東海の高校 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/03/27(火) 05:38:36 ID:cRpGxJ+E
3名無し行進曲:2007/03/29(木) 08:44:12 ID:KCwo7hhi
3
4名無し行進曲:2007/03/29(木) 16:16:50 ID:XPFfZqEj
新スレおめ。
これからコンクールシーズンだね。
5名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:10:40 ID:gqz+dUwQ
重奏
6名無し行進曲:2007/03/30(金) 06:49:25 ID:Ke+fsclr
前スレの予想の続き、ぜひお願いします!
7名無し行進曲:2007/03/30(金) 07:35:47 ID:9U80IAtt
名電、長野、光
ダメ金……海星、白子
注…………豊科
8名無し行進曲:2007/03/30(金) 16:32:35 ID:ime0/ci2
やっぱり豊科は「注」なのかw
9名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:13:56 ID:RS32+Zy7
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
10名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:34:39 ID:X7eERGAa
君はいつも何?
逆に変な期待されて
豊科カワイソ
小諸のときも
11名無し行進曲:2007/03/31(土) 19:10:41 ID:dIKT+xs1
>>9
いい加減、煽り厨がうざいのでこのバカはスルーでお願いします。
12名無し行進曲:2007/04/01(日) 05:47:38 ID:m5FDeo3e
>>7 ミスズは!?
13名無し行進曲:2007/04/01(日) 05:56:43 ID:/LL/UwiG
名電、長野、光も何かあると崩れそうな気もするな。
14名無し行進曲:2007/04/01(日) 09:33:23 ID:dnC2IH3k
>>12
下手すると県大会落ち。代表になれたとしても銀。
15名無し行進曲:2007/04/01(日) 09:59:32 ID:sR9ARK2z
>>14
東海で銀って事?
16名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:19:40 ID:UCe+sFVy
なんだかんだ言っても固いのは名電だけでしょ。
長野は東海大会でやっちゃう可能性があるからね。去年は生徒たちのモチベーションが全国までよく続いたけど。
光は何をやりたいのか分からないね。ただ上手いなぁで終わりそうな悪寒。
もしかしたら、海☆やさらなるダークホースが、全国を持っていくかもね。
17名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:43:43 ID:5/eU836s
今年は岡崎北をダメ金に加えといてくれ
18名無し行進曲:2007/04/01(日) 11:01:54 ID:dnC2IH3k
愛知は3強以外はなあ……
19名無し行進曲:2007/04/01(日) 18:36:52 ID:YWEJvvWE
名電・ミスズ・長野と予想。
20名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:02:19 ID:Mudw/kP+
ミスズは顧問変わってダメだって。
もともと個人技術は高くないから優秀な指導者抜けたら尚更無理。
21名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:10:32 ID:abdHsLe9
大穴狙いで白子!
22名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:33:19 ID:En8ma0+s
充分あり得るよ。
23名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:29:10 ID:/GbKGNXh
今年は確実と言える学校は1つも無い。
名電も不安はあるしミスズは指揮者が代わった。
それ以外は元々穴だしね。
白子が東海代表になれば面白いが…
24名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:26:24 ID:WG/ldyui
同感。
25名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:57:27 ID:k92G/88K
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
26名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:09:03 ID:Aqf96IO6
いやいやミスズは指揮者かわっても全国行くと思うよ!
27名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:35:53 ID:aNHO6pBp
>>26
微妙だな・・・
28名無し行進曲:2007/04/04(水) 22:59:18 ID:p60SiKJt
>>26
いや、無理だな。
29名無し行進曲:2007/04/05(木) 18:20:33 ID:+Wg5B1xA
今年は安学が出ないし、ミスズが落ちることはないでしょうね。
30名無し行進曲:2007/04/05(木) 22:44:19 ID:3kF1h3AF
今年のミスズが全国に行ったら、東海のレベルがカスである証明になるな。
31名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:53:56 ID:GDGpjG8W
ところでソロの東海っていつだっけ?
誰か注目してる人いる?
32名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:38:06 ID:duGdGsbT
やっぱりミスズが有力ですかー。
3出ですもんね、なんたって。
33名無し行進曲:2007/04/07(土) 20:11:38 ID:1LBCkj8Z
名電・長野・海星と予想。
34名無し行進曲:2007/04/07(土) 23:36:35 ID:7y9UFRuv
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
35名無し行進曲:2007/04/08(日) 13:53:30 ID:LtmuWiAd
海☆はうまいと思うけど態度がむかつくから落ちてほしい。
36名無し行進曲:2007/04/08(日) 20:47:11 ID:VxgMEtu8
(´・ω・`)
37名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:34:15 ID:MN52Bwux
今日の名電・安学・高輪・習志野のコンサートに海星の土屋先生と美須々の白木先生が来ていたね
名電と安学の偵察だろうね
38名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:39:07 ID:6gdvy1Ll
なんだい偵察って、スポーツ競技じゃあるまいし。
「偵察して相手の弱点を探るのじゃ!」????
39名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:48:44 ID:MWguA/Xu
どういう態度がムカツクの?
40名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:54:54 ID:92/WsDFE
>>39
他の学校見下してる感じするよな。(ひがみ2割ww)
41名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:45:37 ID:iSLGs2j3
海星は確かに調子に乗っているふうに見えるが全国に行くようなバンドはそんなもんだろう
42名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:50:41 ID:bn8fvSHx
>>37
違うよ、6月に安学とジョイントやるから・・・それで見に行ったんだと思うけどね。
43名無し行進曲:2007/04/09(月) 01:15:02 ID:HkbfquCh
>>41
そういうことは全国に出てから言うんだよ。分かるかな、坊や?w
44名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:26:27 ID:oNbXiMLR
なんか愛知スレ見たら名電イマイチだったみたいね…
こりゃ今年の東海はかなりの大波乱になるかも…!?
45名無し行進曲:2007/04/09(月) 19:39:47 ID:fjnt1B2G
だから名電は終わってるって。
46名無し行進曲:2007/04/10(火) 06:21:07 ID:BhXkwQZO
でも全国へは行くでしょ
47名無し行進曲:2007/04/10(火) 14:55:23 ID:ZWF9guEZ
名電は終わっているが、他はもっとヘタレだから、結局名電が全国に行くことになるな。
東海大会聞いたって、バンド全体としての音が醸成されているところなんて、少ししかないからね。
48名無し行進曲:2007/04/10(火) 20:57:11 ID:SXrMRZzl
漏れはそんなことないと思うぞ。
in横などの名電を見ていて、完全に先生との関係が良くないように思われ。
よって今年は名電は行かない。
49名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:31:14 ID:jl1ctGue
いよいよ東海地区もオール銅賞祭りの始まりか…。
安学も銅賞取るし、暗黒の時代に突入だねぇ。
50名無し行進曲:2007/04/11(水) 06:44:43 ID:w+Sv4CBK
愛知スレがパート4になりました。

愛知の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176044871/l50
51名無し行進曲:2007/04/11(水) 06:45:20 ID:w+Sv4CBK
52名無し行進曲:2007/04/11(水) 10:01:33 ID:AokLHEH5
まさか四国と最下位争いするようなことにはならないよな?
53名無し行進曲:2007/04/11(水) 22:04:22 ID:t/6HvbnT
そういえば東海代表で全国金はもう何年出てないんだっけ
54名無し行進曲:2007/04/11(水) 23:29:50 ID:rjHyth0X
>>53
一番最近で2003年の名電かな?翌年以降金賞出てないね。
55名無し行進曲:2007/04/11(水) 23:41:40 ID:ub6N7CFp
2003 名電海金、ミスズアルプス銀、長野トスカ銅
2004 安学忘れた銀、ミスズジャポニスム銀、浜商楓葉銅
2005 名電ダフクロ銀、安学こうもり銀、ミスズアーノルド5番銀
2006 名電ダンスムーブ銀、長野スペイン銀、安学天国と地獄銅

ってことで3年。
56名無し行進曲:2007/04/12(木) 05:47:13 ID:dwqKlO1m
賞の色にあまりこだわる必要ないのでは?
2005 名電(107点)安学(108点)
ともに前半なら金賞の点数ですよ。
57名無し行進曲:2007/04/12(木) 05:51:45 ID:dwqKlO1m
ちなみに
2006 名電(82点)銀
   長野(73点)銀
   安学(72点)銅
58名無し行進曲:2007/04/12(木) 13:23:06 ID:OU8VriVp
>>56
全後半を一緒に考えている時点でナンセンス。
59名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:12:59 ID:AlUpkb26
名電でも銀が続いてることを考えると
なんか今年も金は無さそうだなぁ・・・
60名無し行進曲:2007/04/13(金) 02:15:00 ID:S2RtzdjZ
>>56
点数にこだわる意味も無い。

コンクールの賞云々より演奏そのものが劣化していることに懸念を抱くべきでは。
61名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:56:49 ID:lwf+WjHz
まぁそれより東海の予想でもしようぜ。
62名無し行進曲:2007/04/14(土) 01:08:40 ID:9FiWCslZ
名電・ミスズ・豊科!
63名無し行進曲:2007/04/14(土) 11:45:43 ID:wHSsuqSF
名電・光・ミスズ!
64名無し行進曲:2007/04/14(土) 16:11:37 ID:TVdje5LP
全国三出の名電は、今年度コンクール出場せず。
全国大会に三年連続出場すると、翌年はコンクールに出れない規則になっているはず。全国大会でも、三出の高校は、表彰とは別に紹介されていたから。
予想の参考になれば良いかと…。
65名無し行進曲:2007/04/14(土) 16:23:26 ID:TVdje5LP
失礼。2004年は全国行ってなかった…。今年も名電は全国可能性あり。
66名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:42:19 ID:4HxnkCFU
>>64
恥ずかし!

名電、長野、光と予想
67名無し行進曲:2007/04/15(日) 06:57:02 ID:/2rU+Ffq
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
68名無し行進曲:2007/04/15(日) 15:21:48 ID:89VMCwxt
>>67
いいかげんウザイね
69名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:19:08 ID:Dh/lEZrS
>>62 >>63
ミスズは全国へは無理そうだが・・・
アンコンも銀、中日での金管なんて銅をとるレベルの演奏で(実際聞いたが)
正直その時もう暗雲が立ち込めてる感じだった。

でもまあ前から個人技が低かったらしいから、夏コンではY氏がまとめてサウンドを
作るんだろうと思っていたが・・・顧問の異動でそれも無理。
東海に出るか出られるかぐらいな感じ。

名電、長野、光と予想。
70名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:59:05 ID:Xc/NzjSK
どうせ馬鹿なミスズの関係者だろ。
新顧問が去年から中心になってやってるけど、すでに陰りが見えていたな。
可哀相だが、もう終わっている。あの新顧問が今までのレベルを維持出来る可能性はないな。
71名無し行進曲:2007/04/16(月) 17:05:11 ID:aO3BfrYM
ミスズは全国行くと思う。たとえ実力低下してもまだ他の学校よりは上手い。
72名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:43:25 ID:Sz/FfuSy
じゃあ聞くが、全国(少なくとも東海)行く学校がアンコンで地区銅取るとこあるか?
73名無し行進曲:2007/04/16(月) 20:35:59 ID:G7jqMWIt
東海銅ならともかく、確かに地区銅は目も当てられんな。
74名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:39:20 ID:j8UjzDHZ
>>71 関係者乙w
お前の腐った耳には、そう聞こえるんだろうな。
75名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:54:10 ID:HEcXgVi3
名電は本当に大丈夫なのかな?
76名無し行進曲:2007/04/16(月) 23:26:15 ID:UGEMUlGf
選抜でゴールデンとってたし中日も休みだし海星今年あたりくるかもね
77名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:21:24 ID:kPJvySOF
海☆は、今年ダメならば、もうダメだろ。
あの指導者で大丈夫かな?全体を作ることが出来ないからね。
78名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:36:27 ID:3hx1VQy3
ミスズだって全国常連になるまでには、ダメ金5年くらい続いたんだろ?
海☆はダメ金3年くらいか?
まっでも今年あたり全国行かないとな・・・今年の東海は、地元浜松アクトだし・・・正念場か。
それは、指導者だって部員だって痛切に感じているんじゃないのか?
79名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:32:49 ID:5X1jQp61
安学休みでミスズ顧問交代。
最大のチャンスだしな。
80名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:13:47 ID:omyzIVbE
海☆は今年も東海ダメ金。そうであってほしい。
海☆に全国は似合わないwww
81名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:40:41 ID:SgU/ZvXT
とにかく海☆の顧問は痩せろ!
82名無し行進曲:2007/04/18(水) 01:00:45 ID:eYXDZIxz
きっといろんなものを食って、太ったんだろうなw
83名無し行進曲:2007/04/18(水) 01:24:37 ID:ZeJrEsdF
4/30はジョイントだね。行く人いる?
84名無し行進曲:2007/04/18(水) 12:34:58 ID:XfomzYK2
今週末は浜松
85名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:53:51 ID:l0CXbgei
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

だから今年は海☆が東海1位抜けで普門館へ!!
86名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:54:01 ID:R/o1yt6h
>>85
ばか?
87名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:18:48 ID:aF9XyIFl
1位抜けの可能性が高いのは名電もしくは長野。
三つ目は海☆かも知れないが、ぶっちゃけ3団体目はどこかわからん。
光ヶ丘も最近は調子を上げてきたから復活の可能性が高いかもな。
88名無し行進曲:2007/04/19(木) 02:34:29 ID:LJwrzHWF
>>85
基地外?
89名無し行進曲:2007/04/19(木) 06:28:19 ID:HNEpSpbh
やっぱり指揮者で演奏のレベルは決まるのか?
90名無し行進曲:2007/04/19(木) 12:21:20 ID:Ru8cO46Y
目くそ鼻くそを笑う。
91名無し行進曲:2007/04/19(木) 19:53:42 ID:bzw4F4ZG
誰も笑ってない件
92名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:54:21 ID:rMENJTrA
長野県人です。
美須々はもうダメですので、他県の皆様方、候補からはずしてください。

後に続くところもないので、とりあえずは長野一校に頑張ってもらいます。

あとのふたつは、光でもどこでももってってください。
93名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:13:31 ID:VE+yPinq
まぁ、去年のミスズのあの三角帽子聴いて上手いなぁとか思える奴は、何聴いても上手く聞こえるんだろうな。
ある意味幸せだねw
94名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:19:27 ID:+1jXt1dV
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
95名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:47:44 ID:rMENJTrA
そんな奴らは、刑法第八十一条(外患誘致)または第八十二条(侵略援助)で死刑だな。
96名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:24:14 ID:q7P41ABC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 浜松工業が普門館へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
97名無し行進曲:2007/04/20(金) 22:51:09 ID:VE+yPinq
>>96
はいはい、勝手に聞きに行け!静岡の弱小校に成り下がったところにはいい勉強になるだろw
98名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:23:20 ID:C0pLESkl
上位陣はどこも不安要素を抱えている。


今年は白子がチャンスだな!
99名無し行進曲:2007/04/22(日) 06:09:13 ID:7ykzNzBI
白子?なんで?
100名無し行進曲:2007/04/22(日) 08:38:27 ID:+IGtRdKJ
白子はこじんまりとして音楽のスケールが小さい。
光はテクニックは抜群だが音楽がとても浅い。
海星はサウンドからして一段レベルアップが必要。

ってとこが近年代表に選ばれない理由のひとつかと。
今年は最大のチャンスじゃん、頑張れよ。
101名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:58:34 ID:Yf4soHSP
>>99 ただの馬鹿関係者だから気にしないで下さい。
白子程度が全国行ったら、東海も終わりだな。
102名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:07:15 ID:+VCzIjNT
今日のソロコン本大会はどうだった?
行った人感想よろ。
103名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:35:56 ID:8hh4V5Df
中日は今日なんだっけ?
104名無し行進曲:2007/04/22(日) 18:30:02 ID:ZMcOTVgl
浜松市立の定期に行ってきました。
今年うめーよ。
特にラッパ。
コンクールは火の鳥か?
105名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:17:01 ID:t9uc9MjH
それは楽しみだ!
106名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:53:08 ID:ohTXeROW
でも浜松市立って定期の後とかでほとんどの三年生辞めるよね・・・
107名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:01:47 ID:c6Emq7ZZ
私の友達が市立の定演行ってきたって言ってたけど、確かにペットは上手かったらしい。
でも、めちゃ褒めするほどでもなかったと言っていた・・・
それに、106が言ってるけど、確かに定期の後ほとんどの3年が引退だし、
ペットも5人ほど引退と言ってたから、微妙だなと思う。
108名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:05:26 ID:CmGAoFiB
なるほど、いくら上手くてもそれで3年が抜けるなら
少なくともコンクールの参考にはならんなー…。
109名無し行進曲:2007/04/24(火) 02:38:03 ID:eW3q4cwd
確かに落ち着いたサウンドは抜群だな。
3年が引退してもサウンドは日頃の練習だから今後も期待できるな。
中日コンで拝見するか。
110名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:49:41 ID:mqbCHtZC
市立ことしそんなにイイの??
111名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:20:00 ID:XHMzFQY/
市立どうでもいい
112名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:34:39 ID:WhT8Qydj
東海大会で岐阜県勢が弱小な件について
113名無し行進曲:2007/04/25(水) 01:18:19 ID:UBLXxXMr
市立なんかの話は県スレでやれ!ヴァカ関係者。
114名無し行進曲:2007/04/25(水) 11:24:23 ID:aXTfRU+R
中日の結果分かりますか?
115名無し行進曲:2007/04/25(水) 20:59:05 ID:6u8K/SW4
>>112
岐阜の人?どんどんネタ振りしてよ。
116名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:06:44 ID:KgaD2l0d
東海は自由曲情報出ないのかな。
他の支部は出始めてるよ。
117名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:37:10 ID:GbfHIwCo
ミスズけっこー期待してたんやけどなぁ…
山さんまだいたら全国金賞も夢じゃなかったのに…
残念!
118名無し行進曲:2007/04/26(木) 20:20:12 ID:Le+IBtTw
あげ
119名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:54:42 ID:9sFj8hMC
先日の中日重奏コン本大会を聴きに行った方いませんか?結果や感想お願いしたいのですが‥‥‥今回速報屋さんは行かれてないんでしょうか?
120名無し行進曲:2007/04/27(金) 17:05:40 ID:v5jfhp1i
>>117
金はどうか分からんけど、全国には行くと思うよ。
121名無し行進曲:2007/04/27(金) 19:05:51 ID:whChvp3P
>>120
関係者いい加減にウザイよ。
無理なものは無理!
中学や高校なんて、指導者でほとんど決まるんだから。
山は去年から既に手を引いてるんだよ。
122名無し行進曲:2007/04/27(金) 19:25:30 ID:6aZJdJit
ゴールデンウィークは響け!愛知の吹奏楽ききにいくよ
初めて木曽川の演奏聴けるぞー
今年はいまいちな名電とどっちがうまいかな。
123名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:16:46 ID:JolaRssx
名電がなんぼいまいちでも、木曽川と比べちゃダメでしょ。
次元が違うっちゅうの!
124名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:45:36 ID:2vYa6Ll1
それ木曽川のほかにどこが演奏するの?
125名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:53:48 ID:Ru0xP/4q
名電・安学・光ヶ丘・木曽川・トヨタ
126名無し行進曲:2007/04/28(土) 20:01:12 ID:VpWer66S
県代表が勢揃いだな。
127122:2007/04/28(土) 22:18:36 ID:E3O/fr31
>>123
名電と名南あんまり差がなかったぐらいだしなぁ…。わからんよ?
ドリームコンサートの名電で寝たし俺
まあ多少は良くなったホルンのうまい名電を期待していくよ。
128名無し行進曲:2007/04/29(日) 06:15:08 ID:4KrklAHL
いつあるんですか
129名無し行進曲:2007/04/29(日) 15:48:52 ID:byRrQqDo
しばらく前から名電ずいぶん不評ですね。
そんなに状態良くないんでしょうか
今年は名電まだ一度も聞いてないんですが…
130名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:12:04 ID:WA0XKPnf
>>117
ミスズの元顧問が異動したのは上田高校という進学校ですが、
進学校では比較的部活に理解がある学校なので
長野高校のように上手く行けば
ミスズより良いバンドになる可能性もあります。
数年待っていてください。

…もちろんそのまま上がって来れない可能性もあり得ますが
131名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:21:42 ID:JVbLpfwc
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

ん?今年は白子が全国!?
132名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:33:41 ID:uvWdSBPZ
そうか!それは気付かなかった!
133名無し行進曲:2007/04/30(月) 15:03:05 ID:naDEr5VZ
白子はぜひ全国に行って欲しいね。
そしてよく聴いて勉強してきて、ヘタレ吹奏楽コースをどうにかして下さいw
東海ダメ金コースですか?あのコースは?w
134名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:30:04 ID:x+BtANs/
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

今年は海☆が東海1位抜けで普門館だネ!
135名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:44:17 ID:onEAEt4C
今日千種の定演だったのねん…忘れてていきそびれた。
友人からプログラムだけもらったが課題曲は憧れの街だそう。今年はどこまで行くかな?
あともしなかの人が見てたら今後プログラムに出身中学校入れてくださいお願いします。
バスクラ1人でいいのかしらん。
136名無し行進曲:2007/05/01(火) 09:53:36 ID:ZHVoO2ZS
静岡・愛知の皆様へ

>>134>>135のゴミを、各県スレへ片付けて下さい。
137名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:28:23 ID:aHlQnczD
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

なんだ豊科しかないじゃんか。
138名無し行進曲:2007/05/01(火) 20:33:43 ID:cLyysUfu
長野の皆様へ

>>137もゴミ箱へ運んでください
139名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:38:47 ID:77AWmWWS
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

おい大変だ!我らが岐阜代表の各西が
今年は普門館へ行っちまいそうだぞ!!
140名無し行進曲:2007/05/02(水) 02:14:15 ID:gComn6BM
ネタスレかここは?

