四国の高校 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:33:16 ID:TgDFOyp9
3名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:41:42 ID:uJ70Yzs9
3げと
4名無し行進曲:2007/05/19(土) 20:15:01 ID:uJ70Yzs9
2げと
5名無し行進曲:2007/05/21(月) 06:22:07 ID:3U9sb6xX
北条    課 1 自 科戸の鵲巣 
松山中央 課   自 くじゃく
松山東   課   自 マラ5
松山南   課 3 自
高知西   課   自
高知南   課   自
追手前   課   自
岡豊    課   自 
観音寺第一課   自
高松第一 課 4 自 ダッタン人
丸亀    課 4 自 モルダウ
坂出    課 4 自
徳島商   課   自
城ノ内   課   自
城北    課   自
6名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:00:49 ID:FmkWrdUg
新スレおめでとうございます〜 \(´∀`)/
7名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:29:06 ID:HQhOkysY
いや〜盛り上がってきましたね(・∀・)*。+
8名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:09:32 ID:l0taOGSF
前スレより。

993 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2007/05/21(月) 02:01:59 ID:HQhOkysY
去年 観一が高一や丸亀より高い評価もらったのは事実でしょ。今年はダメとかなんで分かるの?どこで聴いたの??


少なくとも前スレで高一にいい予想をつけてるヤツはおらん。
ただ言えることは総合的に考えたら、どうすっ転んでも 丸亀>観一。
去年の丸亀は本番の傷が大杉だっただけ。
9名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:12:00 ID:QaAt4VCw
選曲情報お願いします〜 \(´∀`)/
10名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:26:50 ID:0U4ProfW
ふ〜ん(‐Å‐)
11名無し行進曲:2007/05/22(火) 16:42:30 ID:YRLfW61t
まだ愛媛と香川しか出てないね…。
12名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:38:57 ID:se3Mk+8W
松東は課題曲4番ですよ。
13名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:00:54 ID:DeIt5qin
北条      課T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課   ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課
高知西     課
高知南     課
追手前     課
岡豊      課
観音寺第一  課
高松第一   課  歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課  交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課
徳島商業   課U
城ノ内     課
城北      課T パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
14名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:08:12 ID:DeIt5qin
北条      課T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課   ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V
高知西     課
高知南     課
追手前     課
岡豊      課
観音寺第一  課
高松第一   課W 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W
徳島商業   課U
城ノ内     課
城北      課T パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
15名無し行進曲:2007/05/23(水) 11:14:22 ID:cC93fG6O
課題曲けっこうバラバラだね
16名無し行進曲:2007/05/23(水) 20:43:23 ID:VAtFkh/G
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
17名無し行進曲:2007/05/24(木) 16:40:09 ID:bY1YRUCe
高知だけ全くの空白だな。高知スレ見ても何も出てないし…。
18名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:52:40 ID:mkiAFed5
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
19名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:21:16 ID:qf/T0Nel
北条      課T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課   ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V
高知西     課V
高知南     課
追手前     課
岡豊      課
観音寺第一  課
高松第一   課W 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W
徳島商業   課U
城ノ内     課
城北      課T パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
20名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:38:44 ID:y5s5h0Vt
モルダウも交響詩だから、そう書くなら連作交響詩「わが祖国」からモルダウ、とした方が適当。
最近じゃモルダウよりヴルタヴァと表記される例が多くなってきたけど。
21名無し行進曲:2007/05/25(金) 06:03:26 ID:x84cb6rj
北条      課T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課   ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V
高知西     課V
高知南     課
追手前     課
岡豊      課
観音寺第一  課
高松第一   課W 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W
徳島商業   課U
城ノ内     課
ダンス・ムーブメント
城北      課T パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
22名無し行進曲:2007/05/25(金) 13:02:31 ID:Pavy5tj7
高知西はタンゴらしいよ。
23名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:02:31 ID:rWzQUhzs
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
24名無し行進曲:2007/05/26(土) 06:14:33 ID:OSryyHDV
少しずつ分かってきたね。
25名無し行進曲:2007/05/26(土) 18:34:43 ID:utmVmJPa
高知西の自由曲てなに?
26名無し行進曲:2007/05/26(土) 19:58:55 ID:+Uo7VXS1
高知西、観音寺第一ともに
課題曲V、レッドラインタンゴらしい
講師が同じとはいえ何を考えてるんだろう
27名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:12:53 ID:1L3Bw8DJ
北条      課T 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課  自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V 自 
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課   自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
28名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:43:29 ID:utmVmJPa
なんでレッドラインタンゴするの知ってるんですか?
29名無し行進曲:2007/05/26(土) 22:02:25 ID:YhoIblqA
城ノ内と城北、自滅ケテーイだなw
30名無し行進曲:2007/05/27(日) 08:10:56 ID:+U3IoaVq
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
31名無し行進曲:2007/05/27(日) 15:47:57 ID:REazr05j
中央のくじゃくが楽しみだ。
32名無し行進曲:2007/05/27(日) 17:41:48 ID:2TvTPbu6
北条、未定
33名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:05:43 ID:4aYi69SU
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
34名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:36:35 ID:GjpAx7k5
ローマの祭り
35名無し行進曲:2007/05/28(月) 00:09:56 ID:syABX91S
>>29
自滅て・・・。まあっ!!失礼ね!!!

36名無し行進曲:2007/05/28(月) 17:52:00 ID:bnm3hXrr
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
37名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:06:06 ID:XCzVe3Pt
中央は課題曲U
38名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:11:30 ID:bm1Pg69x
全国行く2校はどこでしょう?
39名無し行進曲:2007/05/29(火) 16:39:48 ID:oA48s2u6
北条      課T 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V 自 
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
40名無し行進曲:2007/05/29(火) 21:53:06 ID:jkuvKYf2

41名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:48:11 ID:+R1vdJdo
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
42名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:54:33 ID:OE/qZpTS
北条は「くじゃく」に決定\(^O^)/
43名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:48:55 ID:BrtDGpNJ

どっちなん??
同じコダ−イだったらハーリヤーノシュなんか面白くないか?
44名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:52:05 ID:CWoHdj4k
コダーイならガランタ舞曲の方が味があっていい!!
45名無し行進曲:2007/05/30(水) 05:23:34 ID:gwwb8hPY
>>42
ガセネタか?
46名無し行進曲:2007/05/30(水) 18:20:30 ID:Y4Saxmoz
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
47名無し行進曲:2007/05/30(水) 18:42:51 ID:A+KGh6N6
高知西、観音寺第一は今の時点で全国競争から大きく離脱ケテーイ!
48名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:39:16 ID:tapruosg
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
49名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:49:42 ID:Ldgo/P/6
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
50名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:46:45 ID:383K45EY
47うざッッ(‐Å‐) 知ったげに言うなっつ―の
51名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:53:09 ID:Ldgo/P/6
>>50
ヴァカ出現w
52名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:27:28 ID:moIipods
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
53名無し行進曲:2007/05/31(木) 18:50:25 ID:sYHqx1in
北条まだ自由曲きまらないのか?
54名無し行進曲:2007/05/31(木) 21:45:38 ID:gamfSdvA
松山南と高松第一は一緒かぁ
55名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:16:24 ID:bGbk4Jx7
ダッタン人今年多いな
スレ違いだが松山南中もそうじゃないか?

生誕何周年とかあるのか?
56名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:19:06 ID:DUDxxiuC
伊予は?
57名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:41:06 ID:kqbNC+cl
>>56
3出で休み
58名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:59:52 ID:LYUA5Zti
南中は違うよ。
59名無し行進曲:2007/06/01(金) 09:19:11 ID:FhMJtv/C
>>50高知西ですか
60名無し行進曲:2007/06/01(金) 13:23:02 ID:8FgIAECd
61名無し行進曲:2007/06/01(金) 20:29:59 ID:pDBpnulc
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
62名無し行進曲:2007/06/01(金) 21:45:54 ID:MwJnW7rJ
>>60
違うよ。
63名無し行進曲:2007/06/02(土) 09:04:27 ID:KH7kQQ3P
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
64名無し行進曲:2007/06/02(土) 14:35:51 ID:QDmFhFpk
秋の「全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」に今年は松山中央が推薦されたとか。
65名無し行進曲:2007/06/02(土) 20:44:18 ID:931Ou0ym
どうでもいい情報
66名無し行進曲:2007/06/02(土) 23:26:36 ID:bAYL1aWk
そろそろ どこが四国大会に来そうか予想しよう(・∀・)
67名無し行進曲:2007/06/03(日) 10:44:27 ID:dgEwfYrU
どんどん予想お願いします〜 \(´∀`)/
68名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:40:58 ID:xPwGOvkk
レッドライン・タンゴってどんな曲?
全日本ではきいたことないが…
69名無し行進曲:2007/06/03(日) 13:00:18 ID:qGZpfdsq
>全日本ではきいたことないが…

アチャー・・・・
全日本が判断の基になるんですか。そうですかw


ttp://item.rakuten.co.jp/bandpower/cdi-0043/

過去レスにもあったけど外部指導者の好みなんだろ。
70名無し行進曲:2007/06/03(日) 14:18:03 ID:qwUrqKal
レッドラインタンゴって審査員受けどうなんかね
71名無し行進曲:2007/06/03(日) 14:34:48 ID:R2yUHJ6L
2006年にジョン・マッキー氏が作曲し、アメリカで数々の賞を受賞した らしい|д゜)
72名無し行進曲:2007/06/03(日) 14:36:11 ID:PYjnTcqS
レッドラインタンゴ、滅茶苦茶カッコいいよ。
↓で試聴できる。東京佼成の演奏。
ttp://www.ostimusic.com/sounds/RedlineTokyo.m3u
73名無し行進曲:2007/06/03(日) 14:51:42 ID:qGZpfdsq
>>71
2005年に既に演奏されてる訳だが。 >>69
7470:2007/06/03(日) 16:26:52 ID:qwUrqKal
まあでもあれだ
観一はなんかの演奏会でレッドラインタンゴをして、気に入ったから使い回したわけだ。
75名無し行進曲:2007/06/03(日) 18:07:52 ID:3OSYwdla
>71
レッドラインタンゴは作曲者のホムペじゃ2003年作曲になってるぞ?

この曲を桶曲ばかり演奏してた高知西にできるのか?
もし、高知西か観音寺第一が全国に行けば流行りそうな曲だな。
もっとも、審査員受けは悪いだろうがw
76名無し行進曲:2007/06/04(月) 01:23:05 ID:lu+2Pgc8
間違えました〜(゚Д゚)!2006年じゃありません
77名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:44:33 ID:zdFgxZvM
高知西、今年は期待してますよ。
78名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:21:10 ID:FmfRqHWK
>75
実は桶曲だったりするw
79名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:39:38 ID:WT3GnUu+
>もし、高知西か観音寺第一が全国に行けば流行りそうな曲だな。

金賞取らなければそれはない。水槽なんて全国金賞でやっと曲が流通するおかしな世界だから。
(除: 中身のない最近大量生産されている数名の邦人作品)

>>72聴いてみたけど、ま、残念ながら全国は無理だね。
こういう曲はよほどセンスがないと、素人には聴き栄えするだろうが、玄人はどっちらけにしか受け取れない。
子供がやる曲じゃないね。オトナ向き。それ以前に、曲自体にあまり魅力は感じないな。
80名無し行進曲:2007/06/05(火) 00:22:57 ID:uFG7ThsL
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
81名無し行進曲:2007/06/05(火) 17:46:11 ID:3OsNvZko
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
82名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:37:22 ID:VAjjJrrJ
中学スレもそうだけど、高知の情報が少ないね。
高知は県スレもすごい過疎だし。。。
83名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:39:14 ID:aENkra9R
いや、レッドラインは 初めて聴いたときは ? て感じだったけど、何回も聴いたら すごくいい曲だなと思うよ
84名無し行進曲:2007/06/06(水) 07:04:49 ID:wS4AMl5N
それは慣れるから
85名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:17:54 ID:jkXRzQ72
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
86名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:55:51 ID:idbiDq1E
>78
実はアンサンブル曲だったりw
ブレイクダウンタンゴ
    ↓
レッドラインタンゴ(桶版)
    ↓
レッドラインタンゴ(水槽版)

確かに何回も聴いていい曲と思ふのは慣れだな。
漏れも聴いてみたがあまり魅力を感じない。
79の言う通り、子供向きではない。
高知西にこんな曲をやるセンスがあるのか?藁
高知の方、情報キボンヌw
87名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:33:27 ID:UJIh6jjP
3月に岡山のJWECCでレッドラインタンゴ聴いて「こりゃ凄い曲だ!」と思ったがなあ。

ちょっとぐぐってみたところ、
今年は関西大学、ハートフルウィンズ、百万石ウインドが自由曲にやるみたい。
去年、中学校でやってるところもあるね(千葉の北陽中学)
88名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:41:25 ID:BlOWapo7

89名無し行進曲:2007/06/07(木) 11:24:08 ID:ivUMXzX6

90名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:22:48 ID:YyWTxSKK
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
91名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:11:07 ID:qR9mzqml
まあ確かにレッドラインタンゴは大人向きぽいね〜!自由曲ぽくもないし…
92名無し行進曲:2007/06/08(金) 05:51:52 ID:EAJoyjKu
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
93名無し行進曲:2007/06/08(金) 17:22:49 ID:2ir5G0TM
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
94名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:27:38 ID:JiR/+P7l
徳商まだ決まってないの?
95名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:37:36 ID:2kuNK4JE
誰か徳商のそばまで行って、何を練習しているか聴いて、ここに書いてやれ。
96名無し行進曲:2007/06/09(土) 07:50:30 ID:zjAQU4yw
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
97名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:52:31 ID:yvaDaiUN
県大会まであと2ヶ月無いんだよなぁ…
こりゃあっという間だな…
98名無し行進曲:2007/06/10(日) 08:27:06 ID:W9dLBJWd
コンクールもぉすぐですょ〜 \(´∀`)/
99名無し行進曲:2007/06/10(日) 16:11:23 ID:OvsNGV/O
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2007/06/10(日) 17:06:16 ID:BBJf4SFF
100げと
101名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:04:46 ID:arMHgswa
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
102名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:03:03 ID:RjEIDFuP
今年は県大会であっと驚くサプライズがないかなぁ…
103名無し行進曲:2007/06/11(月) 18:50:02 ID:jjrFHjn8
高知はどこかの団体がやぎりん作品を自由曲にするってほんとなの?
104名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:53:42 ID:C8ZoBprj
やぎりん?
105名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:32:39 ID:b9C3I/dq
今年は四国大会愛媛ですね。
106名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:24:21 ID:6f8krW7d
曲情報
坂出
課W
自交響組曲「シェエラザード」よりU、W リムスキー・コルサコフ
高松北
課U
自交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」R・シュトラウス
高松南
課W
自交響曲第5番よりU、W アーノルド
高松商業
課W
自歌劇「トゥーランドット」より プッチーニ
長文ごめんなさい
107名無し行進曲:2007/06/12(火) 06:24:40 ID:rMGPpt3r
高商の前○先生は何処へ?
108名無し行進曲:2007/06/12(火) 17:48:12 ID:yegdQ+ig
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R・シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(アーノルド)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課  自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
109名無し行進曲:2007/06/12(火) 21:43:04 ID:UtbfqZEG
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
110名無し行進曲:2007/06/13(水) 15:05:51 ID:0ZhtmTNk
↑高松北や南は入れなくてもいい気が…
111名無し行進曲:2007/06/13(水) 18:46:16 ID:UHMzGtBE
徳商まだ決まってないらしいな。
112名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:37:30 ID:bm+QdlNC
北条の自由曲はどっちなんですか?
113名無し行進曲:2007/06/14(木) 16:52:39 ID:8POX3j9d
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
114名無し行進曲:2007/06/14(木) 16:52:58 ID:Ah05Xd65
科戸するバンドにはきついよな。
115名無し行進曲:2007/06/14(木) 19:15:23 ID:lDYiUOSg
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)

高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
116名無し行進曲:2007/06/14(木) 20:46:55 ID:reyOBeoV
>>114
だから、科戸するバンドなんてないって。北条は別にして。
117名無し行進曲:2007/06/14(木) 23:34:23 ID:/XKFUmo5
で、北条はどっちなの?
118名無し行進曲:2007/06/15(金) 16:50:08 ID:pm/uF/lo
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
119名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:34:20 ID:xqWbOLJB
どっちもだったりして。
120名無し行進曲:2007/06/16(土) 05:35:49 ID:pWwmFFVj
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
121名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:51:27 ID:hu6JR3cK
高知は全然情報が無いね…。
122名無し行進曲:2007/06/16(土) 21:19:53 ID:IMQMo6Cx
高知には2chネラーいないのかな。。。
123名無し行進曲:2007/06/17(日) 06:45:34 ID:PRQb4TI6
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
124名無し行進曲:2007/06/17(日) 14:55:59 ID:s81PfTsX
県大会の演奏順とかもう決まった?
125名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:14:48 ID:rJ6Q48U4
決まってるとこもあるねー。
126名無し行進曲:2007/06/18(月) 06:15:44 ID:ogJWJOrK
県代表の予想もして下さい♪
127名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:30:32 ID:DISi29XQ
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
128名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:22:25 ID:z5WBv4EK
徳島はもう発表されてるよ。
129名無し行進曲:2007/06/19(火) 15:53:53 ID:ynWpbMS3
愛媛県大会出演順は27日の夜に発表されるみたいですね
130名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:00:27 ID:XmJPgwTC
テスト期間中だぁ〜。
こわいなあ。
131名無し行進曲:2007/06/20(水) 06:22:04 ID:FWOcUKIx
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
132名無し行進曲:2007/06/20(水) 13:46:59 ID:yz7bzl3O
北条      課T 自 科戸 or くじゃく
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
133名無し行進曲:2007/06/20(水) 21:15:01 ID:1feTdKYS
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
134名無し行進曲:2007/06/21(木) 17:09:14 ID:9DFS3ijt
課題曲は分散してるみたいだなぁ。
135名無し行進曲:2007/06/21(木) 18:04:39 ID:fBaokLnw
北条がA部門で2回出るってホント?
136名無し行進曲:2007/06/21(木) 20:21:35 ID:tH4mvkwV
北条はA部門とB部門とで2グループ出るみたいですよ。
137名無し行進曲:2007/06/21(木) 21:34:22 ID:lMWF2l09
両方出るとか どんだけ余裕なんだ〜(σÅ`)

