北海道の高校☆Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:45:52 ID:m5YmIUO/
>>809
この二校なら全国銀は持って帰って来そう
815名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:47:01 ID:kclvYwve
夕張は芦別のあの事件のおかげで棚ぼた式の代表。よって大して期待はできない。
816名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:49:27 ID:4zKpIpqQ
高校予想
A◎白石○大麻△旭商
B◎旭農○札北△札東
C◎旭大○創成△北星
817名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:50:34 ID:CDjJvVzv
>>815
芦別って、何かやらかしたの?
818名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:51:43 ID:2JVyN8ZL
しーっ
819名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:16:16 ID:25Mf1mAF
>>808
えーっ! ホワイトストーンがシルバーって・・
まさに大波乱だぁ
820名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:33:01 ID:ui2tn+Oi
sage
821名無し行進曲:2007/08/30(木) 05:41:01 ID:mDlracGd
>>816
やはり、札幌、旭川地区が圧倒的に上手なんですかね〜
他の地区はまだまだ札幌、旭川に追い付いていないのかな!?
822名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:24:56 ID:2XFSVrdL
↑バカ?
823名無し行進曲:2007/08/30(木) 08:26:55 ID:ozNPmXst
演奏は大麻、顔は両運。
824名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:27:28 ID:Q4joXTWP
>>817
顧問が教え子と5回セクースして
懲戒免職。
825名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:43:13 ID:P3UsiJAo
高Bの結果わかったら速報お願いします
826名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:45:47 ID:OZh0Ixra
いやです
827名無し行進曲:2007/08/30(木) 12:53:08 ID:P3UsiJAo
高Bどこが代表?
828名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:01:46 ID:1vUd9/9H
池田、羽幌
829名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:05:06 ID:F+pbBEPJ
(´゚ω゚):;*.':;ブッ;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)バフッ
830名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:08:02 ID:P3UsiJAo
稚内商工、名寄はどんなかんじ?
831名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:11:09 ID:y5Rckmqk
結果きぼん
832名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:14:17 ID:0uVWPhnN
>>828
マジ?
833名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:22:29 ID:QBR64Pjh
828が事実なら、新川の地区金止まりよりも衝撃的だなw
834名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:27:12 ID:7eQVGFV4
代表は網走と旭川。
金賞は中標津と山の手。
ほとんど聞いたけど、順当な結果では?特に網走の饗応婦人が期待を良く裏切った演奏ですばらしかった。
835名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:30:43 ID:P3UsiJAo
稚内商工、名寄の結果キボンヌ
836名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:34:24 ID:ifZ5dRIg
>>834

金は旭川農業、網走向陽、中標津、札幌北。
837名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:40:58 ID:j6RuDAfQ
正確な高校B編成の全団体結果希望
838名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:08:03 ID:rWhe8s4g
>>834
金賞は、中標津と札幌北

山の手は銅賞
839838:2007/08/30(木) 14:14:41 ID:rWhe8s4g
高校B、結果発表が30分定刻より待たされた。
金賞団体結果は妥当だと思うが、山の手が銅賞は
びっくりした。
田村文生2曲聴けて、お腹いっぱいです。
しかも、解釈が全然違う2曲で、本当に満足です。
840名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:28:45 ID:OvnLolcw
札幌…(´゚ω゚):;*.':;プッ;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)バフッ
841名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:37:59 ID:QBR64Pjh
ホールに掲示されてる受賞の一覧表では山の手は銀賞だぞ。
842名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:40:43 ID:7eQVGFV4
834です。
836の方の結果が正しいです。失礼しました。ただ山の手銀賞ですよ。会場の結果表にそう出てました。
銀賞は他に苫小牧東、札幌東、池田、羽幌です。
843名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:01:35 ID:SOwvLR9t
■高校B編成 審査結果

銀 日胆 苫小牧東高   海に向かう剣
銀 札幌 札幌東高     三つのジャポニスム
銅 函館 函館中部高   エル・カミーノ・レアル
銅 空知 夕張高      元禄  
銀 札幌 札幌山の手高  歌劇「トゥーランドット」より
銀 帯広 池田高      「聖徳太子の地球儀」 〜斑鳩寺に鎖された記憶〜
金 札幌 札幌北高     かわいい女
銅 名寄 名寄高      海の男達の歌
銅 稚内 稚内商工高   ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
★ 北見 網走向陽高   饗応夫人〜太宰治作「饗応夫人」のための音楽
金 釧路 中標津高     歌劇「ボエーム」より
★ 旭川 旭川農業高   選ばれし者
銀 留萌 羽幌高      交響的詩曲「走れメロス」
844名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:29:26 ID:F+pbBEPJ
北見…(´゚ω゚):;*.':;プッ;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)バフッ
845名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:19:15 ID:3h5tVJnm
やっぱ相対評価のほうが差が出ていいな。
846838:2007/08/30(木) 18:53:38 ID:rWhe8s4g
>>842
銀なんですか?
あの演奏で銅はないと思いましたが、
確かに結果発表の時は、銅賞って言ってました。

