そろそろ管楽器の難易度ランキングつけようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
サックスの簡単さは異常
2名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:27:06 ID:dujB40WN
2ゲット
3名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:27:14 ID:meaSBn8M
はいはいわろすわろすで2げと
4名無し行進曲:2007/02/10(土) 08:37:35 ID:+7tZYRKF
ホルンの難しさは異常












と、言って欲しいのか?
5名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:39:49 ID:NQ4t5jb/
金管は全体的に難しい
6名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:56:14 ID:B9xQohFQ
と思われたい金管奏者。


7名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:30:59 ID:dtc+ZnPE
>>1はホルンだと
8名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:35:17 ID:squL6hZs
木管はサックスが一番簡単
金管はユーフォが一番簡単



コレで満足か?
9名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:39:11 ID:54fHpGtq
木管は楽器だけで音でるからな。人間は単なる鞴に過ぎない。
金管は喇叭+人間でやっと楽器完成だからな。比較することはできまい。

リード使う楽器は、リードの柔軟性に助けられて音が出ているから楽だろうね。
つうことで、木管で一番難しいのは フルート族だな。

金管はホルンが手業も必要だから他の喇叭よりは難しい。

で、サックスだが。あれは楽器ではないだろ。
それこそ掃除機で音出しても人間が吹いても聞いてるやつにはわからんくらいだ。
10名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:05:32 ID:nnuvpbB7
楽器の簡単難しいなんて人によるし、極めるのは全部難しいに決まってるだろ。ほんと糞スレだな
11名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:08:04 ID:Ciecsy9c
ホルン吹きだが、難しいと思ったことなど一度もない
12名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:20:33 ID:opK4obLi
平凡なホルン奏者>プロのユーフォ奏者






な訳ねーだろwwwww
13名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:31:03 ID:EMrYuCm3

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
14名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:49:47 ID:oV9Z//LX
所謂おーぼえ
15名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:56:50 ID:oAXv47zm
>>12
プロのユーフォ奏者自体極わずかかと・・・・。
16名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:58:21 ID:LR214B6M
水槽ホルンは、馬鹿みたいに簡単。
17名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:24:28 ID:ZBtVyofW
木管はオーボエ、金管はホルンが一番難しい
18名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:36:05 ID:LR214B6M
>>17
俺、ホルン吹きだが、ラッパのほうが難しいと思うよ。
チューバはとにかく大変だと思う。
ブルックナーとか、、、新世界とかw
19名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:26:32 ID:vOOBIKnh
オーボエなんて難しいのではなくて、リードを削るのがメンドイだけ。

チューバが大変とかいうのも肺活量の問題であって技能的な問題とはことなる。
肺活量だけいうならフルートの方がきついだろ。

ふらったーで3連符吹けるか?
20名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:32:13 ID:BCgqce+4
>>1
ふざけるなョ。
21名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:22:07 ID:LR214B6M
>>19
馬鹿?
22名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:34:15 ID:squL6hZs
>>21

聞くまでもなく馬鹿だろ
23名無し行進曲:2007/02/11(日) 13:30:02 ID:O5vm/N1p
マジレスすると、音が出るまでの過程を難しいと感じる時点で
程度が知れてるんだがな。
うまいサックス吹きは
トランペットやオーボエ吹かせてもすぐ音が出るよ。

真面目にやったらリコーダーなんか超難しいし
24名無し行進曲:2007/02/11(日) 16:49:24 ID:P5XJw4o6
まああえて難易度を語るとしても、例えば、
1.音が出せる様になるまで
2.曲がある程度吹ける様になるまで
3.アマチュア奏者として一目置かれるレベルになるまで
4.プロ奏者としてやっていけるレベルになるまで
とか段階を決めねーと無理だな。
あと一概に「吹ける」と言っても、音色、音量、指回り、タンギング、表情、などなど
観点がいろいろあるしね。
まあ、そういうのを分類したとしてもあまり意義のあるお題目ではないと思う。
25名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:25:55 ID:rZmO8Wlf
>24
19に書いただろ。
ふらったーやりながら3連符吹けるかどうかだよ。

おまえのは3とか4が客観的なモノサシがねぇだろ。
26名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:49:15 ID:Dj2HDZ2a
例えばトランペットを吹ける人は
音色はどうであれ一応ユーフォも吹けるけど、
ユーフォ吹ける人がトランペットも
吹けるかというとそうじゃないよね。

やっぱ唇の形とかは天性のものだから、
一概に決めるのは難しい…
27名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:03:49 ID:Z2qrS0Bq
>やっぱ唇の形とかは天性のものだから

トランペットだろうがユーフォだろうが
生まれ持った唇の形とかは関係ねぇよ
28名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:37:22 ID:IcY38YI1
サックスは簡単だってかいてあるが…サックスほど難しい楽器はないね
サックスは音を出すのは簡単だかそっからがどの楽器より難しい。
29名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:48:30 ID:s3HBX/C9
>>25
そんなの、簡単すぎてw

>>27
唇が3ミリしかない人がいたなら、金管楽器はとても吹けない、と思うが。
30名無し行進曲:2007/02/11(日) 21:32:56 ID:mGBjWdJ2
>>29
>唇が3ミリしかない人がいたなら、金管楽器はとても吹けない、と思うが。

そう思うのはお前の勝手だが
その発言に根拠はあるのか?
人から笑われるような頭の悪い発言は
控えたほうがいいと思うぞw
31名無し行進曲:2007/02/11(日) 22:39:28 ID:fm75X7pL
なんですか、このスレは。まだこんなお子様みたいな議論するスレがあるなんてwww いーかげんどうでもいいだろ、スレあげんなよ
32名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:09:17 ID:aNJZND5X
>>31
禿同
33名無し行進曲:2007/02/12(月) 05:34:12 ID:gak4zZC8
>そんなの、簡単すぎてw

フルートで出来る?
34名無し行進曲:2007/02/12(月) 08:19:07 ID:cCj0AdK6
チューバはリップスラーが難しい!!
35名無し行進曲:2007/02/12(月) 08:59:25 ID:e3IJLi3R
サックス吹きですがサックスの大学教授に
「あなたみたいな骨格の人がトランペットやホルン吹いたら上手くなるんだよね」
と言われた

ちなみに遊びで吹いた時にすぐ音階を吹けたのがフルート、トランペット、ホルン
音すら出なかったのがユーフォ、オーボエ、クラリネット
36名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:39:49 ID:gAaUy4Fp
>ちなみに遊びで吹いた時にすぐ音階を吹けたのがフルート、トランペット、ホルン
>音すら出なかったのがユーフォ、オーボエ、クラリネット

ユーフォが鳴らないという時点で、ペットやホルンも吹けていなかった事がわかる。
フルートが鳴ったということは肺活量は人一倍あるのだろう。
オーボエ、クラが鳴らないということは、自分勝手で我侭な性格だということがわかる。

ガタイが良くて、辛抱足りない我侭って朝鮮民族の特徴ではないか?
37名無し行進曲:2007/02/12(月) 12:36:54 ID:e3IJLi3R
>>36
>>35ですが、残念ながら体重45kgもない女です。
38名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:26:56 ID:e3D0lRIY
高校から吹奏楽やりたいと思ってるんですけど、
高校からはやっぱり遅いですかねぇ
39名無し行進曲:2007/02/12(月) 18:43:02 ID:Yb9S3HaH
>>33
簡単だ!
フラッターが出来る人は、ラッパだろうが、フルートだろうが出来る。

フラッター、出来ない人は、いくら練習してもなかなか出来ないけどねw
40名無し行進曲:2007/02/12(月) 18:43:22 ID:Tloqjm1s
ネカマを発見!
41名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:00:55 ID:e3IJLi3R
>>38
高校から始める人たくさんいますよ。
私も中学の時は打楽器で、サックスは高校からでした

>>39
信じなくても別にかまわないよ

トランペット遊びで吹くと必ず「やったことあるの?」と言われます
でもサックスではかなり苦労してきたから、
楽器は向き不向きがある!と言いたかっただけ。
42名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:12:04 ID:Yb9S3HaH
>>41
>トランペット遊びで吹くと必ず「やったことあるの?」と言われます
ソロ曲の1曲くらい吹いたのか?w
43名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:51:44 ID:q9mpQ7mX
音階なら全部出るしW
というか出ないほうがおかしくない?
44名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:58:23 ID:YUjKTNpR
糞スレあげんな!
45名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:24:25 ID:Yb9S3HaH
>>43
音階出来るくらいで、「やったことあるの?」って言われるくらいか。。。
相当下手糞な水槽にいるんだね。

46名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:38:04 ID:HFuEKjgI
クラやオーボエで音階がいきなりできたらすごくないか?

まぁ今は金管の話だけど。
4741:2007/02/12(月) 21:53:20 ID:e3IJLi3R
>>45
そうですね。
支部銀くらいの団体なのでそんなには上手くないですよ
大学は全国でしたが。
48名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:55:23 ID:Yb9S3HaH
>>47
すげえw
これが水槽クオリティーw
49名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:13:58 ID:pcKr65qz
まあまあモチツケW

自分が楽器始めた厨房の頃の事を考えると
>>47はおそらく器用なんだろうと思うが、
他の管楽器やってると音の出やすさもまた違うからね。

ただ、自分もやはり楽器に向き不向きはあると思う。
どんな骨格や口の人が一般的にどの楽器に向くのか
知りたいんだが?

そういう話題きぼん↓
50名無し行進曲:2007/02/13(火) 00:11:13 ID:TQ5KwA4e
オーボエが一番難しいって、ギネスにのってるらしい。
51名無し行進曲:2007/02/13(火) 00:28:42 ID:ofq3NoF5
何度も言われていることだと思いますが,ギネスは記録を載せるものであって楽器の難易度などと言う不確かなものは載せていないのでは?
人によって違いがありすぎるし,何を基準に難易度をはかるかは難しいところだと。
52名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:49:35 ID:sxavkwuy
53名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:51:40 ID:sxavkwuy
54名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:52:52 ID:sxavkwuy
55名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:53:54 ID:sxavkwuy
56名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:54:56 ID:W459stlM
百済
57名無し行進曲:2007/02/13(火) 06:59:34 ID:K8LcL/IG
俺を鳴かすのが一番難しいよ
よって一番難しい楽器は俺
58名無し行進曲:2007/02/13(火) 09:24:01 ID:ViiiYZs9
>>57
え?

昨日も小学生にカツアゲされて泣いてたじゃんw
59名無し行進曲:2007/02/13(火) 10:24:36 ID:WMCJB20E
この手のスレっていつもすぐ削除されてんのに
なぜまた立てるかね。
どうせまたすぐ落ちてなくなるんだろ。
60名無し行進曲:2007/02/13(火) 11:39:12 ID:TXRVGNH5
どの楽器も頭に浮かんだ音をストレートに
直結させて演奏するのは難しい。
61名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:57:49 ID:sAic1w9T
>>60
そうだね、
トランペットで牛の泣き声や、クラリネットでライオンの鳴き声って難しいね。




でも、効果音バイオリニストってすごいなあw
62名無し行進曲:2007/02/14(水) 20:19:56 ID:QSq/IVpU
63名無し行進曲:2007/02/14(水) 20:20:37 ID:QSq/IVpU
64:2007/02/16(金) 18:06:09 ID:n0yDL8T1
あたし、フルートやってるんですけど、フラッター最初まったく出来なかったんですよ!
けど、アンコンでフルート四重奏やることになって、その曲の最後、いちばん盛り上がるところでフラッターが出てきたんです。
で、猛練習したんですけど、アンコンには間に合わなくて・・・。けど、その後また、アンサンブルをやる機会があって、
それを聞いた日、学校から帰ったらずーっと弟とかお父さんが出来たんでやり方教わりながらずーっと寝るまでやってたら、
出来るようになりましたよ!
65名無し行進曲:2007/02/16(金) 19:49:26 ID:7k2yh660
は?意味わかんない。アゲるなー!
66nullpo:2007/02/16(金) 20:01:17 ID:6Yey5cRb
一番難しいのはオーボエ、
一番簡単なのはユーフォニアム。
らしい(`・ω・´)ゞ
67名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:14:13 ID:4zHdkMlU
管以外も含めると

Per>>> Ob> Hr> EsCl> Pic>>>その他の楽器>>>>>>>>S.Sax>>エウプ

だな

どうでもいいが
68名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:34:19 ID:Ykq3lU2T
>>67
馬鹿?
69名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:37:53 ID:Ykq3lU2T
ぱーかすちょんは、叩けば音が出る、世界一簡単な楽器ですw
誰でも簡単に出来るので、保育園児のお遊戯にも使われる楽器です。
おもちゃのチンパンジーまでやってますw


水槽のパーカスも、それくらいのレヴェル。
70名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:43:59 ID:yDrgG08a
言えてる。だから、頂点に行くのはほんの一握り。気づかない奴は何年やっても駄目。それがパーカッション
71:2007/02/18(日) 15:32:44 ID:5FYj0y/y
自分に向き不向きの楽器があるから
何が難しいとかは人によって違うでしょ
72名無し行進曲:2007/02/18(日) 15:54:21 ID:B+3j8YyG
菅は弦(バイオリンやチェロ)に比べれば、かなり簡単。
73名無し行進曲:2007/02/18(日) 16:33:10 ID:V7xggoSH
弦楽器と管楽器では管楽器の方が難しい。
弦楽器はガキの頃からやってれば、始めた奴の3割位は経済的な問題がなければ、そこそこの
演奏能力はつく。だからコンクールとかの競争率がベラボーに厳しい。

管楽器は始めた奴の1割くらいしかマトモな演奏能力つかない。だから人数が少ないので
コンクールもすくない。長いことやっていれば、どっかのコンクールで必ず入賞できる。
74名無し行進曲:2007/02/18(日) 20:46:02 ID:Ykq3lU2T
>>73
馬鹿か?
ガキから始めた弦は、ほぼ例外なしに、楽器が演奏できる人に習ってる。
管楽器の殆どは、中高学校(一部小学校)で始めて、
その多くが曲さえまともに吹けない先輩から教わってる。
初めから悪い癖が付いてるから、いくらたっても修正されない。

大学くらいから始めるレイトスターターの弦楽器見てみろ。
大学から始めた管は、卒業の頃にはある程度吹けるようになるが、弦は、、、orz
そして、アマオケの数とアマ水槽の数比べれば、
奏者の総数がどれくらい違うのかわかるはずだが。。。
オマケに、オケの管は入りたくても席に限りがあり、入れない人がいるくらいだが、
弦は人数不足の団体が非常に多い。

>管楽器は始めた奴の1割くらいしかマトモな演奏能力つかない。
もっともっと少ないね。50人くらいの一般バンドでも、
コンチェルト吹けるくらいの香具師って殆どいないのが現状w
>長いことやっていれば、どっかのコンクールで必ず入賞できる。
水槽コンクールで全国金か?w
75名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:10:09 ID:rt8RR2Co
>ほぼ例外なしに、楽器が演奏できる人に習ってる。

音楽になるかどうかは別だろ。
ビンボー人と音痴は使い物にならない。

>弦は人数不足の団体が非常に多い。
単純にカネの問題だろ。
76名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:34:41 ID:Ykq3lU2T
>音楽になるかどうかは別だろ。
>ビンボー人と音痴は使い物にならない。

貧乏人のガキは、まず弦楽器なんてやらない。
音痴は、訓練しだいである程度改善されてくる。
声で音程正しく出せなくても、耳で音程の判断はできるようになる。

>>弦は人数不足の団体が非常に多い。
>単純にカネの問題だろ。

意味不明w
77:2007/02/18(日) 21:35:07 ID:3bD1WBH9
オーボエだろ

前に誰かが言ってるようにギネスのってるし。。。

まぁ不向きとかあるから。

所詮ギネスだって人が決めただけだろ。。。
78名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:39:50 ID:Ykq3lU2T
>ギネスのってるし。。。

まだこんなこと言ってる大馬鹿者がいるw
79名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:49:05 ID:Cgv6QXcl
弦より管のほうが面白い。

こんな糞スレは闇に消えなさい。
80名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:51:51 ID:Ykq3lU2T
>>78
馬鹿でもできる管楽器、楽しいね。
81名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:52:59 ID:Ykq3lU2T
>>79だった。。。
82名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:56:13 ID:aAkV+2B+
初めて楽器を吹いて音が出るようになるまでに時間がかかりそうな順に

Ob>Cl, Fg, Fl>Tp, Hr>Tuba>Tb, Euph>Sax>Perc

だいたいこんな感じでおk?