もうあと1ヶ月なんですねえ。早すぎる〜
138名無し行進曲:2007/06/21(木) 21:52:01 ID:fBaokLnw
あれ、北条はA部門で2回出て、
中央がA部門とB部門で出るって聞いたんだけどなぁ。
違うのか・・・??
139名無し行進曲:2007/06/21(木) 22:05:26 ID:tQzoUlY7
>>138
北条については、愛媛スレに書き込みがあるけど・・・
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175154685/105
140名無し行進曲:2007/06/21(木) 22:33:05 ID:fBaokLnw
>>139
なるほど、、、ありがとう
141名無し行進曲:2007/06/22(金) 16:33:12 ID:2Y76t7F3
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
142名無し行進曲:2007/06/22(金) 19:39:41 ID:8QG+v3xG
2つ出るって部員たくさんいるんだな〜
うらやましい。
143名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:15:25 ID:Sg3ZjpHW
中央はA部門だけですよ。松山東もA部門とB部門で出るらしいね。
144名無し行進曲:2007/06/23(土) 02:36:09 ID:R1qxjhTV
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
145名無し行進曲:2007/06/23(土) 10:18:10 ID:M6CE7zag
どこが四国大会出れそうか予想しよう(・∀・)
146名無し行進曲:2007/06/23(土) 12:44:35 ID:BQ+TbHFS
>>143
いんや中央もB部門出るよ。
147名無し行進曲:2007/06/23(土) 18:55:27 ID:8b13846+
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
148名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:48:38 ID:uQAoUWrx
今まで四国行けなかったけど今年は県代表なりそうな学校てある?
149名無し行進曲:2007/06/24(日) 10:31:55 ID:mLe51nLY
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
150名無し行進曲:2007/06/24(日) 15:01:44 ID:0CPTdoi8
四国スレは叩き合いがなくてとってもうらやましいです・・・。
関東はめっちゃくちゃで・・・。
四国スレを見習って欲しいですTT
汚れスレすみません・・・。
151名無し行進曲:2007/06/24(日) 19:03:23 ID:zJM6oxXa
中央はA部門だけですよ。
てか、もう各県のプログラム順決まったんですか?
152名無し行進曲:2007/06/25(月) 17:10:29 ID:0OCj6nLk
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜 \(´∀`)/
153名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:16:26 ID:r2r0xc5X
賛成ですー☆
顔文字さん、いいこと言うね♪
154名無し行進曲:2007/06/26(火) 06:07:24 ID:qPjRng8V
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
155名無し行進曲:2007/06/26(火) 16:53:00 ID:aSrPqVTl
北条      課T 自 くじゃく
松山中央   課U 自 くじゃく

松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
156名無し行進曲:2007/06/26(火) 17:21:58 ID:MXGT5b7a
北条は結局くじゃくですか〜
157名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:05:49 ID:ZK2OIz/t
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
158名無し行進曲:2007/06/27(水) 06:17:06 ID:w0NBOfnk
相変わらず高知はちっとも分からないんだね…
159名無し行進曲:2007/06/27(水) 07:23:53 ID:CI0DlbVC
マチュピチュはどこがするんだ?
160名無し行進曲:2007/06/27(水) 12:04:07 ID:0ECAaVgj
高知は何処か忘れたが、ローマやるらしい。
161名無し行進曲:2007/06/27(水) 12:18:41 ID:eW0h5eMc
松か祭りか噴水か。
ローマじゃ分からん
162名無し行進曲:2007/06/27(水) 12:44:37 ID:BjyTyvkQ
謝肉祭じゃネーノw
163名無し行進曲:2007/06/27(水) 18:36:14 ID:yyUMTQUw
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
164名無し行進曲:2007/06/28(木) 16:28:35 ID:KXrFOA3d
北条      課T 自 くじゃく
松山中央   課U 自 くじゃく
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課U 自 
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
165名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:03:03 ID:5O2JXeaH
代表が Wくじゃく になったりして。。。
166名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:47:15 ID:WtDpHmzi
絶対比べられますよね。
167名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:50:39 ID:x9jfljCN
北条は課題曲2と科戸の鵲巣だよ
168名無し行進曲:2007/06/29(金) 14:17:15 ID:lD2ujhdy
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
169名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:29:37 ID:hjDcSs/t
県大会まであと1ヵ月…
170名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:30:27 ID:hjDcSs/t
県大会まであと1ヵ月…
171名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:16:08 ID:rEWiyz8p
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
172名無し行進曲:2007/07/01(日) 07:34:49 ID:IIYfBVs7
北条の自由曲は何になったの?
173名無し行進曲:2007/07/01(日) 15:17:06 ID:zeluvu91
徳商も決まったら教えて。
174名無し行進曲:2007/07/01(日) 22:08:15 ID:sM6v6WUf
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
175名無し行進曲:2007/07/02(月) 17:07:03 ID:N8Ouakbp
高知の人は誰も2ch見てないのかな…?
176名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:34:58 ID:ecv46VMN
県大会まであと1ヵ月…
177名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:40:52 ID:iZ5dvu+Z
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
178名無し行進曲:2007/07/03(火) 18:53:05 ID:xxkUZVAu
コンビニで、「吹奏楽部の記録」っていう本が売ってた。
見た?
179名無し行進曲:2007/07/03(火) 22:27:41 ID:LuuPN4U+
知らない…。どんなことが書いてある本?
180名無し行進曲:2007/07/04(水) 00:02:33 ID:ByFa2met
四国内(たぶん)のすべての学校の吹奏楽部について、取材記事が載ってます!写真なども
181名無し行進曲:2007/07/04(水) 00:39:26 ID:jZRcHnCx
あの本、高知の学校が少なかった…

記事も、名門ばっかり書いてあって、なんだかねぇ
182名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:07:46 ID:N/9LRE6m
そんな本をコンビニで売ってるのか…。
知らなかった…。
183名無し行進曲:2007/07/04(水) 20:24:41 ID:Nywz1Rz7
北条      課U 自  科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自
岡豊      課  自
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
184名無し行進曲:2007/07/04(水) 20:41:10 ID:t1TeZoFV
ヨンスポのやつでしょ?
結構どの学校も同じくらい書いてあるってききましたけど。
買った人居ますか?
185名無し行進曲:2007/07/04(水) 22:22:27 ID:SkK1XwCK
高松北と高松南が入っている謎
186名無し行進曲:2007/07/05(木) 16:56:53 ID:GZGD+Szl
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
187名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:12:32 ID:Ny4Q5Uu1
>>185
ここの表は自分でどんどん追加していくんですよ。
188名無し行進曲:2007/07/06(金) 06:04:01 ID:RhlSRmuZ
コンビニ行って見てこよっと。
189名無し行進曲:2007/07/06(金) 18:45:42 ID:EBVtsVGu
コンクール予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
190名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:21:25 ID:2w34t5nA
北条とか丸亀は載ってなかったですね.

1500円とか高いし〜
191名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:40:58 ID:uMzplNdr
北条は載ってるよ〜
192名無し行進曲:2007/07/07(土) 07:17:28 ID:2mjfgNil
1500円もするのかぁ…↓
193名無し行進曲:2007/07/07(土) 11:56:06 ID:ok4C6Vgc
高知は追手前がマチュピチュ、岡豊がローマの祭らしい。
何でも、追手前は喇叭に上手いのがいるからという選曲だとか。
194名無し行進曲:2007/07/07(土) 17:08:07 ID:KUOwJsJ+
北条      課U 自  科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課  自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
岡豊      課  自 交響詩「ローマの祭り」より(O.レスピーギ)
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
195名無し行進曲:2007/07/07(土) 19:32:46 ID:ok4C6Vgc
追手前、課題曲はWだそうだ。
196名無し行進曲:2007/07/07(土) 21:12:47 ID:Vu08C+41
>>193
そんな人いませんよ
197名無し行進曲:2007/07/08(日) 09:06:49 ID:w2aDQjDp
北条      課U 自  科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自  ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課  自
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
岡豊      課  自 ローマの祭り?
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
198名無し行進曲:2007/07/08(日) 09:33:58 ID:n6FxFLOj
高知南は課題曲Uと大阪俗謡
黒岩氏は前任の高知商業でも大阪俗謡をやったね
199名無し行進曲:2007/07/08(日) 14:58:45 ID:yXEgIA3d
北条      課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課U 自 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
岡豊      課  自 ローマの祭?
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
200名無し行進曲:2007/07/08(日) 20:15:27 ID:hHCcy4ll
200get
201名無し行進曲:2007/07/09(月) 16:28:46 ID:LcotJp0p
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
202名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:11:00 ID:2T/KLE3o
すごい!ほとんど全部埋まったね。
203名無し行進曲:2007/07/10(火) 01:11:07 ID:5+mp36wC
埋まったらそろそろ代表校予想とか欲しいなぁ
204名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:41:42 ID:jC5XXf+O
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
205名無し行進曲:2007/07/10(火) 21:27:28 ID:aJX622a9
それぞれどこが県一位通過するんだろう…
206名無し行進曲:2007/07/11(水) 06:29:45 ID:xhfQFOGt
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
207名無し行進曲:2007/07/11(水) 06:41:54 ID:N3onrbLe
>>205

愛媛・北条

高知・高知西

徳島・徳島商業

香川・丸亀


で決まりでしょう
208名無し行進曲:2007/07/11(水) 16:44:25 ID:GBkURdJB
野球の応援行く人いる〜
209名無し行進曲:2007/07/11(水) 19:14:50 ID:0brXjvt2
1年が行く!
210名無し行進曲:2007/07/11(水) 20:53:47 ID:fAS17f0W
全国はどこが行くんでしょう。
211名無し行進曲:2007/07/11(水) 21:17:56 ID:P4sBHX6S
どこが行っても自分の人生に関係ない。
212名無し行進曲:2007/07/12(木) 03:20:18 ID:5BeEuwVA
>>193
そんなやついません。
213名無し行進曲:2007/07/12(木) 17:55:11 ID:y18VC6zS
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
214名無し行進曲:2007/07/12(木) 22:02:47 ID:8nDfSS8E
全国行くのどこかなー
215名無し行進曲:2007/07/12(木) 22:35:39 ID:pD/Ulkl2
216名無し行進曲:2007/07/12(木) 23:23:04 ID:bpZX0pM7
伊予の特別演奏の曲は?
217名無し行進曲:2007/07/13(金) 07:28:48 ID:5whWfoa0
徳島スレがパート2になりました。

徳島の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184027418/l50
218名無し行進曲:2007/07/13(金) 07:29:49 ID:5whWfoa0
現在の各県のスレ

香川県の高校 【うどん1杯目】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154780977/l50
徳島の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184027418/l50
愛媛の高校 パート2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175154685/l50
高知県の高校 Part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154253748/l50
219名無し行進曲:2007/07/13(金) 18:41:41 ID:Nm6VA3C/
コンクールの予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
220名無し行進曲:2007/07/13(金) 23:14:23 ID:DeZ/cWcA
北条      課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番より第2楽章(G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高知南     課U 自 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
岡豊      課  自 ローマの祭?
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」(R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番よりU、W(M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」よりU、W(N.リムスキー・コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
221名無し行進曲:2007/07/13(金) 23:37:21 ID:7qKet0w5
北条      課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
高知南     課U 自 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
岡豊      課  自 交響詩「ローマの祭り」より? (O.レスピーギ)
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」Op.28 (R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番Op.74より第2・4楽章 (M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35よりU、W (N.リムスキー=コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリアン)
城ノ内     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)
城北      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
222名無し行進曲:2007/07/14(土) 05:30:07 ID:WAgkoyNL
222get
223名無し行進曲:2007/07/14(土) 13:32:20 ID:oFczmGd5
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
224名無し行進曲:2007/07/14(土) 19:52:13 ID:guJGzLPh
北条はカタいだろーなー。
225名無し行進曲:2007/07/14(土) 19:58:02 ID:jOH9xfrT
去年は四国代表ってどこの高校だったんですか?
226名無し行進曲:2007/07/14(土) 20:11:41 ID:DkhIA3yd
全国に行ったのは伊予と北条ですよ。
227名無し行進曲:2007/07/14(土) 23:48:12 ID:XUiFX0m/
予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
228名無し行進曲:2007/07/15(日) 00:21:48 ID:sEXObT1M
岡豊はローマじゃなくてメリーウィドウだよ。
229名無し行進曲:2007/07/15(日) 00:26:18 ID:sEXObT1M
北条      課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
高知南     課U 自 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
岡豊      課  自 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション (F.レハール)
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」Op.28 (R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番Op.74より第2・4楽章 (M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35よりU、W (N.リムスキー=コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリアン)
230名無し行進曲:2007/07/15(日) 10:46:49 ID:Ic+/4h0s
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
231名無し行進曲:2007/07/15(日) 17:51:47 ID:2NVIaK6D
もうだいたい出揃ったんじゃないかな。
232名無し行進曲:2007/07/15(日) 21:56:54 ID:x57SsHxJ
ヨンスポの本買った人いる?
233名無し行進曲:2007/07/15(日) 22:14:09 ID:UbO1rcHb
買った買った。
234名無し行進曲:2007/07/15(日) 22:56:14 ID:R1pBio3S
買いましたよ。
235名無し行進曲:2007/07/16(月) 00:10:02 ID:nRSwakpC
236名無し行進曲:2007/07/16(月) 07:41:36 ID:BsSZ98XW
コンクール予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
237名無し行進曲:2007/07/16(月) 11:41:53 ID:UhO2NKF4
北条      課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
松山中央   課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
松山東     課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
松山南     課V 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高知西     課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
高知南     課U 自 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
追手前     課W 自 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
岡豊      課  自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール)
観音寺第一  課V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
高松第一   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
高松商     課W 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
高松北     課U 自 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」Op.28 (R.シュトラウス)
高松南     課W 自 交響曲第5番Op.74より第2・4楽章 (M.アーノルド)
丸亀      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)
坂出      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35よりU、W (N.リムスキー=コルサコフ)
徳島商業   課T 自 バレエ音楽「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリアン)
238名無し行進曲:2007/07/16(月) 17:22:44 ID:GWdC5ep3
すごい。これで完成?
239名無し行進曲:2007/07/16(月) 21:34:10 ID:GII+17m2
徳島県、あんまり書かれてなくないですか?
240名無し行進曲:2007/07/17(火) 16:37:20 ID:RZ1TYD1z
これは自分でどんどん追加していくんですよ。
241名無し行進曲:2007/07/17(火) 18:26:01 ID:UoUQtkVd
徳島には興味ない
242名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:36:49 ID:nJ19HfK2
結局ローマやるとこってどこなん??がせ?
243名無し行進曲:2007/07/18(水) 18:59:24 ID:ONt9juSn
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
244名無し行進曲:2007/07/18(水) 22:04:15 ID:/cYk4Gtu
徳島の情報どんどん出してー。
245名無し行進曲:2007/07/18(水) 22:17:31 ID:kYHoSS4v
徳島

城南  課U トゥーランドット
徳島北  課V オセロ
鳴門  課W メリーウィドウ


一応四国出場経験のある学校だけ書いてみた
246名無し行進曲:2007/07/19(木) 17:20:46 ID:bWyahL+C
選曲情報どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
247名無し行進曲:2007/07/19(木) 20:23:21 ID:/p2xbAVy
もうええわ。
248名無し行進曲:2007/07/19(木) 23:01:58 ID:RA+jW30x
そんなことゆわんと〜
249名無し行進曲:2007/07/19(木) 23:12:24 ID:F209CxWR
これ以上雑魚の学校の曲を知ったところでw
250名無し行進曲:2007/07/20(金) 17:08:30 ID:vVydC4w8
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜 \(´∀`)/
251名無し行進曲:2007/07/20(金) 21:23:38 ID:DZhFet7X
うん。仲良くしよう。顔文字さんイイこと言うね。
252名無し行進曲:2007/07/20(金) 23:19:42 ID:jHRdDiL0
実にくだらないw
253名無し行進曲:2007/07/21(土) 02:09:42 ID:AUPhwtP6
ここゎ四国みんなで仲良くなるスレですょ〜 \(´∀`)/
254名無し行進曲:2007/07/21(土) 04:28:54 ID:VemczKuP
キモい
255名無し行進曲:2007/07/21(土) 10:33:30 ID:80OyjaiF
へへっ。
256名無し行進曲:2007/07/21(土) 17:10:33 ID:pIAV1EcT
コンクール予想もどんどんお願いします〜 \(´∀`)/
257名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:07:40 ID:pRjgPoYK
1つは北条。もう1つは分からん。
258名無し行進曲:2007/07/22(日) 07:00:36 ID:da/aTUz1
北条はカタいだろな
259名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:35:37 ID:tHmZxcGq
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
260名無し行進曲:2007/07/22(日) 18:04:37 ID:cq5oHKip
1位北条
2位高知西
261名無し行進曲:2007/07/22(日) 18:40:32 ID:Kn1oV4C+
高知西は無理じゃない?
262名無し行進曲:2007/07/22(日) 20:30:19 ID:IhVEUfS4
あの音じゃ無理だろ
愛媛勢のどこかだな
263名無し行進曲:2007/07/23(月) 00:45:54 ID:dbC1wqhI
コンクールが楽しみだ。
264名無し行進曲:2007/07/23(月) 16:51:13 ID:WfF6TWzP
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
265名無し行進曲:2007/07/23(月) 22:28:54 ID:EkueMXFg
うーん、北条は確実というのはみんな共通してるようだね。
ということは今年の四国は実質2位争いか?
266名無し行進曲:2007/07/24(火) 12:58:17 ID:n27uvsJB
徳商に期待。
267名無し行進曲:2007/07/24(火) 18:08:40 ID:Ck2Y131E
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
268名無し行進曲:2007/07/25(水) 03:16:07 ID:9fZnCeiW
>266
徳商!?
徳島は無いな・・・
269名無し行進曲:2007/07/25(水) 17:45:56 ID:RiVSJzP1
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
270名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:18:34 ID:Cj5aByhJ
北条はまあ確実 次に松山中央 か 松山南
かな

もしかして丸亀が雪辱を果たすか
271名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:07:58 ID:abZhdODV
松山南は顧問変わってるからキツイかも
272名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:57:18 ID:FbAyIMda
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
273名無し行進曲:2007/07/26(木) 06:21:17 ID:lRLpaHyT
高一や観一は?
274名無し行進曲:2007/07/26(木) 11:18:00 ID:3EDX+d6i
残る一枠は、愛媛か高知。
275名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:33:57 ID:zP5OOEY5
そうだよな〜
徳島や香川の代表はないよな〜
276名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:37:17 ID:an099fK2
高知西
丸亀
松山中央

のいずれか(北条は確実かな)
277名無し行進曲:2007/07/27(金) 02:32:35 ID:s1TcEOrs
そうだよね。
こりゃぁ〜本番が楽しみだ。
278名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:24:08 ID:gWqbMpcM
予想どんどんお願いします〜 \(´∀`)/
279名無し行進曲:2007/07/28(土) 04:14:07 ID:hyUSwIU0
今日から香川と徳島の県大会ですね。
280名無し行進曲:2007/07/28(土) 08:57:43 ID:duCObkog
また速報お願いします。
281名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:12:35 ID:2BD+ilk5
速報よろしくお願いします〜 \(´∀`)/
282名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:46:49 ID:uXBagucB
<香川代表>
丸亀、高一、観一、坂出
最優秀は丸亀
283名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:39:50 ID:YkAT4CZV
各校の感想等も教えてください
284名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:26:11 ID:tWTtLPv5
香川
1位 丸亀 92点
2位 観一 91点
3位 高一 83点
4位 坂出 81点

丸亀と観一は飛び抜けてますね〜
丸亀は課題曲が
微妙だったかも〜
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:28 ID:L28AeyN0
課題曲が下手なバンドは全国には抜けないよ。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:59:18 ID:W+mxLuEb
今日は徳島。徳島の速報お願いします〜 \(´∀`)/
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:33 ID:dXxl+2Qf
今日の夜には徳島代表が決まりますね!
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:37 ID:5SZ0czix
〇ガメは邑耶麻サン最後やきに、なんかそろそろきそうな気がするんやけど。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:35 ID:Xoz/fgXC
県立坂出高等学校      課 W 自 交響組曲「シェヘラザード」より(N.リムスキー=コルサコフ)
高松第一高等学校      課 W 自 歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り(A.ボロディン)
県立観音寺第一高等学校 課 V 自 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
県立丸亀高等学校      課 W 自 交響詩「わが祖国」より モルダウ(B.スメタナ)

徳島
県立城南高等学校    課 U 自 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
県立城北高等学校    課 T 自 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
県立城ノ内高等学校   課 W 自 ダンス・ムーブメント(P.スパーク)

