DM(ドラムメジャー)の存在価値は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
どうすか?
2名無し行進曲:2007/08/19(日) 16:35:46 ID:629jp46I
3ライズマーチ
3名無し行進曲:2007/08/19(日) 18:10:46 ID:+2/8FZ+i
5ッドスピード
4名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:53:20 ID:lgFcSuuo
ダイレクトメール
5名無し行進曲:2007/08/20(月) 01:13:18 ID:zZk7lAUl
ダイレクトに受信
6名無し行進曲:2007/08/20(月) 06:57:25 ID:WZaTChjN
>>4
DMか
7名無し行進曲:2007/08/21(火) 07:47:31 ID:K5Pru4kd
7
8名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:56:56 ID:DWJzZbtX

9名無し行進曲:2007/08/22(水) 04:54:12 ID:R267w0NR
9
10名無し行進曲:2007/08/23(木) 07:26:29 ID:O5WRoYkd
10
11名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:06:09 ID:x4k9W6op
デュエルマスター
12名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:14:51 ID:OqL4H+ZG
おれんとこのDMは自分でやりたい
とか逝ったくせに、指示とかバトン
(何て言うのかわからん)とかが
ものすごく曖昧だ・・・
13名無し行進曲:2007/09/17(月) 01:35:41 ID:EkU3s9S9
13
14名無し行進曲:2007/11/11(日) 00:49:06 ID:iz1l79hD
14
15名無し行進曲:2007/11/30(金) 18:30:10 ID:kT3rgalu
DMはやっぱり習志野の今年と去年のDMだな。
後は…精華女子のDMだろ。あれはすごい・・・
16名無し行進曲:2007/11/30(金) 22:46:42 ID:oT2LNiXD
精華は確かにハンパないね。
アレはDMと言うより個人競技に近い…と思う。

習志野のDMは部長で昨年と同じだったが、中学からやってたらしいね。
無茶苦茶トスが高い!…ルックスもイイかな…
東関東大会ではDM 名がアナウンスされた途端、黄色い声が上がってたよw
17名無し行進曲:2007/11/30(金) 23:17:42 ID:pX4EE3U7
>>16
トスが高いのは、バトンが一般的な物より軽くなっているからだよ。
投げた時にバトンが普通回ってるのが一般的、あまり回っていないのが軽い。
と考えれば良い。

まぁ、それでもトスは高いと思うけどね。
18名無し行進曲:2007/11/30(金) 23:20:44 ID:BNyeJVVC
ウチのDMはバトンは回さないよ。だって本番3日前にやっと自分のコンテ歩くから。それまでは、私達の基礎を見てくれたり、私達のコンテを見てくれたりしてるから。
19名無し行進曲:2007/12/13(木) 16:37:14 ID:MUC1MzcZ
20名無し行進曲:2007/12/21(金) 11:22:03 ID:kwWE0M4Y
ドラメって大変なのかな??
21名無し行進曲:2008/01/10(木) 00:46:42 ID:I5wbKJzl
誰でも出来る
あんなもの
22名無し行進曲:2008/01/11(金) 02:43:47 ID:6vzf3dhT
指揮振れよ、って思う事多々。メジャー踊りすぎ。
23名無し行進曲:2008/02/12(火) 00:44:43 ID:MpL7M6YJ
先日、東関東大会金賞団体のDVD見たが、習志野の満点は納得!
あのDMは確かに凄い!
DM以外も笑顔で楽しそうに演奏演技してたね。
最後にDMのバトンが、演奏の終わりと共にきっちり手中に戻ったのは流石だなぁと。
来年度のDM、それもまた楽しみな漏れ!
24名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:05:43 ID:m+wRhv1/
本番のDMは正直お飾りみたいなもんだ。
それまでにフォーメーション考えるのやら、指導やらが大変な仕事。
25名無し行進曲:2008/06/13(金) 00:09:05 ID:xHGieu+j
その通り
26名無し行進曲
本当はパレードで、お客さんの入りやバンドの疲労度などを考慮して、臨機応変に指示を出すのが仕事。

事前の打ち合わせ通りにしか動けない低レベルなマーチングバンドには、指揮者とバトントワラーがいればいい。