ただ、Saxは、前にも誰か言ってたけど、音が出てからが大変だね。Percも。
ほかの楽器は、音が出ても明らかに音色とか息の入り方が変だから気づくけど、
SaxとPercについてはわかりづらいからね。
ホントに向上心がないと伸びない楽器かも。

楽器経験のない人に「トライアングルって実は滅茶苦茶難しい」って
僕はよく冗談で言ったりするんだけれどもw
83名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:57:15 ID:aAkV+2B+
ぁっ!
このスレタイからしてPercを含めるのはすれ違いか?
84名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:26:08 ID:hiYZNkSX
オーボエって割と簡単に音はでるよ。

それよりトランペットとかクラの方が出にくい感じがする。
8582:2007/02/19(月) 02:44:04 ID:BBPwnA8Y
>>84
Obは息が入れば音を出すのはClより簡単なんだけれど、その息が入るポイントを
見つけるまでが大変なんじゃないかな、と思ってね。。
アンブシュアや息を入れる向きのわずかな違いで音が出やすかったり出にくかったりするし。

・・・唯、息の入れ方が悪いとObは明らかに音が出ないけれど、
出にくくても何かしら音が出るClとTpの方が、正しい息の入れ方を
つかむのが難しい、ってことかな?
86スライダーズ:2007/02/19(月) 07:54:35 ID:q06X4SZt
>>32
実はTrb.≧Euph.って知ってました?
ボーン吹ける人はユーフォ吹けるけど逆はそうとは限らない。
まぁ初めての人の場合はそうとも言い切れんが
87名無し行進曲:2007/02/19(月) 08:58:21 ID:aujtfMZJ
小学校であまり使わないホルン、クラ。でも指とかはファゴット難しくてびっくりした。大学のふくかでクラです、
88名無し行進曲:2007/02/19(月) 09:25:04 ID:Km0FROk+
>>81 プッww
89スライダーズ:2007/02/19(月) 09:49:07 ID:q06X4SZt
>>86 >>32>>82
OTL
90Perc:2007/02/19(月) 13:15:06 ID:mfLhjGMW
あなた方はPercをなめてますね??
Percは確かにたたけばなるけど、「良い音」を出すのは一番難しい
楽器なんですょ。
91名無し行進曲:2007/02/19(月) 13:55:20 ID:3rQAtNQI
そりゃどの楽器だって「いい音」出すのは難しいだろうよ。
9282:2007/02/19(月) 14:29:26 ID:BBPwnA8Y
>>86
音階までふけるようにする、となるとそうかも・・・。
音が出るようにするだけでも Trb >= Euph なの?

>>90>>91
同意。
音を出すだけで良いなら簡単に鳴るからこそ、良い音を出すのが難しい。

・・・でも、それよりも僕が気になっているのは、
うちのPercの人が練習台叩いているのを見ていて、メトと合ってない・・・
唯なんとなく、「今までこういう練習をしてきたからやっている」って感じ。
自分は何ができていて何ができていないのかを正確に把握して、もっと
正確に練習してほしかった。。

もっと頭使って練習しようょ・・・
93マジレスすっか:2007/02/19(月) 16:59:45 ID:qw942z6g
誰でも音が出る〜ならピアノが一番簡単ですかね?違うしょ?

弦やピアノは小さい頃からやらないと身につかない、
管や声楽は身体が大きくならないと始められない、
同じ管楽器でも身体的に向き不向きがあると思うけど。

つーか君達、自分の言ってる事に本当に自信あるなら
音大板行って同じこと言ってこいw
94名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:03:29 ID:Xz0XbpQV
こんなクソスレageんな。
95名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:26:15 ID:XlDyGCoC
パーカッションが難しかろうがホルンが難しかろうが
要は同じ楽器の人達の中でより上手くなければならないわけで
同じ楽器の人は同じ条件でやってるんだから
それぞれの楽器に難易度をつける必要はない
楽器の向き不向きや環境は別の話
96名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:46:42 ID:Hd8TfSWK
たしかにサックスは他の楽器に比べたら簡単だろうな。しかしオケ曲を吹奏楽にアレンジした場合はヴァイオリン,ヴィオラの連符地獄をサックスが受け持つから大変。
合奏中、金管奏者は木管の早い指回りで吹けてないやつとかいるとどう思うの?スレ違いだがちょっと気になる。スマソm(__)m
97名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:58:36 ID:q57Pjd3/
>96
うーん。ちゃんと吹けよって思うけど、
まずよく聞こえないから吹けてるのかより
聞こえないよって思う。(指に気をとられて息を入れないので。
98名無し行進曲:2007/02/19(月) 18:08:05 ID:agMNO9B7
>>97
聞こえないサックスって…w
99名無し行進曲:2007/02/19(月) 19:19:21 ID:Fm7ULEBA
他とのユニゾンでちゃんとブレンドしてたら、
注意しないと聞こえないのが当然。
100名無し行進曲:2007/02/19(月) 20:59:31 ID:EUPqmp07
音出すのが簡単な楽器だとかそんな意味のない議論をしてどうすんの?楽器を吹く作業はそんだけじゃないだろ?自分の楽器をまともに吹けもせんやつらが。
101名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:20:16 ID:Km0FROk+
木管の早いパッセージよく後ろで聴きながら、できてないなー。とは思う事しばしだが。

俺にはできないし、木管は木管なりの苦労もあるのだろう
と……OtあえGはADAjgaううっ、なんて優しい俺…
102名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:25:29 ID:30Ww55oz
音出すだけなら丸いマッピの金管、だけど消耗激しいので出番少な目。
木管特にダブルリードやFlは慣れるまで長いけど一度分かればその先伸びる。
103名無し行進曲:2007/02/20(火) 03:53:06 ID:V9BADfAO
自分が持ってる楽器で、吹きやすかったのは、1クラリネット 2アルトサックス 3フルート 4オーボエ 5ホルン 6バィオリンです。個人的に、シングルリードが吹きやすくて、ダブルリード・横笛は口のキープが大変、金管・弦は音階すら至難。個人的にね
104名無し行進曲:2007/02/20(火) 05:17:51 ID:V6EBnQ0w
>>95に同意
難しいから何なんだ?
なら「簡単な」楽器やりゃ良いじゃん
105名無し行進曲:2007/02/20(火) 05:40:54 ID:GyMlH+p1
>>104
ん〜と、>>95に同意してるんだよね?
じゃあなぜまた、簡単な楽器とかいう話題が出てくる?
難易度つけたってしょうがないと言っているのに対し、また楽器の難易度の話題に戻してる。
106名無し行進曲:2007/02/20(火) 06:06:46 ID:V6EBnQ0w
>>105
なぜ「」をつけているか察してくれ。
107名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:37:01 ID:0OsgCZEO
ホルンムズイホルンムズイホルンムズイホルンムズイホルンムズイホルンムズイ
バイオンオオスギバイオンオオスギバイオンオオスギバイオンオオスギバイオンオオスギ
108名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:41:16 ID:2uu17O97
>>103
お前はバイオリンを吹くのか?
109名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:38:48 ID:V9BADfAO
弾くに決まってんぢゃん。演奏の難易度でしょ? 吹くのが難しい、なんてどこにも書いてない。なんで、お前にいちいち説明せなアカン
110名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:37:16 ID:H/Aooj3R
バイオリンって管楽器?
111名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:37:25 ID:X9LlbTZX
適度に改行してよ
112名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:58:10 ID:RKDQnRSd
金管ならホルンが難しいぞぃ
113名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:11:17 ID:8VnJofc5
どの楽器もそれぞれ違った難しさがある。
以上
114名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:15:19 ID:WOYmV9uJ
>>109
お前馬鹿か?
自分が書いた事も分からないのか?
>自分が持ってる楽器で、吹きやすかったのは
って書いてあるだろ
アホくさwww
115名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:22:38 ID:0vbLbhN+
>>109
スレタイよく読め。

「そろそろ管楽器の難易度ランキングつけようぜ」

管楽器の難易度って書いてあるけど…。
116ラデク・バボラク:2007/02/20(火) 12:40:11 ID:MrdHAheT
ホルン吹いてるけど、難しいとか思ったことないネ
117デニス・ブレイン:2007/02/20(火) 13:03:31 ID:QiriLpjg
ホルン簡単だ〜よ。
118名無し行進曲:2007/02/20(火) 22:21:47 ID:CdZ32+mj
>>103 おばかですか?

みずからそこに書いてある全ての楽器をやったことはないと言ってますね。

金管の音階別に難しくないぞ? 弦は吹く?ww
119名無し行進曲:2007/02/26(月) 02:21:08 ID:1XytZZqf
サックスはマジムズイ
120名無し行進曲:2007/02/26(月) 05:26:52 ID:/Ra6uGyb
9 :名無し行進曲 :2007/02/10(土) 18:39:11 ID:54fHpGtq
木管は楽器だけで音でるからな。人間は単なる鞴に過ぎない。
金管は喇叭+人間でやっと楽器完成だからな。比較することはできまい。

リード使う楽器は、リードの柔軟性に助けられて音が出ているから楽だろうね。
つうことで、木管で一番難しいのは フルート族だな。

金管はホルンが手業も必要だから他の喇叭よりは難しい。

で、サックスだが。あれは楽器ではないだろ。
それこそ掃除機で音出しても人間が吹いても聞いてるやつにはわからんくらいだ。
121名無し行進曲:2007/02/26(月) 07:00:07 ID:FPnJcgRE
ナチュラルトランペット
122名無し行進曲:2007/02/26(月) 09:09:35 ID:1i4NIC2L
春日ども…
くそつまんね〜話しで盛り上がってますなぁ…
難易度とかほざく前に楽器極めてみろや〜(笑っ)
123名無し行進曲:2007/02/26(月) 12:53:13 ID:pKuDUuXc


ふ〜またこの議題か・・。

この議題には結論が出てる。はっきり言ってやるよ

お前らサックスがカッコよくて羨ましいだけだろ。

もっと言えば、サックスという楽器をプレイしてる人間が相対的に容姿の良い者が多いことに納得がいかないだけだろ?
人によるが一般的にはサックスの見た目はカッコいいわな。その上譜面もおいしい、音もでかいときた。
サックス簡単、嫌い、とか言ってサックス落としてる奴は単純にそれが見てて嫉妬心煽られてるだけだろ。

どーせ、こんなこと言っても叩かれるんだろけどな、つまんねー偏見もって吹奏楽においてサックスは必要不可欠ってことを
忘れるなよ。
124名無し行進曲:2007/02/26(月) 14:58:05 ID:Dyk8MwPm
水槽にしか必要ないサックス
125名無し行進曲:2007/02/26(月) 15:10:51 ID:oPUyEKqv
水槽らしいスレですねw
126名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:32:22 ID:QZY0yL2E
サツクスはジャズぐらいしか取り柄がないな
127名無し行進曲:2007/02/26(月) 17:29:59 ID:hzbhVQDo
>>123 キモイ!
128名無し行進曲:2007/02/26(月) 19:22:21 ID:/UWtujJD
自分が吹いてるのが難しい楽器と自慢する奴って
自分は難しい数式解けるって自慢する奴と同じような感じだな
129名無し行進曲:2007/02/26(月) 19:28:17 ID:lgr74lM7
>>123
でかい事言うならもっと楽器や音楽を勉強してからにしろ。
見ているこっちが恥ずかしい。
130名無し行進曲:2007/02/26(月) 19:38:41 ID:pKuDUuXc
>>129
そんなにサックスが羨ましいですか?
131名無し行進曲:2007/02/26(月) 20:18:17 ID:KrBMubrO
人には得意不得意あるから、あまり気にしなくていいと思いますが。私はホルン吹きですが、金管楽器吹きの私にとっては確かにサックスは難しいと思います。指押さえるとこいっぱいあるし。
でも、他の楽器の人はそんなにサックスは羨ましいと思ってないですよ。あなたのような自分の楽器が1番好きな人がたくさんいるんですから。
いきなりなのに偉そうにすいません。
132名無し行進曲:2007/02/26(月) 20:40:13 ID:Jx7gT6QQ
ん?誰もが簡単に演奏出来る楽器の方が楽器としてすぐれてると思うが
大体楽器を簡単、難しいでカテゴライズする発想が水槽らしいが。
お前ら、簡単(難しい)からその楽器担当してんの?
133名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:00:18 ID:Dyk8MwPm
水槽ホルン≒中学生のリコーダー
134名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:24:59 ID:NyXXvnCY
ホルン馬鹿にすんな
135名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:25:24 ID:/UWtujJD
リコーダー真面目にやったらくそ難しいよ
音大のフルート専攻者が授業でやるくらいだし
136名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:42:33 ID:51yDalw7
トランペット=ホルン>パーカス>>>>>その他
137名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:37:31 ID:pBcTaBis
トランペット奏者は人間的にアレやヤツも少なくないが、
こういうスレで弱音を吐いたりしないのはさすがと思う。
俺はトロンボーン。まあ簡単な方なのかなw
少なくとも「難しい」と積極的に説いて回る意義を感じない。
138名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:14:34 ID:IgOtcvwy
>>136
ホルン>>>トランペット だろ?
139名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:26:15 ID:g94am3UF
とりあえず、水槽ホルンは死ぬほど簡単
140名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:28:08 ID:g94am3UF
「んぱんぱ」と「パオ〜ン!」さえマスターすれば、大丈夫ですw
141名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:34:40 ID:/UWtujJD
ホルンって人気ない上に難しいなんてちょっと可哀想だよ…
中学時代は他の楽器が下手であぶれた人やジャンケンで負けた人、
高校時代は初心者がよく回されてたっけ

フルートの先輩は嫌いな後輩をホルンに回そうとしたし
トランペットの同級生は上手い高校行ったら
トランペットで1軍入れなくてホルンに転向した

もちろん第一希望でやる人もいるんだろうけどかなり少ないよね。
142名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:35:52 ID:FPnJcgRE
ホルンは管楽器でもトップクラスの易しい楽器だぞ。
ホルン吹きの俺が言うのだから間違いない。
その理由
1.楽譜がシンプル・・半分は後打ちで、残りは全音符のハーモニーだ。
2.フィンガリングが適当・・Fから上はどんな指でも何とかなる
3.汚い音でもバレない・・ベルが後ろ向きなので耳障りな音になりにくい
4.音を出しやすい・・難しいことを考えずに吹くと楽器のほうで自然に鳴ってくれる。
           その上、「ホルンなのに音を外さない」と感心してもらえる。
143名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:44:26 ID:g94am3UF
>>142
中学や高校で3年もやってて、モーツァルトの協奏曲1曲も吹けないなんて、
ホルン吹く資格ないね、ってくらい簡単だよねw
144名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:47:16 ID:lgr74lM7
慣 れ れ ば 全 部 同 じ
145名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:53:27 ID:Dyk8MwPm
難易度:桶のホルン(特にロマン派後期)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水槽ホルン
146名無し行進曲:2007/02/27(火) 00:01:08 ID:/UWtujJD
>>145
で、第一希望は何の楽器だったの?
147名無し行進曲:2007/02/27(火) 00:08:44 ID:cU7wFPCe
ホルン難しいお。    音がいいけど。
148名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:55:22 ID:CEtF8BKs
マーチのときはホルンが1番簡単。
149名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:26:38 ID:cZt6oS7H
ホルンとか余裕すぎて話になんねーwwww
最難はクラリネットだろ
150名無し行進曲:2007/02/27(火) 20:03:09 ID:Q8o/JBP5
水槽に難しい楽器はありません。
151名無し行進曲:2007/02/27(火) 21:55:24 ID:jLbbfoQG
>>150
Vnとかに比べたら簡単かもねw
なんつったってVnとかPfとか、小さいころからやってないと、
まともに弾くのは難しいっしょ?Vnは音程感が問われるし、Pfはあれだけ滑らかに
指回るためには相当練習が必要だろうし。
まぁPfは音出すだけでよいなら一番簡単だろうがw
152名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:53:54 ID:p9ovVaJl
>>149 あたしクラしか経験ないから分からないけど、慣れればそんなに難しいと思ったことないよ。

最初は音出ないし、でてもカスカスで音にならないし、指使いも覚えるの大変だったけど。
2年目の今、苦労しているのは音色です。

でも慣れたらみんな同じじゃない?

