【リード】アメリカの吹奏楽作曲家総合スレ【バーンズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
作曲家の個人スレがほとんど落ちているので少し範囲を広く取ってみる。

アメリカ合衆国の吹奏楽作曲家なら誰でもOK。
2名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:08:42 ID:MT7gEVIj
2ゲト
3名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:10:55 ID:c8brNJ39
アメリカ合衆国の吹奏楽作曲家の一例

アルフレッド・リード
ジェイムズ・バーンズ
ジェイムズ・スウェアリンジェン
ノーマン・デロ・ジョイオ
スティーヴン・メリロ
ジョン・バーンズ・チャンス
ウィリアム・フランシス・マクベス
ジョゼフ・シュワントナー
クロード・トーマス・スミス
ロバート・W・スミス

スティーヴン・ライニキーは個人スレが残っているのでそちらへ↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183473783/
4名無し行進曲:2007/08/07(火) 13:51:03 ID:hf3qkC/b
フェスティバル・バリエーション
5名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:30:59 ID:liZtb3sb
サミュエル・R・ヘイゾ
リチャード・L・ソーシード
ジョン・マッキー

あたりが流行の兆しを見せているね。
6名無し行進曲:2007/08/07(火) 16:58:01 ID:U/x4CvIu
ロン・ネルソン
7名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:02:15 ID:s1fFNHkj
エド・ハックビー
8名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:49:02 ID:rE3vpnYx
流行しないと取り上げないのかな。日本人の悪い癖だね
9名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:20:03 ID:egW4kmFb
メリロって作品名にやたら「!」を入れるな。
10名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:51:27 ID:n2OxG8B/
とりあえずパーシケッティについて語ろうか。
11名無し行進曲:2007/08/08(水) 02:06:52 ID:HTMR2vlR
ホルジンガーもだな。
12名無し行進曲:2007/08/08(水) 04:13:25 ID:Z/LuE+Jk
こういうスレを待ってた。
13名無し行進曲:2007/08/08(水) 04:28:45 ID:lQY6FjGD
ギリングハムもな
14名無し行進曲:2007/08/08(水) 05:17:35 ID:nVrhiHb7
まずバーンズについてでも語ろうか
15名無し行進曲:2007/08/08(水) 05:22:06 ID:4kkVl3Eo
グランサムの曲を
コンクールで取り上げる団体なんてないかね。
16名無し行進曲:2007/08/08(水) 05:45:02 ID:o0d2gD1O
リチャード・L・ソーシードの交響曲第1番に期待。

ヘイゾの交響曲第1番はチェロばかりでゲンナリしたが。


バーンズの3番、4番を超える吹奏楽シンフォニーを誰か書いてくれないかな。
17名無し行進曲:2007/08/08(水) 15:50:34 ID:Uw4cM2AW
キャンプハウス
ティケリ
マー
グランサム
マスランカ
シシー
ボイセンJr.

あたりが大好きなのは俺だけではないはず
18名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:56:19 ID:egW4kmFb
大学時代に演奏会の選曲会議でアルヴァマー序曲があがると
いつも「簡単すぎ」とかいうような感じで外されたなあ…
高校時代にやったんだけど
19名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:47:54 ID:ASzxXBAQ
A・ラニングについて語れるスレと聞いて(ry


シンフォニアフェスティーヴァ萌え〜
20名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:37:26 ID:ZTsJRz2+
>>18
「簡単すぎ」って言ったのはTrp(1st)の人?
21名無し行進曲:2007/08/09(木) 05:23:07 ID:sRoB1YuS
>>18
「簡単すぎ」って言ったのはCl(All)の人?
22名無し行進曲:2007/08/09(木) 05:26:46 ID:sRoB1YuS
>>19
私も大好きな曲です。スレをageておきますので心ゆくまで語ってください。
ではどうぞ!!
 ↓↓↓
23名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:59:03 ID:kJPq+a8p
>>3
シュワントナーやデロ・ジョイオを吹奏楽作曲家なんていったら、侮辱以外のなにものでもないですよ
シュワントナーは4曲、デロ・ジョイオは20曲近く吹奏楽曲も書いているけど、吹奏楽は創作活動のほんの一部分

特に、デロ・ジョイオは、本国では、合唱曲やピアノ独奏曲でも有名。さらに、管弦楽作品のほか、オペラやバレエ音楽
の作者としても十分な実績と評価を残していて、A.リードやバーンズと並べるのは、あまりにも不釣合いだと思う
24名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:30:08 ID:8UmUswH1
エリック・ウィテカー忘れてた
25名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:37:51 ID:ok64s6U4
>>23
ただ、デロ=ジョイオの場合、吹奏楽曲の創作は彼にとって
「不本意」なことであったようには決して思えないんだけどね。
26名無し行進曲:2007/08/10(金) 01:11:27 ID:LpIOq9K2
>>23
どれくらい時間をかけてその稚拙な文を書いたのか気になるが、スレチなのは残念。
27名無し行進曲:2007/08/10(金) 02:06:38 ID:xa3ScVXC
>>18
アルヴァマーを“簡単”なんて言う人は練習でTpの1stが終盤にヘロヘロな状態になるたびに「ちゃんと吹けよ」なんて無慈悲な事を言うんだろうな。
つーか、中学や高校の小編成でアルヴァマーのTrp・1stを一人で、しかもノーミスで吹ききったらそれだけで金賞をあげてもいいように思う。
28名無し行進曲:2007/08/10(金) 03:40:01 ID:WyLgO0D8
>>27
釣りではないが、そんなに難しいんですか?
29名無し行進曲:2007/08/10(金) 13:07:31 ID:JSCOIMWA
スレタイの「吹奏楽作曲家」を、どう定義するか?常識的に考えれば、吹奏楽を書いた作曲家という意味じゃないでしょう。
おそらく、吹奏楽を中心に活動しているとか、ほとんど吹奏楽でしか評価されていない作曲家というとになるのでは。

となると、シュワントナーやデロ・ジョイオを「アメリカの吹奏楽作曲家」と呼ぶのは不適切だということ
301:2007/08/10(金) 15:28:57 ID:8UmUswH1
別に「吹奏楽を書いた作曲家」で構いませんよ
31名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:07:51 ID:9RotKzjW
というか>>29の言うようにしてしまうと、デロ=ジョイオらの話をどこのスレですればよいのかって話になるよな。

別スレで「クラシック作曲者の吹奏楽作品」みたいなのを立てるのもひとつだが、いかんせん作曲者スレはこの板では過疎になるからな。

ここで語っても問題はないんじゃね。
32バスクラ行進曲:2007/08/10(金) 20:13:08 ID:cnDLoUYz
リードが作曲した「オセロ」っていう吹奏楽曲知ってますか?
私、この曲の第一楽章大好きなんですよ!
誰か分かる人いますか?
33名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:13:18 ID:RDw8ayqG
>>31
同意。
このくらい範囲を広げておかないとスレそのものが存続できない。
現にここまでで具体的に曲について語っている人はほとんどいないし。

ソーシードの打楽器の使い方が好き。特に鍵盤楽器。
もっと日本で取り上げられてもいいように思うんだがなぜかあまり見ないな。
34名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:59:51 ID:Pyao9fdY
>>32
釣り乙
35名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:35:10 ID:GR9wQJbi
スウェアリンジェンの春の喜びに(INTO THE JOY OF SPRING)
のパーカッションにある Lg.Whip Crackってどんな楽器だか分かる人教えてください
36名無し行進曲:2007/08/11(土) 00:37:46 ID:hen88E20
オセロ知ってる
吹いた
37名無し行進曲:2007/08/11(土) 11:54:07 ID:UTEMBvuU
>>35
ムチをバチン!と鳴らす事です
38名無し行進曲:2007/08/11(土) 12:14:03 ID:beH3loWe
>>35,37

確か2枚の板を蝶番で繋げたものを打ち合わせてムチのような音を出す楽器だったと思う


参考:
むち (楽器) - フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%81%A1_%28%E6%A5%BD%E5%99%A8%29
39名無し行進曲:2007/08/11(土) 15:41:05 ID:UTEMBvuU
40名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:05:40 ID:v90iY1mQ
>>37−39
ありがとうございます、解決しました
しかしその楽器があるかどうか・・・探してみます
なかったら手をたたくってことで代用は出来ますか?
41名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:14:51 ID:NpU7KtXa
>>40
縄跳びの縄でおもいっきり床を叩いてみたら?
42名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:39:43 ID:UTEMBvuU
適当な板を2枚蝶番でつなげば出来上がり
もしくは、
革のベルトを折りたたんで、両手で持ってバチンと鳴らす
でどうですか?
43名無し行進曲:2007/08/12(日) 00:42:30 ID:RLfVQZ5r
競走馬用の鞭で指揮者の尻をおもいっきり叩いてやればいい。
44名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:27:27 ID:4bYSyxTI
スウェアリンジェンはロマネスクが結構好きかな。あとセンチュリアも
45名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:40:49 ID:xWxlUkfy
>>41>>43
そうですね、いろいろ試してみる価値ありそうです
指揮者の尻を・・・もやってみます(あんま好きな人ぢゃないので^^;
46名無し行進曲:2007/08/14(火) 11:23:58 ID:GusJpibQ
ホルジンガー
47名無し行進曲:2007/08/14(火) 13:06:22 ID:fAjoG9ao
>>43
尻の皮が破れるくらい痛いらしいぞ。
作曲者の指定した音とは全く別な悲鳴がホールに響くだろうよ。
48名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:25:59 ID:+XyD58kv
J.マッキーは“レッドライン・タンゴ”が流行しているが…
個人的には“タービン”が素晴らしいと思う。
この曲はそのうち普及するんじゃないかとさりげに予測。

ホールジンガーは“春になって、王達が戦いに出るに及んで”が代表作だが
それなら“古代の聖歌と祝典の踊り”がなぜもっと普及しないのか不思議だな。
似たような雰囲気でより取り組みやすいと思うのだが。

ヒルは“セイントアンソニーヴァリエーション”ばかり注目されるが
“神聖な舞曲と世俗的な舞曲”の方も演奏されて欲しい。音源がないのが悔やまれる。
アマチュアでいいからどっか録音してくれ。

ティケリもいまひとつ普及しない。敢えて日本での代表作を挙げると“ブルーシェイズ”か“交響曲第2番”だが
“ヴェスヴィアス”の方が分かりやすくてしかも小編成対応だから演奏されてもいいと思う。

ギリングハムは“ウィズハートアンドヴォイス”の演奏頻度が最も高いと思われるが、
むしろ初期の“黙示録による幻想”や“ベトナムの回顧”といったシリアスな作品の方が好きだなあ。
余談だがギリングハムに認められたというJ.オグレンの“ガイアのシンフォニー”はもっと評価されるべき。

とりあえずネタ投下。個人的なアメリカの作曲家について思うことを徒然書いてみた。
誰か同意者いないか?
49名無し行進曲:2007/08/15(水) 05:58:11 ID:OsncPfzG
>>48
ヒル「神聖な〜」は以前UCLAによる録音があった。
中古探せば見つかるかも(ただしLP)
50名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:02:21 ID:io76D6pR
51名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:55:49 ID:OsncPfzG
>>50
GJ!!よく見つけた!
>>49のCD化だね。
52名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:59:29 ID:OsncPfzG
>>50
ちなみにこのなかの
「聖アンソニー変奏曲」
はいわゆる"原典版"による演奏だ。
53名無し行進曲:2007/08/17(金) 13:23:23 ID:4px52pFb
>>50
“星条旗〜”のピッコロソロをテューバでやってる演奏だっけ?
54名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:46:42 ID:fok0BNmp
再販になったのかと思って喜んじゃったじゃないかよ!!!!!!!!!!!!!
55名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:23:23 ID:wQ4/LvKZ
パガニーニの主題による幻想変奏曲
56名無し行進曲:2007/08/19(日) 12:35:12 ID:PUm/Hrdk
ティモシー・マーいい。

エンデュランス
ソル・ソラーター
エヴリデイ・ヒーロー  が好きかな
57名無し行進曲:2007/08/20(月) 11:01:52 ID:RmrXg8OR
ttp://www.barnhouse.com/composers.php?id=297
この作曲家どう思う?視聴できるので良かったら聴いてみてください。

Of Honor And Valor Eternalを去年のコンクールで演奏してからこの作曲家が結構好きになった。
冒頭なんかゴッドスピードのパクリだったけどwwホルンがカッコイイ。

In Pursuit Of Troyなんかは俺の県のコンクールで2,3校演奏してるとこあった。
演奏時間的にもコンクールで演奏しやすい曲だと思う。ファゴットとオーボエのソロがおいしい。

From the Eye Of The Stormは難易度が高くて、演奏しているプロの楽団が悲鳴をあげているような演奏になってる。
まぁワシントンウィンズだからな・・・。

とまぁ、俺の各曲に対するちょっとした感想。他にA Quiet Journey Homeなんかも好きかな。
まだかなりマイナーな作曲家だけど、もっと有名になってもいいのでは・・・?と感じる。

この作曲家、金管(特にホルン)には容赦ないww
58名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:23:49 ID:bwp6cq9M
>>48
ティケリに関してはアメリカン・エレジーが素晴らしい。と同時に日本向けの楽曲ではないかなと。
N響が演奏して火が点くかとも思ったが以外にもじわじわと広がって・・・という感じだね。
他にもアメイジンググレイスのアレンジは彼の神的センスが光っていると思う。

最近の作品は息切れ感丸出しなので少し休養も必要かもしれないね。
59名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:13:48 ID:ilZ0VITF
>>28
音が少し高いだけでフィンガリングは何も難しくない
60名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:48:41 ID:Exh7Ksjk
カナーウのスプーン河の伝説はすれ違いですか?
61名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:36:38 ID:Vj/moUzm
保守ついでに、誰かバーンズの3番のオススメ盤を教えてくれ。
62名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:54:10 ID:2JVyN8ZL
陸自か市音か。
63名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:29:32 ID:XIRBoa6Q
R.Nixonはもっと評価されるべきだと思う。
今年の佼成のプログラムで取り上げてたので、火がつくか!?

Hillの「神聖〜」いい曲ですね。過去の全国大会の音源があったような・・・
64名無し行進曲:2007/09/03(月) 15:49:24 ID:1f8tRVhl
>>63
ヒルといえば宇宙組曲なんてのもありますな。

ちなみにそれが収録されているCDの「続編」発売

ttp://worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOCD-7179/

チャンスとか、マスランカ日本初演とか…
CD2枚組みたいですね。何か割安感が漂うCD。
65名無し行進曲:2007/09/06(木) 11:11:54 ID:JYBff06R
バーンズの交響曲第3番、終楽章しか聴いたことないな
66名無し行進曲:2007/09/06(木) 22:40:12 ID:a5Effi1u
バーンズの交響曲第3番、スコア注文したけどもう一ヶ月音沙汰無し。
海外からだとずいぶんと日数がかかるね。
67名無し行進曲:2007/09/07(金) 02:13:55 ID:WapK9XAP
>>66
米国の業者に注文したの?
AIRにくらべてSHIPだとはるかに時間がかかるよ。
あとはモノにもよるけどね。
68名無し行進曲:2007/09/08(土) 19:57:19 ID:eYr6hku0
浮上
69名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:10:11 ID:Fd/V199U
吹奏楽曲のスタディ(ポケット)スコアってないのかね?
70名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:39:35 ID:jikpbzem
ザッパは?
ニコニコではじめて画像付きをみたけど
すげー衝撃受けた。。
71名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:49:28 ID:Xm46DytJ
>>69
そこまでの需要は無いんじゃないかな?
海外から何度か買ってるが、どれもB4版くらいの大判だった。
72名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:53:48 ID:Fd/V199U
>>71
確かにそう言われればそうかも。

海外からってのはスコア単体?
もしよければ入手ルートを教えてくれまいか。
7371:2007/09/09(日) 06:00:32 ID:Xm46DytJ
>>72
他にも色々な店があるだろうけど、値段より信用性をとって
以下の有名店を利用してる。

Sheetmusic Plus - ttp://www.sheetmusicplus.com/

J.W.PEPPER - ttp://www.jwpepper.com/sheet-music/welcome.jsp

Concert band の所に飛んで検索掛ければ結構種類がある。
送料はSheetmusic Plus で$28くらいだったか。
J.W.PEPPERはもっと高かったと思う。

ただし、どちらも到着までは>>67の言うとおり1、2ヶ月かかる事が多いよ。
74名無し行進曲:2007/09/09(日) 07:05:55 ID:spAdtMfU
>>72
"Sheetmusic Plus" は私からもお勧めしますよ。
75名無し行進曲:2007/09/09(日) 14:59:59 ID:Fd/V199U
>>73-74
おおお!トンクス!
英語わからんが努力するわ!