>>139みたいな蛆までわいてきやがった。
141名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:05:05 ID:8Xs2hPR+
安学は休み、名電は不評、ミスズは指揮者交代、

そうかぁ、、、今年は白子が全国かぁ…。
142名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:13:27 ID:YR+A6m8u
30日、白子と光のジョイント見たけど白子も勢いあるね。
光も頑張ってるけどね。
143名無し行進曲:2007/05/03(木) 07:55:35 ID:o/wp1GfT
各西…イっちゃうよ…
イク…イクイク〜!!!
144名無し行進曲:2007/05/03(木) 13:30:46 ID:6IptxHfB
そんなジョイントあったの?
演奏どうだったかもうちょっと詳しく教えて。
145名無し行進曲:2007/05/03(木) 17:42:12 ID:GkfgDib2
ジョイントと言えば6月に安城と海星もやるよね
146名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:18:43 ID:HqOkZ6Oh
ジョイントでは光より白子のほうが上手かったの?
147名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:52:43 ID:0KzQ0mdH
安城と海星のジョイント詳細きぼん
148名無し行進曲:2007/05/04(金) 11:40:12 ID:5ZWp/vT1
>>147
6/16(土)17:50開場・18:20開演
浜松市教育文化会館・はまホール
チケット5/1より、チケットぴあで売出し。(全席自由)
1部 地元中学2校の演奏
2部 海星・安城それぞれのステージ
3部 海星・安城合同演奏

イオンでの演奏の時、チラシ配ってたよ。
149名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:45:05 ID:6ZFFk2Dd
いや,やっぱり光のほうがうまかった。白子は木管がもやもやしていたが,光はバランスよく響いていた。スタンドプレーも女子校らしいかわいさがあった。
150名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:59:17 ID:R/7MkoPi
今日の名電の演奏良かったですよッ
151名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:52:11 ID:Ef6bgbl9
4/30のジョイントは、
白子、光、それぞれの特徴(良さ)がよくわかりました。
絵に例えると、白子は写実的な上手さ、光は印象派的な美しさ、
そんなイメージでした。
152名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:44:19 ID:KBFQzgKo
う〜ん、なるほど。
分かったような分からないような・・・
153名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:24:44 ID:eYA/zbSt
海☆は昨日、浜松まつりのパレードだったね。
154名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:03:44 ID:tDHSRc4x
6月の海星のジョイントが楽しみです
155名無し行進曲:2007/05/06(日) 12:36:33 ID:tLiV48/F
だからさぁ、そんなローカルな話題は県スレでやれよ。
そりゃ、静岡じゃコンクールでは海☆程度に期待するしかないんだろうけどさ。
光とともに東海ダメ金常連になりつつある海☆の話題なんか、他県の者にとってはどうでもいい。
156名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:01:26 ID:JqlBykE4
安城と海星のジョイントだから東海スレで話出てるんじゃないの?
157名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:27:48 ID:gRbX0XH8
そうだそうだ。
ここは東海のスレだよね?
だったら、東海のどの高校吹部が話題にあがってもいいんじゃね??
ダメ金常連て・・・たかだかダメ金3年続いただけじゃん。
あのミスズだって5年続いてるって話だろ?
何を根拠に言うのかわからん。
だた個人的感情だけだろ?
もう少し大人の目で見れないか?
まっ言ってもわからんだろうけどな・・・
158名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:19:02 ID:ht3hMu1V
155はシカトー 
159名無し行進曲:2007/05/07(月) 09:11:27 ID:vmTiryeg
>>156
序列としては安城のほうが海星より格上なんだからさ、
>>154が「安城のジョイント楽しみ」とかならわかるわけ。

それを海星の名前だけ出してくる時点で静岡県人ってわかるでしょ
なら県スレでやれとそういう事。
160名無し行進曲:2007/05/07(月) 09:18:24 ID:yS6dNEef
>>157
海星のダメ金はまだ2回ですよ、2004年以前は銀賞。
161名無し行進曲:2007/05/07(月) 11:09:51 ID:3vjHIDby
>>153のゴミも静岡スレに片付けて欲しいね。
東海スレだから、東海地区のどの学校のネタでもOKなんてやってたら、各県スレがいらなくなるだろ。
海星だって、静岡のちょっと上手い高校に過ぎないんだから。
162名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:38:15 ID:6wUQSTvj
安城と海星それぞれどんな曲やるの??
163名無し行進曲:2007/05/07(月) 21:01:13 ID:MJUdaZeg
海星の悪口言わないでください!!不愉快でスb
164名無し行進曲:2007/05/08(火) 01:08:32 ID:3pzzJXjx
誰も海☆の悪口なんて言ってないでしょ。
あるのは揺るぎない現実だけ。
165名無し行進曲:2007/05/08(火) 08:04:29 ID:W4PriKNG
>156の言う正しいよ!だってここ東海のレスだろ!
安城がうまいのは分かるけど、去年から海星も段々上手くなっている。
まあ、海星も今年と来年までだけど・・・今年の2・3年が居なくなるとどうかな
166名無し行進曲:2007/05/08(火) 09:49:07 ID:3pzzJXjx
>>165 日本語でおK
167名無し行進曲:2007/05/08(火) 17:59:25 ID:V8HQDXvq
白子と光のジョイントの感想、もぉちょっと聞きたぃデス。
168名無し行進曲:2007/05/08(火) 19:33:58 ID:+81YHZlY
そんなのどうでもいい。海星最高ですから!!!!!
169名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:55:53 ID:iMqmiz60
>>168
そういう事を書くあなたみたいな人がいるから、海星が悪く言われるんでしょ?
もう少しマナーを持ったら?
どこもみんな頑張ってるのは同じだよ。
170名無し行進曲:2007/05/08(火) 23:30:56 ID:DMVEG9Dm
>>169
あまり下らない煽りに付き合わないほうがいいよ。
>>168のクソ馬鹿は、海☆を叩かせようとしてるだけだからね。
171名無し行進曲:2007/05/09(水) 07:18:51 ID:YaZ2ChSv
>>170
169です。そうなんだね、ありがとう。
172名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:35:10 ID:djAZZkGn
どこの学校でもいいからどんどん話出したらいいんだょ。
173名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:24:04 ID:s06+Zds+
>>172 ヴァカ餓鬼は県スレに引っ込んでろ、カスが!

「海☆の演奏楽しみです」みたいな書き込みされても、何の発展もないだろ。
174名無し行進曲:2007/05/09(水) 23:57:23 ID:91SlVnwQ
【愛工大名電】   課  自 
【光ヶ丘女子】   課  自
【木曽川】   課  自
【名古屋南】   課  自
【岡崎北】  課  自
【長野】  課  自
【松本美須々ヶ丘】  課  自 魔法使いの弟子?
【豊科】  課  自
【屋代】  課  自 舞踏組曲?
【小諸】  課  自
【松本深志】   課  自
【浜松海の星】   課  自
【浜松市立】   課  自
【浜松工業】   課  自
【浜松商業】   課  自
【沼津商業】   課  自
【東海大翔洋】   課  自
【白子】   課  自
【木本】   課  自
【上野】   課  自
【各務原西】   課  自
【高山西】   課  自
【県岐阜商業】   課  自
【安城学園】招待演奏
175名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:13:16 ID:cbpYThS7
うゎーぃ☆どんA埋めていこぉー♪
176名無し行進曲:2007/05/10(木) 19:49:57 ID:iBodup9G
東海地区も指導者の入れ替えで混迷の予感があるんで、新しいところはつぶしたいんでしょ。海星とかカッコウの対象なんで、たたかれるのかいや。
177名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:33:03 ID:MzfvNsFx
へー、そうなのか。
178名無し行進曲:2007/05/11(金) 13:57:16 ID:mrIWIsqp
>>176
2ちゃんに書き込んで、ある高校を潰そうなんて思っている奴がいると、本気で考えてるんですか?あまり御自身の低脳ぶりを晒さない方がいいですよ。
そもそも海☆なんて、叩く価値もないでしょ。
アンコン全国2団体金を活かせないような、素晴らしい指導者がいる高校ですよww
179名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:12:43 ID:+wSk8c1I
>>178
あなたもですよ。
そうやって、目先の事にしか考えが及ばないようですものね。
なんだかここも、レベルが低い方ばかりのようですね。 ふぅ〜
180名無し行進曲:2007/05/11(金) 22:50:20 ID:mrIWIsqp
>>179
どこをどう読むと、そういう目先がどうこうというレスになるんですかね?日本語が分からなければ、北にお帰り下さいねw
東海地区の、特にどこかの女子高の演奏同様に本当に低レベルですね、このスレはw
181くん:2007/05/11(金) 23:27:19 ID:mybALGxu
女子校って光のことか?
182名無し行進曲:2007/05/12(土) 01:09:18 ID:+yjLMmVf
レベルがどうのとホザいとる人おるけど・・・
そういう無意味なこと言えるとこはココしかないからしゃあないか。

ここの対象は高校生の部活動やろ?
プロとちゃうやんなぁ。

学生やアマチュアの演奏って
演奏の良し悪し以前に感動できる部分があるからええのになぁ。

それにわざわざレベルがどうこうとケチつけんと気が済まんなんて
かわいそうな人やね。


東海地方の高校吹奏楽部員、みんな頑張りや〜。
また演奏聴けるの楽しみにしとるで〜。
183名無し行進曲:2007/05/12(土) 01:49:27 ID:HF73bv1K
すみません。長野スレのごみが流出したみたいで。
このニセ関西人は、コンクールのときに、いつも前列に座って感動してるんです。
女子高生の下半身に。

ときどき睡蓮の係員に連行されていきますけどねw
184名無し行進曲:2007/05/12(土) 02:22:07 ID:+yjLMmVf
>>183
えらい勘違いされたもんやなぁ。
自分は愛知の住人なんやけど・・・。
185名無し行進曲:2007/05/12(土) 02:27:13 ID:CBcKkjmZ
まぁ、大人が馬鹿みたいに高校生の部活について
あーだこーだ言うの止めない?普通の感想とかでいいじゃんか。
186名無し行進曲:2007/05/12(土) 03:09:38 ID:3GdcgHYh
>>185
同感同感!!時に見苦しいとさえ感じるよ。
187名無し行進曲:2007/05/12(土) 09:28:55 ID:xb+nxmMK
まぁあれだ。時期も時期だから、課題曲・自由曲情報や代表予想でもやろうや。
コン厨らしくさ。

ただ「〇〇高校は全国行くよ!」とかは勘弁だな。
頭が悪過ぎるからね。
188名無し行進曲:2007/05/12(土) 14:00:11 ID:oMh87sjI
【愛工大名電】   課  自 
【光ヶ丘女子】   課  自
【木曽川】   課  自
【名古屋南】   課  自
【岡崎北】  課  自
【長野】  課  自
【松本美須々ヶ丘】  課  自 魔法使いの弟子?
【豊科】  課  自
【屋代】  課  自 舞踏組曲?
【小諸】  課  自
【松本深志】   課  自
【浜松海の星】   課  自
【浜松市立】   課  自
【浜松工業】   課  自
【浜松商業】   課  自
【沼津商業】   課  自
【東海大翔洋】   課  自
【白子】   課  自
【木本】   課  自
【上野】   課  自
【各務原西】   課  自
【高山西】   課  自
【県岐阜商業】   課  自
【安城学園】招待演奏
189名無し行進曲:2007/05/12(土) 22:06:47 ID:6WRNiWVm
空欄だらけやな。ま、これからか。
190名無し行進曲:2007/05/13(日) 01:41:33 ID:EhNi0TuH
いやぁ〜忘れとりました。
ココは「コン厨さん」の集まるトコやったんやて。

普通の大人から見て馬鹿らしかろうが見苦しかろうが
外野から勝手にレベルどーのこーの言えるのがココなんやもんなぁ。

ついマジメに大人気なコト書いてもうて・・・
気ぃ悪うせんといてやー。
191名無し行進曲:2007/05/13(日) 11:14:08 ID:PkODoq8N
>>188
長野県は、もぅ埋まったか?

【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:ダフ・クロ?
【松本美須々ヶ丘】課 自:魔法使いの弟子?
【豊科】    課 自:トゥーランドット?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自
【浜松工業】  課 自
【浜松商業】  課 自
【沼津商業】  課 自
【東海大翔洋】 課 自
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
192名無し行進曲:2007/05/13(日) 11:32:49 ID:pbAsILh4
>>191
静岡の翔洋はいらないでFA

193名無し行進曲:2007/05/13(日) 12:04:32 ID:hdJd9gSk
>>190
大人のあなたが、その様な書き込みをするとは意外ですね。
本当の大人なら、黙って生暖かい目で見守っていて下さいね。
社会に必要とされていない大人のニートさん。
194名無し行進曲:2007/05/13(日) 17:35:20 ID:IDciI+xL
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自
【浜松工業】  課 自
【浜松商業】  課 自
【沼津商業】  課 自
【東海大翔洋】 課 自
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
195名無し行進曲:2007/05/14(月) 06:44:04 ID:2gJEYEQ6
光はこの前愛知のコンクール(講習会?)でやった課題曲を、そのままコンクールでやるのかな。
196名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:11:12 ID:cYnq9wuU
静岡や三重や岐阜の人〜 早く埋めて〜!
197名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:07:43 ID:efxl6lXP
予想も平行して続けよう。
198名無し行進曲:2007/05/15(火) 17:06:14 ID:yrtdxAnK
予想?
名電と長野と光でいいでしょ。
光が海☆に代わるかどうかだけだね。
199名無し行進曲:2007/05/15(火) 17:40:39 ID:g0Ghrnab
長野はPTAと学校側が邪魔しなければ大丈夫
200名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:32:01 ID:EpuzeVB3
ミスズは?
201名無し行進曲:2007/05/15(火) 22:41:47 ID:yrtdxAnK
ミスズはもう氏んでいるw
東海でダメ金でも取れたら上出来だ。
202名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:52:09 ID:Fc8S9byA
予想?
名電とミスズと豊科でいいでしょ。
豊科が光に代わるかどうかだけだね。
203名無し行進曲:2007/05/16(水) 18:22:11 ID:yB5/3S1Q
>>202
つまんねえネタだな。腐れ人間が!

頼むから頭部持って出頭するなよ。
204名無し行進曲:2007/05/16(水) 20:58:47 ID:MhfVO2Xt
>>203
シャレになんないよ!!
205名無し行進曲:2007/05/17(木) 12:45:10 ID:0lMJ+p8i
>>204
えっ!警察に出頭したことと「頭を出した」ことが掛かっていて、シャレになってるでしょw
206名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:07:43 ID:tbpROCRX
まぁミスズは確かに落ちたが、何といっても全国3出だしね、長野とはまだだいぶ差があるよ。
でも長野がもうちょっと頑張ればいい勝負になると思うよ。そしたら東海も面白くなるかもね。
207名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:55:33 ID:ga4vfomA
豊科は最近のコンサートで金管の音が飛んでこなかったらしいから、
代表にはなれんだろ。
名電くらいの音圧が出せるようになってからアピールしなされ。
208名無し行進曲:2007/05/18(金) 00:53:31 ID:IAyAir4O
去年のミスズの招待演奏を聞いて、3出明けも大丈夫と思った奴はド素人。
もともと個人技がないところが、優秀な指導者がいなくなったら終わり。
あの新顧問には山の10分の1の力もないだろうな。
よって、東海銀で終わり。
209名無し行進曲:2007/05/18(金) 01:27:08 ID:wzbZbIij
>202>205
最低だな
210名無し行進曲:2007/05/18(金) 01:27:57 ID:wzbZbIij
↑>203>205だった…
211名無し行進曲:2007/05/18(金) 08:15:11 ID:IxnJqTrb
長野県は6月が定演シーズンで、自由曲などが分かってくるんだけど、
他の県の情報はないのかな?
特に愛知の高校なんかは情報がありそうだけど、まだ早いか?
212名無し行進曲:2007/05/18(金) 08:45:50 ID:RXRQoiUE
>>207
音圧って…いつの時代の名電の話だよw
213名無し行進曲:2007/05/18(金) 18:03:02 ID:vqraGaj3
ズバリ予想。今年は名電・ミスズ・光。
はっきり言って当たるよ。
214名無し行進曲:2007/05/18(金) 18:59:15 ID:IAyAir4O
じゃあ、俺の予想。

ミスズと光はない!

あれが上手く聞こえるほど、審査員は馬鹿ではない。

215名無し行進曲:2007/05/18(金) 19:16:26 ID:Yl5V8kZK
暇な人コンクールのスケジュールお願いします。
名古屋地区と愛知県大会は行きたいな
216名無し行進曲:2007/05/18(金) 19:30:03 ID:pa72uqj4
>>212
昨年も音圧だけはあったじゃん、音圧「だけ」は。昨年の東海大会後のレスにもあったよ

>>214
光はなぜ上手くないのか説明してくだされ。(反対意見ではなくて、知りたいだけです)
217名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:27:43 ID:IAyAir4O
>>216
簡単な話です。
光はただ「上手い」だけだから。
また、個々が上手くても、バンドとして音のまとまりがなく、訴えるものがない。
去年の東海だって、音が散っていたしね。まぁ、曲のせいかも知れないけど。顧問の力量不足かな。

218名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:32:57 ID:IAyAir4O
結局、昔は他県の学校がショボかったから、全国に行けたけど、長野県勢が台頭してきてからは、全国に行けなくなったでしょ。
海☆の方が、可能性があるんじゃね。「ダメ金に堪えて頑張ってきたから…」みたいな同情票も入ってさ。
東海の方式ならば、あり得ない話ではないよね。
219名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:51:38 ID:82hYwB+T
同情票?ハァ?
220名無し行進曲:2007/05/19(土) 00:11:43 ID:yOrU14AK
>>218
仮にもプロの審査員に同情票はないよ
ただ、ニュアンスはわかる。
光のような表面上完璧だが中身の薄い演奏より
一生懸命学生なりに音楽をしようとしている団体に全国行かせるべきと考えるのは当然の感覚かも。
海星かどうかは別としてね
221名無し行進曲:2007/05/19(土) 01:03:46 ID:biaGOfYY
ま、うだうだ言わずに、単純に予想を楽しもう!
今年はいろんな学校にチャンスがありそうだからね。
名電だって、絶対じゃないでしょ。去年みたいな音で押し切るような演奏だと、場合によっては嫌われるかもよ。
222名無し行進曲:2007/05/19(土) 07:59:21 ID:0CxFl8M2
でも光はないね。選抜大会へたくそだったもん(-。-)y-~
223名無し行進曲:2007/05/19(土) 08:43:20 ID:6TrW/PHX
今から夏までにどれだけのびるかね〜
224名無し行進曲:2007/05/19(土) 09:07:50 ID:S7UOifF0
>>222
光は選抜大会の前日前々日と、定期演奏会で疲れているから、あの程度の演奏しかできない・・・と
そんな言い訳を耳にしたぞ。
あくまで言い訳だな。
上手いには上手いかもしれないが、220も言っているが、中身のない厚みのない音楽と感じるな。
225名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:43:19 ID:aUuewGfJ
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
226名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:11:05 ID:biaGOfYY
>>225 いや、来ない。
227名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:16:44 ID:lmFhyfgp
ほんまや。
228名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:10:33 ID:tWaMkjlU
でも、名電、光、長野、海星しかカードが無いってのも悲しいなあ。
光や海星なんて全国出ても銅賞確実って演奏だしな。
白子や他の長野県勢・静岡県勢が頑張ってくれないとな。
ミスズが残念でならない。まあ、新指揮者のもと頑張ってくれい!
229名無し行進曲:2007/05/20(日) 13:45:55 ID:Is6BiD2y
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
230名無し行進曲:2007/05/20(日) 15:42:10 ID:y61cCkJg
豊科が煽られてるのは昨年東海で金だったことや、ミスズを地元の大会で上回った
ってことがあるから分からんでもないが……。

なぜ小諸はこんなに煽られてるんだ?アンコンも東海銅だし、特に注目される
要素ないように思うんだが…。
231名無し行進曲:2007/05/20(日) 17:54:34 ID:XZqiw9Zn
今まで見向きもされなかったところが来れば面白いのに。
232名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:15:56 ID:z9djgLIL
>>222
3月中旬に岡山で開催された講習会で光の演奏聴いたけど良かったよ。
233名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:53:44 ID:28UQDxdI
>>232
あの程度の演奏で上手に聴こえるというのは・・・どうかと・・・
まっ音楽は感性で、人それぞれ感じ方が違うし奥も深い。
8月末の東海大会の結果を楽しみにしていよう。
234名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:15:14 ID:UfgXvtKK
名電が落ちたら面白いことになりそうだが・・・
でもいくら不調でも名電なら全国行くだろうな。
235名無し行進曲:2007/05/21(月) 17:01:01 ID:UK/NUj+x
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自
【浜松工業】  課 自
【浜松商業】  課 自
【沼津商業】  課 自
【東海大翔洋】 課 自
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
236名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:26:33 ID:nh48EFV6
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自:ガイーヌ
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:三角帽子
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:サロメ
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
237名無し行進曲:2007/05/21(月) 19:20:13 ID:/TaIMoqS
あんたら,いろんな団体にケチつけるほどの腕はあるの?
まぢ何様????
なんも分かってねぇのに勝手に団体のレベル決めてんじゃね--よ…。
下手くそ?
そんな事いえるぐらいだから,さぞかし上手いんでしょうね。
238名無し行進曲:2007/05/21(月) 19:23:01 ID:xhB7exGA
評価する人の技術は別のこと。
それぐらい考えなくてもわかるんじゃないかな?
239名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:02:11 ID:57rzgsrQ
全国で金賞取ってますが、何か?

光関係者ですか?それとも海星関係者ですか?
240名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:32:03 ID:PWOksM6G
>>239
ほんと頭悪い!
241名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:59:16 ID:sKMqUdwG
「頭悪い」に1票。
242名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:02:28 ID:K08BZCtu
>>239
この書き込みで、239のバカさが完璧に露呈されたなww
お前1人の力で全国金とってるワケではないだろ?それともバカの全国金賞をとったんですかね?大した自慢ですねw
243名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:42:52 ID:57rzgsrQ
上手くなければ批評するなと言われたのでレスしただけですが?

匿名巨大掲示板をもっと理解し、何書かれようと毅然としとけよ。
自分達の努力や苦しみ、喜びは自分達が一番よく理解してんじゃん。

腕があるんだろうなとか、下手くそ?とか、あなたが逆に同じことしてるんだよ。
244名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:57:04 ID:G0lsE6Tq
全国金賞=上手い

本気か?

