaY/f
洛南高校は今年は3出休み?
ニコニコ動画で今年の課題曲1と宇宙の音楽を聴くことができたので。
招待演奏だったのかな?
434名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:26:03 ID:fNq1udlW

吹奏楽情報たっぷり
オススメ
http://mbga.jp/AFmbb.z6WQ31d3ad/
435名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:28:05 ID:S12CzZt/
>>433
洛南は今年支部銀賞。
去年の招待演奏でも宇宙の音楽を演奏したんですが、
今年も演奏したものの実を結ばず。
436名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:28:46 ID:DhAYVFM/
要するに○谷氏の手間が省けるからじゃないんですか??
レス読んでると、成績を残せれば良いとか、なんとか言ってますが、結局はコンクールバンド。
3年ローテで奏者は被らないから問題ない??
力のある指導者なら生徒の可能性にかけて色々な曲にチャレンジしてほしいと思いますね。
コンクールバンドでしょ?勝負してほしいね。
437428:2007/09/21(金) 22:41:33 ID:wruOB9VG
>>431-432
スマン、短いながらも縦なんだ

淀も他の曲を思慮しても、結局ローテの3曲になるみたいだね。
今年の候補にあがったのは、道化師の朝の唄だそうだ。
練習までしたのか、はたまた話にあがった程度なのかは知らんけど。
OBの友人に聞いた話だから真偽のほども定かではない。

去年関西の特別演奏や定演でやったリンカンシャーなんか聞くと、
やはり他の曲(それもかなり練られたクオリティの)を聴きたいという思いに駆られるがな。
438名無し行進曲:2007/09/21(金) 23:15:17 ID:WxIw6W0b
>>433-435
にこにこで洛南の「宇宙の音楽」聴いた。ヒドかったw
宮本先生じゃないとダメなんだね・・・
439名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:14:39 ID:ZcaoON/I
今の洛南って指揮者が洛南中学の指揮者だろ?ん〜やっぱり宮本さん=洛南高校だろ。
440名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:15:06 ID:8mXMix7m
今月の30日に行われる全国三年連続出場記念の春日部共栄、東海四高、松陽高のジョイントコンサートが楽しみでつp(^^)q
ウィリアムズのコンサートバンドのジャズアンサンブルは凄い盛り上がりになるこどでしょうね♪
441名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:18:29 ID:b44ALbCK
聴けるようになったのかな?共栄。
442名無し行進曲:2007/09/22(土) 02:26:22 ID:q4qi+NBk
定期はひどかったな
443名無し行進曲:2007/09/22(土) 02:39:27 ID:WfdJ3MGy
コンクールなんだから聴衆のために演奏してるんじゃない。
なんてコン厨のために選曲せねばならんのだwww

とはいえ、結果的に聴衆の完成も淀工が一番大きいわけだが。
聴いてる人が何かしら心を動かされてる証拠じゃん。
444名無し行進曲:2007/09/22(土) 07:03:59 ID:b44ALbCK
アレって身内ブラボーでしょ?w
445名無し行進曲:2007/09/22(土) 07:42:08 ID:HNki7SqU
生徒はほとんど聴きに行ってないよ。
あのチケット争奪戦を勝ち抜いて大人数の保護者が聴きに行ってるなら話は別だがwwww
446名無し行進曲:2007/09/22(土) 08:14:13 ID:9AouDLbJ
聴衆も 淀工=凄い って方程式になっちゃっるからってのもあるよ。
地区予選とか県大会で全国常連聞くとその学校の名前だけで「おぉ〜!」って思っちゃう聞き手多いでしょ。
447名無し行進曲:2007/09/22(土) 08:40:34 ID:Be7+zvjl
さすがにそれはない むしろ期待過多でアレって思うことのほうが多い
448名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:04:22 ID:Yif0C2w8
>>447
ここにカキコしてる大多数の吹奏楽オタは「あれ?」とか思うだろうけど、大体の人は素人に毛の生えたような連中だから、演奏終わった後
「スゴイねえ!」って言ってざわめいているでしょう。
449名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:07:30 ID:BSKzZCjb
ここは

全日本吹奏楽コンクール金賞名演スレ

450名無し行進曲:2007/09/22(土) 10:08:35 ID:SBsR24bV
淀工とか神大って、いまの審査基準のコンクールバンドとしては完成されてるんじゃね?
名演とかそんなことは思わんけど。
451名無し行進曲:2007/09/22(土) 10:13:54 ID:SBsR24bV
>>446
そうだろうね。
昔のバンピの聴衆によるアンケートなんか、ひどかったもん。

そんななかでも実績ないとこで、聴衆もいいと思ったとこは名演といってもいいんでね?
452名無し行進曲:2007/09/22(土) 11:19:09 ID:CldkXAbz
まぁいいや

曲がもはや違う曲になっているが常総の教会のステンドグラスを挙げてみる。
あと常総と伊奈のアルプス交響曲。
453名無し行進曲:2007/09/22(土) 14:57:06 ID:ZcaoON/I
市柏 アフリカ
あと役人は天理の方が断然レベル高いからね(笑)
454名無し行進曲:2007/09/22(土) 15:21:55 ID:Hj40m26L
04年のCDって録音おかしいのかな?

生では聴いてないんだけど、天理とか淀工とか全然上手に聴こえない・・・
そのかわり湯本、駒澤、松陽、市柏あたりは綺麗に上手に聴こえる。

会場で聴いた人はどうでしたか?
455名無し行進曲:2007/09/22(土) 16:02:11 ID:wwZNnzgm
>>454
駒澤はないw
456名無し行進曲:2007/09/22(土) 16:03:57 ID:sCIDq3i1
>>454
君がどういう基準で聞いてるのかってことだ
457名無し行進曲:2007/09/22(土) 16:42:04 ID:gG3dKkyg
三回ローテは金賞取った演奏をキープするに丁度よい。
つまり成績目的なんじゃ?
作り上げる演奏がいい演奏であるに越した事はないけど、
コンクールが全て的な学校というイメージは日本一だよ
458名無し行進曲:2007/09/22(土) 16:59:17 ID:wD0jbHkR
淀、マルチャンがコンクールに必死なのは確かだが、
コンクール「だけ」がすべて、というのは甚だ見当違いだと思うぞ。
459名無し行進曲:2007/09/22(土) 17:15:31 ID:gG3dKkyg
>>458
そりゃ「だけ」ではないんでしょうが、他校に比べて「だけ」と思われても
仕方ないよ
460名無し行進曲:2007/09/22(土) 17:26:08 ID:jsPLN6U3
>>455
散々酷評だったこの年の駒沢だが、ココの課題曲をCDで聴いて当然の金賞だと思った。
湯本や習志野なんかよりよっぽど上手い。
461名無し行進曲:2007/09/22(土) 17:37:19 ID:8mXMix7m
>>459
お前の言ってる事は屁理屈にすぎん。
消えろ
462名無し行進曲:2007/09/22(土) 17:40:24 ID:XVw+XHZH
>>459>>461

下らない争い(^-^)
低レベル特に>>461
463名無し行進曲:2007/09/22(土) 18:18:30 ID:wD0jbHkR
>>459
昔ニュースステーションなどでも取り上げられていたので有名な話だと思うが、
大阪の西成区(日本のヨハネスブルグw)っていう日雇い労働者の街でコンサートを開いたり、他校と比べても精力的だと思うがな。
一度聞きに行ったのだが、コンクールのような曲は皆無だった。
なぜかその時佐渡裕が見に来ていたんだが、号泣してたな。

関西圏に住んでいるせいか新聞などでもオリンピックで北京へ招待やら高校野球の演奏とか見る。
関西圏で有名な天理や洛南、明浄などよりはコンクール以外で見る機会が多いな。

他の地区では有名校はもっと活動してるのかな?
464名無し行進曲:2007/09/22(土) 18:42:32 ID:Be7+zvjl
ワシの地元(田舎)にすら過去2回淀が来たことがある
他の有名校なんて来やしない 相当なもんだと思うよ淀は。それゆえの知名度の高さだと思うが
465名無し行進曲:2007/09/22(土) 18:49:14 ID:SBsR24bV
淀は卒業後、楽器を手放す人が多いと聞く。
プロになった人もいないでしょ?
これらの点はめちゃめちゃ気になる。
466名無し行進曲:2007/09/22(土) 18:55:22 ID:wD0jbHkR
>>465
クラリネットの稲本氏は??まぁあの人は淀とかいう問題でもないか。
あとたしかハープ奏者?がいるとか聞いたが

まぁ工業高校だから音大に行くほど裕福じゃないんじゃないか
と、思ったけど淀工の進路調べたら大阪音大には行ってるようだね。

初心者ばかり(今はそうでもないみたいだけど)ということでもよく言われていたからプロは厳しいんじゃない?
467名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:29:43 ID:jsPLN6U3
>>465
>淀は卒業後、楽器を手放す人が多いと聞く。
多いかどうかは別として、実際に手放す人は淀に限った話ではない。
楽器を手放す人が大半だとしたら、OBとのジョイントも成立しないでしょう。

>プロになった人もいないでしょ?
確かトロンボーンにいて、昔BJに載ってた記憶があるのだが・・・?うろ覚えスマソ
でも基本が工業高校でプロになる人ってそうそういないよ?
全国常連のバンドとは言え、工業から出るのはむしろ特殊な方でしょう。
468名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:30:56 ID:6rIw4jt7
楽器を手放すのは、丸ちゃん以外の指揮者や、部員以外とは吹きたくないんじゃないか?
丸ちゃんの指導と仲間との結束があるからいい演奏ができるわけで、一般バンド等に入ったところで通用するかどうか不安なんだと思う。
淀出身って肩書だけでもだいぶプレッシャーになると思うし。
469名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:33:00 ID:jsPLN6U3
○ちゃんの息子が大学で大変な思いをしたという話は聞いた事がある。
「淀工出身」という肩書きがあっての事かどうかまでは知らない。
470名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:38:06 ID:3hbSp5Nf
ロングトーン命のクラ吹き君

ブリヂストンでクラ吹いてるよね。
471名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:42:33 ID:JmHaCFY2
「丸谷先生の指揮じゃなきゃ演奏したくたい」って考えで楽器から離れるってのは少し寂しい話だと思う(他校にも似たような人はいるだろうけど)。
せっかく学生生活の中で身につけた演奏のスキルなんだから、卒業後でも(たとえ趣味の範囲であっても)続けてほしいな。
472名無し行進曲:2007/09/22(土) 21:46:55 ID:LN2pqPE1
確かに淀工出身のプロってあんまり聞いたことないな。
以前テレビで淀工のオーディション風景!?を見たけど、一人一人のレベルは
決して高いとはいえなかった・・・
むしろ「えっ?淀工ってこんなもん?」と思った。

○ちゃんの力だろうか?
473名無し行進曲:2007/09/22(土) 22:30:21 ID:VCJMBzo/
どうでもいいから他でやって
474名無し行進曲:2007/09/22(土) 22:42:27 ID:ZcaoON/I
あのテレビでの淀はレベル低い感じに見えるが演奏のピークを全国大会に持ってきてる。これは淀だけではなく、他の全国常連校もそうだ。たしかにテレビの淀はウソだろ?って思う。これは丸谷先生の情熱ある指導と、それに応えた生徒達の努力によるものだ。
475名無し行進曲:2007/09/23(日) 02:11:36 ID:DlrlaGLH
何がおもろいの


2005年、習志野第五
「海」より風と海の対話

とか書くとこだろ、ココ

476名無し行進曲:2007/09/23(日) 09:38:44 ID:DlrlaGLH
習志野5中のY先生の持ち味は、演奏される音楽が大きいと感じさせることなのかな。
日本の吹奏楽では、特にコンクール演奏では寸づまりのように思える、音楽を小さくしてしまった演奏が多い(個人的印象だが)から、比較対象で高評価されるのかな。
東関東スレみると、今年も、支部大会朝イチ出番にもかかわらず、満点付けた審査員がいるらしいし。
ただ大きく丁寧な感じはするけど、よりよい音楽にするための丁寧さとは違うように思えてしまう。

上に、単なる例レスとして習5をあげちゃったけどゴメン。

中学の部だと2001の津山西と椿両校のアノ大流行曲を揚げるのが、適切なのかな。これは本音。

477名無し行進曲:2007/09/23(日) 16:01:02 ID:2jlF5YHz
2000 築摩野
2001 該当なし
2002 鎌田
2003 生駒
2004 生駒
2005 該当なし
2006 該当なし
478名無し行進曲:2007/09/23(日) 19:28:43 ID:mfJ+u1wC
小平三。 04 05 個人の力量はイマイチだが全体の和音が美しい。バランスがいいから豊かに聞こえる。中村さんの指揮も気持ちが入ってかっこいい。
479名無し行進曲:2007/09/23(日) 19:41:10 ID:ZO580kr1
あれは気持ち悪いよ
480名無し行進曲:2007/09/23(日) 23:57:34 ID:9oso3Ah8
>>460
駒澤は00・03・04共に課題曲は良い演奏。
ただどの年も共通して自由曲で致命的なあれ?って箇所があるから嫌われるんだと思う。

481嫌われ者:2007/09/24(月) 08:33:38 ID:gk9GdUzQ
昨年は、後半・前半金最下位の磐城と東海第四の自由曲が名演。
金上位では、城東・栄の自由曲がまあまあ名演。

審査員も流石に丸一日審査すると最後の最後は疲れてまともに
演奏を評価しづらいことが明らかになった大会でもあったと思う。
但し、賞分けとしては、全部門を通してほぼ順当な結果だったと思う。

今年もなんとか中学・高校のチケットを確保できたので、名演・熱演・
感動などを期待して普門館に足を運ぶ予定。

482名無し行進曲:2007/09/24(月) 13:48:54 ID:Zum545dX
俺も481に同感だ。 四高はオーボエのミス以外は感動ものだった。磐城はサウンドが荒いが勢いある音楽、根元先生の自信に満ちた棒もよかった。あと個人的に明誠が金だと思った。片倉の結果は度肝を抜かれたよ。
483名無し行進曲:2007/09/24(月) 14:35:10 ID:dbH1gpzM
会場で聞いたけど明誠か片倉どっちかが金だと思ったくらい際どい感じだった。
俺は明誠の方が良いと思ったけど片倉でもおかしくはなかったように思う。
484嫌われ者:2007/09/24(月) 14:56:48 ID:yN6B6zPJ
>>482-483
おそらく審査員の好みによって、金下位と銀上位は簡単に
入れ替わってしまうこともあるしね。
俺は片倉は金下位、明誠は銀上位を予想してたから特に
違和感は感じなかったクチ。

それよりも磐城が金最下位でしかも後半っていうのが、
かなりビックリでした。そして、前半・後半通して点数的には
柏が1位というのもビックリでした。
減点法的に審査している人ばかりじゃないと思うから、
意外な結果だった。すべての審査員が減点法的に審査して
いれば、まあ有り得ないこともないかなという印象だった。

でもそういう意味では、柏の評価を考えるなら、明誠も金という
結果も十分有り得たはずだと思う。
まあ所詮審査員も人間だし、審査にコンピュータや機械のような
ブレのない評価なんてできないでしょうから、運もあると思う。

485嫌われ者:2007/09/24(月) 15:15:43 ID:yN6B6zPJ
賞なんて当事者じゃないから、あまり気にする方じゃないけど、
昨年の磐城が、ちょっとの間違いで銀賞にもなり得たわけで
あの演奏を銀賞と評価されていたとしたら、銀上位と入れ替わることが
よくあるし運が悪かったよねってレベルの話では済まなかったと思う。

録音CDを聴いて思ったことなんだけど、交響曲のクライマックスで聴いた
Tpの叫びのような熱い音のメッセージは、これまた録音CDで聴いた天理の
名演セントアンソニーのクライマックスで聴いたTpを思い起こさせてくれるような
(もちろんTpだけじゃなくすべてだけど)心を揺さぶる感動的な演奏だと思った。
生で聴いても録音で聴いても、あれだけ心に残る演奏は少ないと思う。

減点部分も少ない上に、加点要素がとても多い演奏が、昨年の磐城のような
演奏だと思ったから、金最下位(しかも後半)は俺にとってはとても意外でした。
(何度も言うが、俺は東関東地区在住、中国地区出身だから、磐城高校とは
まったく無関係な人間)

今年も最後の最後まで審査員の方には気を抜かず(でもリラックスして)
しっかりと演奏を評価して欲しいなと思う。
486名無し行進曲:2007/09/24(月) 15:50:55 ID:f2y44BlC
嫌われ者をフォローするつもりは無いが、磐城の点数って自由曲だけの合計だと後半トップに近い点数だったよな?

個人的に昨年の順位が意外だったのは常総だけで、それ以外はさほど驚く結果でもなかった。
まぁ課題曲を加味してあれだけ順位を落としのだから原因は課題曲にあるんだろうね。
昨年の高校金賞のVでは一番聴き劣りする感じだったのでこの結果も仕方ない。
片倉の課題曲は傷も多いが、パルスの波動がズンズン伝わる感じで
個人的には音楽的な視点で一番感慨深い。金賞は納得。
487名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:10:52 ID:DdCyjoKA
2001年の札幌白石フェドーラ。
1銀だったらしいが、金でもおかしくない演奏。
あとその年の福工大のイーゴリ公も金でおかしくない。

この年の審査には不満たくさんです。
488嫌われ者:2007/09/24(月) 16:11:44 ID:yN6B6zPJ
>>486
確かに自由曲だけの合計は、確かに金最下位ではなかったかも。

>昨年の高校金賞のVでは一番聴き劣りする感じだったのでこの結果も仕方ない。

人それぞれだから、自分の評価と印象を押し付けるつもりはないけど、
これには(個人的に)同意しかねるね。
磐城の課題曲3は、他校よりも集中力と緊張感たっぷりで金賞中位以上
レベルの演奏という印象だった。盛り上げ方も上手かったし、ミスと言える
ミスもほどんどなかったと思う。

課題曲3演奏の時点で、あまりの集中力と緊張感がビシビシと伝わり
聴いている自分の方が身震いしながら聴き入っていた記憶がある。
そして自由曲が始めるとその伝わってくる熱いメッセージは、最高潮に
達するもので、課題曲・自由曲セットで名演だったと思ってる。

489名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:35:48 ID:pHK25+mk
>>487

スレタイ読め。銀賞の話なんてどーでもよい。
490名無し行進曲:2007/09/24(月) 17:07:13 ID:dbH1gpzM
明誠も自由曲だけならとても素晴らしかったが課題曲があぁ…って感じ。
磐城の矢代は俺は名演だとは思わないが(過去にこれより名演があるし、どちらかというと熱演だと思ってる)最後の盛り上がりや和音は凄いと思った。
去年の全国直後はトリだったということもあり、過大評価すぎるのでは?とも思った。
柏の一位は謎だが他の順位は極めて順当に決まったと思う。
491名無し行進曲:2007/09/24(月) 17:39:04 ID:Zum545dX
まぁ市柏は自由曲の好みだと思うよ。2005の屈辱で路線変更したからね。
俺的にはあのまま行ってほしかったけど。パフォーマンスなんかしなくてもスゴイ演奏できるんだから。またウィリアムズやスミスなど石田ワールドを聞かせてほしいね。
492名無し行進曲:2007/09/24(月) 17:40:12 ID:A4+d547C


さて、今年はどこが

「シカゴ交響楽団みたいな…」

になるのかな?

493名無し行進曲:2007/09/24(月) 17:49:55 ID:f2y44BlC
城東あたりだろ。
494嫌われ者:2007/09/24(月) 17:53:30 ID:yN6B6zPJ
>>490
熱演というのは、同意なんだけどね。
でも熱演だけというのは、銀賞や銅賞でも探すと色々とあるよね。

でも熱演でかつ全国金賞レベル、そして感銘度の高い(感動し
心に残る)演奏となると、やはり数はぐっと少なくなり、
そういう演奏が名演として語りつがれるようになるのだと思う。

そういう意味で、俺は昨年の磐城の矢代交響曲は、名演に相応しい演奏
だったと思ってる。人によって、名演のレベルや捉え方は違うだろうけどね。

495名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:21:55 ID:JJc1kVJG
昨年は課題曲の不作が目立ったな(作品自体はどれも例年より素晴らしいのだが)。

課題曲T・・・高輪台
課題曲U・・・なし
課題曲V・・・城東
課題曲W・・・なし
課題曲X・・・なし

これ以外の演奏は説得力に欠けた。
特にXはガッカリだったな。スレ違いスマソ。
496嫌われ者:2007/09/24(月) 18:31:56 ID:yN6B6zPJ
>>490-491
全国大会で比較的簡単な曲を単に上手く演奏されたとしても
あまり感動することはないよね。
全国に出てくる団体なら、その程度は多くの場合あたり前の
レベルだから。

昨年の柏は、一言で言ってしまうと上記の典型的な例(優等生
的な演奏)だった。
本来全国大会ならその程度で評価されるべきじゃなくて、もっと
色々な要素(音楽性、メッセージ性、感銘度など)が加味される
べきだと、俺は思ってる。それは単に技術的に上手いだけでは
達成しえないものだからなんだよね。

だから、昨年の柏の演奏を1位にしてしまった審査員は、プロの
音楽家としてはちょっとお粗末だったなと(俺個人的には)思ってる。

497名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:46:12 ID:pUUhbbGD
簡単だから「こうもり」をやったのか?