しかし送料$28てマジで?
海外からはamazonぐらいでしか買い物したことないのでわからんのだが、そんなもの?
76名無し行進曲:2007/09/09(日) 15:53:45 ID:Xm46DytJ
>>75
配達速度の違いで、国際宅急便とか郵送とか3種類くらいあって、
真ん中の航空郵便で3冊注文したときには全部で$27.95だった。
(前回のオーダーメールを確認した)

もちろん、オーダーした冊数によって違うだろうけどね。
77名無し行進曲:2007/09/11(火) 05:10:43 ID:HMLRgtLk
78名無し行進曲:2007/09/15(土) 21:46:39 ID:hJ3SIPKM
ロマネスク(スウェアリンジェン)
79名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:37:32 ID:BIGRHkPW
>>70
君はニコニコに音源があることを異常とは思わないのか。
80名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:10:57 ID:U3jeCxZS
ほしゅ
81名無し行進曲:2007/09/21(金) 13:41:59 ID:BAY34WR+
646 :名無し行進曲:2007/09/21(金) 03:57:50 ID:AuN7PTs3
吹奏楽のCDに金かける奴はアホだね。
もっといいことに金使えよwwwwwwwwwww
みんなでニコニコにうpしあおうぜ!
http://www.nicovideo.jp/mylist/1463948/2227012
82名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:47:48 ID:HuxvPiHw
クリフトン・ウイリアムズについては?
アメリカの代表的な吹奏楽作曲家ではないでしょうか?
今まで一度も名前があがっていないような・・・。
83名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:52:39 ID:xdUxq0+o

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
84名無し行進曲:2007/09/24(月) 07:33:56 ID:x7NF0Zk5
>>82
結構好きな作曲家です。が、あんまり曲を知らない(涙
交響的舞曲第3番「フェスタ」だっけ?、それと「ファンファーレとアレグロ」、「パストラーレ」ぐらいかな?
「フィエスタ」については、5曲からなる組曲の第3番を自身が吹奏楽アレンジしたものなので、他の4曲は?と思ってしまう。
50歳そこそこでお亡くなりになっているのが残念でなりません。

ニクソンの「パシフィックセレブレーション」や「太平洋の祭り(平和の祭り)」を演リたいが、楽譜は現在販売されているのでしょうか?
85名無し行進曲:2007/09/24(月) 08:16:03 ID:RS7xIHD7
>>84
吹奏楽編曲されてるものは、交響的舞曲第2番「マスカーズ」と第5番
「ニュージェネレーション」くらいだと思います。
「マスカーズ」はTrpのソロから始まる短くて中庸なテンポのかわいらしい舞曲で
「ニュージェネレーション」は巨匠ちょっとハメはずしすぎって感じのジャズ風味の
かっこいい曲です。

ただ残念ながら、どちらの曲も出版はされず、音源も現在では入手不可でしょう。
86名無し行進曲:2007/09/24(月) 11:46:09 ID:JvGczfoC
>>84
「交響組曲」「カッチアとコラール」も忘れずに。
演奏され続けるべき作曲家だと思う(何せ(実質)唯一のABAオストワルド賞2年連続受賞者)
けど、今の流行のサウンドとは違うのかな。

「パシフィック・セレブレーション組曲」はNeil A. kjosから、「太平洋の祭り」はBoosey and Hawkesから、
どっちも現役。
ttp://www.kjos.com/detail.php?table=product&prod_id=WB23
ttp://www.boosey.com/pages/shop/product_detail.asp?id=596134
87名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:56:16 ID:mgaI+U7/
CWの「マスカーズ」の楽譜は昔国内版も出てたよね。ソニックアーツから。
それはそうと今注目の作品はこれよ。
ttp://www.matthewtommasini.com/vocal.html
Matthew Tommasiniの「Three Spanish Songs」
88XP:2007/09/24(月) 22:04:44 ID:urmtbF/r
CDではないけど、ituneの音源の中にアルフレッドリード爺さんの曲集
発見しますた。
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=191481686
USAIRミッドアメリカだそうです。
8985:2007/09/27(木) 00:24:52 ID:mumKa1Qg
>>87
マスカーズの譜面出版されてたんですね。それは失礼しました。
90名無し行進曲:2007/10/01(月) 22:46:06 ID:+6i5i1rw
もっとこういうスレに伸びてほしい
91名無し行進曲:2007/10/08(月) 07:45:42 ID:b9v4SI4x
久しぶりにCDでだけど春の猟犬聴いた。やっぱりこの曲作曲した頃ののリード博士は天才だ!素晴らしい!
92名無し行進曲:2007/10/08(月) 08:08:53 ID:Av4Ge4Zo
リード?まあいいけど、俺の好みじゃないんだよね。
メガマック食ってるみたいな濃厚なオーケストレーションとか、本当に胃がもたれる。
93名無し行進曲:2007/10/08(月) 09:05:12 ID:cRLbx9RM
>>92

リードだけではなく、その当時はアメリカんも音楽教育に対する予算も多く
アメリカの吹奏楽が最も盛んだった頃の流行だね。

グレードの高い曲や大編成の曲も出版、演奏出来た懐かしい時代だ。
94名無し行進曲:2007/10/09(火) 09:18:26 ID:XDO3oNyG
>>92
じゃあお前は誰のどんな曲がいいんだよ!
いるんだよね…人の書き込みにケチつける「くせに、批判されるのが怖くて自分の意見書けないやつ。情けねえなあ。

オレもリード好きだな。後はチャールズ・カーターがいい。中1の定期演奏会で「クイーンシティ組曲」やったのが懐かしい。
95名無し行進曲:2007/10/09(火) 11:35:17 ID:Lt48Uxhg
リードは大曲よりも、初期の小編成向けが好きだ。
インペラトリクスとかイントラーダ・ドラマチカとかね。
さらに派手な曲よりも落ち着いた曲が良い。
ロシアのクリスマス音楽とか北国の伝説とか。
96名無し行進曲:2007/10/09(火) 20:46:57 ID:wMpXXaLf
ロシアンクリスマスって落ち着いた曲か?w
97名無し行進曲:2007/10/10(水) 09:26:13 ID:Ms7oMLUe
「ゴールデンジュビリー」を忘れてもらっちゃあ困るw
98名無し行進曲:2007/10/10(水) 19:51:29 ID:G5qzuKxz
アメリカ人の作曲家でやった曲
中1
 コンクール(1・2年のBチーム)…ラプソディックエピソード(カーター)
 文化祭…アルヴァマー序曲(バーンズ)
 定演…インヴィクタ序曲(スウェアリンジェン)
 練習曲…バラの謝肉祭(オリヴァドーティ)
中2
 コンクール(Aチーム)…オセロ(リード)
 文化祭…祝典のための序曲(C.T.スミス)、バンドのための民話(コウディル)
 吹奏楽祭&定演…イーグルクレスト(バーンズ)
 定演…序曲「祝典」(エリクソン)
 練習曲…クイーンシティ組曲(カーター)
中3
 コンクール(Aチーム)…セントアンソニーヴァリエーション(ヒル)
 コンクール(Bチーム…学指揮で出ました)…狂詩曲「ノヴェナ」(スウェアリンジェン)
 定演…アルメニアンダンスパートT(リード)
高1
 コンクール(1・2年のBチーム)…ヘリテージ序曲(コウディル)
 文化祭…序曲「祝典」(エリクソン)、バンドのための民話(コウディル)
 練習曲…ヴェニスの休日(オリヴァドーティ)
 高校音楽祭…序曲「春の猟犬」(リード)
高2
 定演…抒情的序曲「マナティー」(シェルドン)
 コンクール…英雄的伝説(ジェイガー)
 文化祭…小組曲(リード)
 練習曲…センチュリア(スウェアリンジェン)
 高校音楽祭…海の歌(ミッチェル)
高3
 定演…アルメニアンダンスパートU(リード)
かぶってる曲もあるけど6年間でかなりの曲やったんだなあと書き出してみて改めて思いました。
99名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:53:27 ID:ytIR0VTr
オリヴァドッティってイタリア人ちゃうの?
100名無し行進曲:2007/10/11(木) 07:20:23 ID:mQlOZYlr
>>99
イタリア系アメリカ人だと思ったが・・・
デロ=ジョイオなんかもそう。
クレストンもそうだったような気がするけど。
101名無し行進曲:2007/10/12(金) 00:06:33 ID:rUuKeqpY
H.オーエン・リードってデロ=ジョイオよりも年上か…100歳近いな。

メキシコ人かと思ったら生まれはアメリカだった
102名無し行進曲:2007/10/12(金) 08:21:00 ID:vdwyISf5
>>101
オーウェン・リードってまだ生きてるの!?w(゚o゚)w
「メキシコの祭」中2の時の自由曲だった。懐かしい〜(>_<)
103名無し行進曲:2007/10/12(金) 21:10:17 ID:TwkPZIyS
O.リードって死んだんじゃなかったっけ?
去年だか、一昨年に出たCDは追悼版じゃなかったの?
でも、メキシコの祭りは楽しい曲だよね。
オイラ、ボントロだから、あんまり目立ったことはやらなかったけど
吹いてて楽しい。
104名無し行進曲:2007/10/12(金) 21:12:42 ID:DRbFEaTO
>>103
オーウェン・リード氏やっぱり亡くなってますよねえ…
知ってる人いませんか?
オリヴァドォーティってイタリア系アメリカ人なんだ!
105名無し行進曲:2007/10/13(土) 07:36:23 ID:icRHDh6X
何のサイトかいまだによくわからないんだが
Composers-classical-music.com
http://composers-classical-music.com/
では、オリヴァドーティは↓
http://composers-classical-music.com/o/OlivadotiJoseph.htm
と記載されているね。
106名無し行進曲:2007/10/14(日) 04:36:02 ID:EVYi1Swr
R.Wスミスはバーンハウス専属の作曲家になったね。

アメリカの作曲家はエスクラ入れない曲多いけどなぜだろうか?
グレード高めでも入ってないし。
107名無し行進曲:2007/10/19(金) 18:42:55 ID:WfqWkzYJ
>>93
グレードの高い曲は今のほうが多いだろ。
>>103-104
勝手に殺さないでくれ。まだ健在だよ。
それより2006年にW.ベンソンが亡くなったのに何もしなかったねこの国。
108名無し行進曲:2007/10/19(金) 21:16:14 ID:fc+YfoV1
ネリベルが亡くなった時でさえ何もしなかったもん。
109名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:36:47 ID:ZFMG3fd4
>>107
>2006年にW.ベンソンが亡くなったのに

え… 今聞いた。
とりあえず今日落葉聴いて追悼します。
110名無し行進曲:2007/10/22(月) 13:05:27 ID:V43k2f/Z
W.ベンソンかあ。ほんとに、相手にされない作曲家だったよね。内面的な深みを表現するという作風は、吹奏楽は苦手なんだよな。

交響曲第一番、二番が管打合奏編成で、第二番は、よくわからん感じだった。だけど、第一番は単一楽章で、前半・中盤まではわりと
地味にエネルギーを蓄積し、後半で炸裂し、エキサイティングでとても感動した。この曲、W.ベンソン吹奏楽作品集のLPに入っていた
くらいで、他に録音がないので完全に無視されているけど、傑作だと思うなあ。なんにしても、もっと評価されるべきだと思う。

111名無し行進曲:2007/10/27(土) 08:55:08 ID:yP909aFr
「バロンシミティエールズマンボ リズム 解説」でぐぐると不思議なページがヒットする
112名無し行進曲:2007/11/01(木) 04:31:21 ID:mz5FT4Vr
Armenian Dancesの聴き比べをしてるんだが、東京佼成ってやっぱりぬるいな
113名無し行進曲:2007/11/01(木) 19:55:22 ID:oNxFGm6H
ギリングハム作品集買ったけど、流石は北テキサス大だな(コーポロンじゃないけど)
「闇の中の一筋の光」が特にイイ。
114名無し行進曲:2007/11/04(日) 12:07:21 ID:PXjYIDp1
あの全くビブラートかけないサックスはわざとなのか?
115名無し行進曲:2007/11/04(日) 21:37:54 ID:97h7P7uS
>>112
佼成は下手だよな

アルメニアンダンスはやっぱり名曲だと思う
116名無し行進曲:2007/11/05(月) 00:39:05 ID:6CDjVkYO
>>115
http://www.xs4all.nl/~dopa97/Tramharmonie%20mp3s/

ここのArmenian Dancesが好きだわ。オランダの団体みたいだが
他の曲を聞いた感じだと、プロではないみたいだが
このArmenian Dancesに関してだけは評価できる。
117名無し行進曲:2007/11/05(月) 01:13:08 ID:3UmlWwBB
>>106
アメリカの一般的なバンド編成にEsクラが含まれてないから。
なぜ含まれてないのかは分からない。

向こうのスクールバンドはあくまで授業の一貫だから、
持ち替えが頻繁になって、一人の生徒に負担が増えて
単位成立が困難になる、とかそんな理由じゃないかな。
118名無し行進曲:2007/11/05(月) 10:19:19 ID:fnpCqvlp
佼成のアルメニだったらフェネルかなぁ
119名無し行進曲:2007/11/05(月) 10:26:02 ID:l+dAgksJ
よくチャンスは40歳で亡くなったと書かれてるのを見るんだが、
調べた限りでは誕生日前に亡くなっているから39歳のはずでは…
120名無し行進曲:2007/11/17(土) 07:38:53 ID:/W/VAASd
エリオット・デル=ボルゴ
121名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:53:06 ID:sTbKmZT6
どなたかネリベルについて詳しい方はいらっしゃいませんか?

