四国の一般バンド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
Part1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123972403/


※このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1163244490/l50
高校:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50
2名無し行進曲:2007/03/04(日) 11:13:27 ID:xMDl+LVy
3名無し行進曲:2007/03/07(水) 08:11:24 ID:Lrh93khB
03/18 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 
03/25 丸亀市吹と綾歌の合同演奏会 綾歌アイレックス 13:30/14:00 \1,000
03/25 春の音楽祭 高松ウインド他 サンポート高松デックスガレリア 12:00 無料
04/01 今治市吹 今治公会堂 14:00 \400
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
4名無し行進曲:2007/03/09(金) 09:30:23 ID:pOGkRD7x
新スレですよ〜\(´∀`)/
5名無し行進曲:2007/03/09(金) 09:34:05 ID:6YzE9Tje
>>1
乙。
6名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:11:30 ID:Pdr/VDeW
03/18 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 
03/25 丸亀市吹と綾歌の合同演奏会 綾歌アイレックス 13:30/14:00 \1,000
03/25 春の音楽祭 高松ウインド他 サンポート高松デックスガレリア 12:00 無料
04/01 今治市吹 今治公会堂 14:00 \400
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/12 鏡野吹 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
06/09 やいろ吹 県民文化ホール 18:00/18:30
7名無し行進曲:2007/03/10(土) 01:10:53 ID:568hoUyV
>>6 追補Thx!
高松ウインドシンフォニーと高松市民吹奏楽団が
同じホールで開催日も接近してるね。
聴き比べするのも面白いかも?
8名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:31:57 ID:G3mU2yM4
来週は松山市吹ですよ〜\(´∀`)/
9名無し行進曲:2007/03/11(日) 15:07:13 ID:OrvGnu7R
この時期の演奏会はコンクール自由曲候補も演奏するのでしょうかねえ?
10名無し行進曲:2007/03/12(月) 23:00:59 ID:HtOQKecy
10get
11名無し行進曲:2007/03/13(火) 23:04:55 ID:uPb0gUYM
>>9
そういう演奏会もあるだろうね。
12名無し行進曲:2007/03/15(木) 17:53:06 ID:QMOZ3r27
スレが新しくなって話が途切れたが
前スレ最後の鏡野県落ち説は?

やいろ今年そんなにイイの??
13名無し行進曲:2007/03/16(金) 21:46:20 ID:n40Co2kE
鏡野県落ちはあり得ないでしょ
14名無し行進曲:2007/03/17(土) 06:22:24 ID:/H2MuGKF
コンクールの練習は今ぐらいからでしょう。演奏会で発表するにはまだ早すぎる。4ヶ月以上も同じ曲は飽きてしまう。
15名無し行進曲:2007/03/17(土) 14:59:06 ID:S8bWCR9x
鏡野県落ち説なんてあるの?

16名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:40:50 ID:dmlBa9lu
今日は松山市吹ですよー\(^▽^)/
17名無し行進曲:2007/03/19(月) 20:23:52 ID:uwXGbPk9
松山市吹のレポお願いします〜\(´∀`)/
18名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:09:24 ID:aR1cHbcr
またレポ無しか…(´・ω・`)
19名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:08:30 ID:vU3bhZ2r
本日アンコン全国大会。
Ehime Ce wish 銅賞…。
20名無し行進曲:2007/03/22(木) 03:03:37 ID:3lPoKgmz
引っ込め!恥さらし!!
21名無し行進曲:2007/03/22(木) 20:00:59 ID:aNye3WRK
>>19
この人たちはオケの人たちなんでしょ?


>>20
そんな事書くおまえが恥ずかしいし。
22名無し行進曲:2007/03/24(土) 01:18:26 ID:4P/LB6tu
03/25 丸亀市吹と綾歌の合同演奏会 綾歌アイレックス 13:30/14:00 \1,000
03/25 春の音楽祭 高松ウインド他 サンポート高松デックスガレリア 12:00 無料
04/01 今治市吹 今治公会堂 14:00 \400
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/12 鏡野吹 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
06/09 やいろ吹 県民文化ホール 18:00/18:30
23名無し行進曲:2007/03/25(日) 07:32:28 ID:Gy42EzFD
今日は丸亀と綾歌の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
24名無し行進曲:2007/03/26(月) 19:44:14 ID:wdLK53oo
丸亀と綾歌と高松ウインドのレポお願いします〜\(´∀`)/
25名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:41:45 ID:hsvGwpuC
またレポ無しか…(´・ω・`)
26名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:17:22 ID:DKX+hGhs
次は今治ですよ〜\(´∀`)/
27名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:33:34 ID:vRBTvCnn
今治の演奏曲目は?
28名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:52:57 ID:cVaV5oHL
>>27
DANCE MACABRE
29名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:31:25 ID:d/8j7z/3
今日は今治市吹の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
30名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:44:15 ID:EA20ip1Z
今治レポお願いします〜\(´∀`)/
31名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:26:41 ID:Do2PaZxY
またレポ無しか…(´・ω・`)
32名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:37:37 ID:L/6WDTO7
次は新居浜市吹ですよ〜\(´∀`)/
33名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:23:37 ID:6ToUmfgz
コンクール日程発表されたよ。
34名無し行進曲:2007/04/05(木) 09:16:45 ID:NN9s2Fbn
風邪引いて寝込んでた・・・orz

3/25の丸亀市吹と綾歌の合同演奏会行ってきた。
丸亀はホールに慣れてないのか、大人しい印象。
なんていうか・・・「惜しい!」って感じ。でもフィンランディアは良かったな。
逆に綾歌はホームグラウンドだから慣れてる感じなんだけど
若さゆえの「勢い」だけでごまかしてる気がする。
にぎやかな曲で一見楽しそうなんだけど、うるさくて荒い。
技術はあるんだけど、こだわりすぎて実力を発揮してない丸亀と
技術はそこそこなのに勢いでごまかせる綾歌・・・って感じかな。
それをひとつにまとめた阿野さんのドラムは、やっぱりすごいと思う。

オイラはどっちかというと丸亀のサウンドが好きなので
ここらで一皮剥いて頑張って欲しい。
35名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:19:27 ID:xmU3z2on
レポありがとうございます〜\(´∀`)/
36名無し行進曲:2007/04/07(土) 02:28:38 ID:TqY7Q+25
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/12 鏡野吹 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
06/09 やいろ吹 県民文化ホール 18:00/18:30
37名無し行進曲:2007/04/08(日) 06:05:17 ID:k0CYGC+T
次は新居浜市吹ですよ〜\(´∀`)/
38名無し行進曲:2007/04/09(月) 17:51:53 ID:McL6V7f0
コンクール情報も平行してお願いします。
39名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:06:00 ID:IP3NdGML
去年は鏡野かと思ったらBMSだったから今年は面白くなるね
40名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:57:14 ID:1nnYpYBg
徳島であったからだよ。
41名無し行進曲:2007/04/10(火) 20:56:48 ID:rH5Ht0OS
>>40
関係茄子。
42名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:00:03 ID:fL5lwDue
松山市吹は香川から行きましたが
43名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:34:38 ID:2QsN/+zR
課題曲と自由曲って
そろそろ決まったりしてる?
44名無し行進曲:2007/04/11(水) 22:09:28 ID:xqB5IhPR
じゃあ今年は愛媛であるからウェーブですね!
45名無し行進曲:2007/04/12(木) 00:29:18 ID:8/xuAR9f
そうだよ。
46名無し行進曲:2007/04/12(木) 11:02:37 ID:vMjsSweY
以外とやいろだったりするかも。

指揮者が変わるって噂だし。
47名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:22:39 ID:tnHn0xna
コンクールの予想もどんどんお願いします〜\(´∀`)/
48名無し行進曲:2007/04/15(日) 01:33:30 ID:WieTM3Za
コンクール予想が出る季節になりましたね〜
49名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:38:07 ID:gVNUF7FX
今年も大いにはずしてください。
50名無し行進曲:2007/04/17(火) 12:45:58 ID:eb+/+atb
50ゲト
51名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:43:52 ID:igJ2oXIT
コンクールの季節ですよ〜\(´∀`)/
52名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:06:36 ID:iwwkpXWd
やいろがいいよ
53名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:32:30 ID:x2DAE4XX
職場と一般が統合されて代表数が2団体になるって本当?
54名無し行進曲:2007/04/19(木) 21:32:22 ID:KWXCNO63
>>53
統合されたとしても、四国の代表は1に決まってるじゃん。
参加数を考えろバーカ。
55名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:42:10 ID:IVxZ6M0H
>>54
その筋の話し合いでは
代表数は2団体って
言ってたよ。

ばーかとか言わない方が。
56名無し行進曲:2007/04/19(木) 23:12:06 ID:KWXCNO63
四国から恥かき団体2つも出してどーすんだ。
57名無し行進曲:2007/04/20(金) 00:12:35 ID:oSDEK3UI
鏡野がコンクールで5やるって噂なんですが本当?

ホルンを筆頭にあのヘタレな金管であの曲できるん?

5なんてやるの徳島のバンドぐらいと思っていた。
58名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:22:49 ID:I73eDnmv
>>57
釣りでつかw
勝手じゃん ほっとけ
59名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:55:16 ID:7DvZbemi
新居浜と東予のレポお願いします〜\(´∀`)/
60名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:34:17 ID:PO6FU+WU
東予はマンボ男が出た
61名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:09:11 ID:OjdA4sJK
もうちょっと分かりやすく頼む…
62名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:00:21 ID:YRqM4AVO
東予、客を飽きさせない演出が色々あって楽しめた
俳句もしかり

マンボ男
「マンボ!」とだけ叫ぶ人
63名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:47:50 ID:p3lL8/zf
マンボ男は意外と子供とお年寄りに人気が有った・・・・
64名無し行進曲:2007/04/25(水) 17:30:09 ID:399+hWLd
新居浜のレポもお願いします〜\(´∀`)/
65名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:27:42 ID:i0zFJeMl
新居浜はレポ無しか…(´・ω・`)
66名無し行進曲:2007/04/27(金) 17:14:38 ID:rqSOVjJG
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/12 鏡野吹 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
06/09 やいろ吹 県民文化ホール 18:00/18:30
67名無し行進曲:2007/04/27(金) 17:56:43 ID:L+lof0UP
新居浜、邦楽が多くて安心して聞けた
(洋楽もあったが少なかった)
知ってる曲が多くて、一緒に行ってた親も喜んでた

一時期、洋楽が多かった時期もあったけど、自分は洋楽が好きで楽しかったが、
両親はつまらなかったらしい。

オーボエ、サックスがすごくよかった。
68名無し行進曲:2007/04/28(土) 16:48:36 ID:yYo44yAf
新居浜レポありがとうございます〜\(´∀`)/
69名無し行進曲:2007/04/29(日) 13:55:44 ID:FrVVf4y1
今日はウエーブですよ〜\(´∀`)/
70名無し行進曲:2007/04/30(月) 08:42:52 ID:tJMGYsQQ
ウエーブのレポお願いします〜\(´∀`)/
71名無し行進曲:2007/04/30(月) 09:22:41 ID:SDemfs/t
そろそろ演出に頼るのはやめたほうがよいのではないでしょうか。演奏で勝負できるはずです。やろう!という意気込みは伝わっていたのですから。
72名無し行進曲:2007/04/30(月) 18:18:33 ID:z8aSmb4R
どこの話?
73名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:34:24 ID:q0yRR180
高松ウインドのレポお願いします〜\(´∀`)/
74名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:18:15 ID:v1OT8tuO
またレポ無しか…(´・ω・`)
75名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:54:01 ID:XQi2B2AI
ウエーブ レポ

2部からしか聴いてないです....
が、演奏に迫力がない。

人数が少ないから仕方ないのかもしれませんが。

でもちょっとひどい。
演出よりも演奏でしょ。
お金とってやってる以上はそれ相応の演奏しようよ
いい年なんだから。

って感じ。
俺は正直今年のウエーブ期待薄い。
76名無し行進曲:2007/05/03(木) 17:56:49 ID:mZ4U3Z5w
今日は高松市吹ですよ〜\(´∀`)/
77名無し行進曲:2007/05/04(金) 12:25:28 ID:c9w/6UiZ
高松市吹のレポお願いします〜\(´∀`)/
78名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:03:46 ID:W1RwGGPB
>46
指揮者が変わって鏡野に勝てたり(万が一)全国にいけたら苦労はしないでしょ。
79名無し行進曲:2007/05/05(土) 20:12:57 ID:S1WAjakK
05/12 鏡野吹 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
06/09 やいろ吹 県民文化ホール 18:00/18:30
80名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:12:24 ID:Orcx15KR
05/13 愛媛リエート吹奏楽団 北条市民会館 13:30/14:00 入場無料
81名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:03:41 ID:i78xsPdR
次は鏡野ですよ〜\(´∀`)/
82名無し行進曲:2007/05/07(月) 19:02:09 ID:QTdT+oyM
四国フェスはどこが出るの?何の曲やるの?
83名無し行進曲:2007/05/08(火) 18:01:00 ID:X+MhqisV
何ですかそれ?いつどこであるの?
84名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:50:36 ID:PW4rQj7c
85名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:41:48 ID:Xh5LvTNp
次は鏡野ですよ〜\(´∀`)/
86名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:38:16 ID:P1oWwYE/
鏡野は行く人多いだろうからレポあるよね?
87名無し行進曲:2007/05/11(金) 16:59:13 ID:D74abgRj
05/12 鏡野 県民文化ホール 17:45/18:30
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
05/13 リエート 北条市民会館 13:30/14:00 無料
06/09 やいろ 県民文化ホール 18:00/18:30
88名無し行進曲:2007/05/11(金) 21:08:53 ID:PWubn0Eh
高松の市吹はよかったよ!
89名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:37:07 ID:/VuPRxPX
>>87
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館

どこが出る?判る人います?
90名無し行進曲:2007/05/12(土) 01:01:17 ID:wc3DmZ0m
徳島の吹連参照
91名無し行進曲:2007/05/12(土) 02:27:45 ID:N7NROh7y
>>89
【愛媛】 松山市民吹奏楽団
【香川】 高松ウィンドシンフォニー
【高知】 高知フライデー・ウインド・アンサンブル
【徳島】 BMSウインドアンサンブル

合同演奏もあるらしいよ。
92名無し行進曲:2007/05/12(土) 22:14:32 ID:F2gDFWce
鏡野レポお願いします〜\(´∀`)/
93名無し行進曲:2007/05/13(日) 00:15:42 ID:uk3B5fmT
やいろ期待してますよ。
94名無し行進曲:2007/05/13(日) 20:48:22 ID:gqRgaeqG
徳島のフェスのレポお願いします〜\(´∀`)/
リエートのレポお願いします〜\(´∀`)/
95名無し行進曲:2007/05/13(日) 22:00:29 ID:NRklBxBm
香川ダメだね。
96名無し行進曲:2007/05/13(日) 22:11:43 ID:dp+rW/O1
リエート気になる。入りたいな。
97名無し行進曲:2007/05/13(日) 22:57:31 ID:/8zD7rxE
>92
鏡野、行きました。
西高と同じで期待外れ。
課題曲もXはまだテンポ落として緻密にやっているようにみせかけているが全くの大雑把。
T〜Wに関しては大雑把どころか音を並べただけという印象で感動もくそもない。

ショスタコの祝典序曲に至っては頭のラッパがバラバラだし。

紅炎の鳥は本当にその曲で95年に全国に行ったのか?と疑いたくなるぐらい音楽表現も間のとりかたも全くなしの単にやっつけ感覚のひどい演奏。
この程度のレベルだとやいろには余裕で勝っても四国でまた負けるだろう。
万が一、奇跡で勝っても確実に銅だと思った。
98名無し行進曲:2007/05/13(日) 23:40:56 ID:wY5cb6Qx
>95
香川?ほかの3県と比べればそうでもなかったけどな。
強いて言えば香川だけがダメなんじゃなくて
今回は4県ともダメ。
99名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:20:42 ID:AiieEi+H
フライデーは面白かった。今後、どちらの演奏会に
行きたいかと言うと、オレは高松より高知だな。
100名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:57:38 ID:Lzv5HWhK
BMS最高ですね。
101名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:07:18 ID:AiieEi+H
BMSのアメイジング・グレイス、よかったですね。
102名無し行進曲:2007/05/14(月) 21:41:52 ID:Lzv5HWhK
BMSってTP上手いよね。定演も凄かった!
103名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:25:51 ID:Nwxg3Tk/
もっとレポお願いします〜\(´∀`)/
104名無し行進曲:2007/05/16(水) 03:28:26 ID:FwtIhyyZ
俺も鏡野の定演行きましたが97と似たような意見ですね。
課題曲Xと委嘱作品以外はすべてやっつけ感じのただ、音を並べただけの印象をうけた。

祝典序曲は頭のTpバラバラだったし。
陽が昇るときは正直つまらなくて、欠伸がでるくらい。
紅炎の鳥に関しては97の言う通り。
95年にその局で本当に全国いったのか?
と、思わせるかのような音楽表現やアンサンブルの欠片もないようなひどい演奏。

他3県の各団体へ
今年もチャンスだと思うぞ。
105名無し行進曲:2007/05/16(水) 07:35:50 ID:VOlRaTAX
それでも仕上げてくるのが鏡野だよ。
106名無し行進曲:2007/05/16(水) 12:05:17 ID:FwtIhyyZ
>105
俺も今年は無理だと思うぞ。
ここ数年、聞いてきたが今年の定演は非常にひどすぎ。
西高の定演のほうがまだましだったぐらい。
107名無し行進曲:2007/05/16(水) 12:24:19 ID:/tJJP4wu
コンクールがなくなると楽器メーカー倒産。
108名無し行進曲:2007/05/16(水) 19:54:47 ID:txiWml3c
BMS上手いですよねッ(・∀・)!!
すごい。
109名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:11:08 ID:WuzKcNj+
もっとレポお願いします〜\(´∀`)/
110名無し行進曲:2007/05/18(金) 00:17:05 ID:eEHFPOX/
BMS団員による自己自賛ネタうざい。
111名無し行進曲:2007/05/18(金) 06:45:49 ID:ufl6HHrp
110
ひがみウザい
112名無し行進曲:2007/05/18(金) 08:52:46 ID:dTLZGw0L
BMS、ラッパはうまいかもしれんが木管は……。
113名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:17:39 ID:nR9LTVrD
オーボエ上手だよぬ
114名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:48:51 ID:d/9xQG/W
もっとレポお願いします〜\(´∀`)/
115名無し行進曲:2007/05/19(土) 21:59:47 ID:BMFGRjWN
>>113
そうそう!上手いですね
116名無し行進曲:2007/05/20(日) 18:42:33 ID:9rHoo0xa
これでもう夏まで演奏会あるのはやいろだけ?
まだあったら告知お願いしまーす。
117名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:22:48 ID:uhUv+icf
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
118名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:25:39 ID:8YzVUHo/
06/09 やいろ 県民文化ホール 18:00/18:30
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
119名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:52:34 ID:z8CbjN2r
コンクール予想もお願いします〜\(´∀`)/
120名無し行進曲:2007/05/23(水) 18:40:33 ID:DPn2FwjC
松山市吹に一票。
121名無し行進曲:2007/05/24(木) 17:44:29 ID:yTLr5os/
ていうか愛媛と徳島は
県大会どこが代表なりそうなん?
122名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:01:10 ID:rWzQUhzs
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
123名無し行進曲:2007/05/25(金) 20:28:55 ID:3jrazze/
コンクールの演奏を聞かなければわかりません
前の年に県大会落ちで、次の年に全国に行くところもありますからねぇ。
124名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:08:08 ID:yz7SlG2r
全国行っても次の年に県落ちするところもありますからね。
どこにもチャンスはある。でも愛媛も徳島も自滅しなければ
例年通りと思われる。2位団体との力の差はあきらか。
125名無し行進曲:2007/05/26(土) 04:41:44 ID:5VZa4HKv
愛媛の例年とは?年によって変わるので分からん。
126名無し行進曲:2007/05/26(土) 08:41:01 ID:tozfFEp/
年によって変わるのなら、対した差は無いのでは??