もうやめようよ、こうゆうの。結論なんて出ないよ。みんな自分の楽器が好きで吹いてるんだから、それでいいじゃない。
153151:2007/02/28(水) 02:21:21 ID:wPX9tDlM
>>152
確かにClはそんな簡単な楽器ではないね。自分もクラ吹きw

> 苦労しているのは音色
ちゃんと音色に気をつけているのはいいことだ。

> 結論なんて出ないよ。
確かに決まった結論を出すのは簡単ではない。

> 自分の楽器が好きで吹いてるんだから、それでいいじゃない。
それも同意。ぃぃケド、「管楽器の難易度ランキングをつけて"みよう"」
っていうどーでもいいことを考える人もいるワケで、それはそれで
面白そうなので自分も考えてみよう、と。

「こういう考え方に基づいてこういう結論を得た」っていう結論を作ってみるのも
面白いんじゃないかな。文系の人には難しそうだけどw
そういう結論を何か得るための手がかりとして、>>82 を書き込んでみた。
(「音が鳴るだけでいいなら」という条件で)
154名無し行進曲:2007/02/28(水) 03:55:22 ID:3ZUvSO2/
金管で言うとマッピのサイズが小さいほど難しいってイメージがある。
だから金管じゃホルンが一番難しいんじゃね?右手の形で音程調節するとかほんとスゴいと思うし。
155名無し行進曲:2007/02/28(水) 08:45:56 ID:tnMkDj2E
どんな楽器でも極めるのは難しいけど、あえて難易度をつけるなら、
Hr>Tp>Tuba>Tb>Euph
だろう(金管の場合)

漏れは木管吹きだが、あまりにも観点によって順位が違いすぎるので、木管には難易度比較を付けれねーな
あえて近い楽器同士で付けるなら、
Cl>Sax
Ob>Fg
かな?

クラリネットだけで比較すれば
Bass>Alto>Bb>Eb
サックスだけで比較すれば
T>A>B>S>ニーノ
フルートだけで比較すれば
Fl>Picc
かな?
156名無し行進曲:2007/02/28(水) 18:51:45 ID:1c+ZqxTG
> クラリネットだけで比較すれば
> Bass>Alto>Bb>Eb
> サックスだけで比較すれば
> T>A>B>S>ニーノ
> フルートだけで比較すれば
> Fl>Picc
> かな?

この後半間違ってませんか?
この中のクラならエスクラが一番難しい。
サックスならば、
SN>S>BorT>A
の順番でしょう。
最後はPicc>Fl
だと思いますが。
157名無し行進曲:2007/02/28(水) 23:16:26 ID:p9ovVaJl
おれもそう思う。わざと逆にしたのか?
158名無し行進曲:2007/03/01(木) 08:13:27 ID:5okeyP0V
クラリネットは
Eb>Bb>Bass>Alto

サックスは
SN>S>T>A>B

フルート、ピッコロは向き不向きの面が大きい
159名無し行進曲:2007/03/05(月) 19:55:56 ID:lDgoATHu
その、○>△>□とか言い切れるのは何故に??
人によるっての

お前らにこれだけ言っておいてやる。
このスレが例えばオケスレに立てば、2スレ目に水槽乙、というレスがつきそのまま倉庫行きである。
160名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:03:54 ID:sImNc1p3
>>158
サックスはバリトンじゃなくてアルトが一番簡単だと。
161名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:23:35 ID:OBxvP0DT
>>159
だいたいの楽器において、MPが小さいほど難しい。大きすぎるのもアレだが。
そしてサックスでいうと、ソプラニーノはかなりMPが小さいので難しいわけです。
アルトはMPの大きさがほどほどなのでコントロールしやすいです。

コレばかりは向き不向き関係ないでしょう。
162名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:19:21 ID:xXTyQieJ
そうですね。一般的には。向き不向き以前の問題。
163名無し行進曲:2007/03/06(火) 01:14:19 ID:XIBA5IZK
はい。結論出ました


が、糞スレをのさばらせるのが吹奏楽板の特徴なので協力しますww





リコーダーが世界一難しい管楽器だ 俺が規準だ
164名無し行進曲:2007/03/06(火) 19:15:46 ID:nqUKYrVP
パーカス神難、サックス最難、ラッパ超簡単、ホルンうんこ、

これが結論だ。俺が基準だ
165名無し行進曲:2007/03/08(木) 10:51:08 ID:CblRZ4Wa
トロンボーンはスライドだから糞難しい
166名無し行進曲:2007/03/08(木) 10:59:41 ID:vHqLOoSW
>>165
逆にそのおかげで音程を調節し易い
167名無し行進曲:2007/03/08(木) 15:13:12 ID:4wbrk7oH
それでもサックスは簡単だ
168名無し行進曲:2007/03/08(木) 17:58:56 ID:BsioxpT9
クラリネットが吹ければサックス吹ける。
169名無し行進曲:2007/03/08(木) 20:43:41 ID:S8MFMJha
ラッパが吹ければホルンもふける。
170名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:26:46 ID:ztMGvVdA
イングリッシュホルンといってみる。
イングリに限らずダブルリードは難しそうに見える。
吹いたこと無いから知らないけど。
171名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:31:46 ID:utmEfWRq
>>166

音程が簡単に変えられる=すぐ狂うって事だよ。
トロンボーンは音程がフニャフニャ。

この事実をしっかり認識しないと、ソロとかでしっかりした
旋律が吹けるようにならない。
172名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:47:27 ID:TKHMOtMm
>>177
しっかりとした耳があれば大丈夫。
173名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:52:12 ID:v7SoweEW
サックスやってます
あんま 関係ないですけど
リード楽器やると
活舌悪くなるって ホントですか?
174名無し行進曲:2007/03/08(木) 21:53:38 ID:v7SoweEW
サックスやってます
あんま 関係ないですけど
リード楽器やると
活舌悪くなるって ホントですか?
175名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:09:55 ID:CCB17AZu
どの程度までやるかで難易度って変わってこないかな…?
176名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:15:32 ID:TKHMOtMm
>>175
水槽程度ならどれもしぬほど簡単
177名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:19:03 ID:CCB17AZu
そっか
178名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:19:46 ID:tDWvkrqW
179名無し行進曲:2007/03/08(木) 23:46:32 ID:16ZKuriT
クラリネット族なら
アルトクラとE♭クラはずばぬけて吹きずらい
楽器自体が未完成らしいし
180名無し行進曲:2007/03/09(金) 01:36:47 ID:yKa4eJmb
>>174それわかる!クラ始めてからなんか活舌悪くなった気がする…ほんとかどうかは知らないが…
181名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:38:10 ID:4UuWyzVb
でもアルトクラって音とか開かないし下手でもバレないよね。
182名無し行進曲:2007/03/10(土) 07:36:48 ID:vixT6Nav
エスクラはバレるよ…
つか音色はクラに合わせるべき?
もしくは高音楽器達とまとまってればいー?
183名無し行進曲:2007/03/10(土) 19:37:03 ID:pgxzr4Mq
基本的に並クラと合わせるべきかな?
184名無し行進曲:2007/03/10(土) 19:55:03 ID:ry1Sjd3r
クラリネット族エス管の吹きづらさってのは、その簡単に混ざり合わない音色にあると思う。
特にエスクラは、音色に加え高音で非常に目立つ上、音程をとる事も大変難しい。
と、一応ひと通りクラリネット族の経験がある俺が、クラリネットだけで独断で難易度を付けるとすると

エス>アルト>バセット>コントラ>バス>ベー

185名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:15:36 ID:OG0di1ZT
世界一難しいのはオーボエとホルンってきいたけど..デマ?
186名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:30:01 ID:OG0di1ZT
>>155
TP=TUBA>HRN=TB>EUPH
TuとTpは音域が初心者からすると他の楽器より狭いと思う。1から始める1の位置が違う。HrnとTbはピッチ。Euphは楽譜的にも楽器的にもそんなきつくない..
187名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:39:19 ID:Uzjs8PxS
エスクラは音量調節が難しいよ・・・
高音部は不安定だし。ずっとエスクラだけど低音部がすきなんだ!
ファゴットって意外と音はすぐ出るよね?
188名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:41:36 ID:gleAHR+4
フルートは息の使い方、音の切りが難しい。あとあんなマッピだから口当てる位置や角度が少し違うだけでピッチが狂いやすいし。
息の音がしないように吹くには長年の試行錯誤が必要だし、ピアニッシモの吹きづらいこと…
ピッコロは小さいぶん楽器が欠点だらけ。
フルート族吹きには他の楽器の人にはわからない苦しみがあると思う
まあ他の楽器まともにやったことは無いから一番難しい、とは言わないけど簡単ではない。
189名無し行進曲:2007/03/10(土) 23:57:41 ID:ry1Sjd3r
それぞれの楽器に、他には絶対分からないそれぞれの苦労があるのだよ。
190名無し行進曲:2007/03/11(日) 02:31:14 ID:yV/mvZSG
>>185
大正解!
オーボエがギネスに載ってたのは有名な話
オケで一番難しいって。

>>1
爆笑
191名無し行進曲:2007/03/11(日) 02:55:12 ID:yV/mvZSG
>>170
超笑わせて頂きました。ありがとうね
イングリって(笑)
ゴメンね。マジでウケた。
イングリモングリ
あえて言うなら…
とりあえず「イング」で切ってね。グまでね。
それと、コールアングレって呼ぶ時もあるょ
「イングリ」は今日で、卒業。

腹よじれるって、この事だと思いしらせてくれて…
ありがとう…
192名無し行進曲:2007/03/11(日) 03:08:40 ID:NwsB59/K
>>186
Euph.>ぽざうね。
Euph.はピッチを操りにくい楽器で、譜面もボーンより難度が高い。
193名無し行進曲:2007/03/11(日) 19:01:54 ID:/XEXGd73
あたしは前クラ吹いてて、今はオーボエ吹いてるけど、オーボエが吹きやすいなぁ…
やっぱり人によって違うよ。
金管は音全くだせないし………
194名無し行進曲:2007/03/11(日) 20:29:53 ID:wGq9OhQl
>>186
水槽に限定すると、
一番簡単なのはホルン。これは間違いない!!
ホルン吹きが言うんだから間違いなし!!

>>185
まだこんな馬鹿がw
195名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:26:36 ID:zae6MNTd
サックスの中ではテナーが難しい。
196名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:44:30 ID:vsHbTznU
どの楽器も綺麗な音をだすのは難しいのでは?
197名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:05:34 ID:l3gN8nNw
オーボエはリード作るのが難しそうだけどどうなん?
とフルート吹きはいつも思う。
あと循環が謎。
198名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:10:40 ID:KEpcwOjH
俺はサックス吹きだが、確かにサックスで音を出すのが簡単なのは事実だと思う
とはいえイベールのコンチェルトを例えばホルンやトロンボーンでで演奏するのはかなり難しいだろうし
木管のコンチェルトほどの連譜は金管のコンテェルトでは求められない
つまりは
機構的に「連譜が簡単」とか「音の跳躍などコントロールが容易」な楽器は楽譜上で求められるレベルは上がると思う
どっちにしろここの大抵の奴には関係ない話だがね、俺も含めて。
199名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:42:43 ID:iqPFWfkM
たしかにサックスの中でもテナーはソプラノの次に難しいと思われ
音色を作るのがなかなか大変
200名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:48:31 ID:fdUibLki
トランペット難しい。
だが好きだ!!
201名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:42:01 ID:CiiitXJz
とりあえずさ
多くの(統計的に)学生バンドって
ホルンが厳しいところが多いわけじゃないか

だから
統計的にみればホルンが一番難しいんじゃないのか


オーボエは『ギネスに載ってる難しさ』とか言いつつ
結構どこのバンドでも吹けてるよなw
202名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:55:02 ID:2kA/WgBd
バスリコーダーはガチで音出ない
203名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:55:26 ID:OF3l3hmu
アルトホルンとFシングルホルンを持っているが、
アルト・・・氏ぬ程簡単
Fシングル・・・氏ぬ程難しい。
とても同じパートの楽器とは思えない。
ちなみに、トランペットは音が出るまで難しいが、慣れればトロンボーンやチューバやサックスより簡単。
204名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:59:19 ID:OF3l3hmu
あと、ユーフォのソロの曲は4オクターブもある超難曲がある。
205名無し行進曲:2007/03/12(月) 20:06:26 ID:HN5WWDD/
>>203
>とても同じパートの楽器とは思えない。

馬鹿?
206名無し行進曲:2007/03/12(月) 20:18:38 ID:t6lUDEhV
難しいのはオ−ボエ、ホルンに決まってるだろ
プロでもそのラインに+ビオラで力量がわかるっつもんだ

私は基本的に一通り吹けますので
207名無し行進曲:2007/03/12(月) 22:02:17 ID:UQA4OjT7
206 :名無し行進曲 :2007/03/12(月) 20:18:38 ID:t6lUDEhV


私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
私は基本的に一通り吹けますので
208名無し行進曲:2007/03/13(火) 10:22:17 ID:1lp5EWir
>>203
あるとホルンhttp://www.yamaha.co.jp/product/wind/brass/ah_bh/ah_bh.html#001
確かユーフォが持ち替えで演奏するはず

よって同じパートではない。

まさか、フリューゲルホルンも同じだと思ってないだろうな?
209名無し行進曲:2007/03/13(火) 21:56:13 ID:isEqipSs
楽器の王様は一般的にピアノをさす。
女王様は何
210名無し行進曲:2007/03/13(火) 21:57:00 ID:sW/36XNy
>>207
ひがむな厨房。小編成バンドだったからしかたなし

いまはオ−ボエのトップアマだ
211名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:05:21 ID:sW/36XNy
サックスさんはしかし、実に吹きやすい楽器を発明してくれたもんだ

音程にかけなあかんビブラートが欠点であるがな

オケにはとけこまんわな
212名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:18:11 ID:AuiuSKNp
木管は良く分らないけど、金管ならホルンが一番難しいと思う。
213名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:45:37 ID:gZXp/e5A
214名無し行進曲:2007/03/14(水) 12:06:56 ID:Nh3dxy8c
210 :名無し行進曲 :2007/03/13(火) 21:57:00 ID:sW/36XNy

いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだ
いまはオ−ボエのトップアマだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無し行進曲:2007/03/15(木) 07:03:16 ID:aV1+zb6L
サックスは見た目だけ
216名無し行進曲:2007/03/15(木) 07:54:18 ID:yPC82SFH
>>215
間違いない
217名無し行進曲:2007/03/15(木) 18:27:08 ID:3DZTNQiU
サックスばかにするやつは死ね。
218名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:13:56 ID:3f8Jo1NL
ケルントナーのテナーサックスは難易度高いぞ!!世界一じゃね!!
219名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:36:35 ID:zXaUUds9
水槽厨ってやたらと自分の楽器の難しさをアピールしたがるよなw
220名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:10:24 ID:fPUkEwS8
難易度はどうか知らんが
かっこよさはサックスが一番
221名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:12:48 ID:9qgmjfM+
ギネスのホルンは誰が決めたの?
222名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:55:40 ID:jFNdvEIG
>>215
お前がサックス吹いてもただのキモメン。イケメンが吹くから栄えるだけ。
223名無し行進曲:2007/03/16(金) 00:02:41 ID:cpYFu9XO
>>221
そんなこと、のってねえよw
224名無し行進曲:2007/03/16(金) 00:04:02 ID:rz4DSG+d
木管はE♭クラリネットも難しいよ
ピッチが恐ろしいくらいとりずらい
225名無し行進曲:2007/03/16(金) 03:44:19 ID:7CrmhuC8
ただ音出すだけならサックスかな
とサックス吹きが言ってみる
226名無し行進曲:2007/03/16(金) 06:06:21 ID:3StI/DA4
サックスは上手く聴こえやすい
227名無し行進曲:2007/03/16(金) 06:35:43 ID:17m4Z6Fn
ヴィブラートで簡単に誤魔化せる
228名無し行進曲:2007/03/16(金) 07:01:33 ID:weRMs02b
サックスは簡単だが、
音が出てからが大変
229名無し行進曲:2007/03/16(金) 07:58:15 ID:6c8B+uIb
>>228
それそれ!
230名無し行進曲:2007/03/16(金) 11:46:24 ID:HF35VQeU
sax=力量水増し楽器
231名無し行進曲:2007/03/16(金) 13:56:24 ID:QnYbbPQj
そんなにサックスが羨ましいのかお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無し行進曲:2007/03/16(金) 16:47:58 ID:FQYgvJA8
まぁ結局の話しお前ら全員死ね
233名無し行進曲:2007/03/16(金) 17:13:04 ID:weRMs02b
>>232
お前も死ね
234名無し行進曲:2007/03/16(金) 17:24:28 ID:FQYgvJA8
↑↑
そしてお前も死ね(笑)
235名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:49:07 ID:gdiG3zKI
水槽厨、みな氏ね!!
236名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:50:31 ID:i0lcQA8I
イケメンサックス>>美女サックス>>フツメンサックス>>>>>>>キモメンサックス
>>>>>>>>>>>>ダブルリード>>ホルンラッパ>>その他>>マリンバ>>シロフォン
>マラカス>デブスのホルン>>デブスのフルート>>調子ノリのドラム>自分カッコいいとか思ってるドラム
237名無し行進曲:2007/03/17(土) 01:03:05 ID:rrRK/bvg
>>239
お馬鹿さんランキングか?
238名無し行進曲:2007/03/17(土) 03:09:08 ID:LwzTz1x/
>>239に期待
239名無し行進曲:2007/03/17(土) 06:17:21 ID:Wis9A3/v
>>240に期待
240名無し行進曲:2007/03/17(土) 07:41:32 ID:6DX5AHDz
クラリネットらしい音は、最近の楽器の進歩によって、比較的容易に出せるようになった。
でも、音程はとりずらいし音域によって著しく吹き方変えなきゃ鳴らないし・・・
サックスに比べたら初歩の段階で悩みは多いです。
クラの初心者のやばい音から脱するには、教え方の上手な先輩の指導が必要だよ。
241名無し行進曲:2007/03/17(土) 11:33:55 ID:zeVaAofR
>>236
フツメンサックス奏者乙
242名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:55:54 ID:IOR8J4Ih
指揮者見てんじゃねーよ!音程悪いのはわたしの後ろにいるばかくら共なんだよ!
…とまぁ、真っ先に疑われるえすくら吹き。
けっこー難しいと思うのよ。
みなさんどーよ?
243名無し行進曲:2007/03/17(土) 22:13:11 ID:bzEAQvbZ
ケルントナーのテナーサックスは難易度高いぞ!!世界一じゃね!!
244名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:13:33 ID:+1eWZRNb
>>192
吹いたことあんの?私Euphだけどあれだよ。Euphは基本吹奏楽では簡単なほうだよ。ソロは音域広いのもあるけど。
245名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:25:47 ID:KgurnAty
オカリナだろ常識的に考えて……。
246名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:55:00 ID:9OWXrani
クラは地味に難しいよ
247名無し行進曲:2007/03/18(日) 06:55:46 ID:ZWicePRn
そうなんだよ…地味にね。
248名無し行進曲:2007/03/18(日) 07:22:56 ID:XT/DK9yQ
バスクラなんか、聞いてて音出すの辛そう・・・・・・
249名無し行進曲:2007/03/18(日) 07:28:50 ID:1LUMaGAP
やっぱりホルンかオーボエだと思う
オーボエはリード高すぎ
自分でリード作るなんてわたしには無理だ
250名無し行進曲:2007/03/18(日) 08:59:31 ID:fZynX7OY
格安リード作ってやるよ!!!君は女の子?
251名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:39:20 ID:Ha39cxkJ
リードで言えば、クラは箱数すごく買いますよ。
当たりが少ないこともありますし、経済的に苦労するよ。
地味に音色作るのも難しいし、目立つから怒られるのも多いと思う。
252名無し行進曲:2007/03/18(日) 19:02:28 ID:xLN6FEd8
>>251
うちのファゴット、10本くらい一度に買い込んで1〜2本選んで手を加え、それを使ってる。
10本買っても、全然ダメ、ということもあるらしい。
以前は、師匠のプロオケ奏者からいくつか分けてもらって使ってたが、
今はなかなかそうは行かないみたい。
自分で作るにも、時間がない、家では子どもに邪魔されるなどの理由で出来ない。

オーボエA は、月1回レッスンに行き、師匠から分けてもらってる。
オーボエBは、自作してる。モダンオーボエとバロックオーボエ用両方(古楽アンサンブルしてるから)
比較的リードについては苦労はないみたい。

クラリネットはそれ考えたら、全然苦労はないみたいだね。

>地味に音色作るのも難しいし、
その割りには、水槽クラリネットって汚い音ばっかw
253名無し行進曲:2007/03/18(日) 19:09:14 ID:ni6flKKQ
> その割りには、水槽クラリネットって汚い音ばっかw
それは、音色にこだわらない人が多いからでは?
そこらの中高生なんて、そんなもん。
特に最近の3割削減の影響のせいか、ますます
レベルが低くなってきてる感じがするw
254名無し行進曲:2007/03/18(日) 19:20:19 ID:xLN6FEd8
>>253
中高生に限らず、一般バンドでもそう思う。
アマオケでやってるが、水槽との音色の違いを物凄く感じる。
木管楽器、ホルンについてはその差大きい。
255 ◆4FJoKLLZuQ :2007/03/18(日) 20:18:46 ID:5j84O2oR
クラはどこもかしこも悪いね
256名無し行進曲:2007/03/19(月) 01:16:38 ID:J2zVZuJ2
その割に自己満多しなクラ軍団。
音色はさておき、揺れる揺れるw・・・
257名無し行進曲:2007/03/19(月) 09:51:40 ID:tkkuhFkO
直立不動で面白くなさそうに吹くよりいいんじゃない?木管は動いたほうがいいぞ。

所詮、楽器吹きは全員、自己満だし。


で、トロンボーンはスライドな分、音階を覚えることは難しいと思うわけだが
258名無し行進曲:2007/03/19(月) 09:58:10 ID:GaMFBpce
音色にこだわらないって、管楽器奏者としての価値ゼロだな
259名無し行進曲:2007/03/19(月) 11:49:51 ID:O/MwMe8q
俺の中での金管ランキング

ホルン>>>>>>>>>トランペット>トロンボーン>>>ユーフォ

一応この中一通り吹けるが、こんな感じがする。
俺の唇が厚いからかもしれんが
260名無し行進曲:2007/03/19(月) 11:57:16 ID:O/MwMe8q
途中で投稿してしまったorz

ホルン:音がものすごい外れやすい。その日のコンディションに大きく左右される。ピアノを習得するまでに時間がかかる。
トランペット:ホルンより音が格段に当てやすい。コンディションには左右されるが、ホルンほどではない。ホルンの難易度を下げただけのような楽器。
トロンボーン:スライドが難しい。スライドさえあえば音は当たる。
ユーフォ:トロンボーンに似た吹き心地。簡単。音はあまり外さない。

チューバはやったことない
261名無し行進曲:2007/03/19(月) 11:58:58 ID:O/MwMe8q
追伸

>>260はあくまで「難易度」だけの話。
トランペットがホルンより劣った楽器であるなどという話ではない。
262名無し行進曲:2007/03/19(月) 13:30:46 ID:umxlidsr
その人の口の形によって難しい楽器とかって違うと思うし、一生懸命やればどの楽器も難しいと思う。
難しい楽器のランキングを決めるのなんておかしい。
263:2007/03/19(月) 14:42:58 ID:HVv5F73G
>>260
すごいですね!あたしの意見と同じです。
トランペットは音を出すまでツラィですよね〜
そのあとは案外楽だけど☆
264名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:36:48 ID:5B7drk7O
ここはカス共の集う板ですかぁ(笑っ)
あなたがたは楽器の一つでも完璧に吹けた事があるのですかぁ?
ろくに吹けもしない身分で勝手に難易度とかいって笑わせてくれますねぇ…
265名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:37:28 ID:ZsWsjnC1
>>257アンブシュアガタガタになってる自覚ゼロかな?
というかアンブシュアガタガタになってるからそういうことできるんだろうね
266名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:54:35 ID:FfINsxNt
確かに音を出すのは
簡単かな
でもそっからが
うまくなるか
下手になるかの分かれ道
けして簡単なわけではないとサックス吹きが
いってみる
267名無し行進曲:2007/03/19(月) 17:02:28 ID:+hMbtYA5
人によって、木管向きの口と金管向きの口があるそうだな
クラ・サックスは全く音出なかった・・・
木管諦めてトロンボーン希望したのにチューバに回された自分が言うのもなんだが
268名無し行進曲:2007/03/19(月) 23:33:34 ID:4P96RIgR
そういえば、どこかのWebサイトで、
・笛はアジアが起源
・金管楽器はヨーロッパが起源
って話を見たことがあったな。。

同じ、中が空洞になってる動物の骨で音を鳴らすとき、アジア人は斜めに
息を入れてピーっと、ヨーロッパ人は唇をあててぶーっと鳴らしたんだとか。
骨格の違いで、その逆だと音が鳴らなかったらしい。
269名無し行進曲:2007/03/20(火) 15:55:13 ID:wZu2/r1/
>>244
俺もEuphだが、結構オケ編曲のやつとか、オリジナルでも難しいやつ多いと思うぞ。
ポップスはあんまり難しいのは無いと思うが。
270名無し行進曲:2007/03/20(火) 16:10:59 ID:i5SCTqnQ
野郎の汗好きっす まら好き
169*61*38歳乳首けつ感じる元体育会の野郎っす!!雄の蒸れたずるまら金玉のにおい、
ザーメン染み込んだけつ割れ、スパッツ汗のにおい、部室の男のにおい好きっす!!
同じように体育会の野郎で雄のにおいに興味あるけつ割れとか好きなやついたらよろしく
271名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:33:21 ID:07ml9Rl0
>>270
うほっ
いいsax奏者・・・
272名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:40:41 ID:sepTCNWn
>>271
お前女だなwww
273名無し行進曲:2007/03/21(水) 00:44:08 ID:LVxVXK45
一番難しい管楽器はコルネットです。あ、トランペットみたいなやつぢゃないよ。
ルネッサンス音楽で使う、曲がった角みたいなやつね。

>>209
楽器の女王はリュートです。
274名無し行進曲:2007/03/21(水) 02:18:04 ID:3YfUR0f4
ここまで読んで
Tb野郎はリアルと違ってネット上ではあんまり自己主張しないんだな
って思った
275名無し行進曲:2007/03/21(水) 08:16:11 ID:OF3ejYGR
フレンチホルンは確かに難しいけど、協奏曲は以外と簡単。
逆にユーフォやアルトホルンは確かに簡単だけど、協奏曲は超難しい。
どちらも難しいのはトランペット。
276名無し行進曲:2007/03/21(水) 09:38:30 ID:LVxVXK45
モーツアルトのホルン協奏曲って,そもそもピストンいっさい使わないって知ってるよね?
277名無し行進曲:2007/03/21(水) 09:40:15 ID:6hdmFzEA
ていれべる
278名無し行進曲:2007/03/21(水) 09:47:49 ID:3YfUR0f4
>>276
ま、一般的に見たら使わないだろうな
その曲がどうなのかは知らないが
279名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:18:56 ID:LVxVXK45
>>278
>その曲がどうなのかは知らないが
知らないって?? そんなこと知らないって、一般的に見てあり得る?
280名無し行進曲:2007/03/21(水) 18:38:31 ID:NLvrNkkq
かすどもが
281名無し行進曲:2007/03/21(水) 18:56:52 ID:SUOvxaXU
>>278,279
一般的の意味をわかってるのか?ww
282名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:00:11 ID:E+2FkC15
みんな31を読め
意味が分かるまで何回も読め
283名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:03:13 ID:GRH+z1y3
>>276
モダン楽器でも、ですか?
284名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:06:35 ID:3YfUR0f4
一般的なホルンにはそもそもピストンが無いって言いたかったんだが伝わらなかったみたいだな
>>279
俺はホルン協奏曲を知らんよ?
ホルン屋でもないし
聞いたらわかるのかもしれんが
285名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:15:13 ID:GRH+z1y3
>>284
ダサッ!w
286名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:33:51 ID:LVxVXK45
>>284
おしい! 正確には、モーツアルトが想定したホルンには・・・ですな。

それをふまえて、
>>283
モダン楽器でも、ピストン使わない方が、
モーツアルトが想定した音楽を再現出来るだろうね。
287名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:46:55 ID:ERnIzgf3
モーツァルトの頃のホルンはナチュラルホルンで、バルブがないものだった。つまり調によって変え菅があったのだ。
そしてその菅の倍音上にない音(出せない音)は右手を駆使して出した。そのため、音色の変化は否めなかった。
288名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:49:01 ID:7uPRn9r7
菅?
289名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:05:22 ID:GRH+z1y3
>>286
ナチュラルホルンとモダンホルンでは、音色が違うだろが!
290名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:18:43 ID:LVxVXK45
>>287
ですな。ムズカシそー。
しかし、その音色変化をも音楽に取り込んだモーツアルトは凄い。

>>289
で? ピストンを使うのと使わないの、どっちがモーツアルトが求めていたものに近づけるの?
291名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:22:02 ID:8rn/q14B
ケルントナーのテナーサックスは難易度高いぞ!!世界一じゃね!!
292名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:24:58 ID:LVxVXK45
そんなの知らない。どんなものなの?
293名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:27:51 ID:GRH+z1y3
>ですな。ムズカシそー。
その方が意外に簡単に出来る部分とかある。

>どっちがモーツアルトが求めていたものに近づけるの?
モーツァルトや、パン屋の大将に聞け
294名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:44:09 ID:OgQ73umH
俺はホルンだがサックスは難しいと思う
人それぞれだな
295名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:55:53 ID:LVxVXK45
>>293
そうなの?
で、モーツアルト君は私の知り合いじゃないし、パン屋の大将ってだれ?
296名無し行進曲:2007/03/23(金) 11:24:55 ID:lZlkjW4Q
トランペットを除いて同意。
俺の中では
ホルンの難易度=トランペットの難易度

まあ確かにサックスは実力水増し楽器だな。
297名無し行進曲:2007/03/23(金) 19:18:49 ID:lZlkjW4Q
あ、>>259に対してね。
298名無し行進曲:2007/03/23(金) 21:17:38 ID:qiAc7o2s
楽器の難易度を語るほどくだらないことはない


299名無し行進曲:2007/03/23(金) 22:32:06 ID:83RbKa01
>>296
ぃゃ、ホルンは倍音が多い分Tpより音を当てるのが難しいと思えるかと。。
ちゃんと頭の中で正確な高さの音をイメージして当てられる人なら問題ないけど

>>298
>>153
くだらないことを承知の上でやってるんだろうw
300名無し行進曲:2007/03/24(土) 06:54:24 ID:li8Z8JpK
300!!
301名無し行進曲:2007/03/25(日) 01:24:30 ID:hE68WsXo
http://www.youtube.com/watch?v=nogE0KdG5M8
管楽器ごとき誰でもできるわボケwwwwww
弦打楽器が最強に決まってる
302名無し行進曲:2007/03/25(日) 07:53:16 ID:U4gLFeFU
今まで吹いた中でいったらE♭クラ
303名無し行進曲:2007/03/25(日) 10:09:41 ID:bU1VxZrv
E♭クラは難しい!なんせ楽器自体の音程が悪い。
E♭クラをまともに吹けるってのは、本当に上手い奴だけだと思う。


いつかのBJで、N響の加藤明久が『エスクラは華●朋美』って言ってたな…

304名無し行進曲:2007/03/25(日) 11:11:33 ID:2545b/M2
クラ
305名無し行進曲:2007/03/25(日) 11:34:48 ID:b00QaWhn
Euphは簡単簡単
306名無し行進曲:2007/03/26(月) 10:22:58 ID:4XsZ2BRY
>>301 スレタイよめ
307名無し行進曲:2007/03/26(月) 10:27:54 ID:VRZp2SE1
確か、ホルンとオーボエは世界一難しい楽器としてギネスに載ってた
308名無し行進曲:2007/03/27(火) 08:27:53 ID:wpBtqByk
ばいおんの多いホルンかなぁ。あとはファゴットの指使い。あれは腱鞘炎になりそう。私はクラ吹きだが。
309名無し行進曲:2007/03/27(火) 16:40:00 ID:eexuPeSn
金管楽器の中ではホルンがダントツだな。
木管はシラネ
310名無し行進曲:2007/03/27(火) 17:13:02 ID:aovIN8wP
木管はオーボエだと思うが
311名無し行進曲:2007/03/27(火) 17:16:56 ID:ZMl7oTwg
尺八
312名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:09:13 ID:JqMTxQzn
>>307
まだこんな馬鹿いたんだw
313名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:36:32 ID:Y6uwPtu5
ベト7の吹奏楽バージョンのクラはきつかった。

クラ吹き談。
314名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:43:27 ID:6VsJ9KeP
>312
馬鹿はお前だ。
315名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:56:09 ID:Y6uwPtu5
まぁ、どの楽器もひとそれぞれだろーけどそれでも一般的にはホルンとオーボエってこのなんじゃないの?ギネスとかってさ;;
316名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:58:06 ID:JqMTxQzn
>>314
>>307馬鹿君へ

ギネスのHP
http://www.guinnessworldrecords.com/

ここで
「horn」 「oboe」で検索してごらん、
317名無し行進曲:2007/03/27(火) 19:03:39 ID:JqMTxQzn
ホルンやオーボエの難しさって、数値で表せるのかな?w

記録=数値を載せるギネス、

ホルンの難しさ=「2343755432」difficult
オーボエの難しさ=「2343455450」difficult
                               って具合にw
318名無し行進曲:2007/03/27(火) 19:13:29 ID:nqggR1vG
このスレ、オケ板住人に見せてーーーwwww
319名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:21:17 ID:eexuPeSn
>>318
いつも思うのだが
オケ板ってどこだ?
320名無し行進曲:2007/03/27(火) 21:56:34 ID:mNKOGgC3
>>316
無いな。
他にギネス記録を持っているものを検索かけてみたけれど、何もヒットしないな。。
生放送の世界記録 (いいとも) を持っているタモリとか、93歳まで現役で指揮していた朝比奈さんとか、
95歳まで生きていた指揮者クレンペラーとか、検索かけてみたけれど全部見つからなかった。
(これらがギネスに載ったことは、テレビのニュースで確認済)

…で、いろいろ調べてみたら、
・過去に記録されていても今は載っていない記録
があるらしいね。ホルンとかオーボエとかもそうなんだろうか?
ていうか、>>316のwebサイトに載っている記録が本当にギネスのすべてなんだろうか?