違うと思うけどね
498名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:54:41 ID:tIxeSpQM
また糞コテ沸いてんのかよ。
名無しじゃ発言できねーのか?
何処まで自己顕示欲強いんだよ。
499嫌われ者:2007/09/24(月) 19:02:28 ID:yN6B6zPJ
>>497
簡単だから選択したのかどうかは、知らないけど、
結果的には比較的簡単な曲を上手く無難に演奏したという
印象しかないんだけどね。(あくまでも俺の印象)
それなりの人が聴けばわかる人にはわかると思うんだが。

何をもって難易度を決めるかは難しいけど、
「こうもりセレクション」、「メリーウィドウセレクション」などは、
全国大会で演奏されている曲の中では比較的簡単な曲と
思ってるんだけど、どうだろう?(中学生もよく取り上げるよね)

どうせやるなら「こうもり序曲」の方が、曲としてもしっかりとしてるし、
後半もそれなりに聴かせどころもあり、楽譜をみたわけじゃないけど
難易度もやや高いと思う。

>違うと思うけどね

じゃ、君はなんでこの曲を選択したと思う?
(噂では2005年屈辱の結果など全国大会コンクール審査に
対する何らかの訴えの意味があるらしいけど。)
500名無し行進曲:2007/09/24(月) 19:16:41 ID:JJc1kVJG
千葉県は「結果至上主義」だから。
審査員に嫌われない方法はだいぶ知っている地域だと思う。
ま、広くは関東地域全般に言えるがね。
習志野のあの演奏ですら、全ての審査員に銀賞以上をつけて貰ってる。

磐城は良くも悪くも好みが分かれる演奏だね。大音量にしてもサウンドにしても。
明誠の金賞は、あまりにも一本調子な課題曲が終わった瞬間「無いな」と思った。

>昨年の磐城が、ちょっとの間違いで銀賞にもなり得たわけで
こんな発言あるけど、オレはこうは思わんな。一歩間違っても金賞団体は不変だ。
金賞と銀賞の差は演奏でも点差でも歴然だよ。

柏>常総≧磐城≧片倉>>>狭山≧明誠 (合計点)
上下カットすると幅が狭まって順位が入れ替わるぐらい。
片倉と銀賞トップですら15点以上開いてるよ。
常総と磐城、磐城と片倉 はそれぞれ5点以内。
片倉は1位評価をする審査員が3人もいることが大きいね。

磐城は一貫して金賞下位〜銀賞上位の評価。
審査員全員が入れ替わらないとダントツ1位はありえない話だったね。
全ての審査員に共通して 自由曲>課題曲 もしくは 課題曲=自由曲(満点なし)
501名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:00:00 ID:ar1qUKFl
>>486>>488
自由曲だけの合計でもあんまり変わらないような気が・・・

【自由曲上下カットなし】
市柏 78
常総 71
磐城 70
片倉 69
【自由曲上下カットあり】
市柏 61
常総 57
片倉 54 = 磐城 54

ただ、磐城がそれほど評価が分かれていないのに対し、
片倉は物凄い高い点つけてる審査員と、物凄い低い点つけてる審査員に
真っニつに分かれてるのが興味深いね。
502名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:17:49 ID:sQZBSiVK
磐城の大音量は、かつての音量大会の質とはわけが違う。
ダイナミックレンジの広さからくるものだよ。
常総の評価もなんだかなという感じだよね。
柏よりももっと印象薄いね。
503名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:39:39 ID:su3le3Lv
バラの謝肉祭や民話で全国金賞取れる団体は存在するのか?

簡単な曲のほうが聞かせる演奏するのが難しいと思う。
504名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:51:20 ID:yN6B6zPJ
簡単な曲と言っても、メリーウィドウセレクションやこうもりセレクション
のように、解釈しやすい聴いてハーモニーやメロディなどわかりやすい
聞かせどころが沢山ある曲やオケ曲が、近年のコンクール向けなんだと思う。

不協和音の多い現代曲や邦人曲は、流行した頃はそうでもなかったが
やはり近年はまたチャレンジャブルなコンクール曲になってしまったように思う。
(親しみのある旋律でわかりやすい天野作品などは除く)

505名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:36:20 ID:Zum545dX
503の気持ちはわかる。しかしバラや民話を大編成(A)で選曲するのは今の時代はムリだ。仮に完璧に演奏しても支部、いや地区も抜けれないだろ。
でも、たしかに全国出たら凄いぜ(笑)
506名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:21:23 ID:sI6l+gzp
去年、普門館で聞いた人!片倉そんなに良かったか???
507名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:25:48 ID:JAqCk7P5
>>506
演奏はそこまで・・・。
それより指揮者が気になった 以上。
508嫌われ者:2007/09/24(月) 23:43:05 ID:yN6B6zPJ
>>506
前半で並べて聴いていたら、おそらく銀賞になっていた可能性大。
前半の金最下位(5位)が東海第四だけど、あの演奏よりも上にいくのは
相当困難。それにさらに上位の栄や城東も、名演レベルで、4位の
高輪台もほぼ金賞確実レベルだった。

片倉は後半で、しかもなぜか圧倒的な演奏(金賞確実と思える演奏)が、
磐城や(一応)柏以外は皆無だったおかげで、棚ぼた的に4位以内(
一応3位だが)に落ちついた。審査結果自体は、その磐城よりもやや上
だったわけだけど、昨年の高校の部の審査自体が怪しかったから。

でも2位の常総も実は大した演奏じゃなくて、常総がまともに審査された
としたら、おそらく片倉よりも下だった可能性大だから、どのみち後半の
メンツならほぼ確実に4位以内(金賞)に入れた演奏だったと思う。
例年で金賞レベルの演奏だったかと言えば、片倉は銀上位、常総は
銀中位レベルだったと(俺個人的には)思ってる。

509名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:02:13 ID:4VdLYHLf
昨年の片倉のサロメ普門館で聴いたけど、金賞でも銀賞でもおかしくない感じだった。

サロメの雰囲気も感じたし、今までの片倉とは違う演奏だな、と思いましたよ。

反面磐城はプログラムに恵まれましたね。
後半でトリ。

圧倒的に磐城が良かったと言う人もいるけど、私は特に良いと思いませんでした(笑)
役人の時も言えるけど、爆音バンドだね。

まあ妥当な結果だとは思います。
怪しい審査?全く感じませんけどねえ。
510嫌われ者:2007/09/25(火) 00:15:03 ID:qbJEZmuH
>>509
>反面磐城はプログラムに恵まれましたね。
>後半でトリ。

プログラムに恵まれたとは思わなかったけど。
後半であれだけイマイチな演奏が続いて眠気が
最高潮だったから、審査員も相当眠かったと思うんだが。

良くも悪くもようやく最後の最後で眠気を取り去ってくれた
わけだけど。
あれが爆音って、そんなこと言ってたら一般の部なんて
まったく聴けませんよ。

俺は磐城の音量は、誰かが書いてたようにダイナミックレンジ
の広さからくるもので、どこかのように単に五月蝿い音じゃない。
大音量でも耳触りなサウンドとそうでないサウンドが存在する。
昨年の磐城は、明かに後者のサウンド。

まあ感じた方は人それぞれだし、耳の感度も人それぞれだし、
色々な感じ方があっていいと思う。
511名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:21:09 ID:F9UEgBel
磐城は爆音とは全然思わなかった。むしろpppからfffまでの幅があり説得力があった。
2001年は全然好きじゃないけど2006年は好き。

片倉のサロメの出だしのほうがいきなりの爆音(破裂音)でびっくりしたけどな。

それはともかく、1年前の結果について未だに昨日の事のように議論が続くって
2006年という年はつくづく面白い・興味深い年だったね。
512名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:26:58 ID:4VdLYHLf
一般の部なんて聴けませんよ(笑)

聴いていた席が悪かったのかな。
磐城の演奏は単にp、fのダイナミクスがあるだけで、音の質だとか正確さは今いちな感じに聴こえましたねえ。
また、順位に関しては妥当かと思います。

名演:91年山口県立下松高校
「ロミオとジュリエット」を挙げます。
p、fともに素晴らしい仕上がりだと思います。
513名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:31:31 ID:6s8Myhly
>>510
>あれが爆音って、そんなこと言ってたら一般の部なんて
>まったく聴けませんよ。

これ、聴く人によるね。感度という点では正にそうかもしれない。
小編成の大会が一番聴きやすいと思っている俺の中で、既に一般部門は音楽通り越して騒音の部。
そもそも市民ホールで大合奏やるのが間違い。
今年のリベルテは良かったけど、今年も五月蝿い演奏が目白押しな予感。
西関東支部はその辺の考慮も出来ているから上手い団体も多い。
同じ関東でも東とは対称的だね。中学・高校も似た傾向にあるが。

今後はホールの選択と人数規定の再考を願いたい。
514名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:31:32 ID:yTDXNQ/H
もの凄く良いサウンドが鳴ったりはたまた集中力が切れたような??って音があったり
なんか良くも悪くもドキドキさせられた演奏だった と俺は感じた<<磐城

嫌われ者へ
磐城はもっと評価されても良かったんじゃないかっていう気持ちは俺も同じだ。
だが、磐城を評価しなかった審査員はプロとしての耳を疑う的な書き込みはやっぱり感じ悪いな。
515名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:32:06 ID:L72j9o56
終わった審査をいまさらほじくり返してもね・・・
まあ 感じ方は人それぞれでいいんじゃないの?
こじんまりしてただ綺麗なだけの演奏を好きな人がいれば
爆音を好む人がいるなど十人十色だと思いますわ

ってか爆音ってそんな悪いことなのかねぇ?
磐城の演奏聞くとあの鳴らない不問間をあれだけ鳴らせること自体すごいと思うのだが・・・
強いFFを吹けるということはそれだけでも十分な加点要因だと思うんだけどね
磐城の場合FFに美しさが加われば鬼に金棒って感じもするけど
516名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:34:53 ID:NRCBL8WJ
昨年の金賞はみんなの予想もほぼ的中でどこもわかりやすかった。会場で聞いたけど片倉と明誠はどちらが金賞でもおかしくなかったね。いくら後半のレベルが…といっても偶然ではない金賞だったと思う。
今年の都大会も聞いて正直、片倉も全国金賞レベルのバンドに成長したなと思ったんだけどなぜだろう?なんかあったのか?以前までは指揮者の力でなんとか…という感じだったけど。
今年はまぁ去年金賞とったことによって勢いづいてたりする面もあると思うけど。

去年の名演は個人的には栄の自由曲と四高の自由曲と高輪台の課題曲。
余談だが高輪台って現代曲っぽいのが合うと思うのは俺だけ?
517名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:41:22 ID:4VdLYHLf
片倉は系列になったからだと思います。
今年も期待できるでしょう。

名演:93年広島宇品中
「スラブ狂詩曲」

cl技術 音色ともにハイレベル。
518嫌われ者:2007/09/25(火) 00:43:59 ID:qbJEZmuH
>>512
昨年そう言えば、俺とこの板で議論をしまくっていた人に(
明かに調べたらバレバレだった)下松高校OBがいたね。
おそらく512氏のような気がするが。。。

下松が全国に出始めた頃は、中国支部大会も聴いていた(
実は自分もその頃出場してたかも・・・)のである程度は覚えてる。
下松高校が年々力を付けているのが、俺はとてもよくわかってたし、
そのうち全国で銀や金がとれてもおかしくないとずっと思ってた。
全国では聴いてないけど、支部で聴いた「ロミオとジュリエット」は
圧倒的で文句なしの代表だったと印象に残ってるよ。

でもそれと昨年の磐城を比較されても、いまいちピンとこないな。
(違ってたらスマソが)関係者が単に母校の名前を出しているだけの
ようにも思えてならないけど。


519名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:44:44 ID:yTDXNQ/H
>>492

誰かが釣りで書きそうだな。
誰も書かなかったらおれが書くかも。
520名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:48:59 ID:4VdLYHLf
OBじゃないし(笑)
考えすぎだし(笑)


521嫌われ者:2007/09/25(火) 00:56:56 ID:qbJEZmuH
>>516
>今年の都大会も聞いて正直、片倉も全国金賞レベルのバンドに
>成長したなと思ったんだけどなぜだろう?

やはり万年全国銅の片倉が全国金を取った自信というのは
とても大きかったのだと思う。
俺も今年の都大会の片倉の演奏を聴いたけど、課題曲3「
憧れの街」はすばらしい出来だったと思う。十分に全国銀
レベル以上(まあ金でもいいかな)の演奏だったと思う。

コンクールに対する勢いでは、高輪台よりも上な気がする。
録音MDで聴き返してみても、高輪台よりもサウンドに勢いが
感じられる。

522名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:58:19 ID:F9UEgBel
>>516-517
今年の片倉は昨年までとは見違えるような音だね。
都本選聴いて腰が抜けそうになったw
今年は余裕で全国金取れそう。
523名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:02:14 ID:LfJ9Zk0r
>>522都大会はオレも聞いた。高輪台は代表とは思えないくらいひどかったけど片倉は去年の貫禄を見せる演奏だった。金を取れるだろう
524名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:06:01 ID:4VdLYHLf
高輪台:中○氏
片 倉:○粕氏

両指導者の腕の見せどころといった感じ?

両校ともに頑張っていただきたい。
525名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:18:20 ID:XuM+jUXQ
片倉はN上氏の影響なんじゃないの?
526名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:25:12 ID:RimGD2QI
>>460 私個人的には、この年の課題曲Vは習志野が一番上手いと思いました。木管のピッチが抜群に良く、サウンドも素晴らしかったです。あとティンパニーの音も締まってて良かったです。
527名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:26:31 ID:jpw3b1ZY
高輪台、あの演奏よりは上手くならんと金は無理な気がする。
後半の与野に印象負けしてまさかの銀…なんて。
528名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:33:29 ID:NRCBL8WJ
高輪台の代表は確定な演奏だったけど、あまり良くなかったのは事実。
しかし今までと比較する人がいすぎでかなり評判は悪いけど、代表には揺るぎなかったよ。
高輪台と片倉はまさに師弟対決といったところか。これから高輪台も追い上げてくるだろうから面白いね。
かなり脱線してしまったのでここまでにします。すいません。
529名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:41:28 ID:6sgnXHKA
個人的には
片倉≧杉並≧高輪台>駒沢=菅生>八王子
とオモタ。
530名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:51:08 ID:pbGmFkeS
なんで高校ネタばかりなの?
531名無し行進曲:2007/09/25(火) 02:04:50 ID:qbJEZmuH
>>529
録音MDで何度も聴き返してみると、課題曲だけの出来として
あえて3位まで順位を付けるとすると、俺も同じだな。

でも3位までは本当に僅差で、曲の好みによっても順位は
変動しそうなくらい拮抗してる。
片倉の演奏が絶妙なバランスとサウンドなだけに、2校よりも
やや上かなという印象。
サウンドに関しては、ゾクゾクというのかワクワクというのか
心を揺さぶる良さがあるね。

どんどんスレ違いになってきたから、俺もこの辺でオワリにしときます。

532名無し行進曲:2007/09/25(火) 09:59:51 ID:+GnHJqeI
2006の中学。津山北綾はどうよ?
あの指揮見たら笑いが止まらないな。
533名無し行進曲:2007/09/25(火) 12:33:00 ID:/X/hW7iD
84年のヤマハ浜松の変容-断章と
93年の阪急百貨店のドンキホーテでもあげてみるかな。
534名無し行進曲:2007/09/25(火) 14:01:39 ID:+GnHJqeI
88年の城陽中のガイーヌ。最後のレスギンカは凄い!
535名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:09:55 ID:NRCBL8WJ
んじゃ高校じゃないやつで
浜響GR
536名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:38:07 ID:v4JFjyi+
浜響GRシンフォニックセレクションに同意!

他にGRの名演あったら教えて下さい
537名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:51:48 ID:hTZBhqYB
確かに88年の城陽中はすげエ!レスギンカで終わるアレンジも暫くきいてないなぁ。
538名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:56:10 ID:JMWNfZbQ
GRの名演は浜響のみ,,個人的には2001年の川越奏和も好きだが…
539名無し行進曲:2007/09/25(火) 18:02:10 ID:j9ttCeLK
祈りの旅の名演てありますか?
540名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:51:32 ID:0zlgMost
>>535
素直に同意


スレチなんだけど菅生って都大会でいつも評価ひくすぎない

541名無し行進曲:2007/09/25(火) 23:28:31 ID:F9UEgBel
>>540
いつも悪くは無いんだけどねえ。
今年はサウンドがイマイチだったかな。
自由曲の選択も菅生の良いところが出せてなかったような。
542名無し行進曲:2007/09/26(水) 00:17:11 ID:eoMu/VIy
コンクールの課題曲の中で名曲。それは20年経った今なお愛され続けている曲。保科洋作曲『風紋』を演奏した中学を取り上げる!
1987年 全国大会。関西代表、今津中学校。美しい音色、ハーモニーで雄大なサウンド。クライマックスも感動的。個々の演奏技術も高い。
543名無し行進曲:2007/09/26(水) 00:37:02 ID:qPITSoGE
祈りの旅は習志野だな。ラッパが上手いよ♪
544名無し行進曲:2007/09/26(水) 04:15:13 ID:77do1NCm
今年の菅生、曲はよかったですね。『凱旋…』全国どこか抜けてほしかったな。
片倉、都大会聴いて自分も金を取るという予想に大いに納得。
東海大高輪台も決して悪くなく、
むしろ自由曲は、スッキリとしたつくりや、美しいサウンド、
また編曲が予想外によかったこともあり(フリューゲルが有効に使われてましたね)、
私は名演の部類に加わってすらイイと聴きました。課題曲はやや難ありと感じたが。


東京高校スレではない↓


去年は常総、結構よかったですよ↑
ラッパにやや力不足を感じましたが、それを他のパートが補って余りある。
会場で聴いてて感動しましたね。

去年の磐城のサウンドが荒いとかいう意見は、もう一度CDを聴いてみてください。
荒いどころか、息が深く入ってることがわかるあのサウンド、素晴らしい。
あれはまさに名演です。ちなみに2001も、もちろん名演です。
545名無し行進曲:2007/09/26(水) 09:07:30 ID:JB0VFled
>>542
OB?
546名無し行進曲:2007/09/26(水) 09:15:50 ID:cavtmr0d
>>542
今津なら71年蛸5finaleをあげる。
課題曲もいいしね。ユーホ絶品!!!

547名無し行進曲:2007/09/26(水) 10:13:41 ID:eoMu/VIy
磐城は、たしかに名演。特に木管の素晴らしいアンサンブルやラッパを中心とした力のある金管群。ただ審査員や聴衆が荒く感じたのは音を少し後押しするクセがあると思う。後押しするとフレーズが途切れてしまう。しかし磐城の交響曲(矢代)は素晴らしかった。
548名無し行進曲:2007/09/26(水) 10:21:18 ID:J0JX8lZ8
昭和中の運力!冒頭のサウンドがいい!
549名無し行進曲:2007/09/27(木) 00:16:24 ID:+eRL49rf
>>547
どこらへんが後押ししてて、どこら辺のフレーズが切れぎみに聴こえるか、CD聴いてもまったく検討つかないが…

結局、磐城の矢代は名演ということで落ち着いたな。めでたしめでたし
550名無し行進曲:2007/09/27(木) 00:38:36 ID:Bzgr/q1k

磐城は冒頭の息の短さがなぁ・・・。安定感は抜群だけど。

パルセイションは小波の様な落ち着いた流れから、徐々にパルスの鼓動に発達していくから格好いい。
冒頭においては城東、大曲。そこからのパルス変化は片倉。発達した状態からラストの締めくくる構成力は磐城。
正直、どれも良かったと思うよ。だからこそ、このVで一番は決められない。
城東が1位の評価をされたことも、片倉の課題曲が高く評価されたことも、またこの板での磐城の評判も納得できる。

個人的好みでは城東・大曲あたりが一番好きだけど、このVについては好みで大きく意見も変わると思った。
551名無し行進曲:2007/09/27(木) 01:10:36 ID:BGwnOGj9
06磐城の演奏、kingのCDでは音量(ダイナミクスの幅)いじられて
だいぶ小ぢんまり聴こえる、って書き込みを読んだんだけど、本当かな?