よって俺もバカに一票ww
245名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:30:08 ID:xhB7exGA
全国金賞の団体で20時に家に着けるところがあるのか。驚き。
246名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:36:01 ID:57rzgsrQ
馬鹿で結構

家にいるとは限りませんが。
247名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:59:08 ID:vkZs79ED
>>239がバカに1票。
そして>>237がウルトラバカに1票w


いやぁ、世の中にはいろんなバカがいるんだね。いい勉強になりました。ありがとね、バカども!
248名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:19:04 ID:xtkypGtU
>>237は単なる「世間知らず」
吹奏楽上位の高校の生徒=上手いと思ってるような。
あと何年かすれば気付くでしょ
249名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:34:37 ID:TYAr4ABl
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自:ガイーヌ
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:三角帽子
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:サロメ
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
250名無し行進曲:2007/05/22(火) 19:42:38 ID:I0ENHUVB
237のゆってることは,確かにわかるけどね…
やっぱ人は評価してしまうからねぇ。
だけど239は完璧に見下してるよね。
正直うざいですよ。
251名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:20:12 ID:HakRb5m5
そうか?俺からしたら食ってかかってるお前らは「負け犬乙!」って感じだが…。

愛知勢の自由曲はまだわからない?
252名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:06:42 ID:M45IxQ5b
こんな場所で感情的になるんも
なんやアホらしいなぁ。 


それよりうちの学校、自由曲まだ決まらんで困っとるんだわ〜


253名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:36:52 ID:Wpq2kU6U
>>252
候補は?
254名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:33:20 ID:00zEJfgg
自由曲まだ決まってない学校なんてあるのか。
255名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:12:38 ID:ONf465l2
>>254
候補が2〜3曲あって、候補曲は全て練習はしてるけど、絞り込めてないっていう・・・
そういう学校はあるでしょ?
256名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:41:05 ID:bz2asLai
ウチの学校は課題曲決まってないですよ…
257名無し行進曲:2007/05/24(木) 16:49:09 ID:9u6OI2KY
申込まだ先なの?
258名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:58:45 ID:dudXiUtf
安城のジョイントもうすぐだね♪
259名無し行進曲:2007/05/25(金) 17:29:47 ID:LAUutMLT
6/16みたぃですょ
260名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:22:12 ID:+zijXjb0
どんな曲するのかなァ〜
261名無し行進曲:2007/05/26(土) 08:42:37 ID:5MYhpK1t
ときどき変なのが来るねこのスレ。
262名無し行進曲:2007/05/26(土) 09:32:18 ID:DZ6Py20f
>>258 >>259 >>260
偏差値35の書き込みだな。
寝言は寝てから言ってねw
263名無し行進曲:2007/05/26(土) 09:59:23 ID:aMMh/6Vv
>>262
はぁ??
安城のジョイントのカキコがだめなのか?
それとも、ジョイントの相手が海星だから、そんな事言ってるのか?
お前こそ、寝言は寝てから言えよな。
264名無し行進曲:2007/05/26(土) 10:31:22 ID:XhW0pJFK
>>263
とりあえず落ち着け。
小文字やら記号やらが2chにそぐわないからでないの?
別にジョイントの話題自体が悪いわけでないよ。
265名無し行進曲:2007/05/26(土) 13:08:32 ID:DZ6Py20f
>>263という偏差値35のバカが、またまた増えましたねw
266名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:52:39 ID:IPuFnN4m
わぁーぃ☆ジョイント楽しみだァ↑↑☆彡
267名無し行進曲:2007/05/27(日) 07:40:35 ID:NWw3hCkb
どんな曲やるのかなァ☆(´∀`)
268名無し行進曲:2007/05/27(日) 09:02:17 ID:L/FxmEpW
全国大会銅賞高校と全国に出たこともない高校との、ヘタレジョイントコンサートはどうでもいいけど、こちらはよろしく↓↓

【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自:ガイーヌ
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:三角帽子
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:サロメ
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
269名無し行進曲:2007/05/27(日) 11:56:10 ID:qtIENua3
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【長野】    課 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲?
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」orアーノルド交響曲第5番U・W?
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自:ガイーヌ
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:三角帽子
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:サロメ
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自
【高山西】   課 自
【県岐阜商業】 課 自
【安城学園】招待演奏
270名無し行進曲:2007/05/27(日) 17:16:40 ID:qtIENua3
愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【成章】    課 自
【長野】    課 自:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第二組曲or交響組曲「シェヘラザード」
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」orアーノルド交響曲第5番U・W
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:ガイーヌ?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自
【浜松市立】  課 自:ガイーヌ
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自:コリアン・ダンス
【高山西】   課 自:交響組曲「寄港地」
【県岐阜商業】 課 自:朝鮮民謡の主題による変奏曲
【安城学園】招待演奏
271名無し行進曲:2007/05/27(日) 22:04:54 ID:j1nhfYIK
ジョイントゎE月O日ですょ〜〜〜☆
272名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:34:10 ID:E15tRIWW
268みたいな人は、ほっとけばいいさ。
何でも文句つけたい奴だからな。
どうせどっかのオタクだろうよ。
273名無し行進曲:2007/05/28(月) 07:41:37 ID:oP3aIs88
安城にもセクハラ教師がいるからダメ。
もっとも吹奏ははずされているか、いてもパシリみたいだが。
274名無し行進曲:2007/05/28(月) 10:09:17 ID:mdJAEf9j
>>272が一番、放置という言葉を知らないバカw
275名無し行進曲:2007/05/28(月) 15:40:46 ID:2JYWfIXp
今年の翔洋、負ける気はないらしい。
今年こそ塚本・全国かな。
276名無し行進曲:2007/05/28(月) 20:24:06 ID:y3xt3pdJ
へー、翔洋そんなにいいのか今年。それは楽しみだ。
塚本氏もそろそろ結果を出したい頃だよね。
277名無し行進曲:2007/05/29(火) 10:41:51 ID:TvpwywAh
静岡県大会で銀賞だったりする学校がいきなり気合いだけで全国行くのは無理だろ
278名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:50:35 ID:vTV2Fl4l
負ける気がないのは誰でも出来る
279名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:53:23 ID:47QVU2+M
>>277 288
そうそう
280名無し行進曲:2007/05/29(火) 14:15:37 ID:4JK/n+di
じゃあ商用は、ここ数年は負ける気だったのかと小一時間
281名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:43:49 ID:B/vIrW+o
翔洋久々に全国かも・・・!?
282名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:55:26 ID:fl+nqp8e
全国は気合だけで行けるもんね。
283名無し行進曲:2007/05/30(水) 06:06:02 ID:olQqeUlF
>>282
はあ!?
284名無し行進曲:2007/05/30(水) 17:52:23 ID:KrdDJeD1
じゃあ今年は翔洋が行くかナ!?
285名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:17:51 ID:qGDZthbO
気合いでいけたら誰もくろうしないだろ。
286だれか:2007/05/30(水) 21:04:36 ID:tSQd/fyM
てか‐こういうコト書く人って実際、自分んちの高校強いわけ?他の高校のこというまえに、自分ちのレベル考えたらぁ?
287名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:07:38 ID:+WbE2pGP
>>238ミロ
そして吹奏楽部員以外もみてる場合だってあるんだよ。世界が狭すぎるよ。
288名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:55:33 ID:EgHocPfr
>>286
また、バカがきましたよww
どうせヘタレ吹部のバカ部員か?
あなたは自分の能力を弁えて、謙虚に生きて下さいねw

あっ、別に無理して生きなくてもいいよ。
289だれか:2007/05/31(木) 05:56:26 ID:rou8q7mn
なんも‐わかんないやつが語るなし‐。そういうこと書く人、本当レベルひくいよね☆
290名無し行進曲:2007/05/31(木) 07:16:37 ID:aFzmWxUQ
みんな、288の挑発なんかのるな。
そうやって楽しんでんだから・・・
288みたいなやつをレベル低いと思うなら、同じようになんなきゃいいんだよ。
291名無し行進曲:2007/05/31(木) 07:48:42 ID:te1BggWT
まあここに住み着いてるヤツにレベルの高いヤツはいないな。
292名無し行進曲:2007/05/31(木) 08:27:51 ID:vzU8TNa0
>>289
お前は何が分かってるんだ?スレの展開からして、商用の関係者か?
こんな掲示板に来て、そんなことを言ってるお前も、十分レベル低いことに気づけ!
水槽ばっかりしてないで、少しくらいは勉強しろ。偏差値30!
>>290
お前も読解力・理解力がねえな。偏差値35だな。
293名無し行進曲:2007/05/31(木) 12:02:14 ID:te1BggWT
まあ確かに気合いでいけるな
ここのようなドロドロした人間関係のバンドなら一生無理だけど
愚痴とか言ってないで練習しろよ糞ども
あと大会前にピリピリするなハゲ
294名無し行進曲:2007/05/31(木) 16:00:06 ID:rNDk2fdN
なるほど、翔洋注目だな今年は。
295名無し行進曲:2007/05/31(木) 16:09:14 ID:qFd5OluT
スレの住人がみんな高校生というわけではないすよ
296名無し行進曲:2007/05/31(木) 18:41:02 ID:TtAGMyj0
ほんとうだ。商用がむばれ!!!
297だれか:2007/05/31(木) 20:05:17 ID:rou8q7mn
てか、あんたっちも‐勉強すれば?確かにバカですけど‐そういうカキしてるやつの方が、だいぶバカだと思うょ☆学校いってンの‐?
298名無し学生*:2007/05/31(木) 20:14:09 ID:PR4UsCIo
今年わどこの高校が注目かなー??
299:2007/05/31(木) 20:52:53 ID:rou8q7mn
高校生なんか言ってないですけど
300名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:11:20 ID:txx8U8OP
高校生でも中学生でもどっちでも良いんだけど
その小学生並みの文をなんとかして欲しい。
301名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:34:26 ID:aV/Hs/n4
まぁ、仕方ないよ。東海で吹奏楽が上手いところの高校なんて、一部を除いてバカ高校ばこりだからね。

吹奏楽が終われば底辺人生決定の奴等だからね。
302名無し行進曲:2007/06/01(金) 07:41:28 ID:j7kcjQhy
長野高校は県下随一の進学校で、毎年何人も東京大学へ進学していますが、何か。
もちろん吹奏楽も。
303名無し行進曲:2007/06/01(金) 07:46:53 ID:t2nnIIa8
人を見下さないと精神の安定を保てないの?
将来どうとか知らないけどネットでこんなことしてるなんて高校生活では底辺だな
304名無し行進曲:2007/06/01(金) 09:56:36 ID:8eQc8diJ
流れをぶった切って

っていうかなんで今年だけ翔洋こんなに注目されてるの?          やっぱアンコン全国行ったから?
305名無し行進曲:2007/06/01(金) 10:34:12 ID:PDKo7Nam
注目されているわけではなく、今年は気合い入れて全国狙ってると誰かが書いただけ。
306名無し学生*:2007/06/01(金) 10:58:20 ID:p9I41tLI
しょーようわ全国ぢゃなくて東海を狙っているよ。まずわ県突破が課題だし。
307名無し行進曲:2007/06/01(金) 11:14:34 ID:8iEYUbDW
荒らしに反応するのも荒らしです。
100万回繰り返し読んでから、また来てね、誰かさん。
308名無し行進曲:2007/06/01(金) 11:37:30 ID:bHPjH3fI
最近レベル低い会話が続きすぎだぞ
もっと前向きな話しようよ
この様子なら全国大会で四国とかとレベル低い争いしかねないぞ
309名無し行進曲:2007/06/01(金) 12:46:57 ID:pbVyffqL
297
お前がんばれよ。
お前が正しい。
おれは味方だ。

だからさぁヤ・ら・せ・て
310名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:38:48 ID:zWqy6n36
商用は新しい指揮者になってもう何年もたってるよね。そろそろかなー。
311名無し行進曲:2007/06/02(土) 07:05:56 ID:EcbJmRK8
今年あたり全国行きそうだね。
312名無し行進曲:2007/06/02(土) 07:16:30 ID:eZ6EaERt
まぁ確率的には、馬鹿で吹奏楽が有名な学校のメンバーと、
進学校で普通の吹奏楽部のメンバーだったら、俺は進学校を選ぶ。

これが高校だったら浪人したり、色々とやり直しが聞くかもしれないけど、
大学で吹奏楽コンクールに命かけてる学校なんかだと人生の先が見えちまう。
313名無し行進曲:2007/06/02(土) 18:23:58 ID:F7eMi2m3
商用が注目されるの久々だなw
今年はいい結果を期待してるよ。
314名無し行進曲:2007/06/02(土) 20:12:25 ID:fy/RZkz6
頑張れ!バラ君がいない翔洋!塚ピーファイト!
315名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:38:19 ID:vTQl8hRn
本当に力のある先生なら一年目からそれなりの結果を出すのが普通。

商用の塚本さんは今年で何年目?そろそろ結果とかwwwwwwありえない。
彼と現在の商用の実力は既に証明され済み。なにをそんなに期待したいんだか、
アンコンの結果から?けれどね、3年も出てるから他の学校よりも優れているのは至って普通。
ブランド品じゃあるまいし。薔薇の威光におまえら騙されすぎだ。静岡の一普通の学校に過ぎない。
いい加減目を覚ませ。
316名無し行進曲:2007/06/03(日) 05:32:19 ID:ErrUu82l
キツいこと言うねー
一度お顔を拝見したいものですわー
きっと素敵なお方なんだろーなー
317名無し行進曲:2007/06/03(日) 07:37:50 ID:H+BKa1gw
商用に注目しているのは、関係者のみ。

他県の者からすれば、取りあえず県大会を抜けてからの話だな。てか、抜けられるのかい?
318名無し行進曲:2007/06/03(日) 08:22:22 ID:TyubVlca
3月下旬まで三年が出てるなんて驚きだな。
アンコンの結果なんてあてにならんな
319名無し行進曲:2007/06/03(日) 09:27:11 ID:YVaS8R3N
>>312
東海の吹奏楽有名高(長野高校除く)の奴は
吹奏楽有名大学に入る頭は到底ないから安心汁
一般で受けたら神奈川、文教、龍谷にも入れないし
国公立なんて逆立ちしたって入れない
320名無し行進曲:2007/06/03(日) 09:42:11 ID:bqxbpLRO
>>318
散々出た話だが、海星とかアンコン2チーム全国金でもコンクールではパッとしないからね。
9年前の幸田高はアンコンの好成績が結果的にコンクールへ繋がってた気がするけど、まぁこんな事は滅多にないな。
321名無し行進曲:2007/06/03(日) 10:03:10 ID:XT1fl+Sw
アンコンの結果=コンクールの結果とは限らないと、オレも思う。
中日吹県大会で優勝し本大会へ駒を進めた学校でも、夏コンでは
地区大会落ちしてるとこもあるし。
そんな単純なものではないって事だよ。
それに、その時その時の審査員の感性(好みかもしれんが)もある。
いろんな要素が重なりあって、コンクールの結果に繋がると思うがな。
322名無し行進曲:2007/06/03(日) 11:20:13 ID:H+BKa1gw
だから、繰り返し言ってるでしょ。
光と海☆は指導者に限界があるって。
個々は伸ばせても、バンド全体が作れないんだぜ。
今年みたいな状況でもない限り、全国へは行けないな。
商用はout of 眼中w
323名無し行進曲:2007/06/03(日) 11:31:14 ID:pppRj4G2
海の★はクーラウとフェンデンでダブル金賞だった時もあった分けだが、
324名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:29:39 ID:H+BKa1gw
>>323
アンコン自慢はアンコンの時にやれ。
そんなアンコンダブル金の時でさえ、全国に行かせられない程度の指導者とバンドってことだ。
325名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:43:21 ID:Ne8dpwDy
そっかぁぁぁ!!海☆今年ゎ期待大なのかぁ楽しみだァ↑↑
326名無し行進曲:2007/06/03(日) 20:00:48 ID:KGey8hqY
本日、中日吹星陵優勝
327名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:52:22 ID:lVCycTGb
星陵は駒田さんだからでしょ!
ずるいわ!
翔洋はなぜ6位?
サロメじゃん!
328名無し学生*:2007/06/03(日) 23:18:34 ID:gh7C+AHZ
翔洋は5位だったそうです。でもとてもすばらしい演奏でしたよ。夏は期待をしてもいいのではないでしょうか…
優勝した星陵も顧問が編曲をされていた事もありましたがまとまりがありよかったです。
329名無し行進曲:2007/06/03(日) 23:21:10 ID:XT1fl+Sw
正直、星陵と翔洋の差はかなりあったと思うが・・・
確かに、小笠以降どんぐりの背比べ状態に近いなとは思った。
どこも、ガンガンに音を鳴らすばかりで、きれいではなかったように感じた。
そんな中で、星陵は一番マシだったかな。
今年はなぜにガンガンに音を鳴らすバンドがあんなに多かったのか??
順位は妥当だと思うがな。
330名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:54:04 ID:c9LukVSX
へぇぇ星陵が優勝かぁ・・
331名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:08:30 ID:ep5gWhAo
その辺どなの
332名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:53:06 ID:w0gTSasT
>>328
5位で夏に期待って・・・無理でしょwww
333名無し行進曲:2007/06/04(月) 19:08:29 ID:ChENvZi1
そうだね、静岡県をトップ通過するくらいの演奏しなければ東海ベスト3はほぼ無理だろうね。
まあ、まだ時間があるから頑張って!
334名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:05:13 ID:Wp2FBE26
5位は浜商ですよ。
翔洋は6位です。
335名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:28:33 ID:ep5gWhAo
いたいねw
336名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:39:39 ID:nls9PHkd
海★は今年トゥーランドットなんじゃない?
昨日の演奏は明らかに星陵より海★の方がレベルが高かったわー
やっぱ違うわね。
337?:2007/06/05(火) 06:54:21 ID:lQWFEuwt
東海でどこが1ばん上手いの?
名電?光?長野?よくわかんない
338名無し行進曲:2007/06/05(火) 08:02:16 ID:4UBAjoi1
海の星はあの宗教臭い動きを何とかしてほしい
あれ直せば全国行けたりしてw
339名無し行進曲:2007/06/05(火) 09:14:02 ID:3yIs6Apc
中日吹の静岡県大会を聴いたけど、今年も海星は東海ダメ金かな?東海大会毎年聴いてる人なら分かる人がいると思うけど、表現力やサウンドの変化に乏しい演奏でした。
他の人の感想とは違うけど、星陵のトゥーランドットの方が積極的な表現で好感が持てました、各ソロも良かったし。
コンクールでは減点要素の少ない海星のような演奏が成績良いんだろうけど、保守的で毎年面白味のない演奏に感じます。
どこの関係者でもない、一聴衆の感想でした。
340名無し行進曲:2007/06/05(火) 11:55:22 ID:BgOrHY5m
まあ、音楽は聴く人の感性だからね。
でも、今の段階でどこの学校が全国行けるとか、どこがダメ金とか・・・
少し早い気がしませんか?
どこも、これからでしょ?どれだけ追い込みかけれるかによっても
すいぶん変わってくると思いますが・・・
吹奏楽をやっていたOBの経験ですが・・・
341名無し行進曲:2007/06/05(火) 12:26:42 ID:OfUAxMP+
>>340
たしかに書かれていることには同意するけど、
ことコンクールに限っていえば「音楽は審査員の感性」だからね。
自分(たち)が美しいと思うものを求めるのが芸術だと思うのだけど、
コンクールの場合は審査員が美しいと思う(審査員受けする)ものを求めがち。

コンクールというのは、「普遍的な美しさ」を求める競技なんですね、きっと。
342名無し行進曲:2007/06/05(火) 12:48:00 ID:9lnPCOPZ
まあ、でも海星や光への批判は期待の裏返しでしょう。
名電のかつての圧倒的な上手さに陰りが見える昨今、新進校への期待もあるのでは?
長野県勢は公立だから必ず浮き沈みあるしね。
343名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:17:54 ID:rOdGZHhM
岐阜の各務原西、結構うまいぜ。

今年は、全国狙います。マジで!!
344名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:19:38 ID:2YxoCBpY
いいねー!
でもsageずにageて宣言しようよ!
345名無し行進曲:2007/06/05(火) 23:18:05 ID:ZKREl2Vj
sage age って何

初心者でスマソ
346名無し行進曲:2007/06/05(火) 23:45:20 ID:ruZJSbj+
全国狙う?

