マーチング総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
マーチング総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165320345/

一般マーチングバンドについて語るスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128335627/
【Pitさん集合●○マーチング●○Pitを語れ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131960146/
こんなマーチング規定課題はいやだ。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133664619/
カラーガード☆☆振り付けについて語るスレ☆☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141546261/
マーチングの動画をうpするスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144148031/
Drum&Bugle Corps 3コー目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158506596/
☆★吹連のマーチング★☆part.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161783251/
中学★マーチング
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162650656/
【マーチング】原曲音源!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165289408/
2名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:33:46 ID:zeDv+58q
マーチングについて語ろう!
http://music.2ch.net/suisou/kako/978/978251042.html
マーチングについて語ろう!1→2
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1016/10166/1016633723.html
マーチング総合スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042967837/
マーチング総合スレU
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1071844238/
マーチング総合スレV
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101209018/
マーチング総合スレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126521338/
マーチング総合スレ part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144222205/

日本マーチングバンド・バトントワーリング協会
http://www.ajmba.org/
3名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:36:56 ID:zeDv+58q
7分間に青春を賭けて!〜マーチングバンド全国大会〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-02-17&ch=12&eid=12710
4名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:23:30 ID:IwXc8G57
リンカーンでマーチングやってる。
なかなか面白い。
5名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:26:49 ID:716DrZfk
リーダーは常総学院出身?
6名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:33:54 ID:4HRq20WV
あれは春日部共栄の初期の服装じゃないかな?
7名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:36:26 ID:wQ/MRrB9
ひたちなか方面だから常総なのでは?マーチングなかなかうまい!
8名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:36:50 ID:CMdZ4rDI
どうでもいいけど
マーチングの人はゲイばっかりじゃないぞ〜(笑)
9名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:38:00 ID:sxEQuDQA
どんだけ〜
10名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:40:20 ID:wQ/MRrB9
マーチングっていったら埼玉やろ!!
11名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:41:34 ID:JRrie80J
DCJ?
12名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:41:42 ID:oQsaNxCR
無理矢理オクターブあげる必要ないわ?
13名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:42:36 ID:5E9yaTCb
ちょっと疑問なのですが、アメリカのDCIってまだあるんですか?ビデオなどもあったら紹介して欲しいのですが、スレからズレていますが、お願いします。一応、大昔の経験者です。
14名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:43:57 ID:OQVUIRVp
どんだけ〜これからマーチング界で流行りそうな…。
15名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:46:24 ID:da0+FNI2
トビィは常総学院だね。ひたちなかからはかなり遠いよ土浦だし。
16名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:53:04 ID:CLqiQbsy
常総→ナオミ卒業。
青森某高のセンセイと同級生だね。歳はエライ違うが。
17名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:56:35 ID:OQVUIRVp
東フェニがたくさん写ってたねー。ところでTBSってマーチング好き?実業といい名女といい。GJ
18名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:00:07 ID:wQ/MRrB9
東フェニって?
19名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:15:37 ID:gh0zgVMH
東京フェニックス
20名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:42:59 ID:29xpkNNi
DCJってビューグル限定だと思ってたけど違ったんだな、知らなかったよ
21名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:00:49 ID:uWMTd8Mm
>>1
激しく乙

>>20
あれはエキシビジョンかなんかでしょ。
DCJはビューグル限定だよ。
22名無し行進曲:2007/02/14(水) 05:09:22 ID:tXwjkqOZ
どなたかこちらでドラムコーについて教えてhttp://board.goyah.net/ongaku_geinou/machingu/12413-board.html
23名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:18:38 ID:ThqNZT4i
まあ、DCJや関東のVが流れて代表的な一般団体がちらりとでも映ったのでGJ
24名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:47:39 ID:tnS7ifmr
バレンタイン〜♪
25名無し行進曲:2007/02/14(水) 23:08:26 ID:TbBFsLpL
昨日今日と国生さゆりに萌えw
26名無し行進曲:2007/02/15(木) 03:56:35 ID:twz0Z3fu
萌え萌え
27名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:40:24 ID:1BJVfNhn
28名無し行進曲:2007/02/17(土) 16:22:00 ID:aI8xTyyy
ルネJrが高校生のみの編成となるそうな

高校の部でも宗教戦争か・・・
29名無し行進曲:2007/02/17(土) 16:24:59 ID:t/LHDPVj
今BS2で中学の部やってま
30名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:02:06 ID:JEDXDO3R
あやほく
31名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:13:43 ID:m9sJbhxn
>>28
高校生のみの編成でも出られる部門は一般だよ。
32名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:27:44 ID:+Rhc4TDl
なんで?
33名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:41:35 ID:m9sJbhxn
>>32
つ【高校編成として出られるのは出場者全員が同一学校法人に属しているときのみ】
34名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:43:14 ID:+Rhc4TDl
中学生は例外なのか…
高校生はダメなんだ。
35名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:18:07 ID:0nV9jdAw
中学の部今日とは気付かんかった… まさか高校はもうとっくに終わったとか?
36名無し行進:2007/02/17(土) 22:19:36 ID:azHFMtlJ
高校は2年前に終わってるねん
昨年は小学校で 今回中学ということ
来年は……
37名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:25:44 ID:JEDXDO3R
次は一般やね!
38名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:39:11 ID:Ik0juqUv
反響次第で放送中止にもなることがあるらしい
39名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:05:24 ID:0nV9jdAw
一般人にも感動は与えやすいんだからもっと頻繁にメディアに取り上げればいいのにな。
40945:2007/02/18(日) 07:19:51 ID:VSsMbrhm
高校・・・2時間(確か)
小学・・・1時間30分
中学・・・1時間
 年々時間短縮になってるし
今回の中学は小高と違って、
ドキュメンタリー式ではなくて
大会のみの映像でしたね。
 来年は一般と期待したいとこだけど・・・。
タイトルも「マーチングにかけた青春」だしね・・・
41名無し行進曲:2007/02/18(日) 09:38:28 ID:YxDcfWiW
最初はドキュメンタリー形式で放送する予定で、
練習風景の取材とかもしていたらしい。
が、途中からそれを止めて大会のダイジェスト版に
なってしまったと。
しかし、そうであれば「マーチングにかけた青春」
というタイトルも変えれば良いと思うけどね。
42名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:26:57 ID:Qsd4nIux
>反響次第で放送中止にもなることがあるらしい
NHKへ電話とかメールとか…
2ちゃん組織票
合唱とかBSでなく表でやってるしね(これはNHK主催(後援)だったかな?)
マーチングのほうが見ていて絶対感動与えると思うよ!
43名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:36:39 ID:I0mraaoc
>41
一般の部は、宗教系団体トップを争っているので、NHKでの放送は難しい、てことはずいぶん前から言われていること。
SRVと愛町が5,6位あたりにいて、インスパ、ロビンズあたりの非宗教系がトップを争っていれば放送可能と思われ。
44名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:53:19 ID:I0mraaoc
追記です。
司会はここ数年オリタが担当しているが、昔は各局のアナウンサーがやっていた。
日テレのきゃんひとみとか、NHKの宮本アナウンサーも担当した。
これが復活すれば、NHK以外での放映が可能かも。
45名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:14:34 ID:ClnyGUkY
>>40
高校・・・1時間30分
46名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:42:52 ID:qLTvFZ3U
>44 オリタは2年前から降りてるよ。
オリタは下手くそだから良かった〜
47名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:15:13 ID:0K1/3l/Y
マーチング連盟からの通達によりますと、来年以降の放送の継続や内容の充実に繋ぐ為、番組放送終了後はがきや電話、などによるご意見感想を是非NHKに寄せて欲しいとの事です
48名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:22:19 ID:39oM2zpW
ぢゃあみんなで頑張って感想のメール出そうよ!ドキュメントぢゃあなくダイジェストでいいからさぁ
49名無し行進曲:2007/02/19(月) 05:50:45 ID:pLoHWRk+
マーチング連盟なんてないだろ


オリタ、去年は審査員だったな
50名無し行進曲:2007/02/19(月) 08:49:14 ID:li3t1wH9
金あるんだから、創価と天理がスポンサーについて民放でやったら?CS系とかMXTVあたりならのるかも。 スカパー!のPPVなら視聴収益も入るしどうだろうか?
51名無し行進曲:2007/02/19(月) 11:50:33 ID:HPCYZVzi
>>37

つぎはバトンかもよ?
52名無し行進曲:2007/02/19(月) 14:08:25 ID:li3t1wH9
スカパー!のPPV 完全生中継、一回の視聴料金10000円でも俺なら見る。
見づらい自由席に座るくらいならけして高くはない。
53名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:46:26 ID:hK8y9AR6
マーチング通のみなさんに質問です マーチングフレンチホルンってださくないですか
54名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:50:49 ID:nwBQ8vjG
かっこいい〜
55名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:51:54 ID:N5PUNxwQ
お前がダサい。
死ねやガキ。
56名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:56:34 ID:dEjQc68W
というかマーチングフレンチホルンってまともに使えないってのが通説かと

Drum Corps基準で申し訳ないが、トップ団体はだいたい70年代で断念してると思う

だからメロフォンを進化させてみたりフリューゲルとメロフォンのミックスを試したり

フレンチの楽器がダメなんじゃなくホルンで動きながらってのが難易度高すぎたそうな
57名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:27:41 ID:3J8Yx7U2
そーいえば昔、27がどう見てもトロンボーン改造したようなバリトンを使ってたっけ。
昔の人はスゲェ。
58名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:32:06 ID:MXFKhtGu
クラシックカウントダウン2005に入ってた80年のショーで使ってたな
ダイナスティのピストンボーンみたいなやつ
59名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:45:43 ID:3J8Yx7U2
来シーズンどうなるかねぇ・・・
九州じゃ吹連3出の熊工が例年からすると今年協会に参加するな。
美作の登場でカレッジスタイルでも全国いけるってわかったから、
向陽台や京都橘とかにも出場してもらい、関西を大いに盛り上げてほしいものだ。
関西大編成ばっかだしね。ここらで小、中編の奮起を望みたい。
60名無し行進曲:2007/02/20(火) 10:17:09 ID:/qAN6gUk
どんだけ〜
61名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:22:00 ID:Ab9D42SX
あ〜らボビ〜さ〜ん
62名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:46:47 ID:8fwbkpbZ
沖縄の板が荒れてるな。
63名無し行進曲:2007/02/20(火) 22:20:56 ID:paCiGudu
>57,58
それは俗にトロンボニウムと呼ばれるやつか。

昔はビューグルも色々あって面白かったよな。
フリューゲルとかピッコロソプラノくらいなら今でも見掛けるけど。
G管スーザを開発しようとして企画倒れになったりとかしてたな。
64名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:07:51 ID:noheQJXW
中学マーチングスレで見たけど、春日部中がもうマーチングやらないかもだって(;_;)やだよ〜、続けてよ〜
65名無し行進曲:2007/02/22(木) 15:28:15 ID:U//fTjcp
>>63
ジャズボーンね。
66名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:00:57 ID:TEfsJiMb
67名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:58:44 ID:MESDf2zy
春日部の使ってる4ピストンチューバってYAMAHAの?
68名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:17:18 ID:HyZNOugx
>65

若いな もっと昔のBugleの話だよ



69名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:59:49 ID:CfyqfyEj
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
70名無し行進曲:2007/02/25(日) 03:16:24 ID:RWS1UPdz

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
71名無し行進曲:2007/02/25(日) 16:03:33 ID:PSrlyMkC
各高校とも3年生が抜けて定演や新入部員が入るまでのつなぎの時で、
ファンは全国大会のDVDを心待ちにしてる状態だと思うので、やや空白の時期なんでしょうね。
現在の高校の格付けは、S・A・Bで分けるとどうなるんでしょうか?
72名無し行進曲:2007/02/25(日) 16:26:55 ID:LqDg4TLK
オレ的には、S→西原、天理、関学、湘南台、栄。A→名女、武庫川、明浄、岐商。B→それ以外の全国出場バンド。ぱっと出の精華、柏、吹連バンドは考慮しません。
73名無し行進曲:2007/02/25(日) 16:57:08 ID:RW+GntEK
鎌倉や東京実もBなの?
74名無し行進曲:2007/02/25(日) 18:22:29 ID:2A7gbD4v
これは編成も考慮しないとまずいんじゃね?

と言う訳でおれ的意見
S―西原、関学、天理、名女、東実
A―専玉、大洗、鎌女、栄、湘南台、嘉悦、明浄、武庫川、岐阜商
B―その他の全国出場バンド

無論パレコン3出の時だけの精華や柏や熊工は考えてません。てか本当はAに大牟田と大濠もいれたかった漏れ…ww
75名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:02:16 ID:Pi/lkT1s
全国のDVDていつ頃出来上がるんですか? 大会に出た友達に頼んでもらったんですがなかなか届かないみたいで…
76名無し行進曲:2007/02/26(月) 03:22:29 ID:CH0DKBPh
3下旬から4月くらい
77名無し行進曲:2007/02/26(月) 09:38:45 ID:8wMVD713
こんにちは。
確かに、マーチングホルンでドリル+演奏は
難しいと思いますが、
だからこそ、練習の遣り甲斐があります。
私は昔、全国大会で、ホルンを担当していました。
1812年を1年生のとき演奏しました。
毎日鉄の棒で、叩かれながら練習しました。
あのころは、大変だった。
みんな、練習をすれば、難しい曲だって、
ものにできます。
みんな頑張って、グランプリを目指して、
練習をしよう。
みんな頑張れ!!!
78名無し行進曲:2007/02/26(月) 11:30:12 ID:d8hR2Xob
>>74

いやいや、柏はもう協会しか居場所ないんじゃないか
かえつの不振で出番増えれば・・・
79名無し行進曲:2007/02/26(月) 12:58:34 ID:STHKsXst
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
驚愕のビジネス到来!
成功者続出です!
□■□■ 特 徴 □■□■
◎知識や技術は何もいらない!
◎一日30分で十分稼げる!
◎家に居ながらできる!
◎利益は全て自分のもの!
■□■□■□■□■□■□■
無責任な誇大表現ではありません!
ご自分の目でお確かめ下さい!
人数制限あり!早い者勝ちです!
詳しくは下記アドレスまで!
http://hp38.0zero.jp/785/koryo210/
皆様のご訪問お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
80名無し行進曲:2007/02/27(火) 04:46:08 ID:uddrtE8J
>74をパワーアップさせて、一般ver

愛町 ブラスA パーカスS ガードS 動きA
創価 ブラスS パーカスA ガードA+動きA+
ロビン ブラスS パーカスB+ガードA−動きA
インスパ ブラスB+パーカスA ガードB+動きA−
81名無し行進曲:2007/02/27(火) 06:39:37 ID:XKUN4Hty
細かく言ってるんだね。
ロビとインスパはそのくらいだと思う。

でも、
愛町 ブラスB パーカスS ガードS 動きB
創価 ブラスA パーカスA ガードB 動きB
だろ。

この2団体は作品の勝利だな。
82名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:20:52 ID:ybk6877A
↑はパフォーマンスで評価してるのかエフェクト込みで評価してるのか。

純粋にパフォーマンスベースで考えると

愛町:Brass B / Perc. A / C.G. A / Visual C
SRV:Brass A / Perc. B / C.G. A / Visual A
ロビンズ:Brass S / Perc. C / C.G. B / Visual B
インスパ:Brass A / Perc. B / C.G. A / Visual A

で、エフェクト分を加味すると

愛町:Brass A / Perc. S / C.G. S / Visual B
SRV:Brass S / Perc. A / C.G. S / Visual S
ロビンズ:Brass S / Perc. C / C.G. B / Visual A
インスパ:Brass A / Perc. B / C.G. A / Visual A

こんなもんじゃねーかと思う。
天理創価の点数が作品に依るところが大きいのは>81に同意。
83名無し行進曲:2007/02/28(水) 10:29:45 ID:AElFh1Oe
昔の話だけど、
関東学院・PL学園・天理は、全国大会で、
宗教戦が観られました。
今はPL学園は、マーチングバンドが、
無くなってしまいました。
しかし、PL学園の指導者は、
総合警備の女子儀仗隊で、
指導を行っています。
指導者は、T先生です。
84名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:36:52 ID:sQy1iiGY
>>83
で?
誰でも知ってると思うんだけど、まだ話は続くのかな?
85名無し行進曲:2007/03/01(木) 09:08:36 ID:YXM/rLyy
誰もが知っている。???
知らない人もいっぱいいるよ。
86名無し行進曲:2007/03/01(木) 09:15:28 ID:YXM/rLyy
発見!!!
東○実○高校フェニクスレジメントD&BCの全国初出場から
最近までの動画が見れます。
東○実○高校の、ホームページを開いて、
クラブ活動→マーチングバンド→
みなさん、ぜひ観て下さい。
87名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:47:08 ID:k67IYcxr
>>85
>>86
こいつ、ド初心者とみた。
88名無し行進曲:2007/03/01(木) 16:53:50 ID:YXM/rLyy
あなたよりベテランだと思います。
少しは言葉遣いに気を付けましょう。

89名無し行進曲:2007/03/01(木) 18:00:07 ID:sZI0lDPS
「ら」抜き言葉を使う人が「言葉遣いに気を付けましょう。」というのは如何なものか。
>ID:YXM/rLyy
90名無し行進曲:2007/03/02(金) 01:36:02 ID:ke5FJljT
>>68
ジャズボーンとトロンボニウムはほぼ同時期じゃなかったっけ?
ジャズボーンはB♭管で、トロンボニウムがbugleでしょ?
ダイナボーンは比較的最近だから、それと勘違いしてないかな?
91名無し行進曲:2007/03/02(金) 01:44:48 ID:ke5FJljT
90です。
ジャズボーンとトロンボニウムはどっちもスライドトロンボーンみたいに
楽器を構えたときにベルからの管が左肩の後ろまで来てましたよね。
ダイナボーンはキングのフリューガボーンと同じような一般的な
スタイルになっちゃいましたよね。

そう言えば、過去PL学園マーチングバンドでジャズボーンを
使っているのを見たことがあるのですが、
テナーバスみたいにF管が付いてるのを見かけたことがあります。
当時のダイナスティのカタログには載ってなかったはずですが、
どこか別のメーカーだったんでしょうかね?!
それともシャレで改造したんでしょうか?
92名無し行進曲:2007/03/02(金) 07:57:41 ID:NQdh2yB9
>>89
ご指摘ありがとうございました。
ところで、あなたは誰なんですか?
確かにあなたは、マーチングに詳しい方だと、
思います。
ヒントをください。
私は、誰なのか、ヒントを出しています。
ド初心者ではありません。
93名無し行進曲:2007/03/02(金) 09:55:17 ID:3Xree2gM
>>92
皆が血の出るような苦労でたどりつく全国大会のフロアを
まるで既得権でもあるように踏んだうえ、旧指導者協会色に
塗りこめられたクソ以下の演技で客席の失笑を買う
警備会社の三流バンドってことですかあ?
94名無し行進曲:2007/03/02(金) 11:03:18 ID:NQdh2yB9
違います。
そんなに下手ではありません。
あなたがどんなに偉い方か、知りませんが、
言葉遣いに気をつけましょう。
特定の個人・団体を傷つけることも辞めましょう。
あなたは誰ですか?
95名無し行進曲:2007/03/02(金) 14:17:36 ID:Oe57uNbT
お前らがどこの団体であろうと誰も興味ねーよwwww

ケンカはよそでやれ
96名無し行進曲:2007/03/02(金) 15:38:23 ID:NQdh2yB9
誰が喧嘩しているの?
言葉遣いに注意して下さい。
私もあなたが誰であろうと、
関心がありません。
97名無し行進曲:2007/03/02(金) 16:13:59 ID:eAM8F1PQ
>>96

あまり気にすんな、これがこの板に住む輩だから。

今月はM協のステージ全国だな。
正直どうよ?
98名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:19:39 ID:zogBD8Y7
全国に出てる団体は出るのか?
99名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:22:48 ID:xtVAuuE2
あれは大会じゃなくて発表会である。
100名無し行進曲:2007/03/02(金) 20:57:36 ID:NQdh2yB9
>>97ご忠告ありがとうございます。
これからもよろしくです。
101名無し行進曲:2007/03/04(日) 04:56:29 ID:8gIHhffS
熊工M協って久しぶりじゃない?個人的に楽しみw
102名無し行進曲:2007/03/04(日) 13:18:31 ID:/Ih1gS8U
ステージマーチング見に行く人いんの?
103名無し行進曲:2007/03/04(日) 15:38:26 ID:0wxX9TbK
ステージマーチングってなんですか?
104名無し行進曲:2007/03/04(日) 21:29:18 ID:kkENo9dQ
大会ではなく、発表会。
105名無し行進曲:2007/03/05(月) 22:26:29 ID:T7WGDOm4
それにしてもこの時期は盛り上がんないですね。楽しみは全国のDVDだけだよぅ。
上の方で高校や一般の格付けがあったけど、今年はどこがグランプリかねぇ。
あっ、もちろん高校の話ですよ。一般は招待演奏があるから、もう一方が鉄板だろうし。
いつもシーズンに入るとみんなのグランプリ予想が面白いから楽しみにしてるんだけど、
みんな、けっこう消去法で予想してないですか?

[ 消去法でのグランプリ予想 ]
天理・・・・久しぶりのグランプリに燃え尽き・満足して脱力してるだろうから今年はもうダメポ。
西原・・・・現顧問がアレだし、以前より求心力ないから今年ももうダメポ。
湘南・・・・あれだけ頑張っても2年連続で3位って、これ以上はキツイっす。だからもうダメポ。
名女・・・・テレビに写って満足したから、もうお腹いっぱい。だからもうダメポ。
関東・・・・ハイトーンヒッターがいないと取れないからもうダメポ。

埼玉・・・・残りました・・・、グランプリ?

106名無し行進曲:2007/03/05(月) 22:44:57 ID:XbeBFrHW
>>105埼玉ってどこよ?
107名無し行進曲:2007/03/06(火) 00:55:51 ID:RTcYq2Xv
>>106

栄だろ?
108名無し行進曲:2007/03/06(火) 03:41:45 ID:WdUvlN5v
>105
栄はありえねぇよ
109名無し行進曲:2007/03/06(火) 04:49:53 ID:wgnQJmp8
>>105うん。ありえない

ブラスの技術をあげないかぎり
110名無し行進曲:2007/03/06(火) 09:08:08 ID:WdUvlN5v
栄は何がよくて金だったの?
111名無し行進曲:2007/03/06(火) 12:16:50 ID:UEkXAsr7
栄は何が良くてグランプリとれたの?
112名無し行進曲:2007/03/06(火) 13:22:26 ID:cj0HT4Oo
>>105
強引杉だな。
なんだ?名女はテレビでたからお腹いっぱいだからダメとか、湘南台はあんだけ頑張ったからとか、キチガイもいいとこだな。
栄は前に誰かが書いてたけど、うまいけど面白くないな。
審査員にはうけがいいんだろうな。
113名無し行進曲:2007/03/06(火) 13:37:18 ID:asfzFh/f
なんだかんだ言っても審査するのは審査員。
114名無し行進曲:2007/03/06(火) 16:49:25 ID:P3DXAGvz
結局マイケルはどうだったの?
115名無し行進曲:2007/03/06(火) 21:41:33 ID:lnnlydVr
>112
105さんはネタだろうさ。せっかく話題を提供してくれるのだから楽しめばイイじゃん
マジレスするってことは、その中の関係者と見たが?
116名無し行進曲:2007/03/06(火) 22:16:13 ID:8n3f+uBZ
坂江に粕壁、埼玉勢どうもは胡散臭い。
117名無し行進曲:2007/03/06(火) 23:15:07 ID:dtKXWdvL
スーパーアリーナ近いし楽でずるいよな。
118名無し行進曲:2007/03/07(水) 01:11:25 ID:GcHNyQCr
栄はさいたまだからグランプリとれたのよ〜
119名無し行進曲:2007/03/07(水) 01:25:41 ID:yLBxoXBp
確かに栄がグランプリは難しいだろうけど、無理ではないと思う。でも、ブラスの演奏力を上げないとキツいよね。
120名無し行進曲:2007/03/07(水) 09:33:15 ID:vS255/Kj
MMも下手くそ。
121名無し行進曲:2007/03/08(木) 00:07:04 ID:GiL+0AsP
ガードもブス
122名無し行進曲:2007/03/08(木) 05:15:44 ID:VfAP5rTB
>>116栄と春日部を一緒にするのはどうかと思う
123名無し行進曲:2007/03/08(木) 09:16:42 ID:e7cKBhDp
確かに春日部は去年も一昨年も関東大会において、グランプリ栄や関東一位の関学よりも上の位置づけにある特別賞をもらっていた。
今年は高校も負けるなよ。
124名無し行進曲:2007/03/08(木) 12:35:52 ID:j3j02vaY
確かに春日部は栄や関学よりうまいし最高だよな。高校生はも少しがんばれよ。
125名無し行進曲:2007/03/08(木) 15:24:51 ID:j3j02vaY
春日部を栄と一緒にすんなよはげ。
126名無し行進曲:2007/03/08(木) 15:43:23 ID:Sa7g6f9y
>>124 125
アンチ春日部自演乙。
127名無し行進曲:2007/03/08(木) 17:01:00 ID:ZglMzCnd
だが栄はカス壁よりへた…それは事実やしなんもいえんやろ。
128名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:30:55 ID:r64eIHX7
中学て全く知らないんだが、春日部はそんなにうまいのか?
129名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:54:55 ID:ZglMzCnd
高校のそこら辺よりうまいよ!
130名無し行進曲:2007/03/08(木) 23:14:44 ID:7hIxRuWk
>>129
何をもってして「高校のそこらへんより上手い」のか教えてくれ。
俺の見た感じじゃ確かに中学という枠組みの中では上手いが高校には敵わんと思うが。
131名無し行進曲:2007/03/08(木) 23:46:33 ID:5lrH/1Uq
>>130
まあ、簡単に言えば、全国に出てくる高校以外が、その辺の高校ってわけだな?
132名無し行進曲:2007/03/09(金) 01:03:18 ID:Q168EdWZ
春日部が栄や関学よりうまい?
目腐ってんじゃねーの?
133名無し行進曲:2007/03/09(金) 05:13:40 ID:3/66gWtp
だが栄よりは上手い
134名無し行進曲:2007/03/09(金) 08:01:12 ID:Mp+AvHGu
腐ってるかどうかは審査員に言ってください。
じゃあ今年の関東大会のあの特別賞は高校が取ればいいだけ、ぶっちぎりで。
春日部には悪いけど、今年は高校が受賞しそうだけど。
自分的には嘉悦に頑張って欲しいよ。
135名無し行進曲:2007/03/09(金) 09:26:29 ID:b7XTdj1C
栄と春日部、いい勝負じゃぁないか。
136名無し行進曲:2007/03/09(金) 14:04:53 ID:eWoqyRb8
嘉悦はどのセクションが強い?
137名無し行進曲:2007/03/09(金) 20:46:47 ID:N9mwAsy1 BE:50484454-2BP(0)
指揮者
138名無し行進曲:2007/03/10(土) 11:52:53 ID:9yaF5V6G
>>136
ガードを中心とした視覚面、あとバッテリーがいける。
楽器全般の技術と音楽効果は吹連で培ってる柏のほうが断然上だがw
139名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:57:17 ID:m91L1Wlv
嘉悦より春日部がうまぃょ☆
140名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:38:14 ID:m9vbvpLJ
ここのところの流れで一気にその何とか言う中学校のアンチに染まったわ。
それが狙いか?