即売CD-R(ミュー)と比べてもそんなに違わないような気がするんだけど。
552嫌われ者:2007/09/27(木) 03:01:16 ID:SqTJFHhd
一年経ってようやく冷静に磐城の演奏を判断し、名演と言う人が
多くなった(名演というのは自然と後世に語り継がれていくものだし)
のは嬉しいことだね。
昨年は、磐城の演奏を名演と書くと、すぐに関係者乙とか言われて
悲惨だったけど。やはり、聴けば分かる人には分かるわけで、
ようやく名演という認識が定着し始めたのかなと思う。




553名無し行進曲:2007/09/27(木) 03:33:56 ID:esvgmUgT
下品な演奏には変わりないけどな。
554名無し行進曲:2007/09/27(木) 03:53:47 ID:KsSQxTpa
名演といってる人の言いたいことはわかるが個人的には名演とは思わない。


















いつまで経ってもな。
555名無し行進曲:2007/09/27(木) 04:10:34 ID:p1/dm7Rt
はいはい、荒らし乙w

わざわざそんなに行間あけちゃって、馬鹿じゃね?w

あんたみたいにごく少数が名演と思わなくても、
大多数が思ってれば普通に名演だから。

556名無し行進曲:2007/09/27(木) 04:12:48 ID:KsAFGtRA
それに、生で聴いてもない奴が、名演じゃないとかいちいちうざい

557名無し行進曲:2007/09/27(木) 04:28:22 ID:iOoJ/87D
てか東北、東海、北陸、北海道、中国、四国のサウンドは寒い。磐城??ただ出演順に恵まれてるだけ!!やっぱり名演は福岡工の幻想交響曲しかない。チューバ、ユーホが上手い。さすが外園氏の母校!!

少しだけ鈴木さんが入ってるけど/この次期から屋比久氏のサウンドだね。後バストロが柔らかいワリ方がホンマ凄い。さて、武田君が伝統を崩しそう。
558名無し行進曲:2007/09/27(木) 04:57:44 ID:+eRL49rf

荒らしをー、オレはア・ツく・スールー♪
559名無し行進曲:2007/09/27(木) 04:58:23 ID:p1/dm7Rt
朝一という出演順以外、大して出演順なんて関係ない。
ど下手なバンドが続いた次とかいう話ならわからんでもないが。

「東北、東海、北陸、北海道、中国、四国のサウンドは寒い。」
っていつの時代の話をしてるの?馬鹿じゃね?
560名無し行進曲:2007/09/27(木) 05:27:56 ID:VaBPvrd2
去年は酒井根もよかったなぁ。

あれほど衝撃的で、森田カヅヒロ先生とかもBJで絶賛してたのに、
大会直後のここでは酷い言われようだったからな。

野田、生駒(CD聴く限り、あんまいいとは思わないが)、山王、
これらの演奏よりも、僕は上に位置づけてます。

(まぁ野田は15年前であの演奏だから、名演で十分いいね)
561名無し行進曲:2007/09/27(木) 07:10:41 ID:XqHxxotX
森○氏が昨年の酒井根を絶賛していたのは、酒井根に馴染みがある(名残??)からかなw

名演:92年常総学院
「アルプス交響曲」より
木管群の音色、艶さ、なんといってもホルンパートのハイレベルな吹きこなし。
素晴らしいの一言です。

562名無し行進曲:2007/09/27(木) 07:48:31 ID:iOoJ/87D
馬鹿?死ね(笑)ちみ!耳ある?磐城バンザーイ(笑)OBさん寝たかな。
563名無し行進曲:2007/09/27(木) 07:57:58 ID:s5BNaDC9
磐城はコンクールバンドになっちゃったのが残念
564名無し行進曲:2007/09/27(木) 08:43:59 ID:XqHxxotX
磐城にはもお少しきちんと吹いてほしいかな。

役人の細かい動きは吹けるのかな?

勢いまかせで吹ききるのは勘弁していただきたい。

名演:91年習志野高校
「交響曲」矢代秋雄

少し物足りなさも感じますが、正確さと全体のバランスは高校生としては絶品。
565名無し行進曲:2007/09/27(木) 09:34:26 ID:BGwnOGj9
今年の片倉を聴いて91年習志野の美しい演奏を思い出した。
何か似てる。
566名無し行進曲:2007/09/27(木) 10:07:48 ID:iOoJ/87D
オイ!ここは金賞名演の話しやろーが!磐城?腐れ田舎のサウンドなんやから東北で絡まんかい!後、片倉もだよ。ヘタレバンドはバンドらしく、上手い所の演奏でも聞きな
567名無し行進曲:2007/09/27(木) 10:26:19 ID:BGwnOGj9
>>566
福工大付(いつも福岡工て略し方するのあなただけw)の幻想交響曲こそ
金賞駄演で有名だよね。ビリ金だったし(*´艸`)
568名無し行進曲:2007/09/27(木) 10:33:19 ID:rUj8A+Ga
>>567
GJ!!
569名無し行進曲:2007/09/27(木) 11:28:41 ID:iOoJ/87D
確かにびり金やけど、福岡工っていれたら悪いの?別に良くない(笑)その時の名前やし!てか!ピンときなさい。耳が悪いオタクちゃう?てか金一が全部名演なの?頭大丈夫?一回大阪においでブラスの事教えるからWwWw
570名無し行進曲:2007/09/27(木) 11:34:14 ID:I9WD3clM
福工大付の幻想交響曲は別にどうってことはない。
たまにうまいっていうひとがいるけどあの緩慢な演奏のどこがいいの?
良くも悪くもヤビク氏になってから普通の吹奏楽部に成り下がった。

「木管がヘタ」だとか「金管だけ」とか言う人多いけどやっぱスズキ氏時代のほうが好き。
571名無し行進曲:2007/09/27(木) 11:34:17 ID:12KqMDTC
なぜブラスなのかと小一時間

俺は大阪在住なのだが大阪のどこへいけば良い?
572名無し行進曲:2007/09/27(木) 12:10:20 ID:KsSQxTpa
会場で聞いたんですけど、なにか?
名演と思っていなくちゃなぜいけないのか聞きたい。
名演が量産されすぎ。水槽にそんなに名演ない。
常総のステンドグラスやロメジュリなんかは名演だと思うけど。
573名無し行進曲:2007/09/27(木) 14:59:44 ID:iOoJ/87D
571君へ(笑)西成区3ー25ヤデ!性根も無いのに聞きるんか!鈴木さん?あれの何処が上手いの?ラッパは一本じゃ吹けへんのに特に1St!元天理じゃ!雲コラの時のラッパのトップじゃ!あの時の審査結果じゃワシ等が1番やったが。


2番やった福岡工に負けたおもうて福岡工のファンになったんや!シバクゾワレ!

ウキョ(笑)
574名無し行進曲:2007/09/27(木) 15:10:05 ID:bbMlGbJB
ちょww
そんな住所じゃ行けないww


な ん だ ? そ の 住 所 w 
575名無し行進曲:2007/09/27(木) 15:20:06 ID:12qxewGv
私は大阪の人間じゃないけど、「西成」というだけでなにか危険な匂いを感じた。
576名無し行進曲:2007/09/27(木) 17:06:55 ID:+eRL49rf
かわいそうな人だからスルーしたいけど、おもしろくてスルーできない(笑)
577名無し行進曲:2007/09/27(木) 17:29:35 ID:gVlrnZQl
おい573。イキがってるガキが調子に乗んなや。お前ネット番長か(笑)天理?トップ?だからどうした(笑)みなさ〜んカスはスルーしましょうね。
578名無し行進曲:2007/09/27(木) 17:41:26 ID:l0BIU+08
ガキの演奏に名演だ、駄演だって言ってる奴らも同類だろ。
579名無し行進曲:2007/09/27(木) 17:45:45 ID:XqHxxotX
天理の演奏でうまいと思ったことないから、なんだかなぁ…って感じ。

ソツのない演奏するんだけど、これと言って華がないというか…

個々は下手そお(笑)

名演:99年平田中学校
セントアンソニーバリエーション

Ob、Trp、Hr、Perセクションが特に素晴らしい。
580名無し行進曲:2007/09/27(木) 18:44:06 ID:l0BIU+08
>>579
> ソツのない演奏
それ淀工

中学と高校と比較しちゃて、耳腐ってるんじゃねえの?
581名無し行進曲:2007/09/27(木) 19:05:56 ID:I9WD3clM
>>557
>>566
>>569
>>573
文章ヘタすぎ。
何言ってんだかよくわかんね。
582名無し行進曲:2007/09/27(木) 19:06:57 ID:19npwpbw

何かやたら必死になってるやつがいるな。
583名無し行進曲:2007/09/27(木) 19:07:05 ID:MH2PTL3n
いや、まぁ天理もソツのない時もあるし、淀工もありますよ。
んで純粋に平田中は名演で異論なしだな。
584名無し行進曲:2007/09/27(木) 20:44:21 ID:Ag5Tpcwb
何このスレ。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
585名無し行進曲:2007/09/27(木) 21:15:34 ID:7PdmgNX9
今年の全国大会にスザンヌが見に行るらし〜よ!!
それヤバくね〜p(^^)q
586名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:20:47 ID:p1/dm7Rt

こいつ(ID:iOoJ/87D)、まじでアホ?馬鹿?死ねw

587名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:36:47 ID:TOh3dSOB
>>573
ほんまに天理OBか? ほんまやったら死んでくれ
588名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:37:25 ID:iOoJ/87D
さて人に番長とか言ってるちみ逃げた?(笑)待ってます。君の住所いって。スルー?逃げてるの?
589名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:41:32 ID:I9WD3clM

コイツが天理OBなわけないじゃんw
590名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:42:53 ID:A23tUsAc
どどどどど・・・
(((      ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ旦
  ( (っ r
   Lノ-′

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
 (  ヽ旦⊂ ) )))
  (( (⌒) |
    三 `J

   ∧_,∧  ;。・
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿 キキーッ
 ヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒

みなさんお茶どうぞ
   ∧_,∧ ゼェゼェ
  ( ´・ω・;)      
  ( o旦o)))     
   `u-u′      
591名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:46:06 ID:12KqMDTC
>>573
西成区のどこよ?
最寄り駅は?

しかし天理にこんな低脳がいるかね?
釣りでもホントでも面白いが、個人的には天理ではないことを信じたい。
592名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:52:58 ID:iOoJ/87D
本当は朝鮮高だよ。大阪の(笑)アキタ
593名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:56:02 ID:I9WD3clM
>>573
おもしれーからみんなでコイツのツラ拝みにいってやろ〜ぜw
594名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:02:04 ID:vEnpEuFw
>>579-580
関西人の俺の知る限りは
個人の技術では淀工より天理がはるかに上回る。
そりゃ年によって変わるが、個人では天理は上手い、淀工は下手ってのはよく言われる。

天理がソツのない演奏というのはその通りだと思う。
淀工の場合はソツないというより、王道(誤用だが)的な演奏というのだろうか。
だからマーチ以外の曲では賛否両論がよく分かれる。

しかしまぁ>>573は天理じゃないだろう。
ソロを二人で吹いたりするのが天理だから。
595名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:04:00 ID:iOoJ/87D
皆?一人じゃ怖い?だったら最初からゆうな!皆に迷惑やき、喧嘩もしきらんのに、えばるな(笑)
596名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:06:35 ID:I9WD3clM

逃げたなw
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:16:42 ID:vEnpEuFw
あう使い乙ww
600名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:49:55 ID:7EFu0zed
ワシのオヤジ的名演
77年愛工大名電 エル・サロン・メヒコ
79年浜松工業高 アルメのU
79年島田2中  ガイーヌ
80年城陽中   ガイーヌ
81年亜細亜大  ロデオ
82年愛工大名電 交響的断章
82年福工大付属 春の猟犬
83年城陽中   寄港地
83年野庭高   アルメのT
83年淀工高   神話
83年福工大付属 祈りとトッカータ
84年福工大付属 チャマリータ
85年天理高   セント・アンソニー
85年愛工大名電 プラハ 波の見える風景
86年埼玉栄   ダフクロ
86年愛工大名電 アトモスフィア
87年天理高   ロメジュリ
89年福工大付属 ベルキス
※90年以前ジャとこんな感じかのー
鈴木時代の福工大付属や松井時代の愛工大名電
みたいに金管がブ厚く深く鳴るサウンドのバン
ドがいいのー。


601名無し行進曲:2007/09/28(金) 00:12:36 ID:FWFG6dwJ
>>600
83年の城陽中は「サロメ」
「寄港地」は82年
602名無し行進曲:2007/09/28(金) 00:32:40 ID:E/waQgdk
福工のベルキスそんなにいいか?好演とも思えないんだが。
ベルキスなら創価関西を挙げたい。
603名無し行進曲:2007/09/28(金) 01:12:19 ID:V/NtDXCS
ベルキスの名演は四択

89年 福岡工大附高
92年 乗泉寺吹
93年 創価関西吹
95年 野庭高

印象は人それぞれでしょうが、自分はどれも名演だと思う。
常総は無理かな。
604名無し行進曲:2007/09/28(金) 06:00:23 ID:AyI1mGwf
番号のしてるけど、お前こそびびりやの!

琴似 ガイーヌ!

金管以外上手い!

何で九州以外の金管はシャバイしつまらん。ただ、構成の真似にすぎん。

九州勢の様に、特に電波の様にやりな
605名無し行進曲:2007/09/28(金) 07:06:28 ID:G7d46jdd
九州の木管は下手w

○→のせてる
×→のしてる


動揺してるの?
606名無し行進曲:2007/09/28(金) 07:58:08 ID:E/waQgdk
野庭もなんかなぁ…
ベルキスにはこれといった名演はないかもね
607名無し行進曲:2007/09/28(金) 08:35:42 ID:AyI1mGwf
何がや!かけきらんのやろ?ならスルーしな!先に挑発してきたの君ちゃう!はったりはやめなさい。(泣)(涙)
608名無し行進曲:2007/09/28(金) 10:44:39 ID:VlZNzLig
>>606
たぶん誰も同意してくれないと思うけど
03年の羽村一中といってみるw
609名無し行進曲:2007/09/28(金) 12:02:35 ID:1Nq5XYFH
羽村一中は金管の素晴らしさが印象深いなぁ。
2003年つながりで、横浜市立樽町中もなかなかいい演奏してる。
610名無し行進曲:2007/09/28(金) 12:06:08 ID:bMlneEsW
福工のベルキスすごいし。てめぇらはあんな演奏できないくせに。
611名無し行進曲:2007/09/28(金) 12:37:53 ID:9/aq6/53
天理のベルキス!!
文句あるやつかかってこい。
612名無し行進曲:2007/09/28(金) 12:55:25 ID:zdujlxfL
>>552
>>名演と言う人が多くなった。

一部の奴が何回も書き込んでるだけだから。



>>514に禿同。

磐城マンセーが磐城の演奏の価値を下げてる。
613名無し行進曲:2007/09/28(金) 15:26:00 ID:VlZNzLig
>磐城マンセーが磐城の演奏の価値を下げてる。

この書き込み今まで300回ぐらい見たw
たぶん同一人物だろうけどw
614名無し行進曲:2007/09/28(金) 16:23:00 ID:OOVulZnA
トッカータとフーガでは
1987淀工
1999伊奈

どっちもそれぞれのカラーがあって好き
615名無し行進曲:2007/09/28(金) 16:53:48 ID:Xl4BeSAx
自分は8?年の宝梅中や95年の福岡工大附が好きだけどな。
伊奈も良いと思うけど、淀工はあまり…。
616名無し行進曲:2007/09/28(金) 17:02:34 ID:UQ3CFFZf
80年
中標津高校
サロメの踊りをあえてあげてみます。
オーボエちょっとよれちゃってるけど、全体のバランス感がいい。
隠れた名演だと思う。
617名無し行進曲:2007/09/28(金) 18:28:51 ID:2CyyC6+L
秋田南の春の祭典
ホルンソロがすばらしかった(藁)
618名無し行進曲:2007/09/28(金) 18:37:27 ID:75vTQYq3
>>613
俺も書いたので一人ではないと思われる。

磐城ファンが多いのは知っているが、この反響ぶりはスゴイを通り越して呆れた。
昨年はちょっと異常だったと思う。しかもその話題は審査員の好みで大きく左右されるであろう評価の事で
演奏の内容について触れる人は殆ど居なかった。

コンクールバンドといわれる所以がわかる気はした。
619嫌われ者:2007/09/28(金) 20:57:39 ID:r+9jivoy
俺は、昨年の磐城を聴くまでは、まったくノーマークの高校
だったんだけど、ここまで僻まれるバンドとは知らなかった。
昨年、磐城が良かったと書くだけで、なんであんなに
いちいち反応されなきゃならんのか不思議でしょうがなかった。

大会前の予想でも、磐城を金予想している奴なんてほとんど
いなかったし、おそらく銀予想がほとんどで、まったく注目
されていない高校だと思っていたんだが。。。

いざ金賞を受賞したら、ここまで僻んだり妬んだり、一体どこまで
おまいらは腐ってるんだと思う。もう少し素直になったらと思う。

620名無し行進曲:2007/09/28(金) 21:05:32 ID:C4Xw2KGq
>僻んだり妬んだり、一体どこまで


磐城を僻んだり妬んだり??
どこにそんな奴がいるんだかwww

だいたい音楽なんてものは賛否両論あって当たり前だろ?
全員マンセーになればいいのか?
役人は好きだったけど、去年生で聴いて痛いと思ったし、そのあとの磐城擁護も見て嫌いになった。
621名無し行進曲:2007/09/28(金) 21:10:25 ID:r+9jivoy
役人よりも矢代交響曲の方が良かったという人が多いみたいと
思っていたけど、620氏は逆なのね。
俺は役人を聴いてないから、よく分からんが。

>だいたい音楽なんてものは賛否両論あって当たり前だろ?
>全員マンセーになればいいのか?

その通りでいいんだけど、なんで素直に感じたままに良かったとか
名演とかって書くと、いちいち反応してしかもわざわざ貶めるような
ことを書くのかが理解できんということ。別に君のことじゃなくて、
そういう奴が、昨年からいまだにずっーーといるということ。

622名無し行進曲:2007/09/28(金) 21:17:39 ID:06cPXu68
自己顕示欲が異常に高い異常者
いちいちコテ付けんなって!
623名無し行進曲:2007/09/28(金) 21:35:15 ID:C4Xw2KGq
>>618
磐城ファンのマンセーぶりが行き過ぎてる部分があるからじゃないかな?

ファンがあそこまで囃し立てなければ叩かれる事もなかったかもと思ってしまう。
624名無し行進曲:2007/09/28(金) 22:21:02 ID:iSEJmHmC
磐城の金賞予想が殆ど無かった?そいつはウソだな。
残念ながら半数以上のレスが金賞予想だったよ。

確実に金賞取れるバンドが後半に二つしか無かったのだから、今考えると確かに消去法でそうなるのかも。
625名無し行進曲:2007/09/28(金) 23:22:47 ID:0JbOzBQp
>>622
コテは、NGワードに登録できるので、大変便利です。
626名無し行進曲:2007/09/28(金) 23:28:47 ID:iAOddC2X
昨年の高校・後半部門で金賞予想が多かった(大会前の統計)のは
常総、柏(ココまでは鉄板視)、明誠、狭山、磐城 のようだね。

意外なことに、片倉や安城学園の金賞予想はほぼ無いに等しかった。
安城学園は支部での評判がとても悪かったので、支部スレではそれなりに酷評だった記憶がある。
627名無し行進曲:2007/09/29(土) 00:04:31 ID:WxJ32Sbw
今年のリベルテだな。いままでの一般部門の演奏傾向じゃない。
仮に1位でなくとも俺の中では名演。
これからの一般はこういう音楽を目指して欲しいね!
628名無し行進曲:2007/09/29(土) 08:01:57 ID:8jhub4+x
>>626
昨年東海支部スレで酷評だったのは名電。
それに後半の顔ぶれから安城学園を金賞予想した人多かったじゃないか。
いい加減なこと書くなよ。
629名無し行進曲:2007/09/29(土) 08:34:29 ID:nvIM4RkO
85年東海第一「タブロウ」同年市立川口「アトモスフィア」

87年名電「プラハの為の音楽」

90年白石「メトセラ2」

93年片倉「この地球を神と崇める」

95年関東第一「ベトナムの回顧」

追加
82年青柳創価「ジュンヤの叫び」
630名無し行進曲:2007/09/29(土) 09:33:58 ID:3B38dFjU
磐城の話しがあり続けるので去年のを聞いてみたら、何で金なのって思った。前半なら銀でしょう。会場で聞いたら違うかもしれんが、淀工の様に舞台でしか表現の出来ないバンドと一緒の様な・・・


気がします!このスレは金賞名演ではないの??


ただ今までの金賞団体をあげてるだけ

の様なきがします。

あなた達は在日??日本語を読む練習をして2ちゃんで絡んで欲しいです。

ちなみに、私が思う名演は浜松商のメトセラ!!