勝手にどうぞw

悪いけど、去年とかなり変わらないと岐阜や三重の高校は出番がないよ。
鳴らせばいいみたいな感があって、音楽が作れていないからね。
347名無し行進曲:2007/06/06(水) 00:08:52 ID:P6e7gDU8
翔洋を見習え!
あの塚本君の音楽は本物だ!
賞をとるより音楽性あるじゃないか!
348名無し行進曲:2007/06/06(水) 07:15:51 ID:2U2Wsj3Q
誰だ藻舞w
349名無し行進曲:2007/06/06(水) 09:28:41 ID:h10dmWFn
岐阜や三重の学校は鳴らしてるどころかちゃんと楽器が鳴ってないレベルだよ
論外だ
でも最近は岐阜>三重だね
三重は白子だけだ
白子はちゃんとまとめてるが音楽やスケールが小さい。
350名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:07:35 ID:XNEMk0aF
楽器が鳴ってないという点では長野も静岡も一緒じゃないかい?
代表なりダメ金取るレベルの学校くらいでしょう、それなりに吹けているのは。
白子の音楽のスケールが小さいというのは同意。
351名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:24:25 ID:HBumcHLY
長野なんか話にならないよ。
ミスズは例外だけどね、全国3出したから。
でもそれ以外は長野なんてあってもなくても一緒。
352名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:15:42 ID:ye/+sMet
全くその通り。
353名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:19:09 ID:qPqzvHW/
はあ?それにも勝てない光や海星はクズだなw
354名無し行進曲:2007/06/07(木) 08:50:44 ID:anmVdf0y
ここって、なんか光やら海☆、ミスズとかの事しか書いてないけど
もっと他の所の話も聞かせてくざさい!!例えば浜商とか市立とか・・・
355名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:05:43 ID:olFh9TOX
市立ゎ今年どぉなん??
356名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:56:40 ID:NQTUyk1o
>>355
たぶん県落ちします。
357名無し行進曲:2007/06/07(木) 19:26:40 ID:R+WQwIkm
今回翔洋にはバカうまいオーボエとフルートの女の子がいるよ!
サロメといえばエロ!
エロといえばバラさん!
今年こそ東海や全国で演奏してくれ!
358名無し行進曲:2007/06/07(木) 21:26:22 ID:NQTUyk1o
木管にうまい子がいてもコンクールではインパクトは薄い。
359名無し行進曲:2007/06/08(金) 06:26:25 ID:x22tvpCN
でもソリストが上手いなら翔洋のサロメ楽しみだな。
360名無し行進曲:2007/06/08(金) 07:50:49 ID:Y213Gfx8
>>358
つ 浜松交響
金管なんて話題にならないだろ。
361名無し行進曲:2007/06/08(金) 09:18:55 ID:8GXwN6l4
今年の東海大会の会場ってどこですか?どなたかご存知の方教えて下さい。
362名無し行進曲:2007/06/08(金) 10:56:31 ID:SvW5w1CS
アクトシティ浜松
363名無し行進曲:2007/06/08(金) 12:46:05 ID:/xlT+hNK
海の星と安城のアイリス、曲目知ってる人いたら教えてください。
遠方から行こうかどうか迷ってます。
364名無し行進曲:2007/06/08(金) 21:54:47 ID:EAJoyjKu
今年の東海はアクトだから地元浜松の学校が有利だな!
365361:2007/06/08(金) 23:40:29 ID:8GXwN6l4
>>362>>364
どうもありがとう!!
ひょっとして中日吹の本大会もアクトシティ浜松??
そう言えば、高校大編成の東海大会って10年以上も岐阜県での開催がないような‥‥何でだろ?
366名無し行進曲:2007/06/09(土) 06:49:41 ID:XJJiimhm
>>364
今年は浜商&浜工が普門館にアベック出場。
367名無し行進曲:2007/06/09(土) 07:16:36 ID:T4XF8SUl
>>365
単にいいホールがないんだろ
368名無し行進曲:2007/06/09(土) 08:01:03 ID:f6KXTYb/
>>366
はっ?ふっふっ
いくら地元有利といえども、それはないな。
369名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:55:18 ID:BBHDycBD
>>366
わーい♪そしたら海☆と合わせて静岡独占だね♪
370名無し行進曲:2007/06/09(土) 22:32:41 ID:5PJoisL/
静岡県民の自慰行為は、県スレでやってね。おバカさんたちw
371名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:36:47 ID:aiAShGMC
昔の人から見てみれば浜工と浜商のアベック出場は
夢?みたいなもんだろう。
372名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:57:25 ID:vD3LSZLY
翔洋も仲間に入れなさい。
昔よりうまいよ。
373名無し行進曲:2007/06/10(日) 08:50:57 ID:mrzxQ6QC
こんなこと言っておきながら、どうせ海☆のダメ金がいいところだろ。
商用?どこですか、それは?ww
県を抜けてからほざけよな。
374名無し行進曲:2007/06/10(日) 10:59:34 ID:qVI/ja83
>>373
結果がすべてなんですか?
演奏会見にいったことありますか?
もっと考えてから書き込みしてください!
375名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:09:48 ID:0hysjdOQ
愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【成章】    課 自
【長野】    課V 自:楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課U 自:歌劇「トゥーランドット」orアーノルド交響曲第5番U・W
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」?
【松本深志】  課 自
【浜松海の星】 課 自:
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自:コリアン・ダンス
【高山西】   課 自:交響組曲「寄港地」
【県岐阜商業】 課 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
【安城学園】招待演奏
376名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:27:27 ID:ut6ohyLr
>>374
お前、静岡スレに「翔洋いいよ」とか書き込んでるだろ。
お前こそもっと考えてから書き込みをしろよ
377名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:34:07 ID:digk2YXc
安城と海星の演奏会曲目知ってる人はいませんか?
378名無し行進曲:2007/06/10(日) 12:12:27 ID:mrzxQ6QC
>>374
バカだな!
コンクールの話をしてんの。結果が全てだろ!カスが。
努力してれば、努力賞で東海や全国に行けるのか?
頑張ってるのは、どこだって頑張っているんだよ。
379名無し行進曲:2007/06/10(日) 12:29:19 ID:jha4C3KH
>>376このことかなww

578 :名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:01:58 ID:qVI/ja83
翔洋いいよ。

静岡擦れで大人しくしてればいいのに、関係者丸出しwwww
薔薇の指使いや腰使いが忘れられないのかな?ww
380名無し行進曲:2007/06/10(日) 17:05:47 ID:9rns/GJk
賞用もそうだが、静岡はもういいよ。アンチうざいし
381名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:19:35 ID:HD8BMZZA
>>380
静岡に限らずだけど、どこもみんな頑張ってるんだから
そういう事いうのはやめろ。
愛知だけが東海じゃない。(380が愛知と決めつけてしまっているが・・・)
382名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:02:48 ID:JBFXVBKT
翔洋が久々に全国か。今年は楽しみだな。
383名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:55:07 ID:5wcZlBLu
↑あ、いいなぁ。382だw
雅じゃん\(^O^)/
384名無し行進曲:2007/06/11(月) 11:42:23 ID:bShpKhQD
商用はその前に静岡県大会を抜けられるかが問題だろ
385名無し行進曲:2007/06/11(月) 12:55:31 ID:YLlkNtx6
>>384
静岡のカスに反応しなくていいよ。
どうせ商用なんて県大会終われば、静かになるんだから。
386名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:27:09 ID:q43bcpNv
安城学園レポ希望
387名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:31:01 ID:Z2zXS5Ks
海☆のジョイント土曜日ですね!!
388名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:15:02 ID:oYSYJJ2A
今年は浜松有利らしぃヵラ海☆全国かも!!!
389名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:53:13 ID:ZLNfKhfw
今まで浜松でやっても静岡県勢落ちてるだろ?
390名無し行進曲:2007/06/12(火) 00:56:33 ID:lmbFovoc
地元で行うから有利とか、そんな絵空事に期待しなきゃならないほど、静岡も落ちぶれたか。
そんなんだったら、名電・光・長野で決まりだな。
海☆は指導者が変わらなきゃ無理だね。
商用なんか、論外。薔薇の人間性はともかく、あの変態の指導力を超える奴は静岡にはいないだろ。
391ななし:2007/06/12(火) 06:58:14 ID:Pov5nvrm
指導者の事ゆうひとって自分もどこかのバンドを全国につれていけるぐらいの力があってゆってんの? 何もかも毎年の結果みて決めつけるのは可哀想なのでは?
392名無し行進曲:2007/06/12(火) 07:42:54 ID:eIpjDI8r
>>391 ばか?
393名無し行進曲:2007/06/12(火) 07:44:05 ID:Z9bbo3OG
>>391
うん、わかったから正しい日本語を勉強しようね
394名無し行進曲:2007/06/12(火) 12:19:32 ID:Z72EKC31
みんな勝手にいろいろ言ってな。
当の海星の指導者も、部員たちも、きっとこんなの誰も相手になんかしないから・・・
そんなの相手にするほど、彼女たちはヒマじゃないし小さい器じゃないよ。
ヒマな人ほど、色々言うんだ。
思うに、彼女たちは黙して語らず、ただ黙々と努力するのみだから。
395名無し行進曲:2007/06/12(火) 12:46:00 ID:XJAT0c4W
海星関係者(生徒か保護者か友達か知らないが)が
このスレ(静岡板含め)にいるのは事実だと思う。
一緒にジョイントする安城の話題などはコンクール時期以外ほとんど出ないわけだし、
全国大会に行ってもいない一高校が、支部のスレに
これだけ名前が出てくるのは明らかに不自然。

色々言われるのが嫌なら、関係者が一切書き込みをしなければ良い。
名前が出れば良い事も悪い事も書かれるのは当たり前。
396名無し行進曲:2007/06/12(火) 13:11:15 ID:eIpjDI8r
>>394
じゃあ、勝手に言わせてもらうよ。バカが!
だいたい、こんなところにこなきゃいいだろ。
なんか、関係者





必死だな!
397名無し行進曲:2007/06/12(火) 13:17:08 ID:eIpjDI8r
>>394
ついでに…

誰も海☆の生徒や顧問に見て欲しい、とか思って書き込んでなんかいないと思うが。
自意識過剰か?関係者ww

いろいろと言いたければ、全国に出てから言ってねw
398名無し行進曲:2007/06/12(火) 21:20:20 ID:OvDG4s9j
今年は名電・ミスズまでは確定だから
海☆は当落線上だね。光との争いになるかなぁ。
翔洋はこの2つを超えなきゃいけないから、状態いいといってもちょっと厳しいかも。
399名無し行進曲:2007/06/12(火) 22:04:47 ID:GYoApU/a
みんな暇な人達ですねー
ほっとけばいい事を・・
 
400名無し行進曲:2007/06/12(火) 23:59:34 ID:XJAT0c4W
>>398
普通に長野だろ
401名無し行進曲:2007/06/12(火) 23:59:34 ID:Z9bbo3OG
海☆とか書くなよ キショ
402名無し行進曲:2007/06/13(水) 01:18:37 ID:SCZNLYoo
>>400
>>398の池沼は、長野の関係者を釣りたいんじゃねえの。
ダメだよ、そんなヴァカに反応しちゃ。
長野は普通にいけば、今年は楽勝なんだから。
安学の休み、名電の凋落傾向、ミスズは山が消えて終了、海星の伸び悩み、岐阜・三重は問題外。
光が多少復活したって、3枠あれば十分です。
まぁ、中高のAで長野県勢は4つは固いかな。
403名無し行進曲:2007/06/13(水) 06:54:36 ID:bC4gI+BR
>>つまらない!!402も長野県関係者か??
404名無し行進曲:2007/06/13(水) 07:14:47 ID:8PVVfSGP
静岡県人ですが、馬鹿が多くてすみません
405名無し行進曲:2007/06/13(水) 07:51:32 ID:/C0UbOaz
いえいえ、長野県人も馬鹿がいるようですので、お互い様です。
406名無し行進曲:2007/06/13(水) 08:29:10 ID:VJ8P86Xv
普通に予想をしていこう!
407名無し行進曲:2007/06/13(水) 11:20:56 ID:Cu5HY0oi
静岡の話で盛り上がっているところ申し訳ないのですが
誰か今年のアンコンの翔洋がやったテレプシの木8ね編成を突然ですが
わかるひと教えて下さい。
408名無し行進曲:2007/06/13(水) 12:03:42 ID:A+NwuSTk
>>407
翔洋ブラスファン?
みんな1人ずつで編成ばらばらだったよ!
今年は翔洋の年!
409名無し行進曲:2007/06/13(水) 16:10:01 ID:ojz+cJDl
どこが全国行ってもいい結果期待できないな。
東海の恥になるくらいなら全国棄権してくれ。
410名無し行進曲:2007/06/13(水) 17:44:21 ID:t/zMVWb9
>>409
そういうお前はなんなんだ?
何様だ?
411名無し行進曲:2007/06/13(水) 19:01:00 ID:TdXXKwGj
>>409 
君は自分が世の中の恥だという自覚あるかい?ないならないでそれもまた恥だな。
412名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:10:40 ID:A+NwuSTk
>>410
>>411
翔洋ブラスファンだ!
悪いか?
413名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:23:35 ID:/C0UbOaz
今の翔洋を全国に出すほうが恥なのに何言ってんだ?
414名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:26:30 ID:A+NwuSTk
>>413
なぜ恥なんだ!
アンタ翔洋出身だろ!
415名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:26:47 ID:SCZNLYoo
でも商用も可哀相だね。
どこかの変態のせいで「あの」という定冠詞が付いてしまうからね。
罪は重いな…。
416名無し行進曲:2007/06/14(木) 06:24:57 ID:bELgHOes
おまいら、静岡スレならまだしも東海スレで東海にいままで来れなかった学校を話題にするな。
417名無し行進曲:2007/06/14(木) 12:28:44 ID:+ATCplG4
なぜ私が世の中の恥になるんですか?たかがこんな2ちゃんの狭い世界の方々に言われたくないのですが。
418名無し行進曲:2007/06/14(木) 13:59:23 ID:t2ebHFJQ
>>417
だったら来るな、カス!
419名無し行進曲:2007/06/14(木) 21:40:08 ID:W/ybt4oC
今年ゎ翔洋と海☆揃って全国の可能性あるネ!!
420名無し行進曲:2007/06/14(木) 22:01:12 ID:UlEoRk/I
百歩ゅずって、海☆はぁりぇても商用はなぃょ!
421名無し行進曲:2007/06/14(木) 22:42:14 ID:t2ebHFJQ
>>419>>420が、禿げたデブオヤジだったら笑えるなw
422名無し行進曲:2007/06/14(木) 23:13:04 ID:fumcT3w+
>>421
>420とかはその可能性ある、「百歩譲って」って言葉を使うあたりはオヤジっぽい。
423名無し行進曲:2007/06/15(金) 01:06:09 ID:H3Be7uiA
>>421
薔薇様に失礼だぞ!!
424名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:53:06 ID:eX6lxot8
薔薇って、誰?
もしかして、自分のハーレムを作って、生徒にセクハラをしていた静岡の恥のこと?









死刑になったんじゃないの?
425名無し行進曲:2007/06/15(金) 18:55:25 ID:GvJxU2Tt
翔洋ことしは状態いいの?
新体制の翔洋をそろそろ普門館で見たいね。
426名無し行進曲:2007/06/15(金) 19:52:18 ID:njDHkNwZ
>>425
新体制で状態のいい?割には、中日吹お粗末だったぞ。
427名無し行進曲:2007/06/15(金) 23:30:08 ID:lAtWae8/
今年は浜商&浜工が普門館アベック出場ですよ。
428名無し行進曲:2007/06/15(金) 23:57:55 ID:M7ZLq/W0
全国に行きそうなベスト10教えてください(>■<)
429名無し行進曲:2007/06/16(土) 00:29:28 ID:S7tDKiuB
翔洋
浜商
浜工
海☆
清商
430名無し行進曲:2007/06/16(土) 08:43:53 ID:uXAgXHRx
>>429
スレ間違えてるよ。
431名無し行進曲:2007/06/16(土) 18:07:57 ID:O+Oo2PUJ
>>427
浜商浜工よりは市立が可能性あると思う。
432名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:59:22 ID:S7tDKiuB
>>431
浜商浜工市立よりは翔洋が可能性あると思う。
433名無し行進曲:2007/06/16(土) 23:37:12 ID:BEkXzNun
>>432の基地外がこんなスレを立てました。
是非死んで下さい。
↓↓↓↓
榊原達先生復活に向けて!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182004203/
434名無し行進曲:2007/06/16(土) 23:38:14 ID:cluKqDY7
まずどこも可能性なんてものはない
435名無し行進曲:2007/06/17(日) 00:35:33 ID:a6iuQQh/
海☆と安城のレポはないの?
436名無し行進曲:2007/06/17(日) 12:13:56 ID:WVP6gmHz
海☆&安城のジョイント行った人ー!
レポお願いします!!
437名無し行進曲:2007/06/17(日) 13:43:06 ID:Af8K2+jx
【愛工大名電】 課 自 
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【成章】    課 自
【長野】    課V 自:楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課U 自:歌劇「トゥーランドット」orアーノルド交響曲第5番U・W
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」?
【松本深志】  課 自:楓葉の舞
【浜松海の星】 課 自:
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自:コリアン・ダンス
【高山西】   課 自:交響組曲「寄港地」
【県岐阜商業】 課 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
【安城学園】招待演奏
438名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:12:34 ID:nk4ggzM0
海☆&安城ジョイントの感想お願いしますっ!
439名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:29:06 ID:EL4ai690
じょいんといった人たちだけが自由曲情報とかを握っているんだろうが・・・
440名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:39:17 ID:0Xg0sEBH
また海★トゥーランドットやってたわ
441名無し行進曲:2007/06/17(日) 21:01:30 ID:lTg9x9AE
ってことは自由曲はトゥーランドットだね
442名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:29:33 ID:RxiWPF4p
昨日、安城&海星ジョイント行ってきた。
オレは、安城の演奏を聴く機会というのは今までになかったから、全国常連校の演奏を
すごく期待して楽しみにして行ったが、正直期待外れだった。
あまりにも期待し過ぎて行ったのか・・・
いきなり1曲目からペットはこけてた。とくにペットの音程が安定していなくて、音も雑だった。
聴いていて、心に伝わってくるものがなく、ただ平坦な演奏に聴こえた。
偏見かもしれないが、自分たちは全国常連なんだという鼻の高さというか、気持ちって演奏に出るだろ?
その点、海星のトゥーランドットは感動した。
雑さもあったし、テクニック的にはもう少し・・・という点も見受けられたが、心が入っていた気がする。
一緒に言った連れは「オレは音楽の事はど素人だし何もわからんけど、安城の演奏はうまいんだろうけど、
心に伝わるものはなかった。」と感想を述べた。
オレが思おうに、海星はたぶん、自分たちより格上の全国常連校とのジョイントですごく力を入れて練習したに違いない。
その成果の表れなのでは?
まあ音楽なんて聴く人の感じ方だから、他の聴いた人はどんな感想をもったかわからんが、
これは、オレの感じたままのカキコだから、そう思って読んでくれるとありがたい。
長いカキコでスマソ。
443名無し行進曲:2007/06/18(月) 07:39:23 ID:kKUK4Hm4
昨日、豊科行ってきた。
期待して楽しみにして行ったが、正直期待外れだった。
期待したオレがバカだった・・・
木管はともかく、金管がアレでは、県も抜けられないだろう。

アーノルドの5番もトゥーランドットもやってみました、程度。
オリタ・ノボッタのSaxが聞けただけでよしとするか。
444名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:01:57 ID:7lwZqdqe
444get
445名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:16:40 ID:xvgkgvzU
レポ乙ですっ!
446名無し行進曲:2007/06/19(火) 02:53:16 ID:SWFdMSBo
【愛工大名電】 課 自  中国の不思議な役人orオセロ
【光ヶ丘女子】 課 自
【木曽川】   課 自
【名古屋南】  課 自
【岡崎北】   課 自
【成章】    課 自
【長野】    課V 自:楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
【松本美須々ヶ丘】課 自:交響詩「魔法使いの弟子」?
【豊科】    課U 自:歌劇「トゥーランドット」orアーノルド交響曲第5番U・W
【屋代】    課 自:舞踏組曲?
【小諸】    課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」?
【松本深志】  課 自:楓葉の舞
【浜松海の星】 課 自:
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課 自:コリアン・ダンス
【高山西】   課 自:交響組曲「寄港地」
【県岐阜商業】 課 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
【安城学園】招待演奏


俺は東海市民吹奏楽団にいってみた。
高校だとあんなラッパはいないよ。金管も木管もすげー鳴らしてた。
ビビッた。俺たちとなにが違うんだ?
447名無し行進曲:2007/06/19(火) 16:29:22 ID:eBfZaPd+
豊科あんまり良くなかったの??
448名無し行進曲:2007/06/19(火) 18:18:54 ID:TaZ1KYPC
>>446
東京佼成wo行けばよかったのに。
すげえよ瀬川。
449名無し行進曲:2007/06/19(火) 19:18:11 ID:93SJ2Qmb
浜工、浜商の日曜の合同コンサートに
行かれた方、感想よろしく!!
450名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:58:35 ID:a+hvAK60
>>448
佼成は豊川に聴きに行った。
瀬川って誰だよ、須川だろワラ 確かに凄い。

プロも聴いて一般も聴いて、俺たちが憧れてる高校もまだまだ下手なんだって痛感した週末だった。
451名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:35:50 ID:2dkeu7T0
名電、オセロはないんじゃないの?
是非やってほしいけどさ
452名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:48:33 ID:EDauJzdL
>>451
じゃあ役人か?
453名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:43:28 ID:Qm7FXN26
名電が役人orオセロって本当!?
454名無し行進曲:2007/06/20(水) 00:07:47 ID:vS//Yjn3
気になる!!!
誰か名電の関係者のダチとかいなぃの???
455名無し行進曲:2007/06/20(水) 01:29:28 ID:gqTbNwvM
サマーコンサートでこの二曲をやることは決定してるみたいなのでどちらかでしょう。

今の名電のサウンドじゃ役人やっても意味し、オセロのほうがまだ行けると思うけど。



456名無し行進曲:2007/06/20(水) 07:43:51 ID:wYuAdfJ9
安城って本当に
金管へただよなあ…

457名無し行進曲:2007/06/20(水) 16:00:12 ID:lmsVO4cy
役人とオセロじゃずいぶん違うなぁ…
名電どちらなんだろう…?
458名無し行進曲:2007/06/20(水) 18:35:21 ID:awJp35KH
名電は役人じゃ。こないだ後輩に聞いたので本当。
459名無し行進曲:2007/06/20(水) 20:15:27 ID:AtDQtwpU
なんだかんだで去年の名電上手かったと思うけど…
なんか評価低いけど。
460名無し行進曲:2007/06/20(水) 21:57:27 ID:P16cWrzc
確実決定はしていない。これも本当。
461名無し行進曲:2007/06/21(木) 02:46:03 ID:MnBxCnLt
>>459
整い度合いはかなりのレベル。サウンドも綺麗で悪くない。
ただそれだけで終わっていたので印象が無い=つまらない。

これは一昨年のダフニスでも同じ意見が多く出ていた。
フレーズ感もサウンドも含め音楽が一辺倒だし、鳴らすべきところが鳴らない。
この曖昧な音楽をどうにか打破してもらわないと再建は厳しいのでは。

そういう意味では役人という選曲はかなりの挑戦だと思う。
昨年と同じことをやっているのではまったく話にならない曲なので何か変わるキッカケにはなるのでは。
462名無し行進曲:2007/06/21(木) 17:18:19 ID:NP+gAauO
でも名電は確実。
463名無し行進曲:2007/06/21(木) 22:11:31 ID:GRzXVQxS
そりゃそうだ。
464名無し行進曲:2007/06/22(金) 00:00:41 ID:+9akrDrJ
でも翔洋は確実。


465名無し行進曲:2007/06/22(金) 05:35:32 ID:kPdwPcw3
>>464
無理ですから、残念。
466名無し行進曲:2007/06/22(金) 13:02:58 ID:Mhq3Grnp
>>464
商用は確実だよね!