高知


愛媛

290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:11 ID:nfnrlC4w
香川
県立坂出高等学校      課 W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)
高松第一高等学校      課 W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
県立観音寺第一高等学校 課 V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立丸亀高等学校      課 W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)

徳島
県立城南高等学校      課 U 自 歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチーニ)
県立城北高等学校      課 T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
県立城ノ内高等学校     課 W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)

高知


愛媛

291名無し行進曲:2007/07/30(月) 15:36:10 ID:UJxWMlSX
丸亀が全国行くかもな
292名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:01:26 ID:DkcIab6Q
まぁ、今年は課題曲がマーチだから、去年みたいなミス大連発はなさそうだし。
去年も自由曲だけをとってみれば、好感の持てる演奏はしていたし。

しかし、村山センセは去年で定年じゃなかったのか?去年のはガセ??
293名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:00:20 ID:xgCg9r9j
丸亀そんなにうまかったんですか?
294名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:07:59 ID:UNyyfAFK
丸亀は観一と1点差〜

あまり迫力はなかったかな
295名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:11:38 ID:DkcIab6Q
丸亀に迫力を求めるのは筋違い。
村山センセの音楽は玄人好みだから、厨房工房の坊ちゃん嬢ちゃんには理解できないかもね。
296名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:12:10 ID:DkcIab6Q
あ、今年の出来がどうかは別の問題ですから。
297名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:12:29 ID:UJxWMlSX
>>292
定年になっても顧問は1年か2年はできるそうですよ
298名無し行進曲:2007/07/31(火) 00:02:45 ID:hTQsEpUo
>>295
その玄人好みの演奏が、毎年四国の審査員に受けないわけだが…
なぜ?
299名無し行進曲:2007/07/31(火) 07:21:56 ID:0CBPoZFY
それは音楽以前の技術的な問題でしょうにw

例えば過去のバンジャの講評見てみ。音楽的な魅力についての
記述が多い。観一の頃からね。
300名無し行進曲:2007/07/31(火) 10:32:06 ID:H3wyCATl
>>299
へ〜…技術レベルが低いってことか?
無知ですまんね。
301名無し行進曲:2007/07/31(火) 11:10:51 ID:N8dZBmP6
要は技術評価の低いところを表現評価でいかにカバーできるかにかかってるんだよ。
302名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:39:15 ID:pF6di7Zc
次ゎ愛媛と高知の県大会ですょ〜 \(´∀`)/
303名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:14:41 ID:NDzChm3y
来週には四国出場校が全部確定してるんだね…
304名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:15:14 ID:cEmael/1
次ゎ愛媛と高知の県大会ですょ〜 \(´∀`)/
305名無し行進曲:2007/08/01(水) 18:55:07 ID:3XfNGtN5
速報お願いします。
306名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:37:12 ID:zDnNvcGP
まだだってばw
307名無し行進曲:2007/08/02(木) 16:35:54 ID:XWy1lzQ9
次ゎ愛媛と高知の県大会ですょ〜 \(´∀`)/
308名無し行進曲:2007/08/02(木) 16:49:15 ID:EWLzWyfz
上海の音楽祭に出場する、愛媛の南宇和高校ってどうなんでしゅかー?
309名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:09:39 ID:rKoAH+js
南宇和は大したことないから安心しろ
昨年県大会カラ金
310名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:46:51 ID:HkvokJ9W
上海の音楽祭て何ですか??外国まで演奏に行くの!?
311名無し行進曲:2007/08/03(金) 14:52:07 ID:c4dwqO9N
高知はいよいよ明日だ。
312名無し行進曲:2007/08/03(金) 18:54:46 ID:LA9O3M/v
速報待ってますょ〜 \(´∀`)/
313名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:35:54 ID:I64NfXaL
>>310
日本全国の高校から5校だけ選ばれて、向こうのブラバンと交流コンサートするんだよ

なんだあ
南宇和大したことないんだあ〜
今年は淀校が吹いてた祭りの曲吹くらしいです!
314名無し行進曲:2007/08/04(土) 07:41:30 ID:wwuX7Z4o
今日ゎ高知県大会ですょ〜 \(´∀`)/
315名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:24:38 ID:/Mw9Px6C
高知速報よろしく!
316名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:01:31 ID:pSNoQG/S
速報
高B代表ー岡豊
高A代表ー岡豊、高知西、土佐女子

大学ー該当校なし
317名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:04:06 ID:u1sP/xmG
それぞれの感想をお願いします。
318:2007/08/04(土) 20:10:35 ID:je4YzRJH
土女そんなに良かったか?
319名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:21:54 ID:9bTBI151
というより消去法で決まったようなもん。どんぐり。
320名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:32:20 ID:u1sP/xmG
どこが旨かった?
321名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:20:01 ID:KeZzw+dN
伊予の前指揮者だったJ甲氏って94年の全国が最後だったと思うけど
その後はどうされてるんでしょうか
322名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:08:48 ID:gk0VTRv7
高知の代表校の感想お願いします
323名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:11:26 ID:eSgE27OE
>>321
宇和島東に行ったとこまでは知ってる。
結構いい団体になってたよ。
324名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:14:58 ID:U+NNfufW
>>321
現在は、今治養護学校の校長。
325名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:17:17 ID:KeZzw+dN
>>323
>>324
ありがとう
そうかーもう振られないのかなぁ
326名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:00:44 ID:j9jYWYx2
次ゎ愛媛の県大会ですょ〜 \(´∀`)/
327名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:05:25 ID:OpOFLg1n
愛媛何処?
レポよろ
328名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:27:56 ID:aBwONBKL
愛媛は明日です。
329名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:33:33 ID:w0IR/SK+
愛媛速報お願ぃします〜 \(´∀`)/
330名無し行進曲:2007/08/06(月) 17:21:26 ID:nUtPVzoL
愛媛速報

松山東
北条
松山中央
松山西
331名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:35:15 ID:vnpqcSQb
次は四国大会か。
予想を・・・
332名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:24:44 ID:fGNXVjzN
北条と中央。
333名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:32:28 ID:y7IPkq7p
北条・松山中央・高知西の三巴戦やろ
334名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:33:32 ID:GIdF2qI8
土女の四国行きには納得がいかない。個人的には、指揮に見事に忠実だった追手前、
山田も綺麗に仕上がってたと思う
335名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:08:29 ID:vnpqcSQb
北条と高知西
336名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:36:07 ID:XuDmJPuS
高知西?

プゲラ
337名無し行進曲:2007/08/06(月) 21:40:46 ID:z++Qajvf
高知の最優秀って高知西?
338名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:21:31 ID:7JSgCckx
香川
県立坂出高等学校      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)
市立高松第一高等学校   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
県立観音寺第一高等学校 課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立丸亀高等学校      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)

徳島
県立城南高等学校      課U 自 歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチーニ)
県立城北高等学校      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
県立城ノ内高等学校     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)

高知
県立高知西高等学校    課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立岡豊高等学校     課V  自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール)
土佐女子高等学校     課W 自 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 (藤田玄播)

愛媛
県立松山東高等学校    課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
県立北条高等学校     課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
県立松山中央高等学校 課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
県立松山西高等学校・中等教育学校
                 課V  自 バッハの名による幻想曲とフーガ (F.リスト)



339名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:35:43 ID:0l1b9Cwi
高知西?無いだろ。つーか今年は支部大会愛媛だっけ?
340名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:41:52 ID:0FYnagnC
>>339
そう、愛媛。
341やり直し:2007/08/06(月) 23:44:41 ID:7JSgCckx
香川
県立坂出高等学校      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)
市立高松第一高等学校   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
県立観音寺第一高等学校 課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立丸亀高等学校      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)

徳島
県立城南高等学校      課U 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
県立城北高等学校      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
県立城ノ内高等学校     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)

高知
県立高知西高等学校    課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立岡豊高等学校     課V 自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
土佐女子高等学校     課W 自 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 (藤田玄播)

愛媛
県立松山東高等学校    課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
県立北条高等学校     課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
県立松山中央高等学校  課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
県立松山西高等学校・中等教育学校
                 課V 自 バッハの名による幻想曲とフーガ (F.リスト)

342これでどうだ:2007/08/06(月) 23:47:02 ID:7JSgCckx
香川
県立坂出高等学校      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)
市立高松第一高等学校   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
県立観音寺第一高等学校 課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立丸亀高等学校      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)

徳島
県立城南高等学校      課U 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
県立城北高等学校      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
県立城ノ内高等学校     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)

高知
県立高知西高等学校    課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立岡豊高等学校     課V 自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
土佐女子高等学校     課W 自 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 (藤田玄播)

愛媛
県立松山東高等学校    課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
県立北条高等学校     課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
県立松山中央高等学校  課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
県立松山西高等学校・中等教育学校
                 課V 自 バッハの名による幻想曲とフーガ (F.リスト)

343名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:21:30 ID:9b50XIUc
>339
高知県大会聴きに行ったが,レベルが上がっていたぞ。
344名無し行進曲:2007/08/07(火) 07:45:23 ID:Xf7A6hmO
↑具体的にどんなところ?
345名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:10:05 ID:9b50XIUc
>344
確かに技術が高くなっていた。
346名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:41:11 ID:c4J6flP9
そんな抽象的な…
あてにならない厨情報w
347名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:00:20 ID:A9/GJ2nL
県大会終わりました〜 次ゎ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
348名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:31:34 ID:OSC5ezF6
あんな自由曲だから上手いとか思うんだろ
349名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:34:47 ID:eTkySdyt
>>343>>345
お話になりませんわw
350名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:41:24 ID:lsRRZ320
>>349
じゃあお前はあの自由曲ができるのか?
やってみてからそんな事言えよwぷ
351名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:46:43 ID:eTkySdyt
>>350
お前はアホの子かw

レベル上がっていたぞ→具体的に→確かに技術が高くなっていた

説得力も糞もなしww
352名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:55:56 ID:c4J6flP9
レッドラインタンゴなんてガチャガチャやってるから厨房工房さん達には難しく感じるだけ。
モルダウやシェエラザード、マラ5をそれなりに聴かせる方がよっぽど難しい。

分かる?
353名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:37:37 ID:h9HdcC45
土佐女子って森○先生?
もうおばちゃんになってるんかなあ?w
354名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:46:39 ID:1Nr2D6fz
森○先生wはもうやめたんじゃなかったっけ?
355名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:46:44 ID:k+irAocc
森○先生は退職されたようです。
356名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:30:51 ID:NWFIpYli
県大会終わりました〜 次ゎ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
357名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:07:38 ID:Io3qME92
まぁ〜四国大会を楽しみにしましょうw
358名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:25:43 ID:EYH828Jr
金…○北条、松山東、○松山中央、高知西、観音寺第一、丸亀
銀…松山西、岡豊、土佐女子、高松第一、城南
銅…城北、城ノ内

こんな感じじゃ?
359名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:27:26 ID:EYH828Jr
金…○北条、松山東、○松山中央、高知西、観音寺第一、丸亀
銀…松山西、岡豊、土佐女子、高松第一、城南
銅…坂出、城北、城ノ内

1校抜けてますた
360名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:20:01 ID:lBi7/Fh6
金賞大杉。
どこで線引きをするかによるけど、鳴らないホールだから5つくらいじゃね?
361名無し行進曲:2007/08/09(木) 05:59:20 ID:JAy6Cz3/
そんな感じでしょうね。
362名無し行進曲:2007/08/09(木) 07:08:55 ID:5/5pVxaS
観音寺第一の金賞は無理だろ。
高知西と比較されて銀賞に成り下がる予感。
363名無し行進曲:2007/08/09(木) 09:58:25 ID:07d5FMoF
金…○北条、松山東、○松山中央、丸亀
銀…松山西、高知西、観音寺第一、高松第一、岡豊、
銅…土佐女子、坂出、城北、城ノ内、城南
364名無し行進曲:2007/08/09(木) 16:50:42 ID:yl2MO9+P
四国大会あとA週間ですょ〜 \(´∀`)/
365名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:39:32 ID:ivwqbX5x
丸亀の普門館行きに期待。
366名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:12:21 ID:/2Wu0Bmv
松山中央、四国大会のプログラム1番らしい。
367名無し行進曲:2007/08/09(木) 23:41:43 ID:vGgPnGAJ
高校はいつ四国大会あるの?
368名無し行進曲:2007/08/09(木) 23:46:25 ID:r1eTw5YL
>>367
8/26
369名無し行進曲:2007/08/10(金) 03:55:52 ID:h5KhyMaF
>366
1番はキツいでしょう。
370名無し行進曲:2007/08/10(金) 07:12:02 ID:JTzpaMYc
>>369
アホらしいレスやな。
どこの学校も1番はキツいんだよ
371名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:15:06 ID:l8AgLPn1
ぢもとだし有ちゃう?
372名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:36:26 ID:Z6UsiNN1
四国大会あとA週間ですょ〜 \(´∀`)/
373名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:43:14 ID:DZj6ksX9
どっちにしろ北条と中央はかたいよ。。。
374名無し行進曲:2007/08/10(金) 18:59:26 ID:hEadAese
中央が固い?
それはないな。
375名無し行進曲[]:2007/08/10(金) 20:33:11 ID:gnpoSBkB
コンクールに絶対はない!! と思う。

釈迦に説法だとは思うけど、楽しみだね。
376名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:45:45 ID:Hj7vTFP2
四国大会あとA週間ですょ〜 \(´∀`)/
377名無し行進曲:2007/08/11(土) 06:05:24 ID:kd8LYerA
さてどこが全国行くのかな。
378名無し行進曲:2007/08/11(土) 08:49:22 ID:qEfkXZPv

県立松山中央高等学校  課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
県立丸亀高等学校      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)
県立城南高等学校      課U 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
県立高知西高等学校    課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立北条高等学校     課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
県立観音寺第一高等学校 課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立城北高等学校      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
市立高松第一高等学校   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
土佐女子高等学校     課W 自 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 (藤田玄播)
県立松山東高等学校    課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
県立城ノ内高等学校     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)
県立岡豊高等学校     課V 自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
県立松山西高等学校・中等教育学校
                 課V 自 バッハの名による幻想曲とフーガ (F.リスト)
県立坂出高等学校      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)
379名無し行進曲:2007/08/11(土) 13:29:08 ID:rq11nzko
四国大会楽しみですねェ〜 \(´∀`)/
380名無し行進曲:2007/08/11(土) 20:46:08 ID:iDnW/BdC
>>374 
では他に???
381名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:12:17 ID:XbQorbbN
北条以外実際の出来どうだったの?松山中央や北条を挟む同じ自由曲の高知西、観音寺第一等キボンヌ
382名無し行進曲:2007/08/12(日) 06:36:06 ID:nsCw4uoK
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
383名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:33:04 ID:D4SboWk8
北条はたぶん代表になるだろう。
もう1つがどこか、だね。
384名無し行進曲:2007/08/12(日) 17:38:09 ID:woKK/8fO
○亀に期待…
385名無し行進曲:2007/08/12(日) 19:41:05 ID:KimOb9Rc
誰か…
それぞれの県大の順位教えてください(゜ω゜)!
386名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:52:43 ID:/AsMjDmi
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
387名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:52:56 ID:z4fmnjzf
【四国大会審査員】

小林泰一郎(広島文化短期大学、指導者)
須山芳博(武蔵野音楽大学、ホルン奏者)
深石宗太郎(洗足学園音楽大学、ユーフォニアム奏者)
村松勲(前岡山県吹奏楽連盟理事長、指導者)
森川修一(神奈川フィルハーモニー管弦楽団、クラリネット奏者)
楊鴻泰(バンドディレクター)
渡辺由美子(尚美学園、打楽器奏者)
388名無し行進曲:2007/08/13(月) 07:48:48 ID:cBjUvi7w
出場校はお盆返上で練習だろうね。みんな頑張れ!
389名無し行進曲:2007/08/13(月) 15:13:23 ID:rDp9gIXn
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
390名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:13:45 ID:p7vW9noi
四国大会のチケットって当日券あるんですか?
391名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:58:51 ID:XGXslsij
今年はキャパの大きい松山の県文だから余裕だろ。
392名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:22:56 ID:cD9l7azH
今年ゎ愛媛の県文ですょ〜 \(´∀`)/
393名無し行進曲:2007/08/14(火) 02:40:31 ID:xzESmtqy
四国大会っていつ?
394名無し行進曲:2007/08/14(火) 08:31:28 ID:jntqd8Lz
今年ゎ26日ですょ〜 \(´∀`)/
395名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:09:04 ID:GeaqZu5s
当日券あるんですか。聞きに行こうかな。
396名無し行進曲:2007/08/14(火) 13:19:50 ID:4H0FlQBZ
感想お願いしますね。
397名無し行進曲:2007/08/14(火) 14:58:02 ID:m+eIoyku
四国大会はいつですか?
398名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:44:35 ID:USzfCGv4
四国大会楽しみですねェ〜 \(´∀`)/
399名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:39:24 ID:wW1J+cjw
愛媛の県民文化会館て
キレイなんですか?
去年の鳴門は…ひどかったな
400名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:42:32 ID:j4NnXrqf
>>399
綺麗だよ。
401名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:45:38 ID:j4NnXrqf
>>399
車で来るならお早目に。
前にある駐車場、一杯になったら、近くに駐車場はないよ。確か…。
402名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:36:00 ID:R1FZyDYy
早目に来て下さぃ〜 \(´∀`)/
403名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:35:17 ID:6IKNGs9d
まだまだ先だと思ってたら、あと10日くらいなんだね。
出場校はお盆返上で練習?最後までガンバレ!
404名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:39:25 ID:L7Fy208+
目の前が路面電車の駅だから、別に離れた駐車場でも問題ない。
405房スレより:2007/08/15(水) 19:02:31 ID:owWpaR2M
66 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2007/08/15(水) 15:25:33 ID:MlHI/b9z
【四国】
県立松山中央高等学校  課U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ )
県立丸亀高等学校      課W 自 連作交響詩「わが祖国」より モルダウ (B.スメタナ)
県立城南高等学校      課U 自 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ)
県立高知西高等学校    課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立北条高等学校     課U 自 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜 (中橋愛生)
県立観音寺第一高等学校 課V 自 レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
県立城北高等学校      課T 自 パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 (S.ラフマニノフ)
市立高松第一高等学校   課W 自 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り (A.ボロディン)
土佐女子高等学校     課W 自 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 (藤田玄播)
県立松山東高等学校    課W 自 交響曲第5番嬰ハ短調より第2楽章 (G.マーラー)
県立城ノ内高等学校     課W 自 「ダンス・ムーブメント」より (P.スパーク)
県立岡豊高等学校     課V 自 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
県立松山西高等学校・中等教育学校
                 課V 自 バッハの名による幻想曲とフーガ (F.リスト)
県立坂出高等学校      課W 自 交響組曲「シェエラザード」Op.35より U,W (N.リムスキー=コルサコフ)


67 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2007/08/15(水) 16:44:51 ID:Z21n003M
>>66
これ全部・・・有力校なのかw

68 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2007/08/15(水) 17:16:29 ID:8dH8JDL1
>67
全国大会銅賞有力校ですね。
406名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:23:04 ID:PFLJBQA6
目の前が路面電車の駅ですょ〜 \(´∀`)/
407名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:23:02 ID:LrpjexxM
それに乗って駐車場へ行くの?
408名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:31:48 ID:W8TuhtwJ
今年の感じなら
全国銅賞決定だな
糞バンドばっか
409名無し行進曲:2007/08/16(木) 15:18:55 ID:VA4zoVbI
そぉですょ〜 路面電車がありますぅ〜 早目に来て下さいね〜 \(´∀`)/
410名無し行進曲:2007/08/16(木) 19:40:34 ID:MtM9Rm1H
どこが全国いきそう?(^ω^)
411名無し行進曲:2007/08/16(木) 19:57:39 ID:eADGZFKj
>>408
そんなお前も糞バンド出身か?w
412名無し行進曲:2007/08/17(金) 04:43:07 ID:iNdxz5cN
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
413名無し行進曲:2007/08/17(金) 09:29:00 ID:+c5sMdPd
( ^ω^)楽しみだお
414名無し行進曲:2007/08/17(金) 15:13:50 ID:yqGukOIh
出場校のみなさん頑張って下さぃ〜 \(´∀`)/
415名無し行進曲:2007/08/18(土) 06:35:48 ID:+FvPplcD
( ^ω^) 愛媛県文まで行くお
416名無し行進曲:2007/08/18(土) 09:43:33 ID:ukaN7+Eq
自分的にどうしても土佐女子にいって欲しい。
フモン館でミカエル聞きたい。
頼む土佐女子、今から寝ずに練習してくれ。
417名無し行進曲:2007/08/18(土) 11:38:04 ID:9S7RAgj7
天地がひっくり返っても無理。
残念。
418名無し行進曲:2007/08/18(土) 16:48:03 ID:/YPcO5SN
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
419名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:04:09 ID:TQCRixMu
審査員の楊鴻泰と渡辺由美子って高知西に行ってるって本当?
楊鴻泰は一度西で棒振ってるから本当だどうが。
420名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:31:24 ID:IQIpeV3S
楊さんが高知西を振ったって!!
指導が継続的に行われていたら全国銀賞も期待できるかもな!?
あとは顧問と生徒が、楊さんのドライブ感をどれだけ身につけたか?
でしょう。
厳しい指導に耐えていると良いのだが...

