都立高校27

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し行進曲:2008/10/08(水) 17:40:32 ID:AMCqUJGN
>>931

ふいたw
まずは上水に勝ってからなww
935名無し行進曲:2008/10/08(水) 22:12:41 ID:adKhEs98
>>933
そうだよな。すっかり忘れてた。
936町田市民:2008/10/08(水) 23:40:26 ID:gSg782Is
山崎高校の2年の平原マジかわいいよ。彼氏とか居んのかな 誰かアドレス教えろ!彼女になってくんねぇかな
937名無し行進曲:2008/10/09(木) 19:00:19 ID:9YZXCSHb
>>934

管楽全国大会出るならとりあえず上水には勝っただろう

立川にはまだ水を空けられてるだろうがな

多摩地区在住なんでww、すまんが多摩地区だと、

片倉>>菅生>立川=国立>昭和=永山>上水>日野台

か?

938名無し行進曲:2008/10/09(木) 20:58:45 ID:SZufAO9r
管楽申込まない学校なんてたくさんあります。申込む学校なんてほんの一部にすぎません。
管楽は上水レベルでも十分出場できる程度の大会ですよ。
それに名目上は全国大会ですが、実状はそれほどレベルの高い大会ではないのであまり序列には影響しないです。

昭和は今年初めて銅賞抜けたレベルですよ?せめて小編成で金賞は欲しかったところです。
多摩北では中堅レベルだと思います。
939名無し行進曲:2008/10/10(金) 13:24:19 ID:tRoSr0Mt
けど、去年高輪台は管楽落ちたんだよね?

修徳も今年落ちたんでは?
940名無し行進曲:2008/10/10(金) 16:02:02 ID:6J5xBF1N
管楽の選考基準は上手さではありません。勿論最低限は必要ですけど。
確かに管楽は個性豊かな演奏をする団体が多いです。
しかし上手さで選んでない分、それがレベルの低さにつながってるんだと思います。
昭和も個性あるサウンドを持っているので選ばれたんでしょうが、上手いかというと疑問です。

高輪や修徳をおさえて昭和が出場する。と考えるのはあまりにも安易ですね。
941名無し行進曲:2008/10/10(金) 17:43:40 ID:CYR/KZwn
>>937
一応都立版だから菅生は外すw七地区、多摩北地区、十地区の範囲で作った。

A:片倉>立川>国立
B:南平>永山>北多摩=八王子東=日野台>上水>三鷹=保谷
C:武蔵=芦花=小平南=府中東>昭和=国分寺>南多摩
D:武蔵村山>秋留台>小金井北>町田>武蔵野北

A…トップグループ。当たり前のように金賞をとるレベル。国立は低迷気味かな。片倉は別格。
B…上位グループ。毎年安定してA銀とってくれる。三鷹、保谷除けばアンサンブルも多数活躍。
C…中位グループ。B金レベル。あるいはA銅、運よくA銀レベル。小平南は低迷してるか。
D…下位グループ。万年A銅レベル。小編成でここに入っていれば健闘しているほうかと。
942名無し行進曲:2008/10/10(金) 18:29:11 ID:FRDwfNX1
芦花は多摩じゃね〜しw
943名無し行進曲:2008/10/10(金) 21:35:33 ID:WiRyxtuu
>>941
馬鹿、めちゃくちゃだなw
944名無し行進曲:2008/10/11(土) 08:50:18 ID:4TkKePlj
>>942 
スマソw

>>943
過去のコンクールの結果から点数化したんで間違えではないよ。
アンサンブル、マーチングも+αとして付け加えた。
連盟外の大会は当てにならないので管楽やアンフェス、ジャズコン、ソロコンなどは除く。
945名無し行進曲:2008/10/16(木) 20:30:43 ID:EFhj3dAs
多摩地区だけで争ってもなあ

多摩北の話飽きた
946名無し行進曲:2008/10/17(金) 18:21:51 ID:8+C/CHMd
だったら他の地区の話題出してよ。
947名無し行進曲:2008/10/19(日) 00:03:50 ID:QnwHRT7F
竹台がこんど上野で泰葉とジョイントコンサートする予定だったのが
どうもドタキャンするらしいね
ブログに書いてあった

http://www.yasuha.me/blog.php?000253
948名無し行進曲:2008/10/19(日) 00:04:27 ID:QnwHRT7F
あ、ドタキャンするのは泰葉ね。
949名無し行進曲:2008/10/28(火) 16:32:43 ID:mjGO50ua
現役の東京都立高校の音楽教師で