確実に無理w
467名無し行進曲:2007/06/22(金) 15:26:36 ID:f4trrBfn
>>462
どうかなぁ?(笑)
468名無し行進曲:2007/06/22(金) 19:29:19 ID:t6xSZ/dj
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
469名無し行進曲:2007/06/22(金) 19:55:28 ID:XudqWdUL
そろそろ各高校の自由曲も出揃いましたでしょうか!?楽しみです
470名無し行進曲:2007/06/23(土) 02:22:44 ID:L43THdnf
今日はミスズの定演らしいね。
471名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:28:14 ID:oQ0MdthX
ミスズレポよろ・・・・・って長野スレ見に行けばいいのか。
472名無し行進曲:2007/06/23(土) 18:46:53 ID:/dOFXfK5
今年は長野からは1つも代表が出ないと予想。
473名無し行進曲:2007/06/23(土) 18:48:12 ID:mqSkGcok
はっ
474名無し行進曲:2007/06/23(土) 22:52:10 ID:pKiEEICu
>>407         オーボエ
フルート
クラリネット
ファゴット
弦バス
トランペット      トロンボーン      ホルン
475名無し行進曲:2007/06/24(日) 08:45:05 ID:u5qH1faq
>>472
3年生のやる気次第だな
受験優先する可能性もあるし
476名無し行進曲:2007/06/24(日) 19:50:08 ID:K8vSwiQy
>>472
予想するまでもなくそうなるのでは?
477名無し行進曲:2007/06/24(日) 21:38:58 ID:5YxU6Ijs
>>476
472・476ともに・・・そうなのか?
今年の長野は低迷しているのか?
478名無し行進曲:2007/06/24(日) 22:32:53 ID:Kd7dp1gh
どっかのヘタレ高校の関係者の戯言だな。
終わりそうなのはミスズ。それでもまだ、去年のダメ金の高校よりもマシかもよ。
479名無し行進曲:2007/06/25(月) 17:25:30 ID:W0P18Gj9
あれ?とうとう白子の時代到来ですか?
480名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:21:17 ID:GTLCNeYz
いえ、海☆の時代です♪♪
481名無し行進曲:2007/06/25(月) 21:18:21 ID:6Xf+KRnX
いえいえ、翔洋の時代です♪♪
482名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:29:01 ID:TVxu7mau
白子の時代なんて来ないでしょ?
483名無し行進曲:2007/06/26(火) 09:14:26 ID:jwNZICyH
マジレスすると名電、長野は堅いと思う
残りはあと1枠
484名無し行進曲:2007/06/26(火) 16:34:00 ID:qpgdWCDP
そうか、いよいよ各西の時代到来か。
485名無し行進曲:2007/06/26(火) 17:27:06 ID:6J2D0ZVh
いや、長野は波があるから代表となるとわからんよ。
486名無し行進曲:2007/06/26(火) 20:10:56 ID:cDm9pVGL
翔洋の時代です♪♪
487名無し行進曲:2007/06/26(火) 20:43:40 ID:6J2D0ZVh
>>486
わかったから静岡県大会抜けて来てからアピールしてくれよ
488名無し行進曲:2007/06/26(火) 20:59:09 ID:Xu38GD+D
今年名電は無理だとおもうよ…
489名無し行進曲:2007/06/26(火) 23:11:44 ID:bnUy1fhd
長野とか、常連が3出の年にたまに行けるだけの学校やんwww
無理無理wwwww
490名無し行進曲:2007/06/27(水) 02:51:37 ID:5K8z6VOz
>>489
馬鹿が!
じゃあ、今年も常連の安学がいないから、長野が全国に行くわけだな。
しかもそんな長野より劣る他校はカス勢揃いだな。
バカが墓穴掘ってんじゃねえぞw
491名無し行進曲:2007/06/27(水) 18:18:17 ID:hmXfk7qS
確かに長野は無理っぽいよなぁ。
となると、名電・光、もう1つの争いだな。どこになるだろう?
492名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:04:57 ID:W5iJ+MrK
>>491
だから翔洋なんだって!
493名無し行進曲:2007/06/27(水) 22:08:10 ID:cqLNaLPQ
>>>484
それはない・・小用と同じ
あの指導者サックスくわえるよりもおまんなめのほうが得意。
二死構成もぎりぎりで踏ん張ってるが顧問も転勤だもんで親との連結が強い
やつは榊原同様抹殺     殺
494名無し行進曲:2007/06/28(木) 13:09:02 ID:UeVCWZhC
今年の東海大会って何日かわかりますか?
495名無し行進曲:2007/06/28(木) 18:18:31 ID:N34ByBbL
Aは8月26日ですよ。
496名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:50:27 ID:n6BIeAkT
名電・光・海星じゃないか?

となると、長野からは…0か。
497名無し行進曲:2007/06/28(木) 23:56:51 ID:ZiKLop/+
光?無理だろ、あの指揮者じゃ。全国に出ても銅確定のところを選ばないだろ。
498名無し行進曲:2007/06/29(金) 14:06:05 ID:YxKy1Iw/
しかし他に上手い学校無いもんねえ…
499名無し行進曲:2007/06/29(金) 15:51:54 ID:4NOf2RpP
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2007/06/29(金) 17:06:19 ID:miX0ruAt
めーでん500
501名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:49:39 ID:uuvUWIen
もう1つ、あるとしたら、名電・ミスズ・光or海星かな。
502名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:56:39 ID:Ii8P5AD+
「東邦が抜けてくる」
この俺の予想はのちに神となる‥‥
503名無し行進曲:2007/06/30(土) 19:15:34 ID:wNnUkpCY
>>501
だから、ミスズは残念ながらもうないから。
504名無し行進曲:2007/07/01(日) 04:46:46 ID:VW8kaaAW
>>502 期待してるよw
505名無し行進曲:2007/07/01(日) 10:46:28 ID:UeR7Eu4K
今年の東海大会の入場券発売日知ってる人いませんか?ぴあとか見たけど見当たらなかったので。
あと、ぴあ見てたら名電の春日井市・日進市での演奏会?のチケット発売してたけど、これって何?毎年やってるのかな?
506名無し行進曲:2007/07/01(日) 15:37:19 ID:JgezIree
>>502 今年東邦そんなにイイの?
507名無し行進曲:2007/07/01(日) 15:45:38 ID:cLjJHnPw
翔洋応援しようよ!
サロメだよ!
508名無し行進曲:2007/07/01(日) 17:15:52 ID:b0MQqjcR
ここでも静岡県スレでも、身内が必死に翔洋を盛り上げてるのが痛々しい。
まあ精々ガンバレよ。骨折り損のくたびれもうけ!?
509名無し行進曲:2007/07/02(月) 02:10:58 ID:dDaDDanQ
春日井と日進のはサマコン去年はやってなかったはず。
510名無し行進曲:2007/07/02(月) 05:16:35 ID:++VFSo0p
翔洋サロメなの?
511名無し行進曲:2007/07/02(月) 07:15:28 ID:/bgTGZ9x
海星はいきますよ!!!
512名無し行進曲:2007/07/02(月) 09:08:23 ID:3SbMceu+
>>508
>>507は明らかに愉快犯だろ

>>496>>501
わざと長野外すのやめたら?釣ろうとしてんのかも知れんが
みっともない
513名無し行進曲:2007/07/02(月) 09:25:16 ID:UBW3Iyz7
>>512
そうだな。
とすると、静岡県スレにも出没しているな。
511もそれっぽいぞ。
514名無し行進曲:2007/07/02(月) 18:45:38 ID:aKGpSPWW
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
515名無し行進曲:2007/07/02(月) 20:48:41 ID:HmKpPs2E
長野でも光でも海星でも白子でもいいからスカッと凄い演奏してくれよ。
名電が不安定で東海代表の成績が低迷してるのがカナシス
516名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:16:51 ID:/lt4vNhI
最近吹奏楽に興味を持ったのですが吹奏楽コンクール東海大会や愛知県大会などのチケットって
どこでいつごろからいくらぐらいで買えるのですか?
誰か教えてください…お願いします。
517名無し行進曲:2007/07/03(火) 06:37:15 ID:oY/MDWc9
県大会は当日券で大丈夫じゃないかなぁ?
支部は連盟に申し込めば買えたと思うよ。
518名無し行進曲:2007/07/03(火) 08:52:30 ID:TGxFlUSJ
>>517
東海大会はここ何年かぴあで販売だよ、発売日にすぐ売り切れになる。
連盟で販売するのは大職一じゃなかったか?
519名無し行進曲:2007/07/03(火) 09:54:58 ID:LNoToHU/
今年は東海から、金出るかなぁε-(´・`)
520名無し行進曲:2007/07/03(火) 10:00:20 ID:C4TPdSn1
残念ながら厳しいね。どこが行くにしても銅賞量産かも。
521名無し行進曲:2007/07/03(火) 10:32:49 ID:p5RoNjat
四国にも負けたりして
北条が銀賞になる可能性あるからね
522名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:44:13 ID:FWMAkPEI
でも分かる人が聴けば分かるだろうけど、名電のバンドとしての音圧と長野の芸術性は東海の中では上だよ。特に今年ならば、全国でも銀にはなるでしょ。
前者はトレーナーと奏者の力、後者は指揮者の力だな。
問題は名電が昨年までのレベルを維持できるかと、長野が昨年のように県大会後も気合を入れて練習するかどうかだね。
523名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:45:15 ID:RcTT47OT
つまり名電の指揮者は力がない、、、と。
524名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:50:36 ID:FWMAkPEI
そうは言わないが、I藤先生がやろうとすることが、名電の演奏からは、よく伝わってはこない気がするのは、私だけでしょうか?
525名無し行進曲:2007/07/03(火) 17:29:18 ID:XaXFMVp5
名電は音圧って言うか音汚いし、雑だよね。
526名無し行進曲:2007/07/03(火) 17:49:58 ID:5uQCb2tG
きれいだと思うんだけど
527名無し行進曲:2007/07/03(火) 21:46:26 ID:B5p6AWKI
>522奏者の力? プププ

>526どこが?
528名無し行進曲:2007/07/03(火) 22:42:49 ID:01VZ7RdG
名電は指導者の力のなさというか生徒と先生の仲の悪さと効率の悪さが原因じゃない?朝から晩まで練習してるわりにはあまりかわってないし。
529名無し行進曲:2007/07/03(火) 23:29:26 ID:v8rDiHo1
>528
「朝から晩まで」はどこも一緒じゃない?
あ、でも光の夕練は6時までとか。
530名無し行進曲:2007/07/04(水) 00:22:47 ID:i8IJRDbj
天国から松井先生連れてこようか?
それとも桐田君つれてくる?
そもそも原因は桐田君にあるんじゃないの?
松井先生の時は日曜日は活動してなかったからねえ!
それでも常勝だったからすごい!
531名無し行進曲:2007/07/04(水) 01:13:46 ID:CPae5Br8
>>530
松井先生の前で一人ずつ楽器吹いて(毎日だったかどうかは忘れたが)いろいろ指導してもらってたんだよね、確か。
生徒にはプレッシャーかもしれないけど、でも今そこまでみてくれる先生ってなかなか居ないよな。
532名無し行進曲:2007/07/04(水) 06:32:18 ID:aZqXoNE2
>>530
実際桐田先生は、今も名電見てるんじゃないの?
533名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:36:52 ID:7AsP9xMN
でも名電の時代はそろそろ終わりだな。
534名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:43:55 ID:WVq0KSXk
松井先生と一緒に、霧も草葉の陰から見守ってるんだなw
535名無し行進曲:2007/07/05(木) 02:22:58 ID:QLWd9fqO
これからは海星の時代だよ。
536名無し行進曲:2007/07/05(木) 09:25:30 ID:cZ+YQv79
>>535
残念だがそれは無いと思う、海星は今が限界。
537名無し行進曲:2007/07/05(木) 10:41:15 ID:hYjIZO1e
名電の低迷……やっぱり東海地区から全国金賞常連校がなくなるのが寂しいよね。
安城学園は銀賞量産タイプだし、長野勢は公立高校だから早いサイクルで衰退してしまう。
光や海星がそれこそ時代を築いてくれればいいけど、いつも音楽が薄っぺららいんだよな。
長野高のM井氏と元ミスズのY岸氏がどこかの私立にスカウトされればいいんだろうけど。
538名無し行進曲:2007/07/05(木) 16:31:44 ID:gWNc/9JL
>>535の言い切っちゃうところもすごいが、>>536の何をもって限界って言っているんか、オレには意味がわからない。
ダメ金まだ2年続いただけだぜ?
>>537の光や海星の音楽が薄っぺらだって?
お前らさぁ、口で言うのは簡単さ!じゃあお前らやってみ?
努力して頑張ってんだぜ。一生懸命やってるもんの身にもなってみろ。
539名無し行進曲:2007/07/05(木) 16:42:58 ID:pazOt4wu
>>538
頑張ってるのは、どこも頑張っているんだよ。「頑張ったで賞」でも欲しいのですか?
関係者がムキにならないで下さい。
540名無し行進曲:2007/07/05(木) 17:50:42 ID:JQWA6iou
努力して頑張れば出られるほど全国大会は甘くない。
541名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:22:12 ID:Qoh3Cjar
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
542名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:56:29 ID:vNWFOb9S
2007年。いよいよ翔洋の時代が到来だ。
543名無し行進曲:2007/07/05(木) 23:29:09 ID:6jnYCXIf
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  県抜けてから言ってね。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
544名無し行進曲:2007/07/06(金) 16:34:14 ID:MAzxOYHY
そろそろ各西の出番だな。
545名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:00:38 ID:86wA9jCo
これからは海星の時代だよ。
546名無し行進曲:2007/07/07(土) 01:38:47 ID:ridYxnqz
2007年。いよいよ翔洋の時代が到来だ。
県抜けるから言ってるんだ。
547名無し行進曲:2007/07/07(土) 07:56:46 ID:0PgMXEaq
吹連抜けるんじゃないのか?
548名無し行進曲:2007/07/07(土) 08:20:16 ID:wOdE3tn3
>>547
誰が上手い事いえと
549名無し行進曲:2007/07/07(土) 08:53:03 ID:q5wpGJ0L
お〜い、547に座布団一枚!
550名無し行進曲:2007/07/07(土) 10:58:43 ID:vsGEjq4C
【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課  自:パリのアメリカ人?
【名古屋南】  課3 自:
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課4 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による幻想曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【高山西】   課3 自:ナスカ〜地上に描かれた遥かなる銀河 (八木沢教司)
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【安城学園】招待演奏
551名無し行進曲:2007/07/07(土) 13:44:25 ID:0PgMXEaq
あがとりぃ
552名無し行進曲:2007/07/07(土) 18:21:56 ID:giH61vWO
光ってバッハ主題やるのか…
響け!愛知の吹奏楽のときギリギリだったのに。苦しかった。
人数の多さのせいか音楽も重く感じた。どうなることやら…
553名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:35:58 ID:aRh4Y4Fa
割と定番の曲が多いね今年は。
554名無し行進曲:2007/07/07(土) 21:58:55 ID:I7kmHcQ0
長野スレがパート5になりました。

長野の高校 パート5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183666387/l50
555名無し行進曲:2007/07/07(土) 21:59:49 ID:I7kmHcQ0
556名無し行進曲:2007/07/08(日) 11:06:17 ID:hLwQltw6
2007年。
いよいよ翔洋・浜商の時代が到来だ。
県抜けるから言ってるんだ。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182004203/l50
557名無し行進曲:2007/07/08(日) 13:22:22 ID:REDam08J
名電の役人、名演の予感。
東海支部は名電しか期待できない
558名無し行進曲:2007/07/08(日) 14:58:36 ID:hLwQltw6
翔洋のサロメ、名演の予感。
東海支部は翔洋しか期待できない。
塚本君に期待。
559名無し行進曲:2007/07/08(日) 16:52:13 ID:lTzPH2cZ
これで県抜けなかったら笑える
560名無し行進曲:2007/07/08(日) 19:38:48 ID:ERZRFLMQ
光は仲田氏の持ってきた曲か?「この編曲ごきげんだぜ!」とか言われてさ。
バーンズだとか単純オリジナル路線のほうが良さが出ると思うけどなあ。
まあ期待することとしよう。

何だかんだ言って代表候補は名電、光、長野、海星に白子くらいだろうな。
波乱があるとすれば一発注の豊科くらいか?
561名無し行進曲:2007/07/08(日) 21:07:56 ID:Q13mBlA2
翔洋のサロメ、駄演の予感。
東海支部に翔洋は要らない。
塚本君はどうでもいいが、薔薇の来場に期待。
562名無し行進曲:2007/07/08(日) 22:40:23 ID:hLwQltw6
なぜかバラはどこでも出没するなあ!
今度翔洋の前に顔出せばいいのにね!
563名無し行進曲:2007/07/09(月) 11:16:49 ID:STAccyo6
光も例えばフェスバリとかやって欲しいもんだ。

いつも仲田作品に偏っててつまらん。
外部講師だからなんだろうけど、
その割には仕上がりイマイチ。

周囲にうむを言わせぬくらいの出来ならこんなこと思わないけどね。
564名無し行進曲:2007/07/09(月) 13:04:18 ID:Ym+Hpucl
まあね。
でも今年は絶好のチャンスだし気合い入れてくるんじゃないの?
565名無し行進曲:2007/07/09(月) 13:35:15 ID:A2wAGLDp
>>564
そりゃ、代表候補と言われているところはどこもそうだろ?
566名無し行進曲:2007/07/09(月) 14:33:08 ID:2D1vuoQs



★なんと在日1世の自己申告でも強制的に連れてこられたと答えたのは13,3%だけ★

在日コリアン団体である在日本大韓民国民団の子団体、在日本大韓民国青年会の中央本部が、
在日1世世代に対する聞き取り調査の結果をまとめ1988年に刊行した
『アボジ聞かせて あの日のことを -- 我々の歴史を取り戻す運動報告書 -- 』
にも、渡日理由のアンケート結果として、「徴兵・徴用13.3%」と明記されており、
「その他20.2%」、「不明0.2%」を除いたとしても「経済的理由39.6%」
「結婚・親族との同居17.3%」「留学9.5%」と65%以上が自らの意思で渡航してきたことがわかる。
尚、このアンケートは渡航時12歳未満だったものは含まれておらず、
これを含めるとさらに徴兵・徴用による渡航者の割合は減ることになる。
また「官斡旋」による渡航者が「徴兵・徴用」に含まれている可能性が指摘されている。




567名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:02:51 ID:nPsi+fAo
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
568名無し行進曲:2007/07/10(火) 06:31:14 ID:lY6w+5MF
翔洋が本当に復活するなら面白くなるね。
東海はますます激戦になる。
569名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:57:21 ID:fFvL5t1E
今年はサロメなの?
570名無し行進曲:2007/07/10(火) 18:03:35 ID:uTJnc4ov
美須ヶ丘ゎ候補じゃないの?
571名無し行進曲:2007/07/10(火) 23:02:17 ID:9zZX6t9E
そりゃミスズは最有力候補でしょ。三出明けなんだし。
572名無し行進曲:2007/07/10(火) 23:14:51 ID:zBD1bJ9K
そのミスズが東海に出てくるか微妙なんだよな〜
Y岸が異動した上田高校が出てくるかもよ
573名無し行進曲:2007/07/11(水) 17:23:13 ID:1qlD/oQO
今年こそ海☆が全国へ!
574名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:35:53 ID:BOXWMptj
海☆って字を見ただけで嫌な気持ちになるのはなんでだろうなww
575名無し行進曲:2007/07/12(木) 00:20:24 ID:KsWK5Arz
海の星って上手いの?
576名無し行進曲:2007/07/12(木) 17:32:38 ID:NlA2SDbF
そりゃ上手いよ。去年もおととしも東海金だもん。
577名無し行進曲:2007/07/12(木) 17:50:23 ID:dJ8/fAxY
最高ですよ。海星。一度聞いてみてください。
578名無し行進曲:2007/07/12(木) 19:18:10 ID:WCL3zul8
一度聴けばもういいって思いますよ。きっと。
579名無し行進曲:2007/07/12(木) 23:51:05 ID:ycGWF4/C
昨年も一昨年も東海金なのは、
名電・安学・光・海星
の4校だけ。

長野なんか1校も無いなw
580名無し行進曲:2007/07/13(金) 00:07:36 ID:0jajPrNY
>>579
やだやだ。どうしたら>>579のようなバカ頭になれるのかね?
じゃあ、低レベルな反論してやるか。
長野高校は金賞を取れば全国に行ってんだよ。
ダメ金取り続けてるどこかの高校とは違うねww
581名無し行進曲:2007/07/13(金) 01:29:35 ID:EVguB7Wj
海星はやっぱりトゥーランドットなのかな…?

前の方のカキが気になる

誰か情報を!!!!!
582名無し行進曲:2007/07/13(金) 08:36:11 ID:ioqyQe5z
海の星は長野にコンプレックスでもあるのか?
勉強しないで練習してるのに(ry
とか言われるから?