しかし審査員の横で千羽鶴を持ってブラボーはないよな。

631名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:07:41 ID:tyA3JfMj
>>626
去年の安城は支部大会の評価悪くないよ。実際に東海大会で金賞の中でも優れた特別賞も取ってたし。

ただ全国大会であの演奏じゃ…
632名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:11:08 ID:86V3WHdj
名演というなら、少なくともその年の最高点とってないとなぁ
その年で一番でもないのに歴史に残ろうなんて
633嫌われ者:2007/09/29(土) 10:17:36 ID:CwKXoeOK
>>630
だから、あの時、あの場所で、生の演奏を聴いていないで、
所詮録音で聴いた結果で言われてもまったく説得力ないからね。

名演と言われる天理のセントアンソニーでも、録音CDで聴くと(
それでも自分は凄いと思った演奏の一つ)こんなものかという
ものに聴こえてしまう。

ダイナミックレンジを超えるものは、録音CDでは限界がある。
しかも、CDはかなり調整されている。
そして、あの普門館という響かないホールで生で他校と比較して
聴いたものと、調整された録音CDを他校の演奏と相対的に比較
してもまったく無意味。

録音CDで聴いた感動と、生で聴いた感動とでは、天と地ほどの差がある。
君のようなのが、無知な書き込みの典型例。
そして、そんな書込みが昨年から磐城の評価に対して何度も繰り返されてきた。

これだけははっきりと言える。生で聴いてない奴には、まともに評価なんて
出来るわけないから。

634名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:20:45 ID:86V3WHdj
>>633
その生で聴いた審査員の先生方が磐城を一位にしていない件
我々はむしろそのダイナミックレンジとやらに騙されがちだが、プロは冷静に聴いている
635名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:22:32 ID:CwKXoeOK
>>631
安城学園は、はっきり言って演奏自体は良かったよ。

一番の敗因は、あの響かないでかい普門館(あれ?昨年は名古屋の
響かないホールだっけ?)をまったく意識していなかったことだろう。
これまでも全国を何度も経験していただろうに、音量調整に失敗したとしか
思えなかった。

636名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:24:22 ID:CwKXoeOK
>>632
またアホな書き込みが始まったな。

そんなこと言ったら、淀工がいつも名演とでも?
昨年の前半後半通しての最高点の柏が名演とでも?
昨年の柏の演奏を絶賛していた人なんて皆無だったけど。

637名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:26:52 ID:86V3WHdj
>>636
君は中学生かい?
高校に入ったら必要条件と十分条件の違いについて勉強するようにね
最高点は名演というための必要条件だが十分条件ではない
我々の時代は中学で勉強したのだがなぁ
最近の中学生はうらやましい
638名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:27:43 ID:CwKXoeOK
>>634
だから、おまいは馬鹿か。

審査結果の最高点1位=名演 なわけないだろ。

無難な演奏、減点の少ない演奏、全国で名前だけの演奏でも
最高点1位は普通にとれる。これまでにも何度もあった。

639名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:29:23 ID:CwKXoeOK
>>637
おまいこそ、もう一度算数を勉強してこいよ。

審査結果の最高点は、名演の必要条件でもなければ、十分条件でもない。

640名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:32:21 ID:86V3WHdj
このスレは歴史に残る名演を決めるんだろう?
歴史に残る名演というなら、少なくともその年で一位とってからにしてくれということ
審査員すらねじ伏せられなくて何が名演かと
641名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:39:07 ID:CwKXoeOK
>>640
だから、日本だけでさえ全国1億何千万人いるなかの、聴衆者が
何千人もいるなかで、所詮睡蓮が色々なしがらみで選んだ9人の
審査員が決めた(上下カットの)1位にどれだけの意味がある?
馬鹿じゃねーの?

自分の耳も信じられない君のような唯一の拠り所が9人の審査員の
結果とは、なんとも哀れというか情けない話だな。




642名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:42:51 ID:86V3WHdj
だから逆なんだよ
本当に名演だったら、そういうしがらみの中でも堂々と一位とってくるだろってこと
一位もとれないのに歴史に残る名演って、そりゃあんた野球部の補欠がメジャー目指すのと同じくらい無理がある
メジャー行ける奴はまず野球部でレギュラーくらいなれるだろ
例え監督に嫌われてても
643名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:46:47 ID:CwKXoeOK
>>640
それにさ、、ここは金賞名演のスレだが、なんで金賞以外の名演スレも
あるんだろうね?

お前の場合は、金賞以外の団体では名演すら語ることは許されないんだろうな。
なんとも視野が狭いというか、なんとも寂しい感性だな。

644名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:49:25 ID:CwKXoeOK
>>642
だから、スポーツみたいに明確な記録による絶対評価のできない
明らかに人によってブレが生じる客観的評価の音楽という分野において、
所詮9人が決めた審査結果の1位になんの意味がある?

全国金賞団体であれば、十分に名演候補として語る価値はあるだろ。
いい加減、素直になれよ。

645名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:50:34 ID:86V3WHdj
君は磐城OBか?
だとしたら謝るが
不快だったかもしれない
ちなみに85年の天理も89年の淀工も一位とってるよ
そういうことなんだ
646名無し行進曲:2007/09/29(土) 10:54:30 ID:86V3WHdj
まあ君との意見の違いは、「名演」の幅の違いなのかな
私は狭いが君はやや広い
天理や淀工と磐城を同列に語ることに違和感があるだけ
647嫌われ者:2007/09/29(土) 10:56:51 ID:CwKXoeOK
>>645
だから、俺は中国地区の高校出身(支部大会出場経験あり)で、
今は東関東在住で、磐城とはまったく無関係な人間だよ。

648名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:00:06 ID:86V3WHdj
プロなら審査員の好みとかあるだろうが、アマチュアの大会なんだしなぁ
プロからみたらはっきり審査できるはずだよ
GVで鼻差でどうする、大差で勝てと
そうじゃなきゃGTで勝てないぞ
649名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:00:07 ID:CwKXoeOK
>>646
「天理や淀工と磐城を同列に語ることに違和感があるだけ 」

その違和感が、単に(所詮数人の審査員の)審査結果1位かどうか
というのは、なんとも寂しい感性だなということ。

650名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:02:10 ID:CwKXoeOK
>>648
だから、何度言えば(ry

スポーツ分野と芸術分野の勝負や審査・評価を一緒にするなって。

651名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:02:47 ID:86V3WHdj
>>649
いいことだと思うよ
私も吹奏楽を聴き始めた頃はどんな演奏にも感動してた
感動できるってのはいいことだ
652名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:05:31 ID:rGpHT7JI
審査とか賞とかは二の次だろ
653名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:08:02 ID:86V3WHdj
確かに、芸術分野に絶対値は無い
けれど相当の差がでたときにはやはり客観的な判断を下せるんだ
例えば高輪台と佼成が並んで演奏すれば、みなその違いを理解する
名演というならそのくらいの差をつけてほしいということ
654名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:13:22 ID:CwKXoeOK
>>653
君の糞耳を露呈しているようでワロタ

全国大会で金賞がとれるまで煮詰めた高輪台の演奏と
(一応プロの)佼成を並べて、君はどっちが上手い・完成度の
高い・感銘度の高い(場合よっては名演もあるだろう)演奏と
思ってるのかな?

君は、先入観を持ちすぎだと思う。
プロならアマチュアよりも絶対的に上手いと思ってるんだろうね。
シエナとかも聴いたことある?

655名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:15:31 ID:CwKXoeOK
× 絶対的に上手いと
○ 絶対的に良いと

656名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:16:24 ID:+dj6Fttx
天理はやはり新子先生。今まで結果は本当にスゴイよ。
2004の役人もよかった。個人的にトロンボーンが素晴らしい。他の奏者も音色がキレイだね。指揮者が変わって支部大会止まりになってるが名門天理を復活してほしいな。
657名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:21:55 ID:dKG1wlVE
>>654
あなたも糞耳かと。
縦とかピッチとかはともかく、音や表現には越えられないアマには壁があるなり。
一定時間かけてプロが練習したら段違いに決まってるだろ

ところでさあ、順位制とってない以上、あんまし順位って関係ないんでね?
間違いなく審査基準変わるよ、順位制とったら。

たびたび審査員するものの意見でした。
658名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:24:07 ID:86V3WHdj
>>654
君こそ高校生の演奏に思い入れが強すぎやしないか
悪いことではないが、いまの君からは客観性が失われつつある
何年か前に、1万円のステーキと500円のステーキの違いを当てる趣旨のテレビ番組があった
〜格付けみたいな
そこに高輪台と佼成が出ていたがね
もう素人でも分かる差があったよ
1万円の肉と500円の肉の差は意外と分からないが、高輪台と佼成の差は誰でも分かるのさ
君はプロをなめない方が良い
659名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:28:07 ID:dKG1wlVE
>>656
あの人、抜群に指揮も上手だからな。
660名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:28:56 ID:nEhKhRgd
2000年度1位が淀工になってしまった審査員合計点なんて・・・。
661名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:30:05 ID:CwKXoeOK
>>657
>一定時間かけてプロが練習したら段違いに決まってるだろ

それを否定しているつもりはない。
たとえプロであっても、そそこその練習をした程度の課題曲のサンプル演奏(
模範?演奏)よりも、当たり前のように全国金賞レベルの演奏の方が
普通に上手かったり(時に大差がある)するということを言いたいだけ。

いくらプロでも合奏というのは個人技ではないから、やはり練習しないと
まともな演奏にはならない。もちろん、感動を呼ぶ演奏なんてさらに大変。

>ところでさあ、順位制とってない以上、あんまし順位って関係ないんでね?

まったく同感。

662名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:34:17 ID:CwKXoeOK
>>658
だから、同じくらい練習をした上で比較した場合に
プロとアマチュアで差があるのは当たり前。

だからと言って、プロは全国大会出場団体ほど
同じ曲を長時間練習するわけじゃない。
だから、差はちじまってしまうし、感銘度や完成度という意味では
むしろ全国大会出場の高校の方が時々高かったりするのも事実。

短時間でそれなりの演奏に仕上げる術は明らかにプロが上。


663名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:42:13 ID:86V3WHdj
だいたい20歳を過ぎて吹奏楽に熱くなってるというだけで、どんな音楽環境だったのか伺える
高校生になったら軟式野球から硬式野球に変わるように大人になったらorchestraを聴きましょう
664名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:44:15 ID:dKG1wlVE
>>661
言いたいことはなんとなくわかった。
構成が即席のなにわに全くかなわんのは、
奏者のレベルもそうだが、意気込みの違いはあるだろ。

高校のとき、朝比奈がふってた市音のモデル演奏と、
小編成の自分らの練習録音と聞き分けがつかなかった、いやそれより上手いと思えたときがあった
(解釈はだいぶ違うし、いま聞けばやっぱレベル違うけど)。

あれは一種の集団催眠状態だったのだろうが、時間をかけた思いいれというのは、アマのよさではある。
ちなみにあの時代に東日本があれば、行けたと思うんだよな。
665名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:47:12 ID:CwKXoeOK
佼成の定演チケットと全国大会高校の部のチケットの
どちらか好きな方をあげると言われたら、
君らはどっちを選ぶのかな?俺なら迷わず後者を選択する。

おそらく後者を選択する人は多いんじゃないかと思う。
じゃ、なんで後者を選ぶんだろうね。

音楽というのは、単に上手いことだけで人の心を揺さぶったり、
ぞくぞくしたり、感動したりするものではない。
音楽に限らず、芸術はもっともっと奥が深く、単に数値だけで
計られるものではないところに、その良さや奥深さの多くが
隠れているものだと(俺は)思う。

666名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:49:22 ID:dKG1wlVE
>>663
まあ、古巣をくさすな。
たまに、懐かしい話題をすんのも悪くない。

俺もオケ中心の人だし、吹奏楽は普段聞かないけど、
指導とか賛助で呼ばれたりしない?
667嫌われ者:2007/09/29(土) 11:49:33 ID:CwKXoeOK
>>663
おいおい、オケを聴けとか言ってるが、
その俺は大学ではオケに所属してたよ。

668名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:52:49 ID:86V3WHdj
残念だが、日本の吹奏楽は音楽としての到達点を提示できていないからね
吹奏楽のプロなんかも所詮はプロオケに入れなかった残りものの集まり
この曲の到達点はこれですよってのをプロが示せてない
たまにN響が吹奏楽やって示してしまうが
669名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:57:49 ID:114EyIlL
>>663
ならなぜ君はこの板を覗いてるんだい?

>>668
この前ホルストの1組やってたが
到底到達点とは思えない出来だった。
N響とは思えない、客寄せ片手間的演奏。
670名無し行進曲:2007/09/29(土) 11:59:00 ID:2DuLudIL
なにこのスレの伸びw
まあいろんな聴き方があってあーだこーだ盛り上がるのは楽しいわけで。

ちなみに昨年の全国大会の審査員には
千代崎中(金賞)に全団体中最低点(オールE)をつけた
素晴らしい方がいらっしゃるのをお忘れなくw
ttp://www.geocities.jp/suisougaku_net/all_japan/54rank.html
671名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:01:50 ID:+dj6Fttx
ところで今、新子先生って何してるんだろう?まだ天理??
672名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:06:56 ID:86V3WHdj
伊奈学園のオケコンを聴いたときはたまげたね
あの技術はすごい、世界に誇れるよ
でも何か違うんだよねぇ 何か方向性が違うような気がするよ
私の乏しい音楽性では説明できないが
673名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:08:20 ID:HigQbZA9
>>671
新子菊雄でググれ。話はそれからだ。
674名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:08:43 ID:CwKXoeOK
>>664
>あれは一種の集団催眠状態だったのだろうが、時間をかけた
>思いいれというのは、アマのよさではある。

やはり当時なら当事者の思い込みもあったと思うけど、
実際に市音に近い演奏だったというのも有り得る話だと思う。

実際俺も支部大会に出場した時の録音をいまだに大切に
持っているが、時間が経った後で何度聴いても他の金賞団体と
遜色ない演奏だったと感じるし。
(複数の審査員の講評には、熱演だったと書かれてたな)

(まあ結果は銀トップの得点だったからあながち間違った審査
ではないと思ってるが、あの時ほど賞分けとか順位とか得点とか
意味ないものだと思ったことはないな。)

675名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:10:46 ID:86V3WHdj
>>665
それは同意なんだけど、ならば高校生にはオケをやってほしいなぁ
吹奏楽は高校生に百害あって一利なしだよ
極論だけど
676名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:17:39 ID:86V3WHdj
例えばシカゴ響のオケコンを聴いた後に伊奈学園の演奏を聴いたらどう思うのかな
これを吹奏楽で演奏する意味があるのかと疑問に思うんじゃないのかな
あの演奏に美しさはあるのかな
本当に協奏曲を表現してるのかな
演奏者が不憫だよ
677名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:19:05 ID:CwKXoeOK
>>675
その考えは、いまいち理解できんな。
何について百害あって一利なしなのか分からんな。

吹奏楽も音楽の一つだし、オケと同じように
音楽の本質という意味では、なんら変わりない。

オケならではの学ぶべき点があることは認めるが、
オケじゃなきゃダメということはない。

オケ至上主義ともとれるその視野の狭い考えは
危険な匂いがする。


678名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:23:40 ID:86V3WHdj
>>677
たまに吹奏楽を聴くならいいけども
高校生になったら少なくともorchestraの原典を聴くべきだよ
退屈かもしれないけど、吹奏楽はいいとこどりしてるだけ
料理でいえばグラタンを1分でつくっちゃいました すごいでしょ〜ってのを競ってる
そうじゃなくて何時間かけてもいいからちゃんとした料理を作れるよう訓練すべき

これは私の後悔から
私も中高の頃コンクールに狂っていたが、音大に行って非常に苦労した
679名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:26:19 ID:CwKXoeOK
>>678
え〜、君のような考えの人が音大に逝っちゃったんだ。

悪いけど、君が苦労した理由がなんとなくよく分かる気がした。

680名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:27:57 ID:dKG1wlVE
欧米みたいに、中高生が気軽に大学オケや市民オケに参加できるんならいいけど、
日本みたいな環境化ではオケコン至上主義がうまれるって。

それより、のびのびした環境化で無理なく、技量をのばしてるとこって、
どこがあるんだろう。
そういうとこがモデルになってけばいいのにな。
681名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:28:19 ID:i2Ynrb2X
もう10年以上前の話ですが、野庭高の定演で佼成の汐澤氏が、ゲストで指揮をされたことがありました。
汐澤氏は終了後の挨拶で会場の皆さんに、こんなことをおっしゃっていたのを覚えてます。
「僕はプロのバンドを指揮していますが、このバンド(野庭)で振る度にプロって何なのかなと…そう思います。これだけ素晴らしいバンドになると、ハッキリ言って殆ど差が無い。演奏に心がこもっていれば………」と続く。(確かこんな感じでした)

名演の基準や価値観にプロもアマも無ければ、スポーツやステーキに例えられるものでも無いと思いますね。

682名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:31:10 ID:86V3WHdj
>>679
プロオケにまで入ってしまいましたが、音楽家としては完全に頭打ちですよ
自分の力のなさを思い知らされる毎日です
683嫌われ者:2007/09/29(土) 12:33:52 ID:CwKXoeOK
>>681
まったく同感です。

俺が言いたいことは、単にそれだけのことなんだけど
同じ音楽をやっている人でもなかなか理解していただけないことを
この吹奏楽という音楽の板においてさえも感じてしまうね。
確かに人それぞれだから、自分の考えを押し付けるつもりはないけど。

684名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:36:21 ID:86V3WHdj
>>683
ヒント
つ 野庭の定演
気の利いたリップサービスのひとつも言えなきゃプロの指揮者できませんよ
もちろん野庭は素晴らしいバンドだったしそれを否定しませんが
685名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:39:01 ID:dKG1wlVE
>>682
もしかして○たさん?
あんましコンクールにがんばりまくって、プロオケに入った人は聞かないんだけど
686名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:41:12 ID:CwKXoeOK
>>682
ヒント

つ >>684 の書き込み内容

君が苦労している理由がそこにある。

687名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:42:07 ID:114EyIlL
「名演は1位の演奏からしか生まれない」
こんな意見の持ち主なら、音楽家として頭打ちなのは至極当然。
688名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:42:16 ID:86V3WHdj
私も毎年普門館に行く
それはあの頃の情熱を思い出すため、音楽に対するエネルギーをもらうため
限られた環境、少ない時間の中であれだけの演奏をする中高生は素晴らしい
率直に尊敬する
689嫌われ者:2007/09/29(土) 12:44:25 ID:CwKXoeOK
>>687
正解。

指摘ありがとう。一つの正解はそれだね。

690名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:45:07 ID:86V3WHdj
>>683
そう言うなら全国に出る学校はすべて名演でいいんじゃないかな
こんなスレ必要ない
そして審査もいらないね
全国では審査無しでみんな仲良く終わればいいでしょう
691名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:46:34 ID:CwKXoeOK
>>688
今さら何を言っても、うわべだけに聞こえる。みっともない。

はっきり言うと、君は向いてない。音楽家なんてまじでやめちまえ。

692名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:47:50 ID:86V3WHdj
>>687
待ちなさい
私は、名演というならぶっちぎりで勝ってみろと言っただけ
君の理屈なら金賞でなくても名演はあるんじゃないのか
わざわざ金賞に限定して議論しといて何だ
1位に限定するか金賞に限定するかの違いしかないじゃないか
693名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:47:58 ID:CwKXoeOK
>>690
あ〜あ、ほんとに君は何も分かってないね。呆れた。

694名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:49:39 ID:CwKXoeOK
>>692
確かにこのスレは金賞名演のスレだが、

まだ名演を語る時に、1位だとか金賞だとか言ってるんだな。
本当に君はプロオケの人?

695名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:52:43 ID:114EyIlL
>>692
>金賞でなくても名演はあるんじゃないのか

えぇ、そう思ってますよ。
だから銀銅名演スレに書き込むこともある。
わざわざ金賞に限定してるのは
このスレが金賞名演スレだから。
696名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:53:23 ID:86V3WHdj
価値観は人それぞれとか、心がどうだなんてのはアマチュアの寝言だ
結局は審査員に評価されなきゃ個人のコンクールでも一位になれないし、オケにも入れない
観客に評価されなければプロとして生きていけない
697名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:56:50 ID:86V3WHdj
何が心だ そんなもの糞の役にも立たない
技術と深い音楽性がすべてだ
698名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:57:10 ID:CwKXoeOK
>>696
もう少し冷静になりなよ。

君が音楽家として頭打ちになる理由は、君の書き込みを
見ればすぐに分かるよ。
もちろん、そんな俺は自分が音楽家には向いていないことを
自分自身が一番よく分かっている。

君は、それが何かに気づいていないだけ。

699名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:01:53 ID:QD4c0hCZ
>>690,692,696

>わざわざ金賞に限定して議論しといて何だ。
この「金賞」スレ、6スレ目なんだけど、いまさらなにいってんの?