他の吹奏楽作曲家とは一線を画した作風、響きに惹かれておるのですが・・・
122名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:34:23 ID:ol9zFaNm
>>121
ネリベルのCDが出ているのでライナーが参考になるのでは?
123名無し行進曲:2007/11/23(金) 05:38:20 ID:1+4d+Odm
>>12
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi6y-mrkm/
↑ここでも行って見?
 …とネリベル好きが語ってみるw
124名無し行進曲:2007/11/23(金) 21:01:09 ID:nKARkNls
>>123
そのページの作品一覧に吹奏楽曲がないのは何故?
125名無し行進曲:2007/12/01(土) 23:24:05 ID:TUfM4JTE
>>107
> 2006年にW.ベンソンが亡くなった

Wikipedia英語版のWarren Bensonの記事には2005年没と書いてあるけど
どちらが正しいのだろう?
126名無し行進曲:2007/12/11(火) 11:38:28 ID:fscFb4Hi
保守
127名無し行進曲:2007/12/12(水) 20:05:48 ID:cf8gMfHw
>>125
2005年の間違い
128名無し行進曲:2007/12/13(木) 22:16:45 ID:FDgN/tVg
他に書くとこないからここに書く。今年のコーポロン&ノーステキサス新譜
「Homage」
スザート「舞曲集」から12曲
D.ズベイ「シャドウ・ダンス」
Daniel Kallman「メタモルフォーセス」
鉾山亘「ビヨンド」
R.ネルソン「メディーバル組曲」
P.グレアム「レッド・マシーン」

「Urban Dreams」
C.パン「スラローム」
D.ウィルソン「デイ・ドリームズ」
C.マクティ「フィニッシュ・ライン」
Murray Gross「Urban Myth」
G.ジェイコブ「祝典のための音楽」

DVD「Percussive Palooza」
安部圭子をソリストに迎えた2006年のコンサートと作曲者諸氏によるディスカッション
129名無し行進曲:2007/12/16(日) 10:31:50 ID:OsUVG9ji
C.パンの“スラローム”ってどういう曲なんだろう。
友人にとても面白い曲だと言われたんだが、イマイチCD買うのを躊躇していて…。
雰囲気だけでも知っている方がいれば、教えていただけないだろうか?
130名無し行進曲:2007/12/21(金) 00:56:01 ID:xs/VrHVb
どこまでも続くような疾走感が止まらないような曲。
カフアの2006のバンドクリニックに入ってるのがダントツの名演。聴いてみろ。
131名無し行進曲:2007/12/21(金) 17:53:23 ID:3z/sc22a
スラロームいいよね。
>>130のはオクラホマ州立大の演奏。
これ聴いて一気に俺的吹奏楽曲一位が入れ替わった。
曲名の通りスキー競技のスラロームのように、作者が
雪山を疾走したときのことを描写している。
最後のピアノの清涼感がたまらん。

あとは昭和ウインドとナクソスのやつ(バンド失念)があるね。
オケ版があるけど、残念ながら録音はないみたいなんだよね。

ノーステキサスめっちゃ楽しみ(・∀・)
132名無し行進曲:2007/12/22(土) 05:59:24 ID:rOU5i/eE
ナクソスもコーポロンのやつ。昭和もナクソスもすげーつまらない演奏だよ。

代わりに>>130-131の言うオクラホマの演奏は素晴らしい。あの圧倒的なスピードと爽やかさこそがこの曲の醍醐味だと感じる。まぁまだ聴いたことのない奴らは聴いてみろ。
133名無し行進曲:2007/12/22(土) 06:20:09 ID:rDxFOU2A
パンって人の詳細キボン
134名無し行進曲:2007/12/22(土) 08:50:13 ID:p8nfew/b
129だけど、>>130-132の方々、情報ありがとう。
今度聴いてみる。なるほど面白そうだな。
135名無し行進曲:2007/12/22(土) 21:47:18 ID:KTqFE8zz
>>132
ナクソスのはコーポロンじゃないよ。J.P.Lynch指揮カンサス大WEの演奏。
でもコーポロンの演奏も期待できないな。演奏時間が10分超えてるみたいだから。
ここで試聴できる。
http://www.giamusic.com/products/P-GIA_Windworks.cfm

パンについては出版社のサイトが詳しい。
http://www.presser.com/Composers/info.cfm?Name=CARTERPANN
スラローム爽やかだけど技術的に難しそう。ピアノ奏者もある程度弾ける人がいないと。
136名無し行進曲:2007/12/23(日) 18:01:35 ID:e7TJhRsD
板違いだが、パンのピアノ協奏曲はまるで現代音楽風味のイージーリスニングだよ。
137名無し行進曲:2007/12/24(月) 21:40:25 ID:eiaCn7yf
アーゴレーベルで取り上げられてそうな作風
来年はピアノとウインドアンサンブルのためのコンチェルトが初演されるらしい。
138くる:2008/01/07(月) 17:38:58 ID:mqGztMOq
アルフレッド・リード作曲の「オセロ」のスコアが欲しいのですが、
どなたか入手先を教えていただけませんか??
139名無し行進曲:2008/01/07(月) 18:39:00 ID:Cjougw3I
>>138
ツクダオリジナルに問い合わせろ。
140名無し行進曲:2008/01/08(火) 02:10:41 ID:VSo2BgMN
>>135
試聴聴いてみた。
スラローム、丁寧かつ色彩感が素晴らしいイントロなんだがやはり前述のオクラホマの名演に比べると退屈と感じてしまうな。
あれだけクラリネットが崩壊しててもあの演奏のためならマイナスに思えない。

141名無し行進曲:2008/01/08(火) 02:15:54 ID:xhWKS+oc
>>48
神聖な舞曲と世俗的な舞曲

大昔に高岡商業が全国大会で演奏したのをLPで持ってるが、
CD化はされてないかな。
142名無し行進曲:2008/01/10(木) 00:05:15 ID:46a1z0iw
143名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:29:54 ID:nfQShRwp
上で出ていたC.パンのスラロームって曲いいな
見つからなかったけどこれ楽譜出てないのかな。勿体無い
144名無し行進曲:2008/01/11(金) 03:41:51 ID:9Z3s2zs/
出てるんじゃないか?アメリカではかなり流行ってるみたいだし。
調べるのは苦手なんで他の人よろ。

スラローム、日本でもどっかコンクールで取り上げてくれないかな。
コンクールで演奏されないと流行しないのが悲しい日本の現状だからな。
145名無し行進曲:2008/01/11(金) 10:50:16 ID:spd4fBk9
スラロームはコーポロン指揮で昭和ウィンドがやってたと思うけど。
146名無し行進曲:2008/01/13(日) 18:55:57 ID:0X4VodFM
なぜに第九が。
147名無し行進曲:2008/01/14(月) 02:00:50 ID:axnCcR7h
>>143
出てるよ。Theodore Presserから。
ttp://www.presser.com/e-Store/Cart/shop.cfm?SearchOn=415-41125
ttp://www.presser.com/e-Store/Cart/shop.cfm?SearchOn=415-41125L
何故か2つあるのだけど違いがよく分からないので、興味がある人はメールででも自分で聞いて。

作曲者サイトの解説ページ。
ttp://www.carterpann.com/works_slalom-wind.htm
ようつべより。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lsLm1_TJtPk

ノーステキサスの演奏聴いたけど、相変わらず丁寧な演奏だね。
強烈なスピード感とかドライヴ感には欠ける(異様に音場の近い録音もあるのかも…)けど、
他の録音では分からないような細かいギミックがはっきり聴こえてきて面白い。
148名無し行進曲:2008/01/14(月) 02:42:12 ID:Oyl2I3+R
マクティーもそんな感じだね。
149名無し行進曲:2008/01/14(月) 20:11:50 ID:O6/b4Xv0
パンの作品集作ってほしい
150名無し行進曲:2008/01/14(月) 22:09:50 ID:PB/z0MoR
>>147
>>144だけどサンクス!
単に興味本位で聴いただけなんで、需要はないけど感謝
151名無し行進曲:2008/01/15(火) 02:23:19 ID:CQOIAo6e
パンってスラローム以外にはどんな曲が?
152名無し行進曲:2008/01/21(月) 20:27:23 ID:g2gFZlkM
パンのピアノコンチェルトはかなりの秀作だよ。吹奏書きじゃないからこれから先もあまり知られないだろうな。

153名無し行進曲:2008/01/21(月) 20:38:15 ID:jbMgNL77
てかパンってナクソスから作品集出てるね。
ピアノコンチェルトの音源はそれくらい?
154名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:38:35 ID:Yr/MA2Y7
>>151
アメリカン・チャイルド 10分
ラングラー 8分弱
FOUR FACTORIES 16分弱
あと今年夏に初演されるピアノ協奏曲第2番と2009年初演のスクールバンド用作品。
これだけあれば吹奏楽作品集一枚は作れそうだ。
ピアノ協奏曲1番はグラミー賞にノミネートされてたから、2番の出来にもいやが上にも期待してしまうがどうなるか。

>>153
一番はそれだけ。
155名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:08:27 ID:gxn+QfaL
コーポロンとノーステキサスの仕事がまた増えたな。
まあほっといてもそのうち出そうな気もするが。
156名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:57:30 ID:Y0NsQwCM
流れ切って申し訳ないが、
今年の仙台フィルの定期スケジュール見てたらこんなのが。

第229回 6月20日(金)午後7時開演
6月21日(土)午後3時開演
<チケット発売日:3月17日(月)> 指揮:下野 竜也

ドヴォルザーク:序曲「フス教徒」
ドヴォルザーク:チェコ組曲
マルティヌー:交響詩「リディツェへの追悼」
フサ:プラハ1968のための音楽

オケ版プラハの実演に接する希少な機会が…。
とりあえず俺は絶対聴きに行く。当たりか外れかは二の次だ。
157名無し行進曲:2008/01/21(月) 23:18:57 ID:lNdXmViD
>>156
さすが下野・・・w
158名無し行進曲:2008/01/21(月) 23:25:40 ID:Xcbl/7gz
おお、フス教徒やるのか。渋いな。
これ、「プラハ1968」と同じコラールが出てくるんだよね。
159名無し行進曲:2008/01/21(月) 23:27:21 ID:tiyqLEEV
>>156
プラハだけでなくその選曲はすごい。
近場だったら行くんだけどなあ。
160名無し行進曲:2008/01/21(月) 23:41:20 ID:FqGGKZVh
ドヴォルザーク:序曲「フス教徒」
スメタナ:交響詩「ターボル」
フサ:プラハ1968のための音楽


だったら、聞きに行く
161名無し行進曲:2008/01/22(火) 01:49:27 ID:uZg8v8EK
Steven Schmidtなんてどうよ?
Spinって曲は結構面白いよ。

ttp://www.noworldmusic.com/
162名無し行進曲:2008/01/22(火) 21:22:47 ID:xxxnfdkF
なんでも鑑定団でリードのギャロップ
163名無し行進曲:2008/01/22(火) 21:23:07 ID:zgTr/Z5K
九州交響楽団でも下野節が炸裂します。
下野竜也プロデュース 九響スペシャル「知られざる20世紀名作集」
2008年4月28日(月)アクロス福岡
指揮: 下野竜也 演奏: 九州交響楽団
男性合唱:九響合唱団 ユーフォニアム:外囿祥一郎
プログラム:
A.リード/春の猟犬(R.ライカ編曲)
ヴォーン・ウィリアムズ/イギリス民謡組曲(G.ジェイコブ編曲)
M.エレビー/ユーフォニアム協奏曲
伊藤康英/管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」(2007改訂版日本初演)
K.フーサ/「プラハ1968年」のための音楽
164名無し行進曲:2008/01/22(火) 21:25:37 ID:ZjJyXnKZ
>>163
下野自重ww
165名無し行進曲:2008/01/22(火) 21:39:22 ID:9dANYHMd
>>163
これは行きたい
166名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:20:29 ID:Lz0GOC4k
ちょっとはうちの近くにもきてくれこら
167名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:23:38 ID:ZjJyXnKZ
下野がものすごい勢いで吹奏楽に貢献してくれそうでうれしいな。

ぜひ大フィルにも戻ってきてくれ。
168名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:27:06 ID:vbrN/ZsP
>>163
コレは行く!!九州人の俺バンザイ\(^O^)/
169名無し行進曲:2008/01/23(水) 00:17:12 ID:8UsfSSkg
プラハのための音楽1968年だろ
170名無し行進曲:2008/01/23(水) 00:23:00 ID:8zPAj8Ut
Music for Prague 1968
だからな。どっちともとれるわ。
171名無し行進曲:2008/01/23(水) 00:26:36 ID:8UsfSSkg
去年のコンクールの話になるが近代がやったと思うのだがアナウンスでもDVDの記載の仕方も[プラハのための音楽1968]だったぞ
172名無し行進曲:2008/01/23(水) 00:33:28 ID:+9f523Zm
でもこの曲って68年のチェコ動乱のための音楽でしょ?
そうだと1968のための音楽のがいい気がする。
173名無し行進曲:2008/01/23(水) 01:37:15 ID:r9kRTGUi
>>172に1票
174名無し行進曲:2008/01/23(水) 14:25:02 ID:m5Y/9fXt
確かに。
最初題名だけ(プラハのための音楽1968の方ね)
知ったときは作曲年が1968年なのかと思った。
175名無し行進曲:2008/01/25(金) 00:45:42 ID:QEmhnf0H
>>171
だからなんなんだ?
176gjmptw:2008/01/25(金) 07:14:40 ID:c9y5ghgV
やっぱアメリカならクレストンでしょ!
177名無し行進曲:2008/01/25(金) 13:45:45 ID:yUWPjoNC
>>176
クレストンももう少し録音・演奏されてほしい作曲家だな。
実際プレダンくらいしか音源持ってないし・・・。
178名無し行進曲:2008/01/25(金) 23:24:28 ID:rwz/+j2N
>>156
仙台フィル行きたいんだけど、仙台青少年文化センターって周りに駐車場ないの?
県外からなんだけどクルマで行くとしたらどうするのがお薦め?

仙台駅周辺に停めて、地下鉄でGO!とか?
179名無し行進曲:2008/01/27(日) 04:46:53 ID:Ix4YAFQO
九響+下野で来月
ピータールーもやるな
180名無し行進曲:2008/01/27(日) 10:39:47 ID:Sxl4LEiO
吹奏楽<その他(掘り出し物?)>
http://www.nicovideo.jp/mylist/2227012

吹奏楽<日本人作曲家>
http://www.nicovideo.jp/mylist/4297454

吹奏楽<リード、バーンズ、スウェアリンジェン>
http://www.nicovideo.jp/mylist/4297438
181名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:37:19 ID:StLyRxVm
>178

文化センター周辺の駐車場は、期待するだけ無駄。

地下鉄「泉中央」駅周辺は駐車場がたくさんあるから、そこに停めて地下鉄が良いかと。

仙台駅周辺は駐車場代が高いし、地下鉄も「仙台−>旭丘(文化センター)」より「泉中央->旭丘」の方が近い。
さらに、泉中央は高速からのアクセスも良い。(東北道泉PAのスマートインターチェンジを使えば、10分もかからん。)
182名無し行進曲:2008/01/28(月) 09:46:19 ID:HXU5LGMr
>>163
ネタじゃないのかww
伊藤もずいぶんたくましくなったのお…。




…茶がうまい…。
183名無し行進曲:2008/01/29(火) 20:01:24 ID:NcXc++BP
【そうさ】ジョン・フィリップ・スーザ【海兵隊】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201544999/
184名無し行進曲:2008/02/01(金) 01:42:32 ID:w8OaUujI
いまさらながらピストンのターンブリッジフェアにはまってんだけど。
この人外にも吹奏楽曲あんの?
185名無し行進曲:2008/02/01(金) 11:36:21 ID:5d2/a8S9
ギリングハムの曲
だ〜いすき♡
186名無し行進曲:2008/02/01(金) 19:21:33 ID:l0Rwc7RY
好き というだけではスレッドは盛り上がりません。
釣りでもなんでも ねた を振りまひょ〜。
越南の蚕←ヴェトナムのカイコ

ベトちゃんドクちゃん解雇
187名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:57:18 ID:D7g7E/0U
そんなことでは優秀な営業マンだなんて望むべくもないよ
188名無し行進曲:2008/02/05(火) 18:41:14 ID:CfDehg2w
ギリングハムのサインげっと♡
189名無し行進曲:2008/02/06(水) 12:02:19 ID:TL7DOmis
188

関西人??

