東北の一般バンド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し行進曲:2008/02/08(金) 17:24:52 ID:/JC6ov1I
それは当日まで分からない。
938名無し行進曲:2008/02/09(土) 07:35:38 ID:o9DyxOv+
もう明日だよ。関係者の人は今日現地入り?
939名無し行進曲:2008/02/09(土) 08:29:48 ID:3wMGLAcv


一般はほとんどがアンサンブル団体で
吹奏楽団体じゃないからアンコンはどこが代表になろうが興味ない
940名無し行進曲:2008/02/09(土) 08:52:27 ID:7y7M5bIb
99年には一応コンクール団体の青森吹奏楽団が全国金賞とったことも
あるけどね
まぁ、あの年はやたら金賞が多かったイメージがあるが
941名無し行進曲:2008/02/09(土) 17:50:30 ID:hVCAX5GP
まぁ、明日を楽しみにしましょう。
942名無し行進曲:2008/02/10(日) 00:21:35 ID:fVQZ8b1g
>939
同意。
なんだか痛々しい部門だ。
943名無し行進曲:2008/02/10(日) 15:51:03 ID:WSMbw8Qa
岩手に3時間以上かけて来た濡れが感想を書きにきましたよ。
どの団体にも東北大会に出場した敬意を払った上で…

八甲田は両サイドの方はもう少し客席の方を向かないと音が飛んでこない。パワーはあるけど音色に透明感がない。

エザルタートの演奏は8重奏という編成の良さがいまいち活かされていなくて、もっと重厚なサウンドがほしいし、個々の音色の追求がもっと必要。

IBCは音色が美しく技術も安定していてよかった。曲全体に渡って軽やかだったが、もっとパワフルに聴かせるようなところも聴きたかった。

Graceは音色の研究がもっと必要。音が短くなったときもっとクリアに。

盛岡は気合いが感じられ、音色も美しいが、過度な動きやそれに伴ってバランスが悪かったり表現も自然さを失うところがあるのが気になった。

アコールは音色や指がすべっていること、跳躍がスムーズでないのが気になる。
944名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:26:33 ID:dS2+Y4HX
どなたか結果教えて下さい。
945名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:59:25 ID:3iapJQlB
>>943
感想d
結果は誰かわからないの?
946名無し行進曲:2008/02/11(月) 10:35:10 ID:wmyf+qRw
青森 八甲田吹奏楽団 銅
山形 アンサンブル・エザルタート 銀
福島 IBCサクソフォンアンサンブル 銀
宮城 Grace サクソフォーン カルテット 銀
岩手 盛岡サクソフォンアンサンブル 金
秋田 アンサンブル アコール 金代表
947名無し行進曲:2008/02/11(月) 11:17:36 ID:YnoCoK0Y
>>946
Thanks
948名無し行進曲:2008/02/11(月) 15:56:21 ID:KYTrRel7
職場の結果教えて下さい
949名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:06:36 ID:wmyf+qRw
岩手 盛岡市役所ブラスアンサンブル・スパーク5 銅
福島 いずみ歯科管楽アンサンブル 銀
宮城 サンリツ楽器ブラス・オルケスター 金代表
950名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:28:23 ID:xULFI7Ih
サンリツさん三出ですね!
おめでとうございます!
951名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:34:16 ID:7e4SUPvu
来年を考えるとあんまりおめでたくないような


>>939
山形のエザルタートは8人中6人米吹って聞いた
7人だったかな
952名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:37:36 ID:ve86LF35

アンサンブル・ワコールって職場の部じゃないの?
953名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:58:50 ID:KgHXwfPq
>>952
アコールだろ。
ワコールは下着メーカーだろ。
954名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:29:44 ID:KYTrRel7
>>949
955名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:34:14 ID:ve86LF35