127名無し行進曲:2007/05/27(日) 07:36:22 ID:EJ3GGsOW
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
128名無し行進曲:2007/05/27(日) 11:03:08 ID:6lu4aRK8
BMSが県代表になるでしょ(・∀・)!!
129名無し行進曲:2007/05/27(日) 12:11:34 ID:EeDDnTq2
県代表の予想

高知→鏡野
愛媛→松山市吹
香川→高松市吹
徳島→BMS

とにらむが?
130名無し行進曲:2007/05/27(日) 22:58:35 ID:im5EIhsd
>>129

ド本命じゃん。倍率で言ったら1.5〜2倍ってとこか?
131名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:04:35 ID:GjpAx7k5
高知→やいろ
愛媛→波
香川→西
徳島→アババイ
これで何倍?
132名無し行進曲:2007/05/28(月) 22:31:46 ID:uRzUaX3T
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
133名無し行進曲:2007/05/29(火) 01:21:05 ID:Cb/Jm4Vl
やいろの指揮者って、岡山の就実の指揮者じゃなかったっけ?
なんで高知にいるの?
134名無し行進曲:2007/05/29(火) 06:46:06 ID:CtGHrJFU
↑それ誰の事?
135名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:57:36 ID:SA+8cniJ
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
136名無し行進曲:2007/05/30(水) 03:09:04 ID:paILcSUL
>>129
アバ倍
137名無し行進曲:2007/05/30(水) 03:10:43 ID:paILcSUL
↑悪いアンカーまちがった
>>131
138名無し行進曲:2007/05/30(水) 07:15:13 ID:6D+9dseF
>>137
ありがとう。そう来ると思った。
139名無し行進曲:2007/05/30(水) 21:46:33 ID:PIAOon0d
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
140名無し行進曲:2007/05/31(木) 17:26:19 ID:YH23QcNW
06/09 やいろ 県民文化ホール 18:00/18:30
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
141名無し行進曲:2007/06/01(金) 18:22:15 ID:7WivpDKw
演奏会情報もお願いします〜\(´∀`)/
142名無し行進曲:2007/06/02(土) 11:18:25 ID:+FrpNXrk
定演も一通り終わって、もう各団コンクール一直線?
143名無し行進曲:2007/06/02(土) 13:21:48 ID:MYfaWOQ0
>>133
明徳のOBとかじゃなかったっけ?
144名無し行進曲:2007/06/03(日) 10:38:36 ID:SXgHF+QK
コンクール予想お願いします〜\(´∀`)/
145名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:35:04 ID:IKa/ci6d
予想?今年は鏡野かと。
146名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:37:51 ID:zdFgxZvM
おめでとう。
147名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:09:39 ID:wQvZnYCN
各団体、曲はそろそろ決まってるよね?
148名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:48:51 ID:euEoMC3h
四国の一般って、4県ともダークホースが出てこんよな。
(この2,3年はアババイややいろみたいなのもあるけど)

四国大会になかなか出てこない団体、思い出すのは・・・・
すんごい昔の牟岐中OBとか(「聖歌と祭り」やってなかったっけ?)
あともっと昔の安芸吹とか(鏡野の県落ちは、あの一回だけ?)


149名無し行進曲:2007/06/04(月) 23:11:10 ID:wxeYBVeJ
やいろが四国大会に出場したときは鏡野はお休みの年。
安芸が出たときは鏡野がタイムオーバーだったとき。
150名無し行進曲:2007/06/05(火) 18:27:32 ID:QzkrGG3f
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
151名無し行進曲:2007/06/05(火) 18:40:22 ID:oFzMy2L1
予想?今年は鏡野かと。
152名無し行進曲:2007/06/05(火) 19:06:50 ID:dhIkrJlF
…と、BMSによる余裕の鏡野煽りが始まっております。
153名無し行進曲:2007/06/05(火) 21:06:27 ID:C+yQuuZZ
もうさ
四国選抜バンドでも組めば?
それでも全国金賞は難しいだろうけど
154名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:41:00 ID:gYva/pkI
で、誰が振るの?
155名無し行進曲:2007/06/06(水) 01:06:54 ID:RTmFf+Nw
>>154
鈴木清氏はどうだ。
156名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:38:55 ID:J6utlWUh
どんどん予想お願いします〜\(´∀`)/
157名無し行進曲:2007/06/07(木) 17:46:54 ID:aQ6gjNz5
06/09 やいろ 県民文化ホール 18:00/18:30
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
158名無し行進曲:2007/06/08(金) 16:34:00 ID:YqgLSZoD
次はやいろの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
159名無し行進曲:2007/06/09(土) 08:31:29 ID:lMsw66+4
やいろのレポお願いします〜\(´∀`)/
160名無し行進曲:2007/06/09(土) 21:59:41 ID:FWRjG3f2
やいろどーだったの?
161名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:20:09 ID:dDjQG0jQ
技術的にはまだまだな点が多々あったけど、鏡野よりも暖かみのあるサウンドしているように感じました。
自由曲は1部で行った翠風の光かな?
もっと細かいところまできっちりさらって木管の人数増やさないと鏡野には勝てないかな?
クラ4人しかいないなんて問題外でしょう。

ちなみに3部ラストのジブリメドレーの頭のTpソロはミス連発で最悪でしたね。
162名無し行進曲:2007/06/10(日) 02:37:35 ID:z3l/YHgQ
あれにはガックシです。でもあの女性のTpの人は上手かったですね。
163名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:22:04 ID:QfKnXAFV
クラ4人で翠風!?
チャレンジャーだな。
164名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:27:20 ID:6qInJf3p
確かにクラは4人でしたね〜。
無謀なチャレンジャーもほどほどにするべきかと・・・
サウンドは確かにいいサウンドでした。
人数少ない分、1人1人がしっかりと吹けていたからかな?

あのジブリのTpの男はマジでへたくそでしたねぇ〜。
「時の過ぎ行くままに」でもソロ吹いてましたが暗譜していないし・・・
あれぐらい暗譜で普通やないのかな?
165名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:57:03 ID:RQA8K7rL
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
166名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:03:02 ID:jjrFHjn8
>162
あの方はうちの講師です。
167名無し行進曲:2007/06/12(火) 01:31:05 ID:Z6sj7dVc
>166
あの男が講師?
168名無し行進曲:2007/06/12(火) 20:56:35 ID:hWXQqp3B
あの女の方のTpの事でしょ
169名無し行進曲:2007/06/12(火) 22:44:20 ID:k3i3iJfx
次はコンクールですよ〜\(´∀`)/
170名無し行進曲:2007/06/13(水) 00:17:00 ID:eXml0sr6
各団体どんな課題曲、自由曲するのでしょう。
171名無し行進曲:2007/06/13(水) 11:04:39 ID:S7dsfIxU
>168
そうだよな?
あのミス連発の実力で講師やってたら生徒は金返せ!て言いたくなるもんな。
172名無し行進曲:2007/06/13(水) 11:55:18 ID:Bxtnt6uN
ぶったぎってスマン。
明徳って昔は四国大会毎年出てたのに何かあったのか?学校のHP見ても弱小水槽丸出しだし。
173名無し行進曲:2007/06/13(水) 22:29:53 ID:PvTMd6Wd
ここは一般スレです。
174名無し行進曲:2007/06/14(木) 21:37:44 ID:LQlWlRFl
次はコンクールですよ〜\(´∀`)/
175名無し行進曲:2007/06/15(金) 17:58:22 ID:ghW9/2JJ
各県の代表予想お願いします。
176名無し行進曲:2007/06/15(金) 19:08:07 ID:28r3ob0r
課・自情報もおながいします。
177名無し行進曲:2007/06/16(土) 00:53:16 ID:dIubZeAo
鏡野はXだろ?
昨年委嘱作品書いてもらってる松尾氏の曲だし。
178名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:40:25 ID:OzUDSigt
鏡野の自由曲は何?高昌帥?
179名無し行進曲:2007/06/17(日) 04:47:54 ID:HAhUV/Wo
選曲情報お願いします〜\(´∀`)/
180名無し行進曲:2007/06/17(日) 07:30:51 ID:H8Te9Jii
徳島吹のレポお願いします〜\(´∀`)/
181名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:02:26 ID:auJEQNmV
ん?演奏会かなんかあったの?
なら事前に告知してくれなくちゃー。。
182名無し行進曲:2007/06/18(月) 01:48:48 ID:T9VRw9hL
>178
鏡野は田中賢の委嘱作品だろ。
定演で高昌帥の作品やったけど仕上がりのひどさに眠たくなった。
どちらにしろ、あの程度の仕上がりなら今年も四国で勝てるな。
183名無し行進曲:2007/06/18(月) 07:12:43 ID:8PLdooYA
徳島吹は課題曲Xをやってましたが
184名無し行進曲:2007/06/18(月) 22:00:53 ID:BvL+DaZp
選曲情報お願いします〜\(´∀`)/
185名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:59:05 ID:hiNaMo0z
今年の各団の自由曲教えて。
186名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:44:57 ID:eF2HZtCc
徳島で自由曲ギルガメの団体ってどこですか?
187名無し行進曲:2007/06/20(水) 00:26:15 ID:Ag/UogmI
天使ミカエルが聞けそうな予感
188名無し行進曲:2007/06/20(水) 08:08:59 ID:MyIlFeen
>187
どちらの?
189名無し行進曲:2007/06/20(水) 10:07:18 ID:ZG9syRAP
>>186
BMS
課Xらしい
190名無し行進曲:2007/06/20(水) 21:23:04 ID:XkzFYAXE
選曲情報お願いします〜\(´∀`)/
191名無し行進曲:2007/06/21(木) 22:03:55 ID:TXU83Xs5
鏡野は何?
192名無し行進曲:2007/06/22(金) 17:55:06 ID:jnVzJlGr
選曲情報お願いします〜\(´∀`)/
193名無し行進曲:2007/06/23(土) 08:12:54 ID:UAyeV1PY
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
194名無し行進曲:2007/06/23(土) 22:27:09 ID:Y0ElJFiw
もうすぐコンクールですよ〜\(´∀`)/
195名無し行進曲:2007/06/24(日) 07:18:30 ID:RGi1nwm0
四国は4県ともタダ?
196名無し行進曲:2007/06/24(日) 21:14:25 ID:xnnM5aVP
んなわけない。
197名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:19:51 ID:WtAF1HLW
コンクールの予想お願いします〜\(´∀`)/
198名無し行進曲:2007/06/26(火) 17:10:28 ID:0JMplLXV
予想?
鏡野じゃねーの?
199名無し行進曲:2007/06/27(水) 00:34:46 ID:DkyHpQUW
↓次の人200ゲット↓
200名無し行進曲:2007/06/27(水) 09:53:04 ID:Icxh1EyX
壁|ω・)
201名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:26:23 ID:G60VVasm
コンクールの予想お願いします〜\(´∀`)/
202名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:39:02 ID:CI0DlbVC
今年のやいろはいい。
203名無し行進曲:2007/06/27(水) 23:40:31 ID:rUHAlOTC
今年のやいろはいい。
204名無し行進曲:2007/06/28(木) 04:11:38 ID:N4I6w0Xz
今年のやいろは(どうでも)いい。
205名無し行進曲:2007/06/28(木) 15:31:30 ID:elAlQiEL
いや、冗談抜きで
鏡野の県落ちの可能性はあるかも。
206名無し行進曲:2007/06/28(木) 19:16:16 ID:Fk3xPjfi
指揮者が抜群にいい。
207名無し行進曲:2007/06/29(金) 02:48:34 ID:rEfz52Lq
>>206

やいろの?
208名無し行進曲:2007/06/29(金) 03:08:17 ID:PMbRXyCf
指揮者がよくても、団員はどぅなんだ?

たぶん、鏡野になると思うよ
209名無し行進曲:2007/06/29(金) 07:05:43 ID:NONOAGCa
今年のやいろは(冗談抜きで)いい。
210名無し行進曲:2007/06/29(金) 15:54:13 ID:vxOMqeq3
やいろそんなにイイの!?
211名無し行進曲:2007/06/29(金) 18:17:16 ID:pxeza04D
確かにいい。特にサックス、中低音のサウンドが充実していて
金管も鏡野より安定していると感じた。クラが少ないのが難点。
それをどう克服して県大会に臨んでくるかだな。可能性は否定
できない。
212名無し行進曲:2007/06/29(金) 21:04:18 ID:PMbRXyCf
コンクールは、何が起こるかわからない
213名無し行進曲:2007/06/30(土) 18:09:34 ID:muPAh9/x
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
214名無し行進曲:2007/07/01(日) 11:21:09 ID:sMUCg4Sq
確かに去年の支部大会の鏡野は??だったなあ。期待してた分。
215名無し行進曲:2007/07/01(日) 22:38:24 ID:eyeA/Hi/
今年の注目は高知県大会
216名無し行進曲:2007/07/01(日) 23:25:31 ID:oExOXBDl
これだけインターネットでファンいるんだから、もう間違いないでしょう。
インターネットの人気者を、四国大会にだしてあげましょうよ。
217名無し行進曲:2007/07/02(月) 20:22:03 ID:3DaFMhy+
やいろは確かにホルンやサックス辺りの中音域は鏡野なんかよりも格段上だとは思う。
もう少しパートの腕を上げれば全国にひけをとらないレベルだと俺は思うぐらいだ。

しかし、ソロでおもいきりミスするようなラッパがいたり、クラ・フルートなどの高音域は人数も少ないせいか、まだまだ安定感もなくまだまだヤバい箇所は多いと俺は思う。

これからやいろの人数が鏡野並に増えてきたらやいろが県代表になる可能性も高くはなるが、今年はまだ鏡野が県代表になると俺はにらんだ。
218名無し行進曲:2007/07/03(火) 18:24:19 ID:oMCfKpkE
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
219名無し行進曲:2007/07/04(水) 17:59:28 ID:2eNAzSbv
鏡野が県落ちしたら時代は変わったなあと思うね。
220名無し行進曲:2007/07/04(水) 19:03:55 ID:M+dbwbtO
香川はしばらく変わりそうもないねぇ。
221名無し行進曲:2007/07/05(木) 12:33:57 ID:eKDpgpau
愛媛と徳島も特に変わりはない?
222名無し行進曲:2007/07/05(木) 23:49:32 ID:tR3vkBjJ
222get
223名無し行進曲:2007/07/06(金) 15:29:38 ID:u//kBDzs
高松市役所って今年も出ないの?
224名無し行進曲:2007/07/07(土) 05:37:50 ID:G4MlD5MJ
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
225名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:50:13 ID:FJxgY+1o
08/18 中央市吹 市民会館 19:00 \500

コンクール
07/29 香川
07/29 徳島
08/05 高知
08/05 愛媛
08/26 四国 愛媛県民文化 \1,500
226名無し行進曲:2007/07/08(日) 17:52:17 ID:N/U/lrjS
>>221
愛媛は県代表が毎年変わるよねぇ?
227名無し行進曲:2007/07/09(月) 01:06:27 ID:bg2JDfPs
>>226
中学・高校と愛媛を意識して四国大会に出てたけど、一般は…?
まともな指導者いないのかな?練習不足?うまいと思ったことがない。
228名無し行進曲:2007/07/09(月) 01:09:31 ID:ly2QfDc7
徳島も代わってる。
高知と香川が毎年同じ。
229名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:04:46 ID:E8E+XxDD
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
230名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:59:20 ID:3AXTSaFu
鏡野県落ちってそんなに可能性高いの??
231名無し行進曲:2007/07/10(火) 20:15:13 ID:8R9UfG+k
>230
今年はまだ可能性は低い
しかし、やいろの人数が鏡野と同じぐらいの人数に増えた時に鏡野の県落ちの可能性も高くはなると思うぞ。
232名無し行進曲:2007/07/11(水) 17:13:17 ID:7O+Pr/dB
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
233名無し行進曲:2007/07/11(水) 17:54:33 ID:+SsZ62fw
やいろの指揮者って元は岡山の就実高校の顧問で、何度か全国大会にも出ているらしいね。
かなり期待出来るんじゃないの?
234名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:30:31 ID:Nhiwt2rr
今年の注目は高知県大会
235名無し行進曲:2007/07/11(水) 21:03:28 ID:YU84UYZZ
やいろ木管が馬い
236名無し行進曲:2007/07/12(木) 00:09:36 ID:Q0f5BUeY
やいろはホルンやサックス辺りの中音域がかなりよい
(ボーンは含まず)
237名無し行進曲:2007/07/12(木) 00:59:20 ID:PNyGe2/q
>233
一部のパートが良い程度なら全国じゃあ通用しません。
関東や関西のダメ金団体にも勝てないでしょう。
238名無し行進曲:2007/07/12(木) 01:14:29 ID:LUG3NG/Z
全国で通用しなくても四国を抜けりゃ充分立派だろ。
239名無し行進曲:2007/07/12(木) 22:08:26 ID:ZOIeqREY
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
240名無し行進曲:2007/07/12(木) 23:56:41 ID:W4pT/ZQP
高知を抜けるだけで立派
241名無し行進曲:2007/07/13(金) 02:39:49 ID:ZxZuwZwj
なんか、やいろと鏡野を足して2で割れば、最高じゃね?

やいろの逆転ホームランを期待してるよ
やいろ頑張れ
242名無し行進曲:2007/07/13(金) 07:18:06 ID:YNOFW0r9
やいろには志の高さを感じる。
243名無し行進曲:2007/07/13(金) 12:13:37 ID:2tlGjfTA
全貌を知らない人は幸せですね。
244名無し行進曲:2007/07/13(金) 14:11:23 ID:wIQvp94y
243はやいろの全貌を知ってるのか?
245名無し行進曲:2007/07/13(金) 23:52:22 ID:YrBtoCq2
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
246名無し行進曲:2007/07/13(金) 23:57:35 ID:ZK2WyQe7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  岐阜の吹奏楽のレベルは世界一低いクマ─
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
247名無し行進曲:2007/07/14(土) 14:26:47 ID:OO0B0oEB
愛媛の予想もお願いします。
248名無し行進曲:2007/07/14(土) 15:20:17 ID:2yP+YqZp
愛媛はよく分かりません。ウエーブも定期演奏会のときと比べて人数がかなり増えているようですし。
249名無し行進曲:2007/07/15(日) 06:28:36 ID:OF80P/l2
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
250名無し行進曲:2007/07/15(日) 07:39:31 ID:+UAG8U/y
今年の注目は高知県大会
251名無し行進曲:2007/07/15(日) 15:20:35 ID:MwC+M2Nf
高知は鏡野とやいろしか出ないの?
252名無し行進曲:2007/07/15(日) 20:34:57 ID:YX0VaIHm
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
253名無し行進曲:2007/07/15(日) 21:24:13 ID:+FY4LZpT
>251
高知には鏡野とやいろの他に安芸吹がでるみたいだ。
やいろのHPに出演順が載ってあった
254名無し行進曲:2007/07/16(月) 04:37:26 ID:1X5+Aa2p
安芸吹は、どんな感じなの?
聴いた事ないから、わからない。
誰、知ってる?
255名無し行進曲:2007/07/16(月) 17:27:11 ID:klWE+ttQ
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
256名無し行進曲:2007/07/16(月) 18:47:09 ID:PwQ88tIm
>254
安芸吹はやいろよりも格下です
257名無し行進曲:2007/07/16(月) 21:36:52 ID:gd52zM37
鏡野もやいろより格下になるでしょうね。
258名無し行進曲:2007/07/17(火) 03:07:16 ID:2elXivXO
鏡野>やいろ>安芸吹
なんだな。

鏡野は、金になるだろうけど、やいろと安芸吹は何賞になるの?
誰か予想してくれ
259名無し行進曲:2007/07/17(火) 03:15:13 ID:2elXivXO
あっ、すまん!!
間違った。
やいろ>鏡野>安芸吹


これは、難しくないか?
260名無し行進曲:2007/07/17(火) 15:32:14 ID:2GI5PzlW
高知の予想は
鏡野が代表
やいろは金
安芸吹は銀

いつもどおりで間違いないでしょう。
261名無し行進曲:2007/07/17(火) 19:33:25 ID:ZbdTE5LC
愛媛の予想は?
昨年の四国で愛媛は銅だったよね。
今年も代表はかわるかな?
262名無し行進曲:2007/07/18(水) 05:46:03 ID:+MaQZSiJ
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
263名無し行進曲:2007/07/18(水) 07:14:16 ID:eRVUblLx
今年の注目は高知県大会
264名無し行進曲:2007/07/18(水) 08:40:50 ID:94ayi8dH
注目といえばやいろでしょう。
265名無し行進曲:2007/07/18(水) 09:27:29 ID:7O/8lvom
愛媛…松山市民
香川…高松市民
徳島…BMS
高知…鏡野


これ、四国大会の演奏順ね。
266名無し行進曲:2007/07/19(木) 04:25:58 ID:VOQ9wrPW
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
267名無し行進曲:2007/07/19(木) 07:12:54 ID:uLLb/+nI
今年の注目は高知県大会
268名無し行進曲:2007/07/19(木) 21:10:22 ID:v9c9mr7Y
今年の注目は高知県大会

という書き込みの裏で
BMSが異様に自信満々な件について。
269名無し行進曲:2007/07/19(木) 21:32:23 ID:Ny53inXI
BMS自信満々なんですか?
270名無し行進曲:2007/07/20(金) 17:18:42 ID:UA6/oAZ6
質問。
九州は各県にスレがあるのにどうして四国は無いの?