>金賞でなくても名演はあるんじゃないのか
あるからこのスレのほかに「金賞以外の名演」スレがあるんでしょうが。
少なくとも、あんたの言うようにぶっちぎりで『勝った』演奏ではありませんがね。

審査員の評価以外の部分も含めた、各個人の思う「名演」について
このスレで意見しあってるんだよ。

こんなスレ必要ないだ? 必要ないのは

お 前 だ YO!! 
700名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:05:10 ID:BbtS71pJ
>>696
言いたいことは分かるんだけど
アマチュアのコンクールにプロの厳しさを持ち出すことに無理がある
と思いますよ。
701名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:09:29 ID:/wvpNh+m
俺は高校の時全日本で金取ったんだが、
その演奏をここで名演といわれることもあるし、語る価値もないといわれることもある。

自分たちの演奏をプロ(吹奏楽曲なので吹奏楽のプロだが)と比べることもある。
カットもしているので単純比較はできないし、もちろん奏者の実力は比べてはいけないほどだ。
しかし、どれだけ客観的に聞こうと試みても、自分たちの演奏の練度の方が高いと感じる。
俺はプロは偉大なものでアマと同列に扱うべきでないと思っているから、
プロの方がいいだろうと、何度聴き比べてもそう感じてしまう。

審査員の評価については、1位であることが名演の条件、とは思わないが、
9人のプロがそれだけ評価する、ということはそれだけ意味があることだと思う。

ついでに言うとあのN響の演奏が到達点というのは名前で聞きすぎだ。
702名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:10:45 ID:114EyIlL
「1位至上主義」だから音楽家として頭打ちなんでしょ。
というか自分が1位になれないから頭打ちだと思い込んでる、とか?
アマのコンクールに1位至上主義を持ち出されてもねぇ…。
703名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:10:49 ID:CwKXoeOK
>>700
おっしゃる通り、俺もそんなことは、いちいち言われなくても多くの人が
ある程度分かってる話で、そんな話をアマチュアのコンクールに対して
ムキになって言ったり、このスレでそんな話を出してる時点で、
音楽家としての器はたかが知れてるというこだと思うよ。

厳しいことを言うようだが、こんな人は、冗談抜きに音楽家として頭打ちに
なるのも仕方ないよ。早く別の転職先を探した方が賢明だと思う。

704名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:13:22 ID:8GnzHNIA
さて、今年はどこが

「ウィーンフィルのようだ」

になりますかね?w
705名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:20:16 ID:f8iyLieF
コンクールで金賞でなくとも名演はあるだろ。
おれは、「コンクール的な演奏」もしくは「コンクールで審査員に受ける演奏」
があると思っている。
そういうコンクールで評価が高い演奏で、まったくおもしろくもなんともない演奏もたくさん聴いた。
コンクール受けのいい演奏は、確かにハーモニーやアインザッツがそろっていたり、
うまいと思わせるものだと思うが、逆に抑制が効きすぎていて、窮屈で表情に乏しい演奏も多いと思う。
特に日本の吹奏楽のコンクール独特の基準みたいなものを感じる。
本当にうまい演奏とはそういうのではないと思う。
オケや海外の吹奏楽団はもっと自由にダイナミックな部分があったり、変化に富んでいる。
日本の学校の部活動なんかでそういうのをイメージして吹こうとすると顧問に怒られそうだ。
706嫌われ者:2007/09/29(土) 13:24:19 ID:CwKXoeOK
ID:86V3WHdj へ

俺を含めてストレートに色々な人から集中攻撃を受けたと思うけど、
俺がなんであんなに厳しいことを書いているかを悟って欲しい。

その人が音楽に対してどれだけの情熱を持っているかどうかは、
このスレで集中攻撃されたぐらいで揺らぐものではないと思う。
それで揺らいで逃げ出すようなら、その程度の情熱・器だったという
ことだと思う。

フォローをするわけじゃないけど、可能性がある限りはやるだけやって
自分の実力を判断できた時点で本当にダメならすぱっとやめるのも
勇気ある決断だと思うよ。
君が本当にプロオケの人なら、俺の厳しい書き込みから俺の本意・
本音・本当に言いたいことを見出して欲しいと思う。偉そうでスマソ。


707名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:27:23 ID:fnBSe970
たかが2ちゃんで顔も知らん奴に叩かれて辞めるのが勇気ある決断?ww

もうアフォかと思うww
708名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:28:21 ID:/wvpNh+m
>>707
それにはまったく同感ww
709名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:28:40 ID:86V3WHdj
まあ私が言いたいのはアマチュア吹奏楽に熱くなるのはいいけど、たまにはプロオケも聴きにきてくれってこと
このままじゃマジで食えん
710名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:40:36 ID:YNIewv0I
ぶっちゃけ俺は音大にいってて、フランスに留学とかもいったけど吹奏楽をやってて悪かったことはほぼない。
確かに時間を無駄に使っていた時期もあったかもしれないが、それはそれで良い青春だったと思う。
また大人になっても楽器を続けたりするのはいいことだし、日本には気軽に吹奏楽(楽器)がやれるとこがたくさんあるから凄い良い環境だと思うんだけど。
吹奏楽には他にはない魅力もあると思うし。
みなさんがどのような環境で吹奏楽をやっていたのか知らないが、どうしてこんなに素直な人が少ないんだろう。

そんなに吹奏楽が嫌いな人多いのか?

論点がよくわからなくて激しく駄文になってしまい申し訳ない。
その前にスレ違いですいませんでした。
711名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:41:14 ID:9/ivCt0j
>>696
パソ2台とかパソと携帯とかIDを複数持って誰かが自演してるようにも見えるけど。
それはまあ置いといて
審査員の付けた点数合計と、金と手間と時間使って現地会場へ足を運んだ聴衆の大多数?めいた評価が、なぜかどんどん遊離していっているのが、近頃の吹奏コン。
で、プロは客をコンスタントに沢山呼べれば勝ち。
桶所属なら桶の企画担当部門が、その責任を担うから各指揮者の意図に応え、要求以上のものを出せる(例n響hnのM崎さんのチャイ5ソロとか)スキルが基本になりますね。
ピアノコンとかでも、コンサートとは聞きどころ、演りどころが違うようですが、
吹奏コンはおたく様のおっしやる音楽性を評価ポイント対象から、どんどん外して行っているような気がしてなりません。

すれに合せて、福島おだか中学のティルをあげときます。ワタシなんかは、スーパーホルンとかスーパーオーボエとかが見聞できれば大満足で、
全員奏のときの内声部の充実(し過ぎ?)なんかはどーでもいいほうですから。響きの質と、
もっと基本要件の倍音交じりにするためのよろしきピッチは気になることもありますが。

712名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:45:21 ID:/wvpNh+m
>>711
>審査員の付けた点数合計と、金と手間と時間使って現地会場へ足を運んだ聴衆の大多数?めいた評価が、なぜかどんどん遊離していっているのが、近頃の吹奏コン。
観客の大半がコンクール出場経験者、OB、保護者などで占められていて、
その彼らが客観的に演奏を見れていないからではないかな。
昔の自分たちの演奏に重ね合わせたり、恣意的にみている人間は少なくない。
713名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:45:40 ID:WQqYtU86
>>709
プロオケにはそっちの趣味専門のオタがいるじゃねーか。
つか吹奏楽ファンがいてもいなくても、そっちの収入には支障ないよ。
マジで食えんとか意味ワカンネwww

ホントに吹奏楽ファンに来てほしいんならプログラムから徹底的に改善すべきだな。
この前のN響ダフニス全曲も、悪くはなかったが合唱なしって(汗)。
まだアシュケナージ指揮のプログラムの方が面白い。
他の楽団もブラームスやベートーベン・ラフマニノフばかりでなく、
たまにはアーノルドやレスピーギなど、吹奏楽で人気のあるプログラムを選びなさい。
あとCDばかりでなくDVDも販売しなさい。
714嫌われ者:2007/09/29(土) 13:51:34 ID:CwKXoeOK
>>709
一応フォローはしておいたけど、君がこれからプロの音楽家として
本当にやっていくためには、絶対に忘れてはならない大切なものがある。

それを君が忘れてしまったのか、気づいていないだけなのか分からないが、
君の書き込みをみる限り、その考えを持っていないと思われる。
それに早く気づかないと、いつまでたっても頭打ちは解決しないと思う。

その大切なものは、>>710 氏の書き込みの中にもヒントがあると思う。
もちろん、留学とかそんなことじゃないよ。

715名無し行進曲:2007/09/29(土) 13:54:28 ID:9/ivCt0j
>>701さんは学指揮をされて高校時に全国金賞をゲットされたんですか?

2チャン吹奏板なんかに感想書くのは吹奏オタ(いい意味でな)が殆どじゃねーの。

かんけーねーけど秋田国体ブラス隊がんばっとるわ

録画、録画
716名無し行進曲:2007/09/29(土) 14:06:23 ID:/wvpNh+m
>>715
学指揮じゃないよ。顧問が振ってた。

ウチはよくコンクール以外の活動を評価されてる。
むしろ吹奏オタには批判されることが多い。
717名無し行進曲:2007/09/29(土) 14:11:12 ID:CwKXoeOK
>>716
なんとなく淀工か、習志野か、柏あたりかな?

718名無し行進曲:2007/09/29(土) 14:48:42 ID:/wvpNh+m
>>717
その辺りはあんま詮索せんでくれ。
719名無し行進曲:2007/09/29(土) 14:53:17 ID:WQqYtU86
習志野 だな。
720名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:08:25 ID:PXUZ8juW
特定すんなってww
721名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:33:45 ID:/wvpNh+m
俺涙目ww
722名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:36:58 ID:/wvpNh+m
今調べたら習志野がオリジナル曲で金賞とったことないじゃねえかw

俺ますます涙目ww
723名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:45:42 ID:CwKXoeOK

アルメニ1の全国金あり(名演と言われることも)

オタ批判→ダフクロ、俗謡、スペ狂の繰り返し

全国1位の経験あるバンド。

定演などコンクール以外の活動には定評あり。


ってあたりを推察したが、図星だったかな?

724名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:47:36 ID:86V3WHdj
>>714
真摯な忠告ありがとう
あなたは心の優しい人ですね あなたの演奏を聴いてみたいです
私に足りないものもなんとなく分かっていますが、厳しい現実を前にするとなかなかそれを取り戻すのは難しい
一位至上主義を批判されますが、結局プロなんて一位至上主義ですよ
入学試験の競争に勝って、音大内の競争に勝って、オケの競争に勝って
そうやって勝ち続けることがプロになるということ 音楽でご飯を食べていくということです
私が毎年普門館に行くのも、彼らの演奏がそういう厳しい現実を忘れさせてくれるからかもしれません
725名無し行進曲:2007/09/29(土) 15:58:05 ID:9/ivCt0j
>>724
桶の競争に勝つって、オーデションのこと?
正団員の位置ゲットできたら、あとは気楽に行くしかねんじゃね
スキル以上のポジション掴むことは稀だろうし。

でももし金管だったら年齢喰えば喰うほどきつそー


726名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:19:38 ID:/wvpNh+m
>>723
それなんて淀工?

>>725
ハーセスみたいな例外はいるよな。
727名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:20:42 ID:9/ivCt0j
>>716
高校時代は素晴らしい経験の連続だったのでしょう。おそらく高2あたりで徹底的に屋外グラウンド上で頑張られるトコでしょうけど。何処でも構わないと言えば、構いませんが。

自分は正直、過去の栄光が忘れられなくて、吹奏に拘ってる所はあります。大学では桶やりたかったですが、楽器もってませんで、すぐ方向変えて別系統のサークル入りました。
しかし皆さん、コンクールを中心に吹奏かたると熱いですね。ははは

728名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:23:45 ID:9/ivCt0j
>>724


頑張ってください


この大事な言葉を言い忘れました
729名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:34:44 ID:3B38dFjU
対外うざい!皆!特定の高校の名で、語りあうな!全部名演出してない学校ばっかじゃん。
730名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:37:09 ID:2DuLudIL
>>729
おまえが言うなw
731名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:37:42 ID:/wvpNh+m
>>729
浜松商のメトセラいいですねm9 (^Д^)
732名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:37:52 ID:86V3WHdj
>>728
ありがとうございます
いまプロオケは厳しいですよ
ごく一部を除けばどこもギリギリです
733嫌われ者:2007/09/29(土) 16:41:27 ID:CwKXoeOK
>>724
もう俺の出番はなさそうだね。

プロの厳しい勝負の世界に生きていると、音楽において
最も大切なものを忘れがちになってしまうのだと思う。
きっと余裕がなくなり、視野が狭くなってしまうのだと思う。

自分が奏でる音は、自分の内面や心が滲み出てくるもの。
余裕のない時には、やっぱりそんな音がするもの。

自分が出す声を考えればすぐにわかるでしょ。
オドオドしてる時や緊張している時の声など。
管楽器ならわかり易いけど、打楽器でもやはり同じ。

自信を付けるためにも上手くなるためにも練習は重要だけど、
心にゆとりや余裕や大らかな気持ちもやっぱり大切。
(どんな分野の世界に生きていても同じ)
普門館に時々それを取り戻しにくるのはとても良いことだと思う。

俺は音楽という世界で飯は食っていないが、パワーや情熱や
癒しなどを、やはり全国大会や支部大会に足を運ぶことで頂いて
いると思う。そして、なによりも感動や刺激を期待してだけどね。

734名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:41:30 ID:+JKkPN1b
>>729
でも浜商のメトセラはないから安心しろ
735名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:44:54 ID:/wvpNh+m
>>733
>プロの厳しい勝負の世界に生きていると、音楽において
>最も大切なものを忘れがちになってしまうのだと思う。
>きっと余裕がなくなり、視野が狭くなってしまうのだと思う。
一概にはそうは言えないと思うけどな。
日本でも一流と呼ばれている人はそういうこととは別次元にいるよ。
736名無し行進曲:2007/09/29(土) 16:57:27 ID:CwKXoeOK
>>735
日本というか世界で一流と言われる人は、まさにそうかもね。
俺が言っているような精神論だけで一流になれるほど
甘い世界ではないだろうし。

でも一流と言われる人の話を聞くと、すべてとは言わないが
やはり精神や感性や心の持ち方が、明らかに違うことを実感するよ。
スポーツでも一流と言われる人は、滲み出てくる内面が違う。
良い例かは分からないが、ヤワラちゃんや松井選手なんか
わかり易いんじゃないかな。

737名無し行進曲:2007/09/29(土) 17:00:48 ID:vM2BUqzd
まぁ、あれだ

スレ違いって事でw
スレの活性化には賛成だけど少し脱線しすぎだな。
738名無し行進曲:2007/09/29(土) 17:11:00 ID:uQQFUlV1
なんだこのスレ
739名無し行進曲:2007/09/29(土) 17:20:14 ID:CwKXoeOK
スポーツにおいてメンタルトレーニングやイメージトレーニングが
とても大切なのと同じこと。
技術力だけで一流になれるわけないじゃないからね。

つまり、卓越した 心・技・体 が備わってこそ一流になれる。

それは音楽でもまったく同じ。それが自然にできる人は天才。
ある意味別次元の人たち。

持って生まれた潜在的な能力・才能の高さは、努力や練習だけで
すべてカバーできないことも事実。
特に芸術分野において一流のプロとして生きていくためには、練習や
努力だけでは補いきれない持って生まれた才能が影響しているのは
仕方ないことだと思う。
だから、多くは平凡なプロで終わるのはある意味仕方ない面はある。
でもそれで満足してしまったら、その人はそこまでで終わるだけの話。

もう完全にスレ違いだから、やめとく。

740名無し行進曲:2007/09/29(土) 17:27:11 ID:wKf4aVsB
サクソフォーンやユーフォニウム、ビューグルバンドで使われる大部分の楽器をやってる人にとっては、
オーケストラは大人になったからといって興味が持てる対象ではない。
オケに足りないものを吹奏楽が持っているから、あえて聴くんだよ。

741名無し行進曲:2007/09/29(土) 18:51:16 ID:pZmZDr8K
>>629
93年の「この地球を〜」は都立永山な。
馬場だから指揮者は同じだが。

後任の宇賀神はいま何をしてるんだろう。
比較されるから辛いよね。

天理、洛南が正にその状態だ。
742名無し行進曲:2007/09/29(土) 19:03:42 ID:2DuLudIL
>>741
宇賀神さん、都立大森高校ってとこにいるらしいよ。
ttp://www.omori-h.metro.tokyo.jp/zen/z_school_life/z_club/z_club.html

都立永山はもうだめだね。今年のブルースカイ・・・酷かったw
743名無し行進曲:2007/09/29(土) 19:15:17 ID:nEhKhRgd
01・03の金賞名演教えてください。
744名無し行進曲:2007/09/29(土) 19:30:47 ID:dKG1wlVE
こんなかに出てくる中学のラッパ吹きが高校にいたけど、うまかった。
有名大学オケでトップ吹いてた先輩(その人もたいがいうまい、プロ直接輩出するようなオケだから)がびびってたくらい。
しかしその彼は中学時代がトラウマだったそうだ。
コンクール至上主義で、こういう生徒うむのは悲しいな。
ほとんどが楽器手放すようだ。
745名無し行進曲:2007/09/29(土) 19:40:23 ID:B/51kWo5
スレ違いの話題はそろそろ終了でよろしく。

語りたかったらスレでも立ててそこでやれ。
746名無し行進曲:2007/09/29(土) 20:38:24 ID:3B38dFjU
俺は基本適当なので、お前等みたいな、馬鹿な一つ覚えの様に特定の事いってる奴なので、小学校の時に聞きに行った時に聞いただけ(笑)浜松商は楕円ばっかやし

チンカス君達みたいな奴には、ちょーどいいと思って(笑)名演をあげるとしたら最近のなら城東のアルプス!がぼちぼちやね!!
寒い国のなんやったけ岩城??名演と思うツンボは
楽器も半人前なのでしゅう。とりあえず、死になさい(泣)(涙)
747名無し行進曲:2007/09/29(土) 20:48:06 ID:dKG1wlVE
>>746
カクカクして、爆音の演奏が好きなんだね。
あんまし表情の濃くない
748名無し行進曲:2007/09/29(土) 20:56:32 ID:3B38dFjU
よく俺に絡むな!ホモか!てかてか最近じゃ何処が名演なんか!教えれ!!答え様によっちゃ尻かさないよ(笑)それと、出身地をそえろ嘘なしだよ(泣)
749名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:05:11 ID:dKG1wlVE
あんまし最近のは聞かないから、よく知らん。
昔のだったら、札幌白石のライモンダとか、青銅の騎士とか、歌いこむマーチは好きだったな。
750名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:10:54 ID:3B38dFjU
中々いい所つくじゃないかい!!君は、岩城か淀工の馬鹿な身内やないみたいやね。無礼しつれい。
751名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:28:22 ID:kOIhn5O4
ちりめんビブラートさん、おつかれさまです。
752名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:31:35 ID:/wvpNh+m
最近この板でおかしいのをよく見るがなんなんだ?
753名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:43:00 ID:dKG1wlVE
岩城って人気あるの?
なんか、特徴のある演奏するんかい?
754名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:38:49 ID:maYFaesO
>>752吹奏板のクオリティなんてこんなもんだ
755名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:42:44 ID:ZR5fEVUL
子供が増えたな
756名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:55:16 ID:630o3DEf
じゃあ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
しとく?
757名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:05:53 ID:nvIM4RkO
かなり昔だけど、
75年青柳村立英葱中学校の「ジュン・ヤ!〜吹奏楽の為に…」には鳥肌がたった!
758嫌われ者:2007/09/29(土) 23:29:35 ID:dB4E79a4
俺がここ数年、主に高校の部(少しだけ中学の部)の全国大会を生で聴いて
(名演と言うとまた変なのが湧いてきそうなので)名演候補と思える金賞受賞
演奏をあげてみる。すぐに思い出したものだけだから、他にも色々あると思う。
あくまでも自分の主観であり、他人に押し付けるつもりなし。

札幌白石:青銅の騎士(ライモンダも入ると思うけど生で聴いてないので)
東海第四:ローマの祭、六宿とその時の課題曲1
松陽高校:ローマの祭
磐城高校:矢代交響曲
精華女子:ルイ・ブージョワー
埼玉栄高:トゥーランドット(次点:習志野高、敷島中)
福工城東:エルフゲン
伊奈学園:エアーズ (次点:柏中(銀賞だけど))
次郎丸中:春風 (次点:淀工)
酒井根中:ローマの祭
NTT西日本:ガイーヌとその時の課題曲2

俺の好みもあるのでややジャンルに偏りがあると思う。
ちなみに札幌白石の青銅の騎士の前年以前は全国大会を生で一度も聴いたことない。
759名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:41:34 ID:dKG1wlVE
話題になる白石の二回目の神話は、
全道時点では東海大四のベルキスのほうがよかった記憶が。

ただエイプリルメイの上手さはびびったな。
遠軽もやってたけど、格が違ったな。

ただ白石の一回目と二回目の神話の出来はそんなに違うかな。
バンピアンケートは銀評価だったけど。

白石みたい合唱みたいな演奏はもう聞けないのかな
760名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:48:56 ID:dB4E79a4
ちなみに札幌白石の青銅の騎士とライモンダを出すと
必ず中央大学の真似とか、中央大学の方が良いという人がいるけど、
俺は中央大学の演奏は生で聴いてないからよく分からないが、
仮に真似だとしても、札幌白石ならではのサウンドは好きだし、
どちらも名演と言える演奏だと思う。

761名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:51:07 ID:/wvpNh+m
ほうほう、札幌白石はそんなにいいのか。

今度聴く機会があったら聞いてみるか。
762名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:57:52 ID:dB4E79a4
録音でしか聴いたことないけど、印象に残っている
名演と思える金賞受賞演奏をあげてみる。