ちなみに俺もサイン付きポスターが…
190名無し行進曲:2008/02/06(水) 18:51:54 ID:yz8Y6edk
オオサカンですよね??

バリバリの大阪人です♡
191名無し行進曲:2008/02/20(水) 13:30:56 ID:TooyTLxf
保守
192名無し行進曲:2008/02/21(木) 22:37:56 ID:R2bPstzE
リード生誕90周年記念演奏会

ttp://www.otonowa.net/
193名無し行進曲:2008/02/24(日) 23:46:18 ID:hTgTSrCo
ギリングハムのサインいいなー!!!
194プゲラウヒョー ◆PUGERA/nok :2008/02/26(火) 22:50:23 ID:wWDaQh6L
サインくれ
195名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:36:22 ID:bOBDD0td
あげ
196名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:46:09 ID:n1noM5fu
あたしも友達と行って、CD買って、サイン貰ったんです!!
ホンマ自慢ですよ☆
ちょうど前に自由曲ウィズハートやったとこやったし☆
197名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:46:58 ID:bOBDD0td
>>196
四条畷乙
198名無し行進曲:2008/02/27(水) 13:44:12 ID:n1noM5fu
196ですー。

ちゃいますょ!!確かに学園の人たちおったけど
あたし中学生ですから☆

ちなみに四条畷じゃなくて四條畷ですょ(●'v`艸)
199名無し行進曲:2008/02/27(水) 23:13:20 ID:FuJhg6JI
なんだこれw
200名無し行進曲:2008/03/10(月) 18:20:35 ID:+xZtRmea
既出だったらスマソ。鷲紋章序曲

ttp://kr.youtube.com/watch?v=yMLP9Whw4Sw

中間部Soloが…イヤン…
201名無し行進曲:2008/03/13(木) 14:39:13 ID:ok9gOnJp
>>163の九響の演奏会とのコラボレーション企画で九管も
春の猟犬とプラハを取り上げるそうだ。

九州管楽合奏団定期演奏会2008

4月17日(木) 19:00開演/福岡シンフォニーホール
6月 8日(日) 14:00開演/宗像ユリックス ハーモニーホール

演奏会用序曲「春の猟犬」(A.リード)
喜遊曲 作品42(V.パーシケッティ)
2008年度吹奏楽コンクール課題曲
金管6重奏と吹奏楽のための「アンティフォナーレ」(V.ネリベル)
クラウンインペリアル(W.ウォルトン)
プラハ1968年のための音楽(K.フサ)

↓のスレ向きな話題かもしれんのでsage
【TAD】日本のプロ吹奏楽団総合スレッド【東吹】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131510065/l50
202名無し行進曲:2008/03/22(土) 18:28:10 ID:CcFouM3S
>>163
ライカって人、春の猟犬のほかにも、エル・カミーノ・レアルとかオセロとか
リードの曲を色々とオケに編曲してるけど、実際聞いてみた方いますか?
感想など聞かせて欲しいです。
203名無し行進曲:2008/03/31(月) 21:48:05 ID:cMApVdLZ
保守
204名無し行進曲:2008/04/18(金) 01:06:03 ID:JWdT8mj0
>>18だけど

今、母校の吹奏楽部は入学式の入場曲をアルヴァマーにしてるらしい
205名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:27:43 ID:OiwpRt8a
何かしんどそうな入学式だなあ
206名無し行進曲:2008/05/14(水) 18:16:50 ID:4pOISpXh
シンガポールのための祝典音楽(J・バーンズ)
個人的にむちゃくちゃ格好良いと思ったのだが
いままでにない感じの曲。←バーンズの作品の中では
何かクールで都会的な感じで派手な古畑任三郎みたいな雰囲気の曲。
....うまく例えられなくてスマン
こーゆー系統の曲って他にないかな?
あんまり他の人の曲聴いた事ないのであったら教えて欲しい。
207名無し行進曲:2008/05/14(水) 18:41:19 ID:2af6VpEM
なんのCDに入ってる?
208名無し行進曲:2008/05/14(水) 18:46:21 ID:WzGB3gVf
俺も聴いてみたい。
209音楽すきよ?:2008/05/14(水) 22:03:19 ID:3FdREmzN
何でみんなそんなに知ってんの!?!?
210名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:36:11 ID:fFzKaacU
211206:2008/05/15(木) 20:39:01 ID:8GSf0xbm
やっぱりこーゆー曲って
流行らなそうだから(←演奏会用でコンクール向じゃない)
あんまりないのかな。

それにしてもバーンズのCD化されてる曲って少ない
あっても廃盤になってたり....。
せっかくいい曲ばかり(←注:駄作も多いけど)なんだから
もっとCD出せばいいのに。

212名無し行進曲:2008/05/15(木) 22:57:17 ID:ZiTTyoYN
今頃イダゴトコフスキーキター!!
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jr1pkw/annai.htm
213名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:16:29 ID:Fp8iBZpg
アメリカと関係ないよ
214名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:27:53 ID:tWb9BjlG
誰一人として、アメリカの作曲家じゃ無いのが笑える
215名無し行進曲:2008/05/17(土) 17:41:15 ID:SJqxOT3l
207
海外の楽譜屋さんでsheet music plusってとこで
James Barnesで検索して何ページかめくってると試聴出来る曲が
たまに出てくる。
音も悪いし演奏もぐだぐだだが一応全部聴ける。
ついでにvisions macabresなんて曲もあった。
Barnesだけじゃなくて他の作曲家でも探せばあるかもね。
216名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:06:33 ID:98Cv4Zgn
>>207

↓ここでフル試聴が出来るよ。

ttp://listeninglab.stantons.com/item.php?stno=350684

ちなみにBarnesのトップはここから。

ttp://listeninglab.stantons.com/arrangercomposer.php?ac=101

James Barnesは曲が多すぎて、どれを聞けばよいかわからないですね(笑)
217名無し行進曲:2008/05/17(土) 22:44:03 ID:UzMzNFRh
>>215
え、マカブレあんの。ちょっと聞いてみよう・・・
218名無し行進曲:2008/05/18(日) 19:29:15 ID:DKiLvQSy
今夜の吹奏楽のひびきはドアティ特集ですよ
wktkが止まらないww
219名無し行進曲:2008/05/23(金) 00:29:20 ID:5fHu8fvM
それよりもバーンズは交響曲第一番を早くCD化しろと
220名無し行進曲:2008/05/24(土) 16:01:13 ID:Tlm1fXSw
>>219
おお・・・同志よ。

確かに幻の第一番。
それに第四交響曲の桶版がいくら探しても見つからない。
221名無し行進曲:2008/05/24(土) 19:07:06 ID:XrOYzfie
バーンズの交響曲は第3番しか聞いたことないけどどれが一番かっこいい?
222名無し行進曲:2008/05/25(日) 07:14:02 ID:SNuBtGa6
>>221
早く他の名曲を見つける作業に戻るんだ
223名無し行進曲:2008/05/25(日) 14:56:17 ID:0e1UFFYp
>>221
第5と第1以外は全部聴いた。
皆は大抵第3が感動した、格好いいという。
が、バーンズ好きの自分としてはあんまり第3好きじゃない。
なんか他の曲の二番煎じみたいな感じがしてイマイチ、ピンと来ない。
まぁ同じ作曲家が作ってんだから似たような曲が出来るのは当然なんだが。
それでもやっぱり二番煎じなんだ。交響曲だからダメなのかも。
教育音楽だったらアー似たような曲だなーで済んじゃうけど。
第3好きな人ゴメンネ。

交響曲の中では一番凝ってるであろう第2と
パッとは来ないけどとりあえず大きな感じのする第4はどっちも好き。
>>222
の名曲教えて。  名曲って中々ないよね。
224221:2008/05/25(日) 18:50:45 ID:d+wj3NwS
>>222 >>223
とりあえず今度、近くの一般が交響曲第2番を演奏するみたいなので聞いてきます。
あと私てきに名曲なのはやっぱり、
アルメニアン・ダンスやネリベルの交響的断章は何回聞いても飽きないので名曲とか思います。
あと好みなんですが、メリロのプラトンの洞窟からの脱出やホルジンガーのスクーティン・オン・ハードロックやオーロラは好きな曲です。
225名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:39:47 ID:pkbRYKbU
深イイ話でフェスティヴァルヴァリエーションage
226名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:57:04 ID:9in3wwx1
>>225
くわしく
227名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:59:46 ID:g4W7QS0F
ところでどこもギリングハムの交響曲第2番演奏しないの?
228名無し行進曲:2008/05/31(土) 12:37:08 ID:dQKlEHJB
USAFのバーンズ3番。iTunesでもう買えるけど、一応発見したから載せとく。
まだ安いし。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58387881

229名無し行進曲:2008/06/01(日) 13:24:54 ID:/JkoBmZx
>>229
ぬぅおぉぉぉー!!終了しとるーー!!(涙)
USAFって事はやっぱり非売品だよね?
うぅ・・欲しかったよぉ。
230名無し行進曲:2008/06/03(火) 05:03:49 ID:kboVplAJ
アメ空のダンスムーヴメントもiチュンで買えるよ。


しかし、この出品者はどういうルートを使ってるんだろうか…

あとWOCDってなんだ?
231名無し行進曲:2008/06/14(土) 02:33:37 ID:N9yyM7E1
マクベスの作品集出して欲しい……
新録で。
スルーされすぎだろ
サンプルばっか。
あとチャンスも他に隠れた吹奏曲ありそうだけどな。
232名無し行進曲:2008/06/14(土) 03:41:57 ID:lIT9Vplv
チャンスは作品集あったべ?2枚くらい。

それよりもネリベル、新録じゃなくていいからエスタンピとか、
ミシガン大演奏のトリティコとかCD化してほしい。
233名無し行進曲:2008/06/14(土) 11:30:54 ID:n9GOAK62
ちょっと前の話題で申し訳ないけどオレがバーンズで一番好きなのは4番だな。。
インスピレーションポイントの圧倒的な壮大さと広大な静けさは他の曲にはない魅力かと。
234名無し行進曲:2008/06/14(土) 15:10:08 ID:n0ChreZV
バーンズの四番て最初はオーケストラ編成だったんだが
今売られてる自衛隊とかのやつは吹奏楽に編曲した物
・・・と持ってるCDに書いてあった。
あの雄大な音を是非オリジナルの編成で聴いてみたいもんだ。
何故音源がない?
235名無し行進曲:2008/06/14(土) 16:35:30 ID:fXzHqll/
バーンズなら5番が最高。
山田耕筰の奉祝前奏曲以来の快挙。
236名無し行進曲:2008/06/15(日) 12:50:44 ID:Bvap7eta
5番買おうかと思ったけど
どっかのレビューに君が代が入ってるてあったから
とたんにがっかりしてヤメタ。
だって君が代だよ?
バーンズがどんなに格好良くアレンジしても君が代だよ?
聴いたこともないくせにこんなこと言うのもアレなんだが絶対微妙だ。
別に君が代が嫌いな訳じゃないです。ただ合わないんじゃないかと
5番て和風の曲調なんだろうか。
237名無し行進曲:2008/06/15(日) 16:38:20 ID:PBjxP8UG
奉祝前奏曲
初春の前奏と行進
連合国国歌によるパラフレーズ
種々の君が代変奏曲
種々の君が代マーチ

これらを聴いてもそんなこと言えるか?

まあおたくの好みならどうしようもないが。
238236:2008/06/15(日) 19:12:11 ID:Bvap7eta
>>237
そ、そんな当て付けのように
「君が代の全て」なんてアルバムを紹介しなくても。
君が代が嫌いな訳じゃないんだってば。
だだバーンズて派手にバリバリ鳴らすイメージが強いもんだから
君が代と合わなそうと思っただけです。
5番の感想求ム。
239名無し行進曲:2008/06/15(日) 19:20:55 ID:sz94FJ7y
>>236>>238
とりあえず聴いてみないと何もわからないのでは?
俺も聴いてないので気にはなるが、自衛隊以外が録音しないのが気になる………
自衛隊は委嘱元だから録音は当然として。。
240名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:52:28 ID:yAfRvb3s
バーンズの交響曲は終楽章でいつも安っぽくなる。
つまり彼本来の作風を出すと駄目になる。
4番は終楽章だけ先に吹奏楽のために作曲されて、そのあとユースオケのために交響曲4番として書いた。
241名無し行進曲:2008/06/18(水) 19:04:32 ID:zyrnawn5
バーンズの4番はオレも最高の曲だと思っている。
特に終楽章。身震いするような瞬間が何度も出てくる。
大阪市音も自衛隊もいい演奏だが、他にももっと録音してもらいたい曲だ。

スケールからいけば3番に分が上がるかもしれないが、どうも3番は終楽章が安っぽくて。3楽章はダンチですばらしいと思うが。

5番はオレも受け付けない。
242バーンズスキー:2008/06/21(土) 16:23:06 ID:ndWh7XO5
>>240
>>バーンズの交響曲は終楽章でいつも安っぽくなる。

その安っぽさがまたかわいいんだけどねぇ。

>>つまり彼本来の作風を出すと駄目になる。

つまり殆の曲が駄目ってことになる。(爆)

Ohー かわいそー!バーンズ先生に合掌。
243名無し行進曲:2008/07/01(火) 18:52:50 ID:5haA5WcM
いまさらだけど4番のインスピレーションポイント聴いてきた。
凄いねこの曲。なんでもっと演奏されないの?
244名無し行進曲:2008/07/03(木) 05:06:13 ID:+ZRhV3ur
「アルメニアン・ダンス」全曲を演奏する団体、パート1、パート2なんて表記をするから、
パート1の後に握手が入ってしまう。

推奨表記

アルメニアン・ダンス A.リード作曲

U農民の訴え
V結婚の舞曲
Wロリ地方の歌
245名無し行進曲:2008/07/03(木) 05:09:15 ID:+ZRhV3ur
握手じゃねえ拍手だ
246名無し行進曲:2008/07/03(木) 12:43:15 ID:leN+weHn
U.S.A
247名無し行進曲:2008/07/13(日) 13:18:29 ID:r2fi6UOg
保守あげ
248名無し行進曲:2008/07/13(日) 17:50:25 ID:WxiBfIay
>>244

出版社が違うので仕方がないと昔から言われ続けていることを知らないのかな?
249名無し行進曲:2008/07/13(日) 19:43:44 ID:xcNr7K9X
>>248
出版社が違うのとプログラムの表記は関係ないだろ
250名無し行進曲:2008/07/18(金) 01:04:49 ID:pfcHriT0
>>243
曲の存在自体、皆が知らない
毎年毎月掃いて捨てるほど生産される新曲の中に
名作も駄作もついこの間発表された曲さえも埋もれていくのです。
きっと私達がまだ知らない名作がどこかに埋まっているのでしょう。
251名無し行進曲:2008/07/18(金) 07:30:40 ID:N8LSujcw
>>250
確かに曲の流行り廃りは速いですね。1〜2年くらいですか?
ある団体のコンクールで名演奏で有名になって、次の年の自由曲がその曲ばっかり。
それでおしまい。