参考までに。
ttp://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/06oboe/oboe4.html
ttp://www.geocities.com/viennaonline/inst/is0400.html
ttp://www.google.com/search?hl=en&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=horn+oboe+guinness&spell=1
ホルンとオーボエがギネスに載っているって言う話は日本の中でも外でもあるし、
ヤマハのwebサイトでも取り上げられている。

よって、>>307を「馬鹿」と言ってしまう (>>312) のはちょっと短絡的なのでは、と思った。
ただし、僕は別に「ギネスに載ってる」ことを主張しているわけではないので注意。
321320:2007/03/27(火) 22:01:10 ID:mNKOGgC3
>>317
> ホルンやオーボエの難しさって、数値で表せるのかな?w
数値で表せるとしても、1つの数値 (スカラー) とは行かないだろうな。。
このスレでも出ているけれど、何を持って難しいとするか、見る角度によって
出てくる答えが違うだろうから。2つ以上の値でないと難しさは数値化できないかな?(ベクトル?)

んだったら、難しさの絶対値をあらわすのに
|"difficulty"| = (x^2 + y^2 + z^2)^(1/2)
みたいにしてやるとか?w
322名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:45:28 ID:/9xbiMRz
スレ立てた奴が何の難易度か説明汁

スレ主出てこい!
323名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:57:55 ID:eexuPeSn
>>322
俺だよ
324名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:14:33 ID:Gq0t74lA
タンギングが一番難しい楽器はなに?
325名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:46:33 ID:YxrwgVyp
>>324 シングルリード系
326名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:19:13 ID:tZR3Dc31
運指はファゴットがダントツだと思う。親指のキイがいっぱい?あるんだよね。
上手い人と下手な人の差が激しい楽器ほど難しいような気がする。
327名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:45:56 ID:MQaRYO4W
【確定事項】

サックスが水槽の中では最も簡単
328名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:55:58 ID:Z5XpW0qm
すまんが、
ベークラとフルートとアルトサックスとトランペットのみでランキングつけてくれんか
329名無し行進曲:2007/03/28(水) 01:19:37 ID:E8Gp6r9F
タンギングと言うか、スタッカートが難しいのはクラリネットだろな。
330名無し行進曲:2007/03/28(水) 01:33:08 ID:fLVh3Yfe
とりあえずさ、この難易度ってのはどの程度でのもの?
音を出すだけ?
綺麗な音色を出す?
正確な音程を出す?

ランキングつけるならざっと十以上の部門が必要だろうな。
331名無し行進曲:2007/03/28(水) 08:28:55 ID:xV5Y6/E9
>>328 
なぜ???クラ、フルート、サックスまではわかるけど
そこにペットが出て狂の?
332名無し行進曲:2007/03/28(水) 12:03:06 ID:uabW1CtL
>>330
現実的に、このスレでは個人的に難しいだろうと思ってる楽器を
挙げてるだけにとどまっているけれど、(>>307-310 とか)
実際に、楽器の難易度を評価するならもっといろいろ必要だろうね。

> ランキングつけるならざっと十以上の部門が必要だろうな。
禿げしく同意
333名無し行進曲:2007/03/28(水) 13:49:24 ID:MQaRYO4W
今年のギネスブックにもホルンとオーボエ載ってたよ
334名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:35:09 ID:3HPiiGHZ
ホルンよりコルネット(cornett)のほうが遥かに難しいのは確か。
木管は分からんが。
335名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:55:00 ID:DL5eyfRS
水槽ホルンは、死ぬほど簡単。
336名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:10:37 ID:xV5Y6/E9
オーボエ・ホルンがギネスに載ってるだとか
水槽ホルンは簡単とか
サックスは糞とか


もうこの流れ、飽きますた
337名無し行進曲:2007/03/29(木) 00:01:15 ID:LTpaULje
>>330のいう部門ごとに考えればイーサ
338名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:11:09 ID:qVxrB7r5
>>327
例えばそうだとしてもJazzサックスは神難だけどな
339名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:38:05 ID:j/nRhnl2
ねえねえ,誰か334のレスしてよ。
スルーされると寂しいぞ。
340名無し行進曲:2007/03/29(木) 04:49:22 ID:HEyjb4lh
はいはい、コルネットはムズカシイネー。(・∀・)
341名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:52:56 ID:FUjWrrfs
部門ごとに考えて、それらをまとめて総合評価しようぜ
342名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:46:53 ID:Exw4txGO
ホルンは一番難しい楽器としてギネスに載っている。
343名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:12:43 ID:oyzC2cRX
難しい。
344名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:54:24 ID:nHNy2S9y
>>342
馬鹿?
345名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:35:02 ID:Bn7WWKgL
音が出てから音色が良くなるまでが難しいのは
Sax = Perc > Ob > Cl = Hr > Tp > その他
大まかにこんな感じ?

ただし、SaxとPercがトップである根拠は、音がそこそこ出たら
「いい音が出たつもり」になって、そこからはうまくなるのに向上心が要ることかな。
それに対しClは明らかにおかしい音だって分かるしObは息の入り方で分かるので。
346名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:36:03 ID:Bn7WWKgL
音が出るまでと、音が出てから先のことを総合して考えると、
やっぱりObとHrにたどり着きそうな気がするがw
347名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:39:38 ID:Bn7WWKgL
指使いで難易度を決めると (木管)
Ob = Fg > Cl > Fl > Sax
これでいい?

Obは複雑、Fgは非合理的な指使い。
Cl, Fl, Sax は、ベーム氏による影響でキーが改善されているので比較的簡単。
その中でClは閉管故に指使いが複雑になる。

連続かきこスマソ
348名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:45:22 ID:nHNy2S9y
音が出てから音色が良くなるまでが難しいのは
Ob>Hr>その他>>>>>Sax = Perc

水槽曲が吹けるようになるまで
その他>>(超えられない壁)>>ホルン>Per

水槽ホルンは死ぬほど簡単
349名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:48:51 ID:AHB0k1fI
>>342
>>344
この流れもあきたな。ってかなんでバカなの?
350名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:16:12 ID:HEyjb4lh
>>347 SAXの指使いは、他の木管と比べものにならんほど簡単ですよ。
人一倍、キーがゴチャゴチャとついているが、故に運指は簡単!
音も出しやすく、木管なのに大音量も出る。
音色も自由自在!
本当にいい楽器を作ってくれたよ、サックスさんは。

みんな、己の楽器の良い所を見つけようぜ!
351名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:37:11 ID:OdbEj1DM
【木管・リードミス部門】
1位・Cl
(((越えられない壁)))
2位・Ob
3位・Bsn
(((リードミスとは無縁の壁)))
4位・Sx
5位・Fl

【木管・音程部門】
1位・Ob
2位・Picc
3位・Es.Cl
(((越えられない壁)))
4位・S.Sx
5位・その他木管
※Sn.Sx含まず

【木管・手入れの楽さ部門】
1位・Fl・Picc
(((越えられない壁)))
2位・その他木管

【木管・認知度部門】
1位・Sx
2位・Fl
3位・Cl
(((越えられない壁)))
4位・Ob
(((さらに壁)))
5位・Bsn
352名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:43:23 ID:uiugj/Yg
あげ
353名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:45:26 ID:p4Rxkr2H
クラリネット族でもアルトクラリネットは指回しにくいよ
キーの間隔が広すぎる
音程も安定しにくいし
吹きこなせればクラリネット族の中で一番聞き心地の良い音が出せるらしいけど
354345-347:2007/03/30(金) 00:51:43 ID:lj2KVlfU
ぁ、>>345-347は、難しい順に左から、ね。

>>348
それは吹奏楽部に各楽器の指導者がいることを前提とした結論かな?
それならば大いに納得だが。

Saxは息が入るのが簡単でも、簡単に「ぺーぺー」うすっぺらい音になりやすい気がする。
本人が気をつけなければ。
Percも、何も考えずに叩いていると開いた音になって聞くに堪えない。
Hrは、自分で何の音を出しているのかを把握できないと簡単に音をはずし、
はずしたまま平気で吹いてしまうでしょう。

よって、指導者がいない環境下 (つまり、自分で考えて練習しなければならない場合)
ではSaxとPercは音が出てからが難しいと考えた。

>>350 同意。
355名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:42:42 ID:FcsOqzJB
>>351 一木管吹きとして同意いたす。


誰か金管も同じようにまとめてくれないかな。
356名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:58:46 ID:FcsOqzJB
>>351に追加。

【木管・指使い部門】

一位 Bsn
(((越えられない壁)))
二位 Ob、 Cl
三位 Fl
(((さらに壁)))
四位 Sax


【木管・ソロ活躍部門】

一位 Ob
(((越えられない壁)))
二位 Sax、 Fl
三位 Cl
(((さらに壁)))
四位 Bsn


で、どうだろう?
357名無し行進曲:2007/03/31(土) 07:39:47 ID:/0u51le1
【木管・指使い部門】

一位 Bsn
二位 Ob
三位 Cl
(((越えられない壁)))
四位 Fl
五位 Sax

フルートは案外簡単だからコレくらいじゃないか?
もしくは、2と3の間にもうひとつ壁があるか?

【木管・ソロ活躍部門】

一位 Sax
(((越えられない壁)))
二位 Cl
三位 Ob
四位 Fl
(((さらに壁)))
五位 Bsn

吹奏で言えばこんな感じになると思う。オーボエは実技的なことを考慮してか
あんまりソロがない。
358名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:14:28 ID:yVSHP69r
なんじゃこのしょうもないランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

特にソロ活躍部門とかマジわらけるwww
全吹奏楽曲中木管ソロで一番多いのは何かくらい調べとけw
359名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:38:27 ID:UGcZr7lv
トロンボーンも音程とりにくくて難しい
360名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:45:40 ID:CCTmR4pR
>>354
>それは吹奏楽部に各楽器の指導者がいることを前提とした結論かな?

特に指導者がなくても、ホルンはすぐに吹ける。
楽器初めて短い期間にプロになる人はホルンには比較的多い。
ノイネッカーは大学入ってから、バウマンも成人後からホルン始めた。
今や世界的に大人気のバボちゃんも、10代の頃からチェコフィル奏者。
フランスのラッパ付記兼どっかのオケの首席ホルンだって。。。

まあ、これらは特別な例だが、
水槽のホルンは死ぬほど簡単。
361名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:16:07 ID:6PN7fSw3
>>359
逆に最も音程を合わせやすい楽器でもある
362名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:05:02 ID:bBrk9pw8
どの楽器も簡単なものはないっつーの。
上には上がいるんだから。
木管は指が簡単かもしんないけど音色は大変。
金管は音だし大変かもしれないけど音色はだいたい特定される。

個人の問題でしょ。
363名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:43:27 ID:r1iz1beD
>金管は音だし大変かもしれないけど音色はだいたい特定される。

ダムとドールの音が同じ、ってかw

まあ、水槽ホルンは「も〜〜〜」か、「びゃ〜〜〜」だけどね
364名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:45:10 ID:63oyYZtl
>>358
あくまで活躍ランキングなんじゃない?

>全吹奏楽曲中木管ソロで一番多いのは何かくらい調べとけw
つまり多いとかは関係ないと
365名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:10:56 ID:X5TuvL4k
>>364
それが意味不だっての。活躍ランク?
あのさ、消防士と警察官どちらがすごいと思う?
366354:2007/04/02(月) 23:05:06 ID:A91P6GDG
>>360
> 特に指導者がなくても、ホルンはすぐに吹ける。
・・・じゃぁ、あの音平気ではずしまくりだった先輩&
3年間続けててまともに吹けてなかった同輩は一体何だったんだ・・・
その後から来た経験者の1年生2人が、4人分の活躍に見えたぐらいだよw

それとも、>>360にとってホルンが簡単ってことか?
367名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:10:09 ID:A91P6GDG
>>357,>>358
確かにその木管のソロ活躍ランキングには異論があるが…

もしかして>>357は、NSBにおける木管のソロ活躍ランキングのことか?

いろいろなジャンルの曲で総合的に見れば、2位がClってのがまずおかしい。
「ソロ」ではないよな。

>>357 ぁと、木管の指使い部門、3位と4位の間に壁はいらない気がする。
むしろ2位と3位の間かな。
368名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:32:48 ID:tVRJ6FiY
金管において

【音の出しにくさ】
hr=tp>>tb>>eup

【音の当てにくさ】
hr>>>>tp>>>>>>>>>>tb>>>>>>eup

【認知度】
tp=tb>>>>>>>>>>>>hr>>eup



>>365
消防士にきまってるだろ
ひっこんでろ
369名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:44:15 ID:PpUfSwIa
370名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:50:45 ID:7h+dQo0M
>>368がほぼ正解。
その楽器全部経験して、驚くほど当たっている
371名無し行進曲:2007/04/07(土) 03:34:25 ID:mBes/G8C
水槽ホルンは、死ぬほど簡単
372名無し行進曲:2007/04/07(土) 05:50:02 ID:utawUXX0
自分の楽器が難しいことは何の自慢にもならん。技術的な問題をウダウダ言ってるうちは音楽なんかできん。
373名無し行進曲:2007/04/07(土) 07:24:37 ID:Llqefr+4
このスレ的には難しいと偉いのか?
374名無し行進曲:2007/04/07(土) 10:45:34 ID:ULdWXIaz
>>371
だったら氏ねばいいと思うよw
375名無し行進曲:2007/04/08(日) 01:50:24 ID:gfy0ge+i
>>365
消防士にきまってるだろ
ひっこんでろ
>>365
消防士にきまってるだろ
ひっこんでろ
>>365
消防士にきまってるだろ
ひっこんでろ
>>365
消防士にきまってるだろ
ひっこんでろ
376名無し行進曲:2007/04/08(日) 01:56:09 ID:ZgRjw8I6
>>369
えうぷ乙w
377名無し行進曲:2007/04/08(日) 04:23:54 ID:sB/YNfel
こーゆう話は埼玉県民にまかせればいいだろ。
378名無し行進曲:2007/04/08(日) 10:15:18 ID:w4wlkRGJ
なんで?
379名無し行進曲:2007/04/08(日) 12:51:07 ID:ZAIV9vxY
>>368
自分もそのランキングに同意だけど、なんでチューバをエントリーしてないの?
380368:2007/04/08(日) 22:27:52 ID:bfMHR2CO
>>379
吹いたこと無いからなんとも言えん
381名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:39:11 ID:YvsUufCJ
サックスは吹きやすい故に、要求される技能がかなり高め



