【吹奏楽コース】吹奏楽の進学3【AO馬鹿大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:16:44 ID:Wlf5o2zX
春日部共栄・磐城・洛南くらいだよね頭いいとこ・・・。

3スレ目です。
2名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:20:44 ID:y/XCLWpT
吹奏楽で進学先を選ぶってどうなんだろうね
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119968731/
吹奏楽強豪校って馬鹿校が(ry【進学スレU】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171051259/
3名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:25:52 ID:kPsTPlEh BE:380305038-2BP(555)
秋田南は?
4名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:43:51 ID:Wlf5o2zX
5名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:56:42 ID:y/XCLWpT
6名無し行進曲:2007/07/26(木) 01:56:04 ID:PVWLq+8z
age
7名無し行進曲:2007/07/30(月) 16:11:16 ID:EwW7ODjj
すでに九州大会決まった学校 科によって違いのあるところは部活できる範囲で〜

佐賀学園  4  バレエ音楽「ガイーヌ」  39〜35
佐賀北    3  交響曲第3番  52

北陽台    4  大阪俗謡による幻想曲 59
鎮西学院  4  交響三章  39〜35
長崎東    4  幻想交響曲  63
長崎南    4  祈り〜その時彼女は何を想ったか〜ドゥプロフカ劇場  60

玉名女子  4  歌劇「トゥーランドット」  36
熊本北    4  青い水平線  57
八代白百合 4  コリアン・ダンス  39

都城商業  4  バレエ音楽「シバの女王ベルキス」  45〜42
宮崎学園  4  バレエ音楽「ダフニスとクロエ」  42〜36

出水中央  3  三つのジャポニズム 52〜36
神村学園  4  ハリソンの夢  42〜36
鹿児島情報 4  シンフォニックバンドのためのパッサカリア  45〜35

那覇     3  歌劇「トゥーランドット」  59
コザ      4  交響詩「ローマの祭」  50

・・・。
8名無し行進曲:2007/07/30(月) 20:59:44 ID:Wm5uDC9N
9名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:33:25 ID:45Cnlkev
龍谷大学は?
10名無し行進曲:2007/08/04(土) 13:36:31 ID:j0ltlAoB
 秋田南かなり頭いいよww
11名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:04:39 ID:R//PGfr7
秋田高校には進学実績が全然及ばない秋田南www
12名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:56:22 ID:34Ingt8c
福岡県トップ公立進学校、福岡県立修猷館高等学校吹奏楽部、
ついに悲願の九州大会出場!!

指揮者は、前に城南高校(ここも修猷館の学区で2番手の進学校だった)を全国に率いたN氏。
今後の作り方次第では、激戦の福岡を抜けたのだから全国も夢ではない。

今年は洛南・大宮・磐城・修猷と進学校が普門館で多数見られることを祈っている。
春日部共栄は3出だっけ?
13名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:14:42 ID:ajQYpMyR
14名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:57:04 ID:/WSUBKJy
武生東も頭いい
15名無し行進曲:2007/08/07(火) 10:03:36 ID:FPGjQO8f
夏休みの厨房はとっとと帰れ、アホ。
16名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:34:37 ID:DAJ/J49K
>>7
鹿児島頭悪すぎるな・・・。
松陽ってどうなん?
17名無し行進曲:2007/08/09(木) 08:46:48 ID:CavqtImP
>>16
この春は浪人だけど京大が出た。突然変異?
国公立は、基本的に地元の鹿児島大学狙いだけど
近年は中音や中美しか受からず、普通科美術科音楽科全体で20名程度。
あとは、それ以下の音大・美大・あと地元の微妙な私立大学がほとんど。
ただ、上位は芸大に受かる。ここ数年音楽科からはコンスタントに合格者あり。
(複数受かった年もある)
momotaroでは普通科が偏差値57ついてるけど、鹿児島学区では
鶴丸甲南中央玉龍武岡南に次いで、現在6番手。
18名無し行進曲