リードやネリベルなんかの20年以上も前の曲が今でも演奏されていることとは
やっぱりすごいことなんでしょうね。
252名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:58:33 ID:UXBguw8/
ここまできてR.ジェイガーが話題にでないのはなぜ?。
交響曲第1番、ダイヤモンド・ヴェリエーションズ、シンフォニア・ノビリシマ
他にもいろいろあるぞ。
253名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:05:04 ID:O03M9Bc8
>>252
ダイヤモンド・ヴァリエーションズはいらんw

英雄モノマネ、勝利と伝統、黙示緑くらいでいい
254名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:22:24 ID:B3OsUvmZ
ええー、ダイヤモンドがw付きで貶されるなんて信じられん。
吹奏楽の変奏曲の中でも屈指の良作だと思うがなあ。
ジュビラーテ、シンフォニエッタ、ユーフォ協奏曲も好ましい。
255名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:31:06 ID:O03M9Bc8
>>254
ダイヤモンドは好きでないからねw

吹奏楽のための協奏曲、星条旗もすてがたいw
256名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:34:45 ID:sy8kNrWp
私は仲間には入れてくれないんですか。ええ、課題曲「カント」は私の曲です。 by マクベス
257名無し行進曲:2008/07/21(月) 03:28:11 ID:TSeX6rhV
今の中高生&指導者がマクベスを知ってるかどうか、、、。
258名無し行進曲:2008/07/21(月) 08:12:18 ID:JChuRRgU
>>255
南部連合旗には相当センスを感じた。
他はあんまり…。
259名無し行進曲:2008/07/21(月) 18:20:53 ID:qg4VK19P
>>256
あの曲はちょっと…
260名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:13:56 ID:kR/aSfzE
マクベスといえば、やはりマスク、神の恵み〜、第7の封印、カディッシュあたりでしょう。
261名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:40:11 ID:HArZC1h3
ない・・・・ ない・・・ 聖火と祭りが入ってない・・・・・
262名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:42:56 ID:UQvfRhk0
今はマスクと言えばヘスケス
263TOみっきいA:2008/07/21(月) 19:54:49 ID:fQvALOu5
バーンズの、イーグルクレスト序曲を自由曲で吹きますよ〜
なのに・・・楽器が足りない・・・
264名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:20:35 ID:qg4VK19P
>>263
【30人以下で】小編成レパートリー【出来る曲】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360728/
265名無し行進曲:2008/07/22(火) 11:35:27 ID:c/97xrEi
>>262
そうだな。俺はその現状が嘆かわしい…
266名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:11:59 ID:GRV6oTCu
ヘスケスはいい作曲家だと思うけどなー。
267名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:44:06 ID:XR9MMYtA
マクベスなぞヘスケスに比べればカス作曲家。
日本ではヘスケスを水槽作曲家と勘違いしてる人もいそうだがな。
268名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:18:13 ID:7DkGUscG
マクベス先生は作品集を沢山出されているようなのですが、
ニーズがあるんでしょうか?
正直、どれをどこから聞いても同じような気がしなくもない。
269名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:37:53 ID:CnA3btxv
マクベスはSONYで作品集出してくれないかな。
「カッチャ」とか「神の恵みを受けて」の参考演奏聴きたいなぁ
270名無し行進曲:2008/07/23(水) 06:24:04 ID:j7GLmeLa
>>268
ニーズがあるから、沢山作品集が出てるって考えはできない?
271名無し行進曲:2008/07/23(水) 14:50:38 ID:GfeIApow
>>270
それはないだろw
272名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:41:53 ID:ulc+9VAA
>>271
今でも新作をどんどん書き続けて、楽譜も出版されているから
何かしらニーズがあるのかもしれなですよ。
273名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:55:31 ID:XWA4VadM
ところでバーンズの6番聴きに行った人いないの?
274名無し行進曲:2008/07/26(土) 03:35:35 ID:f0t5bqFK

六番ができてたのか
275名無し行進曲:2008/07/26(土) 16:57:26 ID:CEPHu17M
六番が存在することだけは知ってたけど、あんまりにもひっそりして
話題にもなってない所をみると、多分微妙な曲なんだろうと
自分で勝手に解釈してしまっている。
実際の所どんな曲なんだろ?音源があれば聴いてみたいとは思うが。
276名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:28:12 ID:wlar5MR8
>>275
9月にラジオでやる。
http://www.api-inc.co.jp/
しかしバーンズ、A.リードみたいになってるな。体型が。
277275:2008/07/27(日) 13:09:22 ID:0FOkiSh+
>>276
おぉっ・・・!! 貴重な情報、サンクス。(感謝、感謝。)

バーンズさんの体型・・・。  た、確かに。

最近、巷で流行っているメタボにまっしぐらではないか。
なんか不摂生で不安になるぞ。

あれじゃあ、長生き出来そうにない・・・(嘆)
278名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:06:55 ID:PrnO+R1x
ノーマン・デロ=ジョイオが95歳で亡くなりました。合掌。
http://www.newmusicbox.org/article.nmbx?id=5646#NDJ
279名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:37:37 ID:uyXijJth
追悼スレ立たないだろうしあげ
280名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:45:17 ID:SeVsMYar
>>279
むしろスレを立てればいいんじゃね?
281名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:57:22 ID:uyXijJth
>>280
追悼スレが「知らん」ばっかりで100行かないで落ちるのは悲しいよ…
合掌。
282名無し行進曲:2008/07/28(月) 00:26:57 ID:DRrLjyzN
>>281
(´;ω;`)ウウッ

遅ればせながら合掌・・・
283名無し行進曲:2008/08/04(月) 21:25:30 ID:5f2ETbXc
追悼レス、訃報自体含めて5個だけか…
284名無し行進曲:2008/08/05(火) 00:04:35 ID:WHitDdI7
バンドパワーで少し話題に挙がってるけどな…
アメリカも完全に世代交代の時期なんだな。
285名無し行進曲:2008/08/06(水) 01:43:23 ID:GVHq/0Pg
合掌・・・
286名無し行進曲:2008/08/10(日) 00:52:20 ID:UV4Dokh2
教えていただきたいのですが,
Tracy O. Behrman の生まれた年について,
知っている方いらっしゃいますか?
バーンハウスのHPを見ても,よくわからないので。
287名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:40:38 ID:mprXTdmT
288名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:47:35 ID:FsOd+HFs
リード
オセロ

中野区立中野ちゅう
289名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:14:30 ID:Sddnn2mu
個人的にスミスさんの交響曲第二番オデッセイが
好きだな。
290名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:54:51 ID:bPISPCVm
Donald Erbが今月12日81歳で亡くなりました。合掌。
http://www.cleveland.com/arts/index.ssf/2008/08/donald_erb_avantguard_composer.html
291名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:30:28 ID:ARyzbf4h
>>289
R.W.スミスの交響曲第二番オデッセイは、
九州代表の鹿児島情報高校が普門館で演奏するよ。
292名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:05:20 ID:s1DPoZyL
>>291
どんなカットだよw
楽章抜粋の間違いだろw
293名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:32:52 ID:yV7imHIe
>>292
楽章抜粋すると、「オデッセイ」っていうのを書いちゃいけないの?
294名無し行進曲:2008/08/21(木) 04:31:36 ID:gpQm7hwN
R.W.スミスの「交響曲第二番オデッセイより」 を、
九州代表の鹿児島情報高校が普門館で演奏するよ。

これで文句なかろう。
295名無し行進曲:2008/08/21(木) 10:08:39 ID:NqXiI8+G
指導者次第なんだなー
やっぱり
296名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:27:53 ID:6BfBIpVo
>292
九州の高校スレによると、
1、イリアド 2、ポセイドンの風 4、イサカ
の抜粋らしい。
演奏聴いたわけじゃないからほんとかどうかわからんけど。
どうやってカットしたんだろうか。
297名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:53:45 ID:sRgsWdd3
良スレだね!亀レスですまんが。

>>95
「ロシアのクリスマスの音楽 (1944)」が名作の多いリードの作品の中でも
最大級の傑作であることは同意。
ただし小編成向けではないし、派手ではないということもないと思う。
ブルックナーみたいに、盛り上がりと沈静を繰り返し、絶頂にいたる音楽。

イン・メモリアム〜逝ける者への哀歌〜 (1972)
アレルヤ!ラウダムス・テ (1973)
も忘れないでくれ。

特に「イン・メモリアム」は、今はあまり演奏されないし、録音もないようだけれども、
葬送行進曲の分野の名作だ。
葬列はしめやかに静かに近づき、死者への哀悼は慟哭となって聴く者の胸を打つ。
美しくもはかない追憶の中間部の後、再び慟哭、愛惜、そして諦め。葬列は静かに去っていく。
弔いのゴング。

アルメニアン・ダンス、オセロ、春の猟犬、パンチネッロも佳作だと思う。

298名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:14:40 ID:sRgsWdd3
>>252 >>254
ロバート・ジェイガーの名作なら、
第2組曲(1965年)
第3組曲(1966年)
もあるぞ。
これらも今では録音がないみたいなんだが。
ほんとに残念だ。

第2組曲のファンファーレの和音の清新で鮮烈な響きは、特に忘れがたい。

CD出してくれ〜〜
299名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:05:19 ID:ZwvU6Ywq
>>298
日本のCDの話だけど
ジェイガーの2組、3組の入った吹奏楽名曲選(EMI)は絶版だが、
市立図書館なんかにまだあることがあるぞ。
俺は図書館で借りてきて聞いた。

佼成の第3組曲は俺の持ってる佼成の録音の中で一番の録音だと思う。
300名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:04:41 ID:usJ4smCS
>>297
ロシアのクリスマス音楽…
アメリカ空軍に、桶盤、オランダ海兵隊を聞いたが…それらより1997年のTAMAだったっけなテキサスクリスチャン大学の合唱入りの演奏をおすすめする。
雰囲気が違う
301名無し行進曲:2008/09/01(月) 06:40:55 ID:Naa7TJlD
>>300
ロシアのクリスマス音楽の桶版や合唱入りにすごく興味があるのだが、CDは入手可能なのだろうか?
302名無し行進曲:2008/09/01(月) 07:45:11 ID:T3R841Sk
>>299 d!
そのCD再発して欲しいぃぃぃ。
>>300 >>301
おれも知りたい!
どこらへんに合唱入るんだ?
303名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:59:17 ID:IqUQxqE5
>>302
ttp://homepage3.nifty.com/moto-suzuki/listCD/TO1.htm
人様のサイトで恐縮だが、これが吹奏楽名曲選のまとまったページ。
持っていて損はないと思う。しかし、再販はないだろうなぁ。

>>300
そんなRussian Christmasあるのか?
カーナウ編曲の簡単版?は見つけられたが…。
出版はどこ?
304名無し行進曲:2008/09/01(月) 19:57:56 ID:T3R841Sk
>>303 d!
中古さがすかなぁ。

カーナウ版な。あるある。
てか、ロシアのスコア欲しくて、
初めてSheetMusicPlusで注文した時、間違って買ったorz。
なんなんだあれは。
アメリカじゃ人気曲?
305usJ4smCS:2008/09/01(月) 23:33:54 ID:vXzNMYpQ
おまたせしました。とりあえず桶盤はこちらです。
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=254987177&s=143462
後、ギャルドのアレンジ物のよさげ音源
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=73125886&s=143462
後、アメリカ空軍ミッドアメリカバンドのリード特集
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=261617778&s=143462
見つけたのが全てituneということだけはお許し下さい。。
306名無し行進曲:2008/09/02(火) 03:24:48 ID:EaXa905y
ロシアのクリスマス音楽の合唱入り
>>300の言ってるやつじゃないけど前拾ったのをうpしてみる。
USC Symphonic Band ってとこの2004年のクリニックの演奏みたい。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/55831

passは作曲者名。24時間後削除します。
307名無し行進曲:2008/09/02(火) 08:18:26 ID:khUHh6AS
>>306 ありがと!
なるほどこんなか!すごくいい感じだね。
楽譜出てるのかな?(拍手がすごいね)

ファイルの保存方法がわからん。。。
308名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:18:50 ID:VTUTB82C
右クリック→対象をファイルに保存
309名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:22:39 ID:82ZPNmyc
「2秒経っても ダウンロードが開始しない場合は、こちらをクリックしてください。」

が表示されている間に、「こちら」を右クリック(Win)もしくは
ctrl + クリック(Mac)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」を選択でおK
310名無し行進曲:2008/09/03(水) 02:25:14 ID:jaORkDEX
>>308 >>309 dクス!落とせたお!!
これは面白いね。いいものを聞かせてもらってありがとう!

録音は、曲の第4部分、168小節目(チャイムが上下に分散和音を奏で始める箇所)
〜最後の"The Cathedral Chorus"が丸々入ってる。
ベートーヴェンの第9の終楽章のような趣きか。
あるいは威風堂々第1番のコーラス付き版。

チャイムの続く間は器楽だけ。Piu mosso4分の6拍子から4分の4拍子のMemo mossoで
いったん盛り上がり、木管の下降音階で静まったあとの200小節目a Tempoから、
チャイムに導かれて入るクラリネットの静かな4声合奏にかぶせて合唱が入り、
途中で消えてクラだけになってから、
219小節目Con motoからは、トランペットの4声に乗って最後まで。

合唱が通常の合奏にのっただけのようだが、とても荘厳な響きがする。
誰の編曲なんだろう?
歌詞がついてるけど、なんて歌ってるんだろう?

もともと、東方正教会の無伴奏のコーラスの旋律から題材をとっており、
速い部分もクライマックスでも、
lyrical style with great sonority and sostenuto throughout
で奏しなさいとリードはスコアの指揮者への注意書きに書いている。
誰がやったにしても、とても素晴らしいアイディアだ。
311名無し行進曲:2008/09/03(水) 02:44:02 ID:jaORkDEX
>>306 USC Symphonic Band
University of South California Music School
(南カリフォルニア大学音楽学校?)
てとこのシンフォニック・バンドてことみたいだな。

ttp://bands.music.sc.edu/concertbands.html
312名無し行進曲:2008/09/03(水) 04:21:44 ID:fQrlfe7P
>>311
USC(南カリフォルニア大学)は、
スポーツ関連ではかなり有名なところだな。
313usJ4smCS:2008/09/03(水) 21:57:08 ID:w0iobhOp
ttps://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=030997
これが私がいいと思ったCDです。
314名無し行進曲:2008/09/04(木) 04:54:56 ID:yWo13HRa
>>313 をを、ありがd! John McIntyre編曲版、とあるね。
TEXAS CHRISTIAN UNIVERSITY WIND SYMPHONYの演奏、アルバム名は
"Testament: Music for a Time of Trial"

ああ!廃盤か。残念。ざんね〜ん。
楽譜は登録されてないみたいね。
こんなんWikipediaにも載ってないな。
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Russian_Christmas_Music
カーナウ編曲版も載ってないけど。
フィールド・ドリル版?は載ってるけど。^^;

そう言えば、第1稿は記念演奏会で急遽必要になり、13日で完成された(!)
という話だけど、最初はどんな曲だったのだろう?
 第1稿 1944年
 第2稿 1947年
 第3稿 1968年(出版稿)Sam Fox Publishing Inc/Belwin

John McIntyre編曲版(合唱付き)?年

James Curnow編曲版(スクールバンド向け)1990年
Sam Fox Publishing Inc/Hal Leonard pub. corp.
 