もちろん、録音でも聴いたことない全国金賞演奏も多数
あるので、過去のものをすべて聴いた上での話ではない。

天理高校:セントアンソニー(俺の中ではダントツ)
淀川工高:アルメニ1
野庭高校:ベルキス
中村女子:コッペリア
平田中学:セントアンソニー
など

以下は、名演というかちょっと思い入れ等があって
個人的に好きな演奏。

近畿大学:アンティフォナーレ
亜細亜大学:ボロディン第2番
神奈川大学:ディオニソスの祭
広島大学:ウィズハート
龍谷大学:波の通り道

NTT西日本が金賞を受賞したセントアンソニーもいいらしいと
聴いたけど、まだ録音でも聴いたことない。曲自体が好きで、
バンドも好きなだけに一度聴いてみたいと思ってる。

他にこれは絶対おすすめの金賞名演というのがあれば
是非教えて下さい。
763名無し行進曲:2007/09/29(土) 23:59:46 ID:qHXKcAgo
>>761
昔はね
764名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:03:58 ID:dKG1wlVE
>>760
全然違う。
中大はシンフォニックな響きで、大学生らしいよく考えられた演奏。
白石は歌の魅力
765名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:19:01 ID:fr+pHH1E
出身地の中国支部で金賞名演候補一つ書き忘れてた。

津山西:メリーウィドウ

まあ同じ指揮者の
津山北陵:ロシアの皇太子
もまあ好き。冒頭のミスが気になるが。

出雲一中も名演があってもおかしくないが、なぜか
俺はいまいち興味がないというか、よく知らない。
少なくともここ数年の演奏で名演はないと思う。
766名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:44:48 ID:HQMrCDot
青銅の騎士といえば俺的には安城の方が遥かに印象的だし上手いと思う。
白石はなんか歌が魅力とかみなに絶賛されてるけど、俺の中では白石に名演はない。
五金のときのトゥーランドットなんて良かったと思うけど。
767名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:08:27 ID:fr+pHH1E
>>766
録音CDでしか聴いたことないけど、安城学園の青銅の騎士も
確かに良かったと思う。でも生で聴いてないから評価しづらい。
もともと俺は安城学園のサウンドが好きだし。

でも俺の中では、生で聴いた白石の青銅の騎士はとても印象に残ってる。
というか、その時の感動が忘れられず、それ以来毎年普門館に
足を運ぶきっかけになった演奏だから。思い入れが大きいんだよね。

俺の場合、
全国大会の録音を聴いて一番最初に衝撃を受けた演奏が、天理のセントアンソニー
全国大会を生で初めて聴いて一番衝撃を受けた演奏が、白石の青銅の騎士
だったというこの板ではかなりのひよっ子だから。

もちろん、その後色々な全国大会の生演奏や録音を聴いているので
これらが一番ということではなく、それ以後衝撃を受けた演奏は数々ある。

768名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:25:52 ID:cG0XkK1n
>>758
ネタふりをしてくれたので、同意できるものを。
東海第四:ローマの祭(01ってことね)
磐城高校:交響曲
精華女子:ルイ・ブージョワー
埼玉栄高:トゥーランドット
福工城東:エルフゲンの叫び
伊奈学園:エアーズ
酒井根中:ローマの祭
 ついでに自分が生で聴いて名演候補と思えるのを挙げてみる。(とりあえず高校だけ)
札幌白石:神話(93)、エイプリルメイ
名電:ローマの祭(93)
野庭:くじゃく、エイプリルメイ
常総:ローマの噴水(94)、饗応夫人
天理:スペイン狂詩曲(94)
野庭:ベルキス、アップルマーチ
福岡工大附:トッカータとフーガ
埼玉栄:ダフニス(95)
与野:ティル、スプリングマーチ
精華女子:ローマの祭
淀工:スペイン狂詩曲(96)、般若
与野:サロメ
常総:教会のステンドグラス
柏:海の男達の歌
淀工:ダフニス(99)
埼玉栄:アルプスの詩
淀工:大阪俗謡(01)
常総:スペイン狂詩曲(02)
淀工:マーチベストフレンド
埼玉栄:青い水平線
城東:サンライズマーチ、アルプスの詩
柏:こうもりセレクション
769名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:28:13 ID:Rbja8/qZ
>>762

セントアンソニーは天理もNTT西日本も平田も甲乙付け難い。
一昔前なので楽器の質が劣る中、サウンドが聴き劣りしない天理
中学生とは思えない安定感、それでいて技術のひけらかしで終わってない平田
若干パッションに欠けるが、品格があるNTT西日本

三つとも素晴らしいよ。
770名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:34:45 ID:cG0XkK1n
>>759
バンピ、銀評価だったのは一回目だよね?
多分(読んでないから分からないけど)。
二回目の神話は審査もバンピアンケートも一位だったし。
一位どうこうはともかく、あの神話(93)は名演確定だと思ってる。
771名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:37:39 ID:fr+pHH1E
>>765
訂正。

冒頭のミスが気になったのは、
2005年の「微笑みの国」セレクションの方だった。
スマソ。

まあどのみちメリーウィドウに比べると
ちょっと名演というレベルには遠いかな。
中学生らしい金では並の良演というレベルだな。
772名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:51:33 ID:fr+pHH1E
>>768
おっ〜サンクス!

そんなに前から全国大会を生で聴けたなんて羨ましい限りです。
録音だとどうしても、感銘度や感動が半減未満なので
金賞名演候補を挙げてもらって聴いてみても、いまいち分からない
場合が多いんだよね。
でも挙げてもらった演奏で手持ちの録音もあるので、もう一度聴いて
みます。無いものでも今度入手して聴いてみます。

>>769
なるほど、サンクス!

NTT西日本も入手して是非聴いてみたくなりました。

773名無し行進曲:2007/09/30(日) 03:00:29 ID:9q1azQZl
1972年 青柳市立英俊高等学校  交響曲第5番ダイ・コング 終楽章 スーパーで篭をひくダイコング

冒頭の見事に揃ったホルンセッションから始まり中盤にはTPのアドリブSoloには脱帽。そしてClimaxにはダイコングに襲われるシーンを見事に忠実に音で再現し審査員の心に矢を突き刺す位の演奏でした。結果all『A』の1金です。
774龍二:2007/09/30(日) 09:16:01 ID:qujWiOsL
土気中の火の鳥!!

775名無し行進曲:2007/09/30(日) 09:37:20 ID:TDNG7bex
>>774
土気中の火の鳥は金賞名演ではありません
776名無し行進曲:2007/09/30(日) 10:29:49 ID:R1Pfpv4W
>>771
これね。ホルン?が外して周囲も動揺してズレてる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm671769

原田先生時代の出雲一中は勢いだけって感じで荒いよね。
俺も名演と呼べるものは無いと思う。
777名無し行進曲:2007/09/30(日) 11:12:50 ID:sAoRpOc9
>>776
そう、ホルンのソロね。
音はとても良かったし、音程も外してるわけじゃない
だけに惜しい。

でもその後はしっかりと持ち直して、このバンドの実力を
十分に発揮し、冒頭のミスを忘れさせてくれるね。
だからこそ、金賞なんだろうけど。

778765:2007/09/30(日) 12:03:25 ID:iHrApohM
久しぶりに津山北陵の「ロシアの皇太子」セレクションを
DVDで聴いてみたが、さずがに2年連続の全国金ということで
前年の「微笑みの国」セレクションよりも一回り以上
サウンドが洗練されてる印象。Tuttiのサウンドはほんと素晴らしい。

このロシアの皇太子なら、津山西のメリーウィドウと同じように
金賞名演候補としてもいいレベルだと思う。

779永山南:2007/09/30(日) 12:10:30 ID:qujWiOsL
後城陽の神話!土気のベルキス!生家三角
780ここの人間的もの奴いない!:2007/09/30(日) 12:19:07 ID:qujWiOsL
天理、革命!名電、部局!精華、三角!白石、サバ!第四、ガイーヌ、磐城の金全部!東京の金全部!

いじょう
781名無し行進曲:2007/09/30(日) 12:28:38 ID:KGsvlPji
東海大一高のタブロウ、伝説のアイルランド、世の終わりへの行進、アンド・キャン・イット・ビー
金賞以外もすべて名演
782名無し行進曲:2007/09/30(日) 12:40:09 ID:iHrApohM
>>780
それらは、名演ということ、それとも名演じゃないということ?

783お前は!:2007/09/30(日) 12:47:41 ID:qujWiOsL
どう思う。

ちなみに名演は何処かゆえ。
784名無し行進曲:2007/09/30(日) 13:01:46 ID:iHrApohM
>>783
俺は嫌われ者だから、>>758>>762 に書いてるけど。

>>780 と磐城だけかぶっているが、おそらくこれらは
名演じゃない!と言いたいんだと思ってるが、違うのか?

ってか、なんだ楕円!って書いてあったのかw

785名無し行進曲:2007/09/30(日) 13:03:48 ID:iHrApohM
>>780
お前が、馬鹿w

まずは全国で金賞をとってから言いなさい。

(まあ、どうせ取ってるよ!って偽装するだろうけどw)

786名無し行進曲:2007/09/30(日) 13:08:38 ID:6x2EVsWS
>>781
指揮者が名演だろ

自己弁護や工作して
787馬鹿の相手が好きな僕ちん!:2007/09/30(日) 13:34:54 ID:qujWiOsL
小学校から高校まで九回全日本に出場していますが、特演抜かして四回Gold経験ありますが、何か??そんな事気にしてる君はあるの??
788名無し行進曲:2007/09/30(日) 13:47:36 ID:iHrApohM
>>787
あっそう、そりゃ失礼。

でも君みたいな低脳な奴がいても指導者がしっかりしてれば
全国金も別に難しいことじゃないことを証明してるようで納得w

ちなみに俺は、支部大会までしか経験ない。
そのおかげで、全国大会を聴衆者の立場で気楽に楽しめるね。

789名無し行進曲:2007/09/30(日) 13:51:02 ID:qujWiOsL
そっか!ごめんよ馬鹿にして気楽に楽しんで。
こちらこそ上から目線ですみません。
790名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:03:03 ID:jcFbiQ7S
>>787
小学校で全日本てあるんですか?
791名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:06:01 ID:qujWiOsL
あるよ!フェスティバル。
792名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:55:03 ID:WFcZdkS3
>>787
学校名教えてください
793名無し行進曲:2007/09/30(日) 17:04:16 ID:dxrkd6ko
話を戻す!

近藤さん時代のリベルテの演奏は結構好き。特に「女王への忠誠」は良かった。あと関東でダメ金だったと思ったけど埼玉大会で聴いた「ピータールー」も聴いてて感動して鳥肌が立ったのを覚えてる。
794名無し行進曲:2007/09/30(日) 17:13:45 ID:pGgece7F
>>787の出身高中小名はどうなったんだ

ちなみに俺は無名のとこばっかりな
最後のところは援団と関係が深くて、野球応援メインの感じな


795名無し行進曲:2007/09/30(日) 19:28:59 ID:isd9mBND
>>788涙目wwwwwww
796名無し行進曲:2007/09/30(日) 20:11:08 ID:pGgece7F
熱い系で精華のルイブージョワー、整ってる系で柏の海の男達、乗れる系で津山西陽気な未亡人抜萃(古いのでは中村女子のパリの喜び)、金管すご系では城東ショスタコ5-4、歌う系では野庭アルメ1など。
異論だらけだろうけど、沢山あげざるを得ないな。

797名無し行進曲:2007/09/30(日) 20:15:30 ID:9q1azQZl
土気 火の烏
798嫌われ者:2007/09/30(日) 20:38:44 ID:iHrApohM
買ってからあまり聴いてなくて、久しぶりに取り出した
手持ちの近畿大学のLedendaryII(ブレーン)という名演?を
集めたアルバムに、ルイブージョワーが入っているんだな。

精華女子のあの演奏が良かったので、気になっていて
近畿大学のも聴いてみた。ちょっとホールの問題なのか
録音の問題なのか分からないが、響きがワンワンなって
見通しが悪いけど、熱演でなかなかの好演だと思った。

精華女子もおそらく参考にしたソースなんじゃないかな
という印象を持ってしまった。
799名無し行進曲:2007/09/30(日) 21:39:28 ID:zIV2q9OI
俺は野庭のルイブルジョア派だな。
800名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:04:09 ID:R1Pfpv4W
野庭のルイブルジョアって、
精華女子が果敢に挑戦したあの部分を
安全策でカットしてるんだっけ?
801嫌われ者:2007/09/30(日) 22:40:09 ID:gm1RlYc7
>>799-800
手持ちの野庭高校のアルバム「音楽の心」(CD4枚組)にも
入ってるんだね。これ録音の音質があまり良くないね。
いまいち判断しづらいけど、サウンドがやや粗く感じ、
完成度ももう一歩な印象。

それよりも、近畿大も精華女子も7分弱の演奏だけど、
野庭は6分弱になってるから、>>800氏が言うように
カットされてるね。あれ?もうフィナーレって感じ。

802名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:41:07 ID:gm1RlYc7
訂正。スマソ。

× 「音楽の心」
○ 「音楽は心」

803名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:56:36 ID:dxrkd6ko
>>801
あの年は関東ダメ金だったし課題曲風紋だったからね。いろんな意味でイマイチなんだろうな。
804嫌われ者:2007/09/30(日) 23:01:11 ID:gm1RlYc7
録音がワンワン響いて分かりづらいけど、よく聴いてみると
近畿大学の演奏は、特に冒頭部など速いパッセージなど
縦がバラバラだな。これは流石に名演にはほど遠いな。
サウンドはまあまあなんだけど。

他団体と比較すると余計に精華女子の演奏が、頭一つ以上
抜けて一番完成度が高いことがよく分かったよ。
特に速いパッセージの出来は、完全に精華女子が上。
それに全体的に気迫の感じられる熱演・良演だと思う。
(まあ俺の中では、全国金賞名演候補だけど)

805名無し行進曲:2007/09/30(日) 23:06:46 ID:t7Nr5nkF
そこは好みじゃないだろうか
逆に自分の場合は、精華の冒頭は乾燥したイメージがあって
ピンとこない、これはダンスムーブメントの時もそう思った
近畿の演奏はコラール部分が秀逸で、なかなかこの演奏を越えた
ものが聴けない気がする
806名無し行進曲:2007/09/30(日) 23:22:22 ID:gm1RlYc7
>>805
確かに人によって好みは違うだろうね。

俺は近大は生で聴いてないから、比べようがない。
あくまでも録音ソースで比較した上での話なので。
生で聴いていたらもっと印象が違ったかも知れない。
完成度は精華女子の方が上(といっても文句なし
というレベルではない)に思えるし、コラール部分は、
精華女子も十分に俺は良いと思う。

でも近大のコラールは、CDで聴く限りパイプオルガン
のようなまさに賛美歌に相応しい響きが印象的だね。
生で聴いてみたかったなとは思うね。

807名無し行進曲:2007/09/30(日) 23:25:43 ID:Rbja8/qZ
部分的には良いサウンドなんだけどね。 近畿大

>>804
俺は精華の中間部のTpのsoliが感動した。
あと一歩で金賞届かずが続いてたけど、今年はいけるだろうとその部分で確信したよ。
課題曲のファンファーレも良かった。

中低音楽器のあと押し的な吹き方が若干気になるが、十分金賞名演だと思うよ。
808名無し行進曲:2007/09/30(日) 23:46:23 ID:gm1RlYc7
>>807
>俺は精華の中間部のTpのsoliが感動した。

同感。

もちろん、俺は冒頭からフィナーレまで感動しっぱなしの
演奏だったという記憶がある。
いつもの音量と勢いだけの精華女子とは明らかに違う
俺もほぼ前半あたりで金賞を確信してたと思う。

809名無し行進曲:2007/10/01(月) 00:19:43 ID:+MMUsTMa
近大より精華の方が遥かに上だと思う。
コラール部分だって精華の方が絶品。オーボエがしょぼかったけど。
なんかみんな近大、近大いうけど個人的にはそんな名演という名演は一つもないな。
810名無し行進曲:2007/10/01(月) 00:44:32 ID:P+x9CM+p
近大の「審問」


復活してほしいな…
811名無し行進曲:2007/10/01(月) 01:01:42 ID:/62+6PYq
野庭といえば、やっぱアルフレットリードでしょ!春の猟犬には感動した。カーニバルマーチも好演。ルイジョアの年の風紋はかなり濃かった…
 
個人的には関東落ちのエルカミが一番好きですね!
 
あれで全国いけないんだから関東の層の厚さを感じた…
 
812名無し行進曲:2007/10/01(月) 02:06:16 ID:IX/tJ775
確かにエルカミ、やあばい;;

中間部の弱奏とか、神! そう、エル神!
813名無し行進曲:2007/10/01(月) 03:06:32 ID:HEzdeJgV
精華の「ルイ・ブージョアー」確かにいいです。それに比べ今年春日部共栄が三出招待演奏でやってるけど聴けたもんじゃなかった…。
精華は金管も頑張っててサウンドもスミスの作品らしさが出てた。ただ前出だがオーボエが力量不足なのと、カットがもう一工夫かな。でもスミスを女子バンドでここまで吹ききったのは立派だと思う。
814名無し行進曲:2007/10/01(月) 04:14:57 ID:P+x9CM+p
精華は昔から木管が下手だからねぇ

女子校なのに……すごいって思わせる演奏をするのが精華女子。
94、95年と金賞はとっているがいかがなモノかと。
スミスは合ってますね。

名演:99年神奈川大学
「交響三章」

素晴らしいの一言に尽きます。
815名無し行進曲:2007/10/01(月) 10:18:57 ID:V+Q17tca
精華はホルンを中心に金管がうまい。
今年の『宇宙の音楽』も期待。
816名無し行進曲:2007/10/01(月) 14:57:50 ID:BRKo2JuR
スペ狂名演
99年旭川商
02年天理
02年名電
04年淀川
817名無し行進曲:2007/10/01(月) 15:49:17 ID:+MMUsTMa
天理と名電だけ同意
818名無し行進曲:2007/10/01(月) 16:11:35 ID:OAMICoeW
全部楕円ウキ
819名無し行進曲:2007/10/01(月) 23:11:32 ID:UAmTt40B
>>815
九州スレにカキコした人達が純粋な吹オタかはわからないけど、大牟田のを聞きたい欲求は起こるね

おっとすれちすれち
820名無し行進曲:2007/10/02(火) 00:13:44 ID:wgznnCcY
野庭のアルメニアンダンス!
何回聴いても気持ちがスカッとするいい演奏。
821名無し行進曲:2007/10/02(火) 21:38:16 ID:1zSl9MdO
>>560
酒井根のローマの祭の演奏は生で聞いたが、並という印象。
野田も生で聞いたが野田の方が整理され、表現も素晴らしかった。
過去最高と評判の高い生駒中学のローマの祭は、生では聴いてない。
が、CDで聴く限りでは他の中学の演奏と比べる必要は
ないほどの素晴らしい演奏。
合奏能力、サウンド、色彩感、アナリーゼも文句なし。
天野氏をして「本物の表現が出来ていた」と言わしめた
伝説の演奏を生で聴けなかったのが残念で仕方ない。
822名無し行進曲:2007/10/02(火) 22:56:05 ID:lI4vP/ZP
「海」の名演をあげてくれ
823名無し行進曲:2007/10/02(火) 23:00:40 ID:V0O+iGZV
>>822
俺の中では87年の埼玉栄
824名無し行進曲:2007/10/02(火) 23:14:02 ID:eYn7Z6wi
ドビュッシーの色彩感を上手く表現した
83年の富山商業
825名無し行進曲:2007/10/02(火) 23:20:56 ID:1C9h5DHu
>>822
「海」ならやっぱり85年の駒沢大学(上埜孝編曲)が一番ウマイと思う。
とても41人で演奏したとは思えない。
特に木管のスケールは絶品!
トランペットのソロをホルン奏者が持ち替えで吹いているのを見て仰天したのを覚えている。
826名無し行進曲:2007/10/02(火) 23:22:04 ID:JTQeK99U
>>822
中学校だと自分は湊中だと思われる
827名無し行進曲:2007/10/03(水) 00:20:55 ID:QS05tn7V
>>823
禿同
最後の部分で金管の音が少し濁るけど。フィナーレへの追い込み方なんか最高!
828名無し行進曲:2007/10/03(水) 00:48:06 ID:1eLVeX99
海名演
03天理
829名無し行進曲:2007/10/03(水) 00:52:49 ID:1vt7Javi
海は2004の与野、個性的で自由な2005の習志野五中あたりかな。
87栄、88柏もスゲエと思う。
830名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:32:08 ID:q7oFFGZD
今87栄の海聴いてきたが・・・

これ名演なの?
831名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:46:59 ID:1eLVeX99
掘吹奏楽団・装荷英俊吹奏楽団・ダイコーングラールオーケストラの3団体合同演奏会のお報せ…
曲目
単独の部
・掘吹奏楽団
祝典行進曲(団伊久麿)
・装荷青柳吹奏楽団
ポリフェーモ(カステルス)
・ダイコーングラールオーケストラ
キリストの受難(フェルラン)
合同の部
吹奏楽の為の序曲「純粋なる谷」(川柳純也)

交響曲「英と死」(青谷渚)
入場料3000円
場所ダイコーングラールオーケストラ大聖堂
832名無し行進曲:2007/10/03(水) 01:58:13 ID:+R2xVSnk
>>829
習志野五中は、中学生として贔屓目にみても
あれは金賞楕円だよ。

833名無し行進曲:2007/10/03(水) 02:25:48 ID:gF0iGB/T
海の名演なら
87年 埼玉栄
88年 市川交響
03年 天理
辺りでしょう。
834名無し行進曲:2007/10/03(水) 02:53:25 ID:lpF9RzWB
海は…
'87栄と'03天理は文句無し!