愛媛の大学職場一般 パート1

というスレはどうして無いの?
271名無し行進曲:2007/07/20(金) 17:42:36 ID:pkPR198u
BMS?

たかが一回全国に出たからって、何を勘違いしてるんだろうな。
272名無し行進曲:2007/07/20(金) 18:32:30 ID:kxZiZLLr
>>270
県ごとに分けて書くほどのネタがないからでしょう。特に大学・職場は。
273名無し行進曲:2007/07/20(金) 18:58:09 ID:eKlkVFH9
やはり,鏡野が安定か・・・。
274名無し行進曲:2007/07/20(金) 20:43:39 ID:Lzr3xwjh
BMS頑張って下さい
275名無し行進曲:2007/07/20(金) 22:02:00 ID:5Q+0F8fu
たかが全国って全国にいけるだけすごいじゃないですか!!
276名無し行進曲:2007/07/20(金) 22:03:18 ID:5Q+0F8fu
274さんと同じです!
BMSがんばってください!!!!!!!!
277名無し行進曲:2007/07/20(金) 23:38:07 ID:2YIgQ1Ou
カガミノ叩いて自画自賛。
278名無し行進曲:2007/07/21(土) 01:57:18 ID:ENVwnDjw
全国に行ったことは、ただの自慢になると思う
四国のレベルが低いので…


全国での結果が良かったら、みんなも認めるんじゃないかなぁ
279名無し行進曲:2007/07/21(土) 18:11:27 ID:mLNDrYiG
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
280名無し行進曲:2007/07/21(土) 21:51:50 ID:utyCIj7P
行けただけすごいですよ.
自分が行けてから言ったらどうですか?
281名無し行進曲:2007/07/21(土) 21:58:41 ID:vZpwtyai
>>280
釣りか?
282名無し行進曲:2007/07/22(日) 14:24:14 ID:1Tmi/fAc
コンクールの予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
283名無し行進曲:2007/07/22(日) 15:29:58 ID:qwR1nklp
BMSは演奏者の人柄も良いし、
いい団体と思います。
284名無し行進曲:2007/07/22(日) 22:11:16 ID:L5Bevdmx
カガミノ叩いて自画自賛。┐(´ー`)┌
285名無し行進曲:2007/07/22(日) 22:22:24 ID:NC6BsjvQ
>>283
いい人かどうか
いい団体がどうかは
俺が決める
286名無し行進曲:2007/07/23(月) 00:48:10 ID:dbC1wqhI
>285
ただの自己中
287名無し行進曲:2007/07/23(月) 18:24:42 ID:zEIlnb8H
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
288名無し行進曲:2007/07/24(火) 11:43:23 ID:3i7+MVIo
まずは課題曲で決まるな!
289名無し行進曲:2007/07/24(火) 22:41:24 ID:hOAVl+2w
ていうか、各団体の選曲情報は出ないんでしょうかね。
中学スレも高校スレもかなり判明しつつありますよ。
290名無し行進曲:2007/07/25(水) 03:16:46 ID:9fZnCeiW
教えて下さい。
291名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:11:21 ID:tlISUqRk
選曲情報どんどんお願いします〜\(´∀`)/
292名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:46:25 ID:hvuOe1ei
香川と徳島はもう今週県大会だったよね?
293名無し行進曲:2007/07/27(金) 03:33:37 ID:uzPq3x+o
香川と徳島がんばってくださ〜い\(´∀`)/
294名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:53:13 ID:4q6bOCYO
県のスレが無いから
県大会の結果はここってことでいいの?
295名無し行進曲:2007/07/28(土) 00:34:31 ID:buiwisAB
>>294
おk
296名無し行進曲:2007/07/28(土) 08:58:33 ID:duCObkog
速報お願いします。
297名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:09:35 ID:Kxz0ggQj
あのー、すいません、

徳島の大学職場一般 パート1

というスレは無いんですか?
298名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:26:47 ID:7cMn40LY
四国大学 県代表金
299名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:12:03 ID:n7NAwIvz
人柄ね。
私の知っている人はワガママで自己中。昨年、コンクールでソロを間違えずに吹いただけで、自分をウマいと思い込み、自慢ばかり。
団内でも彼女を嫌い表面では持ち上げていても、影で悪口を言っている人がたくさんいるらしい。

影で悪口と言えば、実は指揮者もかなりの嫌われ者
指揮者不在の飲み会では悪口ばかり。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:56 ID:MiFv6JAy
300get
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:39 ID:HFRB+Yw1
>299
本番当日に書かなくても…
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:44 ID:dMbjnn+C
香川県大会、代表決まった様です。

大学:
詫間電波 銀

一般:
高松市吹 金・代
WEST 銀

聴いていた方、感想お願いします。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:07 ID:vZGdPkSj
詫間電波は四国へ行くようですよ
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:51 ID:h/AP1IJ9
徳島
大学:四国大学
一般:BMS
305名無し行進曲:2007/07/30(月) 09:18:14 ID:o7pk7XtO
昨日徳島県大会を聞いてきました。
率直な感想ですが、徳島のレベルの向上は感じられませんでした。

BMSは今回も代表とはなりましたが、去年のような勢いは感じられませんでした。
木管は昨年より充実した様に感じられましたが、金管は相変わらず汚い爆音で吹き鳴らしていました。

ホルンは先にやっていた高校生や徳島吹の方が上手ですね。毎年思う事ですが、この楽団のホルンは…ですね。
トランベットやトロンボーンも荒いサウンドでした。
特に例年にましてトロンボーンは音が汚なかったし、まとまりが無かったですね。昨年全国へ行った団体のサウンドとは思えませんでした。
金管低音は安定感はありましたが、何やらモコモコしていましたね。

アババイは小さなミスが多い様に感じました。
でも昨年より確実にレベルアップしていると思いました。トランベットのサウンドはここが一番私の好みです。

バンド全体での安定感はアババイよりBMSの方がいいと思いますが、サウンド的にはアババイの方がよりまとまっていたと思いました。BMSは全体的にピッチも悪かったですしね。

四国大会までにBMSがどう変わってくるかが面白いと思いますが、このままでは絶対に全国はないと思います。

四国大会を期待したいと思いました。
306名無し行進曲:2007/07/30(月) 17:31:27 ID:hLGPUOgh
299さん
どこの団体の事をいってるんですか??
307名無し行進曲:2007/07/30(月) 17:45:06 ID:I/NDcSIj
BMSの演奏の前って何で拍手あったの?去年全国大会行ったから?去年良くても今年下手だし拍手いらな(ry
308名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:29:37 ID:Jbz/jlGN
レポどんどんお願いします〜\(´∀`)/
309名無し行進曲:2007/07/31(火) 13:46:40 ID:cQiT5WTr
>>307
ステージ脇で気合い入れしてた声が聞こえたからかと。
裏で見てたけど、本人達が拍手に驚いてたww
310名無し行進曲:2007/07/31(火) 17:56:36 ID:yeur2E0k
さて今週末は愛媛と高知ですな。
311名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:10:37 ID:b1daXcTn
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
312名無し行進曲:2007/08/02(木) 12:17:06 ID:qTxL7sA0
台風きてますね
313名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:56:00 ID:GqkKnLbi
高知県大会の注目はやいろ!!
314名無し行進曲:2007/08/02(木) 19:08:10 ID:imqg8oIs
>>309

BMSはトリだったの?

コンクールの最中に舞台脇で客席に聞こえる程の声を出すのは、大人としてどうかと思うけど。
ましてや、次に他団体が控えているなら尚更。

四国では迷惑行為は止めて欲しい。
315名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:07:11 ID:KE9aOkt9
>>314
高校が終わって、休憩があって、一般トップがBMS
316名無し行進曲:2007/08/03(金) 17:53:28 ID:ejsuDMzn
次は愛媛と高知の県大会ですよ〜 \(´∀`)/
317名無し行進曲:2007/08/03(金) 22:23:56 ID:P4hdEu3R
創価学会愛媛吹奏楽団の指揮者って…。
建部知弘ってプログラムに載っているけど、あの建部さん?
318名無し行進曲:2007/08/04(土) 11:10:33 ID:eqswtN3N
さて愛媛と高知はどういう結果になるんでしょうね。
319名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:35:09 ID:u1sP/xmG
いよいよ高知は明日。
今回はどこが行くか分からないぞ。
320名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:13:59 ID:QXofBA0b
速報
高知の代表は鏡野

やいろは鏡野以上に温かいサウンドしていたと俺はよかったと思う。
しかし、鏡野に比べると人数不足による安定感のなさがまだまだあると感じた。
人数が鏡野と対等になれば勝てる日もくると思う。
321名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:15:21 ID:WOpbx0NH
注目の高知大会に行って来ました。

やいろは全くの期待はずれ。
課題曲はほど良くまとめてはいたが、自由曲がヘタ。
途中で聴いていて疲れた。
全体的に去年の方が上手だった。

残念ながら、どのパートを取っても鏡野の格下。
これでは、人数が増えても、十年過ぎても鏡野を超える事はないな。

そのかわり、安芸吹の人数が増えたら簡単にやいろを追い越すだろうと思った。
322名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:16:29 ID:oh+C+jMK
BMS、このままだと鏡野に返り討ちされるぞ。
323名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:24:20 ID:nQaZCNeK
今年は鏡野かな。
324名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:39:55 ID:TpqkzkBP
愛媛の結果はどうなったんかなー?
325名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:58:23 ID:QXofBA0b
>321
耳おかしい
安芸吹がやいろに勝つ?
それこそありえんね
326名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:23:17 ID:pT1PzTPj
いや、十分ありえる話と思う。
ただし、人数増えて今のサウンドのままやったらね。
327名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:33:44 ID:YOiThs8T
愛媛県
藤原大征とゆかいな音楽仲間たち:銀
愛媛リエート吹奏楽団:銅
愛媛交響吹奏楽団ウェーブ:金
松山市民吹奏楽団:金・代表
創価学会愛媛吹奏楽団:銀
今治市民吹奏楽団:銅
328名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:49:19 ID:FUnddME5
327さんありがとうございます
結果を聞く前に帰ったので気になってたんです
329名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:52:22 ID:EFVhw+fO
一般で銅賞って出場する意味あんの?
銅賞の団体なんかに誰も入団したくないだろうに。
330名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:31:25 ID:uxgQ1Ely
>>317
そそ。課題曲テイクオフ作った人。
普通のバンドじゃ呼べない気がするが。
やっぱ金あるんだね。
331名無し行進曲:2007/08/06(月) 12:26:28 ID:cn+dT3Hs
>>265大当り
332名無し行進曲:2007/08/06(月) 12:50:21 ID:18NAkBYX
>>329
よほど侘しい音楽活動しかやってないんだなw
333名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:25:53 ID:CXWVyr5i
出たくても出ることができないバンドもあることだし、出られるバンドが出ても中傷されるいわれはないのでは?銅賞とるかもしれないから出ないというのはあまりにも消極的過ぎないか?
334名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:41:59 ID:vnpqcSQb
次は四国大会か。
予想を・・・
335名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:55:08 ID:PWWuyGN1
銅賞の団体も、素晴らしい演奏でしたよ。

それにしても、相変わらず一般の観客(出場団体に無関係)がものすごく少なかった。
336名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:56:01 ID:LsXT16yu
高知の一般の観客はいっぱいだったよ。
中Bが一緒だったからかな。
337名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:27:15 ID:qJ+hzXHO
悪い。悪い。ってそんなに、やいろ悪かったの?
なんか、いつも通りの高知県代表で、つまらない。
338名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:31:56 ID:Ywj3OmH9
鏡野の知り合いから各団体の点数聞いたけど聞きたい?
339名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:37:30 ID:/RWbDjKU
340名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:46:06 ID:NG4W2k7M
やいろの詳しい評価もさることながら、
鏡野の評価も安芸吹の評価も無いから、
高知がどのレベルにあるのかわからんw
341名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:53:00 ID:Ywj3OmH9
安芸吹ってコンクールになるといつもあちこちからトラ呼んで挑んでるバンドやろ?
鏡野・やいろはトラ呼ばずにあの実力なのに安芸吹はトラ呼んであの程度の演奏のレベルだったら勝つ見込みないんやないの?
342名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:45:00 ID:c4J6flP9
勝つのが目的か、人員不足の補完が目的かで違うだろ。
どう見ても後者の気がするんだが。
343名無し行進曲:2007/08/07(火) 14:43:53 ID:4GhOEAeI
>>338

教えて欲しい。
344名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:21:01 ID:Ywj3OmH9
鏡野98
やいろ93
安芸吹83
345名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:25:14 ID:YR/B0Ohn
評価が甘い大会ですね。
346名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:49:46 ID:RcPuJjmq
それが高知クオリティ
347名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:58:07 ID:4GhOEAeI
>>344

ありがとうございます。

それにしても、鏡野は高得点だね。
課、自どちらかが満点だった可能性もあるね。

他県はどうだったのかな。
348名無し行進曲:2007/08/08(水) 02:44:14 ID:0Hje1uh2
確か安芸吹はコンクール前に合奏2,3回しかしていなかったんじゃなかったか。
349名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:42:33 ID:jm4IhKrW
県大会終わりましたよ〜 いよいよ四国大会ですよ〜\(´∀`)/
350名無し行進曲:2007/08/08(水) 17:49:10 ID:z4zIeuei
今年はどこが行くんだろうね。
高知の点数は上に出てるけど
香川・徳島・愛媛の点数は?

ま、県大会の点数はアテにならないんだろうけど。
351名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:03:58 ID:wPlnNh7e
徳島県民だが。
BMS 98
アババイ 93
あとは知らん。
どうせ県ごとに審査員違うんだろうし意味は無いだろ。

それにしても今年はどうなるんだか。
BMSは荒い演奏だったしな。
アババイかと思った。

ま、どこが行ったって全国じゃ銅賞なんだろうがな。
352名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:29:07 ID:4oRu2uI+
愛媛と高松を知っている人いませんかー\(´∀`)/
353名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:31:32 ID:14CCKsj7
今年は鏡野が全国行くでしょ。
354名無し行進曲:2007/08/10(金) 12:55:12 ID:tedknqIe
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
355名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:51:09 ID:0IuxSMsl
あのーすいません、
愛媛の大学職場一般 パート1
というスレは無いんですか?
356名無し行進曲:2007/08/11(土) 07:11:10 ID:qEfkXZPv
>>355
ない。必要もない。
357名無し行進曲:2007/08/11(土) 19:29:44 ID:8XVmju54
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
358名無し行進曲:2007/08/11(土) 20:44:26 ID:W7f86u3F
【四国大会一般部門】

松山市民吹奏楽団
課4
自:吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」(藤田玄播)

高松市民吹奏楽団
課4
自:喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール)

BMSウインドアンサンブル
課5
自:交響曲第1番「ギルガメッシュ」より(B.アッペルモンド)

鏡野吹奏楽団
課5
自:光は大宇に満ちて 〜シンフォニックバンドのために〜(田中 賢)
359名無し:2007/08/11(土) 22:21:20 ID:6TjkFkgl
351
しね
360名無し行進曲:2007/08/12(日) 09:27:51 ID:RN3fY7yt
BMS
361名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:27:30 ID:s30dU8k1
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
362名無し行進曲:2007/08/12(日) 20:42:55 ID:JDXAFPSD
BMSあれで98点!?
話にならんな。TP,TB,HRが汚すぎて聞いてられん
363名無し行進曲:2007/08/12(日) 21:10:52 ID:IKsjPMUi
ホルンは先にやった高校生の方が上手いよ。
というか中学生レベルでしょう!?

トランベットは爆音大会で、音が鳴っているというのを勘違いしているんとちゃいますか?
近鳴りの汚い音だけやね。

トロンボーンは1人だけよく吹いていたけど、音がとても汚く荒かったな。
後の4人は吹いていたのか?
音程とかむちゃくちゃに聞こえたんで、たぶん吹いていたんだろうね。
去年はまだまとまりがあった様に感じたんやけど、今年はまるでダメって感じ。

去年BMSが全国へ行ったのは何かの間違い?

こんなひどいバンドが行けるんかな?

今年は鏡野でしょう。
高知は聴けたけど、愛媛は聴けて無いからよくわかりません。
香川と徳島は無いな。
364名無し:2007/08/12(日) 23:23:57 ID:kqkH+4HJ
鏡野よりはマシでしょう。HrもTpも。そもそもどうしてBMSが全国へ行かないと思うんですか?
365名無し:2007/08/12(日) 23:48:40 ID:kqkH+4HJ
362、363うざい
366名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:03:18 ID:E/FXYEcx
364 365 連投乙
367名無し行進曲:2007/08/13(月) 06:33:47 ID:iMBVz3qw
いやぁ俺はまだ鏡野方がちょいマシだと思うよ。

あのhrホルンは問題外でしょ。他の楽器のバランスからいっても本当にショボ過ぎる。
高校生の方が上手なのは事実!!

tpはまあどっちもどっちじゃねぇか?

全国へ行かないのではなく、行けないんとちゃうで(笑)

昨年はよく頑張っていたと思うけど、今年は何だろうね。別バンドかと思ったよ。

まあ、四国代表はどこが出ても結果は同じやし…。
368名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:02:41 ID:Tzzq/f7o
予想 大穴

松山市吹 銀
高松市吹 銅
BMS 銀
鏡野   銀

代表なし
369名無し:2007/08/13(月) 09:53:06 ID:JhbTF8By
BMSのHr頑張ってるんですからそんなこと言わないでください(><)私はBMS大好きです
やっぱ全国へ行くのはBMSでしょうね♪頑張ってください(^^)
370名無し:2007/08/13(月) 09:54:04 ID:JhbTF8By
BMSのHr頑張ってるんですからそんなこと言わないでください(><)私はBMS大好きです
やっぱ全国へ行くのはBMSでしょうね♪頑張ってください(^^)
371名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:20:15 ID:Q66Moxv1
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
372名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:49:51 ID:5+6L/zc9
四国代表なし。
変わりに関東、関西あたりの代表を増やす方が全国のレヴェルが上がる!
373名無し行進曲:2007/08/13(月) 19:09:27 ID:RbwLEo40
BMSを貶すのはだめですよ?まだ可能性はあるんだから,分かるか?
ホルンは上手くはない。
トロンボーンは上手いんじゃね?
374名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:20:43 ID:TJDlfO8X
372は馬鹿?
代表増やしたら競争率低くなって争いが低くなるだろ
変な妄想しないで練習してレベルあげろや
375名無し行進曲:2007/08/13(月) 21:00:06 ID:iMBVz3qw
>>373
確かにホルンは下手だと思う。トロンボーンは上手くはないがそれよりマシ程度でしょ。
俺は汚い音でバカデカイ音量で吹きまくる節操のないトロンボーンは嫌いです。
特に1stの音が汚くてでかいと思う。
あれは鳴門第一中の指揮者か?
残りの4〜5人はあんまり聞こえて無いと言うか、ピッチもリズムもバラバラでまとまりが無いのでよくわからん。

徳島はあれで代表になれるんだ!?