関係者以外だれも注目してないんだよ中学なんてwwwwwwwww。
141名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:13:18 ID:MmiQ+vDx
>>138
嘉悦のガードって微妙じゃない?
器用にこなしてるんだろうけどなんか弱いイメージを受けるんだけど。
女子高だったから仕方ないのかね?

バッテリーは確かに凄かったね。今回全国で見れなかったけどまだ健在なのかな?
142名無し行進曲:2007/03/11(日) 01:14:10 ID:Ru9M5xsf
いろんな高校のOBチームが出来てるけど、
天理とか西原とか湘南台とか名女とか関東学院とか栄とか
全国の総合で上位チームのOBバンドってあんまりないの?
143名無し行進曲:2007/03/11(日) 03:30:23 ID:8q5uTLa5
>142
関東学院→日本ビューグル→インスパ

今はどーだか知らんが、最初はこうだった。
144名無し行進曲:2007/03/11(日) 17:41:10 ID:0gwFfuLc
天理、西原、名女のように、関東圏にない学校はどうなのよ?
145名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:27:53 ID:u0JVqb48
>>142

現在ではグリと東フェニしか聞いたことがないな。
吹連のムジカもやろうと思えばTIMに肉薄できそうなんだがね。
146名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:28:22 ID:RDzKaORR
>>143
日本ビューグル→インスパ

→じゃなくて分裂。
日ビは多分今も活動してると思うけど、どうなんでしょ〜
147名無し行進曲:2007/03/12(月) 20:17:07 ID:+yPrWgAo
サイクルってどっかのOBバンドじゃなかったっけ。
148名無し行進曲:2007/03/12(月) 20:33:44 ID:xGwPzjvh
昔の話だが新宿にDEG Japanがあった頃そこでバイトしてた日ビの
テナードラムの奴が「今度新しい団体作るんですよ!日ビのおっさ
ん達って頭固いんでやってらんないし」という話を聞いて数ヵ月後
にインスパが立ち上がった。日ビ関係者以外の他団体の奴も混ざっ
てたよね。旧RKとか旧東ビとか。

だから分裂説を支持するけど、それ+アルファってとこかと。
149名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:05:45 ID:ji8r8N8N
OBチームって言い方もどうなんだろ?
もともと立ち上げたのが特定の高校や団体のOBOGだとしても
最終的にはごく一般の団体になってるのがほとんどだから。

細かいかもしれんが。
150名無し行進曲:2007/03/13(火) 02:49:32 ID:Qfb2q5Ok
>>143
今じゃ湘南台→日ビ。

>>147
OBバンドかどうかはしらんけど、関学OBは多いらしいね
151名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:11:29 ID:kWuaWKuA
>148
成り立ちの歴史と時代背景が一致してませんよ!
当時を知っているかたなら、適当な思い込みは良くないです。
大体、Inspiersが発足した頃に、DEGと言う会社はまだありません。
その前の会社の時代のお話ですからね。

誰かにに聞いたお話しでしたら・・・

仕方ないね・・・

152148:2007/03/13(火) 22:51:39 ID:HnqA8zxs
今の人たちにわかんないかと思ってDEG Japanって書いたんだけどね
マコーミックジャパンですらなくて加藤貿易の一部門だった頃だっけ

153名無し行進曲:2007/03/13(火) 23:08:56 ID:NFqZWBtJ
分裂っていっても、インスパ発足後、日ビに残留したメンバーって3、4人じゃなかったっけ?
その人たちは「分裂ではなくて、日ビをやめた人たちがインスパを作った」って言っていたけど。
I原さんがインスパ作った張本人でしょ。で、分裂騒動起こした責任とって自分はインスパに参加しなかったと・・・

すべて聞いた話なので、間違いあったらスンマセン。
154名無し行進曲:2007/03/14(水) 14:43:59 ID:DZVetCJZ
インスパ板でやれ
155名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:59:14 ID:a1k5WbXd
インスパ板とは、これいかに。てか、面白い話をありがと。おじさん達
156名無し行進曲:2007/03/15(木) 08:36:49 ID:VK7mbIqC
じゃあインスパスレでもつくろうぜ〜
157名無し行進曲:2007/03/16(金) 10:45:20 ID:1EJtNe8A
埼玉栄よりも春日部中学校のが音が綺麗だな。

栄のマーチングの音はいかにもマーチングの悪いところを主張している
158名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:03:38 ID:lOwVoLzh
IQサプリ,、見てww
159名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:04:43 ID:H4caEYHt
お〜!カキコしとうとしたら
もうされてた。
160名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:28:49 ID:VRXs/14T
なんで出てたの成果?
161名無し行進曲:2007/03/20(火) 19:33:16 ID:NQyZ9Jr0
全国大会のDVDが、やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
そんな夢を今朝見ましたが、正夢ですか?
162名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:56:42 ID:0poJR10E
↑マジで! 俺まだきてね〜ぞ。

って思ったら夢かよ!
来週末にはくるんじゃない。
163名無し行進曲:2007/03/21(水) 02:31:49 ID:0u341Zd/
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-
164名無し行進曲:2007/03/23(金) 02:24:10 ID:HoH5rHlM
埼玉スレが消えてると感じてるのは、漏れだけか?ww
165名無し行進曲:2007/03/23(金) 09:38:28 ID:gQ2VQjwp
いま甲子園の開会式してるけど演奏どこしてる?マーチングチューバのきがする
166名無し行進曲:2007/03/23(金) 10:12:13 ID:mGDDCqop
>>165

警察音楽隊はオールスーザフォンでさぁ
167名無し行進曲:2007/03/24(土) 11:24:40 ID:83vqAyIy
むかしっから栄は雑。MMなんかも汚い。バタバタしていて落ち着きがない。へた。
168名無し行進曲:2007/03/24(土) 15:58:38 ID:k4bTZ49C
栄はロミオとジュリエットやった時は良かったと思ったけど…N村氏の時代よりも今の方が落ち着いていると思う。
169名無し行進曲:2007/03/24(土) 16:10:26 ID:RgK7r698
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-
170名無し行進曲:2007/03/24(土) 19:46:16 ID:/R5Ll7fh
3月28日に横須賀芸術劇場で、関東学院の定期演奏会があるらしいんだけど、行く人いますか?
171名無し行進曲:2007/03/25(日) 07:29:38 ID:d3jrnt19
奈良のマーチングスレに書かれていた
29日天理と八木のマーチング見に行く人〜
の詳細知ってる人いる?
教えてぽ
172名無し行進曲:2007/03/27(火) 00:45:50 ID:GQhL/x2S
全国大会のDVDは、いつになったら来るんだぁー?
173名無し行進曲:2007/03/27(火) 12:45:03 ID:0tXnQEkk
申し込み順に、今日から発送
174パンダ:2007/03/28(水) 09:02:27 ID:WLNsKkKb
やっぱり湘南台はすげぇよ
175名無し行進曲:2007/03/28(水) 11:41:53 ID:j+62KCRT
>>174さん
もしかしてDVD届いたんですか?
早かったら今日届くかな?
176名無し行進曲:2007/03/28(水) 13:03:45 ID:nYPwHchU
関西近辺なら今日付いてるかも
郵便局の配達だからほとんどが明日以降だと思うよ
明日が楽しみ
177名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:38:48 ID:roumr5Dv
昨日とどいた
178名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:07:54 ID:4Q/KJRJu
今日みますた。
成果のドリルがパレコン化してる件について。
179名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:37:18 ID:psTzeoGk
成果は今に始まった事ではない。あのようなショーで、本当にもうM協にはエントリーしないでほしいし、予選を通過させるべきではない。でも思ったよりは良かった。
180名無し行進曲:2007/03/29(木) 02:22:17 ID:CJCHUeH+
オレもやっと届いたぜ。金賞団体集。明日も、ってか今日も仕事だってのに一気に見ちまったぜ。
こうやって改めて見ると西原も天理も湘南台もミスが目立つな。でも上手い。スゴイ。震えが来るぜ。
それにしてもPALSさん、頼みますよ、ホント。すごく低いビットレートで収録されてるから、
ところどころブロックノイズ出まくりじゃん。平均値が3Mbpsで、だいたい2.1〜3.9Mbpsなんだよな。
金賞10チーム+表彰式も収録してるから表面上は1h55mだけど、マルチアングルだから、
画質がかなり制約を受けちゃってるのね。あれでDVD1枚はないっしょ。
去年みたいに2枚組にしてほしかったよ。そうすりゃもっと感動が甦ってきたのにさぁ。
それに画面編集も、カットを工夫してもうちょっと見せ場を写してほしかった・・・。
カメラリハなしの一発勝負のアングル決めだし、しょうがないのかもだけど、
カメラさんはマーチングをよく知ってるヒトにお願いしたいです。来年も買いますからぜひお願いしますね。
181名無し行進曲:2007/03/29(木) 08:46:09 ID:bz6uujPM
石川は地震あったからなかなか届きにくいのかな?でも1月には予約したしはやいほうだよね?
182名無し行進曲:2007/03/29(木) 12:58:35 ID:my+8rxv/
>>180
俺も早くみてぇ!
いっそのことPALSではなく、ブレーンに高画質のを期待してみたいな。
DCIのDVD輸入先はブレーンだし・・・

来年はこれに加えて、一般の小編トップ3と大編トップ6を2枚組にして出してもらいたいもんだ。
高校とか上位団体集あるのに、何で一般ないかねぇ?
183名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:05:58 ID:v33qDhB1
高校のDVDを観た方、よろしければ再審査して結果を書き込んでください。
184名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:25:44 ID:Hrdfnh9U
31回大会のDVDに次ぐ、アップの多さで悲しかった・・・。
アップが多すぎだな〜って。
185名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:19:44 ID:5rmj4rGe
創価ルネサンスって全部インナーゴールドだよね。
あれって特注なの?

話題ズレですまん(^ω^;)
186名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:24:55 ID:KRNtIfPX
何か何まですべて特注
187名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:33:34 ID:v33qDhB1
ビューグルから移行するときに特注したバンガードモデルです。
188名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:35:50 ID:5rmj4rGe
ビューグルって?

知らないお‥orz
189名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:46:16 ID:q5hG4sXu


創価ネタもういらない


190名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:52:12 ID:psTzeoGk
インナーゴールドかっちょえなー。でも普通のマーチングブラスでしょ?
191名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:31:51 ID:qxBZwK1b
>188

ビューグル知らずのリア厨か・・・
192名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:36:12 ID:SySa1+4r
>>188
つWikipedia
要はドラムコーが使ってるG管の楽器だよ。

>>191
まあまあ。
193名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:37:28 ID:KRNtIfPX
TPはXenoのスペシャル

でもこのスレでBugleが通じないのはちと・・・

ちなみに奴らのBugleは買ってきた奴だけど事あるごとに下倉チューン
が入ってる
194名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:39:46 ID:my+8rxv/
>>190
専玉もメロとバリトンはインナーゴールドだったかな?
195名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:18:04 ID:6ZCO8rHo
バンガードモデルは発売当時は下倉楽器から一般向けに販売してましたよ〜
今は?
196名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:46:01 ID:lL3fv6rw
腹ただしいが、愛町の楽器がカッコヨス…
なんだあのトランペットは…
せっかくいい楽器なんだから、ブラスはもっとパワーがあってもおかしくないのにね。
楽器の型にこだわらない駒鳥に負けてますやん。
197名無し行進曲:2007/03/30(金) 01:40:54 ID:PBb5ezLa
G管の楽器!
通じなくてスイマセン(^ω^;)
198名無し行進曲:2007/03/30(金) 05:29:04 ID:knBYxnWB
>>188が釣りでは無かった事を知って激しく鬱。
199名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:15:13 ID:mYrpurmi
愛町のトランペットって確か、テイラーのウン十万するのだよなー。しかし吹きこなせていない
200名無し行進曲:2007/03/30(金) 09:50:29 ID:E0Eg7Fb3
199さん
あれってテイラーのシカゴモデルだよね…90万…
さすがは宗教。すべて御布施によるものなのかなぁ??
201名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:33:03 ID:lL3fv6rw
マウスピースも、形をみるかぎりマルサリスモデルかなんかで、ハイトーンがバリバリでるようになってる。このマウスピース一個で安いトランペットが買えるんじゃないかな。
202名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:36:53 ID:6ZCO8rHo
DVD観た方〜m(__)m
やっぱり高校の天理のグランプリは妥当ですか〜?
それともやっぱり西原が凄いですか〜?
203名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:05:19 ID:WIRjPO5u
西原素ご〜
204名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:26:13 ID:7/MK/7mP
>>202
簡単に言うと西原は凄かったが今回の天理はより凄かったという感じなので妥当だと思うよ。
天理はメリハリが効いており構成にムリがない。流れの良さを支えたのがフロントと特にドラムだったね。それより天理はいつの間にあんなに増えたのだ。
グランプリを獲るチームは全体に高得点でその中で特に光るものがなければならないが、あのドラムはインパクト有り杉。スネアが8人もいてどうしてあんなに揃うのか不思議でしょうがない。
ジェット団となんとか団(何だっけ?)の対立を非常に分かりやすく上手く表現しているのが輪をかけている。始めから最後まで観客が盛り上がっているのがその証明かもね。
西原はいくつも見せ場を作っていたがなぜか観客の反応が悪いように見えた。本当の見せ場はいつ来るのか待っているうちに終わったような印象。
例年の熱いラッパのハイトーンがコケたのもその原因かも。最後のはよく聞こえたけれどね。それと始めのバリトンのソロがアップになっていて妙に惹かれたよ。
あの人数で金管も木管もいるのにあれだけ鳴らせるのは確かにスゴイし上手いのだけど、小さくまとまってしまってる。あれなら関東学院の方が良かったかもね。
205名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:26:56 ID:ptTVlhYu
>>204
ジェット団に対抗してるのはシャーク団ね。
ようつべの世界大会や名古屋のイベントで天理見たけど、今年度のバッテリーは神だ。
BOAとかでよく見る200人超すくらいのマンモスバンドでもスネア6人以上ってのはなかなか見なかったなぁ・・・
206名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:41:53 ID:kFUGPxVS
>>204
一般になるけど愛町のスネア10人のテナー6人ってどう思います?
あれこそ神の域にたっしてるような気がする。
Showの内容は別として。
207名無し行進曲:2007/03/31(土) 00:09:20 ID:/ps7kug5
>>206
いいんじゃないか?
DCIとかはそーいうのザラだからな。
208名無し行進曲:2007/03/31(土) 14:34:35 ID:DWPWi4Vo
>>206
屋内だからねー。
揃ってるからいいようなものの、ちょい五月蝿いな。
209名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:23:43 ID:5uozVsuh
鼓喇舞チケット先行予約開始!
http://www.collab.cc/
210名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:00:31 ID:2W6Ja811
関東学院は何で湘南台に負けたんですかね?
やっぱり音だと思いますか?
211名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:15:54 ID:Vwd4xqKB
関東学院は今年(去年?)は例年よりずっと良いように感じたのですが。
それなのに音楽審査の順位では1位が柏で関東学院は9位と聞いています。
そんなに柏はよかったですか?
212名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:38:29 ID:HoNoRi2D
西原、曲はカッコイイがあのショーではグランプリは無理。タイミングのズレとかけっこうあっ

たし、ドリルのクリーニングもあまりできてない。ドリルが難しくて形が流れてるとこも
あった。あと特にバッテリーがひどい。それと大会見に行った人から聞いたけど、今
年は西原にしては音が小さかったらしい。
俺が偉そうに言えることじゃないけど、みなさん、曲の雰囲気や勢いだけで判断
せず、冷静に見る目を持ちましょう。今回は正直ガッカリしました。まぁ一昨年の
「BLUE」よりはよかったですけど。次はレクイエムやベートーベンのような素晴らしいショーを
期待します。辛口でスイマセンm(__)m
213名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:22:21 ID:h9l5xR72
>212
湘南台や関東学院など他の学校はどうですか?
214名無し行進曲:2007/04/02(月) 01:05:27 ID:SlLDRXe9
あれで西原がグランプリじゃないのはなぜ?おかしいよね
215名無し行進曲:2007/04/02(月) 01:44:04 ID:V/76GoGR
西原よりハイトーンを吹ける所はないだろう
216名無し行進曲:2007/04/02(月) 03:17:41 ID:WngDlPIi
ハイトーンが出るから上手いのか?
単純すぎw
217名無し行進曲:2007/04/02(月) 05:39:27 ID:B0CHkESY
今回は天理のグランプリが妥当。


学校統合で部員不足も解消して来年度も期待出来る。

西原や他校の巻き返しにも注目!
お互いライバル同士切磋琢磨してハイレベルな演奏演技に来年度も期待したい
218名無し行進曲:2007/04/02(月) 06:28:01 ID:7emrBZW3
関東学院はドリルの作り方とか音楽の作り方が審査員受けしない印象があります、そこが僕たちとの感性の差になってるのかと
219名無し行進曲:2007/04/02(月) 07:52:34 ID:0/LqfzWQ
sage
220名無し行進曲:2007/04/02(月) 07:53:30 ID:0/LqfzWQ
sage
221名無し行進曲:2007/04/02(月) 15:15:37 ID:GbKiY0gF
>>218
同感、関学は曲目やコンテが見たことのあるようなのが多くなってきたな・・・
サン=サーンスの時はCadets2000みたいなラストだったしね。
222名無し行進曲:2007/04/04(水) 01:20:05 ID:qHuGFnWg
天理はなぜあんなにラインがぐちゃぐちゃ?
練習不足だ

湘南台はガードぼろぼろだったね
おとしまくり
223名無し行進曲:2007/04/04(水) 01:34:14 ID:uVT0or4H
あえて欠点だけ書いて楽しいか?俺は天理も湘南台も感動したぞ。
224名無し行進曲:2007/04/04(水) 11:42:32 ID:qHuGFnWg
天理より関学のほうがよっぽどよかった
225名無し行進曲:2007/04/05(木) 00:51:07 ID:S3F4stAk
関学より西原、湘南台がよかった、審査は妥当だと思う。
226名無し行進曲:2007/04/05(木) 11:17:29 ID:Xq9b/cWC
オヤジ連中にうけたみたいたが、それでも今更屋根の上はねぇ。
227名無し行進曲:2007/04/05(木) 15:27:20 ID:37mEbZ1W
こんな所で叩き合いする位なら練習しませんか?
まだ4月…
早いかwww
228名無し行進曲:2007/04/05(木) 15:37:52 ID:EImIlR6l
でも、秋田は5月が県大会…
229名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:16:18 ID:DqgRjyQG
なんつーか悲しいね、西原の時代が終わっていくのを見るのはさ。現在の西原はまだレベルを保ってるけどもうすぐどんどん下がっていくのが確定だからさ。
全国一流レベルを維持しようと思うと金がかかるのはどんな世界でも当然なんだが、マーチングって大人数が前提だからね。しかも普通の学校のキャパから考えたらあり得ないくらいの大人数だし。
マンモス校でなければ部員確保が大変なのは明らかだもんね。しかも全国大会が冬なんだから受験を控えた3年生は大変さ。それを敬遠して他のクラブにも流れちゃうだろうしますます集まらない。
といって全国大会を秋にしたら悲惨な大会になる。みんなよくやってるよホント。ましてや少子化の時代よ。そんな中で黄金時代を築いた沖縄も小学校・中学校はもうぼろぼろ。
これまで西原が強かったのは小学校からの経験者率が非常に高かったからだけど、今後はそれも望めない。アドバンテージはどんどんなくなっていく。
高校に影響が出るのが若干遅れているだけだから西原もあと数年かな。まずレベルダウン。次に部員数の減少。そして小禄と肩を並べることになると。
県立高校ということは誰でも入りやすいが、反面、核がつくりにくい。顧問は人事異動により数年で否応なく去ってしまう。あとはOBに頼るしかないがコレばっかりはなかなかね。10年後の西原はどんなになってるかね。
さて天理西原ときて、次はどこの時代かな
230名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:27:00 ID:FOA7Tq5X
湘南台の時代な気がする。
231名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:51:57 ID:ginZi73Y
確かに西原を取り巻く環境は限りなく厳しい。でも自分は西原のマーチングが大好きだ。あのスピード感と大道具や華美な演出を避けてる事なんかは、非常に好感がもてる。奇跡の復活を期待する
232名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:02:45 ID:SuiuDina
招待演奏の翌年だし
今年は普通にグランプリとるよ
233名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:49:33 ID:y68b9F4L
冷静に分析してる人がいますね。まあその通りですけどね。
だけど天理も長い時を経て復活しました。だから西原もきっときっと…。
234名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:51:24 ID:V8DbmMTq
今年は西原対湘南台ってとこか。
235名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:58:49 ID:EN32KeNv
天理は“ウエストサイド”という過去に幾つもの団体が挑戦したメジャーな曲だったがかなりインパクトのある構成だった!
でもインパクトのあるショーをしちゃうと次の年が大変なんだよね〜
236名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:00:51 ID:KWYGZNZZ
あれ?栄の事忘れてない?(笑)
237名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:02:22 ID:EN32KeNv
栄は審査ミス
238名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:02:50 ID:1HXp32EZ
ぎもんなんですが、
なんで栄みんなきらいなんですか?
239名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:03:08 ID:5rYL+Yp2
栄のまぐれグランプリは思い出として大切にしましょう。
240名無し行進曲 :2007/04/06(金) 01:12:52 ID:Kg+w0Dwx
グランプリの年の栄はすごくかっこよかった。
241名無し行進曲:2007/04/06(金) 09:29:27 ID:f6hH2Tms
精華と栄のグランプリは

ち ょ っ と ね ぇ 。
242名無し行進曲:2007/04/06(金) 10:25:07 ID:r3TCCWug
ちょっとなに?
243名無し行進曲:2007/04/06(金) 10:26:38 ID:fEJd/V8R
栄はグランプリを取ったその年の関東大会で、中学の春日部に一番いい特別賞を与えてしまった。
確かに基本的なことは春日部中の方が上だったが、栄ももう少し頑張って欲しい。
244名無し行進曲:2007/04/06(金) 15:14:00 ID:Q7YSY7MH
頑張れ頑張れ
245名無し行進曲:2007/04/06(金) 23:55:01 ID:JLkiYCqj
栄はブラスがねー…。昔より荒さは減ったと思うが…ガンバレ
246名無し行進曲:2007/04/07(土) 03:42:34 ID:l777IKGq
□□□□□□□□□□□□□□塔南 グリフォンズ 演奏会
5月5日 17:30開場 18:00開演
----文化パルク城陽---無料
1 コンサートステージ
2 バライティーステージ
3 マーチングステージ
247名無し行進曲:2007/04/07(土) 12:31:53 ID:D/BWqTKw
グリも頑張れ
248名無し行進曲:2007/04/07(土) 23:25:05 ID:dWj74RSd
全国見ましたが、湘南台はtubaがよく聞こえますね。バリトンはトロンボーンかと思うような少し荒い印象。

関東学院も今年はtubaよかったですね。
249名無し行進曲:2007/04/08(日) 03:01:15 ID:pk8aFBij
天理のプログラムアレンジって一体誰が・・・
250名無し行進曲:2007/04/08(日) 07:18:26 ID:9e46lJfa
奈尾木先輩!
251名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:08:56 ID:lHcounvb
>>200
きゅ、九十万!?
ありえねえ
252名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:50:27 ID:lstlRQHs
普通だろ、ヤナギサワのバリのシルバーソニックなんて150万だぜ! 
253名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:54:34 ID:fh+YZ7yz
違う種類の楽器と比べられてもなー。
だったらピュヒナーとかヘッケルとかのコントラ出すか?
254名無し行進曲:2007/04/09(月) 12:53:02 ID:c6/AMV8y
ブラスト!の石川直とアダム・ラッパが鼓喇舞に出るらしいよ!
詳しくは→http://www.collab.cc/
255名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:41:11 ID:+TYOFU+3
200さん
正確にはシカゴカスタムモデルみたいです。金額が882000円…年間で数十台しか作れないみたいです…
それが14〜5本のラインで…
スゴすぎww
てか普通ではないよね
256名無し行進曲:2007/04/10(火) 01:45:04 ID:fTR6lo1k
野田南部♪ファイト!(^_^)
257名無し行進曲:2007/04/10(火) 16:54:18 ID:W0GxsOWG
うざい
258名無し行進曲:2007/04/10(火) 19:06:28 ID:ynsLyG8k
>>229
その一方で、顧問の移動もなし、最長6年もいられる中高一貫教育、さらに金もある「私立高校」はなにやってんだか
259名無し行進曲:2007/04/10(火) 19:10:38 ID:ynsLyG8k
連投スマソ

>>229
>あとはOBに頼るしかないが

西原の場合、8年くらい前から顧問含め指導者はアレンジャー以外全員OB
260名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:32:45 ID:iUOLTSfF
初めて全国に出てきたO城先生の時代からファンだった。
Tゑ洲先生に移り趣向は変わっても強烈なマーチに魅了され続けた。
圧倒的な異彩を放ってきた西原。