楊さんを知らない人
・85 御影高 ディオニソスの祭り
・90 御影高 シェエラザード
・91 西宮吹 カルミナ・ブラーナ
・92 西宮吹 テレプシコーレ
・98 関西大 中国の不思議な役人
あたりを聞けば納得するでしょう。
ちなみに、音源の入手は困難だと思うが85年のオーバーチェア・ファイブ・リングスは
絶品やで!
421名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:37:03 ID:Z6y+E/d3
あのー、要交代ってバンドクラッシャーとして有名なんですが。

西宮市吹奏楽団、関西大学、関西学院大学・・・最近見たバンドは内部がグチャグチャになるんだよ。

西吹なんて、団員がいるのにわざわざ自分の教え子をトラで入れたりしてやりたい放題だったし。
力はあるけど変人の極み。
422名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:50:48 ID:TQCRixMu
楊さんが西を振った時のはCD出てるみたい。JWECCのライブ音源だがな。
力のある音楽家は昔から大概が変人だと思うが。こんな事言うと叩かれるか藁

県大会の高知西の課題曲は他のバンドと全く違う音してたが弄ってるのか?
423名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:00:44 ID:IQIpeV3S
>421
それは分かっているが、四国勢の救世主として楊後退は必要なのでは?
たくましい高知人なら、楊氏と上手く付き合えると思うのだが。
424名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:11:37 ID:Z6y+E/d3
音楽家は大抵変人だが、あのオッサンは「極み」だから。

中高生なんてつきっきりで指導しないと意味ない。しかも自らの棒でないと。
指導受けただけで全国銀なんてちゃんちゃら笑える。
ある程度能力のある一般バンドであれば数回の指導でも効果は上がるかもしれんが。
425名無し行進曲:2007/08/18(土) 21:18:23 ID:CIg7t8/s
ヨウさんが継続的に高知西を指導してたら、なんか卑怯な気がする
それでなくても外部講師に付きっきりでレッスンしてもらっているというのに
426名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:07:35 ID:Dv1/5woO
継続的に指導?
それはないだろ
427名無し行進曲:2007/08/19(日) 06:51:55 ID:vcqIQyc/
観音寺第一も楊氏に振ってもらったよね
JWECCでレッドラインタンゴ。
428名無し行進曲:2007/08/19(日) 12:25:54 ID:V8yzR3QV
高知西…練習はよくしてるって感じは至るところでするけど。本人が指揮者として出るんだったら銀もありだろうが。ずっと来てたらサウンド自体がもっとあか抜けるんじゃね?
429名無し行進曲:2007/08/19(日) 12:46:55 ID:Y+bYuW+p
高知西が楊氏の指導を受けているなら絶対に獲得せよ!
全国常連は間違いないぞ!
レヴェルの低い四国も面白くなるだろうし。
430名無し行進曲:2007/08/19(日) 13:36:45 ID:8IWWCKIr
四国はレベル高くなったと思う。
431名無し行進曲:2007/08/19(日) 16:08:25 ID:z6BvM2uC
てか、楊さん四国の審査員みたいだが、高知西は失格か出場停止になるんじゃない?
あっ、渡辺由美子氏も審査員だ。
432名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:47:58 ID:YwXhOsNH
コンクール前に審査員がレッスンに行くなんてありえないだろ。
何かの間違いでは?もし事実なら然るべき措置をとるべきだ。
433名無し行進曲:2007/08/19(日) 18:20:35 ID:hAn4olDb
審査員を依頼し、決まった時点以降指導した場合は失格。
ま、その辺は心得てるはず。
434名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:27:26 ID:dIcVEPFb
楊氏の課題曲講習会のモデルバンドが高知西だったが・・・それだけだろ?
435名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:42:30 ID:YwXhOsNH
>433
高知西の生徒が渡辺氏が指導に来ると言っていたのは、ごく最近だぞ?

>434
去年?のJWECCでも楊氏が西を振ってる。講習会以前から交流があるのは確か。

436名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:57:48 ID:hAn4olDb
>>435
じゃあ、連盟に通報すればいいんじゃない?
どういうことでしょう、ってね。
437名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:09:14 ID:GYOfG1zx
高知西レッスンうけすぎだろ
しかも審査員に…

実際のところどうなんだろ?
もし審査員に決まった後に指導してもらったんだったら本当問題だね

438名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:31:08 ID:1YyWTVSt
全国のたいていの学校はそのくらいのレッスンはうけてるんじゃない?
決まったあとにレッスンを頼んだなら確かに問題。
その前に審査員側がやすやすと依頼をうけないだろうけどね。
439名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:52:25 ID:EEXYmtTq
楊氏のレッスン受けたいなら頼めよ!
厳しいと思うが...
440名無し行進曲:2007/08/20(月) 06:55:14 ID:caqCqMB/
ここの2月11日の日記に噴いたw 一応、四国の高校ネタ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki27.htm
441名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:46:50 ID:kF+PIyBB
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
442名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:05:19 ID:sXg1p8rK
( ^ω^) 各校の熱演を楽しみにしてるお
443名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:11:16 ID:2A1rqTpr
クルマの人ゎ早目に来て下さぃね〜 \(´∀`)/
444名無し行進曲:2007/08/21(火) 00:51:49 ID:JHqNYnRA
どこが抜けるかな?
北条はさておき、あと1校はどこだ!?
445名無し行進曲:2007/08/21(火) 11:56:19 ID:F9fsLZHV
四国レベル最低
446名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:00:31 ID:TXCWduGY
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
447名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:07:12 ID:o8nPnniW
>>444
松山西 だな。
448名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:20:33 ID:GhZNazIh
>>445
あなたに言われなくても分かってますが何か?
まあその最低レベルの四国支部大会にも出られないアフォだろ?w
449名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:51:32 ID:7k2cnIGB
>>448
こういうのはほっとけ。
相手するから湧いてくる
450名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:46:17 ID:NSx3BZdL
四国スレゎほのぼのマターリがモットーですょ〜 \(´∀`)/
451名無し行進曲:2007/08/21(火) 23:45:18 ID:drYAL0mq
てか支部大会って今週の(土)か(日)のどっちだっけ?
452名無し行進曲:2007/08/22(水) 04:41:21 ID:5c2R7Plb
>>450
吹奏楽関係のスレは刺々しいレスが多いね
453名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:05:37 ID:AjzmQRpl
四国大会ゎ日曜ですょ〜 \(´∀`)/
454名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:12:11 ID:ss9mXYY9
( ^ω^) 県文でみんなに会えるのが楽しみだお
455名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:18:11 ID:IRB4hR6e
みんなで予想しよう〜(^O^)
456名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:36:13 ID:O8JOSMmn
金…○北条、○松山中央、松山東、高知西、観音寺第一、丸亀
銀…松山西、岡豊、土佐女子、高松第一、城南
銅…坂出、城北、城ノ内


ま、順当にこんなもんか?

 

でどう?
高知西は審査員効果でw
457名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:22:28 ID:hWinCgRG
出演順一番で代表取れるほど上手いのか?中央は。
今年は松山西だろ。
458名無し行進曲:2007/08/23(木) 07:12:56 ID:JsaIFBdc
理論破綻w
459名無し行進曲:2007/08/23(木) 09:07:42 ID:kAMMnT8C
高知西や観音寺第一といった愛媛以外の学校もコンスタントに力をつけてきているし、松山中央も含めドングリの背比べじゃないか?また、伊予が来年戻ってきても安泰では無いと思う。
460名無し:2007/08/23(木) 09:54:40 ID:rdy7wCJX
>>459

妥当だと思う。
461名無し:2007/08/23(木) 09:58:37 ID:rdy7wCJX
>>459

妥当だと思う。
462名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:49:15 ID:7oSjunFW
もぉすぐ四国大会ですょ〜 \(´∀`)/
463名無し行進曲:2007/08/23(木) 22:24:23 ID:Y27GheY4
( ^ω^) みんなで県文いくお
464名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:10:51 ID:M+Gf0Lw1
わては普門館でVが聴きたいんじゃあ〜

・・・と言うわけで松山西、頼んだぞ。
465名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:21:15 ID:jidQ+dZ6
予想してみたが、どうだろう。

金賞・代表
北条、高知西

金賞
松山中央、松山東、丸亀

銀賞
松山西、観一、高一、坂出、岡豊、土佐女子

銅賞
城南、城北、城之内


北条はほぼ確定だろうが、もう一つ枠はトレーナーが審査員になっているという噂が本当なら高知西か。
松山西の名前が出ているのが不思議。代表に絡むほど県大会から伸びているのか?
それとも関係者、乙という感じか。

466名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:25:27 ID:HY1E91nK
もっと予想しよう〜^ω^
467名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:36:03 ID:HYOPNIPH
>>464
安心汁。
福工大付属城東がVで代表になっとる。

よって松山西は残念賞。
468名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:42:30 ID:M+Gf0Lw1
金賞って五つだけなの?
四国の金賞数、年度によってばらつきがあるから難しい。
じゃあオレも希望・・・・・じゃなくて予想。

金賞・代表
北条、丸亀 (四国の審査員知らないけど、タイプ的に真逆の2団体と見る)

金賞
松山中央、松山東、高知西、松山西 (愛媛は上手いよ。高知西もなかなか。)

銀賞
観一、高一、坂出、土佐女子、城南 (場合によってはココからダメ金もあるだろうけど・・・)

銅賞
岡豊、城北、城之内  (選曲的に厳しくない?と思ったもの・・・ゴメン)
469名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:20:18 ID:+q/rwWlU
一番で聞いても文句なしの演奏だと思うよ。
中央は。
470名無し行進曲:2007/08/24(金) 10:31:10 ID:idtstAjr
あら、関係者乙。
471名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:12:41 ID:1rVlgC89
四国大会もぉすぐですょ〜 \(´∀`)/
472名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:22:11 ID:/g1fdfPG
俺の予想
金賞代表
北条・高知西

金賞
松山中央・松山西・丸亀

銀賞
それ以外

銅賞
土佐女子・城北・城ノ内
473名無し行進曲:2007/08/24(金) 18:37:50 ID:Lcg/OmCJ
>472
禿げ銅!

現代のドカンドカン系曲を選曲した2校が抜けるだろう。
西は審査員レッスン説もあるから他のバンドよりは可能性あるのでは?
474名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:34:49 ID:Y9JoPuxI
( ^ω^) 日曜が待ち遠しいお
475名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:35:23 ID:0XllO7sq
四国勢ダブル全国金賞だ!
476名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:40:29 ID:0H8HNETK
>>473
土佐女子・城北・城ノ内はハゲなのか
477名無し:2007/08/24(金) 22:41:43 ID:CDL5Tp5W
>>473

だけど逆にレッスンされてる分
辛目の審査もされるんじゃないかな?
個人的意見でごめんだけどm(_ _)m
あたしが審査員ならいい点つけ辛いかな。。。
478名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:24:46 ID:RNfCpmaJ
いや
丸亀の代表はないだろう
479名無し行進曲:2007/08/25(土) 05:50:10 ID:NCQNrd9T
四国大会もぉすぐですょ〜 \(´∀`)/
480名無し行進曲:2007/08/25(土) 12:07:20 ID:UhOUsduE
( ^ω^) 緊張してきたお
481名無し行進曲:2007/08/25(土) 12:36:23 ID:l37MdplH
いよいよ明日だ。
482名無し行進曲:2007/08/25(土) 17:57:08 ID:zeAaPMDJ
今夜はみんな愛媛だね
483名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:02:29 ID:ha+KB1vb
結果を知っている方お願いします!
484名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:09:28 ID:ha+KB1vb
483です
すいません、明日でしたね・・・
485名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:09:31 ID:NZ2o3oha
>>483
明日だよ
486名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:14:04 ID:zeAaPMDJ
>>483
予知能力者召喚乙
487名無し行進曲:2007/08/25(土) 23:23:39 ID:+S5vc/8g
丸亀か松山中央かって??明日になればわかるよ
488どうでもいいけど。。:2007/08/26(日) 05:43:48 ID:AVtMlxA4
昨日の中学校の成績、徳島吹連のHPしか載ってない。IT時代なのに
四国吹連事務局?の 怠慢にはあきれます。
このサイトの情報に期待。結果報告、よろしく!
489名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:35:36 ID:D53oDB6R
↑ そんなに必死になる理由が分からんww
490名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:37:50 ID:tofz0aSM
そりゃここは情報かなり早いし。
便利便利w
491名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:53:59 ID:3WlfCXSl
ただいま 県民文化会館にいます!
492名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:54:23 ID:RAGw+Bnk
北条は鳴らし過ぎだがサウンドは別格。前半は高知西も○。中央は厳しいかもな。丸亀、観一も今一つかな。
493名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:58:29 ID:T4PFYxT/
去年、北条のジャポニスムが共栄より上手くて全国金取れるとか言ってる奴いたけどwww


今年も共栄より上手いんですか?
494名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:07:26 ID:3WlfCXSl
B部門 北条V
495名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:32:54 ID:TliVwrUo
B聞いた感想

北条
普通に上手いと思うが、ミスも多く粗い感じがした。

岡豊
ペットがすごい鳴っててよかった。個人的にここが好き。


小松島
ペットが二人しかいなくて、少しバランスが悪かったかも。


高松第一
人数が多い。50人オーバーだった。ペットが8人もいて鳴ってはいたが、音色が糞。
496名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:43:35 ID:VDb0amx6
トランペットだけで全てを判断してる。
参考になりませんなww
497名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:33:21 ID:qFYmWMOF
途中経過を。
498名無し行進曲:2007/08/26(日) 14:57:19 ID:RAGw+Bnk
高一銀予想、松山東、西も鳴らし過ぎだが個人技で金賞だろう。意外に坂出良かったけど銀かな。昨日の中学の結果を踏まえると北条は別として東西中央と高知西が残り1枠の争いか?北条>>>高知西≧松山中央=松山東≧松山西
499名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:09:22 ID:kB9CTpL9
そもそも共栄よりもかなり下手なんだがw
音楽的には面白いけど。
四国の人じゃないのでわからないんだけど今年はどう?
500名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:01:07 ID:sbihDfOi
一般の人が購入できる四国大会の入場券は当日販売のみなのでしょうか?
売り切れあるいは入場制限がかかることもあるのでしょうか

入場券の情報が全くなく、四国吹連事務局の怠慢にはあきれます。
501名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:31:43 ID:3Zssuh4K
>>500
・・・。

ヒステリック起こしてやーねーw
502名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:48:02 ID:oc6R3pGw
結果は何時ごろでしょうか?
503名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:51:26 ID:Z5xNN1wP
予定は16:35から表彰式。
講評が長引くと(審査でもめると)発表は17:00前頃かな?
504名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:51:37 ID:qFYmWMOF
速報をお願いしますね。
505名無し行進曲[] :2007/08/26(日) 16:55:48 ID:Bn6j2wUd
去年も遅かったね
506名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:55:51 ID:Ksu3iJZO
高校の結果どうやった?
507名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:56:09 ID:Z5xNN1wP
503ですが、午後の演奏を聞いたけど、もう会場にはいない。
TliVwrUo さんが携帯持って会場にいたらupしてくれるかな。
速報待ってます。
508名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:08:45 ID:vFO0cfM2
松山中央 銀
丸亀 金
城南 銅
高知西 金・代表
北条 金・代表
観音寺第一 金
城北 銀
高松第一 銀
土佐女子 銅
松山東 金
城ノ内 銅
岡豊 銀
松山西 銀
坂出 金
509名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:09:14 ID:vD6mPdu2
代表
高知西
北条
510名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:12:38 ID:Z5xNN1wP
速報乙
511名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:28:44 ID:Ksu3iJZO
やっぱ北条は全国か・・・
中央はなぜ銀だったの?