万年東海金のDQN女子高と言えば静岡の富士見を思い出すな
最近出てこないけど。
583名無し行進曲:2007/07/13(金) 11:06:56 ID:Evj2E3F4
>>582
コンプレックスなんてないだろ。
技術的には海星の方が上、音楽的には長野が上。
総合的な評価は長野に軍配が上がっているわな。
指揮者の力量の差か?
584名無し行進曲:2007/07/13(金) 12:34:21 ID:WAW3FAYD
>>591去年はミスズが休みだったのに「長野なんか…」はないだろ

もっとも今年からはミスズもわからんからアレだが
585名無し行進曲:2007/07/13(金) 16:14:28 ID:UVmhnfLP
海の星ゎトゥーランドットじゃない?中日吹の時、そぉだったし。
586名無し行進曲:2007/07/13(金) 21:39:15 ID:iZB2CL/2
>>579
>>584
ミスズは昨年三出休だったんだから、その4校と同等だね。
まぁ、長野にはミスズくらいしか無いってことに変わりはないが…。
587名無し行進曲:2007/07/13(金) 22:13:54 ID:Qg3dq2dB
低脳
588名無し行進曲:2007/07/13(金) 22:37:42 ID:Evj2E3F4
>>586
低偏差値、消えろ!
589名無し行進曲:2007/07/14(土) 04:26:39 ID:bY7FX5Ou
海☆やっぱりトゥーランドットですかぁ♪
楽しみですね♪♪
590名無し行進曲:2007/07/14(土) 07:38:35 ID:TP2621yP
きかせてさしあげるわ!
591名無し行進曲:2007/07/14(土) 07:51:45 ID:Shg0RUH4
海星は禁句
592名無し行進曲:2007/07/14(土) 08:18:41 ID:UOjsKuSd
>>591どうして海☆禁句??
海☆は、違う曲だと思います!>>589
593名無し行進曲:2007/07/14(土) 09:02:02 ID:PEcX1Jqe
>>592
違う曲って???
594名無し行進曲:2007/07/14(土) 10:29:59 ID:lhRCcxSE
名電 サマコンin春日井は台風の為、中止になりました!
チケットは日進で使用可能です。日進が2回公演になるそうです。
595名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:35:11 ID:Yp1QE/En
台風で中止かよー。
596名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:52:34 ID:v5i1A/G9
597名無し行進曲:2007/07/14(土) 22:55:30 ID:TDcX+HrG
今年の注目は翔洋だよ。
598名無し行進曲:2007/07/15(日) 08:07:43 ID:4gyDOvTh
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
599名無し行進曲:2007/07/15(日) 13:26:43 ID:rPl5oviY
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2007/07/15(日) 17:36:42 ID:y4rXLhup
わーい!
ゲット!
601名無し行進曲:2007/07/15(日) 21:28:55 ID:irmRbkpp
しょうよう、やばいくらいにすごいって。
602名無し行進曲:2007/07/15(日) 22:11:33 ID:SJ7ge5sm
何がスゴイの?
しょうよう自由曲なんだっけ?
603名無し行進曲:2007/07/15(日) 23:20:58 ID:VejHPKDS
>>602
R.シュトラウス
組曲「薔薇の騎士」より
第1曲「先生ここはどこ?」
第4曲「シャワーだけは浴びさせて」
第6曲「そこだけは許して!」
終曲「タイーホ」
604名無し行進曲:2007/07/16(月) 07:31:19 ID:4dzM/6Dk
サロメだっけ?復活のサウンドが聴けるかな?期待してるよ。
605名無し行進曲:2007/07/16(月) 14:05:50 ID:n5qtT+T+
そんなにスゴいのか?
606名無し行進曲:2007/07/16(月) 14:21:35 ID:4YsHjbub
>>605
そんなの、身内があおってるだけさ。
607名無し行進曲:2007/07/16(月) 16:21:53 ID:PlvqBina
前年3出休みとは言っても他校と比べれば良い素材が残っていたのに
3年連続で静岡県大会抜けて来れないってことは、
復活など期待できる指導じゃないってことだろ、おそらく。
そりゃ復活してくれるよう期待はしてるけどな。東海地区のレベル低下は激しいし。
608名無し行進曲:2007/07/16(月) 18:24:01 ID:4YsHjbub
>>607
中日吹の演奏聴いたけど、大した事はなかったぞ。
なぜあの程度のレベルの演奏で大騒ぎするのかがわからん・・・って事は
身内であげてるだけだとオレは思う。
やっぱ、3年連続県大会抜けてこれてないんだからダメだと思う。
609名無し行進曲:2007/07/16(月) 19:22:05 ID:fN+uium9
なるほど、翔洋サロメか。そりゃ期待大だな。
610名無し行進曲:2007/07/16(月) 20:07:46 ID:lHDOeB3F
すごいのなんのって、文字どうりやばいそうです。県内のうわさ。
611名無し行進曲:2007/07/16(月) 20:09:23 ID:lHDOeB3F
バラが困ったやつだっただけで、商用自体はごく普通の学校です。
612名無し行進曲:2007/07/16(月) 20:25:01 ID:4YsHjbub
本日何度かカキコしているが・・・
610県内のうわさって・・・なんのウワサにもなってねぇ!
やっぱ身内があげてるだけだな。
みんな、この手のカキコにひっかからないようにしよう。
613名無し行進曲:2007/07/16(月) 23:00:05 ID:n0rZRQ64
静岡人だけど結構うわさ聞くよ〜
614名無し行進曲:2007/07/16(月) 23:12:12 ID:WdcrnrhH
静岡人だけどショウヨウなんてきかないょ♪
615名無し行進曲:2007/07/17(火) 07:51:04 ID:tgdrj4VZ
もしかして、地区落ちするくらい「すごくやばい」のかもよ
616名無し行進曲:2007/07/17(火) 17:48:07 ID:aXkNCgKT
翔洋そんなすごいの?もしかして海☆とアベック代表になるかもね♪
617名無し行進曲:2007/07/17(火) 18:01:12 ID:7vQdsNw8
>>615
615に一票!お見事!!
618名無し行進曲:2007/07/17(火) 20:21:38 ID:sPEOUxUL
>>517
東海吹連HPに8/13からぴあで発売って出てるよ、事務局で販売するのはB編成と大職一のみ。
ぴあ販売になってからはすぐ売り切れてしまってチケット確保が大変だよ。
619名無し行進曲:2007/07/18(水) 05:40:17 ID:xJPM3xXr
Aはぴあでしか買えないの??
620名無し行進曲:2007/07/18(水) 13:23:13 ID:Xbt5Ysz8
翔洋は3年連続で県抜けないのはバラが原因!
行ける要素があるのにバラが阻止してる!
だってそうだろ!
バラがいた時ですら、聞いてて確実行けないのに審査員に頼んで、次の大会に進ませてるんだから!
塚本君にはそんな力ないよ!
っていうか、塚本君は別に吹奏楽要員として翔洋に来た訳じゃないから!
バラ関係なら、杉浦か渡邊隆か矢辺か望月洋あたりが指揮を振るべきだ!
誰も文句言えんし、言わんよ!
621名無し行進曲:2007/07/18(水) 13:57:18 ID:XOYeoTtH
[ニー速] 吹奏楽コンクール絡み収賄容疑で須川展也容疑者逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184677930/
622名無し行進曲:2007/07/18(水) 14:11:06 ID:rIc+z0Ua
>>621のクズに騙されないようにしよう。きっと嘘だからw
623名無し行進曲:2007/07/18(水) 19:55:27 ID:8FL6b4Nd
>>616
それあるかも!!
624名無し行進曲:2007/07/19(木) 06:00:46 ID:6mRWNdt1
確かに。今年は静岡躍進かな。
625名無し行進曲:2007/07/19(木) 17:42:28 ID:4qwaavlI
市立も忘れないで。
626名無し行進曲:2007/07/19(木) 18:03:15 ID:Yq4gHwiA
ばらってそんなにえろなんでっか?
627名無し行進曲:2007/07/19(木) 20:35:37 ID:v6g+3ZNj
市立なんかありえないです
628名無し行進曲:2007/07/19(木) 22:54:57 ID:9Vic0TmQ
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
629名無し行進曲:2007/07/20(金) 17:01:25 ID:392dgZNK
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
630名無し行進曲:2007/07/20(金) 17:42:46 ID:hw+PC3JX
東海のスレも何だか内容が乏しいというか 次元が低いというか梅雨が明けないですねぇ
631名無し行進曲:2007/07/20(金) 21:46:31 ID:2mno3znI
内容が乏しいレス乙。
632名無し行進曲:2007/07/20(金) 23:27:32 ID:dqDMR374
>>592

じゃあ海星何の曲ですか?
633名無し行進曲:2007/07/20(金) 23:50:33 ID:Gw6UtGpt
曲隠したところで何の影響もないのだが。
どうせダメ金だしね。
634名無し行進曲:2007/07/21(土) 07:47:42 ID:BGvpX5hV
> 632 噂では、ちがう曲みたいですよ!
又情報探ってみます!!
635名無し行進曲:2007/07/21(土) 09:50:29 ID:S3bnWjhk
いいよ、どうせダメ金なんだから。
636名無し行進曲:2007/07/21(土) 15:16:09 ID:jwYliD/f
海☆ゎトゥーランドットちゃなぃの!?!?
違ぅなら何なのか教ぇてさぃ!!!
637名無し行進曲:2007/07/21(土) 18:38:25 ID:Qyrci4e6
いいよ、どうせダメ金なんだから。
638名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:36:25 ID:dS3hHDCD
海の星、ダメ金かぁ?
どこが全国行けるの?
光、ミスズ、…のほうがダメ金だろ
639名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:52:12 ID:S3bnWjhk
>>638
はいはい、関係者乙w
見てろって、きっとダメ金だから。
あの音楽作りじゃ、全国には行けるものじゃないから。
行けたとしたら、他の有力校が何校もコケた時だね。
ただ上手いとか、その程度で評価するから困るね。
640名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:57:39 ID:ti0SqjUU
ミスズが期待できないし、そのただ上手いだけの海星や光が行ってしまうかもね。
641名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:25:06 ID:S3bnWjhk
まぁ、全国銅常連の光なんか代表にするよりは、同じ銅なら海星か?
ショボいな東海w
セクハラは熱心なのになw
642名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:37:58 ID:l7JLsF2Z
光は銅常連ではないから!!銀のが多いから〜
643名無し行進曲:2007/07/22(日) 01:23:28 ID:OkrD6f/b
レベルの低い話ばっかり・・・みっともないよ。
644名無し行進曲:2007/07/22(日) 07:23:36 ID:M8s+p246
なんか、ココって海星やらミスズ、商用とかの事ばかり
なんと言っても、結果が全てでしょう・・・
>>637は、海星に恨みでもあるの???
645名無し行進曲:2007/07/22(日) 12:38:13 ID:DZVtSl7/
結果が全てなら名電、安城、長野の話をしないといけないわけだが
646名無し行進曲:2007/07/22(日) 13:27:26 ID:OkrD6f/b
>>644
当たり前じゃん、翔洋なんか必死に自分たちでアピールして盛り上げないと
話題にのぼらなくなってるんだから!
ここの最近のスレは、ほぼ自演だから・・・
647名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:31:10 ID:kPsTPlEh
>>645
おまえ天才だな。
648名無し行進曲:2007/07/23(月) 03:09:00 ID:ksJixo+C
これからは白子の時代だろ。
649名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:02:08 ID:Vnu/gHlW
いや、各西だな。
650名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:07:13 ID:RDCjJeG9
海星よ!ぜったいに。やらまいか精神でやろます。
651名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:15:46 ID:RDCjJeG9
なにをやろますの?頭大丈夫?
652名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:27:57 ID:muwbmEf8
>>650
言葉がなまってんの?
653名無し行進曲:2007/07/23(月) 23:03:16 ID:oQ/aLwxt
海星自由曲 役人だぞ


名電とかぶったな
654名無し行進曲:2007/07/24(火) 07:44:36 ID:kweeFhym
>>650.651
自作自演乙!
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無し行進曲:2007/07/24(火) 13:45:59 ID:m/wwocnC
海☆役人なの!?
657名無し行進曲:2007/07/24(火) 20:16:13 ID:FzPAjAJH
最高の演奏をお聞かせすます。
658名無し行進曲:2007/07/25(水) 07:29:58 ID:OQNWxUBU
私も海星、役人て聞いたよ!!!
間違いない・・・
659名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:01:15 ID:33mm+HU2
海☆の役人ゎ楽しみですねぇ♪♪
660名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:43:31 ID:9ad8xHWt
市立ゎ何やるの??
661名無し行進曲:2007/07/26(木) 06:00:12 ID:4uIcYTQ6
まぁまぁ。まずは県大会ですよ。
662名無し行進曲:2007/07/26(木) 06:21:39 ID:BGMF5h9a
>>657
バカに見せかけた釣り方にひっかかるな。
663名無し行進曲:2007/07/26(木) 07:31:41 ID:XgLdniVX
おまえがだ
664名無し行進曲:2007/07/26(木) 14:44:01 ID:vOHdpz6Y
東海はバカとセクハラのすくつということでFA?
665名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:04:01 ID:XgLdniVX
おっけいです。その通り。
666名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:17:31 ID:JwR7FW0H
バカは静岡に多く、セクハラは各県にまんべんなく生息してるww
667名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:45:08 ID:KqCRs3kc
愛知県吹奏楽コンクールなんですけど・・・
県大会って予選があって次に決勝なんですよね??
予選には、何校出れて、決勝には、何校出れるのですか?
また東海大会には何校出れるのですか
668名無し行進曲:2007/07/27(金) 15:39:56 ID:3/xECCUw
あいらヴ海星<**>がんばれ!!!
669名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:33:00 ID:Jndrbfal
>>667
そういうのは愛知スレで聞くと早いよ。
670名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:15:59 ID:dIhjIMSt
翔洋は3年連続で県抜けないのはバラが原因!
行ける要素があるのにバラが阻止してる!
だってそうだろ!
バラがいた時ですら、聞いてて確実行けないのに審査員に頼んで、次の大会に進ませてるんだから!
塚本君にはそんな力ないよ!
っていうか、塚本君は別に吹奏楽要員として翔洋に来た訳じゃないから!
バラ関係なら、杉浦か渡邊隆か矢辺か望月洋あたりが指揮を振るべきだ!
誰も文句言えんし、言わんよ!


671名無し行進曲:2007/07/28(土) 01:24:36 ID:duEMH7tD
商用、言い訳か?
県を抜けれないのは自分達の実力。
672名無し行進曲:2007/07/28(土) 09:53:06 ID:takiY2b9
>>669
667は愛知スレでどんだけ説明されても理解できない子だからほかっといて。
673名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:15:47 ID:atZrZQfO
海☆の役人すごい演奏になりそう!!
674名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:11:12 ID:duEMH7tD
>>673だれからそんなこと聞いたの?
675名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:25:52 ID:1NnbpJhZ
>>673わざと海星の話題だしてんじゃねーの?

やめよやめよー
676名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:15:55 ID:duEMH7tD
>>673自作自演?
海の星以外の話題はないわけ?
677名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:36:20 ID:TIIDCx8s
明日は長野地区大会です。
長野とY先生初年度の上田のガチンコ対決。
出演順
1番 長野
2番 上田
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:05 ID:XcWS3q1D
市立ゎ何やるの??
679名無し行進曲:2007/07/29(日) 11:12:48 ID:iImetOlI
>>678
どこの市立だよ。夏厨はとっとと失せろ。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:19 ID:ZePJJmTA
>>673>>678
あちこちのスレで静岡はバカが多いと言われてるから
やめれ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:41 ID:bHXaFpzm
市立といえば浜松市立に決まってるじゃん。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:38 ID:5r/NZtPc
ますます知らん。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:17 ID:gu2QHrl7
>>681そーゆーのは静岡で話して〜
よくて東海銀の学校なんだから
684名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:23:38 ID:cUq2/ARk
市立は自由曲なにやるの?
685名無し行進曲:2007/07/30(月) 06:58:05 ID:LQfykLi5
ぁたしも知りたぃ
686名無し行進曲:2007/07/30(月) 09:55:46 ID:OFswX3df
>>684とか>>685みたいな人って、死ねばいいのに。
687名無し行進曲:2007/07/30(月) 09:59:22 ID:1QDhFiIX
>>686
そんな簡単に、人の事を死ねばいいとか言うもんじゃないよ。
688名無し行進曲:2007/07/30(月) 17:13:21 ID:A/npI0oM
もうすぐ県大会だね…
689名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:40:03 ID:AikESxAf
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
690名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:34:16 ID:fLqX4BS2
>>689
同意です
(ウィンド、高校ともに)白子の(没落)の時代の到来です
691名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:37:46 ID:/ZTQHbMc
えっ!?白子今年ゎ全国行きそぉなん!?
692名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:51:38 ID:MkyuvPxB
2007年。いよいよ翔洋の時代が到来だ。
693名無し行進曲:2007/07/31(火) 15:30:16 ID:FIKppW8m
がんばれよ。
694名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:44:38 ID:8RmxQd7o
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
695名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:47:24 ID:2tjR3bbx

どうでもいい
696名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:05:06 ID:6mUQ+h8W
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
697名無し行進曲:2007/08/01(水) 20:08:15 ID:NWQn4cQs
ちょっと知り合いから聞いたのですが、東海大会勝つのと、愛知大会で勝つのとでは、
愛知大会の方が難しいと聞いたのですがどうですか??
愛知はそんなに激戦区なの??それとも他県が下手??
698名無し行進曲:2007/08/01(水) 23:21:33 ID:/ekdVv8i
そうかもしれないね。他県は下手だから。
699名無し行進曲:2007/08/02(木) 02:38:30 ID:9HHLu/Rx
勝つの意味次第だ

単に次の大会にいけるかどうかなら愛知のほうが楽に決まってる。
700名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:00:30 ID:7+saK531
愛知の方が人口多いんだから、競争率高いに決まってる。
701名無し行進曲:2007/08/02(木) 07:59:12 ID:rMDopDhX
>>697
愛知で上位の高校なら東海は楽って意味だろ
全国常連が多いから。
それ以下のレベルは変わらんよ。
702名無し行進曲:2007/08/02(木) 16:48:08 ID:hRVzgFg4
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
703名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:59:08 ID:lOJiqVyH
>>700
演奏のレベルで言ったらねぇ。
704名無し行進曲:2007/08/02(木) 20:13:58 ID:0R84CX9n
>>697
そういうことは東海で愛知が上位独占してから言ってもらおうか
実際はうまいとこはうまいが下手なとこは下手
705名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:17:35 ID:W0eVABqU
そうだね、愛知はあんなに学校数がある割には、はっきり言って名電、安学、光ヶ丘だけだもんな。
4番手以下は東海銀賞常連だし。長野県勢の台頭もあって東海で勝つほうがよっぽど難しいよ。
下位大会がレベル高いって埼玉と福岡くらいじゃないか?千葉も結局は御三家だけだしなあ。
706名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:40:13 ID:mmUDs+Cl
愛知が名電・安学・光だけというなら、
長野はミスズだけってことになるわけだがw
707名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:47:31 ID:RQkGXDmB
光は長野にも浜松商業にも負けてるだろうが。
708名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:53:18 ID:W0eVABqU
>>706
東海で勝つのが愛知を勝ち抜くより難しいという一つの要因(現実)として挙げているだけで、
長野県がレベル高いなんて一言も書いてないんですが。実際そうとも思わないし。
くだらない突っかかりやめてくれるかな。
709名無し行進曲:2007/08/03(金) 00:56:02 ID:T5+19HgN
愛知がレベル高いんじゃなくて、名電と安学が高いだけ。
愛知の他は高校数が多いから、支部大会に上がるのは大変だろうが、レベルは目糞鼻糞。
光は終わってる。見てみな、今年もダメ金だから。
あの指導者じゃ、限界があるからね。
710名無し行進曲:2007/08/03(金) 17:38:59 ID:vexdB+Hj
今年ゎ海☆に注目!!ですネ!!!
711名無し行進曲:2007/08/03(金) 18:32:32 ID:SrznhvCK
とりあえず、岐阜と三重と静岡(浜松以外)のレベルは低いってことでいいみたいですね。
712名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:49:09 ID:yx0rfi0Y
【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課  自:パリのアメリカ人?
【名古屋南】  課3 自:
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課4 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による幻想曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【高山西】   課3 自:ナスカ〜地上に描かれた遥かなる銀河 (八木沢教司)
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【安城学園】招待演奏

空欄の所ってまだわからないんですか?
713名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:18:03 ID:toaeckpO
>>712
海星は役人じゃね?
714名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:51:28 ID:0udDUVwy
白子はトゥーランドット
715名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:52:11 ID:0udDUVwy
白子はトゥーランドット
716名無し行進曲:2007/08/04(土) 09:53:39 ID:8rfI5kVK
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
717名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:59:47 ID:8kC8Wr3f
そろそろ県大会だよな。
718名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:36:52 ID:YoFmpuiM
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
719名無し行進曲:2007/08/05(日) 06:54:11 ID:IQQa+Ii2
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
720名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:04:12 ID:QTyh4S0K
県大会まであと1週間くらいだな。。
721名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:59:42 ID:8FnG0SO3
【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による幻想曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【高山西】   課3 自:3つの交響的素描「海」より(ドビュッシー)
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【安城学園】招待演奏
722名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:16:30 ID:PdM6hGvb
まとめありがとう。
723名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:39:28 ID:6grEMCuS
今日は岐阜の県大会だよね。
速報よろしく!!
724名無し行進曲:2007/08/06(月) 17:07:09 ID:tj5gPL7m
【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による幻想曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課 自
【木本】    課 自
【上野】    課 自
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【高山西】   課3 自:3つの交響的素描「海」より(ドビュッシー)
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【安城学園】招待演奏
725名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:59:16 ID:wSwbDebd
岐阜は各西・岐商・土岐商らしい。
726名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:42:19 ID:3ReKrLSJ
海の星 中国とトゥーランドット どっちがホント?
727名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:08:55 ID:khYorBI4
今年の岡北、ここ(東海)来れると思いますか??不安です…。
728名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:20:32 ID:the1mBx0
>>726
役人が本当だよ
729名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:56:59 ID:1dZJWWZJ
【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による幻想曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課 自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課 自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課1 自:歌劇「トゥーランドット」より
【木本】    課4 自:楽劇「ばらの騎士」より
【上野】    課4 自:大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【高山西】   課3 自:3つの交響的素描「海」より(ドビュッシー)
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【安城学園】招待演奏
730名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:55:55 ID:r2SHaFXQ
>>727
岡北A代表は厳しい気が・・・。B代表に食い込めればというところ。
731名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:04:55 ID:mLNffxgy
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
732名無し行進曲:2007/08/07(火) 19:15:45 ID:6CA/DYFe
岐阜は東海代表が決まって高山西は今年は駄目だったのですか!?
733名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:04:12 ID:AdiipAaz
決まったのは、岐阜代表。東海代表は東海大会で決まる。


揚げ足取りでした
734名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:13:24 ID:6CA/DYFe
失礼!間違えまました。でも岐阜も東海代表として出られたらいいですね。応援しています。
735名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:52:26 ID:qzYTRBsB

ほっこりした
736名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:40:46 ID:8lhvycod
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【土岐商業】  課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)

================ここまで決定===============

【愛工大名電】 課1 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの主題による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課  自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課  自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課  自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課1 自:歌劇「トゥーランドット」より
【木本】    課4 自:楽劇「ばらの騎士」より
【上野】    課4 自:大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン

【安城学園】招待演奏
737名無し行進曲:2007/08/08(水) 04:36:39 ID:ZwAOO3P0
うん、これなら正しいね。見やすいし。
738名無し行進曲:2007/08/08(水) 13:14:24 ID:knyULg2/
静岡スレがPart3になりました。

静岡の高校 Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186415620/l50
739名無し行進曲:2007/08/08(水) 13:15:11 ID:knyULg2/
740名無し行進曲:2007/08/08(水) 14:16:05 ID:cKsW69hU
>>738
>>739
741名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:36:05 ID:+DqGXcI3
明日はいよいよ愛知県大会だね。
742名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:30:46 ID:3mMksf/m
安学
743名無し行進曲:2007/08/09(木) 16:29:10 ID:1tUC/7Rj
愛知の結果まだー?
744速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/08/09(木) 16:56:29 ID:4kWZrgnf
A代表
名電・光・木曽川・成章・名南・岡北

B代表
岡西・桜丘・安城
745名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:06:56 ID:PC5acS/i
予想…
金は愛知2校、長野2校、静岡1校、三重0、岐阜0
746名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:02:37 ID:8KoulnQV
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【土岐商業】  課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【愛工大名電】 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)

================ここまで決定===============

【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【松本美須々ヶ丘】課2 自:交響曲より第T、W楽章(矢代秋雄)
【豊科】    課2 自:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【松本深志】  課4 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課  自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課  自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課  自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【白子】    課1 自:歌劇「トゥーランドット」より
【木本】    課4 自:楽劇「ばらの騎士」より
【上野】    課4 自:大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン

静岡の人、課題曲を入れておくれ。
747:2007/08/09(木) 22:18:03 ID:bdSPRQIi
安城高校A編でぬけると思ったのになぁ。
下手なんだけど音楽としてよかった。B編でも頑張ってほしい!
748名無し行進曲:2007/08/10(金) 01:07:59 ID:b0enWOcT
【浜松市立】  課3?  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課  自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課1  自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課  自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
749名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:40:38 ID:KB9WW6cv
名電の課題曲、上の方でTになってたけど正解はVなの?
750名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:51:33 ID:akt7z9Se
>749