しかし、先の全国は見ていて悲しくなった。
その温度が、伝わってくるものが、西原であって西原では無い様な。
うまくは謂えないが…

西原の復活は無いのか。
がんばれ。OBスタッフ。今が正念場だ。
261名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:40:40 ID:6WRKrhf+
おいおいおまいらネガティブな書き込みばっかだなw。そこまで西原は悪かったかよ。かなりイイじゃん
毎年毎年100点満点の作品なんて出来ねえよ。今回が80点なら次回は120点の出来だよ。
そんなもんダロ
262名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:41:44 ID:5WmmD8ia
そんななか県立で上がってきた湘南台はどうなるか。
263名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:46:43 ID:Q5Qaez8X
確かに湘南台は急成長したな。かつての嘉悦を見てるようだ。
スタッフはどんな人がついてるの?
264名無し行進曲:2007/04/11(水) 01:20:21 ID:SgZrgKeg
湘南台はかなり有名な人が揃ってた気が
265名無し行進曲:2007/04/11(水) 15:01:41 ID:QxMMljMV
湘南台のスタッフを知りたければ、ドラムコーファンVol,1を見よ。
266名無し行進曲:2007/04/11(水) 15:12:04 ID:y2yzkY8e
アレンジはK藤さん?
267名無し行進曲:2007/04/11(水) 15:52:35 ID:aqjV/cFP
スタッフ総取替えで急成長>湘南台
268名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:15:29 ID:J01h/FXa
外部講師いれまくりだけどな<湘南台
269名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:48:34 ID:QxMMljMV
湘南台も今年が勝負だねー。今年は高校コンテスト激アツの予感
270名無し行進曲:2007/04/11(水) 19:53:57 ID:BM0ipWH/
誰か解説キボン
271名無し行進曲:2007/04/11(水) 21:51:41 ID:USffEXJI
湘南だいのモーツアルトはあくびがでた
272名無し行進曲:2007/04/11(水) 23:43:19 ID:jwKXuNt1
>>271
さぞかし眠かったんでしょうね。
273名無し行進曲:2007/04/12(木) 00:58:22 ID:WESDc2jy
271
寝とけ
274名無し行進曲:2007/04/12(木) 01:14:22 ID:pNS3YD9S
湘南台には頑張って欲しいな、そろそろあそこも卒業生が教える時代だよな。
275名無し行進曲:2007/04/12(木) 07:50:38 ID:PG/XuIvG
湘南台はブラスがいい。
その良さを全面に出せば音楽効果と管の技術は持っていける力はある。
グランプリの可能性は確かにあると言えるでしょう。
天理において然り、個性で勝負をかける時代ですからね。
276名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:16:12 ID:6ZT4Rjtz
天理が二連覇に一票だな。
277名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:55:50 ID:vs/64HYb
埼玉栄の返り咲きに1票♪
278名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:29:50 ID:pNS3YD9S
埼玉栄の関東落ちに1票♪
279名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:58:35 ID:iJU+gg+Z
>>278
お前の関係団体が食中毒で県落ちに1票♪
280名無し行進曲:2007/04/13(金) 08:15:37 ID:+nw2NyHj
食中毒こえ〜。
281名無し行進曲:2007/04/13(金) 08:41:26 ID:8hzfGiZ4
春日部はマジでマーチングやめるの?
いったい内部はど〜なっちゃってるの?
噂では、外部の指導者が去年おりたとか、顧問がマーチングやりたくないってことらしいがホントだろうか。
しかし去年そんな状況で日本一なのが信じられないが、部員の意地とプライドかな。
何しろ、春日部がマーチングやるかやらないのか知ってる人がいたら教えてください。
282名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:16:19 ID:530MbL9l
関東学院の復活に1票
283名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:21:27 ID:JAHivhQK
新顧問との意見の相違の為コンテを描いていた人と外部の指導者が降りるのは事実
只、違う人には依頼してとりあえず今年はマーチングをやる事も事実
284名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:23:23 ID:SzPibLyE
阪神のVに一票
285名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:44:19 ID:8hzfGiZ4
>>283
毎年、綾北と春日部は楽しみにしてるんでホッとしました。
最新の情報ありがとです。
286名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:44:17 ID:KgAJesxL
>>283
なぜ内部状況を書き込むの、お前見たいのがいるから情報漏えいに繋がるんだよ
自分が何かいたか反省しろ
内容からしてグリーンだと分かるが今後書き込むな!スルー汁
287名無し行進曲:2007/04/13(金) 21:16:35 ID:8hzfGiZ4
↑自分が聞いたばかりにすみません。
春日部さんはこの通り、いつもネットで関係者の方の書き込みがないし、最近はまったく情報入手手段がないので、新年度の状況が気になっていました。
ある意味、こんなとこに書く関係者があまりいない春日部さんには感心しました。
自分は新潟の者ですがこれからも頑張ってください。ありがとう。
288名無し行進曲:2007/04/13(金) 22:21:14 ID:HdqiVZDq
たしかに春日部と綾北の戦いがなければつまらんもんな
289名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:22:56 ID:2EU5NkdV
せいかのリベンジにいっぴょう
290名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:41:16 ID:NDPs4Gm9
seikaが、ビジュアルを意識したM協仕様のマーチングをしてくれるなら俺は応援する
291名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:45:36 ID:/wz8aLd1
まとまりの無いところは終わったな  出なおしてこい
292名無し行進曲:2007/04/14(土) 07:40:03 ID:QpXmtl1V
かえつの復活ってあり得ると思う?
293名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:25:53 ID:BtXery7t
まあ、かえつは去年たまたま落ちたわけじゃない。年々順位が下がっていたし、パッとしてなかった。一昨年の湘南台の四季のような奇襲をかけないと無理かも。
294名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:44:55 ID:/A2KES0b
>>293
とはいっても、移転とかでゴタゴタしてたのもあるんじゃない?
ただ、急激に伸びた団体だけに急激に落ちぶれる可能性もあるが。
いままではスタッフが素晴らしかったから良かったが
これからはメンバーのモチベーションも大事だろうね。
鎌倉の例もあるし、頑張って欲しいもんだ。
295名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:16:43 ID:Cc9ykVeK
小禄の復活って、あると思う?
昔の小禄は好きだったんだけどな
296名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:54:37 ID:sUAhpqlS
Independent World
2007 WGI Independent World Class Prelim

1 Pride of Cincinnati 97.10
2 Fantasia 97.00
3 Aimachi 95.30
4 Blessed Sacrament 95.10
5 Northeast Independent 94.40
6 San Jose Raiders 93.70
7 Phantom Regiment 91.90
8 Corona 91.80
9 Santa Clara Vanguard 91.30
10 Braddock Independent 91.10

いったいどこまで行くんだAIMACHI・・・
297名無し行進曲:2007/04/15(日) 16:06:45 ID:j9S2YDRT
今日藤沢であったパレード見た人いるか?
298名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:22:00 ID:45WBKb0M
>>296
ありがd、早速WGIのサイトチェックしてみるわ。
299名無し行進曲:2007/04/18(水) 14:03:42 ID:b3Wu7Zwl
しっかし去年の鎌女のサザンはちょいと痛かった。
300名無し行進曲:2007/04/18(水) 18:46:59 ID:Gddpe3ps
痛いぐらいが楽しめるのさw
参考までにおれは男だからな。
301名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:04:55 ID:JmpZAjna
確かに鎌倉は最近プログラムが…。頑張ってほしい。名女のショーがどうも好きになれんから
302名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:18:08 ID:iMZ8ViBC
スパアリになってから
鎌倉は年によって波があるね。
31回のフラワーや33回のバードは
よかったと思うんだけど・・・。
303名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:25:49 ID:MXMku8hc
俺は名古屋女子は嫌いじゃないな。
304名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:12:39 ID:S01oFU3u
去年の名女の曲名が知りたいのだが。教えてエラい人。
305名無し行進曲:2007/04/19(木) 19:28:20 ID:/cmuOmWE
鼓喇舞チケット先行予約いよいよ明日20日(金)まで!
チケットぴあでの一般発売は4月28日(土)から!
詳細→ http://www.collab.cc/
306名無し行進曲:2007/04/19(木) 21:43:07 ID:hsOx3/4R
全国のDVDが届いてから良く見てるが、埼玉栄の歯抜け2つが気になってしょうがない俺ガイル
307名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:07:29 ID:wjcBRjiJ
西原もチューバが歯抜けしてるのが気になる
308初心者:2007/04/19(木) 22:14:28 ID:wMw4sURC
歯ぬけってどういう意味ですか?
309名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:19:17 ID:5ffuqdQj
ショーの途中でクラッシュして楽器がぶつかるときに運が悪いと歯が折れるじゃん

そーするとかわいそうに歯抜けになるんだよ

そういう話
310名無し行進曲:2007/04/19(木) 23:20:12 ID:pME70V9C
>>308 歯抜けってのは、コンテに穴があいている状態のことだよ。
311初心者:2007/04/20(金) 00:01:43 ID:7myKJm/+
ということは途中で退部した人がいるってことですよね?
312名無し行進曲:2007/04/20(金) 01:39:07 ID:wqwuvffF
>>311
いや、渋滞に巻き込まれて辿り着けなかったんだよ!
313名無し行進曲:2007/04/20(金) 08:49:11 ID:dbuZc5wq
埼玉栄はいじめがあって退部した人がいます
314名無し行進曲:2007/04/20(金) 09:17:29 ID:aMNd38Jf
>>311
大学の試験などで、どうしても出られなかった人もいる。
後は、単位保留か出停
315名無し行進曲:2007/04/20(金) 12:29:29 ID:w4thCxiZ
インフルエンザでの病欠とも考えられる。自分はそう思った。
316名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:36:57 ID:fKM0ePGe
あの時期はインフルエンザじゃなくてノロだろw
317名無し行進曲:2007/04/21(土) 13:52:15 ID:70YR87Cr
栄へただなぁ。
318名無し行進曲:2007/04/21(土) 14:08:07 ID:nknJqTlP
↑それに関しては上の方で散々言い尽くされたんだから蒸し返すな!
飽きたよ!!
319名無し行進曲:2007/04/21(土) 14:46:42 ID:YA9nc2oc
嘉悦・・
第9までは応援してたけどもうだめでしょ。
女子校のままで居てほしかった。少子化でどこも大変だな。
320名無し行進曲:2007/04/24(火) 09:14:51 ID:y+ViZgFw
かえつのあのshowは好きだったな。
今年ベートーベンやってくれることに期待。
321名無し行進曲:2007/04/24(火) 10:24:54 ID:T0a9w5k5
>>320
遭難台は今年ベトベンだよ。
322名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:18:35 ID:y+ViZgFw
ショータイトルは「JOY(?)2」w
323名無し行進曲:2007/04/25(水) 14:01:29 ID:CTCuL2K4
西原のベートーベンも良かったな
324名無し行進曲:2007/04/25(水) 14:49:49 ID:YIsc/0Wx
>>あれは名演!
325名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:52:02 ID:CFh86CZR
西原のベトはピアノソナタだったからねー。嘉悦のそれとは別物だね。本当に湘南台がやるなら見物だね。
326名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:27:27 ID:lvxO9axw
天理は今年何やるか知ってる?
327名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:02:49 ID:CTCuL2K4
昨年と同じく、また昔に戻ってミュージカルかな?
もうクラシックはしないの〜?
天理には…
328名無し行進曲:2007/04/26(木) 07:08:11 ID:g5XSf19B
>>325
ちなみにこれね。ttp://www.youtube.com/watch?v=G5o5H4z9nog
西原女の子の父親(米国人らしい)がUPしてるけど、
「今まで見た中で最高の高校マーチングバンド」って紹介していることが、
複数のアメリカ人の気に食わないらしく、荒れている。
329名無し行進曲:2007/04/26(木) 12:44:33 ID:d2idGxDs
>>328
どこが荒れている?
絶賛の嵐じゃん。
捏造は良くないよ。
あんた朝鮮人?
330名無し行進曲:2007/04/26(木) 13:09:39 ID:g5XSf19B
>>329 このコメントのことを言ってみたのだが。まぁ荒れているというのは言いすぎか。

This is great,
but I've marched in bands nearly as good and seen better.
I know you're posting about this on every marching band video you can find,
so if you're that interested you should go see either a big DCI competition
or the Texas State 5A finals.
331名無し行進曲:2007/04/26(木) 20:58:07 ID:SBUVmVKI
あの〜
どなたか日本語訳お願いできますか?(笑)
332名無し行進曲:2007/04/26(木) 21:53:08 ID:hd4jgfhy
翻訳ソフトも入ってねーのかよw
333名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:16:25 ID:qwhbwiwC
これは大きいです、
しかし、よりよくとても見られるように、私はほとんどバンドの中に行進しました。
私は、あなたがあなたが見つけることができるあらゆる行進している
バンドビデオでこれについての転勤であるということを知っていますので、
あなたがとても興味を持っているならば、あなたは行かなければなりません?5A、
大きいDCI競争かテキサス州を見る決勝。
334名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:36:29 ID:McUI+u+x
ぎゃはは。
335名無し行進曲:2007/04/27(金) 01:53:18 ID:AhwipZwV
>>333 もう少しマシな訳し方はできないのか?
336名無し行進曲:2007/04/27(金) 09:56:01 ID:hUhtF6tq
あのまま翻訳したらあぁなるだろw
337名無し行進曲 :2007/04/27(金) 19:55:02 ID:GFN3dhjp
やっぱDCIにはかなわない・・・
338名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:29:35 ID:PDpCwdE9
軍隊教練日本にないしw
339名無し行進曲:2007/04/29(日) 01:52:25 ID:3bm00Zwf
高校の金賞団体集DVDを買おうかなと思ってるんですが感動出来ますか?
340名無し行進曲:2007/04/29(日) 07:53:24 ID:ovV7E3l8
できます!!!
341名無し行進曲:2007/04/29(日) 12:56:40 ID:1zf266dn
>>339
オススメですからぜひ買ってください。たぶん感動できます。特に天理と西原が良いですよ。
私は購入後ほぼ毎日見てますけど、何度見ても飽きが来ないのはこの2校だけですね。
他の高校のようにミスがあっても、センスの良さ、演奏演技の上手さ、構成の巧妙さと、どれをとっても他の高校を大きく引き離してます。
審査員じゃないから単純にショウとして楽しめるか否かでの判断ですけどね。
34265:2007/04/29(日) 14:23:22 ID:4ywUizQy
>>341

情報ありがd、5m前にフロア設置してどう音質が変わったかチェックしてみる。
343名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:49:31 ID:hBovmvOP
おう
344名無し行進曲:2007/05/01(火) 01:00:39 ID:hBovmvOP
そうね、金賞団体集・・・。俺も見たけど普通に良かったよ。小編成も中編成も良かったです。それぞれ個性があり工夫がされてました。特に人数の少ないところは知恵を絞ってましたね・・・。やっぱりグランプリの天理は上手でした。
345名無し行進曲:2007/05/01(火) 01:01:02 ID:eAwzWCDb
湘南台のチューバにMMすげーヘタクソなやつがいる、確か四季のときもいたw
346名無し行進曲:2007/05/01(火) 15:18:29 ID:XdaYzMkY
そんな下らない事を一々叩くお前の実力もどの程度のものだか。
347名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:02:40 ID:17q1h1Ff
>>345
いる、の次は「、」じゃなくて「。」でしょうが。
マーチングの前に国語の勉強をしてきたほうがよろしいかと。
348名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:45:11 ID:YQcSUZ77
西原のアンダルシは誰の作曲?
349名無し行進曲:2007/05/02(水) 17:02:57 ID:gsUTPClV
西高従来からのアレンジャーA氏かと。
350名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:23:08 ID:Brw0QVpE
アンダルシアですね。
351名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:45:45 ID:YQcSUZ77
すみませんm(__)m
じゃあアレンジしたのではなくオリジナルなんですか?
352名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:02:06 ID:JsupviV6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルトの撹乱ひどすぎ!
353名無し行進曲:2007/05/04(金) 09:03:20 ID:2J60+Q9Y
かなり↑の方で間違いを書き込みしてましたすみませんでした。今は反省してますごめんなさい許してね。
354名無し行進曲:2007/05/05(土) 15:06:24 ID:r6N20e6z
西原‥
去年は顧問もかわり 生徒達だけで やってきたのにあの演技はすごいよ‥
生徒が熱中症で救急車で運ばれた時も顧問はいなかったって噂本当? W
死人がでてからじゃ遅いよ…

今年の西原も期待してます。どうが またあの素晴らしい芸術を 全国でみせてくれ
沖縄のマーチング部 減少を誰かくいとめてくれ。
355名無し行進曲:2007/05/05(土) 15:54:13 ID:a4sxaxDi
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
356名無し行進曲:2007/05/08(火) 15:33:19 ID:sWeFBhou
あのー質問なんですが、
ここ最近はずっと、中高は12月、一般は1月なので、例えば同じ大会でも年が違う訳なんです。
いつも迷うンですが、例えばついこの前の34回大会の場合、中高は2006年の西原とかですぐに分かるんですが、
一般を表現するのに、34回大会なら、2006年「度」を略したり、中高との統一を図って2006年のインスパと表現するのでしょうか?。
それとも、あくまで2007のロビンズと表現するのでしょうか?。
似たようなところで、12月開催となった初年は、1月と12月の2回も開催してる訳で、この年はどう表現したらいいのでしょうか。
マーチングの歴史について時々書き込みもあるんですが、他の資料と照らし合わせてみると、間違ってるケースが多いので、どれが正しいのかさっぱりわかりません。
どなたか正確なマーチングの年表を作ってもらえませんか?できればグランプリ一覧もあればうれしいよ。
357名無し行進曲:2007/05/08(火) 17:19:45 ID:OAzqmJZy
マーチング連盟主催の全国大会のチケットってどうやって取ったらいいんですか?
358名無し行進曲:2007/05/08(火) 19:58:42 ID:B2JXoY+U
マーチングバンド
359 :2007/05/08(火) 21:31:07 ID:lRl2L586
>356
たしか24回大会あたりまでの全国大会パンフレットには第1回大会からの結果が載っていました。
最近は載ってないようですね。

>357
毎年販売方法が違うので今度の大会はわかりません。
前回の販売方法は協会のHPに出ています。

確実なのは当日券を狙うこと。
前売り券よりいい席が手に入る場合もありますよ。
前売りで手に入るのはよくて斜め(北東、北西)
一般の方は正面はほぼ不可能と思ってください。
正面席はほとんどが招待客か、大会出演団体の優先席です。
360名無し行進曲:2007/05/08(火) 23:33:59 ID:gjq+TClY
>>356
例えば去年度の場合、2007年に出場するのは全国大会とDCJファイナルくらいなもの。
2006年に演奏する方が圧倒的に多いし、練習はなおさらなので、「2006○○」と表現したら普通は「2006年度」かと。
よりわかりやすくするなら「2006-2007○○」とか。
ただ全国大会なんかはパルスは2006年度の全国大会の一般の部は2007年と表記している。
2003は重複してるので、「30回」か「31回」で見分けるしかないかな。
表現するんだったら「年度」もしくは「プログラム」を添えると(「ベートーベンの時の西原」など)判りやすいかと。

>正確なマーチングの年表
いい加減Wikipediaを編集してまともにしようぜw
361名無し行進曲:2007/05/09(水) 12:50:07 ID:BiHz5Rkq
今年から一般も12月になるよ
しかも、埼玉で。また高校と一般は土曜日・日曜日になるのかな
362名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:15:00 ID:FXvXmLEt
>>361
たぶんそうだったかと思いますよ。
363名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:25:08 ID:StvIwCf3
今年度の全国大会の実施要項、手間取ってるみたいだけど相当変わるの?
364名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:55:42 ID:Mj3XDjCV
枠数減
文部科学省の言いなり
H田とY崎の老後なんか
演技メンバーには無関係なのに・・・
いくつの好演が法人化の餌食になれば良いのか・・・
365名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:55:04 ID:O3lV9EM/
関東高校、減るんでしょ。ますます激戦だね。
366名無し行進曲:2007/05/10(木) 00:06:18 ID:3HuNihFM
今年のさいたまは
土曜日が中学と高校で日曜日が小学と一般
ですよ〜
367名無し行進曲:2007/05/10(木) 00:13:56 ID:zwuZp5Gu
3日間くらいでやればいいのに。2日間で小学校から一般まで全部やろうなんて無理があるよな。
368名無し行進曲:2007/05/10(木) 00:34:23 ID:06uJfFtk
>>329
天皇陛下
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
369329:2007/05/10(木) 02:22:58 ID:DShZvPf8
創価学会の考えそうなことだwwww
370名無し行進曲:2007/05/10(木) 08:58:49 ID:N3BJk/8o
話飛ぶが、SCVがミス・サイゴンやった年って何年だっけ?
371名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:24:12 ID:ohJ9475m
>>370
何で知りたいの?
372名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:32:12 ID:XWdhehwF
SCVのミスサイゴン知らなかったなぁ…
おれも知りたい。
373名無し行進曲:2007/05/10(木) 19:19:36 ID:QwyQTR5D
89がオペラ座パート2で優勝、90がカルメン、サイゴンは91かな?
374名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:33:28 ID:WLDdvrb2
最近の風潮にひと言。
ガードのフラッグはデカけりゃいいってもんじゃねえぞ。重苦しいんだよ。
375名無し行進曲:2007/05/11(金) 21:09:40 ID:RVTkGqCs
なんだそりゃwいきなりだな。たしかに振り切れていないやつが多いな。
できるなら色ももっと工夫してほしいね。
376名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:54:02 ID:XLdjRol9
とりあえずトゥルーパーサリュートを完璧に演奏演技したとこは絶対優勝。
377名無し行進曲:2007/05/13(日) 13:35:10 ID:6tksPTjH
↑の曲人気高いよなあ
携帯着信音コレにしてます
378名無し行進曲:2007/05/14(月) 12:58:06 ID:t57i+k3A
今年のインオカにまたBlueDevilsが来ますね〜
379名無し行進曲:2007/05/14(月) 15:03:14 ID:vwCX3Vw+
ちなみに10月3日から9日に日本にいるよ〜
380 :2007/05/14(月) 18:13:57 ID:T0r1eiWB
協会のHPで告知していた
「2007 DCI ジャパンツアー」
このタイトルをみて、DCIの地方大会がいよいよ日本でも開催されるんだ、とおもってしまった。
381名無し行進曲:2007/05/17(木) 14:47:04 ID:WCr+jKud
今日と明日、マイケルゲインズの講習会ヤマハがやってるみたいだが、参加したかた、様子をウプして下さい。
382名無し行進曲:2007/05/18(金) 23:47:58 ID:hI/w0c0d
ブルーなんていいから俺を呼べ。それと俺のほうがマイケルゲインズより教え方うまいぜ?








…と言えるぐらいすごくなりたいなァ。。。
383名無し行進曲:2007/05/19(土) 00:12:19 ID:spgzJDUh
ぶれっど君のほうは知らんが、まいけるのほうは講習会というよりも3djavaの大商談会みたいなノリだったな。呼んだヤマハよりも全く関係ないブレーメンが一番得したな。
384名無し行進曲:2007/05/19(土) 11:05:07 ID:+m0CsJLO
実際のところ、3Dはどーなんでしょうか?旧バージョンはツカイモノにならないと聞きましたが…だいぶ改善はされた様ですが。国内に使用してるチームあるんですかね?
385名無し行進曲:2007/05/19(土) 20:40:21 ID:VCytv2Y/
M協の全国大会要項出てたけど
カラーガード部門の審査キャプションで『カラーガード』ってあるんだが
あれは手具の扱いのこと?
ホントに理解してるのかな・・・
386名無し行進曲:2007/05/20(日) 04:00:26 ID:n0sNDHt+
>>384
つかってるドリルデザイナーもいるけど、手書きのほうが早いと思うわマジで。
ぶつかるとかそういうのは、現場で直せばいいし
387名無し行進曲:2007/05/21(月) 14:08:49 ID:LFlHWrMI
やっぱりそうですか。価格もそれなりですしね。導入検討します。
388名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:57:13 ID:kQrDPDAy
マーチングについて興味を持ちました。ですがまだ何もわかりません…。Pitって何ですか?笑"これは知っておくべき!!"という言葉教えてください!!お願いします。
389名無し行進曲:2007/05/21(月) 19:03:08 ID:jPHAIm1R
ドラムコーファンでも読めば…本屋にはなかなか無いけど
390名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:15:21 ID:RnOxXK3G
「第35回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会実施要項」を掲
載致しました。(2007/5/18更新)
http://www.ajmba.org/35zenkoku_menu.htm
391名無し行進曲:2007/05/22(火) 02:30:31 ID:Op5Sn4Ho
まあ、答えてあげましょうよ。
pitってのは、動けない楽器、すなわちティンパニや鍵盤、サスペンドシンバル、チャイム、吹奏楽バスドラム、スネアドラムなどを指します。
他にもいろいろありますが、簡単に言えば、担いで動けなさそうな楽器を演奏する人達が、最前列でフォーメーション等を考えることなく並ぶ事です。
なんの略かはわかりません。
補足があればどぞ。
392名無し行進曲:2007/05/22(火) 02:54:41 ID:Op5Sn4Ho
知っておいたほうがいいのは、
ブラス→トランペット、チューバ、ピッコロなどの、楽器を吹く人達
バッテリー→キャリアなどでマーチング専用の打楽器、スネア、テナー、ベースなどを担いで叩く人達
ガード→楽器を一切使わず、旗やライフル、セイバー等を使い、踊ったりする人達
DCI→8月末に行われるアメリカのマーチングの大会の名称。22才(?)までの年齢制限があり、参加団体の大半が、入隊オーディションがあるのが特徴、でもないか。
393名無し行進曲:2007/05/22(火) 08:46:22 ID:CU92mkeB
DCIに関する記述が微妙です...