結果、ファゴットは鬼
382名無し行進曲:2007/04/10(火) 03:12:27 ID:GS5/7AeP
トロンボーンなんてスライドで音程変えられるから凄い簡単な楽器だよね。
バスーンは指使いが鬼。オクターブ違うのにウンシ全く違う。全ての指を使うしね。斜めに穴が開いているから音程も取りづらい。
その上ダブルリード。
全ての楽器をプレイしてバスーン程難しい楽器はない。
383名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:26:08 ID:DVNG95YV
バスーン吹きはイケメンが多いのに女は腐った顔が100パーセントっちゅうのが笑える。但し、何故か芸大のバスーン吹きは男めブ男ばかり
384名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:42:47 ID:jZ54xKub
>>382
高校3年から始めても音大進学間に合う唯一の管楽器=ファゴット


同期のラッパ吹き、ラッパで音大受験したいが、
師匠から「お前には音大は無理」といわれ、
「どうしても音大、というのならファゴットに転向しなさい」と。。。
1年足らずで現役合格。
385名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:19:03 ID:Vw9EiCFR
ピストンたった3つの構造も簡単で安い楽器も吹きこなせないとは…アナタは豚ですか?
386名無し行進曲:2007/04/19(木) 19:06:16 ID:LRNMge7E
>>384
それは倍率が低いからでしょ。難しくていい指導者が少ないから求められるレベルも低い。
387名無し行進曲:2007/04/19(木) 19:17:15 ID:T+k0G7jZ
トランペット吹きこなせないなら迷わずテナーホーンに転向しなさい。・・・つうかペット吹きこなせない時点で音大失格。
388384:2007/04/19(木) 19:33:54 ID:38ywpw0l
その同期は、ファゴットで音大に進んだものの、プロにはなれなかった。
今では音楽教師のかたわら、一般バンドでトランペット吹いている。
まあ、今のように誰でも音大入れる時代ではなかったから、
そこらのラッパ吹きよりもかなり上手いけどね。
389名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:57:36 ID:hMIbiQ2j
ファゴットって難しい。トランペットが1の才能と練習量だとしたらファゴットは軽く100越える。頑張るのだ!!
390名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:47:55 ID:A3gVlEjS
Fgの指ってそんなに難しいか?Obと両方吹くけど、さほど変わりない気がする。

というか早い複雑なパッセージはFgの方が楽だよ。
391名無し行進曲:2007/04/20(金) 19:13:18 ID:hMIbiQ2j
因みに俺は元ファゴット奏者。オーボエは死ぬ程簡単だった。だから今もオーボエ奏者。小学校はリコーダーの代わりにオーボエ吹けばいいんだよ。
392名無し行進曲:2007/04/20(金) 21:22:10 ID:2CBDOB/v
俺はリコーダー代わりにトロンボーンとテナーホーン吹いてる。
ちなみに俺はリズム感無いから打楽器は一生無理。フルートはお祭りの笛の吹き方と西洋横笛特有の指使いを覚えるだけなので楽勝だった。
393名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:39:05 ID:Og+Hyyxw
トロンボーンは簡単。演奏中でも音程高ければスライド下げればいいし逆も可能。他の楽器はそうはいかないから。
394名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:52:24 ID:DWmuWM05
>>393
それが難しいから・・・
ポップス曲なら多少ごまかしきくけど、クラシック曲やると耳の肥えた人にはすぐバレる
395名無し行進曲:2007/04/24(火) 15:48:33 ID:4WIBZQPQ
もう長くやってるせいか、ファゴットはそんなに難しいと思わない。
指使いはややこしいけれど、がんばれば克服できる。音の跳躍も楽。
音色はいいリードがあればなんとかなる。
音程は腕のいいリペアマンに調整してもらえば合わせられる。
どんな楽器とも(弦も含む)よくなじむので指揮者からあまり文句言われない。
俺の師匠(某フィル)はクラで音大入ってファゴットに鞍替えしてプロになった。
396名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:39:12 ID:35fywEcq
>>368
【音の出しにくさ】
hr=tp>>tb>>eup

【音の当てにくさ】
hr>>>>tp>>>>>>>>>>tb>>>>>>eup

これはHrやTpのマッピが小さいからだろ。
チミに合ったマッピを見つけなさい。
397名無し行進曲:2007/04/25(水) 20:45:32 ID:lQ+PAYNp
ファゴット奏者って憧れ。
398名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:15:27 ID:cPHiYWpv
オーボエ女は気が強い
バスーン男は気が弱い
399名無し行進曲:2007/04/26(木) 15:25:33 ID:9/CluI+x
オーボエ女はブスしかいないよ
400名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:51:44 ID:Ib55T1bZ
>>399
ばーか、昨日学校へ行こうで中学吹奏の特集やっててそこのオーボエ、テラカワユスだったっつーの。
マジ惚れそうになったぜ。コンクール出てるみたいだし見に行こうかな〜
401名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:57:17 ID:Xwggs6WN
世の中には森三中やはりせんぼんみたいな奴がタイプって変人も居るからねぇ。それにしてもダブルリードの女はキモいよな。女じゃなくてメスだな。きもい
402名無し行進曲:2007/04/27(金) 16:33:42 ID:mM6BFzAB
Tp吹きがHr吹けば、音色やフィンガリング以外はそこそこ使えるのに、Hr吹きがTp吹いても全く使い物にならないのはなぜなんだぜ?
403名無し行進曲:2007/04/27(金) 19:27:31 ID:sYkDXTUb
東北の某楽団の昔いたトランペットの1stは、実は元ホルン吹きらしい。
でもパート内での生存競争に勝って成功したらしい。
404名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:45:15 ID:+B7DOMyB
>>402
使えないホルンの決定的理由
・低音域が出ない
・音が「びゃ〜〜〜」
 (水槽では全く関係ないが・・・低音や音色は殆ど要求されないからねw)
  これは、同時に、ラッパ→ホルン という人の大きな特徴、とも言える。
  (ごく稀に例外はあるけどね)

405名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:45:25 ID:5Rs0gDX/
やっぱりTPかHrかな
406名無し行進曲:2007/05/02(水) 18:28:24 ID:kZxoQF/9
金管は全てにおいて簡単。サーカスの猿が本物のトランペット吹いてた。
やっぱオーボーかバスーンだろ難しいのは
407名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:04:35 ID:1qdTU5/j
どれも簡単。唯一難しい…てか面倒なのはパーカスだろう。神経使うし。
408名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:43:44 ID:nYYJgIR5
>>407
馬鹿?
猿でも出来る「パー・カス・チョン」


結論
  吹奏楽に、難しい楽器は存在しません
409名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:55:44 ID:iIozLul4
うそだろ 弦楽器はクソ
410wwww:2007/05/03(木) 20:32:05 ID:JH1HCEy+
kuso unnko

本当糞スレだねw藁













がっきによって特性、特徴ちがうっつーの
411名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:13:59 ID:OspvnVpB
ファゴット吹きこなせれば神。
412名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:33:02 ID:s7UW8u50
クラは弱鬼

ボエは中鬼

ファゴットは鬼


バスクラは鬼鬼
413名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:47:26 ID:sVKZyEx1
ヴァイオリンが一番難しい
414名無し行進曲:2007/05/09(水) 18:11:20 ID:sJ6Dpe9u
スレタイも読めない盲目クラヲタの登場ですよwwwww
415名無し行進曲:2007/05/09(水) 20:42:30 ID:DeAgc0U+
やっぱりトランペットかな?と思ったら一番は意外とテナーホーンだったりする。(良い音で吹こうとすれば)
416名無し行進曲:2007/05/10(木) 01:35:08 ID:jT+1SZJ2
あの、サックスの難易度で
ソプラノ>バリトン>アルト>テナー
っていうの見たことあるんだけどどういう基準なの?
ソプラノが難しいのはわかるけど。
417名無し行進曲:2007/05/10(木) 02:13:50 ID:vQq8b0F3
アルトよりテナーの方が難しいよ、吹奏楽では。
もとの音がジャズよりだからね、テナーはアルトと違って。内声を担当する楽器の中でも音質的に溶けにくいからすごく気を使う。
418名無し行進曲:2007/05/10(木) 13:25:04 ID:EW8yl/WP
個人差もあると思うよ
アルトよりバリトンが吹きやすいという人もいれば吹きにくいって言う人もいるしね
419名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:15:41 ID:kc0mL5Hg
サックスはおもちゃ。サックス奏者はザコ。
420名無し行進曲:2007/05/14(月) 22:22:36 ID:qB27iHBw
はあ…
421名無し行進曲:2007/05/15(火) 01:05:36 ID:cXfCyQ3G
木管だとどう考えてもダブルリードだろ

クラやサックスの方が難しい要因無いしな
422名無し行進曲:2007/05/15(火) 10:16:20 ID:DN2ctXw0
>>421
安い餌だ
423名無し行進曲:2007/05/15(火) 10:40:44 ID:ECvXW0cR
なんだかんだ言って1番難しいのはカバサw
424名無し行進曲:2007/05/15(火) 11:58:55 ID:cXfCyQ3G
>>422あるなら挙げてみ?
425名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:26:38 ID:6SqxvmYA
>>424
>>422じゃないが・・
サックス吹きとしてはダブルリードより難しい要素はないと思うぞ。
まぁ新しい分進化した楽器だし、難しいからってそれを威張ってる奴がいるのが逆に滑稽だから簡単だろうがどうでもいいが。
ただ一つあげるなら音域に関してはクラフルートに比べてかなりの制約がある楽器ではあるな、吹奏楽でフラジオなんてまず使わないけど。
426名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:35:09 ID:qJxvk3V2
個人差があるのは当たり前
こんなスレ無駄

427名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:52:15 ID:hODTDbPa
>>426賛成。だから何?なら簡単なサックスうつればいい話だろ。難しい楽器やってるのなんて自慢にならないし。それを自慢したいやつはザコだな。黙って文句言わず吹いてろよ。
428名無し行進曲:2007/05/16(水) 02:16:53 ID:emaHvbuL
あたし、オーボエ歴9年目。世間では難しい難しいって言われているけど、慣れちゃえば同じだよ!
いっちばん最初に、楽器決めでフルート・クラ・サックスも吹いてみたけど、音がすぐ出たのがサックスとオーボエだったし
オーボエはいいよ!オーボエの音色が大好き!
429名無し行進曲:2007/05/16(水) 07:56:06 ID:XdAnqUEf
>>428
9年楽器やってて・・・



頭は幼稚園児並みのようだけど
430名無し行進曲:2007/05/16(水) 13:33:31 ID:t3U/gyZe
>>429
低脳トランペット奏者乙
431名無し行進曲:2007/05/16(水) 19:49:25 ID:GXCdeczG
自分の楽器の難しさを主張する奴は自分が下手なのを
楽器が難しいせいにでもするつもりなのか。
難しかろうが簡単だろうが楽器が同じもの同士なら条件は同じだろ。

こないだもホルン奏者がホルンの難しさはギネスに載るほどだとか言ってた。
面倒くさいから何も言わずに放置しておいたが。下手な奴ほどそういう事言うんだよな。
432名無し行進曲:2007/05/17(木) 12:46:40 ID:dqctV4Yq
でも自分がどんなに酷い音色を出してるのかも気がつかず、文字通り「吹けてる」からといって自分の楽器は簡単楽勝と勘違いしているヘタクソもいる。
433名無し行進曲:2007/05/17(木) 13:40:41 ID:5Vpe00Vc
>>426-427>>431
こんなスレに来て何言ってんの?
個人差が、とか自分のやってる楽器を、とか意味不明なこと言う前にスレタイ読め。
ここは不毛な議論をする場所。

自分のやってる楽器が簡単だと言われて火傷ってるだけだろ。

スレの内容が気に食わないなら削依出せば?
却下されるのが目に見えてるけどな。

リア厨じゃないなら嫌なスレをスルーすることくらい覚えろよ。

出来ないなら2ちゃん来んな。
434名無し行進曲:2007/05/17(木) 15:27:51 ID:IaBrXHGN
とリア厨が申しております
435名無し行進曲:2007/05/18(金) 01:03:43 ID:Z7P5ccJI
>>433
おまえもスルーできてないから。
436名無し行進曲:2007/05/18(金) 03:24:19 ID:LsCkQU+Y
ウインナオーボエの難しさは異常
437名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:26:27 ID:qH5XcFEL
【音の出しやすさ】
【音の当てやすさ】
【よい音の出しやすさ】
【慣れやすさ】
【運指の簡単さ】
【早いパッセージの吹きやすさ】
【音の馴染ませやすさ】
【ピッチの合わせやすさ】

これくらいは必要だとオモ
438名無し更新曲:2007/05/27(日) 19:03:17 ID:oDZNGGIN
224>>
303>>
E♭CLが一番音程とるの難しい。
もともと未完成の楽器。使いこなせる奴は相当上手い。
FGとCLはもともと、人の指に宛がわれて作られたものではない。
CLはそこから変形されていったものの、FGはなぜか非合理的なまま。
439名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:20:55 ID:TqTxoL5b
テューバ

【音の出しやすさ】 普通にバズィングができるなら容易。バズィングができないなら難。
【音の当てやすさ】音量が上がるほど難。
【よい音の出しやすさ】 難。まず『よい音とは?』から難しい。
【慣れやすさ】 すぐ慣れる。
【運指の簡単さ】 ピストン(ロータリー)が重たいのでやや難。ある程度の握力を要する。
【早いパッセージの吹きやすさ】 超難。
【音の馴染ませやすさ】 やや難。上ずったり音色が違ったりと、浮きやすい。
【ピッチの合わせやすさ】 B♭管なら問題なし。C管は期間を要する。

1オクターブ以上の跳躍や音程の上がるリップスラーはかなり難易度が高い。
また、振動数が少ないために顔に振動の伝わる音が多く、演奏中に痒くなることがある。
楽器が重いので立奏がやや難。
フルートほどではないがロングトーンなどでの肺活量がかなり必要。同時に腹筋も必要。
それといって聴衆に認識されることがないので演奏者仲間の態度によってテンションが変わりやすい。
グチが多い(?)。
440名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:51:06 ID:1ZSJ9HH3
オーボエ

【音の出しやすさ】個人差はあるが基本的には容易。リードにもよる。
【音の当てやすさ】音域によって。基本リードミスもあまり無い。普通。
【よい音の出しやすさ】明らか無理ww タイプにもよるが相当難しいと。
【慣れやすさ】俺は3ヶ月で慣れたように思う。
【運指の簡単さ】複雑。でもFGよりは楽ww
【早いパッセージの吹きやすさ】人による。ピアノやったような人なら
比較的速くもできる。そうじゃない人には鬼。
【音の馴染ませやすさ】浮く時もあるが基本楽に合う。
【ピッチの合わせやすさ】無理ww 奏者が吹きなれていてしっかりとした耳があれば。

音をだすのは楽だが上手く吹くのは他と比べても非常に難しい(と思う)。
音色はタイプによる。吹奏の学生みたいな音=フランス式。
宮元文昭みたいな音=ドイツ式みたいな感じか。アメリカンは割愛。
でもリードと楽器と奏者のすべてが良くないと絶対に良い音は無理。
音程は取りづらいが変幻自在。うまく変化させられればだが。
でも余裕で2分くらい吹けたりとかヴィブラートもあるし、奏者とリードが
良ければかなりいろいろできる楽器かと。良い奏者なら楽な楽器。悪いと・・・
リードはプロでも10本作って1本使えるかどうか。
あと上も下も音量に難あり。

・・・こんなもんでしょうか先輩諸氏。
441名無し行進曲:2007/05/28(月) 00:23:27 ID:rM8alLM2
サックス

【音の出しやすさ】すごく簡単。
【音の当てやすさ】多少慣れればリードミスもほぼ消える。
         高い音だと外す危険あり。
【よい音の出しやすさ】かなり熟練する必要がある。
【慣れやすさ】さして抵抗はないが、人による。
【運指の簡単さ】リコーダーのようだ
【早いパッセージの吹きやすさ】結構得意なはず。
【音の馴染ませやすさ】恐らく簡単。得手不得手があるが。
【ピッチの合わせやすさ】 耳次第だが変幻自在。

人にもよるが、合っていたのなら初めて一ヶ月でそこそこうまくなれる(はず)。
基礎力をつけておかないとすぐに馬脚を現す可能性あり。
雑音を取り除いたり音色を保ったまま音程をずらす、などはかなりの努力と時間が必要。
入り口が広く、奥が深い。