本当です。
847名無し行進曲:2007/08/30(木) 19:37:43 ID:LeCnIbQY
網走向陽初出場オメ
これで明日網南が確変してアベック出場したら網走祭りだな
848名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:17:46 ID:PtrOMi3G
847それはないね〜なれば面白いけど。全道常連だから行って欲しい気もするな〜
849名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:15:13 ID:ifZ5dRIg
金賞ついて軽くコメント。
旭川農業はやはり伝統校らしくオーケストレーションのとれた演奏で安心感を与える演奏で代表は納得でした。リズムのすべりがあったのが残念。

網走向陽は昨年金賞団体ということで期待していましたが見事代表の切符を手に入れてくれました。アンサンブルがしっかりとれていました。ソロもよかったです。

札幌北は1・2年生だけとは思えない演奏技術でした。難曲ですが緊張感を感じとれました。細かいずれが残念。
田村作品2曲でしたが両校ともまとまった演奏で好みの別れがあるかもしれません。

中標津は美しいハーモニーを聞かせてくれました。曲想がよくあらわれていました。
850名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:31:39 ID:QBR64Pjh
網走向陽の指揮者(♀)の指揮する姿が可愛いって思ったのは俺だけではないはず。
851名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:07:22 ID:xu0MO2Tq
明日は高Aですね!!結果予想はどうですか?
852名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:31:13 ID:l0Iutxu3
銅賞は、岩見沢西、滝川西、稚内、留萌は確実。
あとは、北見北斗、北見商業、室蘭清水丘あたりと予想。
銅賞でると楽しいね。
853名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:44:58 ID:BVIue8KU
さて明日はどうなるかな。
854名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:54:45 ID:qMEFU/x+
東海四高の特別演奏良かったな。
地区よりも格段に素晴らしい演奏だった。
遠軽も楽しみにしてるよ。頑張って。
855名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:15:44 ID:TV+LyP4h
特別演奏校の曲目教えてください。
856名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:22:28 ID:TApdyHiZ
>>786
ちょwwwwwなぜそれおwwwwwwww
857名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:25:42 ID:LeCnIbQY
>>852
なぜに銅賞予想だけをwwwwwwwwww
858名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:53:16 ID:tP97rVDI
高校Cは?
859名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:09:34 ID:oNuE50a5
東海素晴らしい。やはり横綱は違う。コンク-ルには欠かせないバンドだ。約一ヶ月の上達の早さが他とは違う。明日も楽しみだ。白石は復活なるかな
860名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:36:51 ID:1umQwitf
>>849
旭川農業の演奏はハッタリ以外の何物でもない気がするんだが。
この調子だと来年はまたジャズフィーリングの無い「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」をやるんだろうな。
861名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:41:24 ID:+pIlG7Wi
高C予想
1 日胆 北海道室蘭東翔高等学校 銀
2 稚内 稚内大谷高等学校 銅
3 旭川 旭川大学高等学校 金・代表
4 函館 北海道森高等学校 金
5 空知 北海道砂川高等学校 銅
6 札幌 北海道恵庭北高等学校 金
7 釧路 北海道阿寒高等学校 銀
8 札幌 札幌創成高等学校 金・代表
9 函館 北海道長万部高等学校 銀
10留萌 北海道天塩高等学校 銅
11名寄 北海道士別・士別翔雲高等学校 銅
12北見 北海道美幌高等学校 銀
13帯広 北海道鹿追高等学校 銀
14釧路 北海道釧路商業高等学校 銀
15札幌 北星学園大学附属高等学校 金
16北見 北海道興部高等学校 銅
17日胆 北海道鵡川高等学校 銀
862名無し行進曲:2007/08/31(金) 01:07:37 ID:+pIlG7Wi
高A予想
1 日胆 北海道室蘭栄高等学校  銅
2 北見 北海道北見北斗高等学校  銀
3 釧路 北海道釧路北陽高等学校 銀
4 空知 北海道滝川西高等学校   銅
5 札幌 北海道石狩翔陽高等学校 銀
6 北見 北海道北見商業高等学校 銀
7 留萌 北海道留萌高等学校 銅
8 札幌 北海道札幌稲雲高等学校 金
9 札幌 北海道大麻高等学校    金・代表
10旭川 北海道旭川凌雲高等学校 金
11北見 北海道網走南ヶ丘高等学校 銀
12旭川 北海道旭川商業高等学校 金
13札幌 北海道石狩南高等学校 金
14稚内 北海道稚内高等学校    銅
15札幌 北海道札幌白石高等学校 金・代表
16空知 北海道岩見沢西高等学校 銅
17帯広 北海道帯広三条高等学校 銀
18函館 市立函館高等学校    銀
19日胆 北海道室蘭清水丘高等学校 銀
863名無し行進曲
やっぱり高校の部はいいな。