>>388
とりあえずご自分でWiki等で調べてから参加してみましょう
394名無し行進曲:2007/05/22(火) 09:24:43 ID:BRWBf4c5
いや、ウィキのマーチング関連記事は話にならん(笑)
初めてマーチングに関わるんだろ?
そしたら、フォワードマーチとかフォルトとかそういう事からだろ。
395名無し行進曲:2007/05/22(火) 11:05:05 ID:m1KU98Ec
フォルト
396名無し行進曲:2007/05/22(火) 11:18:15 ID:MxpTAcIt
ホルト
フォルト

団体によって違う
397名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:24:33 ID:Op5Sn4Ho
ホールドってのも聞いたことありますね。
関東と関西でもかなり違います。メル友でも作って聞いたほうが早いです。
398名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:24:27 ID:R75XRIpg
フォルトは違うだろw。
基礎英語もわからんとは・・・。ゆとり教育恐るべし・
399名無し行進曲:2007/05/23(水) 13:50:10 ID:y8gdW+9N
Holt…フォルトだとFoltになっちゃうんですかねぇ?
400名無し行進曲:2007/05/23(水) 14:02:43 ID:N9gFUtkb
Haltだろw
401名無し行進曲:2007/05/23(水) 23:54:27 ID:ihuyGgQl
402名無し行進曲:2007/05/24(木) 08:55:59 ID:ilWN+LyF
正しくはHold
403名無し行進曲:2007/05/24(木) 11:05:20 ID:slHISeOT
>>402
正しくねーよバカ。
404名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:14:27 ID:tHXa3/ME
『止まる』ッテ意味が自団体に伝われば何でもいいじゃん(^^;;
405名無し行進曲:2007/05/24(木) 13:11:02 ID:Diqo/pkb
フエルト
406名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:53:12 ID:Bt8wZLCH
フォルトは人間として正しくない。ホルト、ハルトが正しいんでないの?ホールドもいいんでない?
407名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:59:52 ID:zkWySN1g
そんな下らんことでムキになってるお前ら低脳杉
DCIの中ですら違うのに…
408名無し行進曲:2007/05/24(木) 16:02:04 ID:Bt8wZLCH
こういう下らない話が楽しいんだよw
マジな話をするならここにこないほうがいいw
409名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:32:41 ID:a6vU+6xS
もともと英語なんだから、それを日本人が聞き間違えたにしろ正しいものは正しいし違うものは違う
間違ってるからって直す必要もそこまではないがな
410名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:44:58 ID:w8tbmzfD
悪いのは、用語を統一しないで変な教え方をしてきた昔の指導者だろ。

最強なのは「リバースマーチ」
411名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:54:44 ID:ihIDaoVK
リアマーチ
412名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:34:47 ID:3uagBHrr
>>410
指導者協会の人間は普通に使ってたな。。。
413名無し行進曲:2007/05/25(金) 13:43:46 ID:ShabLPW3
ブルーはバックワード
414名無し行進曲:2007/05/25(金) 22:24:42 ID:PhbCPNkK
バックフォワード、リアマーチ、どっち?どーでもいい気もするけど。
415名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:00:43 ID:P7s68V5w
>>414
「後ろ歩き」でいいんじゃね?w
416名無し行進曲:2007/05/26(土) 15:37:14 ID:0SGJq/yg
うちはバッテリーはカニ歩きとかいうよw
417名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:33:39 ID:pZZwlili
もう日本語でいいじゃん

前歩き、後ろ歩き、上半身正面横歩き
418名無し行進曲:2007/05/26(土) 20:54:28 ID:0SGJq/yg
オフシーズンならではの書き込みですなw
419 :2007/05/26(土) 21:04:08 ID:j87A5Sw0
>410
今は無き指導者協会で発行していたマーチング指導書には「リバースマーチ」
って書いてます。
この本、いまでも売っているはずです。
420名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:26:28 ID:L6xUV6FO

421名無し行進曲:2007/05/26(土) 22:16:00 ID:c5jBq4vw
>>419
わかってると思うけどマーチングの技術は日進月歩なのれす。
422名無し行進曲:2007/05/27(日) 13:17:56 ID:UsIFBRQV
学生吹奏楽連盟のステージドリル講習会では未だに「リバースマーチ」を使ってた
正直引いた
423名無し行進曲:2007/05/27(日) 19:50:06 ID:tzIompAb
みなさん、楽器構えるときと休めのときはどういうコールサインでした??
楽器構えるときのサインは、中学、高校、一般と私が所属した団体では
ぜんぶ異なってましたですよ。。
424名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:47:26 ID:j/JANzG+
てんはっと
425名無し行進曲:2007/05/28(月) 00:32:28 ID:wvoOcs0d
セット(コール時はレディーセット)
テンハット
パレードレスト
リラックス
426名無し行進曲:2007/05/28(月) 00:36:40 ID:coc96IXX
コーテンハット
ブラスホーンアップ
ブラスホーンダウン
リラックス
427名無し行進曲:2007/05/28(月) 09:11:10 ID:mMNLqJ8o
各団体プログラム告知するの遅くね?
出し惜しみしてなんかメリットあんのかな
428名無し行進曲:2007/05/28(月) 17:30:25 ID:7tGYhS/Q
無いよ
出し惜しみしたがる連中が多いけど理解不能
429名無し行進曲:2007/05/28(月) 21:01:11 ID:0IIOp4cR
>>422
学吹連ってまだ化石のようなマーチングやってんのかな?
いくら座奏の片手間とはいえ進化しなさ杉
430名無し行進曲:2007/05/28(月) 23:08:23 ID:BKO4y+eg
>>428
情報合戦もへったくれも無い
どーせいつかは分かっちゃうことなのに
もったいぶる理由が分からんね
そこいくとインスパなんかは告知が早いな
431名無し行進曲:2007/05/29(火) 19:00:53 ID:9/JOs5NY
インスパなにやるんですか(゚∀゚)
432名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:09:51 ID:NNQrpDVg
>>430
問うフェニもプログラム告知してるね。
今年は完全オリジナルらしい。いいねー。
ガードさえ何とかしてくれたらかなりいい線いってると思うんだが。
433名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:36:32 ID:fNeDe6yQ
>>429
学吹連関係者ですが、こっちは未だに生きた化石のようなドリルをやっておりますよ。
最近のDCIのDVDを見せたらショック死するかも
434名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:24:46 ID:FTcdvrA3
いつも思うんですけど、招待演奏の年に当たった3年生は、
どんなに頑張ってもグランプリをとれないことをどう思っているのでしょうか?
と言っても、これまでに天理教校・PL学園・西原・関東学院の4校しかないんですけどね・・・
435名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:50:45 ID:rfFQ8ulT
逆に学吹連のドリルを見たことない俺は、興味ある。2006のキャビーとかの全く別の感じ何だろうね。今だに左右対照とか、ハイマークで演奏したりとかかな?
436名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:55:16 ID:RWiRILYS
>430
10年くらい前だったと思うが、「愛町」が情報がもれたとかいって、地区大会の直前に
プログラムを全く別のものに変えたってことがあったと記憶している。

437名無し行進曲:2007/05/30(水) 08:42:40 ID:DSl4M/hm
>>>436


愛町がプログラム変えるのは情報が漏れたってのもあるかもしれないが…。

オレが聞いたのは、ディレクターの関根さんが『やっぱコレやりたい!』みたいな感じで途中で変えたって聞いたよ。

438名無し行進曲:2007/05/30(水) 11:56:33 ID:Fheq5FmS
>>434
PL学園は、一度も招待演奏してない。たしか2年連続グランプリを1回やってるが、当時はまだ招待演奏のシステムがない。
その前の天理の2年連続グランプリ、さらにその前の関東学院の2年連続グランプリと同様に招待演奏ではなく、通常のエントリーで出演してる。
たしかそのはずだ。ただ最近は記憶があいまいで勘違いしてるかもしれんがね。
439名無し行進曲:2007/05/30(水) 12:22:04 ID:H745agt/
あってますよ。PL学園は招待はないね。天理が初めて招待演技になりました。
440名無し行進曲:2007/05/30(水) 22:28:28 ID:CGQ1tDTF
>>437
はげどー。
単に関根さんの気まぐれかと
441438:2007/05/30(水) 22:41:10 ID:WG516mT/
>>434
質問に対する答えを忘れてた。スマヌ。
招待演奏される3年生がグランプリを狙えない気持ちだって?
ってことは1・2年生の時にグランプリ取った奴らだろ?
そんないい思いをしてきた奴らの気持ちなんか知るかボケ!

そんなことより問題は招待演奏の年にグランプリになった学校の奴らの気持ちだ!いいか?よく考えろよ?
前年度・前々年度のグランプリチームがその年もコンテストに参加してれば当然グランプリの筆頭候補だろ?。
それが対象とならない年は、ただの暫定グランプリを決める大会に成り下がってしまうんだ。
これまで招待演奏は天理が4回・西原が2回・関東学院が1回の計7回。たった7回だ。
高校の部は過去に30回(32回?やや不安)が開催されている。そのうち7回を多いと見るか少ないと見るかはともかく、
その全7回の時にグランプリを獲得したのは、PL1回・関東学院2回・梅村1回・精華1回・西原1回・埼玉栄1回だ。
この全7回6校のうち、PL・関東学院・西原はそれ以外の年にもグランプリを獲ってるから問題はない。
だが残る梅村・精華・埼玉栄の3校は、招待演奏の年にしかグランプリを獲ってないのだ!。
わかるか?梅村の時代は今ほどネットも発達していなかったのでよく覚えておらず何とも言えないが、
精華と埼玉栄に関しては、この板でも夢だ幻だ無かったことにしよう・・・と散々な叩かれようだ。
別にこの2校の関係者ではないから擁護するつもりは全くない。実際に審査員が血迷ったか?と思われる部分もあったからな。
言いたいのは、その年の真の高校チャンピオンを決めるべき全国大会が、途中7回も抜けているということだ。
グランプリに輝いた高校も、あとから何を言われるか分からないので心底から喜べない。点数で2位の高校も実質3位かも・・・。
>>434の言う招待チームの3年生もある意味悔しいかもしれない。そういう意味で全ての高校にとって不満が残るかもしれないのだよ。
観客にとってはおもしろいシステムでもあるので、甲乙つけがたいのだがね。M協はどう考えてんだか・・・。
で、おまいらはどう思うよ?。 長文スマヌ




442名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:01:56 ID:LDTNXlM0
うん、長い



まぁ招待の制度があるおかげで、たまには違う学校が一位になれるから、面白いと思うよ。
他校の士気も高まるだろうし
443名無し行進曲:2007/05/31(木) 00:07:49 ID:pKzGHEy3
招待制度無くていいよ。
444名無し行進曲:2007/05/31(木) 07:59:36 ID:D39D+i/E
招待制度はその当時天理が毎年グランプリ取り巻くりの為に出来たと言っても過言ではない。
ルールも天理が不利になるように変更させられたりしてた。
445名無し行進曲:2007/05/31(木) 10:25:09 ID:jCp8NovI
みなさんは今年どこの学校にグランプリを期待してる?
446名無し行進曲:2007/05/31(木) 12:07:16 ID:nCKEGjQ1
2年連続!
447名無し行進曲:2007/05/31(木) 12:44:39 ID:52OzJ5ZI
天理〜
448名無し行進曲:2007/05/31(木) 13:36:34 ID:3cCwDB0z
とりあえず天理でいいッスよ。
そうなりゃ翌年は招待演奏になってコンテストに関係ナシだカラ、落ち目の西原を負かしてウチがグランプリとれそうw。
それでもって招待演奏の翌年はジンクスで天理もコケてくれるハズだしウチが2年連続グランプリだヨーww
449名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:43:01 ID:ccg0Sbm7
>>448が大会で最低な失敗を犯して無残な支部落ちしますように
450名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:45:04 ID:nQvk1hhr
大編成→天理・西原・湘南台、中編成→東実・名古屋女子、小編成→大洗・専修玉名 期待するならこのへんかな。
451名無し行進曲:2007/05/31(木) 14:45:12 ID:caL9NB/y
招待って、その団体のモチベーションをガタオチにさせて、力を全体の平均、もしくはそれ以下にするっていう、恐ろしい制度だな。
もう関学はしばらく立ち直れなさそうだし、西原もピアノソナタにせよ、アンダルシアにせよ、素晴らしい曲ででもグランプリをとれなかった。
天理包囲網にしちゃ、ちと厳しすぎる制度ぜよ。
452名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:48:51 ID:9+8QqN8V
まー天理黄金期は凄まじかったからな。
関西大会終えてからプログラム一新して全国に臨んでそれでグランプリ取りまくりだったもんな。
さすがに周りのレベルが上がってきてそんなナメたまね出来なくなったが。
一時期武庫川に負けてたくらいだからね。
453名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:51:53 ID:YHSmYIKN
昨年の天理はバッテリーがウエストサイドを表現して凄い感じがしただけであとは普通。ラストも普通…
湘南台や関学や西原が上。
DVDでも明らか♪
454名無し行進曲:2007/06/01(金) 07:20:52 ID:Y+F/xb4n
>>451-452
おまえら天理を恐れ過ぎじゃねえの?もう天理も終わってるでしょ?
天理包囲網ってなによ?ついこの前まで西原に負けまくってたじゃん?埼玉栄にまで負けてたし
455名無し行進曲:2007/06/01(金) 09:43:14 ID:Xt++rRSI
今の脅威は湘南台と名古屋女子。

そのうち中編成から初めてグランプリ出るかもな
456名無し行進曲:2007/06/01(金) 12:59:46 ID:omtkRdTy
>>455
今のシステムでは中、小からグランプリは不可能。
ジャッジの資質、クライテリアを含めて。
人数は多いほうが圧倒的有利。
457名無し行進曲:2007/06/01(金) 17:06:40 ID:Xt++rRSI
>>456
うん、わかってる。けど名女なら越えられそうな気がするんだ
458名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:04:13 ID:qCsbfJ7O
名女にやるくらいなら千玉か大洗にやれww
459名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:04:34 ID:hPlCcMYq
関学はそろそろ立ち直って欲しい
460名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:44:42 ID:90fGDPAT
>>451
やっと意味がワカタ
天理の長期連覇を阻止するために設けられた招待制度が、包囲網を構成する西原や関東学院の力をも削いでしまう恐ろしい制度だった、というわけでしたか。
アタマ悪くてサーセン
461名無し行進曲:2007/06/02(土) 00:26:47 ID:3JtqW8+k
今日の沖縄県のインターハイ開会式のマーチングをみた人いないの?西原どうでしたか?
462sage:2007/06/02(土) 01:54:54 ID:sYm91Bn1
>459
この前の全国の関学はなかなか良かった気がしたがな…しかし残念結果だった。湘南台は波にのってるね。今年はどうなるか。。
463名無し行進曲:2007/06/02(土) 02:08:59 ID:smRUjLJy
ところで西原は初出演からグランプリまで何年かかってるの?
464名無し行進曲:2007/06/02(土) 03:19:02 ID:EBcSyRNb
ベートーベンやった西原は失敗だったけどな…漏れは大好きだけど。
やっぱベートーベンは悲劇を招くのかな。
465名無し行進曲:2007/06/02(土) 05:58:55 ID:NE16JRCr
話しの流れから天理包囲網は天理黄金時代の時を指してるんだろ。
今の事を言ってる訳ではないだろ。
466名無し行進曲:2007/06/02(土) 07:44:52 ID:bhmJAzj6
西原グランブリは初出場から5年目、三回目の出場。
467名無し行進曲:2007/06/02(土) 10:26:49 ID:qUB/c5N4
>462

俺もそう思う。関学はよかった。けどグランプリ…って感じじゃなかった。

>464

今年湘南台がベートーベンでどうでるかだな。
468名無し行進曲:2007/06/02(土) 11:02:17 ID:HQ2ZraGB
もうだいぶ古い話だが、西原が初GPの翌年のショーもほんとは1位だったらしいな。
当時厳しかった再入場にやられて10点くらい引かれたとか
469名無し行進曲:2007/06/02(土) 13:36:51 ID:rwVE/wVV
10点減点は他の学校だって何度もやられてる。西原だけじゃない。
グランプリを逃した10点減点なら天理と西原ぐらいかもしれないけど、コンテストなんだから全団体に適用されるのは当たり前。
470名無し行進曲:2007/06/02(土) 18:02:50 ID:HQ2ZraGB
再入場て今でもあるんだっけ?
471名無し行進曲:2007/06/03(日) 08:13:48 ID:azfuXMFe
質問です。
マーチングフェスティバルのHPを見てたら、A・リードの「エル・カミーノ・レアル」や「ロシアのクリスマス音楽」が演奏されてました。
という事はマーチング用にアレンジされた楽譜があるって事ですか?
ロシアのクリスマス音楽には(編曲:J.ボコック、S.Hester)と、なってました。

ググッて調べてみたらDVDが売られているようなので、曲が聞けると思いますが、楽譜の出版社がどこだか分かる方教えてください。

ttp://www.interq.or.jp/classic/pell/marching/15th.htm

472名無し行進曲:2007/06/03(日) 08:49:21 ID:CUDRAa9d
初心者スレが必要だなorz
473名無し行進曲:2007/06/04(月) 13:46:13 ID:QCPiGGfl
>>465
>>451さんの文章からは、
再び力をつけてきたた天理に対する包囲網としてあるべき関東学院と西原が、
今も継続される招待制度によって力を削がれていることを嘆いている。と読み取れますので、
>>460さんで合っていると思いますよ。

>>470
再入場による10点減点は一般に公開されているH18年度のpdfからは読み取れないが、なんとも言えないな。どうなんだろ。
474名無し行進曲:2007/06/04(月) 19:40:17 ID:R5JTYKOk
高校は招待制度やめるべきだと俺は思う。一般は二強が完全に頭ひとつ出てるので招待制度はおこなった方がよいね
475名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:26:55 ID:JFkzQCIx
>>474
ということは、どこかの高校がグランプリ3連覇以上でも問題ないということですね。そのこころは?
476名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:44:00 ID:PDYEX1rW
俺も、招待は無くていいと思う。
甲子園や花園にはそんな制度ないしな。
毎年ガチンコ勝負がみたい。
477名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:45:12 ID:JExNE6fu
>>471
ロシアンクリスマスミュージック
ハルレオナルド出版
編曲 J・ボクック
定価 6.592円(当時)
D社扱いですが、今は恐らく廃盤になっているでしょう。
マーチングの売り譜の寿命は短いですから。

エルカミは知りません。
478名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:57:56 ID:JFkzQCIx
確かに、暫定グランプリだとか、グランプリだけどホントのグランプリじゃない、なんて言われるのはイヤだな
479名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:04:50 ID:2A/pblzx
私も現在の招待制度には反対です。何よりも招待制度が実力校のモチベーションを下げているのは確かです。
その犠牲になったのは招待演奏を経験した天理、西原、関東学院の3校全てです。
 天理 → 招待4回 → 翌年GP 1回
 西原 → 招待2回 → 翌年GP 0回
 関東 → 招待1回 → 翌年GP 0回
このようにことごとく失敗しています。唯一回の招待翌年グランプリは1985年度の天理だけです。
この成功例は、実は招待制度が初めて適用された翌年のことで、22年も前のことです。それ以降は全て失敗しています。
高校の部では、一般チームのようにメンバーが長期に在籍することはあり得ませんので、実力の維持がもともと難しいのです。
ましてやこれだけ実力伯仲の現代において長期にわたる連覇など、まずムリでしょう。

他校にとってはグランプリのチャンスと言えるかもしれませんが、日本のマーチングレベル向上に大きな陰を落とす制度でもあると考えられます。
よって招待制度は廃止すべきだと考えます。
480名無し行進曲:2007/06/05(火) 10:39:21 ID:Gic0cptW
まぁ最近は連覇というのに、ご無沙汰なわけだが
481471:2007/06/05(火) 18:13:18 ID:v4j21Tvl
>>477
どうも、ありがとうございました。
482名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:43:14 ID:oHhEqVAp
どこかが招待の時にグランプリとって、そのどこかが招待の翌年にコケたら、2年連続グランプリなんてけっこう出そうだからなぁ。
せめて3年連続とったら招待にすればいいのにねぇ。それだったらあまり出なさそう。
483名無し行進曲:2007/06/06(水) 09:36:31 ID:kV0h/z1s
ところで、今年の全国大会に参加する睡蓮組って、どこがあるん?
今のところ噂にのぼってるのは精華、柏、熊工ぐらい?他にはないの?
484名無し行進曲:2007/06/06(水) 10:11:26 ID:t0ny9A+f
神村
485名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:48:36 ID:/1wQbz36
昨年の大洗の曲(マーチングバンドの為の交響的幻想「鬼伝説」)は阿○美さんが作曲したの?
486名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:35:59 ID:k5SlXMfq
大洗はそうよ。
A氏ってすごいね。日本を代表するアレンジャーだ。あの人の曲を聞いてて退屈になることはない。
487名無し行進曲:2007/06/07(木) 07:48:26 ID:ciIFGRQh
西原のアンダルシアもオリジナルだね。A氏のアレンジはテンポチェンジが激しくて退屈しないよね。
488名無し行進曲:2007/06/07(木) 08:58:50 ID:N/cDIClE
大洗、西原、岐阜商、USC、とみや…
これぐらいか?
489名無し行進曲:2007/06/07(木) 09:32:10 ID:PLezKuUu
綾北、大曲。
490名無し行進曲:2007/06/07(木) 09:34:46 ID:PLezKuUu
あと小学校もどこか手掛けてたんじゃ?
491 :2007/06/07(木) 12:14:10 ID:WX3FYJyg
A氏が手がけたところは1回だけのところを上げるときりがないよ。
アレンジは他者でコンテだけってところもある。
昔はガードの振り付けまでやっていたよ。
492 :2007/06/07(木) 17:59:33 ID:WX3FYJyg
横尾中学校(長崎)、朝陽小学校(青森)、チェリーブロッサムズ
どこかの県警もやっているらしい
493名無し行進曲:2007/06/07(木) 21:22:07 ID:2EEqhIPu
確かにA氏はセンスいいね。俺も彼のアレンジは好きだ。
ブラス:A氏
パーカッション:直さん
ガード:せぐさん
で作ったショウを見てみたい。
494名無し行進曲:2007/06/08(金) 02:37:18 ID:NxVMcNro
『-関東のマーチング- part3レス』&『中学★マーチングレス』がなくなってしまた。どうしたんでしょ? 淋しいざんす‥
495名無し行進曲:2007/06/08(金) 10:52:30 ID:Q82UPcMM
ドラムコーファンにアレンジャーのA氏やK氏の記事が載ってましたね。興味深く拝見しました。
496名無し行進曲:2007/06/08(金) 13:17:26 ID:vGe3Glmu
弟さんのドリルも結構いいし。
兄弟してクリエーターは珍しいよね。
人柄も嫌いじゃない。結構おもろい方だった。
497名無し行進曲:2007/06/08(金) 15:57:27 ID:E1E/4FgF
なのに、なんでお膝元のUSCが関東落ちなんだろうなぁ…
とみやも全国なのに、多分A氏が関わってるとこの支部落ちってあそこだけじゃない?
498名無し行進曲:2007/06/08(金) 21:57:10 ID:n7RdU0+A
>>497
そりゃ周囲のレベルが上がったからだろ。
別にUSCがひどかったわけじゃないと思うよ。
一昔前のようにSRV、YIと並ぶ鉄板ではいられなくなっただけ。
499名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:36:53 ID:+HatRav9
>>498
言うてもUSC、TP、YSはどんぐり。
500名無し行進曲:2007/06/09(土) 14:26:56 ID:QZ73OUPh
天理は今でも地方大会と全国大会は違うショーをしてるの?
501名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:28:03 ID:rtEVAyAK
502名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:09:57 ID:QqoA5Cux
今日、横須賀であった「ボールコートフェスティバル」に
行かれた方、感想教えて下さい。
503名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:20:31 ID:6hxD/ihQ
出場団体は?
504名無し行進曲:2007/06/11(月) 00:20:10 ID:UinuNrub
平沼マーチングバンド
綾瀬マーチングバンドFlying Kids
足利ジュニアマーチングバンドSouthern Cross
茨城県神栖市立波崎第一中学校
Cycle
越谷市立平方中学校吹奏楽部
千葉敬愛高等学校吹奏楽部
東京実業高等学校 Phoenix Regiment D&BC
かえつ有明中学・高等学校マーチングバンド ESTEAM
綾瀬市立綾北中学校 Mercury Winds
505名無し行進曲:2007/06/11(月) 15:41:53 ID:FiTthdc+
何が面白くて平仮名の学校名にするんだろうね
506名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:19:26 ID:OC2fIPJo
綾北の演技が気になるのだが・・・、見に行った人教えてくれ!
507名無し行進曲:2007/06/11(月) 17:24:37 ID:SLPZ6Ko2
綾北中、横須賀市長賞を受賞したらしい。
それは一等賞のことか?
508名無し行進曲:2007/06/11(月) 18:17:12 ID:+Pj+ZRNx
>>505
わかりやすくするため
509名無し行進曲:2007/06/11(月) 20:53:17 ID:ys5HoY/k
綾北はおそらく一位だろう。
と言う事は東京実業とかえつを抜いたという事か!?
510名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:27:31 ID:iEpar0N8
全部の団体がドリルやったわけじゃないので順位をつけたりするのは無意味なきがする。賞も必要なかったように思う。
511名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:28:58 ID:9m8r6kn1
>>507>>509
キミらはおバカさんですね?。以前に埼玉スレでも似たようなこと言ってるヤシがいたけど、
二流高校のドリルならともかく、仮にも全国金賞の高校が中学に劣るわけないだろうが。
中学の方が評価されたのは、
 中学1位>>>>>>>>>>>他の中学
 高校1位>>>>>他の高校
というように、「抜きんでた度合いが圧倒的だった」という考え方から特に評価されただけだ。ちょっと考えれば分かるだろうが。
512名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:33:46 ID:9m8r6kn1
ゴメン。埼玉スレじゃなくて関東スレだったよ
513名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:59:57 ID:j5EJ+QlV
たいして上手くないのに持ち上げすぎ
514名無し行進曲:2007/06/12(火) 03:11:20 ID:zpf0Zfrr
別に綾北はうまいと思うけどなぁ。ステータスに繋がらないかもしれないが、曲もかっこいいし。
515名無し行進曲:2007/06/12(火) 07:00:46 ID:SeO+gm2v
今回は全曲に渡ってドリルをやったのが綾北くらいだったからな。
かえつは動かなかったし東実も一部だけだったから綾北が賞もらえんじゃね?
516名無し行進曲:2007/06/12(火) 09:57:44 ID:pqPpjXEF
『よく動いたで賞』
517名無し行進曲:2007/06/12(火) 10:20:06 ID:aKiWxMJn
『全曲ドリルやりました賞』
518名無し行進曲:2007/06/12(火) 16:41:29 ID:JEbnOOmj
可愛い子が多かったで賞
519名無し行進曲:2007/06/12(火) 22:57:41 ID:V7a/fgXu
あー
520名無し行進曲:2007/06/13(水) 04:48:30 ID:OzOg9irM
ロリか
521名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:12:54 ID:FRzdF0Pl
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネタ】猫の世界に2chがあったら2本目【ネタ】 [犬猫大好き]
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!10 ★☆★☆ [犬猫大好き]
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 26 [クラシック]
【魔法少女】萌える変身シーンPart6【美少女戦士】 [アニメサロン]
★★★無修正のみ★★★yourfilehost★★★ [YouTube]
522名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:15:27 ID:KpKOJkRt
全曲ドリルしたのが綾北だけ?ナンデスカ ソレハ
全国大会が終わってから新しい2・3年生はナニヲ シテイタノ?
523名無し行進曲:2007/06/14(木) 01:05:18 ID:REog23z4
どうでもいいけど文末だけカタカナにして面白いつもりなのかな
524名無し行進曲:2007/06/14(木) 12:58:45 ID:ldeQRmG3
525名無し行進曲:2007/06/15(金) 01:28:28 ID:uT8URr1D
それぞれのパートで一番上手な高校ってどこですか?
とりあえず私はこんな感じかなって思うんですけど、テキトー過ぎ?
ブラス高音 →西原
ブラス中音 →湘南台
ブラス低音 →湘南台
バッテリー →天理
ピット   →埼玉栄
ガード   →天理
ライフル  →天理
526名無し行進曲:2007/06/15(金) 02:17:35 ID:F9uEBIQv
ガードとライフルは一緒だろwフラッグとライフルじゃないの?ピットは湘南台もうまいんじゃない?
527名無し行進曲:2007/06/15(金) 13:44:10 ID:/aN262EI
天理…ライフルは高校で1番。フラッグもかなり揃っている。ボディーワークは西原やかえつ
より劣るかな。個人的には振り付けがあんまり好きじゃありません。ちょっと単調な感じがします。。。

西原…オーラがすごく出ていて、ダンスもうまい、振り付けも個性的でかっこいい。ライフル
はちょっといまいちかな。あといつも肝心なところ(主にソロ)でトスを落とすのがもったいない。