512名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:29:43 ID:3Zssuh4K
審査員に聞きなさいよ。

まぁ、1番というのは何かと大変だね。
513名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:33:49 ID:Ksu3iJZO
点数とかわかりますか?
514名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:37:52 ID:z9Tm2M6j
各校の詳しい感想教えてください
515名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:44:27 ID:Z5xNN1wP
>>511
審査員じゃないけど

午後の金賞団体の傾向からの評価ポイント(想像)
1 音量が十分か
2 ダイナミクスがコントロールできているか
3 全体の構成が整っているか(クライマックスへの)
4 課題曲の完成度(もちろんノーミスの演奏が条件)

坂出高校のシェラザードは、カットが細かかったけど
全体の流れを自然に保っていたと思う。

松山東はマーチの完成度(自由曲以上に緊張感あり)と
交響曲の2楽章という性格への配慮(ある意味繊細さ)が
にじみ出ていて好演。

その他の団体もよかったですよ。おつかれさまでした。
516名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:45:44 ID:GdY6VXIo
四国っなんか面白いね。他の支部みたいにデマ流すやついないし、
書き込み結果でたのに少ないし。
517名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:58:19 ID:Z5xNN1wP
>>514
午後の土佐女子高校から聞きました。

土佐は、音の線が細くてマーチが不安定でした。
緊張が強かったのかもしれませんが、ミカエルのソロの
端々で音がふるえてしまって戦いと祈りの対比が不十分。
でも、指揮者が音楽の流れを保とうと頑張っていた。

城ノ内は丸い柔かなサウンドで、ある意味直前の松山東と
対照的で新鮮だった。マーチがアップテンポで流れてしまって
完成度が感じられなかった。「ノリ」で吹くと印象が薄い。
自由曲もよく練習していたが、構成がよく見えてこなかった。

岡豊は昨年の松山中央をイメージさせる豪快なサウンド。
自由曲は明るく、構成もコントロールもよかった。
ただし、城ノ内と同様、マーチを流して吹いていた。残念。

松山西は松山東と似た繊細なサウンドと構成で圧倒していた。
銀賞だったが、午後の演奏の中でいちばん迫力と説得力があった。
残念だったのはパーカッションの扱い。バランスも乱れたが、
ピークで音が割れてしまっていて不快だった。
518名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:18:42 ID:4PPvtOZL
中央は振り間違いとチューバが飛び出したから(-.-;)
519名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:21:56 ID:jMCzfui5
そういうミスで減点、とかはないから安心汁。
審査員はあくまで全体の出来から序列をつけている。
(世の中には箱の隅をつつくような聴き方をする審査員もいない
わけではないが)
520名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:30:46 ID:JA5zLnmh
丸亀だめだったか…
521名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:06:37 ID:BtZ8DI5q
松山中央 銀
丸亀 銅
城南 金・代表
高知西 銅
北条 銅
観音寺第一 銅
城北 銀
高松第一 銀
土佐女子 金・代表
松山東 銅
城ノ内 金
岡豊 銀
松山西 銀
坂出 銅

おめでとう!城南と土佐女子!
522名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:16:57 ID:vFO0cfM2
>>521
四国スレにそんな事しても無駄。
しかも遅すぎ…
523名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:28:02 ID:mYW1fD98
順位分かる方教えてください!!
524名無し行進曲:2007/08/26(日) 20:13:34 ID:0+6FoVKd
松山中央…1番の影響がモロに。後半で会場の温度が上昇してたら間違いなく代表争いに絡んでた。
丸亀………落ち着いた手馴れた演奏だった。ここはあとは個人技。代表にはちとミスが多い。
高知西……よく音あわせしてますね。計算された演奏(特に課題曲)。
   
525524:2007/08/26(日) 20:54:17 ID:0+6FoVKd
北条………今年こそ銀以上を、と期待させる演奏。間違いなく会場一番の音量だったが、苦には
     ならないものだった。
観音寺一…高知西に比べられるので可哀相。確かに音の鋭さやリズムの甘さが劣っていたと思うが
     無難に纏めていたと思う。
高松一……県大会に比べると格段に進歩していたが…。金管が荒かったのが非常に残念。会場を意識
     し過ぎたのか。
土佐女子…往年の凄さを知っている分…。コメントが辛いなあ。女子高パワーの復活期待です。
松山東……“馬なり”になぜムチを加えなかったのか。個人技だけの吹きっ放しの印象。
     マーラーを普門館で聴けるのを期待してましたが非常に残念。
松山西……ここも生徒の感性の高さを感じました。金かなと思いましたが…。
坂出………上にもコメントありますが、失礼ながら、予想外の演奏w 先生と生徒のアンサンブルが
     見事。高校生らしい爽やかなサウンドでした。個人的には今日最も好きな演奏でした。
526名無し行進曲:2007/08/26(日) 21:27:39 ID:bcQwi25f
中央やっぱり落ちたか・・・・乙だな
北条、高知西おめ
527名無し行進曲:2007/08/26(日) 21:35:16 ID:JtPLpIpz
高知西→全国までに楊氏のレッスンを沢山受けて金賞を目指して欲しいね!
528名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:19:38 ID:Z5xNN1wP
515です。一般の部を聞きに行ったついでだったのですが…
午後金賞の2団体の感想を追加します。

松山東。課題曲のマーチのテンポが絶妙。早すぎず遅すぎず。
金管の抑制のきいた音色と音量が一貫して、狙いどおりの演奏か。
自由曲は木管が全く聞こえてこず、金管と打楽器だけ目立った。
バランスの取り方を失敗していると思ったが結果は金賞。
私は高校の部は1階最後列、一般は3階席だったので、たぶん
審査員席には木管の音がちゃんと聞こえていたのだろう。
最後ppの楽章なので、途中の盛り上げがたいへんだと心配したが
数度のクライマックスを微妙に変化させて、演奏しない後の楽章
の存在を感じさせる余韻を作っていたと感じた。
バテていたのではないと思うので、これも計算どおりか。

坂出。マーチがしっかりとゆっくりなテンポを維持して、かつ
リズミック。遅いのに軽やか。不思議な演奏だった。指揮者の
パフォーマンスに惑わされたかもしれない。気持ちよかった。
シェラザードのサックスソロが印象的だが、前に出過ぎず優雅。
金管の強さがなかったが、打楽器と木管全体が音量の不足を支えた。
カットを細切れにつなぎ合わせて違和感を「心地よい展開」にして
「ダイジェスト版シェラザード」的な音楽に仕上げていた。見事。
坂出の演奏には引き込まれた。よかった。好きです、この団体。
529名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:35:42 ID:+xuELxDx
>>523
金賞受賞団体のみ。

1位2位はどちらか解りませんが、
3位 観音寺第一
4位 坂出
5位 松山東
6位 丸亀

のようです。
530名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:45:53 ID:bcQwi25f
誰か徳島税の結果うp頼む
531名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:47:34 ID:+xuELxDx
徳島勢は3団体すべて
銅賞でした…。
順位は残念ながら
解りません。
532名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:47:56 ID:YwvSoa5l
>>530
>>508に載ってる。
533名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:55:18 ID:qeypSY6J
>>531
城北が銀。
城南と城ノ内が銅。
534名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:59:12 ID:/BzsPE16
全国の出演順のUP誰か明日の連盟のUPより早くできる人お願いします。
535名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:31:33 ID:/BzsPE16
確認です。

四国代表
高知 高知西高等学校 3/レッドライン・タンゴ (J.マッキー)
愛媛 愛媛県立北条高等学校 2/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

あと、両団体の指揮者教えてください。お願いします。
536名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:35:41 ID:OJEsFNfM
>>534 ,>>535
何をそんなにあせって聞きまくってるのだ?
連盟より早くアップして自慢したいのか?www

537名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:37:10 ID:vFO0cfM2
全国大会の出演順は、四国大会の出演順が早い方が前半で遅い方が後半だったよね。

指揮者は、
高知西が中山直之氏
北条が石村新吾氏
538名無し行進曲:2007/08/27(月) 00:03:01 ID:SIaMxnOO
城北はどうでしたか?
539名無し行進曲:2007/08/27(月) 00:07:47 ID:WijHsO/a
坂出、四国ではあんなのがC位ですか?聞いていましたが、音程、縦のラインともに最悪でした。他の支部なら間違いなく銀か銅の演奏でした。
540名無し行進曲:2007/08/27(月) 01:53:55 ID:Kce79Xaj
高知西、北条おめでとう。
やはり北条はかなり鳴りますね。ホールで聴いた時は多少鳴らしすぎかと思っていました。
MDを買って聴いてみると、鳴らしすぎなんてもんじゃなく金管の音がバリバリの汚い録音になってましたね。
もう少し、鳴らし方をコントロールした方がよかったのではないかと思います。
541名無し行進曲:2007/08/27(月) 06:36:07 ID:uoZm6FqY
縦と音程も大事な要素だが…。じゃあ審査が悪いのか?はたまたレベルが低いのか?
542名無し:2007/08/27(月) 06:38:06 ID:H39k1hv6
>>537

じゃあ高知西は前半
北条は後半ってこと?
543名無し行進曲:2007/08/27(月) 07:09:40 ID:My0/v4Ip
結果発表前の会場の雰囲気は北条とあと1校という声が多く聞かれた。
それが丸亀、高知西、松山東だった。
しかし結果高知西は代表で丸亀と松山東は観音寺第一、坂出より下の点数だったらしい。
ここでも審査員と某高校の関係が噂されていたが、この二人の方が会場で評判のよかった丸亀と松山東にどんな評価したのか、楽しみ。
しかし特定の学校とつながりのある方が審査員になるなんて経緯も知りたくなりますね(事実なら)
高知西、うまい!と思ったよ、課題曲の最後の、ある楽器のソロを聴くまでは。
544名無し行進曲:2007/08/27(月) 07:27:36 ID:WijHsO/a
レベルが低いかは知りません。でもあんなのが金を取っていてはレベル低いと言うしかありません。ソロも別に驚くほど上手いものでもなかったし。特に課題曲はダメ。
545名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:40:58 ID:OKCj2pY2
四国の高校はフモン館出入り禁止。
そんなに参加賞ほしいのか?
546名無し行進曲:2007/08/27(月) 09:53:27 ID:PCwGHKhe
>>545
馬鹿じゃん。
死んでくれ。
547名無し行進曲:2007/08/27(月) 10:21:54 ID:j3tI4ohO
ID:WijHsO/a >>539、544

『あんなの』は余計では?
個人技ばかりが審査の対象に大きなウエイトを占めるのか?
カットは賛否両論だが、音楽は心地良く、木管アンサンブル、聴かせ所の上手な演奏だった
代表の演奏も?では?
機械的な技術を披露し、縦と音程があって爆音ならいいのか?
代表校に音楽的な魅力は余り感じなかったが…
もしS校が代表なら?だが、審査なんかこんなものじゃないか?
誰もが納得する審査なんてない
548名無し行進曲:2007/08/27(月) 10:34:31 ID:PCwGHKhe
順位にこだわってる厨がいるみたいだけど審査員の恣意性、
好みに偏りが出ないようにするためにグループ表彰になったのだからな。
そういう順位は自分の中に留めておけ。昨年の磐城マンセーじゃあるまいし。


支部代表が順当に決まってる分だけ他支部より断然マシ。
今年はレベルかなり低くなってるから四国勢は頑張れば銀はいけるぞ。マジで。
549名無し行進曲:2007/08/27(月) 12:16:47 ID:yyhHiZFM
丸亀は課題曲の出だしでダメだと思った。
550名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:04:07 ID:eLRd6X3L
500
551名無し行進曲:2007/08/27(月) 13:52:17 ID:nq5tq8D6
高知西……審査員2人に何回も指導してもらうなんて卑怯だ!
誰か真相を暴いてくれ。

坂出は音楽科があり技術は高い。が、自由曲はソロでつないで点を
かせいだだけだな。  
  
552名無し行進曲:2007/08/27(月) 16:18:41 ID:lI31F68+
北条と高知西は全国大会でどれくらいのレベルなんですか?
>>551
他の学校にも音楽科がありますが、やっぱり音楽科のある学校は上手でしたか?
553:2007/08/27(月) 16:58:11 ID:zEtTMtI3
坂出、音程悪いと思いますが聞いててそこまで他の学校と変わらないと思いましたよました。

ソロめっちや上手だったし…

音楽科とか関係ないと思います。
554名無し行進曲:2007/08/27(月) 17:35:53 ID:lI31F68+
音楽科=上手 ってわけでもないんですね?
確かに普通科でも音楽科でも上手い人は上手いですよね。

B部門はどんな感じなんでしょう・・・?
555名無し行進曲:2007/08/27(月) 17:49:10 ID:su8RYx02
高知西って失格になったりしないんですか?
556名無し行進曲[]:2007/08/27(月) 18:23:48 ID:5Djh0CFR
>>555

そのへんは抜かりがないと思うよ。
大丈夫!!
557名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:09:44 ID:QEjUZ2X2
>>556
大丈夫!!って……
もし審査員にみてもらったのが事実なら、問題だろ。
バレなきゃいいってのか?
558名無し行進曲[] :2007/08/27(月) 19:17:11 ID:5Djh0CFR
>>557

いやいや、そうじゃなくて、違反にならないように考えて行動していると思うよ、ということ。

自分はまったく関係ないので、何の情報も持ち合わせていないけど、
ばれたら大変だということくらい、子供でもわかること。

559名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:39:49 ID:T7AAEIIO
高知西の事実はどうなんだ。
バレなきゃいいってもんじゃないんじゃ?
560名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:42:38 ID:n7cSg048
>>559
別に審査員になることが決まる前だったら指導してもらっても
いいんじゃないのか?

大丈夫というのはそういうことだと思ったんだけど。

でも指導してるからって審査も甘くなるもんなのかな?
むしろ自分が指導したのに下手だったら厳しくつけるような
気もするけど。
561名無し行進曲:2007/08/27(月) 20:45:37 ID:k5L89fMj
音楽科の生徒はほとんど部活入りませんよ。
562名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:06:20 ID:q+EhVMF/
563名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:13:42 ID:jxxP7Re8
指導してる学校があるのに、
審査を受ける審査員のほうが問題だろ。
高知西は審査員だろうがなかろうが指導してもらってるだろうし。

どっちにしろこんなことは全国よくあるし、
全く問題ない。呼びたきゃ皆も呼べば?で終わる話。
失格?なんてばかなこと言ってるのは四国だけ。
564名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:18:10 ID:fMn3GDfU
>>559
審査員が正式決定するのは遅いからなぁ
ただ本人への打診は相当前に来ているはずだから、それが来た時点で
指導は断るのが筋。

実際のところはどうなんだろうね。

観一、高知西の練習履歴と連盟からの審査員交渉がどういう時期にあったか、というのが焦点だ。

ま、終わったことだからどうでもいいけど。
565名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:22:01 ID:fMn3GDfU
>>560
>むしろ自分が指導したのに下手だったら厳しくつけるような
>気もするけど。

要交代の性格からしてそれは有り得ない。
プライド高くて独裁者。

関西の某市吹、大学2校でのやりたい放題(過去)は有名。
566名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:59:01 ID:Kce79Xaj
高知西の事実はともかくこんな事は全国では普通にあり得る事でしょ。

>560
同感。

>565
西高が噂になってるのは要交代だけではなく渡辺氏もだ。
むしろ、要交代より審査員決定後にレッスンをしたような事を書いてある渡辺氏の方が問題だろ。
それに、いくら要交代が満点をつけたとしても上下カットあるよ。
567名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:03:50 ID:fMn3GDfU
>>566
上下カットと言っても、本来だったら集計されない点数が加えられたり、逆に除外されたり
するわけだから、上下カットが万能ではないことをお忘れなく。
568名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:04:37 ID:su8RYx02
まあ今さら結果が変わることはないよな
569名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:11:53 ID:fMn3GDfU
ま、仮に高知西に分が悪い情勢になったとして、昔の著作権問題で観一が辞退したように
取消とか辞退となったら・・・・次点は観一か・・・・w

金賞の中なら松山東を普門館で聴いてみたかったな。
四国にもこういうアグレッシブな選曲をする学校があるんだってね。
レッドライン・タンゴは・・・パッと聴き奇抜な音のする曲だから、最初は ん? と
おもたが、すぐ飽きた。やっぱり中身ない。それにどうやら今年の流行曲みたいだし。
既に中国−大学、北陸−一般で代表になっとる。
570名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:29:53 ID:8EslWCpw
高知西、全国では楊氏に振ってほしいのですが...やっぱダメかなぁ?
実現したら鬼のドライブ感を披露し銀賞もありえると思うのだが...
571名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:33:16 ID:fMn3GDfU
要交代にドライブ感がいいという印象はないな。
音作りのセンスの良さが際立ってるが。

それに奴はクラシックじゃないと良さが出ない。
572名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:48:36 ID:0sqqBXEM
>>570
楊鴻泰さんに要交代ってか。
冗談はそのシャレくらいにしとけ。
573名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:52:11 ID:fMn3GDfU
バンドクラッシャーで問題起こして更新契約なし、なんだから要交代で十分w
全国金取って1年でもういいです・・・ 普通はないわな。
その次の年に行ったところも1年ではい、さいなら。
574名無し行進曲:2007/08/28(火) 00:09:47 ID:UthSljGl
fMn3GDfU

まるで関係者=被害者みたいなレスばかりだなww
575名無し行進曲:2007/08/28(火) 00:24:28 ID:i/g9kLlw
別に審査員が指導しても問題無し。君達オタクとは違うので、吹連はそんなこと咎めません。そんなことしたら四国に誰も指導に来てくれなくなりますよ。
576てり:2007/08/28(火) 00:44:40 ID:dvExIRPF
でも、ほかの審査員もいい評価を
つけてくれているんだから
実力はあるからいいんじゃない?

と無責任なコメ
577名無し行進曲:2007/08/28(火) 07:14:04 ID:TBQSITwp
>>574
どこをどう読んだら被害者に見えるんだよw
友人が某大学で実際にその現場に直面していろいろ話を聞いてるから。
事実しか書いてないよ。

基本的に奴の音楽は個人的に嫌いじゃないが、人間としては尊敬できないね。
578名無し行進曲:2007/08/28(火) 12:40:22 ID:i/g9kLlw
そいつが下手だからヨウさんにバカにされて悔しかっただけやろ?ヨウさんがいかに凄いか知らん四国のバカめ
579名無し行進曲:2007/08/28(火) 12:56:36 ID:yn6XU6zt
…。
あのな、組織全体の空気を濁らせ腐らせるんだよ。

ま、知らぬが仏ってとこだなw
580名無し行進曲:2007/08/28(火) 15:29:42 ID:E+PvfYlO
>>578
今どき珍しい人ですね。高知の方ですか?
全国的にはバンドクラッシャーという評価が定着して
すごいどころか完全に過去の人って認識ですが。
581名無しさん:2007/08/28(火) 18:35:37 ID:heW38Nox
高知西は絶対不正だー!!自分は観一に行ってもらいたい
582名無し行進曲:2007/08/28(火) 19:33:53 ID:epnBfnG3
( ^ω^) 緊張してきたお
583名無し行進曲:2007/08/28(火) 20:32:02 ID:tTZjUJBL
北条って今年ブラボー出た?
584名無し行進曲:2007/08/28(火) 22:47:21 ID:yuY8GqIW
出ないよ(笑)

てか楊さん同じ門下生なんですけど…別に間違ってないよ。
585名無し行進曲:2007/08/28(火) 22:54:28 ID:fbvtcSh3
何が間違ってないの?
いろいろ受け取れるw
586名無し行進曲:2007/08/29(水) 00:08:54 ID:1Mo9ITbE
今指揮振っている大学では好評ですがね。まぁ田舎者は知らないですか。ヨウさんは下手な田舎バンド相手じゃやる気が出ないんですよ。
587名無し行進曲:2007/08/29(水) 00:27:04 ID:iSu+gJ4q
↑ まだ言っとる。必死だなおい。
俺は関西人だから、奴の評価(多面な)はよく知ってるぞ。
>>580のとおり関西では既に過去の人だ。

その実態を知らない大学がバンドクラッシャーと知らずに呼んだんだろw
ま、これまでのやり方を反省したのか、はたまた年食って丸くなったか、だな。

奴のやり方が通用するのは、言いなりになる高校生か、生活のかかっているプロくらいだ。
傲慢なやり方で、西吹、関大、関学、いずれも空中分解寸前だったからな。
588名無し行進曲:2007/08/29(水) 06:51:30 ID:WBzPPE99
要交代擁護必死やな。
589名無し行進曲:2007/08/29(水) 07:18:46 ID:Qscb22KQ
実際に指導受けたとこがそれぞれ判断したら医院で内科医
590名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:49:09 ID:E9NmDBeO
高知西はいい人に来てもらえたようですね。
全国でもいい演奏を期待しています!
591名無し行進曲:2007/08/29(水) 17:47:14 ID:ghQZdDR5
コンクール終わりましたねェ〜 みなさんお疲れさまでした〜\(´∀`)/
592名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:42:47 ID:Bbq4qRAs
高知西がもし辞退とか取消になれば
観一が行くことになるのか・・
でも,それって本当にそうなった場合
いつ分かるの?
593名無し行進曲:2007/08/29(水) 18:48:34 ID:1/UOB2nO
まぁそんな淡い期待を抱いても仕方ない。
どうせ無理。
594名無し行進曲:2007/08/29(水) 19:13:58 ID:Bbq4qRAs
でも不正だろ
595名無し行進曲:2007/08/29(水) 20:03:54 ID:0YOtCQir
どうせなら楊氏に振って貰いたいわ!
久々に四国代表が金賞受賞も期待できるやろうしなぁ。

ちなみに、個人的には、関西で暴落トレンドを描いている
天理、洛南、県西宮、明石北あたりの学校に着任することを期待しています。
596名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:09:58 ID:f2Wfd/7W
次ゎマーチングとアンコンですょ〜\(´∀`)/
597名無し行進曲:2007/08/30(木) 09:57:29 ID:i+7taTAG
そんなことで失格になるわけがありません。関西とか他の支部なら普通の事です。まぁ田舎の高校生はそんなことでいちいち騒いで大変ですね。
598名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:35:46 ID:NXrPYIMi
何があったか知らないが、四国大会での高知西の演奏は文句なしだったでしょ。
次点の観一は同じ曲だったのが不利だったね。
ここで騒いでも何がどうなるわけでもないわけだし、四国代表としていい演奏をしてもらえるよう応援しましょうよ。
高知西の皆さん気にすることはありませんから、勉強と練習と両方頑張って、胸を張って全国大会のステージに上がって下さい。
悔いのない夏を過ごして下さいね。
599名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:47:09 ID:XvjcqpCT
北条の科戸はコンクールエディションですか?
600名無し行進曲:2007/08/30(木) 10:52:56 ID:NXrPYIMi
そうそう、今年の四国代表の高校2校はどちらもいい選曲ですね。
何とかセレクションみたいなのはウンザリですから。
601名無し行進曲:2007/08/30(木) 13:20:15 ID:PmLF49HN
北条、高知西共に今年は多いにチャンス有やと思う。東関東勢、東海第四、松陽など実力校が休み。あのままだと厳しいが、普門館で一皮剥けたサウンドを期待。
602名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:49:47 ID:8ibYZ1G4
マーチングどこが出るの?
603名無し:2007/08/30(木) 20:02:27 ID:b0WdgnB0
597へ、他の支部がやってるからいいっていうのか?それは違うだろ?不正は不正だ。どこの学校も普門館めざして必死に練習やってるんだ。そういう相手にたいして失礼じゃないのか?別にどこが全国行こうが行きまいが関係ないが、もっと正正堂堂と勝負しろよな
604名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:27:30 ID:leQusVxi
北条は別として、高知西はどう贔屓目に見ても銅。
お疲れさま。
605名無し行進曲:2007/08/30(木) 20:48:53 ID:FrG57CHv
四国支部中学審査員と
高校審査員って同じ??
606名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:24:41 ID:b0WdgnB0
審査員は一緒やで
607名無し行進曲[]:2007/08/30(木) 23:47:48 ID:O9/hLrVI
そもそも、審査員が指導していたというのは、事実ですか?
憶測や噂を鵜呑みにしているということはないですか?