※あくまで主観です。
442名無し行進曲:2007/05/29(火) 07:25:26 ID:3tnjrD/g
トロンボーン

【音の出しやすさ】金管の中ではサイズ的に最も出しやすい。
【音の当てやすさ】ボレロで某オケの首席が降ろされたとかの
伝説はあるが、常識的な音域ならそう当てにくくはない。
【よい音の出しやすさ】コラール等で神の降臨を導くのは至難。
【慣れやすさ】スライドは文字通り「習うより慣れろ」。理不尽な
クロスフィンガリングとかよりは直感的に慣れやすいはず。
【運指の簡単さ】運指というほど指を使いません。。。
【早いパッセージの吹きやすさ】ソロでは熊蜂の飛行や
モンティのチャルダッシュを易々とさばく人もいるが、
合奏で細かい音符を合わせるとなるとやはりかなり大変。
【音の馴染ませやすさ】直管なので、ユーフォやホルンより劣る。
ただしトロンボーン同士の馴染みやすさは異常。
【ピッチの合わせやすさ】奏者次第。

リップリードでかつ音程はアナログ、と演奏面で奏者に依存する
比重がきわめて高い、というか、何かあった場合、楽器のせいに
できる要素がほとんどない。言い換えれば、楽器による制約が
少ない代わりに楽器が助けてくれる部分も少ない。こういう楽器を
易しいととるか難しいととるか、それもまたその人次第。
443名無し行進曲:2007/06/03(日) 02:48:14 ID:GG7XiBIu
サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。
444名無し行進曲:2007/06/03(日) 03:20:38 ID:P8FTZgi0
随分視野が狭いなオマエ
445名無し行進曲:2007/06/03(日) 04:33:07 ID:NJCGjNa3
Ob
【音の出しやすさ】リード選びさえ出来ていれば普通。シングルリード系よりはコツがいる。
【音の当てやすさ】リードが合っていれば普通。だがppや速いスタッカートの連続する低音はかなり難。
【よい音の出しやすさ】難。
【慣れやすさ】個人によるが多分普通。
【運指の簡単さ】複雑。Fgよりはマシという意見もあるが、人による。
【速いパッセージの吹きやすさ】やや難。スケール的なものはともかく、跳躍の激しい場合は運指と息の使い方の難しさが相まって他の木管よりは困難。
【音の馴染ませやすさ】個人の音色にもよるが普通〜やや難。
【ピッチの合わせやすさ】やや難〜難。楽器の特質上リードと口に依存する部分が大きすぎる。

兎にも角にもリード選びが鍵。あとは息の使い方が少し難しい。また楽器自体も複雑なのでマメな調整が必要。
表現の幅は広いが音量の幅、一般的に使える音域は狭い。
ある程度のレベルまで達するのは吹奏楽の楽器の中では大変な方だと思う。
きちんと整備された楽器と合うリードさえあればあとは練習次第。
446名無し行進曲:2007/06/16(土) 09:55:51 ID:WKfmlPNy
ファゴット
【音の出しやすさ】びっくりするくらい簡単!アンブシュアがテキトーでも咥えて息入れればとりあえず誰でも音は出る。
ただしリードの善し悪しはもちろん、開き具合や湿り気などによって出やすさはかなり左右される。
【音の当てやすさ】得意な音、不得意な音によって全然違う。極端に高い音や低い音以外はたいてい大丈夫。
早いパッセージで左手親指の担当キーを省略したりすると、オクターブ下や上にひっくり返ることはある。
リードミスはなし。
【よい音の出しやすさ】重たいリードに慣れた人なら割と誰でも出せる。ただファゴット特有のあの滑稽な音を出すには熟練が必要。
【慣れやすさ】演奏面は割とすぐ慣れるが、体への負担が大きいのでしばらく大変な思いをする。
【運指の簡単さ】かなり非合理的。高音域は、前後の音の運指とかけ離れた運指になっていて、指の並びもぐちゃぐちゃ。
中音域は、一つ一つの音で左手親指のキーが変わるのでかなり複雑。ただしスラーの動きでは親指だけ省略することもできる。
低音域は、左手親指が管の裏側に移り、さらに右手親指も使うので跳躍などはほぼ不可能。
シャープやフラットの運指が全体的にひどい。
【速いパッセージの吹きやすさ】シャープやフラットが絡んでくると相当難しい。
ただしキーが多いので替え指である程度カバーできる。
オクターブ以上の跳躍を頻繁に求められるが、運指から言えば実は得意ではない。
【音の馴染ませやすさ】吹き方によって、馴染ませることも浮かせることも可能。
ただ吹奏楽などでは単に聞こえないというのが実情。
【ピッチの合わせやすさ】他の楽器と比べ、気温にあまり左右されない点は楽。
ただオーボエと同じくリードとアンブシュアでどうにでも変わってしまうので、耳がよくないと難しい。

運指以外の点は他の楽器より楽なことが多い。ただ自分に合うリードやヴォーカルを手に入れるのは大変だし相当お金もかかる。
あと楽器の支え方が特異で、重さの3分の2ほどは左手にかかっているため、左半身への負担がかなり大きい。
手入れの面倒くささも難点。管が折り返している部分が腐りやすい。
447名無し行進曲:2007/06/16(土) 14:01:07 ID:nb/iwupy
ストラップ使ってないのかよwww
448名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:32:19 ID:PEzPycOm
ふん、実にくだらんな。しかしアゲる
449名無し行進曲:2007/06/17(日) 23:25:16 ID:Od8bQf7y
443 :名無し行進曲:2007/06/03(日) 02:48:14 ID:GG7XiBIu
サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

450名無し行進曲:2007/06/30(土) 17:00:15 ID:sfWCzG1V
うちの中学の先輩がサックスで伝説のような事を残したのは何年も前のこと。
今は下手くそばっかりです。結局努力がものを言う。そりゃあ確かに金管低音群にとってはアンブシュアをあまり動かさないから楽に見える。しかしサキソフォンが簡単と言う人は「結局自分は難しい楽器だから」という一言にすがり努力していないに違いない。
451名無し行進曲:2007/06/30(土) 17:00:27 ID:sfWCzG1V
うちの中学の先輩がサックスで伝説のような事を残したのは何年も前のこと。
今は下手くそばっかりです。結局努力がものを言う。そりゃあ確かに金管低音群にとってはアンブシュアをあまり動かさないから楽に見える。しかしサキソフォンが簡単と言う人は「結局自分は難しい楽器だから」という一言にすがり努力していないに違いない。
452名無し行進曲:2007/07/02(月) 18:40:36 ID:96q6GPzy
Tp
【音の出しやすさ】 難
【音の当てやすさ】 激難
【よい音の出しやすさ】 激激難
【慣れやすさ】 難
【運指の簡単さ】 激易
【早いパッセージの吹きやすさ】 易し
【音の馴染ませやすさ】 激難
【ピッチの合わせやすさ】 難
453名無し行進曲:2007/07/02(月) 22:55:57 ID:rfFidtM7
言葉が足りてない。細かい解説とか抜けてる。
454名無し行進曲:2007/07/08(日) 10:44:26 ID:jBxUdcrV
452へ
   よい音を聴ける頻度は高いのにね。俺なんか何回も聴いたわ。まぁ良い音も何種類かあるが。
455:2007/07/09(月) 18:06:44 ID:ccv0w9Q2
Hr吹いてます
チューバ2秒ぐらいしかもたなかったです
456名無し行進曲:2007/07/10(火) 22:35:22 ID:oNZEKdEB
picc
【音の出しやすさ】出やすい簡単。
【音の当てやすさ】始めたころはあたりにくいが、なんてことはない。
【よい音の出しやすさ】 硬い音が出てしまうのは私が練習不足だからか。
【慣れやすさ】 音程の高さになかなか耳が慣れなかった。
【運指の簡単さ】 簡単
【早いパッセージの吹きやすさ】 吹きやすい
【音の馴染ませやすさ】 高音域をめだたないように吹くのは難しい
【ピッチの合わせやすさ】周りに同じ音域の人間がいないためあわせにくい
あくまで、フルートから移って3ヶ月のへたくそ初心者の言葉なので。
どうやったら柔らかい音が出るのかな・・・ってスレ違いか。

457名無し行進曲:2007/07/11(水) 04:57:39 ID:G9HiuE7e
443 :名無し行進曲:2007/06/03(日) 02:48:14 ID:GG7XiBIu
サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。

サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。
458名無し行進曲:2007/07/20(金) 21:47:07 ID:DJjq9PV6
確かにサックスは簡単
459名無し行進曲:2007/07/21(土) 17:09:20 ID:YFnJ/I0B
サックスよりも簡単なのがコントラバス

管じゃないけどね
460名無し行進曲:2007/07/21(土) 17:58:03 ID:5JhueOPd
>>459
馬鹿?


あ、水槽限定ね。そりゃあそうだw
ホルン、コントラバス、ダブルリードは、オケと水槽では、
奏者に要求される技術レヴェルがまったく違う。
461名無し行進曲:2007/07/21(土) 18:45:07 ID:YFnJ/I0B
>>460
ここは水槽板だろ?
そういった前提くらい、最初から理解しとけw

まあ、そもそも管のスレに書き込んでる時点で俺が馬鹿なんだがw
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:28 ID:Rx8/rJ4W
サックス吹きには上手い奴が多いだろ。それは楽器が簡単だからさ。


463バスクラLOVE:2007/08/07(火) 18:37:27 ID:foVww7xp
バスクラ・・・
とってもAのピッチがあいにくい。
しかも、部員から忘れられやすい楽器NO.1!!
464yu:2007/08/07(火) 18:46:42 ID:joIdc9Rn
唇の形は関係あるの知らないんだ

あなたは、楽器へたなんじゃん
なにもしらないんだ・・・
かわいそうに
465名無し行進曲:2007/08/07(火) 18:49:05 ID:zvagX5Cn
金管
Hrn>Tp、Tb>Tub>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆーふぉw

木管
Fg、Ob>>>Cl>Fl>>>Sax

全部
ダブルリード>ホルン>その他大勢>>>>サックス>>打楽器ほぼ全て>>>>>>>>>ピアニカ>ユーフォw
466名無し行進曲:2007/08/07(火) 19:54:40 ID:PaZYmH4q
自分打楽器だけど吹かせてもらって吹きやすかったのがクラ、サックス、ホルン、ボーン
だった
どうしてもトランペットがでない
467名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:46:21 ID:HuAHVepR
>>465
ただし、

桶ホルン>>>>>>>>>>>アコーディオン>>(壁)>>>>
>>>水槽Hrn>Tp、Tb>Tub>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆーふぉw
468名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:49:18 ID:icOVNZjm
ユーフォ簡単だろ
息いらねぇし
程よくマッピがデカい
469名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:05:15 ID:khYorBI4
このスレ無駄!!!こんなこと論理したって互いの楽器のけなしあいになるだけやない?最終的には。
Euphかて初心者が吹くのには音出やすいかもしれなくともただそれっきりやん?その後を考えたらそこまで簡単だとか言い切るのはおかしい。
だいたい楽器に簡単もなにもない。個人差もあるし、比べる基準が分からない。
470名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:33:42 ID:zvagX5Cn
>>469
ユーフォ厨乙w
471名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:59:24 ID:4c5BYyON
つまり、サックスは簡単
472名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:26:22 ID:U6kin/o7
Ebコルネットってどうなんですか?
473名無し行進曲:2007/08/07(火) 23:46:12 ID:khYorBI4
>>470残念ながら中学はFlで、高校でEuphを選択したが途中Hrに転職(?)し現在Tuba吹きの者ですww
474名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:00:22 ID:ZHvE4yYV
ホルンは難しいと言われているが 
オレを含めほとんどのホルンは
ホルン以外の金管楽器を吹いたことがなく
しかも重度のアホなので
ホルンが難しい なんてこと考えたこともありません。
475名無し:2007/08/08(水) 00:20:15 ID:QvBXOKiA
いいかげんやめぇや
476名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:41:31 ID:zKgWXYw0
CLA

【音の出しやすさ】 
顎の形にかなり左右されるが一般的には出しやすい。【音の当てやすさ】 
安定してくるとリードミスは少なくなるが、無くなることはない。音域でかなり当てやすさは違う。
【よい音の出しやすさ】
慣れないうちは悲惨なおとがする。良い音が出るまで多少かかる。
【慣れやすさ】
慣れるまでの時間は早くもなく、遅くもなく普通。
【運指の簡単さ】
簡単。替え指多い。
【早いパッセージの吹きやすさ】
簡単だが、音域のつなぎ(A→チューニングB♭、ハイB♭→ハイC)は慣れが必要。
【音の馴染ませやすさ】
かなり馴染みやすい。
【ピッチのあわせやすさ】クラ同士ならかなりあわせやすいが、他の楽器とは傾向がちがうことがよくある。(特に木5内) 
ただチューニングがB♭なのは合わせ辛い。


クラ暦5年半の若造の意見でした。
477名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:59:53 ID:nOh2xOuL
ホルンの何が特別難しいかっていうと

音当て と 音色 かな?
478名無し行進曲:2007/08/08(水) 21:45:35 ID:klMTWwTs
>>477
水槽ホルンの「べ〜〜〜〜〜」「も〜〜〜〜〜」という音色w
479名無し行進曲:2007/08/15(水) 09:18:43 ID:sXMW3jI4
はー?ばかー?
ホルンの難易度をそこいらの吹奏で判断すんなよ
根本的に金管>木管>サックスって順番なんだよね、難易度。
弦いれたら金管と同じか、一部は金管のより難しいが、ホルンは最上に位置しつづけます
480名無し行進曲:2007/08/15(水) 10:46:00 ID:a/89IkF8
>>465

打楽器なめんな糞

打楽器だろうがなんだろうがそれぞれ楽器には難しいところがある。それは個人でも違う。てか楽器が上手い下手が吹奏楽のすべてじゃない
481名無し行進曲:2007/08/15(水) 11:27:22 ID:jYPMR0fm
水槽のダブルリードとホルンはオプション楽器みたいなもんなんで
除外してくれ
482名無し行進曲:2007/08/15(水) 11:30:11 ID:m53E8AAE
打楽器が一番簡単
あんなもの大学まで続ける奴の気が知れない
483名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:00:04 ID:xy3PCthv
>>479

サックス…木管とはまた別枠なんですね(´д`;)
484名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:09:22 ID:NJaHs60a
ダブルリード族は?
485名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:16:32 ID:wvwYiobV
>>482
皮のティンパニ使いこなせてから言え
486名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:19:11 ID:4KwYQt62
最初サックスなんて音出なかった。フルートの方が全然出た

そんな俺トロンボーン
487名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:19:48 ID:m53E8AAE
>>485
皮ティムポが威張るな
488名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:20:25 ID:MBPdegqP
フルートは難しいよ
チューバ並みに息がいるし
489名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:26:21 ID:lAslXw+E
>>488
俺はフルートだがそんなことはない
490名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:40:53 ID:duOaAR3G
>>488
息の量で難しく感じるならやめれw
金管に限って楽器の構造じゃあホルンが難しいだろ
491名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:04:46 ID:mqbW6F0T
どの楽器も難しい
以上
492:2007/08/15(水) 18:11:24 ID:JXm5giRn
極めるナラ全部難しだろ
493名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:31:47 ID:7rr9jl6c
自分の楽器が一番難しいと思っている人間が80%以上いる件について
494名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:36:42 ID:Gh4YKJsI
ぬるぽ
495名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:37:45 ID:T8fDQIsP
ガッ
496名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:44:07 ID:+vsgVpO1
>>493
やってる人しか難しさわからんからな
497:2007/08/15(水) 18:57:52 ID:JXm5giRn
そッか!!!
498名無し行進曲:2007/08/15(水) 19:15:25 ID:GaAwoX9U
サックス音を出すのは確かに簡単だけど、
そこからあがるのが難しい
まぁ、吹奏楽においては重要な楽器のひとつではあるんだから
そんなに意地の悪いこといわなくていいじゃないかw
499名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:20:39 ID:M9+dyajx
>>479
そこいらの吹奏で判断するなと言っているがほかの楽器をあなたもそこいらの吹奏で判断してるようですがその件についてどうですか?
500名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:26:41 ID:M9+dyajx
後言い忘れてた。








500ゲト
501名無し行進曲:2007/08/15(水) 23:57:20 ID:LJpD6VQs
てかなんでみんな自分の楽器は難しいって言いたがるんだ?
自分サックスだが音が出しやすいってのは長所だろ。
502名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:05:32 ID:Ma4f/OPz
私はクラリネットやってますが
「クラは簡単だろ」とか言われたら
「それだけ完成された楽器なんだよっ」とか軽口叩いてます
503名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:11:22 ID:HXtSXdVb
>>502
クラリネットのクラシック作曲家からの愛され方は、他の楽器は到底及ばないもんな。
表現力や機能性は、管のなかでも、もっとも高いだろ。
だから水槽でも、弦の代わりするわけで。
もったいない使い方にも思うけど。

504名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:48:03 ID:SBkMDTDJ
オーボエミュゼット吹いてみ
505名無し行進曲:2007/08/16(木) 01:04:16 ID:+T7snv43
クラはかっこいいし素敵だし認めたし、難しいだろうと思う。
サックスはいらない。はっきしいって邪魔
506名無し行進曲:2007/08/16(木) 03:25:21 ID:aDGvQ+jo
とりあえず、皆自分の楽器を簡単と言われたくないだけ。

しかし、難易度云々の前に、
吹奏楽に於けるサックスの役割が不明。
サックスの人数ぶんクラ増やした方がよくね?
507名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:19:53 ID:hD053HBd
>>506
試してみれば?
サックスが無ければよりすんだ響きにはなるだろう。
そんな俺はサックス吹きだがorz
508名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:24:45 ID:I8us+mG4
女性のフルート奏者を見ると
ニヤッと笑ってしまう。夜もフルート吹いてんのかな〜。
509名無し行進曲:2007/08/16(木) 09:17:35 ID:SuVjXS5b
トランペット
本来の音を追求するのに時間がかかる。
高音域大変。
タンギングはやりやすい。

ホルン
高音域大変。
曲によっては、ホルン主体の曲も!!