あと挙げられてないので個人的に好きな'86習志野を挙げる。
駄演と言う人もいるが、栄とは対称的な表現で個性的な演奏かと。
835830:2007/10/03(水) 03:16:53 ID:q7oFFGZD
87の栄がどうもあまり好かんのだが、栄を挙げてる方はオケのものならどこのが好きですか?
836名無し行進曲:2007/10/03(水) 03:25:21 ID:HIxoWNMN
オケはやっぱブーレーズ、クリーブランドだよな↑
837嫌われ者:2007/10/03(水) 03:32:15 ID:1dwUlRxb
天理が久しぶりに全国に戻ってきた2003年に海で
たしか朝一で金賞を受賞したと記憶してるが、
名演レベルの演奏だったかと聞かれると俺はちと疑問。

朝一にもかかわらず天理らしくサウンドが洗練されていた
のはよく覚えているけど、(以前の天理の)名演というような
圧倒的な演奏ではなかったような。。。金賞自体は納得した
記憶はあるが。また後で手持ちの録音で確認してみるかな。

838830:2007/10/03(水) 03:43:08 ID:q7oFFGZD
>>836
俺は爆発系は好かんのよ、クリヴィヌとか繊細な海が好きだ。
839名無し行進曲:2007/10/03(水) 03:46:38 ID:gF0iGB/T
>>837
03年の海はサウンド的にはオリジナル風だったかも知れんが
93年のとはラッパなど段違いにうまい。

ちなみに天理が久々に全国に戻ってきたのは、2002年のスペイン狂詩曲です。
840名無し行進曲:2007/10/03(水) 03:49:21 ID:gF0iGB/T
>>838
>爆発系は好かんのよ

だと思った。栄のは爆発系だからね。
んで、あなたはどこの海が好きなん?(吹奏楽コンクールでね)
841嫌われ者:2007/10/03(水) 04:13:21 ID:1dwUlRxb
>>839
サンクス!&スマソ。

そうか、天理が久しぶりに戻ってきたのは2002年なのね。
圧倒的とは思わなかったのはスペイン狂詩曲の方だったかな。
朝一の海は文句なしの金賞だったかも。
とにかく後で手持ちの録音を聴き直してみます。今日はもう寝ます。

842名無し行進曲:2007/10/03(水) 04:53:53 ID:jG7neyqR
>>840
>>830が好きな海は習志野の悪寒。

ニコニコ動画で天理の海聴いたけど
俺の好みでは無かった・・・。
843名無し行進曲:2007/10/03(水) 07:06:19 ID:PvHy7QpL
>>836
だね。




コンクール音源では
curry衆とか叩かれそうですが、トシ十(故酒井先生)も上げたいです。そこはかとない魅力が個人的にはあります。
844名無し行進曲:2007/10/03(水) 07:11:09 ID:QS05tn7V
>>829
20004の与野は絶対無い!
845名無し行進曲:2007/10/03(水) 08:42:03 ID:QS05tn7V
844です。
20004は間違いでした。2004ですネ。
846名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:26:12 ID:HX9JxBg1
関東、関西、北陸、四国、中国、北海道、に関しては名演はないっ!東北は問題外!!
847名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:29:11 ID:Rq59KCDa
>>846

じゃあ どこが名演なんですか?w
848名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:36:01 ID:tDqTENp/
九州
849名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:36:50 ID:i8dUKLUF
>>846

東北は問題外〜?
東北の学校が日本一になった事だってあるじゃん。
他の関東などもあなたは馬鹿にしすぎ。>>847の言った通り…いったいどこが名演?w
850名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:37:49 ID:A5eGMYAr
>>847
東京、東海、九州のどれかだろなwww
851名無し行進曲:2007/10/03(水) 14:39:07 ID:0x5DWBsC
どうせまた城東房だろw
みんな釣られすぎ。
852名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:01:10 ID:UvB/L5Eg
すいません過去スレってどうやったらみれますか?
853名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:08:36 ID:HX9JxBg1
東京も東北もヘボイ。ちなみに、俺の事調べてる奴に胤!!小学生から高校までっいったらわかろーが栄
854名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:10:39 ID:EmICrCoq
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
855名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:17:00 ID:HX9JxBg1
お前ホモやろ!在日は犬も食べるが犬のチンポでもしゃぶれ(涙)
856名無し行進曲:2007/10/03(水) 15:51:20 ID:DR+KBucO
野庭の春の猟犬に1票。
あのバンドには歌と感動があると思う。
857830:2007/10/03(水) 17:17:11 ID:q7oFFGZD
>>840
さっき習志野、栄、天理を聞いてきた。
この中だったら天理が一番好きかな。

>>842
おまw習志野のどこが繊細なんだよww期待して損したww
858842:2007/10/03(水) 17:33:38 ID:ChOjcr8+
>>857
ちょww
俺も習志野は繊細とは思ってないけど
何となく習志野辺りが好きなのかと勝手に妄想したw
859名無し行進曲:2007/10/03(水) 18:40:48 ID:/XDh+vBN
寄港地の名演ってある?
860名無し行進曲:2007/10/03(水) 18:46:23 ID:F95vBNJm
>>859
やっぱり島根の川本高校かな。
861名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:02:10 ID:1eLVeX99
過去の孔雀(金賞)
93野庭
のびやかなサウンドに壮大な表現力に脱帽!!
95安城学園
アレンジャーの森田氏が絶賛したらしいが、個人的にはあまり好まず…独自のカラーが出てた!
96狭山ヶ丘
安定した無難な演奏…もう少し色彩感のあるサウンドがほしかった…
減点対処演奏
97東海第四
壮大で優雅な演奏だった…普門館の広いステージに満遍なく響かせていた!
97年洛南
上手い下手を通り越して、個性で勝負が良い結果に向いた演奏…最後のキメはどの団体よりも見事だった!98栄
金賞の中で1番印象のない孔雀…下手ではないが特徴がなければ魅力もない…
00駒沢
サウンドの明るい演奏だった…
安定した音楽ではなかった!
862在日朝鮮人:2007/10/03(水) 19:16:32 ID:HX9JxBg1
福岡工業大学附属の

我が国!!朝鮮民謡!!

腐れ日本人はどう思う。
863名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:28:09 ID:Rq59KCDa
>>862

故郷へ帰れ
864名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:47:06 ID:kAtKC2CQ
>>859
近畿大学
865名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:49:55 ID:5ciifhPb
野庭の演奏で印象的なのは、84年の「ハムレットへの音楽」

他のリード作品もいいと思う。

この頃は、野庭はリードじゃないと金とれないジンクスがあると思った。
(習志野がオリジナル作品だととれない、と同じように)
866名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:51:41 ID:96R9RtKr
>>859 近大かな。因みに海は神大と名電。ただ名電はその年に演奏した課題曲ウィナーズのほうが良かったかも・・・
867名無し行進曲:2007/10/04(木) 00:37:43 ID:5Bpg0dsG
2003名電はどちらも名演だと思う。
868名無し行進曲:2007/10/04(木) 01:15:11 ID:PUXvyHRH
>>859
76年 銚子商業
82?年 城陽中
869名無し行進曲:2007/10/04(木) 04:41:35 ID:U2fTt7kF
>>838
ブーレーズ、クリーブランドが爆発系だって????(;´д`)
870名無し行進曲:2007/10/04(木) 06:18:06 ID:3VwLh1aY
>>825
支部大会でトランペットソロを外したら演奏後に講師の先生から
ぶん殴られたという時津風的な都市伝説がありますな。
871嫌われ者:2007/10/04(木) 06:21:56 ID:OznUaSYJ
ニコニコ動画に全国大会の演奏が色々とうpされてるんだね。

個人的にあの少人数・初出場・無名校で全国金を獲得した
次郎丸中の名演「春風」もうpされてたけど、再生中に流れる
コメントからも絶賛の声が多いね。

俺はこの「春風」は、出だしの音からもうビックリだったな。
生で聴いたけど、DVDなんかで聴くよりももっと凄かった。
まさに少数精鋭の名演。とにかくサウンドが他と一線を画して秀逸。

終始鳥肌ものだったけど、初出場・無名校だったが、この演奏を
金賞にしなかったら、審査員の耳を絶対に信用しないと思うくらい
圧倒的な演奏だった。自由曲ももちろん、あのサウンドを奏でる
バンドだから、課題曲ほどではないが金賞レベルの演奏だった。

結果としては、初出場でなんと前半1位の得点を獲得してたらしい。
でもその審査得点もまじ納得の結果だと思った。
そのくらい鳥肌ものの中学生とは思えない圧倒的な演奏だった。
872ラメール?:2007/10/04(木) 07:22:55 ID:K03L4eot
次郎丸?春風?元禄?

生で聞いたか銅かと

思いました。

91年の八戸三の

コーラルブルーと

アルメニアが良かった。




透明度でゆうならな




873名無し行進曲:2007/10/04(木) 07:43:16 ID:xTlhOjFs
2001年 NTT中国
セント・アンソニー・ヴァリエーション

全てが完璧な演奏だ!!
文句あるやつまとめてかかってこいや!!!!
874名無し行進曲:2007/10/04(木) 07:56:16 ID:rucYmX0m
セントうんたらはUSAFだろ。
875麻生太郎:2007/10/04(木) 08:33:23 ID:K03L4eot
NTT?完璧?耳切らな分からんやっちゃなぁ。

セントアンソニーなら

島根の平田が

完璧に近い!!お前!!

阿保が!!


すれ違いだか!!

熱い演奏なら

90年の小禄やなぁ

ほぼ一年生だったよな!


文句あるやら

[email protected]

直接!しな!
876名無し行進曲:2007/10/04(木) 09:41:53 ID:nNxurIZd
またバカが出てきましたか…
877名無しの狂詩曲:2007/10/04(木) 11:02:42 ID:K03L4eot
海ネタが多いいが。全部オリジナルに聞こえるのは俺だけ??原町一の海は解釈的には良かった。何年かフランス物をやってるし、その他は上手いがほぼ全団体がオリジナルに聞こえる。



ダフクロやらスペ狂やら海で名演に近い団体をアゲルとしたら天理の金管以外は


ぼちぼちだね。
878名無し行進曲:2007/10/04(木) 11:56:03 ID:PUXvyHRH
>>876
(・∀・)シーッ!
























もう少し(・∀・)ニァニァしとけww
879名無し行進曲:2007/10/04(木) 12:04:01 ID:K03L4eot
878番

実際気が弱いのねWw

だったら最初から

絡まないで(泣)

880名無し行進曲:2007/10/04(木) 12:38:32 ID:xTlhOjFs
>>875
平田のセントアンソニー!?はぁ!??
笑わせるな馬鹿野郎。
平田のどこが完璧な演奏なんだよ??お前どでけー耳糞詰まってんだろ。
もはやお前はブラスを聞く資格は無い。
881名無し行進曲:2007/10/04(木) 12:40:23 ID:vuCPerYq
全日本吹奏楽コンクール各支部興亡について、知識を増やすなど出来る脳は持たず、
自分が当事者だった当時の周辺にしか意識を向けられない人もいますね。
まあナントカも山の賑わいといいますから、いんですけど。

ところでデュカス「魔法使いの弟子」、金賞名演奏ってありましたっけ?
八戸湊のあげようと思タラ、ありゃ銀賞だったし。

882名無し行進曲:2007/10/04(木) 12:46:41 ID:xTlhOjFs
>>881
足立十四中だろ。
ちなみに当日の十四中の指揮者は現在足立十一中で活躍中。
883名無し行進曲:2007/10/04(木) 13:30:25 ID:5Bpg0dsG
魔法使いの弟子…
常総の演奏よかったのになぁ
884名無し行進曲:2007/10/04(木) 14:11:03 ID:kU3YWpa6
八田先生亡くなった後のコンクールな・・・。
あれは残念だった。
885名無し行進曲:2007/10/04(木) 14:59:10 ID:2liHqsQo
足立区立十四中はすごかったな。あれは中学生の演奏じゃない
886名無し行進曲:2007/10/04(木) 15:21:23 ID:ivVTxoXz
>>875
もう少しでNTT中国のセント・アンソニー・ヴァリエーション
ダウンロードするとこだった。やめといてよかったよ。ありがとう。
かわりに、ビールでもかうよ。
887名無し行進曲:2007/10/04(木) 15:57:44 ID:xaNcsJz3
NTT中国のセントアンソニー聞いてきた。

うまいとは思うが名演ってほどなのかな?
888名無し行進曲:2007/10/04(木) 16:39:15 ID:TfLspwvT
セント・アンソニーはやっぱり天理だと思う。
もう20年も前の演奏なのに今でも充分通用するサウンドだと思う。
889名無し行進曲:2007/10/04(木) 18:29:09 ID:K03L4eot
886さん!?下手くそだったでしょ??良かった。分かってくれる人いて。ありがとう。

890名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:19:05 ID:4HtpZP3T
セントアンソニーなら99年平田中だね。
高校生と比べるのもアレだけど…
色んな意味で、
平田>>>>天理>>>>>他かな。
天理のセントアンソニーに関しては、もう少し吹けるんじゃないかと思う。
とりあえず、金管セクションがイマイチなんだよね。


魔法使いの弟子なら足立十四中で同意。
常総の魔法使いも、なかなか。まあ、支部ダメ金でも代表でも、どちらでも納得してしまう演奏かな…

名演:06年山梨敷島中学校
「スペイン奇想曲」

素晴らしいの一言。
891名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:27:07 ID:mguQAUUt
全国で自由曲おしりかじり虫演奏したい
892名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:28:13 ID:mguQAUUt
誤爆
893名無し行進曲:2007/10/04(木) 20:42:20 ID:xTlhOjFs
>>889
お前冗談だろ!?
冗談は顔だけにしてくれよ。
894名無し行進曲:2007/10/04(木) 22:31:10 ID:sLUptV5U
セント・アンソニーは天理もNTTも両方上手いね!
天理は軽快なテンポで勢いがあり、明るいサウンドが魅力的!
NTTは正確で計算された緻密な演奏だった!
安定感抜群!
どっちが上手いかは好みで別れると思う…てか音楽はそんな物でしょ!
895名無し行進曲:2007/10/04(木) 22:49:03 ID:JiIREA/S
天理のサウンドって録音だと埋れて聞こえる
柔らかめの音が重なって厚く伸びのあるサウンドなのに、録音だといまいち

金管の中低音の柔らかい音をベースにしてる
それとクラリネットも

三昔前なら、まさに金管バリバリサウンドだった
896嫌われ者:2007/10/04(木) 23:04:52 ID:OznUaSYJ
>>872
>次郎丸?春風?元禄?
>生で聞いたか銅かと

糞耳君、可愛そうだから釣られてあげるけど、

初出場・少人数・無名校を全国金賞の前半1位に評価した
審査員9人(上下カット)の耳とお前の糞耳と一体どっちが
信用できると思う?聞くまでもないよなw

人それぞれだが、生で聴いて銅だと思ったという時点で
お前がいかに特異な耳の持ち主であるかは言うまでもない。
少なくとも俺にとってお前の評価だけは微塵も参考にならんな。

但し、人それぞれで、趣味が違うのは当然だし、お前のその
感性を否定するものではない。

897名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:10:13 ID:ibB7RWai

感性を否定しないと良いつつ、糞耳と卑下する矛盾www
898嫌われ者:2007/10/04(木) 23:17:11 ID:OznUaSYJ
>>875
平田のセントアンソニーは、中学生としては
上手いしサウンドもまあまあだし、まあ名演と言っても
言い出来だとは思うが、さすがにあのテンポは、
明かに縦をあわせるための安全策ととられても仕方がない。
最後があっさりなのも、感銘度は天理よりも低い。

NTTはまだ聴いてないが、平田中と天理高の出来を
比較すると、(当時の年代を含めて)ダントツで
天理の方が文句なしの名演。
人それぞれだから、あくまでも俺の感性での話な。

899名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:17:55 ID:OznUaSYJ
>>897

君は、俺の真意が分かってないんだろうなw

900名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:20:10 ID:v3SZoiuI
>>898

まぁ、「中学生」としては圧倒的な演奏だったな。
同じ年の加治中の謝肉祭もなかなか・・・
901名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:25:36 ID:xaNcsJz3
>>898
まだ聴いてないのにダントツとか言ってるところがコン厨脳
902名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:25:44 ID:ibB7RWai

糞耳 = 感性の否定 ですよ。

言葉巧みにごまかしたつもりかもしれませんが下品なことこの上ない。

>お前がいかに特異な耳の持ち主であるかは言うまでもない。
この発言はいかにも上から目線。まるで音楽の本質をわかってないのは貴方。
903名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:32:20 ID:OznUaSYJ
>>871
>まさに少数精鋭の名演。とにかくサウンドが他と一線を画して秀逸。

ここで俺が言っている「サウンドが他と一線を画して秀逸」は
とても意味深いことであることに気づいて欲しい。

そもそも全国大会に出場できた団体というのは、支部大会では
多くが他団体よりもサウンドや演奏の出来が優秀(その時点で
他と一線を画してた場合がほとんど)で全国に推薦されたわけ
だよね。だから、どこもそれなりに優秀なサウンドばかりなわけだ。

そんな優秀なサウンドを持つ団体が集まる全国大会で、課題曲の
最初の音(サウンド)を聴いただけで、明かに他と一線を画して
秀逸と感じるということが、如何に凄いことかわかるでしょ。

904嫌われ者:2007/10/04(木) 23:37:12 ID:OznUaSYJ
>>902
だから、”釣られてあげるけど”って書いてたでしょ。
そんなにマジレスされると困るんだけど。。。

こいつ「ID:K03L4eot」の>>875 とか読めばわかるだろ。
目には目を、歯には歯を。

まあ、俺は嫌われ者を演じる(まあその通りだし、実際
嫌われ者だが)のが好きな人間だから、真に受けとめて
くれる人がいても不思議じゃないよな。

905名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:39:54 ID:xaNcsJz3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm673433
これが次郎丸

http://www.nicovideo.jp/watch/sm679057
こっちは淀工


うpされてる音質は悪いが、さてどっちのサウンドが秀逸だろうか。
906嫌われ者:2007/10/04(木) 23:48:48 ID:OznUaSYJ
>>905
淀工の春風は何度も聴いたから上手いのは知ってる。
金賞でも文句なしだし、さすがマーチの淀工と言えるものだ。

但し、人数が違う、中学生と高校生。

中学生のバンドと比較して”中学生とは思えない”レベルと
言ったが、高校生の””全国常連金賞””バンドと比較して
ダントツとまでは言っていない。

しかしながら、生で目をつぶって聴いていたら、中学生
ということを忘れて、どこかのちょっとしたプロの演奏かと
思えるサウンドを持っていた(と俺は)思う。
国内某プロの吹奏楽団よりもサウンドはまじで良かったよ。

907906:2007/10/04(木) 23:54:12 ID:OznUaSYJ
正確に言うと

× サウンド
○ Tuttiサウンド

プロは個々人の音は優秀でも、合奏としてブレンドした
サウンドとして秀逸かどうかは、やはり必ずしも同じではない。

908名無し行進曲:2007/10/04(木) 23:57:45 ID:zBhU7+0P
嫌われ者君。初めまして。俺も次郎丸の演奏は生で聴いたがあの人数(全メンバー33人)での演奏はスゴイと思う。楽器を始めて数ヶ月の一年生が入ってるとは思えない。前半の部では特に印象的だったよ。この年は九州勢が中、高校全てが金賞だったね。
909名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:00:28 ID:OznUaSYJ
本当に次郎丸中が出場したあの時間にあの場所であの音を
生で聴いた人なら、俺がいちいち説明するまでもないよね。
説明無用なほど圧倒的な演奏だった。

あの人数としてはとてもバランスの良い厚いサウンドを持っていて
他の(高校生ではなく)中学生バンドを圧倒していたのは確かだよ。
俺の中では課題曲の最初の音を聴いただけで、金賞を確信する
レベルだったから。

910名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:09:20 ID:WaS98Bd9
>>908
サンクス!

生で聴いて同じように凄いと思ってくれた人が
このスレにいて良かったよ。

俺は前半1位とかまだ公開されてなかった全国大会が
終了したすぐの頃に、次郎丸中の春風を大絶賛したら、
完全に関係者扱いされてしまったのを今でも覚えてる。

生じゃなくて、あのブレーンのDVDで聴いただけだと
実際のところはわかりづらい部分はあるんだよね。
DVDで聴いてもやはり凄いことにはかわりないけど。

911名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:17:15 ID:75HXvJOP
嫌われ者さんの言いたいことがわからない訳ではないが…

人数が少ないから…とかそういう妥協っていうかそういう視線からみたらで名演とかは俺にはちょっと考えられない。
俺は「人数が少ないのに」とか「中学生にしては」とかそういう視線からは名演なんてないと思ってる人だから。
好演ではあったけどちょっと持ち上げすぎだと思うな。

かなりの駄文スマソ
912名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:33:21 ID:WaS98Bd9
>>911
コメントサンクス!