>関西とか他の支部なら普通の事です。
ということは、違反ではなく、普通のことなのですね。


608名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:58:00 ID:UG4RGPjP
じゃああなたが連盟に聞いてみてください
609名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:59:33 ID:5WCZzLrJ
>>603
「不正」と騒ぐということは、コンクール出場規定に「審査員は、出場校のレッスンを受け持ってはならない。出場校は依頼してはならない」みたいな文言でもあるってことだよな
とりあえず出してみようか。心情的にNGってだけなら「不正」とは言わないよ
610名無し行進曲:2007/08/31(金) 07:17:14 ID:r92n/GSp
↑  規程にしっかり書いてるぞ?何寝ぼけたこと言ってんだ??w
611名無し行進曲:2007/08/31(金) 08:58:43 ID:5WCZzLrJ
>>610
何の規定のどこに書いてあるか示せる?
612名無し行進曲:2007/08/31(金) 10:22:46 ID:O2Y1w737
こんなことで騒いでるのあなた達だけですよ?恥ずかしくないんですか?吹連はあなたたちオタクが何と言おうが西高を失格にしたりしませんよ。あなたたちは、相手にされてませんから。
613名無し行進曲:2007/08/31(金) 10:28:21 ID:3p9PaepY
四国荒れてんなw
下手しかいないんだからどこが行っても関係ねぇ
614名無し行進曲:2007/08/31(金) 10:52:30 ID:O2Y1w737
>>613
言えてるWWW
しめてくれてありがとう
615名無し行進曲:2007/08/31(金) 14:27:43 ID:VIeQHbJo
確かに下手だろうが今年はまだチャンス有る。他の支部も例年よりランクダウン。
616名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:48:14 ID:BlEL4FKX
マーチングいつあるんだっけ?
617名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:24:45 ID:O2Y1w737
何がランクダウンですか?WW
悪いけど四国代表より関西ダメ金の方が全然上手いですよ。
618名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:26:41 ID:i3R/vl7S
>>617
恥ずかしいからやめとけ。
今年の関西はイマイチだったぞ。
619名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:40:52 ID:qM57YyB+
関西はどうか知らないが、
少なくとも某支部はランクダウン。
代表選出誤ってる orz

プロの視点で選んだ代表と言えど、素人耳でも粗を探せる演奏が代表になった。
全国では銅賞確実。最悪二つが銅賞だと思ってる。
昨年の北条聴く限り、北条ぐらいは銀賞でもおかしくないと思ってる(課題曲次第だが)。
3出団体が多い今年は尚更だ。
620名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:43:46 ID:i3R/vl7S
>>619
ランクダウンじゃなくてレベルダウンだろ。
621名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:46:26 ID:i3R/vl7S
「プロの視点で選んだ代表」だから「素人耳でも粗を探せる」はさして問題ないということ。
「プロの視点で選んだ」ということが分かっているなら、黙っとけ。
622名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:24:06 ID:VIeQHbJo
>>617では今年だと何処がどんなに上手かったんだ?答えてみろよ。
623名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:26:22 ID:A4Eikwz/
今年こそ四国代表から全国金賞がでるんじゃないかって予感がするのは
私だけではないはず。
624名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:59:05 ID:i3R/vl7S
今年は だろ。今年こそ だといつもあと少しで金賞を逃しているというニュアンスになる。
今年こそ を使うなら、今年こそ銀賞。
625名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:16:06 ID:qM57YyB+
>>621
>「プロの視点で選んだ代表」だから「素人耳でも粗を探せる」はさして問題ないということ。
ここ難しいところだろうけど、素人でもそれなりに耳が肥えてる昆虫は、
だいたい支部の演奏聴いただけで全国の結果もほぼ的中させる。

今までの経験上、全国大会(普門館)では「プロが酷評する演奏が素人耳では上手いと感じる」事はあっても
その逆はない。よって、そこの代表(支部でオタクから酷評だった2団体)は全国ではどちらも銅賞の可能性が高い。それだけ。
626名無し行進曲:2007/08/31(金) 23:26:30 ID:i3R/vl7S
ま、結局のところ支部大会の演奏はあてにならん。
支部大会がピークのところもあれば、全国までに化けるところもある。
それに本番での心理状態もな。

常連校でしかも金賞を複数回取っているようなところは、その辺のノウハウが
備わっている。極限状態をいかに持続できる環境かにもよる。

ただ、そんな活動、面白くも何ともないな。結局金取れないと失望感しか
残らない。部活卒業して楽器続ける割合が驚くほど低い。
627名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:21:20 ID:gK1gDLdP
全国大会いったことないくせにおつかれ
628名無し行進曲:2007/09/01(土) 10:10:39 ID:iKq7NSW9
お前もな
629名無し行進曲:2007/09/01(土) 10:53:15 ID:THh9uAv3
四国代表の金賞は...楊氏が高知西をどれだけ鍛えるかにかかってるだろう。
630名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:35:08 ID:hv4Hp4+E
次ゎマーチングとアンコンですょ〜\(´∀`)/
631名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:55:21 ID:0nXW0g6R
( ^ω^) また熱演を期待してるお
632名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:55:11 ID:Heqr09yt
マーチング情報よろしくです〜\(´∀`)/
633名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:04:31 ID:pABycZQa
( ^ω^) 定演情報もあったら出して欲しいお
634名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:55:46 ID:zeQ+wli2
普門館で金賞鉄板は淀工、栄、伊奈、城東あたり。後はチャンス有。銀と言わず金を狙うくらいの勢いで逝け。
635名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:02:43 ID:sak0x8Q5
城東、指揮者替わったばっかりなんだけど鉄板なの?

北海道二つ来そうだなー。特に前評判が良い旭川商業・・・。
636名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:31:19 ID:yL9MlUS5
>610
規定隅々まで読んだがどこにも書いてなかったがなにか?

637名無し行進曲:2007/09/03(月) 04:27:34 ID:rNpmDbyX
規定ではなく参加要領に書いてあるはず。
638名無し行進曲:2007/09/03(月) 16:51:55 ID:j20oRn2m
定演情報もどんどんよろしくです〜\(´∀`)/
639名無し行進曲:2007/09/04(火) 08:21:59 ID:0VHvhJFX
審査員との接触は禁止だよ
640名無し行進曲:2007/09/04(火) 12:51:52 ID:8M6jge2r
( ^ω^) 定演はコンクールより学校の個性が出るから好きだお
641名無し行進曲:2007/09/04(火) 16:09:23 ID:RK27ORkT
北条高校の皆さん、全国大会 頑張ってくださいね。
吹奏楽に打ち込む青春 素晴らしいよね!!!
642名無し行進曲:2007/09/04(火) 22:31:05 ID:IcZ4CYwy
全国がんばって下さい〜\(´∀`)/
643名無し行進曲:2007/09/05(水) 16:53:10 ID:cD1dLqXo
( ^ω^) 普門館行けるのうらやましいお 精一杯演奏してきてほしいお
644名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:24:14 ID:BYy8akfZ
前回、高知西が全国行った時も今回みたいに叩かれてたっけ。
高知西に対する態度が、去年とは間逆だなww
そんなに高知西が全国行くの嫌なら、連盟にメールでも手紙でも送ればいいじゃん。
住所、氏名、電話番号をしっかり書かないと相手にしてもらえないがなww
645名無し行進曲:2007/09/06(木) 05:42:54 ID:fIxsRhGp
マーチングと定演情報よろしくです〜\(´∀`)/
646名無し行進曲:2007/09/06(木) 16:47:42 ID:pg4kx7BF
( ^ω^) マーチング楽しみだお
647名無し行進曲:2007/09/06(木) 19:41:33 ID:q5Qb0QK7
吹連マーコンは10月14日ですょ〜\(´∀`)/
648名無し行進曲:2007/09/07(金) 06:07:03 ID:rca0+gNI
( ^ω^) 出場校の情報待ってるお
649名無し行進曲:2007/09/08(土) 07:18:13 ID:NiFEt6Iq
マーチングと定演情報よろしくです〜\(´∀`)/
650名無し行進曲:2007/09/08(土) 11:48:36 ID:lFum/VxU
神奈川大学吹奏楽部特別公演
日時:11月18日 日曜日 
場所:松山市民会館
651名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:18:26 ID:2aIqsJT7
マーコン、愛媛は川之江と吉田?
652名無し行進曲:2007/09/08(土) 20:04:25 ID:erDcU1us
文化祭シーズンだよ^ω^
653名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:10:30 ID:UH8r/j+e
文化祭シーズンですょ〜\(´∀`)/
654名無し行進曲:2007/09/09(日) 07:55:05 ID:Kq1eG0Jh
( ^ω^) 定演情報もよろしくだお
655名無し行進曲:2007/09/09(日) 13:06:58 ID:xa2UVG1r
定演情報お願いします〜\(´∀`)/
656名無し行進曲:2007/09/09(日) 21:52:53 ID:+t0ZCbyp
マーチング県大会も忘れないでね〜
657名無し行進曲:2007/09/10(月) 06:25:25 ID:+pVtUIkV
愛媛と徳島はもう終わったよね?
658名無し行進曲:2007/09/10(月) 07:42:31 ID:Um6QKx5k
文化祭の感想聞かせてください
659名無し行進曲:2007/09/10(月) 16:56:39 ID:L80u2AS5
マーチングどこが代表なったの?
660名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:25:16 ID:FkWLgl5S
今年は昨年の様にならん様になww

ttp://www.geocities.jp/suisougaku_net/all_japan/54rank.html

もう順位とか点数とか・・・・
泣けてくる!(;ω;)ブァッ
661名無し行進曲:2007/09/11(火) 05:04:41 ID:tkFmycix
マーチングと定演情報よろしくです〜\(´∀`)/
662名無し行進曲:2007/09/11(火) 16:51:20 ID:DQ6KCWKW
( ^ω^) マーコン楽しみだお
663名無し行進曲:2007/09/11(火) 22:12:33 ID:0RHJYImK
県大会情報よろしくです〜\(´∀`)/
664名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:38:34 ID:ecmwj+k8
( ^ω^) 代表校の情報教えて欲しいお
665名無し行進曲:2007/09/12(水) 16:57:44 ID:g/Dfgsok
愛媛は川之江と吉田?
666名無し行進曲:2007/09/12(水) 18:30:55 ID:yB9UsZIe
666get
667名無し行進曲:2007/09/12(水) 21:59:06 ID:/sM1wA/C
マーチングと定演情報よろしくです〜\(´∀`)/
668名無し行進曲:2007/09/13(木) 18:40:40 ID:q0HdEE9Y
( ^ω^) マーコン情報よろしくだお
669名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:40:14 ID:6C8/D088
次ゎマーコンですょ〜\(´∀`)/
670名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:11:31 ID:FctetHuv
M協もよろしく。
671名無し行進曲:2007/09/14(金) 16:54:11 ID:lXHcNymL
( ^ω^) M協情報もよろしくだお
672名無し行進曲:2007/09/15(土) 07:57:31 ID:szK87P/e
どこが出るの??
673名無し行進曲:2007/09/15(土) 13:16:19 ID:spX2htGi
次ゎマーコンですょ〜\(´∀`)/
674名無し行進曲:2007/09/15(土) 18:45:41 ID:pGKQMeo2
高知県大会は月曜
出場校は
土佐女子中
土佐女子高
高知学芸高
南高
675名無し行進曲:2007/09/16(日) 07:01:12 ID:54BlkCDc
香川の結果は?
676名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:42:28 ID:4j4y4c/L
県大会の結果お願いしますぅ〜\(´∀`)/
677名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:16:20 ID:lhNGzv9x
香川スレに書いてありました。香川は尽誠だそうです。
678名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:31:43 ID:Yc3FXnUc
( ^ω^) 明日は高知県大会だお
679名無し行進曲:2007/09/17(月) 10:23:30 ID:FFN+9Usf
県大会の結果お願いしますぅ〜\(´∀`)/
680名無し行進曲:2007/09/17(月) 15:02:44 ID:DTaXE8MF
徳島は?
681名無し行進曲:2007/09/17(月) 16:31:05 ID:dusYvfbN
高知県大会


全団体代表
682名無し行進曲:2007/09/17(月) 22:30:52 ID:67ZjKgK0
( ^ω^) おめでとうだお 支部もがんばれだお
683名無し行進曲:2007/09/18(火) 16:32:56 ID:R3oJlEGB
県大会の結果お願いしますぅ〜\(´∀`)/
684名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:22:56 ID:+3Ofiy2g
( ^ω^) 支部大会が楽しみだお
685名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:27:48 ID:Z+owQNzR
四国吹連HPは更新がいつも遅いね…
686名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:27:52 ID:PVZsAxt1
気長に待ちましょう〜\(´∀`)/
687名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:01:59 ID:pCFXO9VQ
( ^ω^) 気長に待つお
688名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:42:43 ID:YqssHjRg
M協情報もお願いします。
689名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:37:25 ID:Y8Pig/n/
四国大会の金賞団体のCDは購入できるのですか?以前はプレーンさんが
やられてましたが??今はどうなってるのか教えていただけませんか
690名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:07:51 ID:bboWp5CA
691名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:00:49 ID:wkobqGmu
↑ これって自由曲だけ? 課題曲も収録されてるの??
692名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:42:42 ID:/R0FghLA
DVDなんてあったのか。知らなかった。
693名無し行進曲:2007/09/21(金) 06:52:13 ID:U3LGodcm
>>691
課題曲も収録されています。
694名無し行進曲:2007/09/21(金) 16:31:40 ID:Mch/N2Z+
もぉすぐマーコンですょ〜\(´∀`)/
695名無し行進曲:2007/09/22(土) 05:23:59 ID:CXqMWYiJ
( ^ω^) ちょっと早いけどアンコン情報も待ってるお
696名無し行進曲:2007/09/22(土) 14:18:29 ID:zmLwvxVN
アンコン情報も待ってますょ〜\(´∀`)/
697名無し行進曲:2007/09/22(土) 23:01:56 ID:mw5sRWnj
( ^ω^) よろしくだお
698名無し行進曲:2007/09/23(日) 08:56:15 ID:uyyR01tV
マーチングしなぃ学校ゎもぉアンコンの練習してるの??
699名無し行進曲:2007/09/23(日) 13:30:06 ID:lpO7PmiO
( ´,_ゝ`)アンコン情報待ってるお
700名無し行進曲:2007/09/23(日) 13:40:37 ID:hhZGRWyK