去年全国へ行ったから期待して聴きに行ったのに失望したよ。
確かに去年は良かったと思うよ。鏡野がショボかった事もあるとは思うけど、事実いいサウンドしていたと思う。

一般だからメンバーはそう変わってないはずなのに、どうしてああ変われるのか不思議だ。

まあ、去年より木低は充実した感があると思うし、クラも人数が増えたのかな?

去年のクオリティを維持出来れば今年も代表になれるとは思うけど、県大会の演奏を聴いた限りそれは無いと思う。

鏡野は去年よりクオリティは上がっていると思う。
だから今年は鏡野が代表になると思う。

まぁ香川・愛媛は聴いて無いのでわからんけど、四国の恥にならんようどこも頑張って欲しいな。
376名無し行進曲:2007/08/14(火) 11:10:09 ID:taxABpRi
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
377名無し:2007/08/14(火) 11:13:53 ID:vSSOZ73f
BMS内でもトロンボーンは嫌われてるらしいですよ。
378名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:04:30 ID:vmF1HOOR
内部事情はいいので予想だけお願いします〜\(^▽^)/
379名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:14:28 ID:d5wAp8IL
Obも。
380名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:17:49 ID:D3ESBmkH
>>374
東西関東や、関西は全国いけてもおかしくない団体がいるのに
枠の関係で出場できないのがいる。
3金で常連団体が出れなくても金or銀は持っていくだろ。
それに比べたら四国のレベルの低いこと…。

ということで>>372は正しい。

一度でいいから銀賞でもいいから取ってくれ。
381名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:32:35 ID:TtvhIISe
>>379終わってる…。

>>380東西関東や、関西の楽団に入ったことを悔やんでください。
382名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:30:11 ID:/PICgLQa
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
383名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:27:03 ID:KsJ2NVyB
まぁ鏡野かBMSだね。
384名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:54:10 ID:LhWN8SiG
4団体で1団体全国!
結果は言うまでも無いが全国出場素晴らしいです。
一般の銅賞団体で酷いバンドはありません。
職場ならあるんですが、でもほっとする。

近いところの関西の全校レベルのバンドの練習見学。
全国大会聴きに行く。そうすれば四国がどんなレベルか分かる。
うちのバンドも本州に一番近い香川県あたりに全員行って・・・・
楽々四国代表で全国銀賞くらいは。
四国の皆さんごめんなさいね。でも現実。
385名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:07:29 ID:O8rLqhYs
はいはい。
都会はエライ。

言いたいこと言って、スッキリしましたか〜(o^ω^o)
386名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:41:52 ID:LhWN8SiG
いいたい事言ったから少しでも実行してくれたら
スッキリ!です。
先ず全国レベルは表向きの練習は土日ですが・・・
これは四国でも同じですね。
平日でも2〜3回はそれなりに練習している。
これも四国では普通でゴメンナサイ。
まだまだありますがびっくりするのでやめます。
387名無し行進曲:2007/08/16(木) 13:57:14 ID:2wW4r7VC
はいスルーしますよ〜\(´∀`)/
388名無し行進曲:2007/08/16(木) 15:52:23 ID:a+Xc8ars
はいはい(^_^;)しょせん銀賞のくせにいばってる都会のアホは無視しましょ〜♪
389名無し行進曲:2007/08/16(木) 16:02:47 ID:a+Xc8ars
都会のように吹奏楽のことしか考えてないバカは四国には少ないんですよ♪みんな仕事が忙しいですからね〜(>_<)都会は都会で勝手に争ってろや!こっちくんな!気持ち悪い!
390名無し行進曲:2007/08/16(木) 16:06:42 ID:SFIbPl6e
>>389 ……。
391名無し行進曲:2007/08/17(金) 05:19:10 ID:jDIAMD0l
予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
392名無し行進曲:2007/08/17(金) 12:18:25 ID:hu9PlQS4
鏡野が課題曲前半で失敗しなければ代表取れると思うが
失敗すれば、その他の団が行くだろ。
鏡野が失敗したとしても、必ずしもBMSが行くとは思わない。
393名無し行進曲:2007/08/17(金) 13:51:23 ID:brfO7jhJ
>>392
やっとまともな意見を持った人が現れましたね〜☆
394名無し行進曲:2007/08/17(金) 20:10:40 ID:GF1NH3rR
もっともっと予想お願いしまーす\(^∀^)/
395名無し行進曲:2007/08/17(金) 23:12:13 ID:SdnP0mgH
最低でも全国銅賞のトップになる団体は鏡野しかない。
396名無し行進曲:2007/08/18(土) 08:25:16 ID:DRMQXwrQ
↑意味不明
397名無し行進曲:2007/08/18(土) 09:42:45 ID:Hd3gyMET
>>395
あなたは間違いなくバカでしょう。文章の意味がわからん。
398名無し行進曲:2007/08/18(土) 09:45:33 ID:qQD7fltV
おいら、分かるんだけど。ダメ?
399名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:23:22 ID:Hd3gyMET
今時おいらって…気持ちワル
400名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:58:12 ID:a+H0wvFG
400
401名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:06:23 ID:fyml476f
400げっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜
402名無し行進曲:2007/08/19(日) 11:50:16 ID:t5m77hlZ
>>401
釣り乙
403名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:51:54 ID:YwXhOsNH
去年は徳島の糞ホールだから奇跡が起こったんでしょw
別に鏡野を擁護する気はさらさら無いが。
四国一般の全国への推薦団体はありませんってのも有りでしょww
404名無し行進曲:2007/08/20(月) 12:16:40 ID:k5ArFqHk
あと6日ですよー\(´∀`)/
405名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:09:49 ID:gpddOSzC
盛り上がってきましたねーw
406名無し行進曲:2007/08/21(火) 08:56:57 ID:TvhC49u7
あと5日ですよ〜\(´∀`)/
407名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:09:13 ID:ePMaVGbI
やっぱり今年は鏡野かなo(^-^)oかな
408名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:10:49 ID:F9fsLZHV
四国ってレベル高いな〜
409名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:31:04 ID:TvhC49u7
スルーしてくださーい\(´∀`)/
410名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:58:25 ID:1kKvxagB
( ^ω^) 日曜が楽しみだお
411名無し行進曲:2007/08/22(水) 11:30:12 ID:EZ88De5L
あと4日ですよ〜\(´∀`)/
412名無し行進曲:2007/08/23(木) 10:45:12 ID:DOp7EWus
あと3日なんですよ〜\(´∀`)/
413名無し行進曲:2007/08/23(木) 20:37:17 ID:ATWslvjn
四国のマーチングってどうなんでしょうか!?
414名無し行進曲:2007/08/24(金) 08:51:10 ID:ejhgrUcL
明後日ですよ〜\(´∀`)/
415名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:12:09 ID:yr2IvFgx
( ^ω^) 緊張してきたお
416名無し行進曲:2007/08/25(土) 09:25:40 ID:ep18bbPE
とうとう明日ですよ〜\(´∀`)/
417名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:14:43 ID:ztUrqKUP
ここ何日かカウントダウンしかコメントが無い…
418名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:20:57 ID:zeAaPMDJ
中高スレでさえ過疎だから一般なんて益々w
419名無し行進曲:2007/08/25(土) 23:08:18 ID:xETywDOS
それは今まで騒いでたやつらはみな県落ちした負け犬だからさ。
420名無し行進曲:2007/08/26(日) 09:37:37 ID:VOJabmGx
本日ですよ〜\(´∀`)/
421名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:47:40 ID:mtKInr4C
早く結果が知りたいですね
422名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:51:36 ID:oc6R3pGw
結果は何時ごろでしょうか?
423名無し行進曲:2007/08/26(日) 16:52:31 ID:qFYmWMOF
速報をお願いしますね。
424名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:09:58 ID:vFO0cfM2
一般全団体金賞
代表は鏡野
425名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:11:32 ID:KeBxDKac
本当に全団体金賞? 本当なら四国の吹奏楽は糞だな。
426名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:13:42 ID:3Zssuh4K
アホ?
点差がつかなかったからでしょ。

銅賞のない某支部はどう説明すんだ??
427名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:18:01 ID:Z5xNN1wP
いや、会場で聞いたが全団体金賞もあると思った。
その中でも、鏡野が選曲とソロの技術でリードしていた。
鏡野、BMSがほぼ同格で、高松、松山の順かと。
428名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:33:55 ID:KeBxDKac
じゃあ今年全国で銅賞をとるのは鏡野なんだねw
429名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:34:59 ID:3Zssuh4K
ID:KeBxDKac

くっだらないww
430名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:36:22 ID:KeBxDKac
そうだな。俺にとっても四○の音楽はくだらないw
431名無し行進曲:2007/08/26(日) 17:50:28 ID:ZZ27bhUe
鏡野返り咲きか
432名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:03:43 ID:Y2pBa1r8
大学は?
433名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:09:53 ID:Z5xNN1wP
ここは一般スレ
(徳島県吹奏楽連盟の掲示板に結果速報あり)
434名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:18:08 ID:OJEsFNfM
>>433
大職一でいいじゃん。少ない糞バンドしかないんだから。ww
435名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:30:04 ID:Z5xNN1wP
確かに。四国に大学バンドスレはないんだね。

>【大学部門】
>1. 徳島・四国大学 (銅)
>2. 香川・詫間電波 (銀)

それにしても、徳島吹連の速報、激速だね。
436名無し行進曲:2007/08/26(日) 18:37:01 ID:SpHqkJg5
一般の各団体の点数ってどうだったの?
437名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:06:19 ID:WW2ojdKM
徳島文理大学ってクラブではやってないんだね
一般の大学に負けたらかっこ悪いから?
438名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:14:32 ID:5PzIN6Eb
文理はオケだったとオモ
439名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:21:11 ID:qmuqG+g0
金・金・金・代表か

なかなかですね

鏡野、おめでとうございます。
440名無し行進曲:2007/08/27(月) 01:31:45 ID:qFd5T8l5
文理はブラスもあるよw
でもやっぱオーボエなんかは副科で下手だから、負けたら困るからじゃない?
まぁ四国に負けることはないと思うけど。
441名無し行進曲:2007/08/27(月) 01:43:47 ID:G2N6mu1P
>427
ソロってサックスのことか?あれもマユツバもんだとオモタ 
そもそもサックス全体的に音程ワルス
それからホルン トランメツト トロン  おお金管全部だったw
442名無し行進曲:2007/08/27(月) 07:23:23 ID:WijHsO/a
耳付いてますか?そんなんだからBMSはダメなんですよ(^O^)
443名無し行進曲:2007/08/27(月) 10:01:33 ID:hEk/ZU2K
BMSは昨年全国行った事でかなり自信を持ってたね。
会場でも長野の心配をしていたけど、それより演奏の心配をしろよと思ったのは俺だけか?

この板に書いていたとおりホルンがかなりショボかったね。
結構書いている事が当たっていただけに驚いた。
2チャンも捨てたものでないな。

まあ、鏡野には頑張ってもらいたい。
あの演奏ではやっぱり銅だと思うが、ブロンズコレクターという意味では徹底しているからいいかも!?
444名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:17:49 ID:RCdiYFmA
点数

松山市吹…82
高松市吹…85
BMS…85
鏡野…98
445名無し行進曲:2007/08/27(月) 19:20:01 ID:QvvBKChX
>>444
つまり、
松山市吹…銅
高松市吹…銀
BMS…銀
鏡野…金

ですね。
446名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:29:50 ID:0W5jwY4w
80以上で金でしょ
447名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:43:51 ID:KyltJ1X8
鏡野さん。全国大会では銅賞トップ目指してください!
>>397
意味分かった?思いっきり持ち上げ褒たんだよ!
全国の一般、銅賞トップは凄いレベルだよ。
四国大会しか聴いた人に言いたい。鏡野レベルが全国大会では。
皆分かっているけどスルー=〜=〜でしょうね。
現実を分かっていても分かろうとしない仕事一生懸命ですね。
お疲れ様でした。
448名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:00:12 ID:0W5jwY4w
1 四国大学 4 4 4 4 3 2 3 3 5 4 5 4 4 3 4 4 4 4 4 4 76 1 代表銀

関係ないけど代表銀なんてあったんだねw
449名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:13:29 ID:fMn3GDfU
最近なら九州の中学で代表−銀がある。
450名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:46:28 ID:0W5jwY4w
だったら金銀じゃなくて1位2位でいいと思うけどねw
451名無し行進曲:2007/08/28(火) 00:15:02 ID:i/g9kLlw
>>447
夜道を歩くときは背中に気をつけてね。
452名無し行進曲:2007/08/28(火) 00:55:29 ID:GSlZoWbW
( ^ω^) 乗っちゃダメだお
453名無し行進曲:2007/08/28(火) 00:58:35 ID:2tsqKz6N
<447 あんた酔っ払って東北スレや東海スレに書き込みしてる人だろ?  もういい加減にしたら? まわりの人間も迷惑してるから。また叱られるよ! 今度見かけたら正体さらすよ。四国のみなさんごめんなさい。
454名無し行進曲:2007/08/28(火) 21:06:10 ID:RbbzUQRv
>453四国の人は心が広いから大丈夫ですよ。
今度見つけたら、晒してください。

しかし、すごい点差だね。
455名無し行進曲:2007/08/29(水) 00:55:15 ID:yc3TO8Zb
四国の大学って人数どれぐらいいるの?
456名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:31:54 ID:xwAA+5bV
みなさんコンクールお疲れさまでした〜\(´∀`)/
457名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:02:13 ID:ZwusWwrn
松山市吹…82
高松市吹…85
BMS…85
鏡野…98

ちょ、これで全団体金賞ってwwwwwwww
>>446みたいに吹連の推奨金4:銀6:銅4も知らないヤツもいるw
全国的平均値に置き換えると普通に

鏡野 金賞   高松市吹 銀賞   BMS 銀賞   松山市 銅賞    でいいやん。

なのにわざわざ全団体金賞にしてしまう四国はなにか間違っているとしかいいようがw
458名無し行進曲:2007/08/29(水) 12:14:28 ID:h1t7+FfL
この点数マジか!?ガセなら今のうちに誰か訂正してくれ
ホールできいた感じ松山以外は平均してたと思ったんだが...(松山よスマソ)
個人的にBMS課題曲のクラリネットソロがネ申
459名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:09:34 ID:ZwusWwrn
あのソロをネ申と思った君の耳の狭さにおどろいた。もっと色んな音楽を聴け。
460名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:37:22 ID:RZPA9J4r
>457
マジです
461名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:14:54 ID:Qscb22KQ
>>457
ご意見ご要望は連盟まで
462名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:16:54 ID:IQasQWP8
3:4:3の配分以前に、四国大会の場合は80点以上は金、っつーのがあるからでしょ。
463名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:24:50 ID:8mM4S2UR
その前に、ココの支部って満点は何点なの?
基本的に金賞が多くて銀・銅が出ない大会って
レベル低いもんだと認識してしまうんだが。

某支部の中・高もどんどん上位と下位の差が離れていくね。
銀賞=参加賞 になってるし。
464名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:09:52 ID:Gri/a/Cu
100点。
他の部門は金銀銅、ちゃんと振り分けられてるし。

たまたま今回の演奏の評価が全体的に良かったからでしょう。
ただ支部大会の演奏が良くても全国で同様の演奏ができるとは言えないしね。
465名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:19:20 ID:APjQG3rV
大学の部、何年連続出てないんだ?

代表に値しない演奏だったのかそれとも連盟サイドのハードルが無茶苦茶高いのか…。
466名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:36:58 ID:ZPpF0uid
銀で代表じゃなかったっけ?
467名無し行進曲:2007/08/30(木) 17:22:06 ID:wJGGMoAZ
大学部門は該当なし。トロフィーは用意されてたけど、結局1本余ったみたい。
どっちの演奏も聞いたが、あれで全国行ったら本当の恥晒し。
四国は国立の4校が全然出てこないな。
468名無し行進曲:2007/08/30(木) 17:56:49 ID:APjQG3rV
>>467
トン。
なるほど、他の地域だったら県(道・都・府)大会止まりクラスか。
毎年同じ結果だから何か作為的なものが!?と思ったのだが単に実力不足だったわけね。

頑張れよー、各大学!
469名無し行進曲:2007/08/31(金) 04:59:44 ID:Obd/i4F/
徳大は吹奏楽ないし、鳴教は人数少ないから吹奏楽を作るの無理なんだよね。
他の県の大学頑張ってw
470名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:03:56 ID:VLLRP6BT
みなさんコンクールお疲れさまでした〜\(´∀`)/
471名無し行進曲:2007/09/01(土) 14:51:21 ID:iUZa5SXL
( ^ω^) 結果云々よりコンクールを楽しめたからよかったお
472名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:32:45 ID:RBzpoS58
BMS練習乙
473名無し行進曲:2007/09/02(日) 19:16:26 ID:Xhwe4PJY
感想もっとお願いします〜\(´∀`)/
474名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:51:22 ID:e/d0imUV
>>457
これが九州なら全団体銀賞だよ。80点台なら九州では間違いなくドベに近くなる。

そもそも何点満点なのか?
475名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:54:44 ID:zhFi+Dmh
476名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:55:53 ID:62c7yZlN
140dayo
477名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:02:08 ID:VokI8FWm
140点満点80点以上で金賞WWW

関東や関西なら全団体銅賞だよ。
478名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:04:41 ID:WLcfJlQ2
審査員7名。一人20点。で、140点。
上下カットありです。
479名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:06:07 ID:zhFi+Dmh
上下カットで100点。何言ってんの??
480名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:09:43 ID:sak0x8Q5
>>477
関東・関西は何点から金賞なんですか?
481名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:09:49 ID:VokI8FWm
それに同じ100点でも全然違う100点だしなw
482名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:11:52 ID:VokI8FWm
>478
関東は満点の90%以上が金賞だったな。
関西はABCの3段階評価で今年だとAAAAAAA・AAAAAABが代表
AAAAAAC・AAAAAACが代表じゃない金賞。上下カットしたらオールAだけが金賞。
483名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:14:06 ID:zhFi+Dmh
>>480
関西にはそもそも点数という概念はない。
ABC評価。例えば四国なら(全国も同様)ABABのように各団体4つの
評価をされるが、関西は課題曲自由曲通して1団体1つの評価のみ。

単純に言うと7人の評価がAAABBBBだと銀。

こういうやり方。

代表選考は投票。
484名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:20:33 ID:WLcfJlQ2
485名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:22:31 ID:sak0x8Q5
関東地区は?
486名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:45:30 ID:VokI8FWm
>>484 なにこれ?w
487名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:04:38 ID:zhFi+Dmh
要するに同点の際、審査員がどちらに上位を多くつけたかによって順位判定する、そのやり方の説明。
今じゃほとんど用無し。
488名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:15:29 ID:yaPiIU8t
アンコンなら点数の差がでにくいので有りか。
自分も昔同点2位で代表になれなかったことがあった。
489名無し行進曲:2007/09/03(月) 20:41:04 ID:a+BASx5/
>482
>483
つtp://www3.netwave.or.jp/~suiren-f/naiki02_a.htm
490名無し行進曲:2007/09/04(火) 00:22:41 ID:dXBQYQ+7
点数違いますよー。
鏡野94点
BMS90点