315usJ4smCS:2008/09/04(木) 21:53:09 ID:VT7WzBDl
と、いい音源私大好きなので・・。今回は、新たな奴を。
廃盤なんですが、ホルジンガーの復活祭交響曲のCD・・。
デスツリーで有名なこの曲。全曲聴いたらしっくりきますよ。
で、初演のグスタバスの演奏。演奏はいまいちだったりしますが、後ろの合唱は
テンション揚げまくりwwで私はこの音源好きです
ttp://gustavus.edu/finearts/recordings.php?cd=standards
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45790640
316名無し行進曲:2008/09/04(木) 23:50:51 ID:cIFrwPlX
>>315
出品者乙!!w

復活祭はここにもあるね。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70265539
317名無し行進曲:2008/09/05(金) 00:23:21 ID:s6rH6ZTd
出品者orz
318名無し行進曲:2008/09/06(土) 21:12:30 ID:GlX1taT8
アルフレッド・リードには、ロシアのクリスマス級の名曲が
他にもあるんだろうか?

新しい方はあんまり知らないんだが、(年齢がばれるね)
今のところ、自分の中では

1.ロシアのクリスマス
2.イン・メモリアム
(3、4位なし)
5.アレルヤ!ラウダムス・テ、アルメニアン・ダンス
7.オセロ、春の猟犬、パンチネッロ
(後はどうでもいい)

って感じなんだけど。
交響曲第2番は聞いてみたんだが、まだよく分からんのだな。
319名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:27:01 ID:9AJEFR0p
>>318
イン・メモリアムもいいが、葬送系はやはりフランシス・マクベスの「カディッシュ」に軍配を上げたい。
たまに聴くと心に染みいる感じがするね。
320名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:57:40 ID:gR0kEw+y
>>318
俺にとってのリード博士の傑作はダントツでエルサレム讃歌だな。
タッドWSのを生で聴いて、心を鷲掴みにされた。
実際演奏もしたことあるけど、各々の変奏が実によく出来ている。
演奏してこうも楽しい曲はそうそうない。

>>319
いいよね、カディッシュ。EWEのは愛聴盤です。
321名無し行進曲:2008/09/06(土) 23:59:42 ID:xhNimayU
>>318
>>320に同じくエルサレムは素晴らしい
322名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:32:02 ID:jEuVxAtk
>>320 >>321 dクス!
エルサレム賛歌ね。You Tubeで探して見てみた。
CD注文したんで、じっくり聞いてみるよ。
交響曲第3番も注文してみた。

>>319 カディッシュね。You Tubeで探して見てみた。
今度CD買ってじっくり聞いてみるよ。
(にしても、マクベスもCD少ないんじゃね?
 イン・メモリアムもCD見つかんないんだよ(TT))
323名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:54:06 ID:Rctx1uTp
エルサレム讃歌(賛歌)の演奏は
、ベルギーのギィデと、ラスベガス大、中央大の演奏がいいな
大阪市音と、タッドは未試聴
佼成は…

余談。昔、倉敷チボリウインドアンサンブルというバンドの定期で、エルサレム、二つの交響的断章、カーボーイとすんごいプログラム組んでたの思い出したwww
324名無し行進曲:2008/09/07(日) 05:55:33 ID:Xgo1ucqY
法華経も忘れないでクレよ。。。
325名無し行進曲:2008/09/07(日) 09:18:25 ID:jEuVxAtk
>>324 The Lotus Sutraでつか。大曲だね。聞いてみるよ。

ところで交響曲って誰も言わないんだね。。。
どんなもんだか聞いてみようと思ってるんだが。
326名無し行進曲:2008/09/07(日) 15:36:34 ID:V+IYSZTU
オセロがありなら、ハムレットも同系列で良いのでは?イン・メモリアム風だと、魔法の島とかも。
さらに組曲の3番までは良曲揃いだと思うし、交響曲は1番が文句無く格好良い!と感じた。

結局リード先生の1980年代までの曲はどれも捨てがたいんだけどね。
327名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:32:02 ID:KqfmgV1O
そーいや、今週のNAPPさんの吹奏楽響きで
バーンズの交響曲6番初演きけるよん
328名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:36:09 ID:SwUGCh0U
俺はリードの交響曲なら5番「さくら」が一番好きだな。
リードらしいサウンドで、最後の交響曲にふさわしかったと思う。

>>323
タッドのエルサレムは聞いたほうがいいと思う。
あの頃のタッドは今と違ってバランスもいいし、絶品。
329名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:36:47 ID:KqfmgV1O
330名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:47:47 ID:KqfmgV1O
2楽章がやばいね交響曲第6番
331名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:16:00 ID:6LXoUn8P
332名無し行進曲:2008/09/07(日) 23:29:36 ID:8vuthxTH
ヴィヴァ・ムシカも忘れないでやってください><
333名無し行進曲:2008/09/08(月) 00:49:40 ID:j2246jDj
リードの交響曲は俺は四番だな。トルンのが名演すぎる。
なんか演奏次第って気もしないでもないがw

>>328
タッドのエルサレムはかなりの名演だよね。だけど録音はマイク位置のせいか
ラストのバンドとバンダがズレて聞こえるのが残念。
334名無し行進曲:2008/09/08(月) 14:25:15 ID:ER60YisB
>>324
法華経のおすすめのCDありますか?
335名無し行進曲:2008/09/08(月) 14:30:32 ID:M2l6gGw6
336名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:42:40 ID:iM0U02S4
>>335
カセットでなくCDです。
337名無し行進曲:2008/09/08(月) 22:37:05 ID:OZuNhJtn
>>334
TKWO&秋山でいいだろう。つうかこのシリーズが佼成出版の中で一番好きだ。
338名無し行進曲:2008/09/08(月) 22:39:55 ID:2nwf6ueg
>>335

>>334
法華経のCD自体、少ないよな。
佼成のKOCD-3071、KOCD-3312(3楽章のみ)
輸入版ではKLAVIERのK11118ぐらいしかシラネ。

無難にKOCD-3071が良いかと。KLAVIERは3楽章のリードミスが痛い。
339名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:05:02 ID:0i31uunC
〉〉335は迷演の予感
340名無し行進曲:2008/09/09(火) 00:25:22 ID:7R3FE+rH
>アメリカ合衆国の吹奏楽作曲家なら誰でもOK。
ちがうだろ>>335。(おもしれえけどな)
341名無し行進曲:2008/09/11(木) 01:29:11 ID:ifoWrqoC
法華経は昔のWMCにあった。
89年くらいかな
当然廃盤かなあ
342334:2008/09/12(金) 02:47:43 ID:7TGgCqgQ
おお、しばらく見ないうちにレスが。ありがとうございます。
以前別のスレで聞いたときは完全にスルーされてたんで助かりました。
素直に佼成の買っときます。
343名無し行進曲:2008/09/12(金) 07:37:45 ID:TVbGXEQK
>>318 だが、リードの名曲に関する意見の中間まとめ;
 1.ロシアのクリスマス
 2.イン・メモリアム
 (3、4位なし)
 5.アレルヤ!ラウダムス・テ、アルメニアン・ダンス
 7.オセロ、春の猟犬、パンチネッロ
という俺の個人的な評価に対して、以下の曲名が挙がった。
 エルサレム讃歌(5人)
 法華経からの3つの啓示(Lotus Sutra)
 ハムレット
 魔法の島
 交響曲第1番(金管と打楽器のための)
 交響曲第4番
 交響曲第5番「さくら」
 組曲第1番
 組曲第2番
 組曲第3番
 ヴィヴァ・ムシカ
 パッサカリア(俺自身;後述)

皆さんありがとう!他にもあったら教えてくれ!
344名無し行進曲:2008/09/12(金) 07:40:15 ID:TVbGXEQK
俺自身はバンドピープルの通販(楽天市場)で探して、いろいろ買って
聞き始めた中で、
>>326さんが勧めてくれた交響曲第1番が気に入りつつある。
(録音がごく少ないようだ)
演奏はThe Keystone Wind Ensemble、指揮はJack Stampという人々。
(Klavier K11162;1952年初版による演奏)
音楽祭のプレリュード、パッサカリア(パッサカリアもいいな!)、魔法の島、
春の猟犬、ホアキン・トゥリーナのという曲のリードによる吹奏楽編曲、
それにリードへのインタビューが19分(!)も入ってる。
前からいいと思ってた春の猟犬が名演でこれも気に入った。

インタビューは面白いんだけど、こんだけ余白があるんだったら
録音の少ないイン・メモリアムあたりを入れて欲しかったな!

>結局リード先生の1980年代までの曲はどれも捨てがたいんだけどね。
どれも、かどうかは俺は分からないが、ロシアにしてもイン・メモリアムにしても
アレルヤ!ラウダムス・テ、にしても、早い時期の方がかっこいい気がする
んだよな、俺も。

(エルサレム讃歌はお楽しみでまだとっといてある。)
345名無し行進曲:2008/09/12(金) 07:50:17 ID:TVbGXEQK
>>344
トゥリーナの曲書き忘れ^^;
La procession du Rocio(1913/transcripted in 1962)
(交響詩ローシオの行列 op.9)
室内楽的な親密な明るい響きがして、これもなかなかいい感じ。

(パッサカリアも1967年だなぁ。)
346名無し行進曲:2008/09/12(金) 08:33:41 ID:oWbuCSRj
>>344
パッサカリアいいね。演奏したことあるが、譜面づらは易しいけど
息の長いフレーズの取り方がえらく難しかった。所々出てくる不協和音がまた
きれいに響かなくてねぇ・・・
もう少し知名度が高くても良いと思いますね。
347名無し行進曲:2008/09/12(金) 09:58:43 ID:Eony0+Pf
>>346 形式としてはおそらくバッハへのオマージュ、
響きは後期ロマン派、
というギャップが逆にいいな。
どれだけロマンティックに行くかのさじ加減が妙味かな
348名無し行進曲:2008/09/12(金) 10:29:44 ID:Lt89faKO
>>347
副題でバッハへのオマージュとついてますよ。
中世の旋律による変奏曲とか
ハイドンの主題による変奏曲とかも
もっと演奏してほしいんですけどね。
変奏曲の分野は割に充実してると思うんですが。

自分もやりたいのですが、同じ学生同士なので、あまり共感してもらえないですね。
特にパッサカリアなんかは
349名無し行進曲:2008/09/12(金) 11:02:11 ID:Lt89faKO
>>348
アホの勘違いでした。
ネルソンその他の話です。
すいません。
350名無し行進曲:2008/09/12(金) 13:27:01 ID:oWbuCSRj
>>349
ネルソンのパッサカリアというとオストワルド賞をとったやつだね。
あれ世間ではかなり評価が高いけど、おれにはバッハのパッサカリアとフーガハ短調を
現代風に変奏しただけに聴こえてイマイチ良さが理解できない。
351名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:39:42 ID:NZsC2sZW
>>350
その現代的変奏の手法を楽しむ曲。
どの演奏で聴いてる?良い録音で聴くと細かい仕掛けがどんどん聴こえてきてとても面白い。
352名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:47:10 ID:Eony0+Pf
>>351 音源推薦してください。
353名無し行進曲:2008/09/12(金) 23:13:38 ID:NZsC2sZW
>>352
コーポロン/シンシナティWSの「Postcards」(Klavier)。
次点でダラスWS。
354名無し行進曲:2008/09/12(金) 23:23:51 ID:mqRGIinJ
>>351
なるほど、そこまでじっくりとは聴いていなかったかもしれない。

手元にある音源は
 ブージョワ大佐指揮 アメリカ海兵隊バンド
 ユージン・コーポロン指揮  シンシナティ大学ウインドシンフォニー
 秋山紀夫指揮  陸上自衛隊中央音楽隊
の3枚があった。
この中ではやはりアメリカ海兵隊バンドの演奏が最良のようです。
355名無し行進曲:2008/09/12(金) 23:38:18 ID:atAwAZ6j
A.リード作品一覧
ttp://www.otonowa.net/AReed/works.html

そう、誰か音楽祭のプレリュードの
いい録音をご存知の方がいたら教えてください。
356名無し行進曲:2008/09/12(金) 23:45:54 ID:c/yw088C
>>355
金聖響・指揮、シエナのリード・リード・リードだろうな。
非常に手堅い演奏だと思う。
357名無し行進曲:2008/09/13(土) 01:01:31 ID:iqVWimDo
>>355
俺はブリヂストンの課題曲演奏が刷り込まれている。
リード自身ののライブ録音が派手でビックリした。
80年代まで曲も演奏も派手だったんだな。
358名無し行進曲:2008/09/13(土) 02:27:13 ID:igIqKkRS
う゛わっ。

A Festival Prelude探してたら、こんなのに出くわした。
演奏はアレだけど、貴重かも。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KFQigw3P154
359名無し行進曲:2008/09/13(土) 05:23:37 ID:TtsXMTCQ
オケ版だから貴重ってこと?
おもしろいけど、演奏者名もなんもわからんねぇ。
360名無し行進曲:2008/09/13(土) 05:34:58 ID:T/0vQ+OG
>>355
後半は日本からの移植が多くて、日本での人気が良くわかる。
最晩期の作品、「アーディンの森のロザリンド」が初期の作風に近いのが面白いよね。
361名無し行進曲:2008/09/13(土) 05:35:54 ID:TtsXMTCQ
>>348 >>350
バッハへのオマージュを、バッハの名前の音名を並べたモティーフにした
変奏曲で表した、ってことね?へぇぇ。

アイディアはすっごい面白いけど、
B-A-C-H
って、サスペンスドラマの緊迫シーンによく出てきそうな音形だな^^;
362名無し行進曲:2008/09/13(土) 05:59:12 ID:ewy6Nabc
スレ違いすまぬ。

>>361
B-A-C-Hのアイディアははるか昔からあって、さまざまな作曲家が使っている。
あとはショスタコのD-S-C-Hなんてのもあるね。これはショスタコ自身がかなり使ってた。
363名無し行進曲:2008/09/13(土) 08:19:43 ID:TtsXMTCQ
>>362 シューマンもあったね確か。
S(Es)-C-H-A
かなんかかな。

パッサカリアって吹奏楽でもけっこういろいろな人が書いてるのか。
知らなかったよ。

リードのもいいが、俺にとっては何といっても
ホルストの第1組曲第1楽章が最上位なんだが。
(シャコンヌだけどね) これもスレちだね。
364名無し行進曲:2008/09/13(土) 09:32:14 ID:iqVWimDo
B-A-C-Hはバッハ自身、お気に入りのフレーズ。遙か昔というかバッハが最初

ネルソンのパッサカリアはその主題も出てくるフーガの技法の未完のフーガの
ところが面白い。
365名無し行進曲:2008/09/13(土) 09:35:57 ID:iqVWimDo
知恵袋なぁ
バロックのバッハがB-A-C-Hという現音的な音列
現音のケージがC-A-G-Eという超古典的な音列
という皮肉
366355:2008/09/13(土) 16:42:05 ID:siYLrvTl
>>356
シエナは持っているけど、
堅実過ぎてちっとも面白みを感じられないだよなぁ…。
個人的にはシエナのより、佼成のGC1のライブ録音の方が好み。

>>357
もう少し詳細を教えてくれると嬉しいな。

>>358
YouTubeと同じ団体かはわからないけど、
Hal Leonard Onlineで冒頭だけ聞ける。
367名無し行進曲:2008/09/13(土) 22:15:35 ID:JwWJnm5N
>>355
356です。録音の良い音源という質問をしておいて、随分わがままな
コメントのレスやなぁ〜(笑)。
市販ではないが、リード氏が客演でウチのバンドを振ったときの音源は
手前ミソながら、すごいと思う。
「えッ?リードさん、そこまでやるの?」と、かなり過激な要求を
してきた。演奏も一応、聴くに耐えられるレベルだ。
368名無し行進曲:2008/09/14(日) 00:05:43 ID:N7UQ1Hrm
どちらさんですかね?
369名無し行進曲:2008/09/14(日) 01:09:09 ID:t5eWZkH8
横からすまんが。
>>366 >>355 はいったい何様ですかね。お礼の言葉もなく。