かえつ…ダンス、フラッグ、ライフル、セイバー、全てオールラウンドにこなしている。西原
のオーラとは違う、若々しいオーラが出ている。ライフルは天理のほうがうまいが、決して下手ではない。

個人的に上手いと思うところを3つ上げました。「ガード」として1番上手いのはかえつかな。あくまでも個人的見解なんで、
いろんな人の意見を聞きたいです。
528名無し行進曲:2007/06/15(金) 18:46:59 ID:Ip7hvojJ
http://www.ktv.co.jp/event/3000/index.html

出場する人いますか?
529名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:57:32 ID:kzC6BTd7
>>527
かえつは上手いか?
そつなくこなしてるだけのような気がするが。お嬢様の集団が言われたことを忠実にやってます、みたいな。

栄はなんかモサさが抜けきれない。

西原は上手いんだがなんかツンとしてて気に食わない。

ってことでやっぱ天理かな。カッチョいいと思う。
最近は湘南台も良い感じだね。
530名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:57:58 ID:Y+7mK/Eg
西原のガードは吹奏楽編成ではみんな楽器吹くんだよな?天理とかえつは?
まぁ大会に出るからには言い訳できないが、西原は7月までは吹奏楽コンクールに力入れて8月から大会用のショーの練習を開始するらしいから、ガードのレベルが低いのかな?
531名無し行進曲:2007/06/16(土) 00:55:33 ID:UUpSKNXT
なるほどね〜。いろんな考えがあるってことか。おそらく>>529は手具の上手さで見てるかと。
ガードは体が資本。「ボディーあってこその手具」だと俺は思うけどねぇ。まぁ両方上手いのが1番いいんだけど。
ボディーも手具もハイレベルな学校は今の日本には無いわな。
532名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:28:08 ID:EwmlXr/8
春日部中学校
533名無し行進曲:2007/06/16(土) 13:00:03 ID:PfEvJ09H
マーチングの場で申し訳ないが西原はコンクールでどれくらい実績ある?
534名無し行進曲:2007/06/16(土) 17:04:15 ID:++WJWliA
県大会で金とったりするが、8月からはマーチング活動に専念するので代表に選ばれても辞退すると前もって申請して出場してる。だから県止まり
535名無し行進曲:2007/06/16(土) 21:26:47 ID:PfEvJ09H
やっぱ強いな
536名無し行進曲:2007/06/17(日) 00:00:33 ID:7gX7VqQg
西原には他の沖縄勢みたく落ちぶれないでほしいよねー。日本マーチング界の宝だからね
537名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:47:41 ID:hpi1+w+z
西原の全国大会でのセイバーソロ(33回からライフル)の成功率は50%

27回〇(グランプリ)

28回〇(グランプリ)

29回×(招待)

30回×(金)

31回×(グランプリ)

32回〇(グランプリ)

33回〇(グランプリ)

34回×(金)
538名無し行進曲:2007/06/18(月) 20:49:31 ID:hpi1+w+z
↑訂正
33回は招待
539名無し行進曲:2007/06/19(火) 15:10:03 ID:/LeIQRTi
2回に1回は落とすってことか。恐っ。。。トスはせめて100回連続でキャッチできるまでは
やるべきでわ?特にセイバーなら手もそんなに痛くならないだろうし。
540名無し行進曲:2007/06/19(火) 17:57:41 ID:8iXWTJSd
セイバーの方が痛いっしょ。
541名無し行進曲:2007/06/20(水) 00:12:47 ID:SENT+HgB
うーん、どうも今年は西原のデキが良さそうだ。
全国までまだ時間が随分あるし、どこもこれから化けて来るだろうが、西原が勝ちそうなそんな気がしてならない。
それに法則から言っても、G→G→招→負→G→G→招→負→?←今年、だからな。
しかし>>537の法則で言えば、ライフルのソロは、○○×××○○×?←今年だからあと2年も失敗するのか・・・
542名無し行進曲:2007/06/21(木) 13:14:14 ID:2YKUPDCU
西原がベトベンってのはホントなのか?ホントならグランプリに期待。
543名無し行進曲:2007/06/23(土) 16:59:13 ID:WkvWIR8m
西原
の ガードが 必ず落とす場所は

レフト のC3の場所。
544名無し行進曲:2007/06/23(土) 17:07:25 ID:WhXc+FD/
今年?もしそいつらがこのレスを見たらものすごい鬱になるのは必須だな。
545名無し行進曲:2007/06/23(土) 21:28:11 ID:eh3FLIZY
湘南台もベートーベンでなかった?
546名無し行進曲:2007/06/24(日) 15:02:02 ID:UVk7S4LD
湘南台は今年ベートベンだよ。

去年の演奏会で悲愴とかやってた!
547名無し行進曲:2007/06/25(月) 10:18:40 ID:yRzSj4lr
35回大会の高校の部の開催要綱を見てたら、審査員が10→7人に減ってるんだが、なぜに?
M協の意図は?まさか経費削減じゃあないよね?
548名無し行進曲:2007/06/25(月) 16:43:54 ID:JnU5mqxG
>>547

1人1キャプションってことかな?
まぁ小中の部は変化なしだろ。
549名無し行進曲:2007/06/25(月) 18:14:50 ID:yRzSj4lr
>>548
音楽効果と視覚効果はこれまで通り2人。管楽器、打楽器、動きの審査員が1人になるようですよ。
550名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:12:20 ID:pIdNylqb
>>547-549
35回大会の審査要領には、
@審査員は7名とする。
A上記審査員7名とは別に、得点には反映されないカラーガードの講評者1名
 ア.音楽効果 2名
 イ.視覚効果 2名
 ウ.管楽器の技術 1名
 エ.打楽器の技術 1名
 オ.動きの技術 1名
B35 回大会のカラーガードは、講評のみとする。
CMD を使用したリアルタイム審査を実施する。

・・・とあるけど、管楽器・打楽器・動きは技術であるから点数配分を低く、音楽効果・視覚効果は構成面でからショーとしての完成度を重視という点から配分を高めたのか?
M協がなんでこんなことをしたのか考えてみたが、睡蓮からの移住を促進するためかもしれない。
34回大会でいうと、管楽器1位、打楽器2位の西原、打楽器1位・動き1位の天理の順位を抑え、睡蓮組の音楽効果点数の比重を高める為だろうかと思ったが、ちょっと違うかな。
しかし実際に34回大会のリキャップにあてはめてみると、若干ながら順位に変動が出るな。(1人になった3項目は平均点で計算してみた)。
旧要領では、1.天理 2.西原 3.湘南台 4.名女 5.関東 6.埼玉栄 7.武庫女 8.精華 9.柏 10.岐商 11.明浄 12.東実 13.鎌女 14.専玉 15.大洗
新要領では、1.天理 2.湘南台 3.西原 4.名女 5.武庫女 6.関東 7.埼玉栄 8.精華 9.柏 10.東実 11.岐商 12.明浄 13.鎌女 14.大洗 15.専玉
こんな感じで西原が3位になっちまった。天理と湘南台の差も縮まってる。しかも武庫女が上位に食い込んで金賞で、埼玉栄が銀賞に落っこちてしまった。
結局、各パートの技術が上手くてもダメで、音楽効果・視覚効果それぞれに効果的な演出をしたところが上位に来る可能性がより高まったということのようだ。
ということで、次のグランプリは安定しつつ急上昇してる湘南台が、新要領のおかげもあってグランプリと予想するがどうだろうか。

551名無し行進曲:2007/06/26(火) 10:53:26 ID:ddlH5l+Y
こいつ、厨房。
552名無し行進曲:2007/06/26(火) 12:45:00 ID:BXGX01M6
すみませ〜ん。なんで一般のカラーガードは、審査されないんですか?
553名無し行進曲:2007/06/26(火) 16:45:07 ID:uO7mydvO
昨年は動きの審査で西原に成果より低い点数付けたバカ審査員がいてもう一人の審査員とかなり開きがあった。だから今年から一人になるということは、もしその一人がバカ審査員だったら、また成果や栄がグランプリをとるという過ちがおきる可能性が十分にある
554名無し行進曲:2007/06/26(火) 17:41:43 ID:ugqNtp1H
成果とかクソ。個人の演奏の技術はネ申だが、MM、コンテ、姿勢がクソ。マジで指導者氏ね。おれの大好きな祝典前奏曲を汚しやがって。
おっと、だからなに?っておれの一人ごと。うん。
555名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:29:10 ID:VU3G4zeZ
ガードが加点対象外って何だよw
一昔前のDCIと同じじゃん。所詮は補助としてしか見られてないわけか。
556名無し行進曲:2007/06/27(水) 00:18:31 ID:yKtyNoL9
ガードの点数って今まで視覚効果に含まれてるもんだとばかり思ってた。違ったのかよorz
557名無し行進曲:2007/06/27(水) 02:22:18 ID:9kByS61r
全く含まれていないわけでもないよ。ただ、ドリルの複雑さとか、面白い動きすると上がるっぽいかも。わからんけど。
558名無し行進曲:2007/07/01(日) 20:42:49 ID:IRuRFS20
ところで今年MADISON大丈夫なの?
順位が・・・
559名無し行進曲:2007/07/01(日) 23:36:07 ID:G5exWZWc
>>558
Scoutsの時代は低迷期に入ったか・・・
帰ってきたシルバーバックルがファイナル入りして欲しいもんだw
560名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:42:22 ID:l22lrkXc
ていうか弟分のSWにも負けてるて・・・。ちょっとショック。
何でこんなになっちゃったんだろ?
561名無し行進曲:2007/07/06(金) 16:35:49 ID:qSquu9K1
>>505
いけませんか?
いいじゃないですか別に(∀)
562名無し行進曲:2007/07/07(土) 23:21:22 ID:FhP36PxE
BD 84.800
Cadets 84.400
Cavie 84.450
SCV 84.450
PR 83.500
Crown 83.100

7/6現在。
Coatsの次回スコアと、Crownのトップ6入りがどうなるかに期待w
Scoutsはセミファイナルまでは行って欲しいもんだ。
563名無し行進曲:2007/07/14(土) 23:04:46 ID:XXB+ZzdN
マスターズ終了〜
上位3コーはほぼ横ばい。

BD 87.675
Cadets 87.575
Cavie 87.550
PR 86.325
Coats 84.750
SCV 84.700
Crown 83.350
BK 78.975

つぎの大きいイヴェントはサウスウェスタン・チャンピオンシップ、
Cavie以外の上位コーが参加予定。
564名無し行進曲:2007/07/15(日) 15:54:38 ID:QnTivEeI
スカウツはドリル総とっかえしてるらしい。
565名無し行進曲:2007/07/17(火) 10:58:21 ID:vsiYyz+X
今日テレビにBDのスネアプレイヤー2人でるらしいよ。石川直と誰?詳細キボン
566 :2007/07/17(火) 15:39:06 ID:dIHexoVe
>565
【緊急告知!】石川直 w/鼓喇舞 テレビ生出演情報!
【New!】7月17日(火)毎日放送「ちちんぷいぷい」ロザンのどないなん?
のコーナーに、われらが石川直と共に鼓喇舞キャストの鎌鹿尚広が生出演
&パフォーマンスします! ぜひお見逃しなく!
567名無し行進曲:2007/07/20(金) 11:39:24 ID:gJ/e0B1J
しかしまぁなんだねえ、昔はマーチングやってたけど今はどこにも所属してないただのマーチングファンにとって、
この時期は見るべきイベントが少なすぎて困るよ。地方大会から全国大会が待ち遠しくてイカンよ
568名無し行進曲:2007/07/21(土) 19:36:48 ID:saeASxVz
>>531
変態乙
だったらアメリカでも逝け。
569名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:52:50 ID:Q/gF++Lo
明日はスカ欝の壮行会だっけ?
晴れるといいね〜
570名無し行進曲:2007/07/23(月) 10:09:12 ID:eIXY+lrv
サウスウエスタン終了〜
Crownのトップ6入りも現実味を帯びてきた。
Coatsも4位浮上。

BD 91.350
Cavie 90.925
Cadets 90.250
Coats 89.075
Crown 87.925
PR 87.375
SCV 86.250
Boston 84.500
BK 83.900(昼)
Academy 81.525(昼)
Colts 81.425(昼)
Glassmen 81.325(昼)

ファイナルのハイスコアどうなるか・・・
571名無し行進曲:2007/07/23(月) 12:50:12 ID:WEv5JKiG
マディソンどうなってんだ?
572名無し行進曲:2007/07/23(月) 15:33:35 ID:jNGkxdgq
>>571

クォーターは問題ないと思うが、まずセミ落ちは確定的。
Salさんどうしちまったんだorz
573名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:08:02 ID:UZiJUZBr
>>572
Salというより上手い子が集まんないんじゃないかなー。
2000年代入ってからどうも弱いイメージが付いちゃってるし。
574名無し行進曲:2007/07/24(火) 09:03:10 ID:qCKKFW8R
キャビー、ファントム、コルツ等に加え、これからはブルスタとも
上手い子の取り合いになるんだね。
575名無し行進曲:2007/07/24(火) 15:50:31 ID:hWXBOKPx
>>574
そうもいかんのがドラムコーの世界。
それぞれの弱点を工夫、克服するのがおもろいんじゃないか
576名無し行進曲:2007/07/24(火) 21:04:48 ID:xUrwLR9R
マジソン頑張って欲しいのー
昔は順位なんてそっちのけでお客を楽しませて
それでも上位にガッツリ食い込んでてカッコ良かったんすよ・・・
荒かったけどおもろいショウだったんだけどなー
577名無し行進曲:2007/07/24(火) 22:48:26 ID:VYrwrDVw
マディソンスカウツはビューグルと同じく終焉をむかえちゃうのかな?2001年とかのイッちゃってる感が大好きだったけどなー…
578:2007/07/24(火) 23:00:04 ID:xPMj7Brw

日大中高吹奏楽です.

マ-チングの大会には出てないけど
ドラムコ-ファンという雑誌に
でたことがあります.
579名無し行進曲:2007/07/25(水) 02:43:59 ID:1uDIsJJm
そうそう、愛町が世界陸上の開会式に出るっぽい。生放送でやるらしいけど、世界陸上って一体いつ?
580名無し行進曲:2007/07/25(水) 02:45:44 ID:1O1kJ0pk

581名無し行進曲:2007/07/26(木) 00:23:06 ID:ThB+E275
ロビンズ墜ちたなww
582名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:55:39 ID:+nDdBh0m
パルスから関学のDVD販売!
買う?
583名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:09:47 ID:fOVnc6G9
横スカの今年のショウはどうだった?
壮行会行った奴いないかな?
584名無し行進曲:2007/07/27(金) 13:53:33 ID:1lFCIWAn
>>582
サンプル映像見たけど、なかなか面白そうだった。
華のVol5,6楽しみw
(バンガードの第32回は著作権カット食らってますw)
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:16 ID:kZb2Vp41
インディアナポリス、デンバーの大会終了〜
4位以下の上位争いが熱い!

DCI Indianapolis

Blue Devils 92.550
The Cavaliers 91.950
Phantom Regiment 89.950
Boston Crusaders 85.600
Colts 82.650
Spirit from JSU 81.300

Drums Along the Rockies

The Cadets 91.675
Bluecoats 89.750
Carolina Crowm 89.250
Santa Clara Vanguard 88.425
Blue Knights 86.000
Glassmen 81.400

スピリットは長生淳氏の楽曲をショーに取り入れてるという・・・
ぜひDVDで聴いてみたいw
586名無し行進曲:2007/08/03(金) 13:52:47 ID:EwAm7J2+
パサディナでの本選まであと1週間、今週からヨコハマスカウツが
インターナショナルコーでDiv.Uの地区大会に参戦してるな。
マルチキー主流の本場でどこまでいけるか・・・

でもG管はDivU以下なら結構見るな。

DivTは安定のCoats、初のトップ6入りを目指すCrownがいけそう。
BDは今年のホストコーだからチャンピオン取る気満々のようですw
587名無し行進曲:2007/08/03(金) 17:11:17 ID:A6nUARcq
↑の半可通のヒト

スカウツはディビジョンVですのでよろしく。
588587:2007/08/03(金) 18:07:33 ID:8L/rA5UA
20代後半のメンバーもいてインターナショナルディビジョン扱いorz
人数はVに収まってるようだ。
逝ってくる。
589名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:49:21 ID:EwAm7J2+
>>587
インターナショナルコーはオールエイジってことだな。
年齢幅広いからそれはそれで良いな。
590名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:58:38 ID:kSPa78JQ
インターナショナルコーって、エイジアウト無しなの?確かにそうでもしなきゃ参加するコーがなさそうだよな
591名無し行進曲:2007/08/05(日) 11:04:56 ID:O19XsSND
>586
なぜBlue Devilsがホストコーなんですか?
ただ近いってだけでしょっ?




SCVは・・・勝手に決められて可愛そう・・・
592名無し行進曲:2007/08/05(日) 11:45:37 ID:4mVMfls+
>>591
分かってないのはアンタの方だ。
ホストコーの歓声は例年の1.2倍(推測)だぞ、しかも地元だから熱いショーが更に熱くなる。

必ずしも名誉なことじゃないが、それだけ期待感が増すだろうな。
593名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:05:38 ID:4mVMfls+
↑の続き、
Scoutsの99年ショーを是非見てもらいたい。
ホストコーの熱さがよく分かる。

>>554
逃げるな、チキン野郎w精華は吹連向けは事実だけどな
あと、祝典序曲だぞ精華は・・・
594名無し行進曲:2007/08/05(日) 16:57:36 ID:zcqDSJLl
地元ならば張り切るのは当然では???

観客も「地元だから頑張れ!」って事で自然と歓声が大きいのでは???

地元=ホスト ってのはどうかと思うが???

591はそう言う意味で疑問に思っただけなんじゃないの?
595名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:03:39 ID:fT9ru+Xk
>>596
ホストコーがBDって誰が決めた?って質問は無視か。
誰が決めた?

歓声が1.2倍って、“ホストコーだから”じゃなくて、“地元だから”だろ。
596名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:39:44 ID:h8dFGne0
今年のファイナルはカリフォルニア。カリフォルニアはBDのホーム
597名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:25:23 ID:7HmjCzBC
つ02マディソン
598名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:13:26 ID:4mVMfls+
>>595
ホストコー=地元コーなんだよ俺の脳内では。
どんな呼び方しても自由だろ。
599名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:36:42 ID:h8dFGne0
>>598俺も
むしろアメリカではそう言うよ
600名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:00:57 ID:4mVMfls+
>>599
おお、同類だw

ホストコー論議してる間に、CadetsがBD抜いてたぜorz

現地、8/4現在
The Cadets 95.125
Blue Devils 94.825
The Cavaliers 94.475
Phantom Regiment 93.775
Carolina Crown 92.725
Bluecoats 92.075
Santa Clara Vanguard 90.675
Blue Knights 88.625
Boston Crusaders 88.425
Colts 85.775
Glassmen 84.425
Spirit from JSU 83.550
ちなみに、
The Academy 83.450
Blue Stars 83.425
ということで、ファイナル入りを賭けた三つ巴の戦いも勃発してるw
crownがcoatsを抜いたっ!
601名無し行進曲:2007/08/06(月) 07:54:33 ID:APqdXdPF
ちなみにBD抜かれた大会でBDはオープナーで曲止まったらしい。ドラメとピットがズレたんだって。

ヨコハマスカウツも1位だしな。
602名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:51:53 ID:q/2WBsCt
さー、現地の8/7からDiv2,3の予選。
8/5までのスコアはこんな感じだな。

Div.V
Fever 86.900
The Yokohama Scouts 86.850
Memphis Sound 86.475
Dutch Boy 82.825
Revolution 79.900
Oregon Crusaders 77.125
Citations 75.275
Spokane Thunder 73.025
Gold 72.925
Impulse 72.825
Velvet Knights 71.300
Mystikal 70.350
H.Y.P.E. 67.525
Racine Scouts 62.775
Spirit of Newark/New Jersey 60.150
Blue Devils C 60.125

Div.U
Spartans 92.050
Jersey Surf 91.125
Teal Sound 87.500
Vanguard Cadets 87.250
Blue Devils B 86.650
Raiders 81.775

スカウツの善戦が光るDiv3楽しみだw
前年チャンプのインパルスはどうしたorz
603 :2007/08/08(水) 21:50:20 ID:qlvRcAfT
スカウツが出場した、インターナショナル部門て何?
スカウツ1位って出てたけど、スカウツしかエントリーしてないし。
公式HPでの説明文はよく意味がわからないし。

604名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:21:40 ID:z4zIeuei
ていうかまんまじゃんw
ゆとり教育ってホント怖い
605名無し行進曲:2007/08/09(木) 01:23:18 ID:saXwcMhD
なんでもかんでもゆとりゆとり
606名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:48:00 ID:7hToFaIE
>>603
中学から英語の勉強し直した方が良いのでは?
607名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:59:03 ID:5prWBN0Y
Quarterfinals始まったね

1 Blue Devils 97.200
2 The Cadets 96.500
3 The Cavaliers 96.225
4 Phantom Regiment 94.600
5 Bluecoats 93.700
6 Carolina Crown 93.325
7 Santa Clara Vanguard 93.200
8 Blue Knights 90.200
9 Boston Crusaders 89.350
10 Glassmen 87.175
11 Colts 87.075
12 Spirit from JSU 85.925
13 The Academy 84.975
14 Blue Stars 84.200
15 Madison Scouts 82.500
16 Crossmen 82.425

Scouts15位か。。。
608名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:30:35 ID:Q7zCC8eG
>>607
お昼ごろ見てたらキャデッツが4位に下がってる、何事かと思ったが、
誤植だったのねw

5位争い熱いぜ。
609名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:01:53 ID:S0pSRx9+
>>608
2ポイントのペナルティくらって、一時順位を下げたらしい。
でも、そのあとペナルティは撤回されたとかなんとか公式に書いてある。
610ななしさん:2007/08/11(土) 11:15:59 ID:0oPWwMeB
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。           
611名無し行進曲:2007/08/11(土) 20:42:10 ID:hC210sk2
そんな点数高いか?
96点代じゃない!?
612名無し行進曲:2007/08/12(日) 05:28:03 ID:xdbvhWRj
>>611
ファイナル終了時のBDのスコアは98〜97.5点台と見たッ!

上位8団体が90点台、今年のDVDは見ごたえあるぞぉw
613名無し行進曲:2007/08/12(日) 20:24:17 ID:71sNOy/F
終わったね〜Final
CHAMPのBlueも気になるけど4位〜7位が0.8ポイントの中でかなり拮抗してる・・
614名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:46:36 ID:/TGR0NbZ
ブルーチャンピオンage
615名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:51:43 ID:xdbvhWRj
公式より。

1 Blue Devils 98.000
2 The Cadets 97.025
3 The Cavaliers 96.350
4 Phantom Regiment 94.850
5 Santa Clara Vanguard 94.175
6 Carolina Crown 94.150
7 Bluecoats 94.050
8 Blue Knights 90.275
9 Boston Crusaders 89.100
10 Colts 86.150
11 Glassmen 85.750
12 Spirit from JSU 84.500

去年からのジャッジの目と耳は厳しい!
今年のDVDはマジで買いだwCrownのディレクターコメント聞けるし、長生氏の楽曲をスピリットがどう料理したかも観れるw

あと来年はインターナショナルとオールエイジ、両部門統合した新ディビジョンを期待!
616名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:59:46 ID:1yojU3Wd
ギャバが3位とゎ!!!
617名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:12:06 ID:71sNOy/F
ギャバってw
舞い上がりすぎ
618名無し行進曲:2007/08/12(日) 23:40:14 ID:5jChRTT2
BDは50周年でしかも地元って事もあってホンマいい年やったな。お疲れ。
619名無し行進曲:2007/08/13(月) 11:16:21 ID:hHZliLEB
ダイナスティはHPやカタログでDCIチャンピオンのBDは“ブラス、バッテリー、ピットパーカション全てダイナスティの楽器を使用”と宣伝するんだうな!まぁ当然だが
620名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:57:25 ID:uECjcktP
今年の中学の部の金賞は
どこでしょうか
予想お願いします
621名無し行進曲:2007/08/13(月) 14:48:50 ID:IuMQjyOj
大編成は綾北、春日部、八木、野田南

小編成は日本橋、松陽、奥田

かな。
622名無し行進曲:2007/08/14(火) 01:02:49 ID:mE6IoA58
今年のブルーデビルスはヤバいよ。クラシックなshowで好感もてるぜー
623名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:58:41 ID:WKsdhgDq
今年のブルーデビルスのテーマなんやったん?曲は?
マディソンどぅしたん?マディソン曲なにしたまんかな?
624名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:07:39 ID:jrYVPn/+
BDはペガサス。MSはスパニッシュ。
625名無し行進曲:2007/08/14(火) 23:59:31 ID:+R/jw56c
619>>
まぁ全てダイナスティでチャンピオンになれることが改めて証明されたわけだから
やっぱりダイナスティの楽器はレベル高いんじゃないの!
626名無し行進曲:2007/08/15(水) 03:05:49 ID:EAh3gz7Z
レベルが高いのはBDのメンバー
627名無し行進曲:2007/08/15(水) 15:34:38 ID:/Q7ZZaEE
楽器のメーカーなんて関係ない。タイナスティはソフトにちょいと強いだけ。
628名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:22:53 ID:nFwngwCO
ならヤマハが良いとかパールが…だとか語るなよ〜
629名無し行進曲:2007/08/16(木) 09:58:03 ID:AItbMH+b
好き嫌いを語るだけじゃないか。携帯を携帯会社で選ぶのと同じ。
630名無し行進曲:2007/08/17(金) 03:59:40 ID:eu/V0JhA
あっというまにもうすぐJC
631名無し行進曲:2007/08/17(金) 17:52:48 ID:iUEhVv6V
点数のばらつきは教えたりサポートする側の知恵と工夫のバランス加減ぢゃないか
どこが何位になってもそのことについて新たな興味や新鮮味は全く無くなった

けど、何かさびしい
632名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:34:23 ID:ZarCndqg
JCどうなるか・・・予想は?
633名無し行進曲:2007/08/17(金) 23:38:46 ID:JmnnIXA6
どこが出るんだよ
634マーチング:2007/08/18(土) 23:14:59 ID:gh2bKGXZ
明日の茨城県大会行く人いますか?
635sage:2007/08/21(火) 00:01:41 ID:YN9n4qZn
Blue Devilsってここ数年日本人らしき人をよく見ると思ったけど
渡米率やっぱり上がってるの?
まぁBlue Devilsに限った事じゃないけど。
636名無し行進曲:2007/08/21(火) 00:18:48 ID:t09NSzuZ
トップコーでも片手くらいの日本人は各コーにいるよ。今の若者は恵まれるなー
637名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:06:01 ID:LP5fEIrh
西原今年ベートーベンって噂本当?
638名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:01:14 ID:t09NSzuZ
湘南台はベートーベンらしいけど…西原もならおもしろいな。
639名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:13:52 ID:npGRhRCF
ブルーの日本人はセインツ関係者ばかり。
640名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:17:29 ID:Kc8l6Fzn
セインツ関係者って何?
641名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:40:32 ID:BnT9M6RX
茨城県大会にロビンス出てたよ。ちょっとクレージュが可哀想だった。
642名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:04:22 ID:09Hylddx
セインツはBlue行ってた日本人が創ったコーだお´д`
643名無し行進曲:2007/08/21(火) 23:38:23 ID:Xdkqieq7
イフェクトってなんですか?
素人ですみません。
644名無し行進曲:2007/08/22(水) 03:28:01 ID:gUbg/FWw
>>634 >>641
茨城県大会行ってきたんだけど、演技中に
「あーーー」とか「オゥっっ!」とか、やたら奇声を上げる全身アトピーの変なオヤジいなかった?
あのキチ○イ何者?