あとの二つは80点台。
これが本当。
491名無し行進曲:2007/09/04(火) 03:46:29 ID:HjojpteJ
>490
釣り乙
492名無し行進曲:2007/09/04(火) 09:25:08 ID:hwpnsr28
BMSは嘘までついて少しでも名誉を挽回したいのですね…痛々しい。まぁ本気で全国行けると思ってたみたいですからね。
あの演奏でどうしてあんなに自信があったんですか?そのような耳をしていては鏡野には勝てませんよ。
鏡野98
BMS85
みなさんこれが僅差だと思いますか?
493名無し行進曲:2007/09/04(火) 18:18:45 ID:G+GBydB5
まぁ、あれだ。
BMSのメンバーが書いたんじゃないにしても
もっと一枚岩にならないとダメだね、BMS。
だいたい、楽団のホームページなのに指揮者とその取り巻きだけしか見れない(最近、パス制導入)ような
掲示板設置すること自体、団員の立場に立ってみると
あんまり気持ちのいいもんじゃないよ。
494名無し行進曲:2007/09/04(火) 20:48:30 ID:hwpnsr28
そのうち破滅しますね。
495名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:43:51 ID:wEMqGmQ9
演奏会情報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
496名無し行進曲:2007/09/06(木) 18:31:37 ID:P6ikQAtI
( ^ω^) また一覧表つくるお
497名無し行進曲:2007/09/08(土) 04:43:51 ID:Z0OSpq6Q
まぁコンクールも終わったし、
「レポお願いします〜」
「またレポなしか」
が繰り返される平和な四国スレに戻りましょうw
498名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:19:55 ID:htnAwEj5
戻りましょう〜\(´∀`)/
499名無し行進曲:2007/09/08(土) 22:52:20 ID:1eBXWXTM
可愛そうやね〜四国なんて終わってるじゃん(笑)
全部金ていう時点で意味不明。 鏡野とかいうとこ選曲ミスやろ。
500名無し行進曲:2007/09/08(土) 23:50:21 ID:t/VdLNSM
>>499
選曲ミスってお前演奏聴いたのか?
ちなみに委嘱作品だぞ。

田中賢しらないだろ?
501名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:15:55 ID:A8mP3OoM
コンクール終わったから、休団する人が増えるね
502名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:18:22 ID:lFZGfIiE
>>500
ああいうのはスルーしとけ
503名無し行進曲:2007/09/09(日) 04:58:54 ID:8vaYRbZD
うちはコンクールが終わるまでのほうが休団者が多い。コンクールが終わると復活。
504名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:09:02 ID:LmXFgnCD
>>500
あの駄作、委嘱作品だったの?
505名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:47:17 ID:Nukegn22
鏡野が選挙区ミス?あれは最高の状態で臨んであの演奏なんだよ
むしろBMSが完全な選挙区ミス
506名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:52:35 ID:Y35dpmN2
507名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:30:52 ID:XC4nH2+F
BMSの人は黙ってね。指揮者かな?
標準語にしたってばればれだよ。
508名無し行進曲:2007/09/10(月) 02:11:01 ID:+p81YaUS
ばれたらしゃ〜ないな
509名無し行進曲:2007/09/10(月) 06:36:42 ID:mYvNUYr0
バレたらあかんぜよー
510名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:33:05 ID:2uXUFc7m
演奏会情報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
511名無し行進曲:2007/09/11(火) 16:52:18 ID:2x760PYF
( ^ω^) また一覧表つくるお
512名無し行進曲:2007/09/12(水) 16:39:12 ID:rJR6pFU2
作りましょう〜\(´∀`)/
513名無し行進曲:2007/09/13(木) 18:34:16 ID:9AWFkNqG
なんか固定キャラが1種類増えたな。。。
514名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:14:20 ID:7lLPChRQ
515名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:32:50 ID:mQzS03CO
\( ^ω^)/
516名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:04:21 ID:hVzAqv5F
演奏会情報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
517名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:22:06 ID:tLZAmbaE
( ^ω^) コンクール終わったら過疎ってるお 盛り上げるお
518名無し行進曲:2007/09/16(日) 15:38:25 ID:pNxhNtCq
盛り上げますよ〜\(´∀`)/
519名無し行進曲:2007/09/16(日) 21:38:46 ID:pnWE7elO
\(゚∀゚)/
520名無し行進曲:2007/09/17(月) 13:31:12 ID:/tuc40Xt
次は吹奏楽祭だな。
521名無し行進曲:2007/09/17(月) 23:14:42 ID:jzD5WyKb
( ^ω^) 吹奏楽祭だお
522名無し行進曲:2007/09/17(月) 23:31:53 ID:0J8h/vMH
( ´,_ゝ`)吹奏楽祭ね
523名無し行進曲:2007/09/18(火) 17:56:47 ID:HEPddNZq
吹奏楽祭ですよ〜\(´∀`)/
524名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:41:45 ID:OrFpWzDt
今後のイベントの日程教えて。
525名無し行進曲:2007/09/20(木) 06:13:05 ID:zPNGIIKp
吹奏楽祭てどの県もあるの?
526名無し行進曲:2007/09/20(木) 06:26:31 ID:IgXwV2+e
水槽が臭い
527名無し行進曲:2007/09/20(木) 15:21:36 ID:/XT6sRG3
高知の吹奏楽祭は10月8日。
A氏指揮のやいろが楽しみ。
528名無し行進曲:2007/09/20(木) 22:29:44 ID:Tbf5Ja4L
高知は10/8ですよ〜\(´∀`)/
529名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:16:14 ID:6rEdQkW1
( ^ω^) 楽しみだお
530名無し行進曲:2007/09/22(土) 10:54:46 ID:e/P2fg7a
徳島で国民文化祭があるよね?
どこが出るか知ってる人いる?
531名無し行進曲:2007/09/23(日) 08:46:49 ID:Yu8IBFEr
国民文化祭ありますよ〜\(´∀`)/
532名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:25:12 ID:aEHKBFZY
( ^ω^) 国民文化祭だお
533名無し行進曲:2007/09/24(月) 11:33:54 ID:+jXdWf/p
国民文化祭に出るのは3出校とかでしょ?
あ、でも地元出演枠もあったんだっけ。
534名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:17:53 ID:5JejhPAZ
はいはい。
びーえむえすびーえむえす。
535名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:15:13 ID:DshXD/mp
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
536名無し行進曲:2007/09/25(火) 16:56:14 ID:ONnoNOJh
BMSが出ますよ〜\(´∀`)/
537名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:12:38 ID:bOGc9AId
( ^ω^) BMWだお
538名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:25:01 ID:rt4Nw0JA
>>527
A氏はクビだとかなんとか。
539名無し行進曲:2007/09/26(水) 04:55:32 ID:2AQJMcPA
クビ?!マジで?
540名無し行進曲:2007/09/26(水) 19:04:30 ID:ut3BvVP4
クビって・・・・・いったい何があったんですか!?
541名無し行進曲:2007/09/27(木) 17:04:39 ID:waqq9UFG
詳細よろ。
542名無し行進曲:2007/09/27(木) 18:40:05 ID:XM0Yj4Pq
二度あることは…ってこと?
543名無し行進曲:2007/09/28(金) 14:59:24 ID:nG0ZYclm
誰か分かるように説明してくれよ。
544名無し行進曲:2007/09/28(金) 19:28:37 ID:PT28S+NP
今年のコンクール自由曲の選曲で執行部?というか独裁者と対立。
コンクール県大会の段階で再任はなくなっていたらしい。
545名無し行進曲:2007/09/29(土) 00:05:14 ID:1llgAHpb
>544
それ、マジ話?
どこからの情報?
俺は来年もA氏の指揮でやいろはコンクールでるという話を聞いたけど?
546名無し行進曲:2007/09/29(土) 01:22:09 ID:WgVP4kLV
>545は当該団体の人?何か探り入れてるの?
それは別にいいけどホームページでも何にも触れてないね。
今ちらっと日記とか見てみたけど、世話になったわりに一言の礼も書いてない。
547名無し行進曲:2007/09/29(土) 12:41:32 ID:TQvB/txC
まぁ誰が指揮しても同じでしょ
548名無し行進曲:2007/09/29(土) 21:52:26 ID:4m/LFky1
>>545
マジだそうです。
表向き任期満了だそうで
549名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:51:30 ID:bceCop9g
友達ががんばってるんですが、いろいろ大変らしい。にらまれたら辞めさせられたり…。
550名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:30:12 ID:mZ3CHrUz
団長が変わるって話もあるみたいですが・・・

最近日記更新してないし
551名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:46:05 ID:3RscfjY8
やいろもうダメですね…
552名無し行進曲:2007/09/30(日) 18:06:09 ID:8pAHqlrc
心配なのは

『誰が団のこと言うた?』
とか言って、独裁者が団員を切りやしないかということだな。
553名無し行進曲:2007/09/30(日) 19:10:07 ID:/uMZkKe6
今年の県大会、見方によってはやいろのほうが上だった。
編成と選曲(あの自由曲)で差がついただけ。
来年おもしろくなると期待していたのに・・・もったいない。
554名無し行進曲:2007/09/30(日) 21:20:35 ID:MsRA/XqF
A氏を切った時点でやいろはもうダメだな。
これでまたしばらくは鏡野の一人舞台だな
555名無し行進曲:2007/09/30(日) 22:24:31 ID:3RscfjY8
まぁやいろはしょせんやいろ。
556名無し行進曲:2007/10/01(月) 01:23:26 ID:KjjO8WPS
愛媛の県民文化祭吹奏楽公演は11月11日ですよー。
557名無し行進曲:2007/10/01(月) 08:59:59 ID:lmKQTNZS
話題を変えようとするな。
558名無し行進曲:2007/10/01(月) 12:46:02 ID:KjjO8WPS
話題を変えたいわけじゃなくて演奏会があるって情報書き込んだだけなんだけど。やいろの話を続けたいなら私の書き込み無視してどうぞ。
559名無し行進曲:2007/10/01(月) 20:44:42 ID:kgQF2wQz
これをチャンスとばかりに、独裁者が気に入らない団員を辞めさせる行動にでたりして。
560名無し行進曲:2007/10/01(月) 21:54:19 ID:FWu66a6P
どうしてそんな状況=横暴や独裁が認められてるの?
まともな団員さんもいるだろうに。
誰も解決できないの?
561名無し行進曲:2007/10/02(火) 06:29:12 ID:wWJe0Y0c
あの大きな体で言われたらそりゃあ威圧感あるだろうな。
562名無し行進曲:2007/10/02(火) 12:43:55 ID:3Pb6KYnz
今回の日記は開き直ってる節があるぞ。
高知に住んでないから分からんが
ああいうところがダメなんじゃねーの?
563名無し行進曲:2007/10/03(水) 16:51:53 ID:Xzt/5+XE
で、指揮者を解任した理由は何なの?
564名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:01:59 ID:UCGRHlLf
裏団長の言うことを聞かないから
565名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:56:11 ID:bTb/B7Gj
やいろなくなるんじゃない?
566名無し行進曲:2007/10/04(木) 04:00:19 ID:n5OCFj3k
>563
つ>544
 >564
567名無し行進曲:2007/10/04(木) 16:13:55 ID:6eVjhOCJ
>>553
おれはやいろより安芸のほうが上と思った。
568名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:43:53 ID:KfTQARrs
で、今後は誰が振るの?
569名無し行進曲:2007/10/04(木) 19:36:55 ID:SId7r8RK
>567
耳おかしい
570名無し行進曲:2007/10/05(金) 00:18:11 ID:/PcXEQCb
まぁ練習量が同じなら安芸にぬかれるやろね。だってやいろあんだけれんしゅうして下手くそやし。
571名無し行進曲:2007/10/05(金) 02:34:45 ID:srSUH8r/
やいろって10年ぐらい前(当時は秦泉寺吹奏楽団でしたね)のコンクールの自由曲候補に
三善晃の竹取物語やファリァの曲を選択していたね。


個人的には鏡野と代表争いをするようなバンドになってほしいですね。
572名無し行進曲:2007/10/05(金) 08:39:53 ID:/PcXEQCb
無理でしょ。みんな鏡野とやいろが近い力を持ってるようにいうけど、何年か前、四国大会にやいろが出たとき銀賞やったね。鏡野は毎年金賞なのにね。そんなんじゃ鏡野に勝てないでしょ。やいろは自分の実力をしっかり把握するべきですね。下手だということを。
573名無し行進曲:2007/10/05(金) 08:59:31 ID:+/jYovq8
>573
それが可能かもしれなかったのに
上層部の勝手な判断で不可能にされてしまったことに
怒ってるんです。
A氏を切ってしまった今、もう無理ですね。
574名無し行進曲:2007/10/05(金) 10:28:37 ID:/PcXEQCb
あの演奏で可能と思うのは、素晴らしい耳ですね。
575名無し行進曲:2007/10/05(金) 10:44:10 ID:jBV2fQFZ
もしかしてA氏ご本人の書き込みだったりして。
576名無し行進曲:2007/10/05(金) 12:02:28 ID:/PcXEQCb
なんにせよ、やいろは上にダメなやつが多いから、鏡野には勝てないね。やいろの人は、鏡野へ移った方がいいんじゃない??四国大会にいきたいなら。
577名無し行進曲:2007/10/05(金) 14:38:02 ID:+/jYovq8
それができればとっくに…。
578名無し行進曲:2007/10/05(金) 17:43:48 ID:L8QgzLJq
まぁ、上層部のさじ加減一つで全てが決まる楽団なんてろくなもんじゃないよ。
早めに抜けることができてほっとしたよ。
579名無し行進曲:2007/10/06(土) 13:27:24 ID:LNbH3CE4
演奏会情報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
580名無し行進曲:2007/10/06(土) 15:23:39 ID:FuxOlpoX
やいろ情報よろしくお願いします〜
581名無し行進曲:2007/10/06(土) 17:09:39 ID:SOgUOAF+
>577は今やいろに所属している団員なのか?
582名無し行進曲:2007/10/06(土) 18:09:08 ID:1ujNJ+Un
>581
察してやれ。
583名無し行進曲:2007/10/07(日) 05:55:31 ID:3DBaqcmr
高知の人しか書き込まないんですか?
584名無し行進曲:2007/10/07(日) 18:25:04 ID:Gz58AQ11
四国全部の演奏会情報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
585名無し行進曲:2007/10/07(日) 19:03:45 ID:CafputfJ
明日は高知で吹奏楽祭
586名無し行進曲:2007/10/08(月) 00:13:34 ID:OuZzaMmS
( ^ω^) ドキドキしてきたお
587名無し行進曲:2007/10/08(月) 18:11:52 ID:Jp0iYBSe
高知吹奏楽祭のレポお願いします〜\(´∀`)/
588名無し行進曲:2007/10/09(火) 12:37:07 ID:Qtr1bpkT
噂のやいろが昨日の吹奏楽祭でサウンド賞をもらったらしいが、そんなにいいサウンドしていたのか?
589名無し行進曲:2007/10/10(水) 13:17:38 ID:MpbKaR5W
>>588 
正直微妙。Tp.、Tb.は鳴ってたけど…全体のサウンドとしてはどうなんだろ。嫌いではなかったけど、鏡野と比べると劣る、ってのが正直な意見ですな
 
それにしても指揮者のあの人は誰や…f(´−`;)
 
590名無し行進曲:2007/10/10(水) 17:09:48 ID:9mUgqn9H
もっとレポお願いします〜\(´∀`)/
591名無し行進曲:2007/10/10(水) 22:19:26 ID:AV0X1aKW
やいろ
指揮が振ったんですか?? 団員?
592名無し行進曲:2007/10/11(木) 00:11:44 ID:2P3U6rT0
>>591
指揮が振ったら事件だろ!w
593名無し行進曲:2007/10/11(木) 03:17:47 ID:QKMCbQgK
>>591
山崎っていう女の方でした。
594名無し行進曲:2007/10/11(木) 17:02:42 ID:L/AJxOpf
その方は、団員さんみたいですよ
595名無し行進曲:2007/10/12(金) 17:32:53 ID:93NvjTJU
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
596名無し行進曲:2007/10/13(土) 09:26:00 ID:3Vg/WgXw
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
597名無し行進曲:2007/10/13(土) 23:28:16 ID:XHaHmqA+
( ^ω^) ドキドキしてきたお
598名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:12:36 ID:cjTvRke5
高知フライデーどうだった?
599名無し行進曲:2007/10/15(月) 17:12:54 ID:+LOvpV8s
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2007/10/15(月) 18:24:11 ID:Hd9x3fZe
600
601名無し行進曲:2007/10/16(火) 16:57:30 ID:v9G+0bR7
フライデーのレポお願いします〜\(´∀`)/
602名無し行進曲:2007/10/17(水) 16:54:21 ID:YI517mHZ
またレポ無しか…(´・ω・`)
603名無し行進曲:2007/10/18(木) 05:11:11 ID:HXx67ZUm
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
604名無し行進曲:2007/10/18(木) 22:06:55 ID:Xda/lYX1
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
605名無し行進曲:2007/10/19(金) 20:53:54 ID:XPGJBUts
愛媛の吹奏楽祭はいつ?
606名無し行進曲:2007/10/20(土) 15:40:40 ID:k8o46q/W
>>605
11月11日。ポッキーの日
最後の合同演奏は各団体からの選抜メンバーで指揮は鈴木清らしい
607名無し行進曲:2007/10/21(日) 02:28:45 ID:ZzV57z1o
11月4日に香川県(丸亀)で吹奏楽の演奏会があるらしいんだが、
KAF20世紀ドリーム・バンドって聞いた事無いんだけど、寄せ集め?
…期待できそうなら聴きに行こうかな?
608名無し行進曲:2007/10/21(日) 16:02:47 ID:RTzztWCl
次は愛媛吹奏楽祭ですよ〜\(´∀`)/
609名無し行進曲:2007/10/22(月) 14:47:44 ID:lZJZrdrl
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
610名無し行進曲:2007/10/22(月) 23:50:05 ID:if6PJCUW
>607
ほとんど学校の先生と講師みたい...
611名無し行進曲:2007/10/23(火) 17:39:22 ID:1G5Vl7f9
>610
普段から何らかのかたちで演奏している人達なら
寄せ集めでも期待できるかもね

仕事の調整がつけば行こうかな?とは思ってる
612名無し行進曲:2007/10/23(火) 23:05:46 ID:aKaQvMGT
行ったらレポお願いしますよ〜\(´∀`)/
613名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:14:21 ID:ESXbBlhx
( ^ω^) レポよろしくだお
614名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:50:57 ID:vC0pMGtl
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
615名無し行進曲:2007/10/26(金) 04:14:04 ID:7uySQJ7+
徳島で国民文化祭ありますよ
616名無し行進曲:2007/10/26(金) 20:05:15 ID:Eqy9PX6W
国民文化祭ありますよ〜\(´∀`)/
617名無し行進曲:2007/10/26(金) 23:33:34 ID:Q1oe1KbW
>>615-616

どこが出るの?
618名無し行進曲:2007/10/27(土) 07:54:02 ID:odAVxwOr
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
619名無し行進曲:2007/10/28(日) 15:52:13 ID:MoRoEsZ+
国民文化祭のレポお願いします〜\(´∀`)/
620名無し行進曲:2007/10/28(日) 23:07:49 ID:288coFmY
ウザイ
621名無し行進曲:2007/10/28(日) 23:45:11 ID:aJL6HlBT
滋賀の団体に爆笑した。おもしろ杉
622名無し行進曲:2007/10/29(月) 22:41:43 ID:rcEeBzIk
( ^ω^) レポよろしくだお
623名無し行進曲:2007/10/29(月) 23:52:30 ID:hN0csx1n
愛媛のどっかの団に入ろうと思うんだけど、どこがいいかな?市民は一番人数多いみたいだけど。
624名無し行進曲:2007/10/30(火) 10:08:15 ID:njE5yWAD
>>621
レイクサイドウインドオーケストラですね。
滋賀は大津シンフォニックバンド(OSB)という、
全国で毎年金賞取ってるバンドが有名ですが。