名電は課題曲Vですよ
751名無し行進曲:2007/08/10(金) 10:07:01 ID:KB9WW6cv
>>750
ありがd!!
今年Tをやるトコ少ないから名電のT聴くの楽しみにしてたのに、残念。
752名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:42:22 ID:/cj2Hh8Q
愛知の1位抜けは光らしぃね!!
こりゃ光ことしゎ全国だな!!
753名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:50:21 ID:ifkc2aVV
>>752
たぶん釣れませんよ(笑)
754名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:06:41 ID:aXQgCvUo
え?光が名電より上だったの?
これは東海が面白くなりそうだ。
755名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:20:44 ID:NIIX+KZI
名電や安学レベルになると東海に照準合わせてるから
選考会までの演奏で評価できない。
756名無し行進曲:2007/08/10(金) 21:43:44 ID:b+VDk4/E
去年も光は評判良くても結局ダメ金。
評判悪かった安城学園が1位通過だったし。

正直言って、愛知県代表選考会レベル低かったよ。
愛知スレでは高かったっていう書き込みを見るけど。
757名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:21:27 ID:CbrmGYMi
>>756
知ったか乙

あなたが音楽を楽しめる人ではないことだけはよくわかった。
758名無し行進曲:2007/08/11(土) 03:08:39 ID:/Ch3RiSe
なんで噛み付いてるかわからない。
光の人?
759名無し行進曲:2007/08/11(土) 07:12:24 ID:9lCvdqsr
不問間では光が丘女子、岡崎北、浜松商の自由曲を聴きたいなぁ。
760名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:51:01 ID:EV+YzKyj
>756に同感
レベルは低かった。

光は名電に勝ったから調子に乗って失速するのでは。
とにかくこのままでは光の全国はありえない。

名電もこのままでは全国はありえない。
ターゲットを東海にしているならばべつだけど。
761名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:36:20 ID:CJcyHczG
>>759
本人たちには失礼ですが、岡北はありえないでしょう・・・
冗談で言ってると思いますが(^^;
762名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:51:30 ID:XPbxcD17
でも愛知の1・2位が全国行けなかったらどこが全国行くんだ?
長野高校を確定としたらあとは・・・どこ?
763名無し行進曲:2007/08/11(土) 12:57:29 ID:ntJHweU4
>>761
そんなことわかってるんだからいちいち書き込むなよ。
嫌なやつだな
764名無し行進曲:2007/08/11(土) 13:59:14 ID:CJcyHczG
追い討ちかw
765名無し行進曲:2007/08/11(土) 14:23:57 ID:JbCZl7az
すごいですね。

わかってるとかありえないとか、
皆さん未来を預言する発言・・・
ココは無責任者の楽園だから良いですが。

愛知のレベルが本当に低いのなら、
全国には他県が行くというだけのこと。
さて実際はどうでしょうね。
766名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:19:01 ID:VfpwW0MX
代表選考会のレベルが低かったと自分も思うけれど、
それがイコール全国に行けないということではないがな。
他県の有力校の出来が悪ければ、やはり光や名電が行くでしょう。

ただ、現段階では全国に行っても良い賞を期待できる演奏レベルではないと思うな。
金賞取ればいいというもんでもないが、コンクールだからね。
767名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:21:41 ID:8E6oXWZj
東海スレでこんなにも岡北の話題が出たのは初めてじゃないかww
頑張ってこいつら見返してやればいい。
768名無し行進曲:2007/08/11(土) 19:09:56 ID:clHyuIbF
名電・・・
 豊田での代表選考会を聞いた限りではこのままでは全国3出は難しいと思う。
 あと2週間、アクトシティのあのホールにあった曲作りをしてくるんだろうね。
769名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:29:10 ID:JL6TQCBX
名電そんなにヤバいのか…?
とりあえず今年は光が確定っぽいな。
あと2つはどこになるんだろう?
770名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:20:44 ID:pAyY3ZDu
出演順とかまだ分かりませか?
771名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:27:24 ID:b+LLs30Q
中日コンクール本大会にあがる高校って
分かりませんかーーー??

愛知・名古屋・三重しか見つけれないんです
出来れば課題曲とかも教えてほしいです!!
772名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:46:37 ID:b+LLs30Q
771を書いたものです
岐阜も見つけれました!!
773名無し行進曲:2007/08/12(日) 06:42:04 ID:ieJTT5j9
今日は注目の静岡A県大会 !!
774名無し行進曲:2007/08/12(日) 08:11:31 ID:FV5iPk1K
海星全国大会ぜったいいきますからね!応援お願いいたします。
775名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:43:49 ID:ndinEHgA
>>771
長野犬は9/2に中日開催です。
因みに本日は高校Aの縣大会です。(*´∀`)ノ
776名無し行進曲:2007/08/12(日) 13:24:07 ID:3uakRySu
順当すぎてつまらないかも知れないけど
名電、長野、光かな

そうすると来年は名電と長野が3出休み?
777名無し行進曲:2007/08/12(日) 13:25:06 ID:3uakRySu
↑あ、ごめん長野は2年目か
778名無し行進曲:2007/08/12(日) 14:41:32 ID:XlOKXQve
翔洋全国大会ぜったいいきますからね!応援お願いいたします。
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無し行進曲:2007/08/12(日) 16:14:19 ID:mW5nvuB3
775≫
ありがとうございます(*^ω^*)
782名無し行進曲:2007/08/12(日) 16:31:26 ID:iCR7HgM7
三重県代表
白子
桔梗が丘
四日市南
783名無し行進曲:2007/08/12(日) 18:03:46 ID:QCA2cQhH
長野県A代表
・長野高校
・屋代高校
・小諸高校
・上田高校(元ミスズのY岸先生が、早くも東海大会に復帰!)
784名無し行進曲:2007/08/12(日) 18:11:54 ID:QCA2cQhH
【県岐阜商業】 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)
【各務原西】  課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥)
【土岐商業】  課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【愛工大名電】 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【光ヶ丘女子】 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)
【木曽川】   課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
【名古屋南】  課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
【岡崎北】   課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
【成章】    課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
【長野】    課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)
【上田】    課3 自:「交響三章」より第三楽章(三善晃) 
【屋代】    課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
【小諸】    課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
【白子】    課1 自:歌劇「トゥーランドット」より
【桔梗が丘】  課  自:
【四日市南】  課  自:

================ここまで決定===============

【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【浜松工業】  課  自:科戸の鵲巣 (中橋愛生)
【浜松商業】  課  自:バレエ音楽「三角帽子」 (ファリャ)
【沼津商業】  課  自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
【東海大翔洋】 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)

*余白を埋めてくだされ。
785名無し行進曲:2007/08/12(日) 19:03:44 ID:NurYwPaF
長野高校は県大会で審査100点満点だそう…
とりあえず長野高校は東海代表確実か?
786名無し行進曲:2007/08/12(日) 19:10:03 ID:bKAIJmWH
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【東海大翔洋】 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【星陵】    課  自

静岡は以上
787名無し行進曲:2007/08/12(日) 19:48:53 ID:xuLtxZeE
>>785
県大会で100点とか別に関係ねーだろ。
まあ、長野は全国に行ってもらいたいが。

とりあえず、海☆は大嫌いなんで今年もダメ金期待してるw
788名無し行進曲:2007/08/12(日) 20:08:44 ID:mVjuEkbe
そうそう。
ミスズ、蟻ヶ崎と続いて屋代が出て来て高得点付けた。
そしたらもっと凄い長野が出て来て満点付けざるを得なかった。
という可能性もあるわけだし。
789名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:50:59 ID:JSNPjKCA
>>787

そういう個人的な感情で
けなすようなことは書くな思っもここで発言することではないぞ
790名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:58:44 ID:HYNQ4NM2
出演順決まったみたいですね。午後が熱過ぎる!!
791名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:12:27 ID:xuLtxZeE
>>789
嫌いなもんはしょうがないでしょw
792名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:15:31 ID:JSNPjKCA
>>791

それは分かるが、
ここに書く必要や意味は
全くなし
おまえの意見が悪い印象にとらえられるだけだ
793名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:18:02 ID:XlOKXQve
翔洋おめ!
794名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:20:49 ID:QCA2cQhH
空欄を埋めてくだされ。後半はプチバルトーク祭りか?w

1 三重 三重県立四日市南高等学校 10:15 課   自:
2 長野 長野県小諸高等学校 10:30 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
3 岐阜 岐阜県立土岐商業高等学校 10:45 課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)  
4 愛知 愛知県立岡崎北高等学校 11:00 課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
5 静岡 東海大学付属翔洋高等学校 11:15 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)  
休  憩
6 長野 長野県上田高等学校 11:45 課3 自:「交響三章」より第三楽章(三善晃)  
7 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 12:00 課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥) 
8 愛知 愛知県立成章高等学校 12:15 課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
9 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 12:30 課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
10 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 12:45 課   自:
休  憩(入れ替え)
後半の部 11 三重 三重県立名張桔梗丘高等学校 14:00 課   自:  
12 静岡 浜松海の星高等学校 14:15 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
13 愛知 愛工大名電高等学校 14:30 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)  
14 愛知 愛知県立木曽川高等学校 14:45 課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
15 長野 長野県長野高等学校 15:00 課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)  
休  憩
16 長野 長野県屋代高等学校 15:30 課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
17 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 15:45 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)  
18 静岡 浜松市立高等学校 16:00 課  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
19 愛知 光ヶ丘女子高等学校 16:15 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)  
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30 課1 自:歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
特   安城学園高等学校 16:45  
特   浜松交響吹奏楽団 17:05
795名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:00:13 ID:tQSwcFnv
【浜松海の星】 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
【浜松市立】  課3  自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
【東海大翔洋】 課3  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)
【星陵】    課3  自 歌劇「トゥーランドット」

出演順、海の星と名電、列んだな…
796名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:07:46 ID:JSNPjKCA
海星と名電どうでるか…
797名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:12:53 ID:6sWfkxr/
>769

光が全国って・・・ありえねーーー!!
798名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:15:21 ID:hwEA55dN
流れを止めてしまって申し訳ありません。東海の出演順アップしてくださってありがとうございます。今、外にいて、パソコンが見られません。東海のプロがアップされたということで、中学のプロも見たいのですが、どなたか東海の中学スレにアップしていただけないでしょうか。
799名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:17:13 ID:JSNPjKCA
>>797

ぢゃぁどこだと思う?
800名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:27:41 ID:2fIDKRR6
浜松市立の課題曲は4 
801名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:28:50 ID:2fIDKRR6
浜松市立の課題曲は4
802名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:32:45 ID:QCA2cQhH
>>798
暇だから、むこうにうpしておいたよ〜。
803名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:38:02 ID:QCA2cQhH
1 三重 三重県立四日市南高等学校 10:15 課   自:
2 長野 長野県小諸高等学校 10:30 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
3 岐阜 岐阜県立土岐商業高等学校 10:45 課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)  
4 愛知 愛知県立岡崎北高等学校 11:00 課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
5 静岡 東海大学付属翔洋高等学校 11:15 課  自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)  
休  憩
6 長野 長野県上田高等学校 11:45 課3 自:「交響三章」より第三楽章(三善晃)  
7 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 12:00 課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥) 
8 愛知 愛知県立成章高等学校 12:15 課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
9 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 12:30 課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
10 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 12:45 課3 自 歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
休  憩(入れ替え)
後半の部 11 三重 三重県立名張桔梗丘高等学校 14:00 課   自:  
12 静岡 浜松海の星高等学校 14:15 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
13 愛知 愛工大名電高等学校 14:30 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)  
14 愛知 愛知県立木曽川高等学校 14:45 課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
15 長野 長野県長野高等学校 15:00 課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)  
休  憩
16 長野 長野県屋代高等学校 15:30 課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
17 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 15:45 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)  
18 静岡 浜松市立高等学校 16:00 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
19 愛知 光ヶ丘女子高等学校 16:15 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)  
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30 課1 自:歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
特   安城学園高等学校 16:45  
特   浜松交響吹奏楽団 17:05

それにしても三重は旧ソ連か?睡蓮のHPをはじめとして、情報がないね。
ペレストロイカを進めましょうw
804名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:42:37 ID:QCA2cQhH
翔洋の課題曲忘れてた。スマソ。

1 三重 三重県立四日市南高等学校 10:15 課   自:
2 長野 長野県小諸高等学校 10:30 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
3 岐阜 岐阜県立土岐商業高等学校 10:45 課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)  
4 愛知 愛知県立岡崎北高等学校 11:00 課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
5 静岡 東海大学付属翔洋高等学校 11:15 課3 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)  
休  憩 (きっと薔薇がどこかで談笑しているはずw)
6 長野 長野県上田高等学校 11:45 課3 自:「交響三章」より第三楽章(三善晃)  
7 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 12:00 課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥) 
8 愛知 愛知県立成章高等学校 12:15 課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
9 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 12:30 課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
10 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 12:45 課3 自 歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
休  憩(入れ替え)
後半の部 11 三重 三重県立名張桔梗丘高等学校 14:00 課   自:  
12 静岡 浜松海の星高等学校 14:15 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
13 愛知 愛工大名電高等学校 14:30 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)  
14 愛知 愛知県立木曽川高等学校 14:45 課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
15 長野 長野県長野高等学校 15:00 課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)  
休  憩
16 長野 長野県屋代高等学校 15:30 課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
17 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 15:45 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)  
18 静岡 浜松市立高等学校 16:00 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
19 愛知 光ヶ丘女子高等学校 16:15 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)  
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30 課1 自:歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
特   安城学園高等学校 16:45  
特   浜松交響吹奏楽団 17:05
805名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:43:34 ID:xF6cYl62
愛知・長野の県大会聴いた上で感想と予想
現時点では東海抜ける鉄板は長野高校でしょう
サウンド&指導者と演奏者の一体感による作り上げたい音楽の表現力がずば抜けている。
往年の名電をも凌駕する演奏。
残念ながら愛知のTOP2校はまだそのレベルではない。
806名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:09:47 ID:9loQsK68
明日チケット発売ですが、やはりぴあ窓口に
買い求めた方が確実なのでしょうか。

昨年は電話がまったくつながらなかったんだが・・・
807名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:27:50 ID:+be22oJ0
おそらく翔洋はバラさんがコーチングすると思う!
もうあれから5年経ってるし!
サロメといえば、ブラオケが演奏会でやってた!
これで翔洋も安泰!
808名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:32:40 ID:qQOMK7t0
>>807
安泰なんてありえない!
何があるかわからないのがコンクールだ。
今日のサロメ聴いたけど、?普通じゃないか。
809名無し行進曲:2007/08/13(月) 01:37:44 ID:ODqPz4Jl
見えます!
代表3校はすべて後半から出るでしょう〜
810名無し行進曲:2007/08/13(月) 03:54:13 ID:S9F896vN
>>807
復帰は逮捕されてるし無理だろね
811名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:05:49 ID:W31SYGyh
ぴあ到着〜今年も後半が先に売り切れるんだろうか?
あとはぴあのお姉様のハヤワザに期待だな。
812名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:09:48 ID:uUuckun/
高校前後半ゲット。まだの人は急げ!
813名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:24:27 ID:ZczIl2K8
5分で電話繋がったけど、既に後半売り切れだったよ……こんなンあり!??
814名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:26:23 ID:uxMJb88E
販売開始5分くらいで売り切れたぞ
815名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:29:36 ID:W31SYGyh
高校A前後半ともゲト!!
俺のちょっと後で後半の部が無いっぽかったけどたった5分で完売?
ぴあ店頭以外で買った人はどうだったのかな?
816名無し行進曲:2007/08/13(月) 10:30:39 ID:jU/41JXK
店頭行ったけど
前のオサーンが中日戦のチケットでもめてやがった
時すでに遅し・・・
817名無し行進曲:2007/08/13(月) 11:21:57 ID:sY3HAFBh
携帯からアクセスした方が早かったと思います。
818学生:2007/08/13(月) 11:24:16 ID:0yubosj9
三重代表 四日市商と名張桔○丘(読み方がわからないので○ですみません)の課題曲と自由曲わかりますか?
819名無し行進曲:2007/08/13(月) 11:27:03 ID:ukTkOcd7
桔梗=ききょう  「ききょうがおか」です。
僕も三重県の人間ではないのでわかりません。どなたか三重の方よろしく。
820学生:2007/08/13(月) 11:38:51 ID:0yubosj9
ききょうですか。ありがとうございます。
821名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:09:37 ID:pcA6/NuL
携帯、PCからも5分でというか5分たってないのに完売だった!後半のチケットゲットできず。聴きてぇ〜
822名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:14:14 ID:jxSUreyi
またダフまがい行為が横行するんだろうな。
823名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:20:51 ID:fXUImsG9
まぁ、1週間待て。
またぴあでGETできるさ。
824名無し行進曲:2007/08/13(月) 12:39:22 ID:Kf3J7Wqv
>>818 下記で全国の支部大会みることができますよ〜

http://www3.plala.or.jp/tbtknic/index.htm
825名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:18:52 ID:JtqpHzgw
午後の部とれなかった・・・

こどもが出るのに・・・

学校に割り当てあまり期待できそうにないらしいので
必死で電話したのに・・・
826名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:07:05 ID:ZczIl2K8
出場校ってチケット割り当て何枚あるんですか?
827名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:11:49 ID:W31SYGyh
>>822
早速ヤフオクに出てるね。間違って買ったからとか書いてあるけど、発売直後に出品ってなんか悪意を感じてしまうな。

俺は購入後にすぐ店を出たからよく分からなかったが、上の方見たらやっぱ5分位で完売なんだね。
以前は完売まで10分位はあった気がするけど。
828しろ:2007/08/13(月) 17:17:24 ID:z646+IyL
東海の審査員知ってる方いたら教えて下さい。
出場校へのチケットは100枚だったような…?
829名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:33:38 ID:QIve6IUs
120枚です。
830名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:32:12 ID:l2dWJhnl
>>827
だったら、出品やめましょうか?
831名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:32:21 ID:+be22oJ0
>>810

コーチはできるんじゃない!
832名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:38:59 ID:ph0EbUK7
>>823
まだチャンスはあるんですか?
833名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:55:19 ID:hXnRcQw3
>>832
あるよ!


詳しくは言わないけど、8月21日の10:00にぴあに行くか電話してみ。
何かが起こるかもよ。
834名無し行進曲:2007/08/14(火) 07:26:13 ID:vkEYKbog
>818
白子以外の三重代表は
四日市商じゃなくて四日市南だよ でもよく見ると字が似てるな

名張桔梗丘 W ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
四日市南  V 交響曲第5番より(M.アーノルド)
835高校A前半:2007/08/14(火) 07:49:24 ID:quSf2Xea
1 三重 三重県立四日市南高等学校 10:15 課3 自:交響曲第5番より(M.アーノルド)
2 長野 長野県小諸高等学校 10:30 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリアン)
3 岐阜 岐阜県立土岐商業高等学校 10:45 課2 自:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)  
4 愛知 愛知県立岡崎北高等学校 11:00 課3 自:交響曲第3番より第1楽章(マーラー)
5 静岡 東海大学付属翔洋高等学校 11:15 課3 自:楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り (Rシュトラウス)  
休  憩 (きっと薔薇がどこかで談笑しているはずw)
6 長野 長野県上田高等学校 11:45 課3 自:「交響三章」より第三楽章(三善晃)  
7 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 12:00 課3 自:コリアン・ダンス(高昌帥) 
8 愛知 愛知県立成章高等学校 12:15 課3 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
9 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 12:30 課4 自:ハーリ・ヤーノシュより(コダーイ)
10 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 12:45 課3 自 歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
休  憩(入れ替え)

836高校A後半:2007/08/14(火) 07:50:29 ID:quSf2Xea
後半の部 11 三重 三重県立名張桔梗丘高等学校 14:00 課4 自:ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)  
12 静岡 浜松海の星高等学校 14:15 課4 自:中国の不思議な役人(バルトーク)
13 愛知 愛工大名電高等学校 14:30 課3 自:中国の不思議な役人(バルトーク)  
14 愛知 愛知県立木曽川高等学校 14:45 課4 自:パリのアメリカ人(ガーシュイン)
15 長野 長野県長野高等学校 15:00 課2 自:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲(ラヴェル)  
休  憩
16 長野 長野県屋代高等学校 15:30 課3 自:舞踏組曲(バルトーク)
17 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 15:45 課1 自:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(スミス)  
18 静岡 浜松市立高等学校 16:00 課4 自:バレエ音楽「ガイーヌ」より (ハチャトゥリアン)
19 愛知 光ヶ丘女子高等学校 16:15 課3 自:バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)  
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30 課1 自:歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
特   安城学園高等学校 16:45  
特   浜松交響吹奏楽団 17:05
837名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:00:24 ID:U4CtK7v/
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
838名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:10:40 ID:UP33RN/J
海の星と名電自由曲同じなのに続いちゃったんだね・・
839学校:2007/08/14(火) 13:40:57 ID:FcUE/yqy
834さん。
ありがとうございます。
840名無し行進曲:2007/08/14(火) 18:34:35 ID:yTSTBqke
ミスズが落ちたから、光&海☆はかなり可能性出てきましたね。
もし2つとも代表になったら残りはあと1つ・・・・・やっぱり名電でしょうか。
841名無し行進曲:2007/08/14(火) 18:44:27 ID:Cmq9tHn5
>>838
よっぽど長野や光や白子あたりがヘタレな演奏しないかぎり、両方代表は難しいだろうね。
東海方式だと点数直結でなく金賞の中から改めて代表を決めるから
その際どうしても比較論になるだろう。
両校ともズバ抜けた演奏すれば別だけどね。
842名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:41:11 ID:zmrLZdXh
名電は行ける
後は長野か光か海星
843名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:47:21 ID:quSf2Xea
>>842が正論。
光と海☆の音楽には内容が少ない。
よほど名電や長野が下手なことをしない限り、光と海☆が両方行ける可能性は
ない。
844名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:56:32 ID:1BZwmoTG

でも県代表の名電の演奏はあまり良くなかった気がする
845名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:59:18 ID:Gg0oC71/
名電と海☆、自由曲一緒だけど、実質の一騎打ち??
それとも、同じ自由曲でも、東海代表に2校同時に選ばれる事もある?
846名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:12:14 ID:KnmG8cxA
>>845
海☆を過大評価しすぎww
847名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:16:10 ID:Gg0oC71/
>>846
いや、そうじゃなくて、単純に同じ自由曲で同時に東海代表ってあり得るのかなと思っただけでしょ!
だって、今年度は他に自由曲がダブってるとこないじゃん。
848名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:19:08 ID:zmrLZdXh
名電は大丈夫
頑張れ
849名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:55:57 ID:lWK5Yrcd
>>843
光や海星に音楽の内容がないというのはわかるんだけど、
安学休みでミスズがいない今、名電、長野の次にはどちらかが来るんじゃない?
で、曲がかぶりしかも順番も並んだ海星は不利かと思う。
よって名電、長野、光と予想するが、当日の演奏で大逆転やダークホースも期待したい。
850名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:00:00 ID:lWK5Yrcd
ただ、名電と海星は課題曲が違うというところは捨て置けないところではあるが。
851名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:26:56 ID:hRulDP7Q
悪と会場情報求む!
852名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:29:42 ID:7zNZisP3
翔洋のサロメに期待!
バラ来場にも期待!?
853名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:31:54 ID:uoDznTp6
名電、長野、屋代と予想
長野県大会の演奏は屋代に期待できる………かな
854名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:40:47 ID:xbkwZvFi
現時点で名電と海星が一歩リードといったところか。
3位予想が難しいが、やはり県大会で名電を上回った光ということになるだろうか。
855名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:45:29 ID:AuejD+vc
なぜ名電と海星が一歩リードなのかまったく理解できん。説明求む。
856名無し行進曲:2007/08/15(水) 07:20:42 ID:aOa9ayoY
バカな>>854に釣られるな!