370名無し行進曲:2008/09/14(日) 01:12:27 ID:A1sxMMGZ
>>369
2chではよくあること。気にしないほうが吉
371名無し行進曲:2008/09/14(日) 04:01:58 ID:2Cv0bI2g
詳細も何も音楽祭のプレリュードのブリヂストンは有名だし、
リード指揮のライブは東京佼成GCの2
372369:2008/09/14(日) 06:04:58 ID:t5eWZkH8
>>370 つい。雰囲気乱してすまんね。

>>371 あ〜もしかしてこれのことか。
コンクールまったく興味ないと、ピンと来ないよ。
吹奏楽コンクール課題曲集Vol.2(1970〜1976)
SONY SRCR2206
1970年課題曲 音楽祭のプレリュード
福岡県 ブリヂストンタイヤ久留米工場吹奏楽団/指揮 小山卯三郎
細部まで行き届いた、立派な演奏だ。

ちなみに、このCDは1976年のカンティレーナ(保科洋作曲)と、
吹奏楽のための協奏的序曲(藤掛廣幸作曲)を聴きたくて買った。
どちらも名曲だったよな。(年齢がばれる^^;)
しかし課題曲を18曲も並べて聴くのは、正直しんどい。(スレチすまん)

>>367 うちのバンド、言われてもなぁ。聴けないんじゃ。。。
確かに自分にとっては自分達の演奏が一番、納得がいくものだったりするが。

せっかく良スレなんだから、お互いもうちょっと分かるように話そうぜ。
373名無し行進曲:2008/09/14(日) 06:21:28 ID:t5eWZkH8
>>360
>「アーディンの森のロザリンド」が初期の作風に近いのが面白い
そうなんだ?気づかなかった。2003年の作だよね。アーデン、かな?
(てか最近の作風を知らないだけか。。。)
シェイクスピアものシリーズの1曲だからかな?
(『お気に召すまま』への曲らしいね)

この一覧表は便利だけど、手元のCDのデータと微妙に作曲年がずれてるな。
ttp://www.otonowa.net/AReed/works.html
374名無し行進曲:2008/09/14(日) 19:48:19 ID:+unF4p0/
リードの晩年の曲について語られる機会は少ないが、>>360の「アーディンの森のロザリンド」は良い曲だと思う。
よくCDの解説にある「リードのロマンチックな作風」が良く現れていると思う。
ところで360氏の「初期の作風」が何の曲を指しているのか気になる。ワパウェッカ?

そういえば今週の9月17日はリード氏の命日ですね。
375名無し行進曲:2008/09/14(日) 22:32:34 ID:f9Uabewo
今夜の吹奏楽の響きのトリティコ期待してたんだが、期待はずれだった・・
なので、たぶん今までにのトリティコの中で一番いい演奏をあげます。
★CDではないですが・・。
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=267131153&s=143462
376355:2008/09/14(日) 23:06:23 ID:R6TRPT4P
>>367 >>369
申し訳ない。今後気をつけます。
ブリヂストンのプレリュード見つけたら聞いてみます。

>>375
確かにイマイチだった。
日本の録音ということでは貴重だったんじゃないだろうか。
377名無し行進曲:2008/09/14(日) 23:18:47 ID:xqjERy1P
音楽祭のプレリュードは名盤スレにもちょっと書かれてる。
2レスだけなんでコピペ。

565 名前:名無し行進曲 投稿日:2008/06/04(水) 23:29 ID:72rTyPGa
>>563
リードさん自身の指揮による東京佼成WOのライブ版がどーでしょうか?
若い頃のリードさんの自作への解釈が面白い。
残念なのは、晩年に指揮能力が本人が認める程、格段にレベル・アップ
した頃の音源が無いこと。演奏への解釈も充実していたので残念。

570 名前:名無し行進曲 投稿日:2008/06/06(金) 10:37 ID:uP5GqGP9
>>563
個人的にはまとまりがあるアンサンブルになってるジャックスタンプ/キーストンWEがいいかなぁとか思ってる。
378名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:59:31 ID:e1Lr8SYy
>>375
フェネル/ダラスの「トリティコ」は結構好き。
379名無し行進曲:2008/09/15(月) 08:23:15 ID:pHlqYiiJ
>>377 の末尾にあるキーストーンWEのアルバムは、
>>344 と同じ。
俺もこの演奏は好き。
クラの音が硬質で清烈。
380360:2008/09/15(月) 12:44:30 ID:9sR6Qpvt
>>374
特にどの曲ってイメージじゃ無いんだけど、初期の曲が持っているイメージとよく似ていると
思っただけなんだよね。
強いて言うと、ラッシュモアやシンフォニック・プレリュード、北国の伝説 あたりですかね。
もちろん曲が似てるって意味じゃなくてね。
381374:2008/09/15(月) 19:35:09 ID:zbBg5+Kj
>>360
ああ、なるほどね。
「北国の伝説」なんかは近いイメージを感じるね。
382名無し行進曲:2008/09/16(火) 15:10:53 ID:rPmR/MwF
音楽祭のプレリュードはkjos社のサンプル(無料でフルDL可)がなかなかいいぞ。
383名無し行進曲:2008/09/17(水) 07:46:54 ID:ONQMkr7c
KJOS.comに行ってみたが、A Festival Preludeは見つからず。
代わりにこんなの見つけた;
ttp://www.kjos.com/detail.php?division=1&table=product&prod_id=WB304
(港北ニュータウン行進曲)

なんだかなつかしい感じのマーチだが。。。。

どんだけ日本びいきだったんだ?>AR(^^;)
384名無し行進曲:2008/09/17(水) 07:51:10 ID:ONQMkr7c
命日age。9.17はリードの日。南無。

>>374 アー「デ」ンの森のロザリンドぢゃないのか?
385374:2008/09/17(水) 22:25:58 ID:dpt9o0iD
今日は命日。

>>384
おっしゃる通りアー「デ」ンですね。
市販されてるCDにはアーデンになってる。
書き込む時に360の文をそのままコピベしたので、こうなりました。
386名無し行進曲:2008/09/18(木) 01:51:44 ID:vhgAwItA
>>383
プレリュードの視聴音源はハルレナードの間違いだと思う。
どこの演奏か知らないけれど俺も好き。
387名無し行進曲:2008/09/18(木) 02:25:45 ID:IrHNn+9J
私たちのバンドでは,スウェアリンジェンの曲のうち,

 ・勝利の時   In Times Of Triumph
 ・誇りと祝典  of Pride and Celebration

のどちらかを演奏することになりました。
でもどちらにするか,なかなか決まりません。
アドバイスをお願いできませんか?
よろしくお願いします。
388名無し行進曲:2008/09/19(金) 00:19:08 ID:XjktQL54
なかなかレスつかないね。
俺はどちらの曲も知らんのだが、
どっちが好きか聞いてみたらどうかな?

あと、なんでなかなか決まらないかとか。
389名無し行進曲:2008/09/19(金) 09:34:22 ID:4scyLWru
>>387
「勝利の時」は残念ながら知りません。
他の方に任せます。


「誇りと祝典」(G3)はA-B-Aの王道形式。
翌年に発表される「シーゲート序曲」(G3+〜4-)の簡易版という(個人的な)印象。
中間部のメロディーはなかなかの美しさ。
メロディの掛け合いもシンプルで難易度も程良い。

※冒頭部の視聴できます
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20103165

今回は「誇りと祝典」を演奏し、次回ステップアップして「シーゲート序曲」をする、というのも良いかもしれませんね。
390名無し行進曲:2008/09/20(土) 07:51:19 ID:pg8Bpo0b
「名誉が勝利する時」では?
391387:2008/09/20(土) 17:48:54 ID:f7i0UbPC
>>388さん
アドバイスありがとうございます。
決まらない理由は,私たちのバンドの演奏技術があまり高くないためです。

 ・曲の難易度は『誇りと祝典』の方が低いので完成度を上げられそう
   (『勝利の時』はソロが多いなどちょっと難しく,まとめきれるか不安)
 ・でも『勝利の時』の方が躍動感があってかっこいい
   (『誇りと祝典』はスウェアリンジェンらしすぎて少々単調)

という理由でどっちをとるか,完成度をとるかかっこよさへのチャレンジをとるかで迷っています。


>>389さん
情報ありがとうございます。
レベルアップしていくという考え方,とても大切なことだと思いました。
実は『シーゲート序曲』も候補だったのですが,確かにレベルが一つ上という感じで,私たちのバンドの実力ではまとめきれそうもなく,あきらめた曲だったのです。
『勝利の時』は『シーゲート』ほど難しくないようなので,迷ってしまっています。


>>390さん
お気づかいありがとうございます。
ですが,曲目はこの2曲で間違いないようです。
『勝利の時』は『勝利の時に』と書かれていることもあるようですが。
また情報がありましたら,よろしくお願いします。


>>両方の曲をご存じの方
人気投票をするとしたら,どちらに投票されますか?
投票が目的の板ではないのにこのような質問は失礼かもしれませんが,よろしければ教えてください。
392名無し行進曲:2008/09/20(土) 20:35:11 ID:XhiEPp4y
バーンズの「祈りとトッカータ」の音源でこれはっていうのはありますか?
一応、フェネル指揮とバーンズ指揮の東京佼成WOは持っているのですが・・・
いまいち魅力に欠ける様な気がするので。
393名無し行進曲:2008/09/20(土) 20:48:57 ID:epjx43DR
>>392
これはって他にねぇべ?コンクール音源以外で。
394名無し行進曲:2008/09/21(日) 23:21:28 ID:RaZhQ2fi
>>391 そういうことなら、
この板でどっちかに決めても、おたくのバンドの曲決めの参考には
なりそうにないな。

要は、ソロの奴らや指揮者が
「私らに任せてくれ」
と言うかどうかだろ?

スレちですまんが。
395名無し行進曲:2008/09/23(火) 10:23:43 ID:xZa2nyFI
スウェアリンジェン人気ないのか?
396名無し行進曲:2008/09/26(金) 07:18:09 ID:qHXfZdc2
>>320 >>321
ようやく、エルサレム讃歌を聴いた。
音の輪ウインドシンフォニカ(指揮:伊藤透)
KALVIER KCD-11103
(カップリング曲の都合でこのディスクにしてみた。
 「フルートと管楽のためのディヴェルティメント」を
 聴いてみたかったので)

静謐な聖歌の主題が、5つの変奏を経て大きな音の伽藍となって立ち上がる、
大曲だね。
(金管が吹きっぱなしで大変そうだ^^;)

フィナーレに向けて、英雄的に盛り上がっていくところが、
自分としてはちょっと外面的というか派手すぎるような気がした。
数回聴いたところでは、内省からクライマックスへの
長い長い盛り上がりという点で、
なおロシアのクリスマスの音楽を上位に置きたいが、
もう少しじっくり聴いてみる。
397名無し行進曲:2008/09/26(金) 07:25:49 ID:qHXfZdc2
>>343への追加
>>318 だが、リードの名曲に関する意見の中間まとめ2;
 1.ロシアのクリスマス
 2.イン・メモリアム
 (3、4位なし)
 5.アレルヤ!ラウダムス・テ、アルメニアン・ダンス
 7.オセロ、春の猟犬、パンチネッロ
という俺の個人的な評価に対して、以下の曲名が挙がった。
 エルサレム讃歌(5人)→けっこういいと思った
 法華経からの3つの啓示(Lotus Sutra)
 ハムレット
 魔法の島
 交響曲第1番(金管と打楽器のための)→けっこういいと思った
 交響曲第4番
 交響曲第5番「さくら」
 組曲第1番
 組曲第2番
 組曲第3番
 ヴィヴァ・ムシカ
 パッサカリア
 アーデンの森のロザリンド
 音楽祭のプレリュード→けっこういいと思った

ネルソンのパッサカリアと、>>349 >>350 >>353 >>354
マクベスのカディッシュの推薦 >>319 改めてありがと。
まだリードの交響曲群を聴いてないので、その後で聴いてみる。
 
398387:2008/09/29(月) 05:16:05 ID:/tyIbsfw
結局,「誇りと祝典」に決めました。
あえて「スウェアリンジェンらしい曲(プラスマイナス両方)」で勝負することにします。
皆さん,ありがとうございました。
399名無し行進曲:2008/09/29(月) 17:56:29 ID:IWEAGnf2
恥ずかしながらリードの交響曲ってオレも聴いた事無い。
それぞれどのような曲風?
400名無し行進曲:2008/09/29(月) 18:48:22 ID:b+f4cFQP
401名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:04:51 ID:kk1CON6t
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。


402名無し行進曲:2008/09/30(火) 19:31:46 ID:P0K1EEsw
吹奏楽のシンフォニーってなぜか敬遠していたんだがリードあたりなら聴いてみたいかも。

バーンズ、リードのシンフォニーのそれぞれ名盤を教えて頂きたいです。
403名無し行進曲:2008/10/01(水) 22:20:41 ID:VkQETvQ4
>>402
リードの交響曲

5番は
ttp://homepage2.nifty.com/windmusics/super/last/014.txt
の洗足の方を強く勧める。

2番はMastersMusicで拾ってきたのが結構よかったかな。
落とすのに随分時間がかかったけど。

後はあまりいいのを持ってないです。
404名無し行進曲:2008/10/02(木) 13:38:00 ID:GIq/cPz8
>>402
バーンズならこれ
ttps://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=034799

リードなら
ttps://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=019395
佼成のもけっこう良いけど、CDが散っているので買うとなるとなかなか。
405名無し行進曲:2008/10/02(木) 22:29:21 ID:wDv1xTMz
>>404
リードのヤツは持っている。
これとキーストンの第一番でいいんじゃないかな。
406名無し行進曲:2008/10/02(木) 22:43:31 ID:4AZCRZye
404のリードはどこの演奏?