レイクの定演は面白い演出で結構人気だとか。
625名無し行進曲:2007/10/31(水) 05:55:39 ID:TTKEQoW/
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
626名無し行進曲:2007/10/31(水) 14:21:42 ID:OhntEixl
>>623
11日の県民文化祭行って各団体の演奏聴いてみれば?
愛媛の一般団体はほとんど出るみたいだから
627名無し行進曲:2007/11/01(木) 02:21:56 ID:RlVXZVeK
>>625
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
628名無し行進曲:2007/11/01(木) 16:29:35 ID:9L8ttrxK
( ^ω^) 愛媛の吹奏楽祭があるお
629名無し行進曲:2007/11/02(金) 16:51:01 ID:ZMmMnf4Q
吹奏楽祭ですよ〜\(´∀`)/
630名無し行進曲:2007/11/03(土) 21:09:07 ID:Ej/mbwTg
( ^ω^) 明日はコンクールの全国だお
631名無し行進曲:2007/11/04(日) 11:44:26 ID:2zuKyAR9
>>623
どの辺に住んでるか大会出たいか等、
書かないと返答しようが無いと思う。
632名無し行進曲:2007/11/04(日) 19:42:07 ID:MZ+L6++q
鏡野銅
お疲れ様でした。
633名無し行進曲:2007/11/04(日) 20:33:21 ID:6dJFCzyi
鏡野乙。
634名無し行進曲:2007/11/05(月) 02:52:35 ID:8VNx9Etb
2007年11月4日(日) 長野県県民文化会館 一般の部
01 銀 関西 兵庫県 尼崎市吹奏楽団
02 銀 九州 佐賀県 佐賀市民吹奏楽団
03 金 西関東 埼玉県 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
04 銅 北陸 石川県 百萬石ウィンドオーケストラ
05 金 東北 秋田県 秋田吹奏楽団
06 銀 東関東 神奈川県 相模原市民吹奏楽団
07 銀 東北 秋田県 大曲吹奏楽団
08 金 西関東 埼玉県 川越奏和奏友会吹奏楽団
09 銅 九州 鹿児島県 松陽高校OB吹奏楽団「緑」
10 銅 北海道 北海道 ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール
11 銀 東京 東京都 リヴィエール吹奏楽団
12 銅 四国 高知県 鏡野吹奏楽団
13 銅 中国 島根県 出雲吹奏楽団
14 失格(タイムオーバー) 東海 愛知県 春日井ウィンドオーケストラ
15 金 関西 滋賀県 大津シンフォニックバンド
16 金 東関東 神奈川県 グラール ウインド オーケストラ
635名無し行進曲:2007/11/05(月) 15:55:20 ID:LUkudk9X
シンフォニックウインズKAGAWAって今週末だっけ?
ここ、どう? 上手いの?
636名無し行進曲:2007/11/06(火) 06:28:29 ID:tSjoSL9Q
鏡野お疲れさまでした〜\(´∀`)/
637名無し行進曲:2007/11/06(火) 06:42:52 ID:YX49cVCf
ネ兄 金竟 里予 金同
638名無し行進曲:2007/11/06(火) 22:52:45 ID:8CsMADok
( ^ω^) 鏡野お疲れさんだお
639名無し行進曲:2007/11/07(水) 19:33:55 ID:ee+JJt2Z
こんどの日曜は愛媛の総文ですよ〜\(´∀`)/
640名無し行進曲:2007/11/08(木) 17:13:07 ID:7naGZbkT
( ^ω^) 日曜は愛媛の一般バンドが勢揃いだお
641名無し行進曲:2007/11/08(木) 17:33:32 ID:YhHxfbc8
えらいぞ鏡野 銅賞だ あっぱれあっぱれ
642名無し行進曲:2007/11/09(金) 06:26:15 ID:aQK/DF6t
愛媛の一般バンド勢揃いですよ〜\(´∀`)/
643名無し行進曲:2007/11/09(金) 22:10:30 ID:OYvNWmiy
( ^ω^) 楽しみだお
644名無し行進曲:2007/11/10(土) 14:27:05 ID:FMhUndNm
明日は愛媛の吹奏楽祭ですよ〜\(´∀`)/
645名無し行進曲:2007/11/11(日) 11:07:40 ID:v7Ct00vZ
( ^ω^) みんな県文行くお
646名無し行進曲:2007/11/11(日) 22:08:06 ID:P/Z369Us
( ^ω^) 終わったお
647名無し行進曲:2007/11/12(月) 00:06:43 ID:0hUUAUrg
県民文化祭だからかな?どこも曲の完成度がイマイチなんじゃない?それともあれが精一杯??選抜も名ばかりかな…。
648関西人:2007/11/12(月) 02:01:21 ID:jRGziAVC
前から思っていたんですが、どうして四国のバンドって低レベルなんですか?
満足のいく指導者や練習環境に不備があるからですか?
もっと本気で取り組んでください。
649名無し行進曲:2007/11/12(月) 08:59:56 ID:tkPyzIjP
関西だってたいしたことあるの一握りやん。勘違いすんなや
650名無し行進曲:2007/11/12(月) 09:51:26 ID:iTay/2Mk
圧倒的に競争率が違う関西と四国を比べるのは筋違いだね。
北陸と比べられたら文句言えないけど。


関西は支部金賞以外、四国レベルだもんな。
651名無し行進曲:2007/11/12(月) 10:30:07 ID:3YrBDTaG
一般の部で比べるのはナンセンス。

関東や関西にはいい音楽大学が集まっている。そこには全国からうまい学生が集まる。

一般の部で関東や関西が有利なのは当たり前。
652名無し行進曲:2007/11/12(月) 12:29:39 ID:0hUUAUrg
昨日の県文祭で出てた波の女指揮者は何者?よくあの指揮で吹けるなぁと違う意味でスゴいと思ったよ。誰か知ってる?
653名無し行進曲:2007/11/12(月) 21:15:05 ID:7AK3jTmU
スゴイのはピカチュウ
654名無し行進曲:2007/11/13(火) 12:17:18 ID:oaTkTkwP
愛媛吹奏楽祭のレポお願いします〜\(´∀`)/
655名無し行進曲:2007/11/13(火) 20:44:58 ID:+q79RUe8
( ^ω^) 水槽が臭いお
656名無し行進曲:2007/11/14(水) 17:36:42 ID:F1RRHreH
>>635
亀レス、スマソ。
チケットもらったんで行ってきたよ、シンフォニックウインズ。
初めて聴いたんだけど俺的には上手い・・・と思う。
そんなに人数多くないのにサウンドが厚い。(破壊的なホルンがいたけど)
集客が少ないのは残念だったけど、また聴いてみたいって思えた。

パンフレットに綾歌と丸亀のチラシが入ってたんだけど
綾歌は阿野次男がゲストなんだねー。ちょっと楽しみ。
丸亀は・・・なんかデザインがダサダサで何が演りたいのかよく解らない。
テーマが「愛」とか「ラブ」でカラーがピンクじゃコテコテで寒いって。
徹底的にダサくしてウケを狙うならまだしも、あんな中途半端じゃ笑えない。
意味不明の演奏会で1000円も取られるなら、ちょっと考えるな。
657名無し行進曲:2007/11/14(水) 17:58:38 ID:gk1GwjeN
演奏会で重要なのは演奏のよしあしじゃないの?

パンフのデザインで評価するとはさすが四国。
658名無し行進曲:2007/11/15(木) 09:36:31 ID:J4Ixx/HZ
そりゃ最終的に大事なのは「演奏」だけど
そのバンドがどういう演奏をするか知らない人には
「チラシ」で興味を持たせるのって結構大事だと思うけど・・・。
俺はパンフに挟んであるチラシって割と見るほうなんだけど
みんなはあんまり見ないの?

659名無し行進曲:2007/11/15(木) 22:28:50 ID:8PEfyaTH
愛媛吹奏楽祭のレポお願いします〜\(´∀`)/
660名無し行進曲:2007/11/15(木) 23:12:24 ID:d/sr0Ub6
愛媛県・県民総合文化祭のレポを簡単に少し…。

松山市民 何かダラダラとした感じ 相変わらず大人数
今治市民 棒変わっていて吹コンとは大違い
     下手だけどキッチリやってた
     この指揮者誰だっけ? 名前も聞いたことあるし見たことも…
ウェーブ 女性指揮者はヤバイ  先生、なぜかしんどそう
東予・創価・宇和島 いつもの感じ
リエート 吹コンの勢い感じられず
松山ウインド ここも今年は何かを感じられず
椿中 もしかするとロビーでやってた松山南中の方がうまかったかも…
   でも吹コン全国大会銀賞は大したもの
選抜バンド 久しぶりの鈴木先生
      やろうとしているのは良くわかる棒だが、付いて行っていない

何か低調だったと思う。
661名無し行進曲:2007/11/16(金) 18:06:06 ID:O8WcV3SD
( ^ω^) レポ乙だお
662名無し行進曲:2007/11/17(土) 02:20:34 ID:ZTkJipma
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
663名無し行進曲:2007/11/17(土) 10:10:34 ID:lpccXrOx
たかが吹奏楽祭にナニ期待してるの?
664名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:52:15 ID:t0nDt+d6
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
665名無し行進曲:2007/11/18(日) 14:03:48 ID:n4wZ40Pd
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
666名無し行進曲:2007/11/18(日) 15:51:33 ID:X2f2mGsN
666
667名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:13:33 ID:bobL7emY
アンコンもありますよ〜\(´∀`)/
668名無し行進曲:2007/11/19(月) 12:42:22 ID:o45twk9F
鏡野の金管に可愛い子がいるね
669名無し行進曲:2007/11/20(火) 05:55:03 ID:qrQfMoIm
( ^ω^) アンコン情報もよろしくだお
670名無し行進曲:2007/11/20(火) 18:14:02 ID:X0XpkYD5
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
671名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:21:41 ID:xMEHibQf
( ^ω^) よろしくだお
672名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:00:21 ID:ZGIStRta
BMS最高
673名無し行進曲:2007/11/22(木) 06:13:11 ID:xvEO0zYN
最高ですよ〜\(´∀`)/
674名無し行進曲:2007/11/23(金) 00:00:51 ID:xe4xyoj8
( ^ω^) 最低だお
675名無し行進曲:2007/11/23(金) 10:47:01 ID:MYv9SzJr
鏡野のトロンボーンとユーホにかわいいコがいるよ
676名無し行進曲:2007/11/23(金) 22:17:22 ID:cerbY7sQ
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
677名無し行進曲:2007/11/24(土) 10:45:57 ID:DZLanos7
( ^ω^) よろしくだお
678名無し行進曲:2007/11/24(土) 23:19:46 ID:UHYyPszy
アンコンもありますよ〜\(´∀`)/
679名無し行進曲:2007/11/25(日) 17:26:54 ID:R7Bs74FP
( ^ω^) 来月はBMSの定演があるお
680名無し行進曲:2007/11/26(月) 09:40:03 ID:9w0m/G1a
綾歌吹奏楽団の演奏会に行ってきた俺が来ましたよ。

1部・2部は良くも悪くも「綾歌テイスト」。
メリハリがなく、ぐだぐだ。ってか、いつもこんな感じ。
伸びしろはあると思うのに、現状に満足してるのか進化がない。
ゲストが入った3部はさすが。ここだけ聴いたら上手いバンドに聴こえる。
春に聴いたときも思ったけど、やっぱりリズムの中心がしっかりしてたら
音が締まって聞こえるんだなと思う。

でも最期まで気になったのがセンターにいたトランペット女子。
姿勢悪いし、ガバーっと股おっぴろげて見苦しい。
目を閉じてりゃいいんだけど、イヤでも目に付く。
多少ならガマンできるけどアレじゃあなぁ・・・。
681名無し行進曲:2007/11/26(月) 22:29:13 ID:zXhynOWJ
レポありがとうございます〜\(´∀`)/
682名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:58:17 ID:j4wBMqmk
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
683名無し行進曲:2007/11/28(水) 21:17:34 ID:Udpozy6S
( ^ω^) よろしくだお
684名無し行進曲:2007/11/29(木) 18:45:19 ID:TfqSrq5X
アンコン情報もお願いします〜\(´∀`)/
685名無し行進曲:2007/11/30(金) 14:03:08 ID:5r6k5V5d
( ^ω^) お願いしますだお
686名無し行進曲:2007/12/01(土) 08:03:02 ID:zxj4fG60
12月になりましたよ〜\(´∀`)/
687名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:49:53 ID:8n932Lzl
( ^ω^) 年末の演奏会情報よろしくだお
688名無し行進曲:2007/12/02(日) 11:53:27 ID:SNGtM1wf
BMSは15日だお
689名無し行進曲:2007/12/03(月) 16:59:46 ID:vAliZaSk
15日はBMSのコンサートですよ〜\(´∀`)/
690名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:54:45 ID:KRkgDUwI
( ^ω^) 15日は仏滅だお
691名無し行進曲:2007/12/04(火) 05:52:22 ID:ZGjvJ8Vx
は瀬川がなんでここにいるんだお(´`ω)
かーえーれかーえーれ(^^ω)
692名無し行進曲:2007/12/04(火) 22:42:50 ID:C87nIPmb
もっと演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
693名無し行進曲:2007/12/05(水) 18:29:43 ID:Djh/81Va
鏡野は年末にクリスマスコンサートがあるんじゃないの?
694名無し行進曲:2007/12/06(木) 17:58:17 ID:BRr/xkca
鏡野のクリスマスコンサートがありますよ〜\(´∀`)/
695名無し行進曲:2007/12/07(金) 13:30:08 ID:nmQ0vKzz
( ^ω^) 鏡野は23日だお
696名無し行進曲:2007/12/08(土) 01:23:22 ID:nx4mFfXF
23日は鏡野のクリスマスコンサートですよ〜\(´∀`)/
697名無し行進曲:2007/12/08(土) 18:23:44 ID:DAVqQEiI
( ^ω^) 楽しみだお
698名無し行進曲:2007/12/08(土) 20:50:02 ID:3nKBaKxv
BMS練習乙
699名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:24:18 ID:iKg00Sze
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:49:48 ID:hILuc8GT
じゃあ、お言葉に甘えて700げと。
701名無し行進曲:2007/12/09(日) 11:29:04 ID:prXziRmw
おめでとうございます〜\(´∀`)/
702名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:11:33 ID:8JpByVzq
( ^ω^) もうすぐアンコンもあるお
703名無し行進曲:2007/12/10(月) 16:41:24 ID:HAZGTG1y
アンコンといえば、昨日高松で中四国文化の集いという
演奏会があって、クレールが出演してたけどやっぱり上手だった。
今年も全国への切符は確実といった感じだった。
まぁこれは予想通りたったけど、中国地区の団体の演奏がどれも
上手くて、ちょっとびっくりした。岩国高校OBのサックス8重奏での
ラ・ヴァルスとハンガリー狂詩曲第2番、倉敷市吹のサックス4重奏
の万葉とクラリネット10重奏のリクディム、金管10重奏のテレプシ
コーレ、どれもクレールと同じようなレベルの演奏。
正直、四国と中国は同じようなレベル(全国最低ランク)でクレールは
その中でも飛び抜けているんだと思っていたけど、そうじゃなくて、
クレール以外の四国のアンサンブルがダントツ全国最低ランクなのだと
言うことなのね OTL
704名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:44:46 ID:XKmp8Cow
レポありがとうございます〜\(´∀`)/
705名無し行進曲:2007/12/12(水) 21:03:58 ID:QraUHzIj
( ^ω^) 今週はBMSの演奏会だお
706名無し行進曲:2007/12/13(木) 18:04:44 ID:aJMwMJlo
BMSの演奏会がありますよ〜\(´∀`)/
707名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:10:38 ID:2oCtabpP
( ^ω^) BMS楽しみだお
708名無し行進曲:2007/12/14(金) 21:14:29 ID:WU/o6hmI
明日ですよ〜\(´∀`)/
709名無し行進曲:2007/12/15(土) 16:40:43 ID:fcsr0+P9
BMSのレポお願いします〜\(´∀`)/
710名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:19:27 ID:vQIC9Gx+
またレポ無しか…(´・ω・`)
711名無し行進曲:2007/12/16(日) 17:32:55 ID:6cQSSwT/
( ^ω^) もうすぐアンコンもあるお
712BMS定演レポ:2007/12/17(月) 00:35:50 ID:fbcQFSID
>>709

道路の渋滞で、会場前に着いたのが開演3分前。 さらに追い打ちをかけるように駐車場が満車!
ちょっと離れた場所に車を停めたので、一曲目の「若雉子は大空高く舞いて」は聴けず・・・

会場は8割程度の入りでした。

アンコールは2曲でした。

帰りにはなまるうどんを食べて帰りました。

演奏内容については詳しい人よろしくお願いします。

以上
713名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:50:30 ID:Zp1yM2hu
肝心の演奏の批評が無いじゃん…(´・ω・`)
714名無し行進曲:2007/12/17(月) 11:34:07 ID:iW/L+2cG
昨日の丸亀市民吹奏楽団、行ってきたよ。
思ってたより良かった。全体的に上手くなってる。
まだ荒いところはあるけど、期待できそうな感じ。
1曲目の出だしなんてすごくまとまってた。
「エル・カミーノ・レアル」、好きな曲なんだけどテンポよかった。
中間部の木管はもう少し聴かせて欲しかった。
ユーフォソロはちょっと惜しかったけど、この人の音は好きだ。
飛びぬけて上手い訳じゃないけど、聴かせる奏者だとは思う。

2部は雰囲気も変わって楽しかったな。
ハートがいっぱいで視覚効果も出てたし、
いろんなパートで持ち味を生かしたソロがたくさんあった。
フルートのコは上手だったし、サックスもいい演奏だった。
ユーフォの二人が体格が違いすぎて同じ楽器に見えないのがいいw
男の人はJ隊の人だよね?