645名無し行進曲:2007/08/22(水) 08:13:20 ID:Zlu5zO4G
>>644
恐らくどっかのファンだろう。
曲の終わりにだけ声援を送るとは限らんからな
646名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:19:42 ID:eK6mVB3f
>>641
たしかにロビンスは凄かったけどクレージュは可愛そうだったね♪
朝日賞 一位が水海道小学校はビックリだけど2位はブルーホークスかな?
総合順位だれか教えてください。
647名無し行進曲:2007/08/23(木) 21:49:06 ID:RRv20nqs
最近のマーチングよく知らないんだけど星野って今ダメなの?
ライオンキングとか全国出られなかったけどミレニアムセレブレーション好きだった。
648名無し行進曲:2007/08/23(木) 22:03:02 ID:aLvZwxUP
星野は毎年良いショウやってると思うよ。
ただ、関東で大編成っていうのがネックだな。
全国的に見てトップレベルの激戦区だからね。
649名無し行進曲:2007/08/27(月) 02:18:49 ID:JuKzeEzD
昨日、睡蓮のマーコン神奈川県大会があったんだよね。
湘南台はどんな感じでしたか?
650名無し行進曲:2007/08/28(火) 20:49:27 ID:92rW9Ddj
金賞だったよね?
651名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:41:49 ID:G2iHmnhs
金賞だったらしいね

高校のJ-CUPはどこが1位かな
652名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:20:59 ID:jQqNzaUh
コーマン神奈川県大会w
653名無し行進曲:2007/08/31(金) 16:20:32 ID:mAEMOsoZ
今でも全国大会は赤ライン越え再入場減点なの?
654名無し行進曲:2007/08/31(金) 22:58:58 ID:6yiUybsJ
去年の高校JapanCupって湘南台が1位だっけ?
今年は関学に是非復活して貰いたい
去年の全国凄い良かったし
655名無し行進曲:2007/09/01(土) 20:10:23 ID:QayDoFr4
JCの優勝団体が全国大会で必ずグランプリ取り損ねるのは何でだろう。
656名無し行進曲:2007/09/01(土) 20:25:49 ID:7oEzanI+
そりゃグランプリ有力候補の西原や天理はジャパンカップに出て来ないしな
657名無し行進曲:2007/09/02(日) 03:55:59 ID:Sv2Q8Xzj
J-cupに天理と西原が出場したらおもしろくなりそう
まっ、ありえないですけど(笑)
658名無し行進曲:2007/09/02(日) 06:50:50 ID:QMGScYWj
天理と西原が出たら順位がどうなるか気になるな。
現実は出ないから、J-cupの優勝は関学か湘南台だろう
659名無し行進曲:2007/09/02(日) 10:12:36 ID:wlGD0BCK
今年のM連の県大会は高校部門に岩槻は結局でるんですか?
660名無し行進曲:2007/09/02(日) 10:58:18 ID:dUD1Sy9s
>>657
少なくとも西原は無理だろうな。
資金的にやってけないだろう。
出たら面白いだろうけどね。
661名無し行進曲:2007/09/03(月) 19:41:05 ID:2b8cmqy3
西関東出場ってどこ?
662名無し行進曲:2007/09/04(火) 12:07:58 ID:tOsTdjun
神奈川県大会っていつかわかりませんか?
663名無し行進曲:2007/09/04(火) 16:39:57 ID:YYM+VQar
関西大会に突然出て来ることになった『四条畷学園』
天理・武庫川女子・明浄を脅かす関西のダークホースと囁かれていますが
どれだけ実績あるのでしょうか?
ご存知の方是非教えてください
664名無し行進曲:2007/09/04(火) 23:06:48 ID:OtI+wnF4
ドラムコースレ立てました。
「Drum&「G」Bugle Corps 4コー目」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188914577/l50
665名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:50:21 ID:PSF1glL3
>>657
西原は、9月の今頃はまだドリル全然出来てないよ。
9月後半にある睡蓮県大会の前々日くらいにやっと1曲目のドリルが通るくらい
666名無し行進曲:2007/09/05(水) 22:36:21 ID:qQRazfSQ
>>663
四條畷だが、実績があればダークホースなどとは呼ばれない。
せいぜいが睡蓮マーコンのフェスで、関西で銀 → 関西でダメ金 → 今年M協では? という感じ。
座奏コンクールでも今年の関西でダメ金な程度ですからね。ダークホースなのは他に理由があるんじゃない?
667名無し行進曲:2007/09/05(水) 22:54:54 ID:unRMfFtf
でも今年の西原は吹連県大会はパレコンだけエントリーだよ〜
まぁ全国がパレコンだけになったからね
668名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:44:04 ID:e2ItoLy5
ユニフォームって個人で買えるんですか?
669名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:58:40 ID:SUP1a/yZ
睡蓮のフェスに参加していた学校が少しずつM協への異動を始めたようだが、この動きは来年以降も加速するだろうな。
とりあえずという感じで、全国への推薦をしないB部門などといった、お茶を濁したようなフェス部門を残しているみたいだが、
そんな未来のない大会に青春時代をかけるのもバカらしいだろうし、そのうちに、睡蓮パレコン → M協へと、ステップアップの認識がより更に高まるのではないかな。
670名無し行進曲:2007/09/06(木) 04:26:22 ID:1ud764EI
参加団体が増えても、出場枠増やさないとあんまり意味がないんじゃないかな。
やっぱり全国に出てナンボだと思うし、その目がないんじゃどっちにしても同じ事だろうし。
まぁ可能性が皆無ではない分、M協のがマシではあるんだろうけど…
671名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:19:25 ID:uzTwr3g/
M協は全国大会でのスケジュール進行の無理を理由に、演技時間の短縮と出演団体数の削減を進めているが、中学との併催にこそ無理があると思うんだが。
丸一日を高校マーチングに使えば、かなりの余裕を持って団体数も演技時間も増やすことができると思うんだが。
672名無し行進曲:2007/09/06(木) 23:57:25 ID:cVreVNe9
以前にある学校で吹奏楽部が全国大会に出られることになったので、学校側が年間予算とは別に特別予算を組んでくれたそうな。
それを聞いて怒ったのが囲碁部だったか将棋部だかで全国大会に出た人。
「オレの時には自費で行かされたぞ!」ってんで、スゴい剣幕で学校側に詰め寄ったところ、
「君のクラブは学校の為に何か貢献したかね?。吹奏楽部は式典で演奏してくれるし、野球の応援もしてくれる。それに吹奏楽部に入りたいという入学者数はこの少子化の時代に毎年50人を超えているんだよ。
君のクラブは君1人しかいないようだが、何か学校に華を添えるようなことをしてくれるかね?。毎年50人を集めてくれるかね?。」
というやりとりがあったそうな。よかったなオマイら。がんばろうぜ。
673名無し行進曲:2007/09/07(金) 01:25:39 ID:BADAfmq9
スカウツのキャッツ見たいな。
674名無し行進曲:2007/09/07(金) 09:56:55 ID:iG1Grbwh
>>663
賞は666に書かれてるとおりだが、去年の吹連はかなり良かった。
天理以外は関西のドラムラインは弱いが、四條畷はなかなかいいものをもっていた。
ドリルも明浄、武庫女にせまる勢いだった。
睡蓮フェス関西大会のダメ金のなかでは1番だったと思う。
マー連には初出場ということでどう仕上げてくるのかが楽しみだ。
675名無し行進曲:2007/09/08(土) 10:29:07 ID:mzRdBfCr
>>663.666.674
関西の話題は関西スレでやれば?

マーチング協会の大会で全国への枠といっても、吹奏楽コンクールの倍率に比べたら低いもんだ。
そもそも参加団体が増えれば、支部大会以前に地区大会が充実するだろう。そうすれば全国への切符とまでは言わんが、大会を一段階勝ち抜ける学校は増えるわけだし、地区大会での金賞の価値も上がる。
だって現在の地区大会なんて機能(支部大会への推薦を)していないところがかなりあるんだからな。
実際に吹奏楽コンクールでは一段階を勝ち抜けるのさえ無理な学校が多いけど、M協の現在の参加団体が3倍になって地区大会が充実しても、かなりの団体が支部大会に進めるだろう。
要は裾野が広がればいいんだよ。いくら増えるといっても、コンクールに比べると遙かに多くのことが要求されるマーチングなんだから、吹奏楽コンクールの4分の1の団体数もいかないしね。
伸び悩んでいる吹奏楽部にとって、マーチングに取り組むなら今のうちだな。万年1回戦(地区大会)止まりか、準決勝(支部大会)あたりまで進めるかは、想い出としても大違いだからな。
676名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:13:01 ID:Dlymb/0L
地区大会が勝ち抜きの予選である必要が必ずしもあるのか。
自分は究極的にはオープン参加に限りなく近い、部門別の大会が
一つ一つはササヤカでも分離開催されるべきだと思う。

でないと、「負ける」事だけに汲々とした、吹奏楽連盟の大会のような
気色悪い情況が始まるはずだ。

総合芸術であるマーチングを「音楽重視」といいながら「動きは見ない(見られない)」
というのは冒涜以外の何ものでもないだろう。
677名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:22:58 ID:TWomqVYm
>>676
675さんは、長々と書いてるけど、要するに参加する団体がもっと増えればイイね、と言ってるだけじゃない?。
それに睡蓮のマーコンの話しもしてないじゃない?。一人で何を熱くなってるの?
678名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:57:02 ID:aptqDz+P
ジャパンカップ会場より中継

こりゃ1位は湘南台だな
679名無し行進曲:2007/09/08(土) 15:08:19 ID:mzRdBfCr
>>678
会場レポ乙
関東学院と湘南台は何の曲でしたか?
680名無し行進曲:2007/09/08(土) 17:05:22 ID:p0GwHSM0
>>675
お前コンクールコンクールってうるさいよ。
けど、言いたいことはわかるぞ
681名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:31:11 ID:YEuB/xSO
4位…栄
3位…嘉悦
2位…関東学院
1位…湘南台
682名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:53:44 ID:mzRdBfCr
>>681
ありがとうございます。やっぱり湘南台ですか。昨年に続いてスゴイですね。
嘉悦が3位!で埼玉栄が4位か!?。どうしたんだ埼玉栄ー、一昨年は全国でグラソプリだったのにねぇー
それにしてもジャパンカップは、関東圏だけの大会という印象がぬぐえないな・・・
683名無し行進曲:2007/09/08(土) 20:46:38 ID:XcIB88fP
>>679
湘南台はベートーベン。第9と月光と悲愴と…
かと思ったら、4曲目は去年同様モーツァルトのトルコ行進曲だった。アレンジはちょっと違ってたけど

>>681
栄は1曲目しかやってないからその分順位が低い。
嘉悦も2曲目は立ち演だったし。(多分まだその後も残ってるはず)

関学も、4曲目?でながーいブレイクがあったな。まだ未完成なんだろう。
そうなると必然的にショーが全部完成していた湘南台が1位。

まぁ実際見てても、関学よりは湘南台だなって感じはした
684名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:23:14 ID:rbioC3bI
>>683
めちゃくちゃサンクス。待ってたよー
でもけっこう未完成の学校が多いんだねぇ、驚いた。
685名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:24:00 ID:5KHiMFDc
関学は去年の方が印象に残った。去年はとにかく凄かった。曲も印象的だったし。
まあまだJAPANだから関東とかでどう来るかわからないけど・・・

かえつ、今年は勢いがあって良いね。
見たところまだ喜怒哀あたりまでかと。
686名無し行進曲:2007/09/09(日) 01:13:00 ID:7+HZIF7x
小松工業高校、入賞は逃したが俺はああいうの好きだ
687名無し行進曲:2007/09/09(日) 04:41:13 ID:MRK1M8f8
>>686
たまにああいうカレッジスタイルみると面白いね。演奏もうまいからキレがいい。


でもメイスを足で拾うのはいただけない。
688名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:20:23 ID:w85SwaU4
ジャパンカップ
ジュニアマーチング中学生の
順位を教えてください。
689名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:26:50 ID:Ks9XQJeK
会場より中継

いま一般おわた。

やっぱルネバンは堂々たる重厚感があるわ。一発目から他団体を超越している。
まだ結果は出てないけど間違いなく一位だろうね。

一般で特筆すべきは、RKというかプライドオブソウカの復活の事でしょうか。
最後にみた数年前のDCJでは見るも無惨だったけど、大人数で復活してきやがった。

今年の関東一般も熱いね。
690名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:52:00 ID:CqCBUdU2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネタ】猫の世界に2chがあったら2本目【ネタ】 [犬猫大好き]
犬のうんこ・おしっこ(ウンコオシッコ糞尿) [犬猫大好き]
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!11 ★☆★☆ [犬猫大好き]
ヤプログ 8個目 [ブログ]
【魔法少女】萌える変身シーンPart7【美少女戦士】 [アニメサロン]
691名無し行進曲:2007/09/09(日) 19:15:42 ID:xhsPHFxo
シニアコーの順位どうだった?
692名無し行進曲:2007/09/09(日) 19:29:12 ID:Ks9XQJeK
中学

3・座間中
2・綾北
1・潮田
693名無し行進曲:2007/09/09(日) 19:35:17 ID:Ks9XQJeK
ジャカンパック

マーチングバンド一般の部
3千葉なんとか(名前わからん)
2レインボープラネット
1サイクル



ドラムコーの部

3インスパ
2スカウツ
1ルネバン
694名無し行進曲:2007/09/09(日) 20:35:52 ID:w85SwaU4
有難うございます。
1位は綾北じゃなかったんだね。
695名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:12:50 ID:ZdpXLePz
綾北は曲が難しかった。
それに比べて潮田は簡単な曲だったな。
俺が思うに綾北は完成度が低かっただけなのではないか?
696名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:46:51 ID:xhsPHFxo
シニアコー順位ありがとう

スカウツが2位…へーw
697名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:55:42 ID:ZbAsPJ6Z
中学編成は3位までしか順位でなかったの?
698名無し行進曲:2007/09/09(日) 23:21:08 ID:ZbAsPJ6Z
春日部中はでなかったんですか?
699名無し行進曲:2007/09/10(月) 08:53:44 ID:TFEQywHe
あげ
700名無し行進曲:2007/09/10(月) 10:57:09 ID:XblXeOQ0
>>696
座間中じゃなくて、座間少女だと思ふ。
>>699
確かに。
綾北は曲も動きも高度なところを狙いすぎて、
完成度が低かったんだと思う。
潮田はそれに比べてシンブルだけど完成度は
高かったので、そこが評価されたんだろう。
でも、綾北があの内容で完成度を上げてきたら、
やはり潮田は勝てない。
でも潮田、一時期部員が少なくなって、このまま
終わっちゃうのかと心配したけど、人数も増えて
復活して来て、大変嬉しいな。
これで西谷中が頑張れば、神奈川の中学校は
面白くなるね。
>>702
春中は出てません。
701700です:2007/09/10(月) 11:06:38 ID:XblXeOQ0
すみません、思い切り、それも全部間違えました。
>>696 => 692
>>699 => 695
>>702 => 698
が正解です。
702名無し行進曲:2007/09/10(月) 15:31:00 ID:M81eI7V4
昨日聞いた方、ルネって今年どんな曲やるか教えてください。
703名無し行進曲:2007/09/10(月) 16:15:29 ID:zc4hvZ6z
インスパ・・・スパニッシュ

スカウツ・・・Jazz

ルネ・・・ゴッドファーザー
704名無し行進曲:2007/09/10(月) 17:52:27 ID:1xwUWhBg
>>703つまんね
705名無し行進曲:2007/09/10(月) 22:20:29 ID:Bkh5SeMP
中学の演技が見れなかった。春中がでないとなると微妙だった?
706名無し行進曲:2007/09/10(月) 22:56:35 ID:kU825+u9
>>703
サンクス。妥当なプログラムでほっとしたよw
707名無し行進曲:2007/09/10(月) 23:49:47 ID:pORp916L
ドラムメジャーって名前の由来わかります?
708名無し行進曲:2007/09/11(火) 01:36:19 ID:qzoXXA19
昨年の関東一般枠5は、ルネ ロビンズ インスパ スカウツ 東フェニ だったが、
今年は、ルネ ロビンズ インスパ プライド ルネJr
なんてことにはならないかな・・・
709名無し行進曲:2007/09/11(火) 02:00:31 ID:ln+dBDTV
インスパは出ないよ
710名無し行進曲:2007/09/11(火) 07:26:42 ID:XXrq/uE3
東京実業と京華女子が小編成に…!
関東の小編成枠争いが熾烈になるね!
711名無し行進曲:2007/09/11(火) 07:31:29 ID:4idRrjWC
>>706
デマにだまされるなw
712名無し行進曲:2007/09/11(火) 07:37:40 ID:WCXL1XYK
Japanカップは、小編で航空が1位だろ?
713名無し行進曲:2007/09/11(火) 09:02:23 ID:Bxo2wBrs
>>703


インスパ→スパニッシュ。ハイトーンが熱いね。

スカウツ→空(03年スカウツ06年ルネの曲)ドラムが多い。27人いた。

ルネ→テーマがいまいちよくわからん。ドラムソロはアフリカ?ラテン?系。今年もボイス有り。
714名無し行進曲:2007/09/12(水) 10:14:36 ID:taMUzqIZ
>963

3位 志摩ジュニアマーチングバンド
2位 プラネッツ
1位 サイクル
715名無し行進曲:2007/09/12(水) 14:11:14 ID:fU+KeKsE
>708
JC見たが、今年はスカウツが関東で落ちることはまずないのでは。
DCIに出場したとか関係なく、今年のスカウツのショーはかなり盛り上がる。
残念なことにインスパが出ないから、ルネ、ロビンズ、スカウツ、フェニは確定かと。
+1団体がどこになるかが楽しみだね。
716名無し行進曲:2007/09/12(水) 17:34:49 ID:Hq7u49KT
クレージュは最近どうなの?
ホームページ無くなって(移転した?)近況が良く分からん。
717名無し行進曲:2007/09/12(水) 22:26:51 ID:+x5BUCEt
座間少女って何やったの??
718名無し行進曲:2007/09/13(木) 01:27:15 ID:O9AkhlWO
USCも出ないって噂。

となるとついにジェネシスか?
719名無し行進曲:2007/09/13(木) 01:45:38 ID:Cy2HK0+u
ジェネはないだろ
720名無し行進曲:2007/09/13(木) 11:20:13 ID:X4yo9GhD
>>721
ハウルの動く城です


>>723
ジェネ小編成1位だから、もしかすると有り得るかも‥‥県は抜ける?
721名無し行進曲:2007/09/13(木) 14:10:26 ID:Cy2HK0+u
枠争いはクレージュかプライドだと思うけど…
722名無し行進曲:2007/09/13(木) 17:14:24 ID:O9AkhlWO
プライドはないな。ガードとバッテリーがひどい。
クレージュも去年おかしなことになってたからな…

っていうか、ルネバンジュニアが大会出なくなったのって「同じ支部から2団体もいらない」って創価側が判断したからだと聞いたんだが。
プライド出ちゃったけどそこらへんどうなの?
723名無し行進曲:2007/09/13(木) 18:18:12 ID:McLjxCD4
DCJにも層化の勢力と発言権を残すため
724名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:22:49 ID:Cy2HK0+u
別にうまけりゃいいんじゃん。
725名無し行進曲:2007/09/13(木) 20:30:22 ID:A1Gat/j3
出場機会が増えて、何かの間違いで
ルネジュニがバンガを抜くって結果がもし出たら

内部崩壊、空中分解の危機に組織がなるんじゃない?

それを恐れて…って考えすぎか?
726名無し行進曲:2007/09/14(金) 00:11:58 ID:2sOKt1CS
↑Jrに負けるなんてそんなことあるわけないだろ。くだらなさすぎ。

それよりもだ、今年の湘南台高校は本気みたいだぞ。本番慣れするために出演・遠征しまくり。
 8/26 睡蓮県大会
 9/08 ジャパンカップ
 9/23 M協千葉県大会
 9/24 M協埼玉県大会
10/07 M協県大会
10/21 名古屋マーチングウェーブ
やりすぎやろ、どんだけ〜〜
確かにグランプリを狙えそうな感じもするのだが、あのガードはやばすぎるだろ。
ドラムもあんまり良くないし、良いのはブラスだけだしな、まだムリかなー
727名無し行進曲:2007/09/15(土) 20:49:17 ID:xLniTMXj
てかさ。
どこの団体にも新人やのにイキるやつおるよな。
あーゆーのかなりうざい。
728名無し行進曲:2007/09/16(日) 00:59:38 ID:/QfdCvH8
>>727
禿同。正直たまに殺意を覚える。ゆとりって奴なんかな。
729名無し行進曲:2007/09/16(日) 01:16:07 ID:3d+lQ03X
730名無し行進曲:2007/09/16(日) 07:11:35 ID:QKURYq1y
>>727
そーやってイキるやつに限って下手やったりする。
731名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:18:47 ID:BpH+fp7W
北陸最強の敦賀高校も応援してね!!
金賞取るよー!
732名無し行進曲:2007/09/17(月) 00:25:25 ID:T9tsruMy
各団体のプログラム情報キボン
733名無し行進曲:2007/09/17(月) 08:31:02 ID:itlMo5zz
よ〜し、早起きして気分いいおじさんが知ってる限り書いちゃうぞ!


関学…ドボルザーク
湘南台…ベートーベンとモーツァルト
栄…曲はよくわからんけど花束を題材にしたショー
星野…シェラザード
実業…確かワーグナー
西武台千葉…ウエストサイド
京華…ベートーベンとかドビュッシーとか(売り譜)
かえつ…前半だけプッチーニ、あとしらん。和物
734名無し行進曲:2007/09/17(月) 08:39:38 ID:itlMo5zz
チェリー…ロバートスミス
ソニック…曲は忘れたけど開けたり閉めたりするのがテーマらしい
サイクル…道路交通法的ななにか
インペリ…ガーシュイン
スピリットオブなんちゃら…ガーシュイン
ジェネシス…60年代的ななにか
USC…ルパン(県大会で終わりらしい)
東フェニ…テーマは遊園地。曲はアレンジャーのオリジナルらしい
インスパ…コンキスタドール
スカウツ…ホルジンガールネバン…アフリカ的ななにか
735名無し行進曲:2007/09/17(月) 09:58:56 ID:s754pfLQ
鎌倉女子は???
736 :2007/09/17(月) 15:18:52 ID:j1P20KeB
>726
11月9日のDCJのエニーキーコンテストにもでるぞ。
たしか関東開会の1週間後だったはず。
出すぎというより、オーバーワークにならないか?
737名無し行進曲:2007/09/17(月) 15:45:56 ID:IZF/NPlO
湘南台は、去年は結果こそ良かったものの、中身はひどかった気がする。
最初のはずしまくりのバリトンデュエット。体がガチガチのガードソロ。コンテも制作途中なのかと思うぐらいのインターバルの悪さ。
やはり、天理の二連覇か、西原の三年ぶりのグランプリかなって思う。そろそろ関東学院のグランプリも見てみたい。
738名無し行進曲:2007/09/17(月) 15:52:51 ID:t6ZCFVfq
>733-734
ひどい情報だなw
739名無し行進曲:2007/09/17(月) 16:12:52 ID:fZYmwVzP
>>736
大丈夫じゃない?若いし
740名無し行進曲:2007/09/17(月) 17:27:26 ID:ldZGQvxp
>>736
 8/26 睡蓮県大会
 9/08 ジャパンカップ
 9/23 M協千葉県大会
 9/24 M協埼玉県大会
 9/23~30 藤沢市民祭り
10/07 M協県大会
10/08 スポーツフェスティバル
10/21 名古屋マーチングウェーブ
11/09 DCJ エニーキー部門
新たなのも合わせるとこんなにあるのか。まだありそうで恐ろしいな。
オーバーワークに関しては問題ないだろ。一流校は練習の方がキツイからむしろ体力的にラク。
精神的には分からんが、死ぬほど練習して帰宅して寝るの繰り返しなら、むしろ若い人にストレスはないかも。

>>737
去年は確かにまずかったが、成長スピードは早いし、去年の失敗を克服するために今年のこのスケジュールがあるのだろう。
何より今年の天理はかなり完成度が低い模様。直接見てないので何とも言えないが、ブラスがどうしようもないらしい。
そういう意味では2校の不得手なパートは全く逆だな。天理のバッテリー・ピット・ガードと、湘南台のブラスが合体すればスゲーな。
西原に関しては全く情報が入ってこないのだが、どうなってるのだ?
741 :2007/09/17(月) 19:43:24 ID:j1P20KeB
734 :名無し行進曲 :2007/09/17(月) 08:39:38 ID:itlMo5zz
サイクル…道路交通法的ななにか

道路交通法の曲ってなによ?