 700ゲト
λ.............
701名無し行進曲:2007/09/23(日) 20:53:00 ID:VpzuURxz
もぉすぐマーコンですょ〜\(´∀`)/
702名無し行進曲:2007/09/24(月) 00:34:01 ID:kLLegM6X
( ^ω^) 代表校情報よろしくだお
703名無し行進曲:2007/09/24(月) 08:16:11 ID:qvPwkPuf
来月わマーコンとM協と両方ありますね♪
704名無し行進曲:2007/09/24(月) 08:29:49 ID:68NjMSH9
690様 ありがとうございます。
705名無し行進曲:2007/09/24(月) 11:36:56 ID:FD5grK4Z
もぉすぐマンコーですょ〜\(´∀`)/
706名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:09:22 ID:DshXD/mp
( ^ω^) マンコだお
707名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:40:36 ID:PYFDng8Q
四国吹連のHPはちっとも更新されないな
708名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:06:29 ID:d7mn6yJW
仕方ないさ。
709名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:13:56 ID:MTntA5O3
もぉちょっと待ちましょう〜\(´∀`)/
710名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:31:55 ID:NRCBL8WJ
なんという過疎w
711名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:38:26 ID:+bA6Y0GO
( ^ω^) 過疎に負けずに盛り上げるお
712名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:25:02 ID:nq4rITlq
雨にも負けず過疎にも負けずですょ〜\(´∀`)/
713名無し行進曲:2007/09/26(水) 21:51:53 ID:elndy+pV
あんた、たまに面白いこと言うね。
714名無し行進曲:2007/09/27(木) 16:41:15 ID:cZvhb1IK
( ^ω^) 座布団一枚だお
715名無し行進曲:2007/09/27(木) 22:10:48 ID:DH6lZg4s
ザブトンありがとうございます〜\(´∀`)/
716名無し行進曲:2007/09/28(金) 12:43:10 ID:IS+hgjVy
秋は吹奏楽祭もあるよね。
717名無し行進曲:2007/09/28(金) 18:08:31 ID:yNZgUbcO
吹奏楽祭ですょ〜\(´∀`)/
718名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:05:39 ID:uOWcECQi
( ^ω^) 吹奏楽祭だお
719名無し行進曲:2007/09/30(日) 08:57:00 ID:njm7/L/G
徳島で国民文化祭がありますよ。
720名無し行進曲:2007/09/30(日) 16:37:35 ID:TC8YaJTH
明日から10月だぁ…
721名無し行進曲:2007/10/01(月) 04:44:26 ID:jMhMX/SP
10月ですょ〜\(´∀`)/
722名無し行進曲:2007/10/01(月) 16:32:19 ID:pYhMf3oQ
( ^ω^) だいぶ涼しくなったお
723名無し行進曲:2007/10/01(月) 20:52:08 ID:z51mdGOW
各校いまは定演とか行事の練習?
724名無し行進曲:2007/10/02(火) 00:15:00 ID:USNOZRpt
行事の練習ですょ〜\(´∀`)/
725名無し行進曲:2007/10/02(火) 16:39:07 ID:KMsJLl7R
( ^ω^) 秋は行事が多いお
726名無し行進曲:2007/10/02(火) 22:23:38 ID:IdENpZHJ
マーチング情報もお願いします〜\(´∀`)/
727名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:00:27 ID:i135Somc
HPなかなか更新されないね…
728名無し行進曲:2007/10/03(水) 22:15:56 ID:rKsxSQ0U
( ^ω^) 仕方ないお
729名無し行進曲:2007/10/04(木) 06:08:19 ID:DdhmXPW3
タイムテーブル誰か知ってたら教えて下さい。
730名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:37:26 ID:5mzKoexE
吹奏楽祭出る学校どこですか?
731名無し行進曲:2007/10/05(金) 17:13:48 ID:+7daKXWX
吹奏楽祭ありますょ〜\(´∀`)/
732名無し行進曲:2007/10/06(土) 08:42:28 ID:OZkQXs15
四国吹連HPやっと更新されましたね。
733名無し行進曲:2007/10/06(土) 13:16:32 ID:uSNJi51G
更新されましたょ〜\(´∀`)/
734名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:00:41 ID:OmurrpeG
( ^ω^) ドキドキしてきたお
735名無し行進曲:2007/10/07(日) 08:21:34 ID:8ma/RDHA
来週ですょ〜\(´∀`)/
736名無し行進曲:2007/10/07(日) 14:19:03 ID:mpC9xCQr
( ^ω^) M協もあるお
737名無し行進曲:2007/10/07(日) 18:30:02 ID:4xjNk/Kl
どこが全国行けそう??
738名無し行進曲:2007/10/07(日) 23:28:54 ID:HkwjVQMM
当日の演技が終わるまで分かりませんょ〜\(´∀`)/
739名無し行進曲:2007/10/08(月) 00:13:03 ID:OuZzaMmS
( ^ω^) ドキドキしてきたお
740名無し行進曲:2007/10/08(月) 09:04:22 ID:L5PYVdtt
M協の情報もお願いします〜\(´∀`)/
741名無し行進曲:2007/10/08(月) 14:59:57 ID:znQNsmu8
( ^ω^) M協はその次の週だお
742名無し行進曲:2007/10/08(月) 15:46:59 ID:spvsfKRE
「だお」・・って四国の方言ですか?
743名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:46:03 ID:iLgVnQDV
>>742
釣り乙
2ch用語でしょとマジレス
744名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:51:15 ID:W2OCeB+m
四国では「じゃきん」じゃ。ちごたかいのぉ。
745名無し行進曲:2007/10/08(月) 20:03:44 ID:iLgVnQDV
徳島では「でよ」とか「じょ」とか
746名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:27:58 ID:W2OCeB+m
愛媛では「ぞな」よ。ほじゃわい。
747名無し行進曲:2007/10/08(月) 23:26:33 ID:P8Zj0TXv
これからこのスレは方言で話しましょう〜\(´∀`)/
748名無し行進曲:2007/10/09(火) 03:06:18 ID:pcJXT8za
徳島は関西文化に影響受けてるから関西弁が混ざりそう
テレビが大阪局ばっかりやよってに
749名無し行進曲:2007/10/09(火) 17:40:00 ID:bqy8vZHr
( ^ω^) とりあえず吹奏楽の話に戻すお
750名無し行進曲:2007/10/10(水) 17:06:21 ID:74y22m46
戻しましょう〜\(´∀`)/
751名無し行進曲:2007/10/10(水) 21:06:00 ID:D+/9VYVV
( ^ω^) アンコンの準備もそろそろ始まるお
752名無し行進曲:2007/10/10(水) 21:17:05 ID:0zUFstyo
マンコの準備ですよ〜\(´∀`)/
753名無し行進曲:2007/10/11(木) 12:46:55 ID:MHRzQQcz
マーチングあと3日ですょ〜\(´∀`)/
754名無し行進曲:2007/10/11(木) 17:43:07 ID:5oAKDj56
( ^ω^) 緊張してきたお
755名無し行進曲:2007/10/12(金) 16:52:32 ID:Wyl0tZ7C
代表予想お願いします〜\(´∀`)/
756名無し行進曲:2007/10/12(金) 20:34:29 ID:bHaWAH3x
( ^ω^) 予想するお
757名無し行進曲:2007/10/13(土) 06:17:09 ID:Tyj7MqhT
明日ですょ〜\(´∀`)/
758名無し行進曲:2007/10/13(土) 11:27:26 ID:9NaYW2Kl
( ^ω^) ドキドキしてきたお
759名無し行進曲:2007/10/13(土) 13:30:38 ID:TXLFZ06T
代表はどこだと思いますか?
760名無し行進曲:2007/10/13(土) 18:26:06 ID:EmMXLr2q
最後まで分からなぃですょ〜\(´∀`)/
761名無し行進曲:2007/10/13(土) 22:36:36 ID:+Jyk4+TO
( ^ω^) 緊張してきたお
762名無し行進曲:2007/10/13(土) 23:27:45 ID:XHaHmqA+
( ^ω^) ドキドキしてきたお
763名無し行進曲:2007/10/14(日) 07:43:38 ID:Og5Wd9oZ
( ^ω^) ボッキしてきたお
764名無し行進曲:2007/10/14(日) 14:53:30 ID:ZeFo69qx
速報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
765名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:23:15 ID:i9p+8e7o
高知学芸
土佐女子

一位は高知学芸
766名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:51:34 ID:/sg26WiU
ほんとうですかぁ?
767名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:55:52 ID:i9p+8e7o
当事者が言うから間違いない
768名無し行進曲:2007/10/14(日) 22:10:10 ID:kCc0a7gb
高知南 金 
吉田   銅 
尽誠   金 
土佐女 代 
川之江 銅 
高知学芸 代
769名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:19:18 ID:KtPO2Ut1
尽誠が金!!??Σ(゚Д゜)

成長したねぇ(゚∀゜)
770名無し行進曲:2007/10/15(月) 17:56:24 ID:WhwkibFp
高知学芸と土佐女子おめでとうございます〜\(´∀`)/
771名無し行進曲:2007/10/15(月) 23:22:12 ID:WCF2m5GC
( ^ω^) 出場校みんな乙カレーだお
772名無し行進曲:2007/10/16(火) 00:32:51 ID:3CvtEaQC
高知の代表校は楊氏のレッスン受けてるか?
773名無し行進曲:2007/10/16(火) 13:21:58 ID:Qrx1737G
>772
まだそんな事を言っているのか。
774名無し行進曲:2007/10/16(火) 13:38:32 ID:JpgyO3lW
高知学芸は元佼成副指揮者の今西氏が指導に行ってるよ。
775名無し行進曲:2007/10/16(火) 18:43:49 ID:h8TzF1bE
マーチング一級指導員増田氏も
776名無し行進曲:2007/10/16(火) 21:16:53 ID:03bemdhD
>>777
よう、クソムシ
777名無し行進曲:2007/10/16(火) 23:34:35 ID:Qul8Y5eM
777get
778名無し行進曲:2007/10/17(水) 17:06:48 ID:pftLxKxo
次ゎM連ですょ〜\(´∀`)/
779名無し行進曲:2007/10/17(水) 21:11:23 ID:8MWFxE5W
( ^ω^) 次はマー連だお
780名無し行進曲:2007/10/18(木) 06:15:39 ID:NhhGajN8
M協情報お願いします〜\(´∀`)/
781名無し行進曲:2007/10/18(木) 17:26:45 ID:xo/ip7bg
( ^ω^) M協情報よろしくだお
782名無し行進曲:2007/10/18(木) 23:21:22 ID:LxJBr7gg
どこが出るんだ?
783名無し行進曲:2007/10/19(金) 17:11:28 ID:Mg+p3VMC
コンクール全国も明後日ですょ〜\(´∀`)/
784名無し行進曲:2007/10/19(金) 22:24:42 ID:N7VMu4sG
( ^ω^) 全国も気になるお
785名無し行進曲:2007/10/20(土) 08:05:04 ID:i/BnWpfC
速報よろしくお願いします。
786名無し行進曲:2007/10/20(土) 09:03:30 ID:m1kYkT5T
全国を明日に控えこの過疎っぷりは(笑)
787名無し行進曲:2007/10/21(日) 14:00:12 ID:X3am0Xjn
速報
午前の部
高知西 銅
788名無し行進曲:2007/10/21(日) 16:21:00 ID:Qm5zxzKo
後半は北条ですょ〜\(´∀`)/
789名無し行進曲:2007/10/21(日) 19:02:55 ID:X3am0Xjn
午後の部
北条 銀
790名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:21:07 ID:uwD5/Kk3
北条よくやった!
高知西もお疲れ様でした。
791名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:23:12 ID:gxkQcC6k
北条 銀賞おめでとう!
高知西 来年も頑張れ!
両校ともお疲れ様でした。
792名無し行進曲:2007/10/21(日) 22:02:56 ID:YmsSGmFI
北条良かったな。
正直今年も銀と銅の境目ぐらいと思ったが、
今回の審査員が良心的で嬉しい。後半はほぼ絶対評価的な見方だったな。

仮に銀のビリだったとしても、銅賞団体とは歴然と言えるぐらい差は大きかったと思う。
それだけ北条も上手になったって事だな。
欲を言えば柔らかいサウンドに仕上げてほしかったけど…
793名無し行進曲:2007/10/21(日) 22:39:43 ID:ETEPaLdf
北条の皆さん 銀賞とアナウンスがあってとても喜ばれたとの事
それを聞きとても嬉しいです。ありがとうね
794名無し行進曲:2007/10/21(日) 22:45:55 ID:TbpWBze0
他県の者ですが・・・
北条高校の演奏を初めて聞いて感動しました!!
昨年初出場していたことも知らず・・・・・
閉館間際の即日販売CDも最後の一枚が私でしたのできっと同じように
感じた人もたくさんいたと思います。
音楽は人の好みもありますのでいろいろな意見があるのは当然かと思いますが・・・

生徒のみなさんお疲れ様でした!
1・2年生のみなさんは先輩たちが今まさに築きあげていっているものを
受け継ぎ今年を更に上回るいい演奏をまた来年同じステージで聞かせてください!
これから全国にファンが出来る学校であると確信と期待をしています!(地元ではすでに有名なのでしょうが^^;)


795名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:05:44 ID:WXSyMdTX
>794
私も同じく他県の者ですが、今日の北条の演奏に感銘しました。
四国は過去に伊予や土佐女子さん等の金賞受賞校も出ていますが、賞に関係なく四国地区特有の?生き生きとしたサウンド、音楽があるような気がします。
今後も注目しています。みなさん頑張ってください!
796名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:09:17 ID:Ru7g7nhc
北条さん、本当に大好きな演奏でした♪
銀賞おめでとうございます!!
797名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:13:19 ID:ef6c1Uia
個人的には金賞あげたい演奏でした
指揮者も演奏もノリノリでしたね!!
798名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:24:38 ID:dLYPcuT/
東京の者ですが北条すっごく良かったです!
元気いっぱいのサウンドをありがとう!!
799名無し行進曲:2007/10/22(月) 13:18:26 ID:hUP1wEvd
北条の皆様 お疲れさまでした!
すごい練習量だったことでしょう。
四国代表として 普門館に 力強い足跡を残してきてくれました。

堂々の銀賞、胸をはってかえって来て下さい!
800名無し行進曲:2007/10/22(月) 13:41:16 ID:QhdWt/Yf
去年今年と、会場で北条聴きました。
確実に進歩してて、銀賞に異論を唱える人はいないと思う。

個人技術は全国上位校と比べても遜色なく、ソロなど魅力的だった。
ただ、普門館を意識しすぎか、サウンドが硬直してたような気がした(特に金管)。
去年ほどバランスの不自然さは感じなかったけど。
無理に鳴らそうとしなくてもいいレベルに達してると思うんだけどな。
あと、マーチのリズムは良くなかったように思う。
三連符がすべったり、引っ掛けの音符が出てこなかったり。
出だしはハラハラしましたw

とはいえ、全体的にいい演奏でした。
しなやかさが出れば金賞も普通に狙えるバンドになると思う(狙うかは別として)。
今後が本当に楽しみ。
801名無し行進曲:2007/10/22(月) 16:10:34 ID:H0YgvKf4
北条おめでとうございます〜\(´∀`)/
802名無し行進曲:2007/10/22(月) 16:47:59 ID:+ckzXNYk
埼玉の者ですが、去年から北条ファンでした!
これからもがんばって下さい!
803名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:10:16 ID:DPzK7XlO
( ^ω^) 北条おめでとうだお 高知西もよく頑張ったお
804名無し行進曲:2007/10/23(火) 17:02:07 ID:+7hzF0PK
マーチングのレポもお願いします〜\(´∀`)/
805名無し行進曲:2007/10/23(火) 19:58:45 ID:n4ztyV2f
( ^ω^) マーチングは徳商が代表だお
806名無し行進曲:2007/10/23(火) 20:16:19 ID:AQd+D0on
伊予の復活はないの?
北条にも頑張って欲しいのですが...
807名無し行進曲:2007/10/23(火) 20:38:31 ID:thWSHlGn
関西から聞きに行った俺も一言

北条高校の皆さん、おめでとう!
立ち上がりのよいサウンドと推進力のある構成で、
音楽がしっかりと作り込まれている印象でした。
相当細かいところまで練習されたことでしょう。
これで深みのあるまろやかなサウンドと、テュッティでフォルテや
フォルティシモの時に透き通ったクリアな音が出せるようになれば
相当いいところまで行くと思います。

今回の演奏で、恐らく多くの北条ファンが生まれたと思います。
これからもがんばってください。
808名無し行進曲:2007/10/24(水) 08:44:23 ID:H6DDgVtX
北条は力付けてきていますね。好演でした。
ただ、クラリネットの統一の動きは感心しませんでした。音楽(フレージング)と合っていない。
今後もやるのならもう少し考えてほしいです。

来年はぜひハチャトゥリアン・シンフォニーポエムかエルサレム賛歌の爆音圧倒演奏で金賞を取ってほしい!
809名無し行進曲:2007/10/24(水) 10:16:35 ID:yD7lN3iv
>>808
同感。どこの高校を参考にしてるか知らないけど止めた方がいい。見苦しい。
810名無し行進曲:2007/10/24(水) 10:43:59 ID:pPU87G2H
>>808
北条のエルサレム讃歌とかディオニソスの祭とか聴いてみたいなあ。
811名無し行進曲:2007/10/24(水) 14:51:03 ID:qiyKrdq0
いや、北条には邦人路線で今後も聴きたい。来年は絶対に。