残念なのは集客。この演奏なら客がもっと入ってもいいと思う。
来年は25周年らしいので頑張ってください。
715名無し行進曲:2007/12/17(月) 23:01:35 ID:aqnmWhgW
レポ乙。
丸亀あったのか。事前に告知しとこうよ。
716名無し行進曲:2007/12/18(火) 17:21:31 ID:FHUCNm0b
次は鏡野のクリスマスコンサートですよ〜\(´∀`)/
717名無し行進曲:2007/12/19(水) 08:50:33 ID:xWKiruZ3
( ^ω^) 楽しみだお
718名無し行進曲:2007/12/19(水) 21:35:06 ID:6p3x/WxN
BMSのレポは結局無し?
719名無し行進曲:2007/12/20(木) 17:22:13 ID:9vBlB1Zh
次は鏡野のクリスマスコンサートですよ〜\(´∀`)/
720名無し行進曲:2007/12/21(金) 16:32:07 ID:IFo8A5ux
( ^ω^) 楽しみだお
721名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:24:05 ID:Oaz1ugNs
明日から3連休ですよ〜\(´∀`)/
722名無し行進曲:2007/12/22(土) 17:23:05 ID:5MkHQBtl
( ^ω^) 明日は鏡野のクリスマスコンサートだお
723名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:37:06 ID:+izEEfOh
鏡野のレポよろしくお願いします〜\(´∀`)/
724名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:13:17 ID:Li8MbO48
またレポ無しか…(´・ω・`)
725名無し行進曲:2007/12/24(月) 18:43:41 ID:L6gWYjyp
鏡野の感想お願いします。
誰も行ってないの…?
726名無し行進曲:2007/12/24(月) 23:54:33 ID:jiSYk6ZE
鏡野のレポよろしくお願いします〜\(´∀`)/
727名無し行進曲:2007/12/25(火) 17:53:43 ID:eAjzVzUl
( ^ω^) 今年もあと1週間だお
728名無し行進曲:2007/12/26(水) 17:44:41 ID:BgHYSWIg
年明けにはアンコンがありますよ〜\(´∀`)/
729名無し行進曲:2007/12/26(水) 23:57:41 ID:xyGO3CLJ
( ^ω^) アンコンあるお
730名無し行進曲:2007/12/27(木) 18:19:20 ID:T5t4f1m5
明日で仕事納めですよ〜\(´∀`)/
731名無し行進曲:2007/12/28(金) 12:56:34 ID:2oxW8YJu
( ^ω^) 仕事納めだお
732名無し行進曲:2007/12/28(金) 21:37:34 ID:tuB2+MX0
正月休みですよ〜\(´∀`)/
733名無し行進曲:2007/12/29(土) 08:58:04 ID:fA1cRhMm
( ^ω^) 正月は酒呑んでマターリするお
734名無し行進曲:2007/12/29(土) 19:08:01 ID:ugRqstXO
酒呑んでマターリですよ〜\(´∀`)/
735名無し行進曲:2007/12/30(日) 09:02:33 ID:2RM/jNlN
( ^ω^) 大掃除するお
736名無し行進曲:2007/12/30(日) 20:06:14 ID:kyIhpQVx
大掃除しましょう〜\(´∀`)/
737名無し行進曲:2007/12/31(月) 09:01:32 ID:+ARD/S9g
( ^ω^) 大晦日だお
738名無し行進曲:2007/12/31(月) 23:33:42 ID:hpslp8lq
もうすぐ新年ですよ〜\(´∀`)/
739名無し行進曲:2008/01/01(火) 09:45:43 ID:HPBREV15
ことしもよろしくおねがいします〜
\(^▽^)/
740名無し行進曲:2008/01/02(水) 00:24:49 ID:u3LmCTYe
( ^ω^) よろしくだお
741名無し行進曲:2008/01/02(水) 14:25:04 ID:5YNT/vut
今年の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
742名無し行進曲:2008/01/03(木) 09:18:46 ID:PSfvRCU4
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
743名無し行進曲:2008/01/03(木) 20:48:03 ID:qp1CFzfk
アンコン予想も待ってますよ〜\(´∀`)/
744名無し行進曲:2008/01/04(金) 16:30:14 ID:OdNKALlt
( ^ω^) 2chといえばコンクール予想だお
745名無し行進曲:2008/01/05(土) 01:24:19 ID:sCXjRALc
夏のコンクールはどこが全国へ行くと思いますか〜?\(´∀`)/
746名無し行進曲:2008/01/05(土) 21:26:34 ID:qRrmcs8l
( ^ω^) それはこれからの練習計画次第だお
747名無し行進曲:2008/01/06(日) 17:13:44 ID:SfI8y65K
明日から仕事ですよ〜\(´∀`)/
748名無し行進曲:2008/01/07(月) 18:17:08 ID:9wrmrSxs
( ^ω^) 正月休みはあっという間に終わるお
749名無し行進曲:2008/01/07(月) 19:17:33 ID:jJ5MGh6K
高知大のクラ8は、なんで大学部門じゃなくて一般部門にエントリーしてるの?
750名無し行進曲:2008/01/08(火) 17:20:09 ID:4rqVl/Kg
えっ?大学の部じゃないんですかぁ〜?\(´∀`)/
751名無し行進曲:2008/01/08(火) 22:37:45 ID:fFYwjUK2
大学院生が混じっているんじゃない?
752名無し行進曲:2008/01/09(水) 16:47:00 ID:OO6meLF6
( ^ω^) 大学の部だお
753名無し行進曲:2008/01/10(木) 06:17:27 ID:XoqDJMJq
もうすぐ県大会ですよ〜\(´∀`)/
754名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:24:17 ID:nztyDfHk
( ^ω^) 緊張してきたお
755名無し行進曲:2008/01/11(金) 20:27:04 ID:F/d9Dtwu
まずは高知からですよ〜\(´∀`)/
756名無し行進曲:2008/01/12(土) 12:54:41 ID:130Vsx0L
( ^ω^) 最初は高知だお
757名無し行進曲:2008/01/12(土) 20:54:37 ID:Cd2dw2y2
「だお」って。精神に障害があるのですか?
758名無し行進曲:2008/01/13(日) 10:54:28 ID:f7x62fCm
結果速報よろしくお願いします〜\(´∀`)/
759名無し行進曲:2008/01/13(日) 21:31:01 ID:AZdibOgY
高知代表はクレール
760名無し行進曲:2008/01/14(月) 08:43:20 ID:WRGP+LB6
おめでとうございます〜\(´∀`)/
761名無し行進曲:2008/01/14(月) 19:37:15 ID:qm85Vq9d
( ^ω^) 高知県大会聴いた人レポよろしくだお
762名無し行進曲:2008/01/15(火) 17:05:44 ID:Z9k+xxtv
レポお願いします〜\(´∀`)/
763名無し行進曲:2008/01/16(水) 16:44:18 ID:xpEFp+6x
( ^ω^) 演奏会情報もよろしくだお
764名無し行進曲:2008/01/17(木) 05:16:07 ID:ZCYfMbYD
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
765名無し行進曲:2008/01/17(木) 20:14:31 ID:FzsfNul5
高知県大会のレポはするまでもない。結果通り。
766名無し行進曲:2008/01/18(金) 17:32:31 ID:mgUfIX0J
( ^ω^) 香川徳島愛媛の県大会もうすぐだお
767名無し行進曲:2008/01/19(土) 08:49:57 ID:op3c7rGZ
明日ですよ〜\(´∀`)/
768名無し行進曲:2008/01/19(土) 22:30:44 ID:IxQn40vY
( ^ω^) 明日は速報よろしくだお
769名無し行進曲:2008/01/20(日) 15:46:31 ID:IH1jeXQ3
県大会速報お願いします〜\(´∀`)/
770名無し行進曲:2008/01/20(日) 21:52:47 ID:T/AE5a59
徳島
BMS 金8
771名無し行進曲:2008/01/21(月) 12:02:31 ID:H0q1GO8q
愛媛
藤原大征とゆかいな音楽仲間たち
サックス4
772名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:11:08 ID:vB7vvCDZ
県大会レポお願いします〜\(´∀`)/
773名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:34:29 ID:+KP3sXdu
香川
高松市吹 金5
774名無し行進曲:2008/01/22(火) 18:00:38 ID:rRRCDEys
( ^ω^) 県大会レポよろしくだお
775名無し行進曲:2008/01/23(水) 16:42:44 ID:YHs5o+kg
またレポ無しか…(´・ω・`)
776名無し行進曲:2008/01/23(水) 23:31:09 ID:lC1jYa62
代表団体の曲目キボン
777名無し行進曲:2008/01/24(木) 05:04:06 ID:C+dFA2mT
777
778名無し行進曲:2008/01/24(木) 21:41:44 ID:Fhe3uoRO
曲目もお願いします〜\(´∀`)/
779名無し行進曲:2008/01/25(金) 08:24:37 ID:obwqWz5M
高松市吹
金管5重奏のための「アメリカンイメージス」より(ロブリー)
780名無し行進曲:2008/01/25(金) 22:18:28 ID:7ueJNCjB
( ^ω^) 徳島愛媛高知もよろしくだお
781名無し行進曲:2008/01/26(土) 05:45:03 ID:sO9i/am7
BMS 金8
飛天(三澤 慶)
782名無し行進曲:2008/01/26(土) 22:14:07 ID:/IAcIpuo
支部大会の演奏順もお願いします〜\(´∀`)/
783名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:41:04 ID:CAJu1/xV
( ^ω^) 演奏順よろしくだお
784名無し行進曲:2008/01/28(月) 05:53:56 ID:5H7d1eNO
こんどの日曜ですょ〜\(´∀`)/
785名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:49:07 ID:MGu5D5pt
( ^ω^) 日曜の夕方だお
786名無し行進曲:2008/01/29(火) 16:31:42 ID:Y1Ax8kTc
順番は BMS → 高松 → クレール → 藤原 ですよ〜\(´∀`)/
787名無し行進曲:2008/01/29(火) 17:32:26 ID:kH2PZJtC
Sax2団体の曲目教えてください〜
788名無し行進曲:2008/01/30(水) 16:56:31 ID:MQS0lVl6
( ^ω^) 順番ありがとうだお 曲情報も待ってるお
789名無し行進曲:2008/01/31(木) 05:23:45 ID:xs3H7XXj
曲情報もよろしくですよ〜\(´∀`)/
790名無し行進曲:2008/01/31(木) 21:50:33 ID:eo8zHquK
( ^ω^) 日曜が待ち遠しいお
791名無し行進曲:2008/02/01(金) 18:52:08 ID:FMNmqstx
明後日ですよ〜\(´∀`)/
792名無し行進曲:2008/02/02(土) 10:50:51 ID:eNju6kwG
どこであるの?
793名無し行進曲:2008/02/02(土) 16:56:15 ID:co9n2XSh
>>792
徳島文理大学むらさきホール
794名無し行進曲:2008/02/03(日) 04:46:11 ID:wjxFqLBz
今日ですよ〜\(´∀`)/
795名無し行進曲:2008/02/03(日) 17:00:23 ID:0huizmQ3
( ^ω^) 速報よろしくだお
796:2008/02/03(日) 18:55:09 ID:6Yyn3Hfw
1 徳島県 BMSウインドアンサンブル(金管八重奏)銀賞
飛天

2 香川県 高松市民吹奏楽団(金管五重奏)金賞
金管五重奏のための『アメリカンイメージス』より

3 高知県 クレール.サクソフォーン.クァルテット(サクソフォーン四重奏)
『マウンテン.ロード』よりT序曲

4 愛媛県 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち(サクソフォーン四重奏)
『四重奏曲』より
797:2008/02/03(日) 18:56:30 ID:6Yyn3Hfw
すみません

高知県が代表金で
愛媛県は金賞です
798名無し行進曲:2008/02/03(日) 22:28:46 ID:N95zdFRu
金8以外全部金
799名無し行進曲:2008/02/03(日) 23:39:01 ID:lAzjcF7g
BMSは演奏が若い感じでした(実際若いんでしょうけど)。
勢いだけで吹いている感じですね。音が痛かった。市吹は
県大会よりも安心して聞けるほど安定していたと思います。
ちなみにこの演奏で、むらさきホールが良いホールだという
事に確信を持ちました。クレールは演奏レベルは今更言う
必要はありませんが、曲の中で様々な情景を見せていたと
思います。音楽仲間も非常に上手でしたが、グッとくるもの
が少々足りない感じでした。
800名無し行進曲:2008/02/04(月) 16:42:46 ID:8B7KSCc2
800
801名無し行進曲:2008/02/05(火) 05:50:10 ID:UmOQQUMo
もっとレポよろしくです〜\(´∀`)/
802名無し行進曲:2008/02/05(火) 22:40:53 ID:TyVEpnen
( ^ω^) レポよろしくだお
803名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:15:14 ID:ZFhoyby+
どこも技術面では大差ないと感じたが、代表になったクレールは音楽の流れの自然さと、音色の統一感が一際目立ったように思った。
選曲も一歩リードしていたな。

804名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:26:22 ID:Vp/NZuDW
BMS、一般であの音色はないな。
特にトランペット。
徳島には他に良かった団体はなかったのか。
805名無し行進曲:2008/02/07(木) 18:05:21 ID:0pIlcAKU
もっとレポよろしくです〜\(´∀`)/
806sage:2008/02/08(金) 01:39:56 ID:KLsuWLCF
これから先もクレールが出る年は、四国代表はクレールなんでしょうね。
今年も演奏が終わった後、どよめいていました。
807名無し行進曲:2008/02/08(金) 19:02:35 ID:8A+VOsBs
( ^ω^) もっとレポよろしくだお
808名無し行進曲:2008/02/09(土) 08:03:34 ID:AnnrZ1Ti
もっと感想よろしくですよ〜\(´∀`)/
809名無し行進曲:2008/02/09(土) 18:18:13 ID:Zpr7Jo+K
もうレポ終わりか…(´・ω・`)
810名無し行進曲:2008/02/10(日) 01:23:12 ID:6yDoZIvn
次は春の演奏会シーズンですよ〜\(´∀`)/
811名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:26:35 ID:4VHCmrzT
( ^ω^) 春は演奏会シーズンだお
812名無し行進曲:2008/02/11(月) 05:29:41 ID:+zdfx7oh
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
813名無し行進曲:2008/02/11(月) 20:49:43 ID:mdWFgIhJ
( ^ω^) 演奏会情報よろしくだお
814名無し行進曲:2008/02/12(火) 17:10:44 ID:sW44rT/q
演奏会情報ありませんか〜\(´∀`)/
815名無し行進曲:2008/02/13(水) 06:27:25 ID:ASDrYfId
( ^ω^) 春はもうすぐだお
816名無し行進曲:2008/02/13(水) 21:44:02 ID:sOO3Lq16
去年みたいな一覧表またきぼんぬ。
817名無し行進曲:2008/02/14(木) 13:20:33 ID:RQKg7Ft0
一覧表お願いします〜\(´∀`)/
818名無し行進曲:2008/02/14(木) 22:34:42 ID:h8AHUD2D
( ^ω^) 一覧表よろしくだお
819名無し行進曲:2008/02/15(金) 17:30:38 ID:pRvnSr9W
松山市吹は3/16
820名無し行進曲:2008/02/15(金) 17:46:14 ID:W8BUmGGE
高松市吹は4/29。
821名無し行進曲:2008/02/15(金) 18:06:28 ID:btGBnkNz
鏡野吹は5/10
822名無し行進曲:2008/02/17(日) 16:46:14 ID:RJRqa9zS
高松市役所は3/2
823名無し行進曲:2008/02/18(月) 20:25:53 ID:ePzBGNG7
03/02 高松市役所 サンポート高松 14:30/15:00 無料
03/16 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 \1,000
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
824名無し行進曲:2008/02/19(火) 17:32:46 ID:cGhWh1IL
追加情報もっとお願いします〜\(´∀`)/
825名無し行進曲:2008/02/20(水) 17:07:59 ID:mFlFkKbm
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
826名無し行進曲:2008/02/21(木) 16:48:27 ID:Gn5gBPRh
新居浜市吹は4/27
827名無し行進曲:2008/02/22(金) 16:49:28 ID:V6zV4Z33
追加情報もっとお願いします〜\(´∀`)/
828名無し行進曲:2008/02/23(土) 04:35:48 ID:gkUGGyMW
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
829名無し行進曲:2008/02/23(土) 18:41:51 ID:fkSTJp50
ウェーブは5/4
830名無し行進曲:2008/02/24(日) 01:51:01 ID:s9/dWNAG
2月24日徳島インディゴウズ10周年記念演奏会
831名無し行進曲:2008/02/24(日) 13:16:53 ID:Nbnx+Ube
インディゴウズってマーチングじゃなかった?
まぁいいか…。
今日だね。誰か行った人いたらレポよろ。
832名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:48:18 ID:PpXyd1R6
03/02 高松市役所 サンポート高松 14:30/15:00 無料
03/16 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 \1,000
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
833名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:56:43 ID:xe/0VZ2i
追加情報もっとお願いします〜\(´∀`)/
834名無し行進曲:2008/02/26(火) 16:42:25 ID:V0QsqL5r
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
835名無し行進曲:2008/02/27(水) 18:07:12 ID:ow5WkJKC
東予ウインドはこの時期じゃなかった?
836名無し行進曲:2008/02/28(木) 12:40:23 ID:H5cHGKqR
追加情報もっとお願いします〜\(´∀`)/
837名無し行進曲:2008/02/28(木) 23:04:12 ID:Lg4NZ/96
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
838名無し行進曲:2008/02/29(金) 21:54:30 ID:YokWx1/r
高松市役所あさってじゃん。
レポよろ〜
839名無し行進曲:2008/03/01(土) 08:35:07 ID:WZiKwfpd
ウエストは
840名無し行進曲:2008/03/02(日) 10:42:49 ID:s4Sa5+lZ
高松市役所レポよろしくですよ〜\(´∀`)/
841名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:20:54 ID:af0vTne3
( ^ω^) レポよろしくだお
842名無し行進曲:2008/03/03(月) 16:58:30 ID:rUrJgyQS
またレポ無しか…(´・ω・`)
843:2008/03/03(月) 22:27:31 ID:CVGqUb/q
今治市吹は今年三十周年で真島俊夫に曲作ってもらって初演の指揮もしてもらうんだって!
844名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:45:27 ID:VOYbfMAu
03/16 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 \1,000
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
845名無し行進曲:2008/03/05(水) 21:50:35 ID:59fYZeKI
追加情報よろしくですよ〜\(´∀`)/
846名無し行進曲:2008/03/06(木) 22:41:07 ID:TVT9W6AQ
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
847名無し行進曲:2008/03/07(金) 14:29:43 ID:hZF/o7LL
やいろ
5月30日
高知県民文化ホール
848名無し行進曲:2008/03/07(金) 21:58:20 ID:pGrlxcTX
03/16 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 \1,000
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
849名無し行進曲:2008/03/08(土) 15:20:40 ID:z70oILi9
もっと追加情報よろしくですよ〜\(´∀`)/
850名無し行進曲:2008/03/09(日) 07:30:11 ID:rZHSPDiw
( ^ω^) もっとよろしくだお
851名無し行進曲:2008/03/09(日) 23:26:12 ID:jIBh+Pb/
>>843
それいつあるんですか?
852:2008/03/10(月) 13:41:47 ID:xz7z/yMf
5月11日
853名無し行進曲:2008/03/10(月) 22:03:58 ID:m8sGtTJ7
03/16 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 \1,000
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
854名無し行進曲:2008/03/11(火) 17:27:41 ID:wfe+7ErZ
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
855名無し行進曲:2008/03/11(火) 23:21:47 ID:8yP/9kaD
( ^ω^) もっとよろしくだお
856名無し行進曲:2008/03/12(水) 18:40:45 ID:UGjYaG5Q
こんどの日曜は松山市吹の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
857名無し行進曲:2008/03/13(木) 21:55:15 ID:9BUOK9A9
( ^ω^) 松山市吹の演奏会だお
858名無し行進曲:2008/03/14(金) 17:26:25 ID:nR0ErmGn
レポよろしくですよ〜\(´∀`)/
859名無し行進曲:2008/03/15(土) 17:53:33 ID:RUmCCsKo
( ^ω^) 明日だお
860名無し行進曲:2008/03/17(月) 06:34:05 ID:2AyY8SWs
松山市吹のレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
861名無し行進曲:2008/03/17(月) 22:41:30 ID:lMgIrVLv
またレポ無しか…(´・ω・`)
862名無し行進曲:2008/03/18(火) 18:26:35 ID:6x1T/BEL
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
863名無し行進曲:2008/03/19(水) 17:19:27 ID:yckcZqOv
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
864名無し行進曲:2008/03/19(水) 23:32:20 ID:ikuQ0KZD
先日、オケの演奏会に行ったらチラシが挿んであったので補足。