東京プライドパレード(ゲイパレード)の実行委員長で、

職場の東京都を日の丸訴訟原告団の一人として訴訟を起こしている

岡部よしひろ=べーすけさん
http://allabout.co.jp/relationship/homosexual/closeup/CU20041106G/
950名無し行進曲:2008/10/30(木) 14:21:39 ID:GYVGrPlh
>>938

管楽で、昭和や永山がグランプリ(最優秀グランプリ?)取ったら流れは変わるだろうな

まぁいきなりそれは無理だろうがww
951名無し行進曲:2008/11/01(土) 22:04:00 ID:H6ylZMCU
明日、管楽合奏コンテスト全国大会

片倉、杉並、永山、昭和

がんばれ!
952名無し行進曲:2008/11/02(日) 00:42:38 ID:OjZGW1hz
管楽見に行く人レポよろ
953名無し行進曲:2008/11/03(月) 12:38:30 ID:q+3+m/wT
杉並はサウンドの安定感が抜群だった。
選曲も良い。
人数が増えた分、都大会より迫力が増したがたまにバランスが乱れてたかな。


昭和の変貌ぶりには驚いた。コンクールバンド一直線って感じ
ここもサウンドの美しさが際立つ。
黒いタキシード(?)がカッコ良いな。

片倉、永山は聞けなかった。


954名無し行進曲:2008/11/03(月) 13:27:03 ID:GmqlqBUg
片倉の指揮者、なんとかならねーの?よく笑わないで演奏できるな。その意味であそこはすごいよ。
955名無し行進曲:2008/11/04(火) 00:32:44 ID:yGAm+WZF
片倉聞けなかったんだけど指揮者どんなんだったの?
956名無し行進曲:2008/11/04(火) 01:05:22 ID:CbquXVq0
踊りすぎ。
もはやあれは指揮ではなく、演奏にあわせたバレエ。

数年前の片倉の役人を思い出したわw
指揮者本人が役人みてーだが。
957名無し行進曲:2008/11/06(木) 18:50:01 ID:3tqwE8+d
地区大会(地区音)はどうなんだ?
1地区はどうだった??
958名無し行進曲:2008/11/06(木) 22:31:10 ID:5eHqEwkA
7地区聴いた人いないの〜?
959名無し行進曲:2008/11/11(火) 11:12:50 ID:ywm0y+C2
府中の森芸術劇場のホームページに、貸出休止のお知らせってあって

府中の森芸術劇場の第1期・第2期改修工事に伴う施設の貸出休止について、お知らせします。
■どりーむホール、ウィーンホール、ふるさとホールの舞台機構設備などの第1期改修工事に伴い、
平成21年1月13日(火)から4月22日(水)までのホール施設の貸出しを休止させていただきます。
この期間中、平成の間などの会議室、練習室、リハーサル室、地下駐車場は、平常どおり利用できます。
また、施設申込みなどの各種受付及びチケットの予約・販売業務は平常どおり行います。

■平成22年3月1日(月)から9月18日(土)まで、館全体整備の第2期改修工事を実施します。
工事期間中は、全館休館のため、ホールほか全施設の貸出しを休止させていただきます。

この期間、アンサンブルコンテストやコンクールは他の会場になるってこと?
960名無し行進曲:2008/11/12(水) 23:30:42 ID:qHSabL/7
地区音情報キボン!
961名無し行進曲:2008/11/13(木) 15:21:22 ID:AFE1Znmu
地区音 多摩北
11月16日(日)
国立音楽大学講堂(玉川上水駅)

東海大菅生、都立立川、都立昭和、都立小平南等
962名無し行進曲:2008/11/13(木) 15:22:39 ID:AFE1Znmu
地区音 多摩北
11月16日 国立音楽大学講堂

東海大菅生、都立立川、都立昭和、都立上水等
963名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:43:20 ID:xqpCynto
誰かレポよろしく!
964名無し行進曲:2008/11/16(日) 08:46:19 ID:T+MOMOyt
菅生木星やらないかな!?
965名無し行進曲:2008/11/16(日) 11:50:54 ID:vnTRW4bU
>>949
岡部先生・・・
俺らの顧問だったのに・・・
966名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:05:57 ID:3hFXuBQJ
昭和ってあれで管コン出られたんだねww