バーンズのこのCDは、3番は陸自のオセロのアルバムと同じ演奏でつか?
407名無し行進曲:2008/10/02(木) 23:09:13 ID:mnmAeVey
>>406
リードは書いてあるじゃん。
バーンズは2番が佼成、3番がアメリカ空軍、4番は海自東京のライブ、5番が陸自中央、デュオ・〜はアメリカ空軍
408名無し行進曲:2008/10/03(金) 14:04:27 ID:isO9vV7b
>>405
第1交響曲は、>>344
収載だよ。
第1版だそうだ。
409名無し行進曲:2008/10/03(金) 21:45:04 ID:HiffShIp
がんばれ〜
410405:2008/10/04(土) 00:10:23 ID:rDG2Y3Nc
>>408
俺はキーストンも持っている。レス番間違えた?
411名無し行進曲:2008/10/04(土) 00:19:02 ID:g3NPaJLK
>>408>>402
に詳細情報お知らせしたまでです。
キーストン、だけじゃわかりにくかろ、と思いまして。
412名無し行進曲:2008/10/04(土) 00:24:24 ID:g3NPaJLK
私も名盤は何か、が聞きたいのであって、
>>410 が何をお持ちか、に興味はございません。
413名無し行進曲:2008/10/04(土) 04:03:38 ID:rDG2Y3Nc
>>411-412
レス番間違えたと素直に書けよ。
414名無し行進曲:2008/10/04(土) 14:44:52 ID:g3NPaJLK
415名無し行進曲:2008/10/04(土) 22:10:24 ID:ato7zIP/
がんばれ〜
416名無し行進曲:2008/10/04(土) 22:15:09 ID:ato7zIP/
がんばれ〜
417名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:12:35 ID:9XiX5VMo
>>402 (上の方でスレ汚してスマソ。)
リードの第1交響曲は、>>344 で書いた俺の書いた下記のアルバムに
収載されてるよ。(第1版だそうだ。)
実は他の演奏は聴いたことがないで比較できないのだけれど、
俺はこの演奏はだれたところがなく、かつ温かい音色で、なかなか気に入っている。

>>344で書いたことを再度書くけど、
演奏はThe Keystone Wind Ensemble、指揮はJack Stampという人々。
(Klavier K11162;1952年初版による演奏)
音楽祭のプレリュード、パッサカリア(パッサカリアもいいな!)、
魔法の島、 春の猟犬、それに
スペインの作曲家、ホアキン・トゥリーナの交響詩ローシオの行列 op.9
のリードによる吹奏楽編曲。
最後にリードへのインタビューが19分(!)も入ってる。

この中で、俺自身は音楽祭のプレリュードと春の猟犬が特に名演と感じている。
持っていて損はないと思うよ。


418名無し行進曲:2008/10/05(日) 20:35:00 ID:H6Q9TC+J
クラ板からきました
以前N響がリードを演奏した時から興味は持ってたんですが、今日立ち寄った塔でたまたま見つけたので作品集買ってみました。
ザーっと通して聴いてみたのですが、かなり面白かった。
個人的には、ロシアのクリスマス音楽とハムレットへの音楽。バッハの編曲も、管楽器の温かみがいい。

ただここは地域のスレばかりで驚いた。リードで探したら、道具だった…。
419名無し行進曲:2008/10/05(日) 22:02:18 ID:dvKdMXNg
>>418
あなたもリードスレに行かれましたか。
私もです。
420名無し行進曲:2008/10/05(日) 22:48:09 ID:cH3M0VyU
がんばれ〜
421名無し行進曲:2008/10/06(月) 00:11:47 ID:THx1JqDQ
>>418 なか〜ま!
俺もロシアのクリスマスの音楽大好き!
422名無し行進曲:2008/10/08(水) 02:05:49 ID:13jC9DrA
ニコニコにリードの4番がうpされてた。トルン聖ミカエルの世界大会の演奏。

423名無し行進曲:2008/10/08(水) 05:45:32 ID:iNL+R4Xv
バーンズ3番も陸自だけどうpされてるよな。
ニコニコに密かにいい曲が集まってきてる感はある。
424名無し行進曲:2008/10/08(水) 19:03:50 ID:SLaPxpqa
>>344
昨日購入、聴いてみました。確かに春の猟犬はなかなか良かった。
425名無し行進曲:2008/10/09(木) 00:37:02 ID:6Cxnac0/
>>424 同意サンクス!
春の猟犬は駄作との意見もあるが、こういうハツラツとした演奏で聴くと、心浮きたつよな。
426名無し行進曲:2008/10/15(水) 18:58:00 ID:eqYMP6vZ
猟犬ねぇ…
色々と音源集めてみたけど、野庭の木管と金管のバランスに値する物はないわ。
アルメニにしてもしかり。
ちなみに定期ね(^O^)
427名無し行進曲:2008/10/16(木) 15:35:15 ID:CDh+1932
バランスだけで語られてもね。定期の演奏、確かにすばらしいがコンクールの熱演ほどではない(コンクールもカットだからどうも・・)


428名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:02:58 ID:nI4+c33P
野糞は中学時代によくやったなぁ。

というのも男子トイレの個室の扉が閉まってると
「誰か糞してるぞ!誰や?誰や?誰や?」
よじ登って見られたりする。

見られた後はもうどうなるかわかりますよね。
だからとても学校で糞することなんて考えられなかった。

学校で糞したくなればひたすら我慢するしかなかった。

あの時は堂々と個室に入れる女子がうらやましかったなぁ。

学校終われば部活をサボって一目散に家に!

何時間も我慢できたはずの糞がもうすぐ出来ると思えば緩むのか
家に着くまでに漏れそうに。

はい。何度も野糞しました。

不思議なことにトイレで糞するより
野糞の方があの開放感というか気持ちいいというか。

あの頃以来、カバンやポケットに必ずティッシュを忘れずに入れておく
癖はついたけど高校生になって今日に至るまで
野糞はしておりません。

中学時代の良き思い出のひとつかも。

429名無し行進曲:2008/10/16(木) 23:32:08 ID:xoa+qH0x
バーンズ3番の一番の演奏はUSAF?市音?
430名無し行進曲:2008/10/16(木) 23:39:59 ID:1utdO1+X
空軍かな。市音はあまり好きになれない・・・
録音が気に食わないが陸自もなかなか。
431名無し行進曲:2008/10/17(金) 22:14:01 ID:rciGyEiU
3楽章は市音でしょう!
432名無し行進曲:2008/10/25(土) 11:02:25 ID:8jxcSa3t
市音、流れが悪いのが難点。音はこの中ではピカイチなんだけど。
オレも陸自の演奏好き。ちょっと技術的に難は感じるけど、流れが秀逸。
USAFの演奏は良くも悪くも面白い。
433名無し行進曲:2008/10/25(土) 22:06:53 ID:7WBF64RL
そろそろ潮時かな。
434名無し行進曲:2008/10/26(日) 20:41:15 ID:n4jN3kDR
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了


435名無し行進曲:2008/10/30(木) 01:35:18 ID:wcsgufxS
ジェイガーの話題出てたかな?
第2組曲が大好きなんだが、CDないよな?なんでやねん!
もしかしてダイヤモンド・ヴァリエーションズも?(T.T)
最近の名作って何かあるんだろうか?
436名無し行進曲:2008/10/30(木) 04:25:53 ID:EuWldr1Y
>435
ダイヤモンドヴァリエは東芝のジェイガー作品集(市音)に入っているよ。
437名無し行進曲:2008/10/30(木) 07:35:06 ID:YLmqLBdH
ジェイガーの二組、いいね〜。
往時の素朴で透明感のある吹奏楽の響きがして、なんとも懐かしい気分になる。
奇を衒ったような三組よりも、こちらの方が長く聴かれていく曲だと思う。

おれが同系統で今でも好きなのは、マクベスの聖歌と祭り。
初級スクールバンドでも十分演奏可能な至極単純な構成ながら、
厳粛な前奏から圧倒的な終結部へと至るあの凄まじいドラマツルギー、
昨今の低グレード曲じゃあ、そうそうお目にかかれる代物ではない。
438名無し行進曲:2008/10/30(木) 07:36:56 ID:hxtbJ2hI
>>436
いま廃盤じゃなかった?
439名無し行進曲:2008/10/30(木) 20:02:46 ID:EuWldr1Y
うん、廃盤だね。
440名無し行進曲:2008/10/31(金) 03:53:31 ID:8BYNfsWL
バーンズ6番は発売されないのかな?
441名無し行進曲:2008/11/05(水) 16:28:25 ID:9weVED34
誰かジェイムズスウェアリンジェン語ろうぜ!
442名無し行進曲:2008/11/05(水) 17:35:28 ID:oh13DvwI

やっぱリードが1番!

アルメニアンダンス・シンフォニックプレリュード・春の猟犬など
443名無し行進曲:2008/11/06(木) 17:58:41 ID:AZluhrnj
春の猟犬いいけねー あの曲わしも好き!!

ageてるのに過疎過ぎるがな
みんなー ジェイムズの応援もよろしくな!
444名無し行進曲:2008/11/07(金) 00:19:29 ID:f/QNIg3K
>>442 >>443
そんなあなたに
>>397
リードは名曲ばかり、とは思わんが、今ではあまり演奏されてない名曲もかなりあると思うよ。
445名無し行進曲:2008/11/07(金) 08:18:19 ID:mWEcrPlq
>>444
「ゴールデンジュビリー」を忘れてあげないでください
446名無し行進曲:2008/11/07(金) 22:44:39 ID:YygN63dD
>>443
ジェイムズ
バーンズ、ホゼイ、スウェアリンジェン、カーナウ etc.
いっぱいいるが、好きな作曲家は多いな。
447名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:02:31 ID:SENM8AbI
>>445
「インペラトリクス」もね
448名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:35:06 ID:B8YITf2I
>>441
陽気な曲が多いと思うけど
個人的に好きなのはロマネスク。
あとはセンチュリアとか
449名無し行進曲:2008/11/17(月) 00:59:39 ID:dr08NCeG
各作曲家で好きな曲
・リード→アルメニアンダンス 
・バーンズ→パガニーニの主題による幻想変奏曲 
・スウェアリンジェン→ロマネスク
・シェルドン→メトロプレックス 
・ライニキー→セドナ 
・R.W.スミス→ギルガメッシュ 
・カーナウ→よろこびの翼 
・ホゼイ→ひとつの声に導かれるとき
450名無し行進曲:2008/11/17(月) 08:02:33 ID:KbTyX1VN
>>449
スミスにそんな曲あったっけ?
アッペルモントじゃなく?
451名無し行進曲:2008/11/24(月) 19:52:56 ID:wa97yXE3
先日、ソニーから発売されたリード作品集を買ってみた。
過去の音源の寄せ集めCDなので、こんなものだろう。
452名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:43:09 ID:HiWwlR+e
ジェイガーのシンフォニー(一番)って演奏できないの?
453名無し行進曲:2008/12/01(月) 16:31:09 ID:F5MkWKuv
>>452
今は絶版らしいぞ。
454名無し行進曲:2008/12/02(火) 23:52:58 ID:mycElh/V
つ民音
455名無し行進曲:2008/12/03(水) 01:57:50 ID:PogR2G52
そうかそうか
456452:2008/12/03(水) 12:21:56 ID:+8+QbkiB
民音で借りれるってことかな?
さっきホームページでみたけどよくわかんなくて・・・
457名無し行進曲:2008/12/03(水) 18:09:39 ID:VuW+V9Xq
>>456
ほれ。
ttp://webopac.min-on.or.jp/csp/mosw/cal950.csp?xf=&Phase=230&Uid=200128&Wno=571&Jid=534251&Pg=1&Ln=51&PicMode=

残念ながら予約中だから、すぐには借りられないね。
458452:2008/12/04(木) 00:05:35 ID:CPPrL5U4
ありがとう!

こうやって貸してもらった楽譜って演奏会とかで使えるのかな?

絶版なら他にあてもないし、
著作権的なものはどうクリアすればいいのでしょうか…



詳しい方教授願います。

459名無し行進曲:2008/12/04(木) 04:39:48 ID:2wX+4pjZ
原譜そのまま使う分って演奏会をするには問題ない。
○ピーした時点で著作権違反。
でもみんな分かっていて、○ピーして使っている。
460名無し行進曲:2008/12/04(木) 20:35:01 ID:hfN/JWpQ
民音の楽譜貸し出しって研究目的であって、本当は演奏はダメなんじゃなかったっけ?
461名無し行進曲:2008/12/04(木) 21:54:42 ID:2wX+4pjZ
研究目的のみだったら「団体のみ貸し出し可」はおかしいだろ。
462名無し行進曲:2008/12/17(水) 15:02:20 ID:FqoDmqVP
カーターパンの新作はどうですか?
463名無し行進曲:2008/12/24(水) 00:31:26 ID:A3B3VthR
2008年度NBA作曲賞にS.ブライアントの「Suite Dreams」が選ばれました。
氏の作品は2007年度の「Radiant Joy」に続き2度目の受賞となります。おめでとうございます。
464名無し行進曲:2008/12/24(水) 00:59:47 ID:oZJwJlFs
おもしろいよね、suite dreams。

いつかやりたいなぁ
465名無し行進曲:2009/01/03(土) 19:33:01 ID:rqgkxtbI
ブライアント、今年のJWECCでも演奏されるらしい


今年流行るかもね
466名無し行進曲:2009/01/04(日) 17:26:45 ID:1fewZVtb
いわゆるコンクール向きの曲じゃないからなぁ・・・
楽譜をいじられたものを聴かされるくらいなら聴きたくない。
467名無し行進曲:2009/01/06(火) 23:50:11 ID:E4SGcoX/
既に全国でやられているんだよな。まだ聴いてないので楽しみだ。
468名無し行進曲:2009/01/12(月) 21:19:51 ID:fyxkRjAs
いろいろググッていたら「スーザ協会」とか「ディスコ・キッド愛好会」などあるみたいですけど、
「A・リード協会」みたいなのって無いですよね?

リードさんぐらいの人物ならあっても良さそうなのに。
ヒットしたのは「ダブル・リード協会」ばっかり。
469名無し行進曲:2009/01/14(水) 10:12:02 ID:ujrjlBJ1
>>468
つAPI
470468:2009/01/14(水) 23:26:39 ID:yIYWuyuN
>>469
ありがとうございます。

APIのHP、見つけました。
作品リストは自分も知らない曲があってビックリしました。
でもHP、去年から更新されて無いみたいですねぇ。
471名無し行進曲:2009/02/27(金) 06:20:01 ID:VtjNs2ke
age
472名無し行進曲:2009/02/28(土) 20:38:01 ID:4+3iOgjo
前述
チューバ=五色まめ
473名無し行進曲:2009/03/05(木) 20:07:50 ID:Fm1s9pjn
唐突にスマ

結構昔「アメリカン・バリエーション」という曲があった気がするのだけれど。
確かビリックという人の。
CDかネット配信か何かで聴けるとこご存じないですか?
474名無し行進曲:2009/04/08(水) 00:03:14 ID:U597q7XQ
ビリックってブロックMの作曲者か?

youtubeに2曲うpされてるな。

American Civil War Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=S7QMJkpIZ2o

Symphony for Band
http://www.youtube.com/watch?v=xkchVhs9d48
475名無し行進曲:2009/04/11(土) 23:17:05 ID:9S8sy0a+
))474
dd
南北戦争なやつ聴いてみました。
こういうわかりやすい曲が好きで。

American Variations、アメリカでCD化されてるようです。
もう日本で殆ど演奏されてないみたいだけど、古臭くて嫌われるのかな?
でもこういう曲って、結構吹き手のセンスがまる出しになって面白い気がする。
476名無し行進曲:2009/04/18(土) 23:31:56 ID:yiDM131I
ちなみに今年のJWECCはどうだったのだろう?
聴きに行った人いる?
477名無し行進曲:2009/04/18(土) 23:52:46 ID:WgrjUd0e
>>476
行ったよ。ブライアントの新曲「アクシス・ムンディ」は圧巻。
2楽章構成で1楽章はひたすらpp(ppp?)、2楽章はひたすらff(fff?)
という、強烈なコントラスト。CDが待ち遠しい。

せっかく倉敷から岡崎に会場を変えたのに、客の少なさは非常にもったいない。
478名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:01:49 ID:ywf7XQjX
さっきTBSのニュースキャスターでIMALU登場シーンにネリベル/フェスティーヴォのイントロがw
479名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:41:42 ID:3dvlG0lX
俺も聞いたw
480名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:47:39 ID:nILgPFIp
ネリベルスレが残っていたら祭りだっただろうなw
481名無し行進曲:2009/05/15(金) 21:08:44 ID:VPOteRBe
バーンズの来日予定とかある?
482名無し行進曲:2009/05/17(日) 10:48:36 ID:NtxIFmj4
ht p://w w.api-inc.co.jp/
483名無し行進曲:2009/05/21(木) 22:30:46 ID:sI1JYFIT
広島wo/下野のバーンズ三番
ライブ音源、なかなかの好演!!
484名無し行進曲
>>483
聴いた。
ハキハキとしたリズム感が心地よい。