>>953
ばーか、知ってるよ
おせっかいな誰かが引っかかると思ってたよ
956名無し行進曲:2008/02/12(火) 14:28:31 ID:wnMr5oP1
>>955
オッサン乙。
957名無し行進曲:2008/02/12(火) 21:10:57 ID:GZ2IEQHY
>>956
いちいち負けず嫌いなオマエも乙。
958名無し行進曲:2008/02/12(火) 22:42:50 ID:Y1hsvF9T
しょーもないこと言ってんなよ。
959名無し行進曲:2008/02/12(火) 23:35:37 ID:zit0IWnh
今年もサンリツさんだったんだ。
いずみ歯科にひそかな期待をしてたんだが・・・。残念ですな。
960名無し行進曲:2008/02/13(水) 17:20:00 ID:WpLoq2l5
アンコンはアンサンブル団体ばかりと言っても
実際は山形みたいに夏のコンクール常連団体の人がやってるんじゃないの?
961名無し行進曲:2008/02/14(木) 05:44:00 ID:a2QYMEqu
かもしれんな。
962名無し行進曲:2008/02/14(木) 13:14:39 ID:u5i/RNlJ
だったらそういう話がもうちょっと出てもいいのにね
963名無し行進曲:2008/02/14(木) 13:44:19 ID:xQZq6cw/
次スレはこちらになります。

東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
964名無し行進曲:2008/02/14(木) 14:07:48 ID:3fphEVN5
乙。
965名無し行進曲:2008/02/14(木) 14:53:57 ID:nVtbNm5m
さぁアンコンも終わって、次はおまいらの大好きなコンクールだぞ!
966名無し行進曲:2008/02/14(木) 17:43:32 ID:I6nqglLJ
次はって、、、半年も先だけど。
967名無し行進曲:2008/02/14(木) 21:53:57 ID:Rn3a80+O
しかしコンクール以外に東北全体のイベントなんて無いからなぁ
968名無し行進曲:2008/02/14(木) 23:39:24 ID:15CbwSrt
そういえば今回ジャカジャカズチャズチャが出なかったな。
969名無し行進曲:2008/02/15(金) 00:13:00 ID:Bgmhomua
コンクールは大曲が休みなんだから
秋田と名取で決まったようなもんじゃないの?
970名無し行進曲:2008/02/15(金) 07:25:48 ID:ZymRuRx6
決まってなんかない!!
971名無し行進曲:2008/02/15(金) 09:57:38 ID:++b2CSkk
そんなにムキになるなよ。
972名無し行進曲:2008/02/15(金) 11:20:44 ID:FDC4JsDE
選曲情報とか無いの?まだ先?
973名無し行進曲:2008/02/15(金) 11:24:12 ID:rEvek3Ke
次スレはこちらになります。

東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2008/02/15(金) 11:26:10 ID:0utx2+SS
そうです!
決まってなんかいませんよ。
どこにもチャンスはあります!
975名無し行進曲:2008/02/15(金) 14:25:28 ID:SfCyYt+b
そんなにアツくならなくても
976名無し行進曲:2008/02/15(金) 16:21:49 ID:SnPGE9WB
コンクールなんてまだまだ先だが、選曲情報は大歓迎。
977名無し行進曲:2008/02/15(金) 16:42:36 ID:ZIGxHgFw
各団の自由曲も気になるが、大曲吹の招待演奏が楽しみだ!
978名無し行進曲:2008/02/15(金) 20:09:52 ID:XCFod1RY
そういえば今年は会場が秋田だっけ?
979名無し行進曲:2008/02/15(金) 21:46:58 ID:nLeBymqJ
そうですよ。
980名無し行進曲:2008/02/16(土) 00:03:20 ID:Tu/F0s2t
アルメIIはアツい濃い特演だったなぁ
981名無し行進曲:2008/02/16(土) 01:33:45 ID:+oWt3QAs
大曲セレクションとか出ないかねぇ
ルイルイになってからのコンクール課題曲自由曲そ収録して
ボーナストラックで招待演奏を網羅ww
絶対買うけどなぁ
982名無し行進曲:2008/02/16(土) 03:58:26 ID:QhRHPKl7
それ(・∀・)イイ !!
私も買う。
983名無し行進曲:2008/02/16(土) 04:36:42 ID:cuz/YSa8
次スレはこちらになります。

東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2008/02/16(土) 04:43:13 ID:6TrsY0ZE
大曲の招待演奏あるの?
985名無し行進曲:2008/02/16(土) 19:42:59 ID:Aoa0wfAX
>>984
2005年〜去年まで全国出たから
今年、そうだよ。

986名無し行進曲
ところで一般で全国出場がないのって青森だけ?
岩手は盛岡シティ、秋田は大曲、秋田、秋田シンフォニック、NG吹
山形は米沢吹奏楽愛好会、宮城はn響、泉シンフォニックサークル
福島はあったっけか?