どうせ何も聞いていないで、適当に書いてるだけだから。
857名無し行進曲:2007/08/15(水) 09:35:15 ID:NAH99zAz
名電は東海でまた一回リ上手くなってくるはず!
858名無し行進曲:2007/08/15(水) 11:57:08 ID:QLIBfZ81
読んでたらダイタイソーの無意味なランキングが浮かんできた
859名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:00:07 ID:rvFJ2FVu
海星ははっきり言ってツキがないな。
安城休み&ミスズが落ちてるチャンスの年なのに、
名電と同じ曲、順番も前後なんて、確実に比較対象だよ。

各個人の予想は様々だとは思うが、やはり>>849が基準だと思う
海星の曲や順番が違ったら、光か海星かは全くわからなかったな。

運も実力のうちか?
860名無し行進曲:2007/08/15(水) 14:10:20 ID:IZXUQYA9
でも、かつての圧倒的な名電ではないから、逆に名電のほうが不利なのかもよ。
861名無し行進曲:2007/08/15(水) 15:29:12 ID:PwrTgFbt
○Kに行って高校前半のチケットを発券してもらったら
まだ中学高校共に前半のチケットは販売中でした

来年から通し券販売してくれ!
862名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:37:58 ID:5ymwEdNz
名電・長野・小諸かな。ダークホース的に!!
863名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:43:55 ID:mF67xI42
小諸ねぇ・・・www
864名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:06:39 ID:jhuY7q6v
無いんじゃない?
865名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:56:17 ID:UZJ9P3ir
やっぱ翔洋だよ!
866名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:07:42 ID:iSnV65VN
もし名電も光も海☆も長野も行かなかったらどこがいくんだろう?笑(そんなことあるわけないから考えても仕方ないんだけど)
867名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:31:20 ID:d2MxlkFB
↑以外だったらどこでも良くね?
運の良い、多少実力もある学校で 笑
868名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:50:28 ID:iSnV65VN
たしかにそうだね笑

今までダメ金のとことか、今までは銀だったけど今年頑張ってるとことか…。木曽川、マーチングだけじゃなくて座奏でもいけるようになればいいのにね。(←関係者ではないよ笑)
869名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:52:22 ID:iSnV65VN
あ、別に、今年木曽川が特別頑張ってるとかそういう話は聞いてないけどさ。
870名無し行進曲:2007/08/16(木) 06:53:10 ID:i6QzkWTu
静岡3位通過?の商用が全国に行くことは極めて考えにくい。せめて1位で来いよ。
名電、光に長野1位の長野、静岡1位の海星、三重1位の白子が有力候補。
ダークホース的存在は木曽川、浜松市立、屋代くらいでしょう。岐阜1位の県岐商は全国狙うには選曲が厳しい。
871名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:38:35 ID:aCR9+OEj
>>870
静岡スレに書き込まれていたが、ある審査員が、出演順が前後する翔洋と沼商の点数を記入欄を間違えて
書かれたとあったが、もしそれが本当なら、翔洋は東海に駒を進めていなかった・・・だろう。
翔洋?そんなもんさ。
オレは当日演奏を聴いてきたが、普通のサロメだった。1位の海☆とは、70点以上の点数差だったとか。
あれがなぜ東海に行くのか、オレにはわからない。
872名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:59:27 ID:MElrLN5E
あまり商用厨に餌をやらないで下さいw
873名無し行進曲:2007/08/16(木) 14:27:06 ID:2JX8v5U7
名電・長野・・・
海☆かな
874名無し行進曲:2007/08/16(木) 19:20:27 ID:NWj9I656
来るょ来るょ小諸が来るょ〜〜〜〜〜
875名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:04:07 ID:vPhXmT6d
出演順ってもう分かりますか?
876名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:08:41 ID:fcJ13qJr
>>875の目は節穴か!! と言いたいところだがw
>>835>>836を見てごらん。
877名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:58:01 ID:ye4e72oM
パリのアメリカ人か…
どう評価されるか楽しみだw
選挙区Missのような気が…
878名無し行進曲:2007/08/17(金) 06:00:21 ID:TsdSzxO/
2007年。いよいよ白子の時代が到来だ。
879名無し行進曲:2007/08/17(金) 06:22:40 ID:7UaF5MUS
県大会終了後の各県スレの反応

【愛知】……光1位よりも名電の演奏にガカーリ。それよりもアナウンスに興味。
【長野】……長野好評価、ついでに屋代も好感触。元ミスズのY岸氏早くも東海出場で沸く。
【静岡】……海星1位も今ひとつ。市立推す声も。商用代表に疑問があるよう。
【三重】……白子優勝当たり前で反応がすこぶる薄い。それよか狂った書き込み目立つ。
【岐阜】……県岐商好評価。しかし県民自体が東海大会にあきらめモード。

さて、どうなりますか。東海大会が楽しみです。
880名無し行進曲:2007/08/17(金) 08:50:24 ID:QnUa7x0B
>>879
まとめ方が秀逸だな。しっかりツボを押えてる。
ホールを知り尽くした地元浜松勢が有利か、来週末が楽しみ。
881名無し行進曲:2007/08/17(金) 15:08:57 ID:ELYtEHig
そういえば今年は浜松アクトだったか。こりゃ海星に1つ有利な条件か!?
882名無し行進曲:2007/08/18(土) 06:27:56 ID:A2paknyf
市立もですよ。
883名無し行進曲:2007/08/18(土) 07:35:26 ID:sy4rKjqz
>>882
ん〜市立ねぇ・・・
879さんがまとめてくれてあるけど、市立を推す声も確かにあった。
でもそれは素人考えというか好みであって、実際に点数表を見ると、1位海☆と2位市立との
点差は、60点以上もあったとか・・・
最後どこまでまとめてくるか?ですね。 楽しみですね〜
884名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:11:28 ID:Uk09n2Qb
東海代表の予想
長野、屋代、光(または名電)
屋代は中学とアベック出場を果たす!
公立校で同名の中高で初かな?!
885名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:34:23 ID:Xg/TWuhj
>>883
静岡って60点差とか70点差とか書き込みみるけど、採点法はどうなってるの?
審査員が全員100点持っているとか?
886名無し行進曲:2007/08/18(土) 09:27:45 ID:Ypm0wsym
>>884
夢見るのって楽しいねw
887名無し行進曲:2007/08/18(土) 09:56:23 ID:o6IBc4p/
>>885

そうです。点数は課題曲、自由曲共に100点満点で採点されます。その合計で順位がきまります。
888名無し行進曲:2007/08/18(土) 10:05:47 ID:85CdRtBI
チケットですが出場校に何枚くらい来るのか教えてください。
889名無し行進曲:2007/08/18(土) 11:48:14 ID:o6IBc4p/
>>888

5、60枚ッて聞いた
890名無し行進曲:2007/08/18(土) 11:49:16 ID:Xg/TWuhj
>>887
ああ、それでその点数差が出るのね。ありがとう。
課題曲、自由曲合わせて200点満点なんだ。海星は何点だったんだろう。
891名無し行進曲:2007/08/18(土) 11:58:34 ID:Xg/TWuhj
ああ、200点満点×審査員の数だね。
892名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:02:51 ID:BIqGokEv
>>884名電(それかもしも何かしら怪奇的な事件が起これば光)だろ??
893名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:43:04 ID:o6IBc4p/
>>980
審査員が5人で1000点満点で、980後半ぐらいだった気が…
894名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:24:54 ID:pFoAbYkY
今年は安学が休みでミスズも落ちたのだから
名電とそれを超えた光はどう考えても鉄板だとしても
まだ1つ全国への切符は残っている。
長野も翔洋も頑張れば可能性はあると思うよ。
ただ海星を越えるのはそう簡単ではないとは思うけど。
895名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:56:12 ID:sy4rKjqz
>>890
海☆は990点台だったと聴いてます。
確か、県大会出場校には、各審査員の講評と点数表が配布されてるはず。
896名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:06:16 ID:7Hc11j4Q
>>894はただのアンチ長野と見た
897名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:20:33 ID:ccLWBZyg
・・・と言うわけで、今年は 長野・名電・海の星 が高確率。

近年の代表選考から察するに、同一県での独占だけはない。
長野勢の進化といい、長野の代表が途切れることも考えにくい。
この辺は順調に決まるとして、三番手の予測が難しいことだけは確か。
光ヶ丘は課題曲の精度に裏切られることが多く、代表になれるかどうかはそこ次第。
海の星は全体的に安定感があるかどうかで印象は決まるな。ここが勝負の分かれ目?
その他の代表候補もあれば教えてくれ。
898名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:59:56 ID:XpRrMZRF
愛知代表選考会と長野県大会聞いた

長野は県大会から後退していなければ代表でしょう。ただ、東海大会前にテストがあり不利な要素あり。
光、名電は代表ラインの演奏だが今一つ魅力がなかった。
注目は屋代。例年より遥かに良い。
あとは海星、白子がどんな演奏するかだね。有力校すべて後半でハンデ無しだ。
899名無し行進曲:2007/08/18(土) 22:01:39 ID:w+3Ln/Pa
buhaha 海星代表とらせてもらいますよ。
900名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:03:19 ID:9Rmgw6cd
>>889
軽々しく言うなや
901OBさん:2007/08/19(日) 00:20:58 ID:UpImXLjN
ところで最近の浜商ってどうなんでしょうか?野球部同様落ち目ですか?
902名無し行進曲:2007/08/19(日) 03:23:20 ID:9Rmgw6cd
>>901

落ちたでしょ〜。いきなり県落ちですよ?しかも銀賞
903名無し行進曲:2007/08/19(日) 07:45:36 ID:IuX80yv5
>>900
釣られるなや
904名無し行進曲:2007/08/19(日) 09:48:55 ID:smiCyv/C
>>900
浜商は顧問が変わったからだろ。
905名無し行進曲:2007/08/19(日) 10:05:31 ID:OPGOuNIF
>>900>>904
アンカーの番号が違ってないか?
906名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:21:20 ID:SQFqgzbn
>>897>>898はただのアンチ光と見た
907名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:28:20 ID:Aj7rC3Em
今年は白子が来る。

代表予想 名電・白子・海星  

悪いけど当たるよ。

名電は県2位だったそうだが、かなりの危機感を持って
東海までに仕上げてくるだろう、と予想。
908名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:31:00 ID:J91G+32M
白子と海☆と光がいつも通りのダメ金を取ってくれることでしょうwww
909名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:38:53 ID:h5w2xfEF
◆決定版◆2007年東海

【本命】名電 光
【対抗】長野 海星
【中穴】白子 屋代 市立
【大穴】翔洋 岐商 小諸 各西 木曽川
910名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:57:47 ID:2u0JT+w0
光が本命?
もう少しマシな釣りをしてね。

名電よりも光の方が上だったって?その程度まで愛知のレベルが下がったってことだ。
だいたい光の音楽に何の中身があろうか?
911名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:59:56 ID:xgfP2BFR
>>909
どこにも肩入れしない極めて中立で妥当な評価だな。
個人的には中穴大穴から代表が出る波乱を期待したいが…
912名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:04:28 ID:MlD50WdZ
君ら、上田高校の驚異的な伸びを知らんな?
とはいっても今年は全国は無理だろうけど。
913名無し行進曲:2007/08/21(火) 00:50:26 ID:crFotghx
名電も危ないけど・・・まぁ伸びると信じましょう。
光はあれが一杯一杯かな。それでも代表争いには食い込んできそう。
長野はもちろん、長野スレでは屋代が評判良いみたいだね。
静岡からは海の星、浜松市立。そして白子?
この辺りが金賞圏内ではないかと。普通で申し訳ない。

注目は上田かな。木曽川・成章・名古屋南の愛知勢も頑張って欲しいが・・・。
914名無し行進曲:2007/08/21(火) 08:21:01 ID:vv48M0/l
今年は見事に後半集中だね。
名電はかつてのカリスマ的存在ではなくなったから決して安泰ではないと思うよ。
それだけに楽しみだ。

審査員は誰なんだろう。
915名無し行進曲:2007/08/21(火) 08:56:10 ID:t2+WYNbk
2Get
916名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:17:29 ID:OLPkjlmu
県大会を聴くかぎり、光>名電のこの差はとてもでかい。
名電は曲の持つ個性が必要とするスキルが無さ過ぎる。
917名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:18:20 ID:hdF7BjBY
夏休み終了直後の東海大会はつらいだろうな

夏休み短いと不利だよな
918名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:12:11 ID:wHH6+HyW
>>916
名電そんなにヤバいのか・・・?

それなら曲が同じで順番も並びの海星は決まったようなもんだな。
それから光も確定だろう。
3番目が長野になりそうだな。
919名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:31:00 ID:LRxUxsID
小編成の代表校はどこですか?
920名無し行進曲:2007/08/21(火) 18:21:01 ID:WlBi21PH
俺は神になる。
大編成予想

名電・光・岐商
921名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:35:37 ID:UU47DiBB
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
922名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:53:25 ID:vv48M0/l
名電ヤバイわけではないけど。ただ、「全国行って当然」から普通の上手いバンドになっただけ。

長野県は夏休み終わっちゃって可哀相だな。温暖化で長野も暑いからいい加減月末まで休みにしてやれよ。
923名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:40:13 ID:feZkl5uc
長野と屋代、上田で独占。長野は当然だし、今年は屋代がすごい。上田はY先生がいるしね。
924名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:02:19 ID:Wyk28TEu
>>921
もう落ちましたから(笑)
925名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:12:26 ID:tHSaMePq
静岡にはバカが多くて長野には世間知らずのウンコたれがおおいのか・・・。
926名無し行進曲:2007/08/22(水) 01:29:54 ID:tuOdd3aT
名電・光・翔洋
927名無し行進曲:2007/08/22(水) 03:17:33 ID:FFa7Jibk
>>925
そして空気の読めない愛知県民
928名無し行進曲:2007/08/22(水) 06:26:04 ID:VjrykRws
後半のバルトーク祭楽しみだwww
929名無し行進曲:2007/08/22(水) 09:21:43 ID:NFm5x5O9
金管はどこの学校がいいでしょう?
930名無し行進曲:2007/08/22(水) 10:41:42 ID:W0+TdXBU
なんだかんだいって名電
931名無し行進曲:2007/08/22(水) 10:56:37 ID:TgBf0BDl
ホルンセクションのレベルの高さは
やっぱり名電って感じ。
932名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:10:49 ID:NFm5x5O9
名電、完成度たかいですよねー ラッパは1stだけってかんじですけど。   安学は?
933名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:27:58 ID:SKB9AXxQ
安城学園3出
934名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:28:21 ID:8JdZdwiO
おーい、安学の情報聞きだいってよ。誰か答えてやれや(笑)
935名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:37:06 ID:NFm5x5O9
招待とかきいてても あんまり吹かないし やっぱ木管とハーモニーだけでうえいってるんですかねー、3出ですけど中日ではいますよー
936名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:19:45 ID:Q/9ViAuZ

長野
岐商

だったら神と崇めてくれ
937名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:20:49 ID:VICbgdHz
残念ながら神にはなれないな。
今年は名電・海星・光だから。
938名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:13:35 ID:NFm5x5O9
光と名電は差がありすぎますか?
939名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:29:06 ID:i3Hf+1+g
>>937
同感。

やっぱり、なんだかんだいっても名電は代表になると思う。
すると、名電をはるかに上回る光はもう鉄板。
残りは1つだが、よほどのことがない限り、順当に海星。
940名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:33:06 ID:Z8l0N9CR
なぜ長野の名前がない?
941名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:40:21 ID:PmjnzJgE
安学の演奏はわくわくしない、
つまらんな
942名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:48:01 ID:NFm5x5O9
金管は安学に入ったら上手い人でもへたになるらしーです。
943名無し行進曲:2007/08/22(水) 22:31:02 ID:zhsHSVYF
>>937 >>939
くだらん愛知県民と静岡県民だ。
はかない願いとしりながら。
944名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:46:11 ID:qnUtgGGS
まーもうドコでもイイよ。
それよりチケット取りが大変だよなぁー全国は。
945名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:24:43 ID:Y5eiwaEA
光と海☆の音楽の共通点…。

内容が薄いw

全国に行っても、銅賞確定の高校を推薦するのは無意味だな。
946名無し行進曲:2007/08/23(木) 04:07:46 ID:c+iioi1N

長野
名電
947名無し行進曲:2007/08/23(木) 06:09:54 ID:eOXT/20b
くだらん長野県民だ。
はかない願いとしりながら。
948名無し行進曲:2007/08/23(木) 07:15:12 ID:DOuJLCCx
名電と海星両方代表は考えにくいな。この2校が飛び抜けて圧倒的な演奏をしない限りはね。
949名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:00:43 ID:1nF5aZWc
しかしそれ以外に有力校といえば光しかないしな。
長野も可能性ないわけではないが…
950名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:12:27 ID:eiFmqru2
>>948
同感。
ただ、審査員の基準が、「大きな音をどれだけ出せたか=圧倒的な演奏=ウマー」
だとしたら、海☆が行ってしまうかも知れん。
意外にそういう審査員多いような気もするな。残念ながら。
951名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:20:27 ID:XP3Auh6Z
アクトシティで爆音大会やったら、うるさくてたまんないだろうね。
そんなのを評価するバカ審査員はいないだろ。

よって海☆はダメ金。
952名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:22:37 ID:XP3Auh6Z
ちなみに光もダメ金。
3日経ったら、俺が正しいことが分かるよ。
この2校は指導者が変わらない限り、無理。
953名無し行進曲:2007/08/23(木) 12:03:56 ID:YhZa/6yq
海星か光のどっちかといわれれば
光はすでに出場していて銅賞しかとってないから(だよな?)
海星を出してみればいいジャマイカ
954名無し行進曲:2007/08/23(木) 12:41:24 ID:S7gyuRHf
お前らときたら…。
光が3年連続全国銀賞だったのを敢えてスルーしてるのか?
それほどまでにアンチなんだなw

まあ近年の光が奮わないのは事実だけどさ…。
全国銅だからというだけでしか判断基準を持てないのが悲しすぎる。
955たにし:2007/08/23(木) 12:49:21 ID:cKsF9LDp
俺が考えるに、名電・長野は行けるでしょう!
浜松海の星も悪くはないと思うが、出演順がどう左右してくるか…
それを言うと浜松市立の可能性もあるか
956名無し行進曲:2007/08/23(木) 12:50:54 ID:LR8mtJNP
テスト
957名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:30:20 ID:ggwa6Z41
光のアンチは長野関係者だけだろw
まぁ3出を達成してる光に比べると、実績も実力もはるかに劣るから
ひがむのも仕方ないかもしれんが。
958名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:55:29 ID:GnUUjJbC
光は6度の全国出場のうち、4度銀賞。

ここ最近はいまいちだが、ぜひ今年は復活してほしい。

名電、長野、光が順当ジャマイカ?
959名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:12:14 ID:XP3Auh6Z
>>957
現実が直視出来ない可哀相なサルだね。
過去の実績しか自慢できないところが悲しいねw

アンチ光じゃなくて、現実なんだよ。光と海☆の音楽はカラッポ。
960名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:29:16 ID:95trasYh
どこの関係者でもないが、長野高OBがサル以下ということは分かった。
言ってることが私怨にしてもデタラメすぎる。

これって本当だったんだな。

イタイOBのいる学校
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187409656/l50
961名無し行進曲:2007/08/23(木) 17:50:24 ID:DOuJLCCx
短絡的に決め付けて悪口言うのは惨めな人間がすることだ。
どこも一生懸命やった成果を披露するんだし、審査結果は時の運なんだから。
光擁護派の人も勝手に決め付けて怒っちゃだめだよ。
962名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:16:53 ID:FiWLYD/i
まぁまぁみんな、そうアツくなるな。
結果は日曜日に出るんだから。

どっちが抜けても知れてるけどなw
963名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:22:06 ID:DLV1tbIs
名電の全国ゴールド金賞は夢のまた夢か・・・。
964名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:31:24 ID:Sr5Kx2yV
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187861378/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
965名無し行進曲:2007/08/23(木) 18:38:35 ID:q+aFLTGZ
乙。日曜までには余裕で埋まりそうだね。
966名無し行進曲:2007/08/23(木) 22:03:08 ID:wTquLvLC
>>962
残念ながらどちらも抜けない。

今年は 名電・海星・白子 だから。
967名無し行進曲:2007/08/23(木) 22:27:55 ID:oYUcitdO
みなさん、そんなにイガミ合っていないで前半にも注目しましょう。
代表うんぬんとは関係無しに上田と商用は楽しみですぞ。
元ミスズの顧問の腕前とバラ無き後の商用は初めて聞くから今からワクワク!
968名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:26:11 ID:r7mPA79X
確かに前半は別の意味で楽しみ。
ただ、代表となると後半だよねー。
近年の実績から考えても、名電・長野は行くでしょう。
あと1枠を、光と海星で争うけど、
指揮者の実績、直近のアンコンなど踏まえると光だろうね。
969名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:51:36 ID:K4AK7JYk
みんな色々言ってますねぇ。
まあ、あと3日で審判は下りますが・・・楽しみですねぇ。
みなさん好き勝手予想してますが、わかりませんよ。
なにがあるかわからない、それがコンクールです。
970名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:03:56 ID:BddOLyr3
何があるか分からないから、好き勝手予想できるんじゃん。
金のかからない競馬と一緒だって。分かってたら予想しねーし。
予想してる奴らは、外れても、実際のところは
そう来たかぁーってな感想しかもたないんじゃねーの。
>>969も書かないだけで、こっそり予想してんだろw
971名無し行進曲
2003年だっけ?安学がまさかのタイムオーバー県落ちだったのって。
コンクールには色々とアクシデントがつきものだからね、何が起こるか分からないよな。