今年も菅生がダントツでした
967名無し行進曲:2008/11/17(月) 07:52:18 ID:RLH4ZXjo
菅生がダントツは同意
さすが名門。全てに余裕が感じられる。大人数でも決して濁らないサウンドはやはり多摩北では唯一の存在

昭和は確かに突然変異してた。バンドの音色(O澤系?)・全体のバランス・指揮者の能力はピカ1だった。タキシードの黒い衣装うらやましい!ただ、大人し過ぎるので人数が増えれば化けるのか

立川はうるさいな。人数が多い分バランスが崩れてた。そこが菅生との大きな違い。ただ、個人レベルはピカ1。菅生以上かも

968名無し行進曲:2008/11/17(月) 18:56:51 ID:n70c4Djh
小平南はF氏がいなくなったからなのか、最悪だったな。指揮の人は本当にプロなのか?
969名無し行進曲:2008/11/17(月) 19:30:44 ID:Vq/55EYR
あれはいくら何でもヒドすぎるだろ
970名無し行進曲:2008/11/17(月) 20:05:43 ID:xyrP2w68
>>770にあるが、小平南の昨日の指揮者はOBのプロ奏者のようですね。
確かにF氏がいたときの小平南とは大違いでしたね、あれで総文に行ったんですか?
ところで、F氏はどこの学校にいるんですか?昨日の多摩北にはいなかってすが。
971名無し行進曲:2008/11/17(月) 21:28:15 ID:/VPZlXOW
見る影もなく完全に終わったな
しかし一年経たずしてよくあそこまで酷くなったもんだ
しかもあれはプロじゃないだろ?
972名無し行進曲:2008/11/21(金) 18:26:46 ID:6IhNI8zc
昭和って下手なくせに調子乗ってるなw
973名無し行進曲:2008/11/21(金) 19:04:46 ID:i0fsP5y3
ウッセボケ
昭和>>>>>>>>>>>>>小南
974名無し行進曲:2008/11/22(土) 07:20:38 ID:WB8r/ZoD
昭和関係者暴走中ww
>>953,>>961,>>962,>>967,>>973

昭和素直なサウンドだと思うけど美しいとは違う希ガス。
なんせピッチ全然合ってない時点で美しくはないだろww
個人的には好きなサウンドだから頑張ってほしいけど、まだ銅賞校イメージが払拭されないのも事実orz
975名無し行進曲:2008/11/25(火) 01:54:56 ID:DAFpFzhb
小南も昭和もドングリだよw
所詮どっちもクズ
976名無し行進曲:2008/11/25(火) 17:52:18 ID:KzBb0Or9
総文祭はどこが行きそう?
977名無し行進曲:2008/11/30(日) 07:27:36 ID:v9JPh/8A
>>970
F氏、2地区の地区音で見かけたからそこら辺じゃない?
978名無し行進曲:2008/11/30(日) 19:13:46 ID:bKW28Vx7
F氏は世田谷総合とかいう新設高にいるみたい、2地区は芦花のH氏や戸山のM氏がいるから、かなり恐怖地区だな…
979名無し行進曲:2008/12/01(月) 12:08:19 ID:lGlQrefr
各地区音からの推薦校(予想)
この中から総文への代表が決まると思われる

1地区 つばさ総合
2地区 芦花
3地区 大泉
4地区 文京
5地区 晴海総合
6地区 小松川
7地区 南平
多摩北地区 昭和
10地区 若葉総合
980名無し行進曲:2008/12/03(水) 18:06:06 ID:lGMxqPUc
クソばっかじゃないかww

先生の地区への貢献度>バンドの力
だからしょうがないか

南平、晴海以外は選ばれないでくれよwおねがいだから
981名無し行進曲:2008/12/03(水) 21:30:26 ID:Kvva3Xwa
次スレ用テンプレ

都立高校の吹奏楽部について(国・私立はダメぽ!)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127305648/
都立高校の吹奏楽部Part2(国・私立はダメぽ!)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137930919/
【公立限定】東京都の高校吹奏楽【私立はダメポ!】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151742751/
-  都立高校吹奏楽部  -
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159677278/
- 都立高校吹奏楽部PART2 -
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162718385/
都立高校27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183301856/
982名無し行進曲:2008/12/03(水) 23:54:11 ID:huMy9UmM
>>980
なんぺい と ハルミ もウンコw
983名無し行進曲
妥当なところで、芦花かな