>「人数が少ないのに」とか「中学生にしては」

俺は、この言葉をあえて使っているのは、使わないと
必ず叩かれ、余計に大絶賛しているように聞こえるみたいで
(関係者でもないのに)少し謙遜して言ってるつもり。

正直に言うと、人数が少ないとか、中学生にしてはとか余計な
修飾語に関係なく、俺は心底凄い演奏だと思ったよ。
(まあ心のどこかに、少人数で中学生にもかかわらずという
気持ちがあるかも知れないけど。。。)

持ち上げすぎと言われるかも知れないが、それぐらい感動
させられた演奏だったんだよね。
俺がここ最近全国大会で中学生の部も聴くようにしようと思う
きっかけにもなった演奏でもあったんだよね。

でも感じ方は、やはり人それぞれだから、押しつけるつもりは
毛頭ないです。少なくとも俺にとって、とても影響を受けた演奏
だったということです。
(以前は椿中がこの次郎丸に近いバンドだったとか聞いたけど、
椿中が全国に出てた頃は、一度も中学の部を聴いたことなかった。
だから、生で聴いてみたかったなとは思う。)
913名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:39:16 ID:m2wirap7
>>911
中学 高校 一般 プロ を対等な目線で評価しないといけないのか?

中学生であの人数で楽器始めたばっかの一年生もいて午前の部ダントツのサウンドと音楽
って思ったんだから名演って言っていいじゃん。


914名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:50:46 ID:75HXvJOP
>>912

なるほどね。納得しました。
各個人で名演の基準なんて随分違うものだしね。
みんなが名演だと思う演奏なんてないし、次郎丸の演奏は素晴らしいと俺も思ったしね。
俺も素直じゃないね…
ここの板に丁寧に返事してくださる方もいるのですね。
ありがとう。
915名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:59:45 ID:9qe3dKJ0
>>913
横レスだが、このスレは自分の目線で好き勝手に「これは名演だ」とか言うスレであって
自分が思う名演を人に押し付けたり、他人にその演奏が名演だと分かってもらうために
ダラダラと独り語りを続けるためのスレでもないし、他人に自分の目線を認めさせるための
スレでもない。
916913:2007/10/05(金) 01:07:03 ID:m2wirap7
>>915
押しつける気は全くない。いやホントに。

92 常総 アルプス交響曲
05 城東 アルプスの詩

を挙げとく。
917名無し行進曲:2007/10/05(金) 01:33:57 ID:srSUH8r/
嫌われ者へ

もっといろんな音楽を聴け。
あと性格直せ。

世界は君を基準に動いているのではない。
918名無し行進曲:2007/10/05(金) 01:43:01 ID:HTAFTpty
2005年の城東に一票

サンライズマーチ、アルプスの詩

課題曲も自由曲もうまかった。。
919名無し行進曲:2007/10/05(金) 04:54:25 ID:TWP4d7ZD
押し付けてないのならコテハン捨てろ
でなければコテ付ける意味が分らない。
920名無し行進曲:2007/10/05(金) 05:22:17 ID:uQk1DeRJ
まあええやないですか
921嫌われ者:2007/10/05(金) 06:23:27 ID:WaS98Bd9
>>901
さっき、ブレーンのサイトでNTT西日本のセントアンソニーを
ダウンロード購入して聴いてみたよ。
以前からずっと気になっていた演奏だけど、期待通りの
素晴らしい演奏でした。

一言で言うと、大人のセントアンソニーだと思う。
特にコラールのハーモニー、サウンドはいいね。
木管群の柔らかく艶やかな優しい音色はとても好感が持てる。
金管群のサウンドもそれを引き立てている。

各個々人のスキルの高さがよく分かり、それらが上手く
ブレンドすればこんなサウンドが完成されるんだろうなという
演奏だと思う。天理の名演を思い出させてくれるね。

でも平田中と同じくテンポがちょっと遅め(でもこちらは大人の
魅力がたっぷり)で、最後が少しあっさりなのがちょっと物足り
ないかなという感じ。でも後半の聴かせどころのコラールの
サウンドとハーモニーはほんと鳥肌ものだね。

これまじで生で聴いてみたかったなと思う。
922名無し行進曲:2007/10/05(金) 09:04:23 ID:Dvh94RU2
2000 白石 歌劇フェドーラより


2005 城東 アルプスの詩
923名無し行進曲:2007/10/05(金) 09:45:41 ID:ud27n70p
2000の白石はガイーヌです
924名無し行進曲:2007/10/05(金) 09:54:05 ID:Dvh94RU2
すみません


2001でしょうか…
925名無し行進曲:2007/10/05(金) 10:22:18 ID:6kZ9f2JM
>>922-924
2000年は白石全国出てないし、フェドーラは2001年だが銀賞でスレ違い
926名無し行進曲:2007/10/05(金) 11:04:23 ID:Ea2hDMNu
城東?アルプス?サンライズ?死ね!!あんなヘタレ演奏!!ラッパはいきなりなるわ!!城東は他校と違って!トップが二本いたら2nd3rdが一本づつやしバランス悪い。個々の技術が低い証拠。



アルプスなんか最後ら辺!Gの音なんかいきなり出てくるわ!


何度も言う様に!

城東なら雲コラと朝鮮民謡!!ヤビクさんになってはあの演奏は抜いていない。実際!!最高順位!


天理の次で二位!!


天理よりは俺様は好きだったが


でもラッパがショボイ!!
927名無し行進曲:2007/10/05(金) 11:20:02 ID:78am9oHs
>>888
△ セント・アンソニーはやっぱり天理だと思う。
× もう20年も前の演奏なのに今でも充分通用するサウンドだと思う。

当時聴いたときはいいな、とおもったよ確かに。いま聴き返してみると、
そんなにすごいナとはおもわない。
 
928名無し行進曲:2007/10/05(金) 12:33:51 ID:I2HIg0Ku
最近よく書かれてるが
城東のアルプスはやっぱり良いね。
05年は城東と精華だな。
栄のアルプスも割と好きだが。
929名無し行進曲:2007/10/05(金) 12:39:13 ID:m2wirap7
>>926

城東の中ではかなりラッパの音量を抑えた演奏だと思うが --> アルプス

930名無し行進曲:2007/10/05(金) 13:09:19 ID:TWP4d7ZD
城東になってから名演なんぞ生まれいないだろ。
1983年 呪文とトッカータと言うなら分かる。
931名無し行進曲:2007/10/05(金) 13:19:03 ID:m4VwC4Oi
札幌白石、ミスサイゴン
埼玉栄、青い水平線
932名無し行進曲:2007/10/05(金) 13:38:10 ID:pth6qkrN
>>930

ベルキスを忘れんな。
933名無し行進曲:2007/10/05(金) 13:48:50 ID:gTt1Im/K
長野の鎌田中の般若と、自由曲はなんだったか忘れたが、
般若は上手だと思ったが、自由曲はなんかなあと思った。
生で聞くと印象違ったの?
934名無し行進曲:2007/10/05(金) 16:09:42 ID:O/L/rMCz
2001年の札幌白石と福岡城東は銀賞だけど、名演と言えるだろう。

ミスサイゴンと青い水平線もいいね。
935名無し行進曲:2007/10/05(金) 16:39:53 ID:QLRHYdbR
>>934
つ誘導

[銀]全日本吹奏楽コンクール金賞以外の名演2[銅]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173600827/
936名無し行進曲:2007/10/06(土) 00:27:57 ID:6Kv7OYlF
>>933
リムスキーコルサコフの雪娘だよ。

城東のNo.1は97年の革命だろ。雑な感じで金管がパンチ効いててとても良い。
文句あるやつかかってこいや。全員まとめて潰してやんよー、
937名無し行進曲:2007/10/06(土) 01:34:40 ID:M36+O5Xs
青銅の騎士の名演ってありますか?
938名無し行進曲:2007/10/06(土) 01:39:31 ID:zlI9g1aX
革命??お前阿保かいな!!革命の中じゃぼちぼちやが!!ラッパのSoloはショボイはHornとボーンもイマイチ!!何度も言いように

現城東の名演!チャイコ、呪文、サバ、朝鮮以外!名演は生まれてない!!ラッパはヘタレやが!


オイ潰さんかい!ワリャWw
939名無し行進曲:2007/10/06(土) 02:43:19 ID:lADEm++R
>>938
現城東がチャイコ演奏したとき(電波時代)の指揮者って誰だったかな?
940名無し行進曲:2007/10/06(土) 02:54:42 ID:O1BjQf/7
いつの間にこんなアホばかりに…
941名無し行進曲:2007/10/06(土) 04:18:03 ID:zlI9g1aX
寝ぼけてんの?

少しは考えては?

阿保なツッコミはいいから

どうせ俺様に絡む奴らは

楽器も吹けず磨いているだけだろーな!笑!

942名無し行進曲:2007/10/06(土) 05:01:01 ID:lADEm++R
>>941
939だが知らないのか。
確か今年も全国で指揮する人だったと思うが。

俺の勘違いかもしれないから聞いたのに。
ちなみに俺パーカションだから楽器は吹けない。
943名無し行進曲:2007/10/06(土) 05:01:04 ID:BYrYxJuR
一行毎に行間空けたり、無意味に数行空けたりする奴に
脳足りんが多いという件。

944名無し行進曲:2007/10/06(土) 05:07:34 ID:gO11heX/
>>936
>雑な感じ

金賞駄演スレのようなコメント(苦笑)。
ミスがなければ、『元禄』が良いと思うけれど・・・
945嫌われ者:2007/10/06(土) 05:21:22 ID:GpjKoFsI
>>937
俺は、1998年札幌白石の青銅の騎士かな。

この年、全国(高校の部)を生で聴いた演奏の中で
一番印象に残ってる。一番感動させられた演奏だった。
それ以来、この曲はお気に入りの一つ。
後で知ったことだけど、審査点は1位だったらしい。

その他で、金賞名演?としてよくあげられるのは

1997年 中央大学(生で聴いてない)
1999年 安城学園(生で聴いた)

あたりだよね。特に中央大学をあげる人が多いよね。
俺は生で聴いてないから、一応評価対象外。
946名無し行進曲:2007/10/06(土) 05:21:50 ID:lADEm++R
942だが今年は全国出ていなかった。
スレ汚してすまん。

76年のヤマハ浜松のシンフォニックバンドのためのパッサカリア
93年のブリヂストンの白鳥の湖
947名無し行進曲:2007/10/06(土) 05:29:32 ID:diEDrUUo
>>939
1968年の事?
なら、藤野富治氏だよ。
948名無し行進曲:2007/10/06(土) 06:12:33 ID:ZinjuXXB
>>939
全日本吹奏楽連盟60年史には昭和43年の福岡電波高校は藤野富治指揮と
書いてあるらしいけど、
日本ワールド・レコードから出ていた音源を持ってる人は小野照三指揮と
言ってるので、どっちが正しいのかはっきりしない。
当時福岡電波で吹いてたN響の松崎さんに聞けば、即解決するんだろうけど…。
ttp://music.2ch.net/suisou/kako/1003/10030/1003057095.html
949名無し行進曲:2007/10/06(土) 08:10:16 ID:XWDYHbsN
小野照三氏が正解。
950名無し行進曲:2007/10/06(土) 10:23:00 ID:cdmrTRHa
>俺は生で聴いてないから、一応評価対象外。
といっておきながら生で聴いてない演奏も散々評価してたけどね
そして価値観を人に押し付ける
951名無し行進曲:2007/10/06(土) 11:19:17 ID:Zd5s81md
西部大会(当時)までは藤野氏。全国大会は小野氏。全国大会は藤野氏の指揮では勝てないということになり、小野氏に変更。でも、プログラムはなぜか藤野氏のまま。
952名無し行進曲:2007/10/06(土) 11:24:20 ID:kM1ALmA5
遠山栄一って記載ミス?それとも別人?
953名無し行進曲:2007/10/06(土) 11:31:33 ID:fWYiTMKr
ってか小野氏は毎年でてるじゃん。ブリジストンを指揮して
954嫌われ者:2007/10/06(土) 11:47:33 ID:34nOFNz7
>>950
まったく評価しないとは言ってないよ。”一応”ということで。

ちなみにセントアンソニーの例のように、天理高、平田中、NTT西など
すべて生で聴いてなくて録音同士で比較評価したりは、普通にするよ。
年代は違うので録音技術や楽器品質なども違うから単純比較は
出来ないけど、わりと公平な比較評価にはなるだろうと思ってるから。

やはり同じ曲でも生演奏と録音の演奏を混在で比較するのは、
あまり公平な比較にならないと思ってるので。

あとわざわざ”命vs嫌われ者”の糞スレageなくてもいいのに。。。

955名無し行進曲:2007/10/06(土) 12:03:29 ID:FNo6i2Hs
80年の島田第二中の海1楽章。あの曲をコンクールでやること自体びっくりですが。しかも中学生。その後に海1楽章全国で聴いたこと有りません。
956名無し行進曲:2007/10/06(土) 12:20:16 ID:O1BjQf/7
弘前三中がやってなかったっけ?
957名無し行進曲:2007/10/06(土) 12:25:48 ID:rjo9PgFh
>>955

『海』の第一楽章は1990年に中間東中学がやりましたよ(成績は銅賞)
958名無し行進曲:2007/10/06(土) 12:29:58 ID:97wB/nQD
>>955
海の夜明けから真昼までは島田第二中学校意外は

1984年 銀賞 弘前市立第三中学校
1990年 銅賞 中間市立中間東中学校吹奏楽部
959名無し行進曲:2007/10/06(土) 15:36:35 ID:y32YJHWO
昨日2003年のCDが届いて生駒をやっと手に入れたけど、本当に上手いね
感心したのは、決してオーバーブロウしないから、音程がピアノでも
フォルテッシモでもピタッと合ってる事。
あと自然な流れで作為的な表現をしてないのも素晴らしい!!
最後のトゥッティの部分はこう演奏して欲しかったと言う感じで
涙ものだね!
暫くは何度も楽しめそう!
960名無し行進曲:2007/10/06(土) 18:13:34 ID:uD4E4jIg
>>954 幼稚だね
961名無し行進曲:2007/10/06(土) 18:41:58 ID:GVF+Xse/
>>936
いまどき「革命」と言ってる時点で、電波高校
962名無し行進曲:2007/10/06(土) 18:49:36 ID:GVF+Xse/
作為的な表現といえば英会話教室だな。末路も似てる。

作為的じゃない歌といえば、往年の札幌白石は上手かったな。
963名無し行進曲:2007/10/06(土) 19:01:34 ID:6Kv7OYlF
2004 松陽
ローマの祭

祭はどこも吹いてるが松陽が1番よく吹けている。よって名演と言えよう。
的確に音を当てるラッパ!!クラの綺麗な旋律!!!見事に揃ったホルンセッション!!!!
文句ある奴かかってこいよ。ボコしてやんよー
964名無し行進曲:2007/10/06(土) 19:17:26 ID:iC8O9Uj3
松洋の祭はなんだかんだ言って名演だな!
勢いがないとか聴いてて熱くならないとか言われとるが、あそこまでごまかしなく安定した祭を吹ける団体が果たして全国にどれだけあるだろーか…
まあ、熱くなれないと言う人の気持ちもわかるが…
同じ熱くならないでも97年の栄の祭とかはまた別!
あれは音ハズシまくりで変なところでパーカス鳴らしたりと安定もくそもない…
965名無し行進曲:2007/10/06(土) 19:47:22 ID:zw3MkoW6
だ か ら


ローマの祭の名演は、


兵庫高校でしょ。
966名無し行進曲:2007/10/06(土) 19:56:25 ID:GVF+Xse/
コンクールの全国大会を生で聞いたのは、
中3のときに聞いた北海道でやった90年の大学・職場・一般しかないが、
とりわけ印象に残ってるのは、市川交響吹のそれこそローマの祭と、ヤマハのエオリアだったっか、この二つかな。

大学は三重大のスペイン狂詩曲がよかった。
よく話題になる近畿大のカルミナは音量はあったがサウンドが薄すぎて…。
一位だったとか言われる神大はごまかしが多くてつまらなかった。手堅かったけど。
967名無し行進曲:2007/10/06(土) 20:08:37 ID:GVF+Xse/
一般は市川以外、ほとんど記憶にないんだよな。
それだけインパクトが強すぎたんだけど。
よくやるうるさいところだけの抜粋じゃなかったし、音楽的にもよかった。
あまたとやられた、ローマの祭のなかでもピカ1でしょ、あれは。
支部での東海大四なんかも聞いたりしたけど。
968名無し行進曲:2007/10/06(土) 20:17:08 ID:GVF+Xse/
連投ですみませんが90年の一般の金賞ってどこでしたっけ?
職場と大学は覚えてるんですが。
尼崎も覚えてます。
携帯なのですみませんが、お願いします
969名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:40:19 ID:RfADoAUK
>>968
金賞は
市川: C:ローマの祭り
リベルテ D:せむしの仔馬
尼崎 B:寄港地
970名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:45:27 ID:2FzIGsKZ
>>963-964

ミストーンの少なさ・安定感を重視するなら松陽はいいかもね。
メロディラインもまあいいんだけど、ハーモニー鮮明に聴こえてこないように俺は感じる。
あと終盤の解釈が不自然に聴こえる。
まあ好みだな。
971名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:47:07 ID:QmIWR2mt
>>969
リベのせむしpart1好きだ〜〜
972名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:56:48 ID:GVF+Xse/
>>969
ありがとう。
973名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:27:43 ID:BVhPAuje
津幡のサムソンとデリラは名演だな。
いい意味で昔の演奏っぽい。
80年代後半の中学の部を思い出した。
宝梅、足立区立十四、石田に似てる
974名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:31:54 ID:GVF+Xse/
>>973
曲のせいじゃない?
それに石田なんて俺しらんぞ
975名無し行進曲:2007/10/06(土) 22:56:18 ID:BVhPAuje
沖縄の石田中を知らんのか・・・
運力とかシチリアとかすごかったぞ
976名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:04:44 ID:9zZGWaJM
>>974
しらんぞ、なんて自慢げに言われてもなぁw
977名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:09:06 ID:45x7ZsW1
>>952
同一人物。
全国出始めの頃は栄一だが昭和40年代後半位?から詠一に変わったと思う。
978名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:10:47 ID:cKEOXES5
>>975 >>976
80年代後半じゃないだろ?
それ以前の演奏って楽器のせいか、がんばってるのはわかるが、
響きがガサガサして、録音のせいもあるかもしれんが聞こうと思わない。

粟野中なんかは知り合いから借りて聞かされたが、ちょっと今では通用しないでしょと思ったし。
サウンドもそうだけど、表現がね。

聞き出して、いいなと思ったのは大月東かな。
中高は結構いろいろ聞いてたけど、そっから桶いったから、
全く聞かなくなって、最近吹奏楽指導に関わりだしたから、様子を知りたいと思って、
このスレにきてるかんじですわ。
979名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:12:42 ID:cKEOXES5
大月東はサルタン皇帝です。
980名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:33:31 ID:SCKOa1hK
>>979
以前にもあがってたがあれはよかったね。
一金だったと聞いた事がある。
しかも指揮者は体育教師だったとかwww
981名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:43:03 ID:CCOlyp5l
石田中学と言えば、名演ではないがドボ8がパイプオルガン
調で良かった。
運命の力やシチリアは演歌調で好きになれず。
屋比久さんはどうも歌い上げ方が歌舞伎っぽくなってし
まうね。

生駒はローマの祭も良いが道化師は弘前南や近畿大より
構成力が優れていていいよ。
サックスとクラやフルートの絡みがワクワクしますよ。
生駒の上手いのはミキシング感覚でパートの音量を調整
する作業が何処よりも上手な点じゃないかな。
ミキシングが下手だとオーバーブロウしてしまう。
道化師の最後、ティンパニ後のトゥッティは最高のバランス
感覚で演奏されています。
是非一度聞いてみて下さいね。2004年です。
982名無し行進曲:2007/10/07(日) 00:54:13 ID:De3Uyno8
生駒の道化師はリトル・リリカルシーンをやらずに
プロローグ、ギャロップ、パントマイム、エピローグだったら文句なしだった。
983名無し行進曲:2007/10/07(日) 01:00:31 ID:/lvEkCpJ
>>982
それだと1989年に茨城の双葉台中がやったのと同じ選挙だな

あっちはあっちで滅茶苦茶人数少なかった気がする
984名無し行進曲:2007/10/07(日) 01:26:30 ID:m5EFPxtH
次スレ
だれか
たのむ
985名無し行進曲:2007/10/07(日) 01:30:06 ID:WKWxBO75
>>980
平野氏は体育教師じゃねーぞ

少々ミスはあったが大月東の「サルタン」は名演!
986名無し行進曲
大月のサルタンはラッパだけだろ。ラッパ以外はダメだね。クラとか。