交通安全の歌か?それとも自動車唱歌?
742名無し行進曲:2007/09/17(月) 19:45:49 ID:DXLD0GPu
>>740そんくらい高校生バンドなら普通だろ。
743名無し行進曲:2007/09/17(月) 21:33:35 ID:jcoFKdRA
去年の湘南台はプログラムとPVのおかげの結果でしょ。コンテと楽譜の構成、ガードは素晴らしかったから。

他は知ら〜ん。
744名無し行進曲:2007/09/17(月) 23:55:18 ID:16/Zqkah
>>741
曲はわからん。でもショーのコンセプトは、車だか道路だかっていう感じだった。
進入禁止のポールみたいなのもあり、フロアに交差点みたいなもの敷いていたり…
よくわからんw
745名無し行進曲:2007/09/18(火) 02:45:59 ID:WDQgqR8q
湘南台ははっきり言って人数だけ。ガードの個人はヘタクソ。MMもヘタクソだし、ラインはバラバラ。インターバルもめちゃくちゃ。ブラスの足もバラバラだし。バッテリーなんて話にならない。
本当にプログラムに支えられてるだけ。グランプリ狙ってるなんて、あほらしい。
746名無し行進曲:2007/09/18(火) 08:57:16 ID:m7cQhSWR
>>745
その湘南台が一位ってことは他のとこは見れたもんじゃないんだろうな。
関東の高校なんてたかだかその程度のレベルだと745は言いたいのだろう。
747名無し行進曲:2007/09/18(火) 11:12:23 ID:oXlyXYfq
でもプログラムがいいってことは技術だけの団体よりグランプリの可能性はあるんじゃないかな。配点はGEの方が高いわけだし個人技術は練習すれば何とかなると思うが。

湘南台の話だけではなく。それに湘南台のガードがそこまで下手には見えない。
748名無し行進曲:2007/09/18(火) 12:50:23 ID:iVh71rDP
湘南台が下手ですかー。去年3位のバンドが下手ですかー…
749名無し行進曲:2007/09/18(火) 15:27:23 ID:v2aq1+HS
俺は今年の湘南台好きだw
750名無し行進曲:2007/09/18(火) 17:09:46 ID:3fu78A+T
他のバンドのネタないの?
751名無し行進曲:2007/09/18(火) 21:48:48 ID:pvY89YRx
今年の市柏ってどうなんですか??
752名無し行進曲:2007/09/19(水) 01:01:44 ID:RoIAWxOy
誰ですか湘南台が人数だけだなんて言ってるヒトは。
なんと言ってもオール金管の圧倒的なパワーで奏でるメロディーラインは西原にも天理にも真似できないですよ。
しかも中学からの経験者率が5割を超えるぐらいだからサウンドもキレイなんです。
去年の導入部バリトンデュエットのミスは経験不足で緊張しまくったようだったからダメだったけれど、
その反省を元に今年はメンバー全員の精神面を鍛えまくってます。それに出られる限りの大会に出張してでも参加しています。
これで緊張しまくって実力を出せなかったソロもガードも問題なし。あとはいかに問題点をつぶしていけるかですね。
オーバーワークだって?全然問題なーし!。普段からしっかり練習してますからモーマンタイ(ふるっ。
今後の大会ではそれを身に染みこませる確認作業になりますから、むしろ少しずつ回りが見えるようになってくるでしょう。
といってそれがマンネリになってもいけませんから、大会ごとに目標を決めて出演するのがいいかもしれませんね。
プログラムが良いのか悪いのか経験不足の身には分かりませんが、
スタッフは優秀ですし、組織がとてもしっかりしていますので何も心配はありません。
今年のグランプリは湘南台です。間違いありません。今年は湘南台がいただきますよー。
753名無し行進曲:2007/09/19(水) 09:11:38 ID:dcjhbqIQ
>>752
必死すぎて面白いwwww

関係者乙
754名無し行進曲:2007/09/19(水) 09:30:39 ID:9qvNVkAx
>>752
もう少し考えて書けよw
関係者ってまるわかりww
755名無し行進曲:2007/09/19(水) 10:14:26 ID:bJnhM+rf
湘南台もやることがえげつなくなってきた
神奈川以外の県大会に参加するのは本番慣れすること以上に、
関東大会よりも前の段階で埼玉スーパーアリーナで問題点を確認するため
それは関東大会を勝ち抜くためではない
いつからそんなになったんだ
756名無し行進曲:2007/09/19(水) 11:10:09 ID:pEh2puy/
マーチングウェーブに来るなら見に行くよ。
楽しみにしてるわ
757名無し行進曲:2007/09/19(水) 12:42:37 ID:ng4XjHHI
残念でした。他県の無関係者です。スタッフは知り合いだけどね…まあ湘南台は今年の注目バンドな事は確かだよな
758名無し行進曲:2007/09/19(水) 12:48:03 ID:koGBIYZf
埼玉スーパーアリーナって
どんな会場? どんな特徴ある?
759名無し行進曲:2007/09/19(水) 13:55:31 ID:JsSG5dgf
しょーなんだいイタイ。
760名無し行進曲:2007/09/19(水) 15:46:31 ID:o6ZQYN7m
関係者いたい。
特に>>752はイタスギル
761名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:04:33 ID:KCtQrit+
まぁとりあえず混戦模様だな、今年の高校大編成は。
小編成の新鋭バンドがくりゃさらに盛り上がるんだが・・・

>>758
とにかく会場が大きい。
吹連の全国やってる大阪城ホールよりも大きかった気がするな。
来年の吹連もここでやったほうがいいんじゃないか?
762名無し行進曲:2007/09/19(水) 19:30:44 ID:K0J+C1C1
>>758,761
大阪城ホールの約3倍広いよ、大阪は6000人ぐらい、スーパーアリーナは2万人強
フロア自体も2倍以上あるでしょ
天井までの高さもあるから、あまり反響しないで観客席からは音がよく分かるよ
763(^O^):2007/09/19(水) 20:39:55 ID:7KirF2zg
初心者です。
東京、神奈川の中学・高校で
マーチングドリルをやっているところ
ありますか?
764名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:55:58 ID:0R59LZSb
トラックが会場の中まで入れるから楽器降ろしたりするの楽だよね!
765名無し行進曲:2007/09/19(水) 21:15:05 ID:RnCRMnCQ
スーパーアリーナは最高に大きいww
会場が綺麗だけど床が緑で目が痛かったww
766名無し行進曲:2007/09/19(水) 22:43:27 ID:o6ZQYN7m
スーパーアリーナの裏は30×30のフィールドが2こ取れるぐらぃ大きい!
767名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:00:15 ID:Apd++RYl
スーパーアリーナのフロアは5組の和也くんの心の大きさくらぃ大きぃんだょ!
768名無し行進曲:2007/09/19(水) 23:56:22 ID:rjY9vfhb
去年の高校全国の平均点知ってる方、教えていただけませんか?
天理と西原だけでも・・・
769名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:50:48 ID:gjE6po9o
>>755
勝つためにできることをして何がわるいの?
神奈川の学校でも埼玉大会に特別に出演できるんなら出ますよ。関東大会と全国大会の会場ですからね。
それに本番に慣れるには最高の場所ですよ。くやしかったらあなたの学校も埼玉大会に出れば?
770名無し行進曲:2007/09/20(木) 00:55:18 ID:Yk2oNZHA
スーパーアリーナはマーチングの大会でいう後方席のブロックが稼動出来るのでフロアの広さを変えることができる。
31回大会はフロアを広くとって正面に平面席を作ったがかなり不評で32回大会からはフロア縮めて平面席は無くした。
34回大会からは演技ラインを5メートル正面席に近づけた。これは審査員と観客共に好評だった。
今年も昨年と同じ配置にしてほしいな
771名無し行進曲:2007/09/20(木) 01:00:28 ID:pRFH/rVM
別に湘南台が出るのは良いんだが
それ以前に何で埼玉県大会がスーパーアリーナなのか?
都大会が大田区体育館なのに?
神奈川は納得できるが。
772名無し行進曲:2007/09/20(木) 07:08:16 ID:2t3pSwTV
それを言ったら、そもそも関東大会をさいたまスーパーアリーナでやるのはどうかと思う。スパアリは武道館同様、全国でしか立てない場所であってほしい。関東勢だけがスパアリの雰囲気や場馴れすれのは、どうしても納得できないんだけど。
773名無し行進曲:2007/09/20(木) 07:31:32 ID:DwLh/lDA
それでも関東勢は勝てないんだから実際関係ないんじゃないかな。そこまでいったら技術と心持ちだと思う。
774名無し行進曲:2007/09/20(木) 07:36:16 ID:7UkUL1r9
前橋だと参加する側がたまんね。
やっぱ、横浜アリーナあたりか?
775名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:05:36 ID:w/TRe/KR
いっそ、東京ドームあたりで。
776名無し行進曲:2007/09/20(木) 08:40:36 ID:bz6951Kt
お前らアホか。ずっとスーパーアリーナでいいよ。
会場かわったら困るだろ。











家から電車で5分でいける俺が
777名無し行進曲:2007/09/20(木) 12:23:04 ID:2t3pSwTV
マーチングシーズンには、うらやましい場所に住んでるね。
778名無し行進曲:2007/09/20(木) 13:06:54 ID:LkfVX8s2
>>776
お前が困るなんか知らん


後、公平にするんだったらスーパーアリーナでしないほうがいい。
関東勢が有利だろ
779名無し行進曲:2007/09/20(木) 13:12:18 ID:xdlXmKAE
>>776
睡蓮の座奏だって都大会から普門館だよ
780名無し行進曲:2007/09/20(木) 15:37:36 ID:dd+ZJhN2
確かに関東大会をスーパーアリーナでするのは不公平だ。
781名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:17:25 ID:JTm1g8Z9
確か埼玉県大会もスーパーアリーナじゃなかったっけ?
782名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:17:31 ID:LkfVX8s2
やっぱ会場はスーパーアリーナから変えた方がいい!

睡蓮の全国でさえ、関西大会は城ホールでしてないんだから。

そんなんだから、関東勢の春日部とか綾北が1、2位をとるんだ!
783名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:33:12 ID:w/TRe/KR
関東勢だからって、スーパーアリーナで練習できるわけでなし・・・・
784名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:43:12 ID:JTm1g8Z9
>>782

グランプリを取れない地方の団体の言い訳に聞こえるから止めときな。
785名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:04:05 ID:dd+ZJhN2
陵北や春日部はスーパーアリーナを借りて練習をしている。
786名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:07:28 ID:ref6jkZw
本番会場で練習したら有利って本気で思ってるの?
787名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:12:22 ID:0y5fmyiK
今年.長野から関東大会に4団体もエントリーします
関東大会はレベルが…
吹連から関東はきついです…
788名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:39:08 ID:ughIp8JA
>>784>>786
当然だ!当たり前のことも分からんのか?
もしかして30M×30Mのスペースは同じなんだから有利不利は関係ないとでも?。バカですか?

どんな歌手や演劇のショーでも、本番の舞台でリハーサルをしないなんてのは考えられないの。
ましてスーパーアリーナは異様にデカイから、普通の体育館とは響き方が全く異なる。
演技中に見える景色、反響音がいつもと違うだけで個人のコンディションは変わるんだ。
しかし1回でも経験していれば、いきなり本番と比べて格段に差が出るんだよ。

関東大会出演のチームは1回分。
埼玉大会出演のチームは更に有利な環境にいるから、普段の力を発揮しやすいんだよ。
地方から来たチームの特に1年生なんか、アリーナに出ただけで頭の中は真っ白になっちまうよ。
これが不公平でなくてなんなんだ。
だからこそ湘南台も、わざわざ埼玉大会まで出ていくんだろう?。
だからこそM協関東支部も、支部内のチームが有利なようにスーパーアリーナで開催しているんだろう?
789名無し行進曲:2007/09/20(木) 19:51:03 ID:MHWkacH6
他の県の人達は目指せ全国大会(埼玉スーパーアリーナ)なのに県大会落ちでもスーパーアリーナに立てるのって羨ましい
790名無し行進曲:2007/09/20(木) 20:30:48 ID:VdRQD372
ある種の地場産業なんだからいいじゃん。
固定客になれば割引で借りられるとかあるんだろうしね。


>>788お前いま最高にかっこ悪いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
791名無し行進曲:2007/09/20(木) 20:33:21 ID:pHSdd33B
埼玉県大会の中学高校それぞれの予想お願いします!
792名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:02:17 ID:CDtNjhFt
788のように思ってる地方の人は
少なくないと思うよ。

 
793名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:26:48 ID:eKwlXig+
たまには関西とかでやってくれないと、遠征費用に不公平感がでるような。
794名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:30:58 ID:gjE6po9o
>>790
関東圏内の関係者乙

ここでスーパーアリーナの地方大会での使用を容認してるやつは関東の人間のみ。

関東以外の地方の人間はみんな羨ましがっている。
てか実情を知ったらその差を不公平だと思い、
M協の関東支部のことを不公正だと思うだろう。
795名無し行進曲:2007/09/20(木) 21:44:23 ID:OWwgChGp
だったらグダグダ言ってないでその実情を晒せよ!!
せっかく匿名なんだから。
なんなら実名満載で頼む。
796名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:12:03 ID:Yk2oNZHA
それでもさいたまスーパーアリーナでグランプリとれない関学、湘南台…ぷ、ぷ、ぷ
が…絶対に有り得ない栄のグランプリは…
やっぱり県大会から使ってるのが有利なのか?
797名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:56:24 ID:6wQsWZXR
栄のグランプリは‥‥‥‥
              幻だな。

栄が取れるならどこのバンドでも取れるよ〜ww
798名無し行進曲:2007/09/21(金) 00:09:05 ID:7bgaQmum
マーチングで好きな団体はどこ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179045383/93

93 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2007/09/20(木) 23:51:02 ID:6wQsWZXR
八木はけっこう注目されてるぞ。

>>92お前こそ、どこぞのわからんバンドを応援してる奴やろ
八木とか綾北みたいに全国クラスのバンドにはわかることだが


95 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2007/09/21(金) 00:02:01 ID:gkqrDJrf
たかが厨房、されど厨房。

お前みたいな歳がいくつかもわからん奴にがたがた言われたくね〜よ
クソヤロウ


関西のマーチング Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182869997/519

519 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2007/09/21(金) 00:03:48 ID:gkqrDJrf
うけるwww 



はいはい、天理がんばってねww
799名無し行進曲:2007/09/21(金) 00:12:54 ID:Z1F8sn3o
関東勢グランプリ取れてないってことは全国より前にスパアリ使っても別に結果に関係ないということじゃないのか?

西原とか天理は実力でもぎ取るんだろうから。
800名無し行進曲:2007/09/21(金) 01:34:18 ID:Aw8wYpjl
言えてる
801名無し行進曲:2007/09/21(金) 04:55:25 ID:Qi5lnN43
会場どうのこうのより、中高一貫のエントリーのがよっぽどだと思うけどな。
802名無し行進曲:2007/09/21(金) 08:10:20 ID:yVwL9EeC
言われて見ればそうだな。学校によって組織編制は違うし。
実業や航空みたいに関連校で合同ってとこもあるし。
公立の単独校はまず人数集めの時点で不利だ。
803名無し行進曲:2007/09/21(金) 15:10:07 ID:gHRB01nk
埼玉県大会はね、悪いけど他にあれだけの客を収容できるハコがないんですよ。
けっこう人来るんでね。

綾北も春日部もスーパーアリーナで練習してないから(笑)
前にもそのデマが2ちゃんで出たよな。
けど、関東大会等で使ってるから練習したと同じ、って意味ならわかるが…。
春日部だの野田南部だのは大阪城ホールでも良い成績残してるけどね。
804名無し行進曲:2007/09/21(金) 16:31:13 ID:8adCdDXB
八木は凄い。
まだマーチングを初めて今年で4年目。
それまではパレコンだった。
4年で関西1位、全国3位は凄い。
805名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:43:20 ID:gHRB01nk
八木はインターバルやラインをきっちり揃えてくればもっと期待できる。
自分も八木は好きなタイプのバンドなので、今年も楽しみにしてますよ。
806名無し行進曲:2007/09/21(金) 22:41:42 ID:G3GpXWTv
関東勢はむしろ会場慣れしてるのかもよ
807名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:31:02 ID:C+l1HHLB
>>801 禿同
中高一環の高校生と高校からマーチングどころか楽器を初めて持つような学校とハンディ差がありすぎると思う
システムとして何とかならないのか?
808名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:36:56 ID:j4rVjHQi
中高一貫の場合、中学生が混じってるわけで・・・。
デメリットの部分もあるよ。
809名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:37:20 ID:luAgfxzl
それもあるし作品の内容自体違うよ。
指導者も凄いけど、練習内容もかなりハード。
810名無し行進曲:2007/09/22(土) 00:39:01 ID:luAgfxzl
>>806に対して
811名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:32:09 ID:Dato6JvN
>>808
デメリットって程のデメリットではないでしょ。
一年間経験積めばある程度は戦力としてカウントできるようになるし、
それまで出さないって選択肢を取ることも出来るわけだし。
812名無し行進曲:2007/09/23(日) 16:39:55 ID:8I78V3KY
明日の埼玉県大会のチケットは、何時に行けば当日券買えますか?
813名無し行進曲:2007/09/23(日) 16:59:02 ID:EnwUMnIS
一枚あまってるよ

全て自由席だから、何時でも買えるでしょ
昨年は始めてのスーパーアリーナ開催ということもあり観客も多く
どんどんサイドの方まで開放していったね、多分6000人ぐらいいたんじゃないかな
いい席取りたいなら8時過ぎには並んだほうがいいと思いますよ
814名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:08:14 ID:2768XuXt
ここ何年もスーパーアリーナですよ。

皆さん 頑張ってください!
815名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:22:29 ID:EnwUMnIS
えっそうだっけ?
睡蓮と間違えてたかもw
816名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:30:42 ID:2768XuXt
いいえ、大会がいろいろあるので勘違いして当たり前ですよ(^-^)

吹連は去年たまたまアリーナ、いつも春日部体育館。
M協は少なくともこの4年間はスーパーアリーナです。
去年はいつもにも増して席の範囲を広げてました。
出演者も観客も確かに幸せですね。
817名無し行進曲:2007/09/23(日) 19:34:52 ID:IFNZkz43
スーパーアリーナは全席で確か5万人
マーチングの時のように半分にして2万5千席あるはず
そんなところで県大会出来るのはいいな
全国に向けた経験にもなるし
818名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:48:03 ID:4DmB+VvR
今日の千葉県大会を観てきました。
上のほうで話題になっていた湘南台も観ました。
今年はグランプリを狙っていると言っていたので
かなり期待して観たけど、期待はずれでした。
今日の演技ではグランプリはまず無理な気が。
まだ全国までには時間があるからこれから仕上げてくるのかな?
819名無し行進曲:2007/09/23(日) 23:53:21 ID:EsDg2eWP
地方と全国と舞台が同じなことで、有利不利が実際あるかどうかは別として、
公平性を大切にするなら、会場は別な方がいいと思います。
ハコがないのは、しょうがないですよね。
埼玉県内で解決できないなら、
全国大会を東海とか九州にも回るようにした方がいいかも。

すいません、適当なこと言いました。
820名無し行進曲:2007/09/24(月) 08:48:27 ID:iuNAmtUN
東京都予選の当日券って買えると思いますか?
821名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:18:33 ID:RinnfF0/
そういや、昔は名古屋とかでもやってたんだっけ。
822名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:56:16 ID:5kLMeL72
>>821
葡萄管が改装工事中だったからさ
823名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:00:38 ID:34wVn8dX
今年の西原はガーシュインだぞ!
824名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:43:52 ID:m1b3GhHY
今日の埼玉県大会はどうだったんだろう?結果、感想よろしく!
825名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:46:52 ID:ObK23jBt
>>824
幼稚園、小学校、中学校、高校、一般のどれ?
一応全て見たから書いてもいいよ
826名無し行進曲:2007/09/24(月) 20:48:07 ID:m1b3GhHY
中学/高校/一般でお願いします!ありがとう!
827名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:03:15 ID:ObK23jBt
では中学から演奏順に・・・
越谷平方:まだまだ練習不足だねライフル、旗のドロップが多すぎ
     動き、音もこれからの練習で化けるかもしれないけど、今日の段階では× 
新座第4:吹連で県落ちしたのが不思議、インターバルも今の時期にしてはなかなかよかったし音もまずまずおk
豊野: 昨年より人数増えたのかな?ガードが5人いた気がした、音はピッチズレが気になったね
    ドリルが少し幼いかな、このままだと全国は・・・
越谷中央:昨年と同じミスサイゴン ドリル自体は前進したけど、ここもインターバルがまだまだ練習不足
    まだ時間があるから詰めていけるとは思うけど、今日のままだと全国危うし
春日部:音は中学トップだね、ただ吹連に好まれる音作り  M協ではどう出るのかは審査員次第
    練習不足なのかズレが目立ったね、全国常連校だから揃えてくるとは思うけど、今のままでは全国最優秀賞は無理、せいぜい金賞で終わる
さいたま川通り:昨年までとはかなり変化があったね、部員も増えたみたいだけど、音作りと小業が春日部の次に良かった
828名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:17:54 ID:ObK23jBt
次に高校
岩槻:今年初めてM協に出たね、春日部中と同じく吹連向きの演奏演技
   ドリルの完成度が・・・  インターバル、ザッツ、アタック全てにおいて他校とは低かった
   来年に期待するしかないけど、埼玉だと厳しい気がする
埼玉栄:今日の中では盛り上げかた、ピッチ等で軍を抜いてた
    確かスネア小業のあとステック落としたような気がしたね、全国間違いないけどまだまだ完成度を上げてくる予感
    バッテリは全国でも結構上位狙えるとおもう
星野:栄の後だから迫力に欠けていたけど、なかなか面白かったよ
    完成度は低いけど、全国いけるのかな?無理な気がする


フェスティバル部門
東京実業:人数減ったよね、というよりなんでこれしか居ないのって感じ
     昨年までの演奏演技は何処に行ったの? 迫力も感じないし必死に吹いてるだけって感じ
     本当に今日のままで行くなら全国なんて程遠い
聖徳大付付属:書くこと無いぐらい・・・
神奈川湘南台:完成度が低い、3曲目は立ち演奏、ベートーベンが笑った
       なんで今の時期にドリル出来てないの?これで全国行けるのかって感じ
829名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:28:54 ID:ObK23jBt
一般
ソニックランサーズ:今の時期にしてはかなり完成してたけど、もう少し人数がいればね
     ドリルがいまいち、面白みが少ない  ただ吹いて適当に動いている気がして・・・
ジェネシス:実績もあるしそこそこ人数もいたので迫力は最高!
    CGが酷すぎ、ライフルは廻さないわ落とすは、旗も一人だけ真逆の動きしてるし
    音と動きは良かったから関東行ったけど、あのままじゃ完全に落ちる
スピリッツ:経験不足かな、新しいバンドだから仕方が無いけどもう少し人数と音・動きに完成度を上げてほしい
830名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:31:34 ID:5kLMeL72
>>827>>828
レポするのはいいけど全国無理だの最優秀無理だのと・・・
てめえは審査員にでもなったつもりかよw
そんなつまんない主観入れずにもっと詳細なレポしろよ。
単なる感想文じゃんかw
831名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:31:42 ID:m1b3GhHY
詳細なレスありがとうございます。関東大会が楽しみですね!
832名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:37:05 ID:ObK23jBt
>>830
勝手な感想、一般人にはこう見えてるんだよ
俺は上辺だけの感想は書きたくない、特におだてるだけの感想はね
数年間見ていての感想だから、関係者は一般人にはこう見られてるぞと感じてほしいな
833名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:46:20 ID:5kLMeL72
>>832
一般人なら尚更、審査員気取りの表現はやめとけ。
素人は素人らしい感想をどうぞ。
834名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:51:25 ID:KnDL8BFE
>>830のレポ読みたい。
大会見てないなら、人の感想に文句つけたらダメでしょ。

>>832個人の意見を簡単に一般化しない方がいいよ。
835名無し行進曲:2007/09/24(月) 21:51:49 ID:ObK23jBt
>>833
お前さ関西スレにも書き込んでるけど、荒らしなんだな

650 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 21:43:21 ID:5kLMeL72
>>644
それを何故その時に注意せず、こんなとこで晒そうとする?
それに席を独占するのは藍のとこだけじゃないだろ?
はっきり言って負け惜しみと取られても仕方ないんちゃう?
836名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:08:53 ID:5kLMeL72
>>835
ていうかお前、荒らしの意味知ってる?