04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 一般\800、小・中・高\600(前売-\100)
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
865名無し行進曲:2008/03/20(木) 11:38:25 ID:OTmKt/2p
( ^ω^) 今日はアンコンの全国だお
866名無し行進曲:2008/03/20(木) 13:46:48 ID:p+Qb7+EU
高知大Cl8 銀賞
867名無し行進曲:2008/03/21(金) 23:25:08 ID:6V0c/Ld6
クレールSax4 銀賞
868名無し行進曲:2008/03/22(土) 22:40:54 ID:4/hY2BoU
おめでとうございます〜\(´∀`)/
869名無し行進曲:2008/03/23(日) 15:57:34 ID:/MN8rkKa
( ^ω^) おめでとうだお
870名無し行進曲:2008/03/24(月) 19:46:35 ID:k9PxkmNl
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
871名無し行進曲:2008/03/25(火) 06:55:31 ID:CQ9V8UDx
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
872:2008/03/25(火) 13:30:43 ID:1bQkjYgS
今治市吹は今治市役所のとなりにある公会堂でやるみたい
873名無し行進曲:2008/03/26(水) 07:44:39 ID:8vYGleen
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
874名無し行進曲:2008/03/27(木) 05:17:02 ID:o/JIXYWt
去年はもっとあった気がするんだけどなぁ…
875名無し行進曲:2008/03/28(金) 07:00:22 ID:JRG+zXuH
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
876名無し行進曲:2008/03/29(土) 06:33:13 ID:2TDZiUvZ
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
877名無し行進曲:2008/03/29(土) 22:18:53 ID:namqufzL
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
878名無し行進曲:2008/03/30(日) 18:29:25 ID:P7dxhUtD
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
879名無し行進曲:2008/04/01(火) 16:44:56 ID:eVK4rcuc
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
880名無し行進曲:2008/04/02(水) 19:48:49 ID:zBgEPCzm
次はGW前の新居浜まで何も無し?
新居浜はどこで何時から?
881名無し行進曲:2008/04/03(木) 11:07:04 ID:yJtf/1XZ
自前サイトには載ってないけど、高松ウインドは4/20らしい
882名無し行進曲:2008/04/04(金) 13:05:23 ID:Bdjczxv9
04/20 高松ウインド
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
883名無し行進曲:2008/04/06(日) 06:53:43 ID:Wn2Xd+fr
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
884名無し行進曲:2008/04/06(日) 23:35:28 ID:mDNN2aZM
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
885名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:09:26 ID:j7vgZQYn
次は高松ウインド?時間と場所は?
886名無し行進曲:2008/04/07(月) 23:02:33 ID:AQ2a9xuA
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
887名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:42:07 ID:x71HEFps
>>885
14:00開演 アルファあなぶきホール大ホール(旧県民ホールグランド)
888名無し行進曲:2008/04/08(火) 06:40:24 ID:S1DvXipQ
888
889名無し行進曲:2008/04/09(水) 00:13:31 ID:DxSEt5D3
04/20 高松ウインド アルファあなぶきホール大ホール 14:00
04/27 新居浜市吹 
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
890名無し行進曲:2008/04/09(水) 17:24:31 ID:b2Y03Bik
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
891名無し行進曲:2008/04/09(水) 22:30:34 ID:373txbju
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
892名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:42:17 ID:cE5Mz7K4
去年はもうちょっとあったと思うんだけど…
893名無し行進曲:2008/04/10(木) 23:51:03 ID:9Jdd8WeN
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
894名無し行進曲:2008/04/11(金) 09:55:29 ID:AvH3rTbR
あまりにも増えないので手持ちの香川情報追加

WEST 4/27 14:00開演 マリンウェーブ マーガレットホール
一丸会 5/6 13:30開演 アルファあなぶき大ホール

一丸会:M山先生の退職記念。観一OB+丸高OB+香川ユーフォニアム・テューバアンサンブル
895名無し行進曲:2008/04/12(土) 05:21:34 ID:ZbPfcQ0T
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
896泉 こなた:2008/04/13(日) 09:29:49 ID:IUd885oW
黒崎恵に頼むべし
897名無し行進曲:2008/04/13(日) 15:21:12 ID:AyPQ8LQp
04/20 高松ウインド アルファあなぶきホール 14:00
04/27 新居浜市吹 
04/27 WEST マリンウェーブマーガレットホール 14:00
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
898名無し行進曲:2008/04/13(日) 20:04:54 ID:ThaHukF0
来年から四国の一般は代表2だね
支部大会で4団体演奏して、そのうち2つが代表って
おいしすぎる!!

899名無し行進曲:2008/04/13(日) 22:33:16 ID:VXhPhUJB
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2008/04/14(月) 18:39:16 ID:th5/ezWy
900
901名無し行進曲:2008/04/15(火) 06:16:56 ID:WVpyF8jU
>>898
某利部が職場潰しに全力を挙げてくれたおかげですね
902名無し行進曲:2008/04/15(火) 22:43:59 ID:fXiml29B
04/20 高松ウインド アルファあなぶきホール 14:00
04/27 新居浜市吹 
04/27 WEST マリンウェーブマーガレットホール 14:00
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
903名無し行進曲:2008/04/16(水) 17:21:18 ID:wisR6Ioc
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
904名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:36:40 ID:qwsX4xMt
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
905名無し行進曲:2008/04/17(木) 12:55:57 ID:snzApBTz
4/29は神様と被ってらっしゃるので行けませ。
906名無し行進曲:2008/04/17(木) 18:46:34 ID:mYgFozN6
神様って何?
907名無し行進曲:2008/04/17(木) 22:18:10 ID:n6/cTTli
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
908名無し行進曲:2008/04/18(金) 05:50:21 ID:jPrMsQtW
909名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:12:05 ID:Z5gq/U6U
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
910名無し行進曲:2008/04/19(土) 00:30:43 ID:li+5o9+B
20日は高松ウインドの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
911名無し行進曲:2008/04/19(土) 10:34:11 ID:zEq3UNFb
( ^ω^) 高松ウインドの演奏会だお
912名無し行進曲:2008/04/19(土) 15:27:08 ID:Tj/kqhBF
明日ですよ〜\(´∀`)/
913名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:23:55 ID:xAOoeJFD
( ^ω^) 明日だお
914名無し行進曲:2008/04/20(日) 05:47:16 ID:ZyNHQ6Hb
04/20 高松ウインド アルファあなぶきホール 14:00
04/27 新居浜市吹 
04/27 WEST マリンウェーブマーガレットホール 14:00
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
915名無し行進曲:2008/04/20(日) 11:24:18 ID:JC7k3dGp
高松ウインドのレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
916名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:50:42 ID:UyRXaXK+
( ^ω^) レポよろしくだお
917名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:08:14 ID:Ip+Y5XNl
またレポ無しか…(´・ω・`)
918泉 こなた:2008/04/20(日) 20:25:23 ID:lYHlFSEb
月光・・・・・・・・・・・・・・・っよろしくっ!!!!!!!!!!
919名無し行進曲:2008/04/21(月) 17:13:45 ID:M+nzjhID
04/27 新居浜市吹 
04/27 WEST マリンウェーブマーガレットホール 14:00
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市役所のとなりの公会堂(?)
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
920名無し行進曲:2008/04/21(月) 21:55:40 ID:X/SI92d0
次は新居浜の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
921名無し行進曲:2008/04/22(火) 06:08:41 ID:WUyLvaHk
( ^ω^) 場所も時間も分からないお
922名無し行進曲:2008/04/22(火) 18:39:47 ID:QqXjWjyO
WESTもありますよ〜\(´∀`)/
923名無し行進曲:2008/04/22(火) 19:21:52 ID:7KIpJe+B
04/27 新居浜市吹 新居浜市市民文化センター大ホール 14:00
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
924名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:18:44 ID:3Q2wjlb8
04/27 新居浜市吹 新居浜市市民文化センター大ホール 14:00
04/27 WEST マリンウェーブマーガレットホール 14:00
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
925名無し行進曲:2008/04/23(水) 18:03:45 ID:1OhI8O7F
追加情報もっとよろしくですよ〜\(´∀`)/
926名無し行進曲:2008/04/23(水) 21:47:59 ID:heLalD3e
( ^ω^) 追加情報もっとよろしくだお
927名無し行進曲:2008/04/24(木) 07:44:02 ID:Tw0cBsps
次は新居浜とWESTの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
928名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:26:57 ID:awfoklMy
( ^ω^) 日曜は新居浜とWESTの演奏会だお
929名無し行進曲:2008/04/25(金) 17:59:37 ID:8dkNT0f7
日曜ですよ〜\(´∀`)/
930名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:44:53 ID:EEkLGXST
( ^ω^) 今度はレポよろしくだお
931名無し行進曲:2008/04/26(土) 06:27:04 ID:2D0lBaZB
明日ですよ〜\(´∀`)/
932名無し行進曲:2008/04/26(土) 11:14:17 ID:Y5uAWoxK
( ^ω^) 明日はみんな演奏会行くお
933名無し行進曲:2008/04/26(土) 20:05:02 ID:+taRuBES
明日は新居浜とWESTの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
934名無し行進曲:2008/04/27(日) 01:38:17 ID:hlqUziQX
( ^ω^) 日曜は演奏会だお
935名無し行進曲:2008/04/27(日) 11:24:20 ID:bvHJ9Br8
レポよろしくですよ〜\(´∀`)/
936名無し行進曲:2008/04/27(日) 17:08:37 ID:0m18hp3C
( ^ω^) レポよろしくだお
937名無し行進曲:2008/04/27(日) 22:19:12 ID:B72cRjK5
新居浜とWESTのレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
938名無し行進曲:2008/04/28(月) 17:47:28 ID:l5QTEpzd
またレポ無しか…(´・ω・`)
939名無し行進曲:2008/04/28(月) 20:26:48 ID:yBm8rXIm
04/29 高松市吹 サンポート高松 14:00
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
940名無し行進曲:2008/04/29(火) 04:29:38 ID:v3wCoSaR
今日は高松市吹の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
941名無し行進曲:2008/04/29(火) 09:45:38 ID:qNsOag3A
( ^ω^) 高松市吹の演奏会だお
942名無し行進曲:2008/04/29(火) 13:40:27 ID:RrZyN+cP
高松市吹のレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
943名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:33:56 ID:rVrpNLwd
( ^ω^) 高松市吹のレポよろしくだお
944名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:27:43 ID:xNclxQ2Z
高松市吹、行ってきました。

全体的な印象としては、
もっと響きが分厚くなかったっけ?と感じました。
以前から高域やメロディライン重視の音作りでしたが
今日のは響きを上手く作り出せていないのでは?
と思わせるようなサウンドでした。

木管(の特に音色)が昨年までより薄くなって
金管にかき消されることが多くなった様にも感じました。

縦の線はソコソコ合っていたので
そちらの方はあまり気になりませんでした。

どちらにしても、伝わって来るものがあまり無い
感動とは程遠い演奏に感じました。

U部ではお決まりの企画ステージ。
唯一の救いは一部の高校生のように
照れながら演じていないということくらいか。
945名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:16:24 ID:vtSuVK+/
レポ乙ですよ〜\(´∀`)/
946名無し行進曲:2008/04/30(水) 18:07:03 ID:bYUJm8YK
( ^ω^) レポ乙だお
947名無し行進曲:2008/04/30(水) 21:41:42 ID:32Bl6Ueo
05/04 ウエーブ 松山市総合コミュニティセンター
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
948名無し行進曲:2008/05/01(木) 17:16:20 ID:XVyl1fam
もっと追加情報よろしくですよ〜\(´∀`)/
949名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:55:55 ID:VSY2IQAC
( ^ω^) 追加情報よろしくだお
950名無し行進曲:2008/05/02(金) 05:20:19 ID:M0lz2T53
次はウエーブの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
951名無し行進曲:2008/05/02(金) 17:51:07 ID:kF8roxNj
( ^ω^) ウエーブの演奏会だお
952名無し行進曲:2008/05/02(金) 22:02:26 ID:ANEQOFhf
明後日ですよ〜\(´∀`)/
953名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:27:03 ID:vy99+Dit
明日はウエーブの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
954名無し行進曲:2008/05/03(土) 14:27:23 ID:ZfIbylQX
( ^ω^) 時間が分からないお
955名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:42:52 ID:m09r8UNd
ウエーブ行く人いますか〜?\(´∀`)/
956名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:13:10 ID:q3xgf262
( ^ω^) ウエーヴの演奏会あるお
957名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:20:13 ID:tKM9Unss
ウエーブのレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
958名無し行進曲:2008/05/04(日) 13:47:57 ID:sRFmSnk9
( ^ω^) レポよろしくだお
959名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:52:43 ID:3bRzWG36
良くも悪くも若い演奏だと思った。客も今までになく多かったようだ。細かいことは省略。
960名無し行進曲:2008/05/05(月) 08:03:47 ID:g2usQ1qd
省略せずにレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
961名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:40:10 ID:qFZmTm1k
( ^ω^) レポよろしくだお
962名無し行進曲:2008/05/05(月) 18:01:45 ID:iIFT1q5Z
05/06 一丸会 アルファあなぶきホール 13:30
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
963名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:40:47 ID:NQvJgK77
明日は村山先生退職記念演奏会ですよ〜\(´∀`)/
964名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:01:47 ID:kyd3mt2f
( ^ω^) 一丸とは観一と丸亀から一文字ずつとった名前らしいお
965名無し行進曲:2008/05/06(火) 09:27:36 ID:Znvheccl
村山先生演奏会のレポよろしくですよ〜\(´∀`)/
966名無し行進曲:2008/05/06(火) 13:10:23 ID:BmB8ehij
( ^ω^) レポよろしくだお
967名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:58:33 ID:N6g97QFA
>>965-966
聴いてきました。

今までの一貫した音作りのまま、分厚いサウンドを堪能できました。
指揮者の指導なのか個人の(指導に培われた)力量なのか、
歌い込みも充分に出来ていて奏者の想いが伝わって来ました。

流石にV部の合同演奏では超大編成の為に
旋律が埋もれがちになっていましたが、
それでもバランスを整えつつ鳴らそうという
皆の意思も垣間見ることが出来た様に思います。

聴き終わった後、久し振りに満ち足りた気分になった演奏会でした。
968名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:02:20 ID:QaM3g9Y9
一丸会聞いてきました。

さすがという演奏でした。
U部のチューバとユーフォだけの演奏は、初めて聞いたが上手かった。
V部では、やはりダフニスとクロエが印象に残った。
でも、個人的には夜明けの部分はもっと中低音が鳴らしてほしいとおもった。
でも、聞いていて奏者の熱い気持ちが伝わってきた。

アンコールでは、M先生が泣いたのに胸が熱くなった。

素晴らしい演奏ありがとう!
969名無し行進曲:2008/05/06(火) 20:25:04 ID:X9qVs8aT
なんか寂しいですね、Mサウンドもう聴けないなんて。
漏れ音聴いてて泣けてきたの生まれて初めてだった。
色んなこと思い出してしまいました。【関係者なのバレバレ(笑)】
38年間お疲れ様でした。
970名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:53:21 ID:06mdmJP+
関係者じゃないけど、泣いたよ。
971名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:58:43 ID:hNsESEzb
M氏の記念演奏会聞いてきました。
遠かったけど行って良かった!(香川じゃないんで。久々に瀬戸大橋渡った。)

M氏の演奏は丸高の毎年のコンクール演奏しか聞いたことがないかったから
今日はどんな感じになるのか興味津々だったけど本当に素晴らしかったね。

>>967のとおり分厚く豪放磊落なサウンドは健在。「フィンガルの洞窟」は渋い選曲で
しっかり聞かせてくれた。豊かな中低音が心地よかったです。
嬉しかったのは丸高OBの「眠れる森の美女」。これ普門館で聞いて感動したんだよね。
この時がM氏の演奏を聴いた最初だったんだけど「こんな味のある演奏をする人が
四国にいたんだ」と感心したっけ。それがまた聞けて嬉しかったな。

「ダフニスとクロエ」、ただただ熱演。あれだけの人数で演奏すればさすがに
めちゃくちゃになるんじゃないかと思ったけど、杞憂でした。

アンコールでオフコースの「言葉にできない」をM氏の編曲で演奏してたんだが、
聞いててジーンときて胸がいっぱいになった。
俺は観一・丸高の関係者じゃないけどとても嬉しく、幸せな気持ちになれた素晴らしい演奏会でした。
関係者の皆さんありがとう!お疲れさまでした。

俺が聴いてた後ろの席に女子高生の集団が座ってたんだが、
演奏会が終わってみんな「M先生〜!」って大泣きしながらアンケート書いてたよ。
丸高の現役だと思うけど、この子たちは幸せだよ。
M氏に教えてもらったことを忘れずにこれからも頑張ってもらいたいもんです。
972名無し行進曲:2008/05/07(水) 16:40:33 ID:vN6+zrMu
たくさんのレポ乙ですよ〜\(´∀`)/
973名無し行進曲:2008/05/07(水) 16:44:34 ID:wgQTRAgb
次スレはこちらになります。

四国の一般バンド Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210146174/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2008/05/07(水) 17:24:28 ID:xUq8BuVn
( ^ω^) たくさんレポ乙だお
975名無し行進曲:2008/05/07(水) 18:39:02 ID:pJueMuJS
05/10 鏡野 高知県民文化ホール
05/11 今治市吹 今治市公会堂 13:30
05/11 愛媛リエート 聖カタリナ大学聖カタリナホール 14:00
05/30 やいろ 高知県民文化ホール
976名無し行進曲:2008/05/07(水) 21:50:46 ID:2r+5jtYx
次は鏡野の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
977名無し行進曲:2008/05/08(木) 06:37:00 ID:Q0+jTkKY
( ^ω^) 鏡野の演奏会だお
978名無し行進曲:2008/05/08(木) 12:55:34 ID:obaAUdJk
日曜は今治吹とリエートの演奏会ですよ〜\(´∀`)/
979名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:03:39 ID:C3Z2xxoF
>>978
リエートてWWW

いい歳こいてコンクールだ何だって幼稚な事ぬかしてるオナニー集団じゃん(笑)。
980名無し行進曲:2008/05/08(木) 16:30:23 ID:pRqU9aU4
( ^ω^) 日曜は今治市吹と愛媛リエートの演奏会だお
981名無し行進曲:2008/05/08(木) 17:39:06 ID:5WYw9AFu
みなさん日曜はどちらへ行きますか〜?\(´∀`)/
982名無し行進曲:2008/05/08(木) 18:23:42 ID:TV4ioIa+
( ^ω^) どっち行くか迷うお
983名無し行進曲:2008/05/08(木) 18:24:45 ID:mpA9Wu1K
次スレはこちらになります。

四国の一般バンド Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210146174/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2008/05/08(木) 18:29:15 ID:UwPBbq17
土曜は鏡野の演奏会ですよ〜\(´∀`)/
985名無し行進曲:2008/05/08(木) 21:44:02 ID:87GY7Hb9
( ^ω^) 今週末は演奏会がいっぱいだお
986名無し行進曲:2008/05/09(金) 00:03:15 ID:lewF8mhE
週末は演奏会いっぱいですよ〜\(´∀`)/
987名無し行進曲:2008/05/09(金) 07:33:03 ID:KJguEHMX
( ^ω^) どれ行こうか迷うお
988名無し行進曲:2008/05/09(金) 13:35:11 ID:czJALpDl
迷いますよ〜\(´∀`)/
989名無し行進曲:2008/05/09(金) 13:47:02 ID:VwQ50T1f
リエートに行きますよー
大したことは書けないけど
レポしますね☆
990名無し行進曲:2008/05/09(金) 16:17:55 ID:byVMlLog
( ^ω^) レポよろしくだお
991名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:46:16 ID:5t//HcaE
レポよろしくですよ〜\(´∀`)/
992名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:46:19 ID:sn8P5Xzd
992
993名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:46:55 ID:sn8P5Xzd
993
994名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:47:23 ID:sn8P5Xzd
994
995名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:47:51 ID:sn8P5Xzd
995
996名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:48:18 ID:sn8P5Xzd
996
997名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:48:44 ID:sn8P5Xzd
997
998名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:49:13 ID:sn8P5Xzd
998
999名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:49:40 ID:sn8P5Xzd
999
1000名無し行進曲:2008/05/10(土) 05:50:18 ID:wRGO55fU
次スレ

四国の一般バンド Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210146174/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。