路線を見つめ直すにしても、とりあえず3出を達成してからの方がいい。
812名無し行進曲:2007/10/24(水) 15:24:11 ID:poOS4SLI
北条のクラの動きは、去年自由曲で科戸をやった、創価関西のものまねじゃない?
813名無し行進曲:2007/10/24(水) 17:44:36 ID:1ky2xYGV
>>808、812
自分が科戸やるってなったとき、
創価や共栄の演奏参考にするだけじゃなく、動きまで真似すんのか?
普通しねーだろ、お前等馬鹿か?
動きの良し悪しは置いといて、その発言は失礼すぎる。
814名無し行進曲:2007/10/24(水) 17:47:12 ID:1ky2xYGV
すまん。
>>809の間違い。
815名無し行進曲:2007/10/24(水) 20:03:07 ID:2AVol1vH
マーチングのレポお願いします〜\(´∀`)/
816名無し行進曲:2007/10/25(木) 16:51:06 ID:1e3yPdID
( ^ω^) 徳商もおめでとうだお
817名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:47:27 ID:x2JMJ5hN
次わアンコンですね〜\(´∀`)/
818名無し行進曲:2007/10/26(金) 16:32:50 ID:0H81JzM1
( ^ω^) アンコンだお
819名無し行進曲:2007/10/26(金) 19:56:38 ID:NwvmvLVK
みなさんアンコンの練習わ進んでますか〜?\(´∀`)/
820名無し行進曲:2007/10/26(金) 23:44:10 ID:hfcJmpCk
( ^ω^) これからが正念場だお
821名無し行進曲:2007/10/27(土) 10:24:06 ID:6hdy3Fk/
今日は徳島で国民文化祭がありますよ〜\(´∀`)/
822名無し行進曲:2007/10/27(土) 18:09:50 ID:QKT8dAlV
( ^ω^) 伊予が演奏するお
823名無し行進曲:2007/10/28(日) 15:47:34 ID:OzsCD10L
土佐女もですょ〜\(´∀`)/
824名無し行進曲:2007/10/28(日) 18:00:04 ID:o82+CD8y
( ^ω^) 国民文化祭のレポよろしくだお
825名無し行進曲:2007/10/28(日) 22:23:52 ID:UltpK+3r
国民文化祭のレポお願いします〜\(´∀`)/
826名無し行進曲:2007/10/29(月) 17:13:59 ID:k0quGmtJ
誰も行かなかったのか…
827名無し行進曲:2007/10/29(月) 22:36:26 ID:068ST1jL
( ^ω^) さぁ次はアンコンだお
828名無し行進曲:2007/10/30(火) 13:00:35 ID:UBn0f38X
次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
829名無し行進曲:2007/10/30(火) 22:10:24 ID:moc5M6fq
( ^ω^) がんばって練習するお
830名無し行進曲:2007/10/31(水) 06:51:01 ID:aRWAm9Yh
練習がんばって下さぃ〜\(´∀`)/
831名無し行進曲:2007/10/31(水) 20:32:38 ID:LrfIZwfS
あの・・・・伊予高の演奏会聞きに行きましたか??
私は他の県ですが・・・・。
832名無し行進曲:2007/11/01(木) 00:13:23 ID:g7bvg/3o
( ^ω^) レポよろしくだお
833名無し行進曲:2007/11/01(木) 17:07:51 ID:DSFlm13p
アンコン情報もよろしくです〜\(´∀`)/
834名無し行進曲:2007/11/01(木) 20:58:25 ID:HH0RO7wA
( ^ω^) アンスコだお
835名無し行進曲:2007/11/01(木) 23:36:55 ID:TUMWv3PS
まずゎ県大会ですょ〜\(´∀`)/
836名無し行進曲:2007/11/02(金) 16:59:54 ID:pTsrsncc
( ^ω^) がんばって練習するお
837名無し行進曲:2007/11/02(金) 22:18:32 ID:L8lj2F+B
演奏会情報もよろしくですよ〜\(´∀`)/
838名無し行進曲:2007/11/03(土) 20:57:04 ID:mkIxcYAz
( ^ω^) よろしくだお
839名無し行進曲:2007/11/04(日) 04:35:59 ID:Fnjl63Cu
おはようございます〜\(´∀`)/
840名無し行進曲:2007/11/04(日) 21:33:00 ID:arCfOHcm
( ^ω^) 今日は管楽に今治東が出場したお
841名無し行進曲:2007/11/05(月) 16:52:51 ID:GBf4rDFc
最優秀賞おめでとうございます〜\(´∀`)/
842名無し行進曲:2007/11/05(月) 21:59:23 ID:Ur+MP3kw
( ^ω^) 管楽最優秀おめでとうだお
843名無し行進曲:2007/11/06(火) 16:29:19 ID:+QClBcHr
さぁ次わアンコンですょ〜\(´∀`)/
844名無し行進曲:2007/11/06(火) 21:33:19 ID:H5vh/qlo
( ^ω^) がんばって練習するお
845名無し行進曲:2007/11/07(水) 16:33:39 ID:cMg72Ejf
県大会まであと少しですょ〜\(´∀`)/
846名無し行進曲:2007/11/07(水) 18:52:46 ID:++E/ySyy
( ^ω^) 行事も終わったし気合入れて練習するお
847名無し行進曲:2007/11/08(木) 00:16:47 ID:hz/TfTFY
アンコン練習がんばりましょう〜\(´∀`)/
848名無し行進曲:2007/11/08(木) 17:22:46 ID:Dib9cGFn
( ^ω^) どこが全国行くか楽しみだお
849名無し行進曲:2007/11/08(木) 22:18:28 ID:8ZnjpXhd
みんなで見に行ったら?
850名無し行進曲:2007/11/09(金) 06:08:06 ID:VaMxgDd6
まずゎ県大会ヵらですょ〜\(´∀`)/
851名無し行進曲:2007/11/09(金) 18:06:32 ID:ci+koNy4
( ^ω^) 練習がんばるお
852名無し行進曲:2007/11/09(金) 21:21:30 ID:wsM/Ipc4
明日から横浜大会ですょ〜 松山中央が出場しますょ〜\(´∀`)/
853名無し行進曲:2007/11/10(土) 06:55:17 ID:MV8kyNEf
( ^ω^) 松山中央が横浜に出るお
854名無し行進曲:2007/11/10(土) 15:01:32 ID:WMvgyEM4
横浜の結果おしぇてくださぃ〜\(´∀`)/
855名無し行進曲:2007/11/10(土) 20:13:48 ID:dYSXZGvi
来年の課題曲U、四国の現役高校生の作品だってね。
すごいなぁ〜。
856名無し行進曲:2007/11/10(土) 20:25:23 ID:5ftARIHN
( ^ω^) 松山中央は実行委員長賞とBJ賞を受賞したお
857名無し行進曲:2007/11/11(日) 10:54:37 ID:LAcgn+L1
松山中央おめでとぉござぃます〜\(´∀`)/
858名無し行進曲:2007/11/11(日) 16:48:38 ID:v02Qgs4T
( ^ω^) よくがんばったお
859名無し行進曲:2007/11/11(日) 19:36:20 ID:zrPPNPLz
さぁ次わアンコンですょ〜\(´∀`)/
860名無し行進曲:2007/11/12(月) 16:58:29 ID:0y4yfPzR
( ^ω^) これからはアンコン練習だお
861名無し行進曲:2007/11/12(月) 21:57:47 ID:X1iYY0CO
その前にマーチングの全国がありますょ〜\(´∀`)/
862名無し行進曲:2007/11/13(火) 06:10:16 ID:kTN3J4RP
( ^ω^) 土佐女と高知学芸が出るお
863名無し行進曲:2007/11/13(火) 17:46:49 ID:8wK6G9qz
土佐女と高知学芸がんばって下さぃ〜\(´∀`)/
864名無し行進曲:2007/11/13(火) 21:44:21 ID:7UXKnyv1
( ^ω^) 応援してるお
865名無し行進曲:2007/11/14(水) 17:22:14 ID:Hjr14XWU
四国から応援してますょ〜\(´∀`)/
866名無し行進曲:2007/11/14(水) 18:06:49 ID:/ZHsRbIS
高知西
867名無し行進曲:2007/11/14(水) 21:20:52 ID:UemW2ud9
( ^ω^) 大阪で頑張ってこいお
868名無し行進曲:2007/11/15(木) 10:55:15 ID:22/mMfqd
( ^ω^)頑張ってくるお
869名無し行進曲:2007/11/15(木) 17:30:57 ID:mbkmH4wr
アンコン情報も引き続きお願いします〜\(´∀`)/
870名無し行進曲:2007/11/15(木) 23:24:48 ID:3Lqd0D+r
( ^ω^) アンコン情報待ってるお
871名無し行進曲:2007/11/16(金) 06:54:14 ID:ZD2l04Kn
( ^ω^)つぶあんが好きだお
872名無し行進曲:2007/11/16(金) 17:10:37 ID:utvckyuQ
マーチング全国もぉすぐですょ〜\(´∀`)/
873名無し行進曲:2007/11/16(金) 20:54:18 ID:e3midVCx
( ^ω^) あさってだお
874名無し行進曲:2007/11/17(土) 01:00:33 ID:stkaV5+c
アンコン情報も引き続きお願いします〜\(´∀`)/
875名無し行進曲:2007/11/17(土) 11:32:23 ID:p9MzxrLq
( ^ω^) よろしくだお
876名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:34:31 ID:Sbz9H8dN
明日のマーチング全国も注目ですょ〜\(´∀`)/
877名無し行進曲:2007/11/18(日) 00:34:39 ID:A46w0Dlg
( ^ω^) 注目するお
878名無し行進曲:2007/11/18(日) 07:53:10 ID:OfSeTTMZ
本日ですょ〜\(´∀`)/
879名無し行進曲:2007/11/18(日) 15:34:56 ID:4SuGf1LI
( ^ω^) 緊張してきたお
880名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:17:06 ID:bXHrRlgI
高知学芸
土佐女子

スレ違いだけど
加(賀?)茂名金
881名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:06:34 ID:XwihLo6v
土佐女と高知学芸おつかれさまでした〜\(´∀`)/
882名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:29:31 ID:lSJkQbUs
( ^ω^) よく頑張ったお
883名無し行進曲:2007/11/19(月) 17:21:14 ID:rp8VBZoT
次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
884名無し行進曲:2007/11/19(月) 22:09:13 ID:bfwaIqZM
( ^ω^) 次はアンコン頑張るお
885名無し行進曲:2007/11/20(火) 06:15:47 ID:7kDPqtrn
がんばりましょう〜\(´∀`)/
886名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:09:12 ID:J7iRjjKg
( ^ω^) 地区は来月、県大は来年だお
887名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:27:20 ID:kCoLnkAU
もぉすぐですょ〜\(´∀`)/
888名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:54:57 ID:fTItoh4w
888
889名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:47:03 ID:8hm2vPBG
( ^ω^) まずわ地区大会目標にがんばるお
890名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:13:34 ID:CDEm1hib
がんばりましょう〜\(´∀`)/
891名無し行進曲:2007/11/22(木) 06:34:38 ID:IzixPek/
( ^ω^) 来月だ…練習時間少ないお
892名無し行進曲:2007/11/22(木) 22:02:59 ID:9epxbGw1
出場チーム情報よろしくです〜\(´∀`)/
893名無し行進曲:2007/11/23(金) 09:23:18 ID:zCe2mEf/
( ^ω^) よろしくだお
894名無し行進曲:2007/11/23(金) 13:23:12 ID:2dMiUuMv
今日からB連休ですょ〜\(´∀`)/
895名無し行進曲:2007/11/23(金) 17:08:04 ID:5P6UBBzn
( ^ω^) アンコンの練習するお
896名無し行進曲:2007/11/23(金) 17:13:38 ID:NuFH+xi2
どうもです。実は埼玉の中学と高校生の子どもを持つ親父ですが・・アンコンの地区大はこれからなんですか? うちの方は全て終わって来月の中旬に県大会があるんですが・・親の方が本気(笑)ですよ。
897名無し行進曲:2007/11/23(金) 22:11:41 ID:ZQ+V3ndj
連休わアンコンの練習しましょう〜\(´∀`)/
898名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:09:10 ID:Ywfl9m7t
アンサンブルも良いけど、そろそろ四国の高校に順位&点数をつけ、それをモチベーションとして、四国の吹奏楽のレベルの底上げをはかろう。基準は伊予高校を1000として考えよう。
899名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:18:43 ID:U5CSYtaM
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2007/11/24(土) 08:05:04 ID:DZLanos7
900getですょ〜\(´∀`)/
901名無し行進曲:2007/11/24(土) 10:19:16 ID:SHUPso9F
>>898
それはいい考えだと思うが
何で伊予?
北条で良くないか?
902名無し行進曲:2007/11/24(土) 16:38:10 ID:2nZSUJFZ
北条1位、伊予2位で次が中央や東、県代表にはなれなかったけど高文祭であきらかに上手くなっていた南の争いですかね。
903名無し行進曲:2007/11/24(土) 19:33:47 ID:0FxERlIZ
( ^ω^) アンコン地区大会もうすぐだお
904名無し行進曲:2007/11/24(土) 23:13:01 ID:2zDlCRz+
もうすぐですょ〜\(´∀`)/
905名無し行進曲:2007/11/25(日) 07:52:02 ID:/hv6J2I2
( ^ω^) やばいから練習するお
906名無し行進曲:2007/11/25(日) 12:03:14 ID:6rH+rwIp
やばい人ゎ練習がんばりましょう〜\(´∀`)/
907名無し行進曲:2007/11/25(日) 18:06:06 ID:SXN0YPt7
( ^ω^) わかったお がんばるお
908名無し行進曲:2007/11/25(日) 18:38:03 ID:GoT0O5rr
手遅れですよ〜\(´∀`)/
909名無し行進曲:2007/11/25(日) 22:24:31 ID:9tCzF2Tm
これからが勝負ですょ〜\(´∀`)/
910名無し行進曲:2007/11/26(月) 16:50:54 ID:kcukfdYZ
( ^ω^) これからがんばるお
911名無し行進曲:2007/11/26(月) 19:31:59 ID:xC0p6f/w
地区大会わ来月ですょ〜\(´∀`)/
912名無し行進曲:2007/11/27(火) 05:51:33 ID:jzFyNcAz
( ^ω^) 来月だお
913名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:23:51 ID:/Z4CMsoh
県大めざして練習しましょう〜\(´∀`)/
914名無し行進曲:2007/11/28(水) 18:54:44 ID:zT1ewLB+
( ^ω^) 分かったお 練習するお
915名無し行進曲:2007/11/28(水) 21:14:01 ID:4wqrvHOm
四国大会ゎ徳島でありますょ〜\(´∀`)/
916名無し行進曲:2007/11/29(木) 16:31:46 ID:ygvWxm2O
( ^ω^) 徳島行きたいお
917名無し行進曲:2007/11/29(木) 19:26:44 ID:L3zaLEgB
行けるよぉにガンバリましょう〜\(´∀`)/
918名無し行進曲:2007/11/29(木) 22:41:23 ID:/SNU7rgr
>>916
どうぞ見に来てください
919名無し行進曲:2007/11/30(金) 13:34:15 ID:3uM4J8GE
( ^ω^) 徳島行けるように頑張るお
920名無し行進曲:2007/11/30(金) 18:11:30 ID:DGv56oXX
明日からK月ですょ〜 ラストスパートですょ〜\(´∀`)/
921名無し行進曲:2007/12/01(土) 08:12:03 ID:sTVhr0lQ
( ^ω^) 最後の仕上げだお
922名無し行進曲:2007/12/01(土) 13:29:34 ID:Sb09vICn
徳島行けるよぉにガンバリましょう〜\(´∀`)/
923名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:08:41 ID:Q7w556yi
( ^ω^) がんばるお
924名無し行進曲:2007/12/02(日) 07:23:41 ID:U8+09zgR
まずわ地区大会ですょ〜\(´∀`)/
925名無し行進曲:2007/12/02(日) 11:41:56 ID:HRgUxrWd
( ^ω^) 県大会行きたいお
926名無し行進曲:2007/12/02(日) 18:24:55 ID:aRriQf0b
練習しましょうね〜\(´∀`)/
927名無し行進曲:2007/12/02(日) 20:06:26 ID:Ff/ML9TU
( ^ω^) 遊ぶお
928名無し行進曲:2007/12/03(月) 16:54:57 ID:Akxp0WIH
遊んでちゃダメですょ〜\(´∀`)/
929名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:25:58 ID:FFKnlUh4
( ^ω^) 分かったお 練習するお
930名無し行進曲:2007/12/04(火) 06:37:37 ID:O/Pu4XHe
アンコンもうすぐですょ〜\(´∀`)/
931名無し行進曲:2007/12/04(火) 17:46:17 ID:0iwKOkDZ
( ^ω^) 緊張してきたお
932名無し行進曲:2007/12/04(火) 22:52:36 ID:IafSQeSu
緊張してきましたょ〜\(´∀`)/
933名無し行進曲:2007/12/04(火) 23:07:31 ID:S1ycw7tN
( ^ω^) 金長まんじゅうだお
934名無し行進曲:2007/12/05(水) 16:49:19 ID:JRRDQIrX
( ^ω^) アンコンやばいお
935名無し行進曲:2007/12/05(水) 19:36:14 ID:/ewqvtt/
やばい人ゎ練習しましょう〜\(´∀`)/
936名無し行進曲:2007/12/06(木) 16:47:25 ID:NFsv6OK4
( ^ω^) 分かったお 練習するお
937名無し行進曲:2007/12/06(木) 19:59:06 ID:TWd11bAb
手遅れの人ゎあきらめましょう〜\(´∀`)/
938名無し行進曲:2007/12/07(金) 13:19:09 ID:0VOE5myv
( ^ω^) これから練習するお
939名無し行進曲:2007/12/07(金) 18:39:37 ID:xB+kH8Pa
これからですょ〜\(´∀`)/
940名無し行進曲:2007/12/08(土) 00:51:13 ID:3SYxID1U
( ^ω^) これからだお
941名無し行進曲:2007/12/08(土) 08:55:56 ID:ZTb9XwE/
もぉすぐ地区大会ですょ〜\(´∀`)/
942名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:50:54 ID:HsxMqJpQ
( ^ω^) 緊張してきたお
943名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:15:01 ID:CqRe+Jwr
緊張してきましたょ〜\(´∀`)/
944名無し行進曲:2007/12/09(日) 00:44:40 ID:Uot27z79
( ^ω^) 寒くて楽器が冷たいお
945名無し行進曲:2007/12/09(日) 09:04:06 ID:8wko3ZL5
寒くなりましたね〜\(´∀`)/
946名無し行進曲:2007/12/09(日) 15:17:41 ID:LekczUDf
( ^ω^) 寒さに負けず練習するお
947名無し行進曲:2007/12/09(日) 21:34:19 ID:ofMB/Dfz
練習しましょう〜\(´∀`)/
948名無し行進曲:2007/12/10(月) 00:25:34 ID:HBjA5VY+
( ^ω^) 本番近いから練習するお
949名無し行進曲:2007/12/10(月) 16:52:55 ID:PMCIyKuL
がんばりましょう〜\(´∀`)/
950名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:18:44 ID:ltQw96Ls
( ^ω^) 寒いからピッチが合わないお
951名無し行進曲:2007/12/11(火) 05:18:11 ID:fe3nNHLz
寒くなりましたね〜\(´∀`)/
952名無し行進曲:2007/12/12(水) 17:17:09 ID:uXNTsKtZ
( ^ω^) もうすぐ冬休みだお
953名無し行進曲:2007/12/12(水) 21:10:14 ID:9xA2Os25
もぉすぐ冬休みですょ〜\(´∀`)/
954名無し行進曲:2007/12/13(木) 16:26:04 ID:uCSnCbdC
( ^ω^) お年玉ほしいお
955名無し行進曲:2007/12/13(木) 18:07:55 ID:TFjCOtdL
私も欲しぃです〜\(´∀`)/
956名無し行進曲:2007/12/13(木) 22:42:12 ID:QZP34JCb
( ^ω^) その前にアンコンがんばるお
957名無し行進曲:2007/12/14(金) 16:57:01 ID:/D8qDvkP
冬休みの前にアンコンがありますょ〜\(´∀`)/
958名無し行進曲:2007/12/14(金) 20:34:56 ID:mDdu3zXW
( ^ω^) アンコンがんばるお
959名無し行進曲:2007/12/15(土) 07:49:12 ID:HKYhVrG/
今日ゎいい天気すょ〜\(´∀`)/
960名無し行進曲:2007/12/15(土) 16:46:39 ID:mgJU6bxv
( ^ω^) アンコンの練習するお
961名無し行進曲:2007/12/15(土) 22:34:22 ID:WQN5J+ic
練習しましょう〜\(´∀`)/
962名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:15:40 ID:Xxy3JEfh
( ^ω^) がんばるお
963名無し行進曲:2007/12/16(日) 08:09:47 ID:tBoWcs+4
M協全国、徳商と高知中高が銀賞でしたぉ〜\(´∀`)/
964名無し行進曲:2007/12/16(日) 17:37:14 ID:/06zaRxa
( ^ω^) おめでとうだお
965名無し行進曲:2007/12/16(日) 19:51:50 ID:XQTfClNX
徳商と高知中高おめでとうございます〜\(´∀`)/
966名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:01:40 ID:LEAQqGn2
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:33:12 ID:6h6Ljg5b
( ^ω^) 徳商・高知中高おめでとうだお よく頑張ったお
968名無し行進曲:2007/12/17(月) 01:15:00 ID:USFaGBt0
M協全国銀!!おめでとうございます〜\(´∀`)/
969名無し行進曲:2007/12/17(月) 06:41:31 ID:R764+FXu
( ^ω^) 全国銀なら立派だお よくやったお
970名無し行進曲:2007/12/17(月) 09:10:13 ID:HxOBl3pC
次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
971名無し行進曲:2007/12/17(月) 16:24:13 ID:d3r+PYrc
( ^ω^) アンコンがんばるお
972名無し行進曲:2007/12/17(月) 18:07:40 ID:4H8NfmB/
徳島行けるように頑張りましょう〜\(´∀`)/
973名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:00:23 ID:EQ0t5hfh
( ^ω^) 行きたいお
974名無し行進曲:2007/12/17(月) 23:09:15 ID:BqLdDH6j
まずゎ地区大会ですょ〜\(´∀`)/
975名無し行進曲:2007/12/18(火) 07:35:56 ID:bSGqo1nL
( ^ω^) 練習するお
976名無し行進曲:2007/12/18(火) 07:42:53 ID:jn/p3Qmo
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲:2007/12/18(火) 08:13:11 ID:bSZzUnWl
もぉすぐアンコンですょ〜\(´∀`)/
978名無し行進曲:2007/12/18(火) 16:22:38 ID:n9yivh+f
( ^ω^) アンコンがんばるお
979名無し行進曲:2007/12/18(火) 22:00:45 ID:tUBdGh0k
寒くなってきたけど頑張りましょうね〜\(´∀`)/
980名無し行進曲:2007/12/18(火) 23:15:57 ID:Klgns8Ph
( ^ω^) 地区大会もすぐだお
981名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:16:51 ID:sd4MFKgc
県大会目指して頑張りましょう〜\(´∀`)/
982名無し行進曲:2007/12/19(水) 06:34:59 ID:SIX2Bzee
( ^ω^) 練習するお
983名無し行進曲:2007/12/19(水) 07:36:38 ID:d13iM6iz
地区大会今週のみなさん頑張って下さい〜\(´∀`)/
984名無し行進曲:2007/12/19(水) 09:47:54 ID:NxqWmnw7
( ^ω^) やばいお
985名無し行進曲:2007/12/19(水) 11:17:27 ID:Lhb9+EyP
やばぃ人ゎ練習しましょう〜\(´∀`)/
986名無し行進曲:2007/12/19(水) 11:18:43 ID:Lqvf0LnX
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
987名無し行進曲
( ^ω^) 練習するお