>>834
俺は大会見てないよ。ていうか感想に文句つけてる訳じゃないでしょうが。
主観に満ちた感想だけならまだしも、中傷とも取れる書き込みしてることを指摘してるに過ぎん。

信じるか信じないかはどうでもいいけど、俺は今回の大会は出場もしてないし観てもいない。
ただ、こいつの書き方が不愉快。
俺はもし所属してる団体が演奏演技の上手い下手を批判されてもそれほど腹は立たないと思う。
けど、全国行きや最優秀獲得を否定されるのはかなーり腹立てると思う。
関東はまだ先だし、それを決定するのは審査員しかいないから。
こいつが自ら一般人と書いてるからにはマーチング経験もないんだろう。
そんな奴にどうこう言われる筋合いはない。・・・と言う意味だよ。

うわべだけの感想は俺もいらないと思う。
けど、最低限、当事者が直接聞いて納得できる表現をすべきじゃないの?
俺に言わせりゃこいつの方がよっぽどタチの悪い荒らしだな。
837名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:24:33 ID:ObK23jBt
なんだか正義感のお強い人がいるようなので下げようかな
日本語も理解できないようなので、千回読みなさい>>832
838名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:32:54 ID:5kLMeL72
>>837
正義感のかけらもない奴に何言っても無駄か。
理論で反論できんならレスすんなよw
839名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:38:31 ID:ObK23jBt
あっちこっち書き込みしてる人が必死なので可哀想になってくる
840名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:56:02 ID:lfgTO0Mv
>>839
レポ乙

あんま馬鹿相手にするなよ、俺的には感想書き込んでくれてありがとう
841名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:07:35 ID:KnDL8BFE
>>838
言いたいことはよく分かります。
でも、レポートはお願いされて書かれたものだし、
ここは2ちゃんだから、真面目に書くほど損です。

あなたが大人になって、ここは一歩引いてください。
842名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:12:40 ID:lfgTO0Mv
まっ大会後の書き込みに関してはいちゃもん付ける奴が多いから気にするな
夏休み終わったんじゃないの?
843名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:39:40 ID:AYD0tNsN
でもさー827とかが書いてるのじゃイマイチ内容分かんないんだけど。主観的って言われてもしょうがなくね?せめてどんな曲やったかとか構成とか客観的なこと書けばいいのに。確かに偉そうな感じはする。『書いてもいいよ』みたいな言い方だし。
844名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:06:06 ID:XTC3YC6W
間違った情報も多いみたいだしそれでどうのこうの言われても説得力に欠けるよね。
845名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:13:16 ID:aeplAbPu
春日部は今年から違う人がコンテ作ってるらしいけど、作品の内容は今までと比べてどうだった?
曲は何でしたか?
846名無し行進曲:2007/09/25(火) 07:04:00 ID:8O+ofvFe
うまかった
847名無し行進曲:2007/09/25(火) 08:00:37 ID:RZsZ9Bpo
>>843,844
ここはにちゃんだよ、タダで情報くれくれは厨房だけで十分
俺としては細かいとこなんてどうでもいい、今の出来具合だけで良い、曲がどうのこうのなんて関係ないだろ
曲で全国いけるとでも思ってるのか池沼

>>844
何処が間違った情報かお前が書けよ、待ってるぞ

>>845
今年から違う人が書いたの?
848名無し行進曲:2007/09/25(火) 08:47:04 ID:aeplAbPu
ここか又は他スレに去年から何度も書いてあったが、長いこと金賞作品を作っていた春日部の指導者(顧問じゃなくて)は去年で降りて、今年からは違うらしい。
今までミュージカル路線だったが今年からどうなったんだろう。
昨日は仕事がありアリーナ行けなかったから残念。

当事者の皆さんはよくわかってると思いますが、辛口講評されたらよけい奮起して頑張ってください。
今年の関東大会はいつもにも増して厳しいものとなるでしょうから。
849名無し行進曲:2007/09/25(火) 09:21:58 ID:QGTNFZA+
>>847
まだ言ってるw
あの程度のレポで満足してるってww
良くない部分しか書いてないのに何が分かってるのwww
850名無し行進曲:2007/09/25(火) 09:28:08 ID:KebYtPUL
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |   こいつ最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
851名無し行進曲:2007/09/25(火) 09:56:26 ID:+4X7zeRu
↑というこいつの方がアホ
852名無し行進曲:2007/09/25(火) 11:55:34 ID:mQCljg8h
頭悪い人がレポートするから こんなことになるんだよね。
思考力も文章力もないのにでしゃばるからさ。

2ちゃんとはいえ、もう少し練って書いていたら
こんなことにはなってないよ。
853名無し行進曲:2007/09/25(火) 18:41:03 ID:b8Gwz/FA
埼玉大会での疑問・・春日部が埼玉知事賞を取ったと言う事は埼玉の全マーチングで一番の事?
それとも中学では一番の事??
854名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:46:21 ID:Hn93N+Ez
高校のマーチの感想
他の方のも聞いてみたいです。
どなたかおねがいします。
855名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:51:07 ID:XTC3YC6W
3曲目が立ち演奏だったのは湘南台じゃなく東京実業だよ、確か。
856名無し行進曲:2007/09/25(火) 20:57:27 ID:EVUigwQq
>>855
確か??
お前は出しゃばったわりには疑問符か、死ね
他の団体はどうだったんだか書けよ、粘着小僧が多いから池沼ばっかりだなww
857名無し行進曲:2007/09/25(火) 21:14:27 ID:+CIzhoZC
828の人、栄のバッテリー全国上位狙えるとか言ってるけどバッテリーは星野より下だよ
858名無し行進曲:2007/09/25(火) 21:42:07 ID:IDT456I2
感想文より動画くださいな
859名無し行進曲:2007/09/25(火) 23:34:02 ID:PQ2G0Jp6
沖縄から〜
西原も十分にグランプリを狙える内容でした
860名無し行進曲:2007/09/26(水) 00:23:18 ID:F2KORK27
結局>>827>>828>>829のレポは当てにならないってことでいーかな?
いつまでも荒れてるのも何なんでこの辺でSTOP!ってことで。
861名無し行進曲:2007/09/26(水) 02:05:21 ID:PdOZM7/X
レポして欲しいくせに人が真面目にレポしたら文句しか言わないやつ、自分ではレポ書かないくせに人のレポにケチつけるやつはうんこだ
862名無し行進曲:2007/09/26(水) 03:17:33 ID:CM/ua9FN
何処のスレでもいちゃもんしか言えないやつっているからな
僻み、やっかみなんて何処にでもいるから気にすんな
これもゆとりなんだろ
863名無し行進曲:2007/09/26(水) 05:58:06 ID:pcQVZ1VC
皆楽しそうだね。
864名無し行進曲:2007/09/26(水) 08:52:54 ID:F2KORK27
>>861>>862
自演乙。わざわざIDまで変えてご苦労さんw
865名無し行進曲:2007/09/26(水) 09:08:42 ID:yns4mupo
最初に>>830が突っかかったのが原因だろ、流すことも出来ない事が荒れる原因
なんで荒らすことしか出来ないのかね
リアルではヘタレなんだろうが、ネット内だけは自分が注目浴びたいんだろうな
かまってちゃんは死ねばいいのに
866名無し行進曲:2007/09/26(水) 10:49:35 ID:MSAwr6mU
俺も埼玉県大会みたけど、>>827-828の書いてることはおかしい。
突っ込みどころが多くて…
>>830の言うとおり、審査員のつもりかよって思った。

まぁ高校生か、卒業したばかりでちょっと調子乗ってるんだろうけど
867名無し行進曲:2007/09/26(水) 11:27:08 ID:yns4mupo
おっ!コロンブスの卵現れたね
正確なレポよろしく>>866
868名無し行進曲:2007/09/26(水) 11:45:51 ID:llUTFaAT
前置きはいいから、早く書けよ
869名無し行進曲:2007/09/26(水) 12:35:11 ID:F2KORK27
>>865>>867
マジで粘着質だな。別に見たからレポしなきゃならない訳じゃないだろ。
自分のレポが否定されたからって逆恨みすんなよ。情けねぇなぁ。
870名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:02:32 ID:9AVifHo9
>>831のレポは、レポとは言わない。あれはただの感想文。

レポート=報道。
報道は客観的な視点が不可欠であり、的確な状況分析が求められる。

例えば、まだシーズン途中で、今からのクリーニングにより技術・完成度は全く違うものになるだろう。
そこをつつき、今後の成長や結果も切り捨てるかのような物言いは、どうかと思う。


そして>>831よ、あなたに決定的に欠けているのは、
『各団体への リ ス ペ ク ト 』だ!

リスペクトがないから、レポでなく感想文止まり。
あなたが審査員でないなら、創りあげてきたショーをこきおろす権利などない!!
871名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:15:25 ID:cPXa7aFZ
審査員は評価をする義務があるってだけで、コキ下ろす権利なんてないでしょ。
むしろ成績面に影響与えないからこそ、コキ下ろす自由を持ってるんだと思うけど。
872名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:15:35 ID:yns4mupo
>>869
お前見たいのが粘着オタクって言うんじゃねえの
テメエの能書きなんて聞きたくよ、偉そうに関西スレにも書いてるな>>830も同じ関西スレに書き込んでるな

>>870
お前は安価も打てねえのか、小学3年生の国語からやり直せ

>>866
まだ〜
873名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:46:26 ID:EVw1UoDU
>>872
関西スレまで飛び火か、いい迷惑だな
関西スレの683-685さんも同じような大会レポしてるが、お前ら粘着にかかると、どう評価されるんだよ
874名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:59:56 ID:yns4mupo
>>873
俺はここにしか書き込んだことないし、レポしてくれた人を叩いたこともない
せっかく書いてくれたのに、批判しか出来ないやつが許せないだけだ
875名無し行進曲:2007/09/26(水) 16:08:33 ID:EVw1UoDU
それはスマソかった
876名無し行進曲:2007/09/26(水) 18:17:15 ID:pcQVZ1VC
掲示板って荒れてるうちが華だよね。愉快愉快。

まぁ皆自分が正しいと思って投稿してんだから批判もへったくれもないでしょ。間違いがあるなら親切に解説してあげればいいし。
877初心者:2007/09/26(水) 23:04:28 ID:aHSAFAeS
dciのチームは地方大会からフルショーを行うのですか?
それとも1曲目だけ動いて後は立演奏?
878名無し行進曲:2007/09/26(水) 23:35:09 ID:5AFObLlj
DCIでのファーストショーは大体全曲立奏が多いよ。
879名無し行進曲:2007/09/27(木) 20:15:37 ID:LwFIEmSH
まる子ちゃんに出てたマーチングバンドはどこですか?
880名無し行進曲:2007/09/27(木) 20:41:41 ID:WzxvVQzb
ガードは一応フリついてたね。
881名無し行進曲:2007/09/28(金) 00:30:49 ID:hjAal3ug
ロビンズだよ!
882名無し行進曲:2007/09/29(土) 02:12:59 ID:+dnGWtvP
去年ぐらいにやってた「陽気なギャングが地球を回す」って映画にもロビンズがちょこっと出てたね
883名無し行進曲:2007/09/29(土) 09:48:49 ID:YfsUsKfa
今日と明日は東京都大会、来週は神奈川県大会。見に行く人詳細お願いします。
884名無し行進曲:2007/09/29(土) 19:49:03 ID:zln0XY5z
今日の都大会

金賞
かえつ
実業
京華
武蔵野
淑徳

桜美林はダメだった
885名無し行進曲:2007/09/29(土) 20:56:30 ID:kpD2a8Qs
びっくりな結果だ
武蔵野がおちると思ってた
886名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:13:13 ID:OJyUnPkR
神奈川県大会の大編成は関学と湘南台の一騎打ちだな。どっちが勝つかな・・・?
887名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:34:52 ID:kL0ZI66K
構成だけなら湘南台、技術だけなら関東。つまり不明。
888名無し行進曲:2007/09/30(日) 00:57:13 ID:HT+upscv
>>887
> 構成だけなら湘南台、技術だけなら関東。

確かに関学は上手いが、技術面を引き合いに出すほど抜きん出てるとは・・・
889名無し行進曲:2007/09/30(日) 01:24:41 ID:VBaFeLqt
関学は、安定感があるよ。
湘南台は、安定感というよりはまだ勢い。
890名無し行進曲:2007/09/30(日) 07:35:52 ID:kL0ZI66K
>>888
この2校での勝負なら技術も引き合いにだせるさ。




結局構成の点数で湘南台っぽい気がするな。
891名無し行進曲:2007/09/30(日) 08:56:46 ID:byuRVUX0
>>885
武蔵野は最近調子いいみたいだ
桜美林は何が悪かったんだろう
892名無し行進曲:2007/09/30(日) 09:08:26 ID:/vZ44nor
因みに、審査員はどなたでした?
893名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:13:00 ID:1p4syBWA
今年の関学って構成良くないの?
894名無し行進曲:2007/09/30(日) 14:52:07 ID:e/uJxak7
本日の結果お願いします
895名無し行進曲:2007/09/30(日) 16:41:31 ID:Kwfidjwy
徒大の高校と一般の詳しい情報を教えて下さい!
896名無し行進曲:2007/09/30(日) 19:31:27 ID:z38nh5YN
チェリーは出てなかったな
897名無し行進曲:2007/10/02(火) 07:30:06 ID:H2Nze0Um
かえつは良かったよ

去年のとは比べものにならない
898名無し行進曲:2007/10/02(火) 08:13:19 ID:/2/zYXXw
今年の西原はどう?
899名無し行進曲:2007/10/02(火) 08:19:41 ID:uF1T9MNK
M協・東京、中学の結果は?
900名無し行進曲:2007/10/02(火) 12:13:23 ID:lpTTKIPv
すみませんが、春日部の去年までの外部指導者が、今年から新しく指導はじめた団体をわかる方いますか?
901名無し行進曲:2007/10/02(火) 13:03:21 ID:Q/Cyo03+
>>900
知ってるけど教えられない、その団体が全国行ったら教えてあげる。
今でも忙しいからね、鳥取商業高、広瀬高、最上中、安城南部小・・・
今年は中学校を新規指導始めた
902名無し行進曲:2007/10/02(火) 13:10:40 ID:lpTTKIPv
ありがとう
関東かなー…。
春日部でのあなミュージカル路線が好きだった。
編曲も構成もガードも。
それをまた継承できる団体だと楽しみだな。
もちろん春日部にも心機一転コンクールとマーチング頑張って欲しい。
903名無し行進曲:2007/10/02(火) 13:11:56 ID:lpTTKIPv
↑訂正(汗)
×あなマーチング
〇あのマーチング
904名無し行進曲:2007/10/02(火) 16:01:32 ID:ZJLjbJ95
春日部のパーカッションの指導者って有名な人?
905名無し行進曲:2007/10/06(土) 23:40:59 ID:CjpaNsCK
え?春日部ってパーカスの指導者いんの?
一人だけじゃないの?
906名無し行進曲:2007/10/07(日) 01:35:44 ID:kAQgb5lM
さぁ今日は神奈川県大会。

関学と湘南台どちらが上に立つ?
907名無し行進曲:2007/10/07(日) 17:13:47 ID:rq0PU5BC
神奈川県大会の結果出たら教えてください
908名無し行進曲:2007/10/07(日) 17:16:14 ID:kAQgb5lM
鵠沼が優勝かな?
909名無し行進曲:2007/10/07(日) 18:01:15 ID:DGyg0Xow
有り得る
910名無し行進曲:2007/10/07(日) 20:19:52 ID:ipcA2Rsb
>>901
その団体は全国行けそう?
911名無し行進曲:2007/10/07(日) 20:49:42 ID:CS2KyMiL
一位関東学院
二位湘南台
912名無し行進曲:2007/10/07(日) 23:29:55 ID:uqeCGUR6
今日の神奈川の結果・詳細お願いしますm(__)m
913名無し行進曲:2007/10/08(月) 06:59:08 ID:HnHIFGkn
912が結果だよ
914名無し行進曲:2007/10/08(月) 07:00:47 ID:HnHIFGkn
間違えた、911が結果だよ
915名無し行進曲:2007/10/08(月) 09:15:34 ID:bH/2hfi2
>>912
中学校は綾北が一位、潮田が二位。
高校は関学が一位で一般はロビンズが一位。
小学校は分からん。
916名無し行進曲:2007/10/08(月) 10:24:30 ID:9/Dnah/L
神奈川県大会はなかなか凄かったな!
917名無し行進曲:2007/10/08(月) 10:33:05 ID:A5pCguyt
小学校は1位下野庭2位中田だった記憶
逆か?とにかくどっちか
918名無し行進曲:2007/10/08(月) 10:49:12 ID:hVCkCk2H
関東は素晴らしいの一言。
綾北も中学では群を抜いている。
ただ小学校の選考には最近政治的な罠を感じるのは何故?
919名無し行進曲:2007/10/08(月) 13:04:24 ID:ddM8Snu+
>>918
関東って関東学院のこと?
920名無し行進曲:2007/10/08(月) 14:29:54 ID:9ASIanrJ
ロビンズは席次(漢字があってるかはわからん)でスカウツには負け、得点で上回ってたため一位になった模様。
今年のロビはどうなることやら…
921名無し行進曲:2007/10/08(月) 14:49:22 ID:DEI8Kqdf
ロビンズがレベルダウンしたのか?それともスカウツがレベルアップしたのか?主原因はどっち?

神奈川は県大会といえど、ハイレベルのチームがたくさん見られていいな。
インスパ、スカウツ、ロビンズ、WSS、KGMB、鎌女、綾北MW、潮田PWと、ウラヤマシス…
922名無し行進曲:2007/10/08(月) 15:54:41 ID:pSUnbbjl
923名無し行進曲:2007/10/08(月) 18:09:30 ID:3MNRG2H7
今年って有名団体で結構編成変えてきてるとこありますよね?誰かまとめてくれませんか?
924名無し行進曲:2007/10/08(月) 19:48:40 ID:G38WmWmf
全国大会の要項を協会のHPでみてたんだけど、
高校の各団体の成績って、審査委員の平均点じゃなくって
席次できまるの?
925名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:11:04 ID:k5rEm6WT
>>917 その通り、1位下野庭2位中田だったようです。
>>918 政治的な罠って?詳しく。
926名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:37:07 ID:Gkuu4X0P
質問なんですけど
長野県の小学校大会が今日あったのですが、
出場団体が7校しかないなのに
東海大会への枠は2校(そのうち1つは特別枠?)で
関東大会への枠は6校という状況でした。

なんで長野県の枠はこんなに多いんですか?
全出の県大会って、意味あるのかなと思いまして・・・。
927名無し行進曲:2007/10/09(火) 12:56:32 ID:UXh/LhlW
もしかして長野県って吹連とマー連と一緒に審査してるの?。
中学校も10校中8校が代表みたいだよね。(のべ10校)。
銀でも代表って関西ではありえない。
代表多すぎ。
兵庫県はレベル高くて、代表もっと増やしてもおかしくないけど。

928名無し行進曲:2007/10/09(火) 14:22:52 ID:mSaJ/ur8
山形県は吹連とM協を同時審査してるね。

でも吹連とM協って目指すマーチングの質が違うから同時審査はするべきでないと思うのだが…。
929 :2007/10/09(火) 15:53:22 ID:DYofQIi0
同時審査でいいんじゃないの。
某県なんか、午前中睡蓮の審査、午後m連の審査。
でm出場団体は一緒。つまり一日2回同じショーをやる。
930名無し行進曲:2007/10/09(火) 16:45:14 ID:F1WQdVMy
931名無し行進曲:2007/10/09(火) 19:42:16 ID:MEO29Brm
北海道代表決まりました。

小学校 苫小牧東小
中学校 苫小牧明倫中
    苫小牧啓明中
高校 函館大有斗高
    駒大苫小牧高
でした
932名無し行進曲:2007/10/09(火) 21:54:49 ID:sMqrg5LT
関東大会が楽しみでしかたがない〜
933名無し行進曲:2007/10/09(火) 21:56:12 ID:SYrReIYm
どこが落ちるかね
934名無し行進曲:2007/10/09(火) 22:17:03 ID:vS0hWe2i
関東大会の順番は決まったのかな?
各編成順番知りたいな〜
935かく:2007/10/09(火) 22:30:27 ID:UOhcYS/U
大編成

嘉悦有明

WSS
市川西
西武台

KGMB
拓殖
星野
936名無し行進曲:2007/10/09(火) 23:41:55 ID:LTld/R2Z
関東から全国に選出される枠わかる方いますか?
937名無し行進曲:2007/10/09(火) 23:56:07 ID:S7/m6r/V
関東の順番は決まっているぞ!
938名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:22:11 ID:cD2SHnnq

各編成01団体づつ
自由枠が01つ

鎌倉女子は中編成01だけのため全国出場決定


ど-考えても少ないだろ
939名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:26:07 ID:ZqMQRmfD
>938
東京実業は?
小編成?
940名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:33:20 ID:neVwHsyp
どう考えても少ないな。
一枠ずつではないしw
941名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:39:37 ID:hTjfjSFZ
中編成は鎌倉女子だけなの??

小中編成の出演順もおしえて〜。
942名無し行進曲:2007/10/12(金) 10:41:37 ID:Ar09yqhz

東京実業は
小編成になった。
943名無し行進曲:2007/10/12(金) 17:53:30 ID:6MwFZCC8
あれ?
各編成2団体ずつじゃないの?
あと、フリー枠が1個あったハズ…
944名無し行進曲:2007/10/12(金) 21:26:14 ID:qdSd5/KS
かなりの激戦だが・・・大編成はどこが勝つかな?かえつも今年はかなりいいし、なかなか予想がつかない。
945名無し行進曲:2007/10/13(土) 03:45:11 ID:IIpErx8A
ついに湘南台がWSSと略される時代が来たか…
946名無し行進曲:2007/10/13(土) 07:02:56 ID:kvIVXgrn
でも関学がKGMBって言われるくらい稀な事の気がする
947名無し行進曲:2007/10/13(土) 10:37:54 ID:oBFFd8QD
>鎌倉女子は中編成01だけのため全国出場決定

鎌倉女子のレベルってどうなの?
948名無し行進曲:2007/10/13(土) 11:41:35 ID:LubYvuRp
>>947
お前の両親が出会う前から全国大会常連。
(一回落ちたっけか)
949 :2007/10/17(水) 22:28:27 ID:qokRxV8K
>948
もっと言うなら全国大会「金賞」常連
950名無し行進曲:2007/10/17(水) 23:30:58 ID:ThpWqwM7
お願いがあります。

Harold.L.Walters作曲のDown By The Riverside(Dixiland March)=川辺を下る=
の、MP3を持ってる方っていますか?
もしよかったらupしてもらいたいのですが・・
951名無し行進曲:2007/10/18(木) 15:22:51 ID:pcnNmcxO
ちょっとオマイらに質問ですよ。
・ジャパンカップでの優勝
・インオカでの優勝
・パレコン全国大会での点数1位金賞
・M協全国大会でのグランプリ
・M協ステージマーチングでの1位
・DCJでの総合優勝
出演メンバーとして一番欲しいタイトルは?
952名無し行進曲:2007/10/18(木) 15:27:23 ID:8w3/Lc+8
>>951
協会グランプリが第一、吹連の1位金賞も捨てがたい。
DCJはマルチキー導入すれば欲しいとは思うが・・・
953名無し行進曲:2007/10/18(木) 15:51:10 ID:c0FqouD7
>>951
俺はDCJがいい
954名無し行進曲:2007/10/18(木) 17:20:17 ID:RDCTsKLf
>>951

M協全国大会でのグランプリだな
955名無し行進曲:2007/10/18(木) 22:54:10 ID:UaLJkS6C
そりゃおまえ、なんつってもM協のグランプリだろ
高校時代も一般になっても大会前は何度夢に見たことか
一番価値あるカップが何か、みんな分かってると思うぜ
956名無し行進曲:2007/10/18(木) 23:04:03 ID:Qyaj7U4Y
グランプリ旗と大臣杯ほすぃ〜★★★
957名無し行進曲:2007/10/18(木) 23:25:17 ID:/6fpRr9f
紅絨毯を踏みたかったな
958名無し行進曲:2007/10/20(土) 15:46:10 ID:O8lFrcf7
M協GPが一番。
959名無し行進曲:2007/10/20(土) 19:53:17 ID:oY/hiuJ4
M協全国大会でのグランプリにかなうものってあるのか?おれは高校の青春をこれのためにかけてるようなもんだぜ・・・
960フォア-ド:2007/10/20(土) 21:56:21 ID:0uE/iAeL
吹連の九州大会で
沖縄の真志喜中ってとこ
が中学で今年優勝してた。
小島よしおのフリを動きに
入れてた〜
あれはおもしろかった
全国行く人見るべし
961名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:51:54 ID:V1v8QYqQ
>>960

どこをタテ読みするのか、悩んでしまったw
962名無し行進曲:2007/10/22(月) 00:40:46 ID:ewQwfYkV
名古屋のマーチングウェーブ見てきマシタ。休憩時の客席での愛町と石川直のドラムパフォから良かったデス。
女性だけのアルソックもヨカッタです。招待の湘南台はトテモ良かったデス。選曲もヨカッタし、音もキレイで良く鳴ってマスタ。ライフルだけがなんとなく
微妙デシタが、今年GPかもと思いマシタ。昨年は関東でKGに負けても全国までにキッチリ仕上げていたようデスし、
妙な胸騒ぎがします。このまま仕上げて行けば、GP最有力候補かもしれません。
名電はパレコンでした。演奏は上手かったデス。でもテンポに足が追いついてマセン。かなりムリしてマシタ。特に後半。
一番星も良く鳴ってました。トコロドコロ詰めが甘いですが、東海・全国までにはキッチリ仕上げてくるでショウ。
愛町はサスガの演技デシタ。フィナーレのドラム・ガードパフォは世界陸上でやったやつだと思いマスが、ノリノリでした。
バトンの演技に魅入ってしまいマシタ。稲垣さんがすごかったデス。あんなに複雑な照明でちゃんとキャッチできるなんてスゴスギです。
特にフィナーレの演出がヨカッタです。出演者がホトンド出てきて、観客を盛り上げる姿勢に感動しまシタ。オワリ
963名無し行進曲:2007/10/22(月) 06:54:40 ID:ETkO3K4N
>>962 tks
こういう観客と一体になれ盛り上がるイベントをもっとやってもらいたいものです

で、実際こんなイベントあることすら知らなかったんですが宣伝不足?
そこまでお金かけれないんでしょうか?
964名無し行進曲:2007/10/22(月) 08:38:07 ID:1FJlFwOl
名古屋市営地下鉄の各線の車内に掲示されてましたよ!
965名無し行進曲:2007/10/22(月) 18:16:17 ID:ETkO3K4N
>>964
それは名古屋だけのことでしょ?
もっと全国にお知らせしたら集客もちがうんじゃないの
と、何も知らなかった他府県のモノからのひがみです
966名無し行進曲:2007/10/22(月) 19:16:24 ID:5OErQYAe
>>965

一応【ドラムコーファン】という雑誌には取り上げられ、宣伝もされてましたよ。
まぁ、マーチンガー向けの雑誌でかなりマイナーですが
967名無し行進曲:2007/10/22(月) 20:07:01 ID:7ZjzrbyL
M協や吹連のイベントというわけでもじゃないし、どうしても名古屋の人にしか知られてないというわけか・・・生の石川直見たかった・・・
968名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:27:55 ID:/68sQlIB
今度の土曜、九州支部
ですね!!
ホ駆逐がんば
969名無し行進曲:2007/10/23(火) 12:24:09 ID:MR3M2+zo
M協全国のチケット応募について質問です。 4階5階席が希望なんだけど、第一次と第二次のどちらで申し込めば4階5階になる確率高い? 去年4階5階席だった人はどっちで申し込みしましたか?

970名無し行進曲:2007/10/23(火) 14:18:23 ID:HuUIRtct
>>969
一般の人は買えないと思いますよ、多分、おそらく

4階席は学校単位での申し込みじゃないかと・・・ 一昨年は学校で申し込んだら廻りも学校単位で固まってましたし
去年は当日窓口で指定席買いましたが、4階席の座席表は無かったと思いました
確実な情報ではないですが、参考まで
971名無し行進曲:2007/10/24(水) 02:39:49 ID:fYnuGXnu
こら!ドラムコーファンをマイナーとか言っちゃダメ。
972名無し行進曲:2007/10/24(水) 11:36:58 ID:Ll+YLuRw
そうだよ!
ドラムコーワールド直訳雑誌と呼べよ。

しかし凄い翻訳だよな。作る側にドラムコーへの愛情も興味もサラサラ無いのが
ありありと分かる。
973名無し行進曲:2007/10/24(水) 15:27:12 ID:MWVlzEh4


いゃ……興味がなかったら作らないだろ
974名無し行進曲:2007/10/24(水) 16:59:16 ID:Ys3naGUO
次スレ

マーチング総合スレ Part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193212622/
975 :2007/10/24(水) 23:09:30 ID:iYtq4hJv
>969
階数に関係なく、基本的に一般人が正面席のチケットを入手するのは無理です。
招待者、関係者、出場団体枠分の席で埋まってしまいます。
前売券よりも当日券を朝早くからならんで狙ったほうが入手できる可能性が高いと思います。
976969:2007/10/25(木) 22:21:27 ID:4V64j52Z
970さん、975さん。
ありがとうございます。
 正面とまではいかなくても、審査員席より前にならなければ
いいな〜とは思っているんですが、運にまかせます。
977名無し行進曲:2007/10/25(木) 23:16:00 ID:o4xTv3nH
>>976
昨年は審査員が2階席の中間になってたので、その後は取れる可能性があります
キャンセルがあるので、私は当日(指定席)買うようにしてますよ
978名無し行進曲:2007/10/26(金) 00:08:12 ID:/hA7sfsG
ってか^^;さいたまの正面席には5階とか4階席はないだろ!
979名無し行進曲:2007/10/26(金) 07:14:40 ID:/szEaZty
4階はあったような気がしますよ!
980名無し行進曲
全国大会行ったが、普通の会場でいう2階→4階と呼ばれている。