トロンボーン
スライドが大変。
早いパッセージは無理に近い。
息のスピードが必要。
ピッチは他の金管に比べたら合わせやすい。

ユーフォニアム
対旋律を吹くのにブレスの量が必要。
本来の音を追求するのに時間がかかる。
頭で本当に歌わなければならない。

チューバ
一番ブレスが必要。
低音としてバンドを支えなくてはならない。
それなりのテンポ感、テンポキープが必要。
510名無し行進曲:2007/08/16(木) 11:01:05 ID:Zjz8vKoz
>>509
ホルンは、高音域よりも、低音域をしっかり吹くほうが大変だけど。。。
(水槽曲には低音なんて出てこないけど)

>曲によっては、ホルン主体の曲も!!
そんな曲、水槽にあるのか?w
511名無し行進曲:2007/08/16(木) 11:24:00 ID:SuVjXS5b
第六の幸福をもたらす宿なんかはけっこうホルン主体ぢゃない?
512名無し行進曲:2007/08/16(木) 11:48:52 ID:2fT0/SN4
6宿って水葬の局だっけ?
513名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:15:18 ID:HXtSXdVb
オケ吹きからすると、難易度なんか考える余裕はねえ。
特に木管とホルンは鬼。
クラリネットの表現力がうらやましいて感じるくらい。
514名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:39:51 ID:Ur87IDgk
トラペ>トランペット
515名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:25:53 ID:PGm/1/tx
>>513 クラリネットの表現力を生かしきれていないクラ吹きのなんと多いことか。
516名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:27:36 ID:ZfcoMEqq
クラって何をどういう風に吹いたらうまいのかぜんぜんわかんない。
まあうち木管じゃないけど
517名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:37:13 ID:GThay0VY
>>516
桶でシューベルトの未完成でもやれば一発ですよ。
まああれは同じ旋律で比較されるオーボエの方が
大変かもしれんけど。
518名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:10:24 ID:HXtSXdVb
>>517
私は今、それで大変苦労しています。

フルートなんかは、ブラ4のフィナーレの憂いに充ちたソロなんかは、すごく難しそうだし。
本来、そういう使われ方する楽器じゃないしな。

金管の直感系はオケだと、一発で曲を壊せる破壊力があるし。
519518:2007/08/16(木) 22:15:26 ID:HXtSXdVb
まあただ未完成の場合、オーボエは息がもつし、いざとなりゃ循環呼吸。

しかし楽器の難しさはそれぞれにあるでしょ。
520名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:48:50 ID:JWfHRj+d
たしかにサックスは簡単だろうね

やはり難しいのはホルン、ユーホあたりじゃないか?
521名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:53:10 ID:b/D2TMCd
>>520
お前ユーフォだろ
522名無し行進曲:2007/08/16(木) 22:59:59 ID:4mb9JKjY
簡単な童謡レベルの曲が「吹ける」ようになるまでの難易度(勿論主観)。

「吹ける」とする条件は以下の通り。
・曲は「チューリップ」とする。
・調は「とにかく吹きやすい調」とする
※何をもって「吹きやすい」とするかも主観による。例えばOb:F、Tp:E♭辺り。
・移調楽器は評価から除く。
・とりあえず音質は問わない。
・とりあえずピッチも問わない。
・とりあえずノンタンギングでもおk。
・聞いていて何の曲かが分かる程度であること。
(総合的に、小学生のリコーダーレベルであれば問題なしとする。)

Ob>>>>>Fg>Tp>>>>>>>Hr>Fl>>>>Tb>Euph、Tuba>>>>>>Sax(Alto)、Cl

こんな感じかなぁ……?
総じて“木管Wリード>金管>木管シングルリード”であり、
“高音>低音”であるという結果が出た…と思う。
当然奏者によってガラッと評価も変わるだろうな。

まあ極めようとするなら、楽器自身が持つ難易度なんてあってないようなもんだろうけどw
523名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:18:27 ID:efi4M9Q3
>>522
初心者からそのレベルまで到達する難易度だと、
トロンボーンはもうちょっとハードルが高いぞ。
いくらピッチ問わないといっても、スライドの扱いに
慣れないうちは半音の半分ぐらいは余裕でズレるw
524名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:32:24 ID:4mb9JKjY
>>523
なーる。Tbのピッチは無段階って事を考慮してなかったわい。
スライド操作がネックになるかアンブシュアがネックになるかで違うけどHrとFLの間辺りかな?
他にも奏法の向き不向きとか(ビール瓶吹きが出来ない奴にとってFlは最凶)
Sax、Clも「リコーダー」という誰もが通る道があるから圧倒的に有利だとか
色々ツッコミ所満載だけどなw

ま、ネタなので必要以上に気にせんでくれw
525名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:49:49 ID:Zjz8vKoz
>>522-523
>簡単な童謡レベルの曲が「吹ける」ようになるまでの難易度
>Tp>>>>>>>Hr>Fl>>>>Tb>

これはない。
Tpのほうがはるかに簡単。
トランペットは、普通、楽器持ったら1〜2日でB♭〜オクターブ上まで出る。
(俺の見てきた初心者は、皆そうだった。ただ、そこからがすぐには出ないけどね)
ホルンなんて、普通に使う音域出すのに1週間近くかかる。
ボーンは、下方向はすぐに出るが、、、やはりスライドがネックw
526名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:58:20 ID:4mb9JKjY
>>525
俺はとにかくTpの音が全然出なかったから、苦手意識が難易度を高くさせているのかも試練。
でも「これはない」は無かろうw実際俺にはあったんだし主観だと(ry。まあ特異なのかも知れないけど。
そんな俺も今はTp奏者。後悔はしていないw
527名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:03:48 ID:bMatKWyN
ハープは選ばれし者のみ奏でられるから最難関
528名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:05:28 ID:OYwJdb3k
あたしTPだけど、
他の金管楽器吹いてみたら
他の楽器は簡単に思えてくるんだよね…
529名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:16:33 ID:b8gvdksW
>>528
いっぺん桶ホルン吹いてみろ
530名無し行進曲:2007/08/17(金) 01:09:00 ID:B3khFiDz
>529
ホルン吹きに「いっぺん桶ラッパを〜」とか言ってるのと同じで不毛
531名無し行進曲:2007/08/17(金) 02:13:38 ID:Hv1A3mkx
音の出し方の難易度について語ってるのかい?
532名無し行進曲:2007/08/17(金) 02:35:18 ID:St8lrwSI
手入れとか扱い全般に関してじゃね?

スイスホルンとかどうなんだろう。難しくないなら一度吹いてみたいぜアレ
533名無し行進曲:2007/08/17(金) 02:39:04 ID:Nb1pbnO3
520 名無し行進曲 New! 2007/08/16(木) 22:48:50 ID:JWfHRj+d
たしかにサックスは簡単だろうね

やはり難しいのはホルン、ユーホあたりじゃないか?


521 名無し行進曲 sage New! 2007/08/16(木) 22:53:10 ID:b/D2TMCd
>>520
お前ユーフォだろ




くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





534名無し行進曲:2007/08/17(金) 08:48:03 ID:rdKxhwVT
サックスは簡単だけど音を追求するのは音楽性とか感性がなければ相当むずいぞ・・・。
535:2007/08/17(金) 08:53:55 ID:2bZ1evG/
ユーフォわないだろ
536名無し行進曲:2007/08/17(金) 09:54:20 ID:wEKSsUvg
やっぱりこのスレに打楽器は除外かorz

一番センスがいるのは打楽器!!






と言い逃げしてみる
537名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:08:44 ID:eQL8yEHr
ユーフォやった後に他の金管を一通りやりました。

音が一番出やすいのはユーフォですね。

ユーフォのアムブッシュアが出来上がってから他の楽器をまともに吹くのは困難でした。

Tb吹いた時なんか「ボーン吹いてるのに、なんでユーフォの音が出るん?」と言われる始末。
538名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:12:29 ID:B1t+yEHj
>>537
あるある
自分もユーフォ吹きだけど、
友達にボーン吹かせて貰ったら
全くボーンらしい音がしなくて
びっくりした事がある
539名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:38:26 ID:B1t+yEHj
トライアングル難しい
澄んだ音が出せない
540名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:49:05 ID:+egopXbg
あー それいっちゃったらトライアングルの難易度は神レベルだな
ガチで
541名無し行進曲:2007/08/17(金) 12:39:48 ID:p6HpP6x6
こんなスレ来る暇あったら練習すれば上手くなるだろ
542名無し行進曲:2007/08/17(金) 13:13:06 ID:+egopXbg
>>541くそワロタwww
ガチでwwwwwwww
543名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:41:10 ID:B3khFiDz
>>541
「スレ」という括りで逃げんなよwww
544名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:51:45 ID:Wxtv7V+W
>>543
kwsk
545名無し行進曲:2007/08/18(土) 10:03:40 ID:ioUCM1k0
>>543
セックスしゅっしゅ
546名無し行進曲:2007/08/18(土) 10:42:34 ID:fyml476f
行列のできるトライアングル
547名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:34:01 ID:QH4Z3BN/
>>539 管楽器奏者の大半は打楽器は簡単だとおもっている。
548名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:53:03 ID:MaOR2PC3
>>510
大栗裕吹いてみ
549名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:59:12 ID:YeRPbvFh
結局、順位なんてつけられないってことなのよヾ(´ー`)ノ
550名無し行進曲:2007/08/18(土) 14:26:33 ID:joLpBLNl
>>549
結論出た
551名無し行進曲:2007/08/18(土) 14:41:08 ID:qePYm8X3
要はフルートとちゅーbは難しいのよ。ははは。
552名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:46:52 ID:R2/hOZXM
>>548
全然難しくないじゃんw
大栗氏がホルン奏者ゆえに、
ホルンの負担を極力少なくしてるんじゃねえの?と思うくらいにw
553名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:07:04 ID:69H6vZtX
シンバル難しそう
554名無し行進曲:2007/08/18(土) 22:51:36 ID:UqUMNKsy
打楽器も難しいですよ、ホントに。
管楽器奏者はもちろん息のコントロール、ブレス、アンブシュア。
自分はperなんでよく分かりませんが…
極める要素は、沢山ありますよね。打楽器なんて問題にならないくらい。

でも、それは違います。偏見です。
打楽器だって、手先のほんの僅かな狂いで、音質もリズムもめちゃくちゃ。
金管や木管にいろいろな種類があるように、パーカスだって十人十色。
スネア、バスドラ、シンバル。
ティンパニーに鍵盤、ハープに小物。数えだしたらきりがない。

しかも、各楽器1人なんです。
管楽器はパートで分かれているとしても、必ず横に1〜2人はいるでしょう?
打楽器は、周りに誰もいない。そんなプレッシャーの中で頑張ってるんです。

管楽器より難しい、とは言いません。それは奏者一人一人の考えですから。
しかし、打楽器を下に見るのはやめて下さい。お願いします。

555名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:42:11 ID:AM0osswy
私もPERCなんですが…打楽器は
簡単だからいーねwなんて言ってる
人がかなり下手で…むしろ私の方が
管楽器で吹いた時しっかりできてたりする!!

と言い逃げ!!
556名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:48:41 ID:UG3StGkM
>>555
私ゎコントラバスですが・・・
パーカッションが簡単そうだなんて口が裂けても言えないです!!笑
557名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:51:50 ID:AM0osswy
≫556

めっちゃいい人ですw
558名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:58:40 ID:UG3StGkM
>>557
ぁりがとう☆

でも実際パーカッションが簡単だって思ってる人意外と多いですよね・・・。
そういう人に限って任されてる楽器が下手って意見ゎょくゎかります!!

559名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:02:55 ID:AM0osswy
だょねw
560名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:10:51 ID:+rmC4b1K
ユーフォは確かに音が出やすい、ピッチもずれにくい、外しにくい。
でも譜面によっちゃ木管と一緒に連符地獄にあう曲がある・・・
ポーギーとベスとか
中音でピストン楽器だからなんだろうが。
ペットと違ってピストンが重い!
コンペ付なら楽になれるんだろうか・・・ユーフォの3本ピストンはやばい
561名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:14:17 ID:eLaArFIh
音が出やすい楽器ほど上達するのが難しいってょく言いますょね!!
・・・言いません??
562名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:16:31 ID:8QtkAhbT
確かに簡単な構造の楽器は
逆に難しいと先生は言ってた。
563名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:38:27 ID:uHUM27eS
>>562
弦楽器も入れるとヴァイオリンが一番難しいしな
564名無し行進曲:2007/08/19(日) 02:15:02 ID:lSR0Wdpf
音を出すのは、みんな簡単

音楽を表現するのは全部難しい
565名無し行進曲:2007/08/19(日) 03:19:41 ID:FDOZN3FJ
みんながひとつの演奏のピースなのだからどれも同じ。ハイこのスレ終了。
566名無し行進曲:2007/08/19(日) 04:37:55 ID:vufJYHmy
>>522
ファゴットは音自体は簡単に出る。
運指さえ覚えれば「とりあえず」吹くことは可能。

「いい音」出せるようになるまでが難しいんだよ、ファゴットは・・・
567名無し行進曲:2007/08/19(日) 04:53:09 ID:embRvZOn



























サックスが比較的かなり難易度低くて、

他が比較的かなり難易度高いってことだな
568名無し行進曲:2007/08/19(日) 08:06:26 ID:V3bVFo2K
>>554
パーカスのみぞ知る悩みだよねonz
569名無し行進曲:2007/08/19(日) 08:12:05 ID:SrdzE9Kg
私は管楽器やってますが、パーカッションが簡単なんて思ったことないですよないですよ。。
570名無し行進曲:2007/08/19(日) 08:42:47 ID:pHW0k4Pf
ギネスブックには、ホルンが一番難しいと認定されている!
終了!!!
571名無し行進曲:2007/08/19(日) 10:32:19 ID:R6o9zMCE
>>570
そんなことは(ry
572名無し行進曲:2007/08/19(日) 11:07:32 ID:TS29yzSz
尺八も難易度高いよね♪
モノによってクセがあるし。
音も意外と重要だし…
太いと疲れるし、気持ち悪くなることもあるけど、
がんばれば、その後が楽しみだしw
573名無し行進曲:2007/08/19(日) 14:36:14 ID:i3/taBM2
一番難しいのは作曲だ。以上
574名無し行進曲:2007/08/19(日) 14:39:19 ID:IYuZzp6+
てか、ここの人たちって全ての楽器を吹きこなせるのか?
575名無し行進曲:2007/08/19(日) 14:40:40 ID:SrdzE9Kg
同感同感!!!!
576名無し行進曲:2007/08/19(日) 14:59:40 ID:+2/8FZ+i
厨のウザさが一際目立つスレですね
577名無し行進曲:2007/08/19(日) 16:07:58 ID:RnJWkh8N
えーと、サックスは簡単です



簡単なのは、そして奏者上手になりやすいのは長所

578名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:15:11 ID:0EZ5avWZ
パーカッションは決して簡単な楽器ではないです。管楽器のように音程なんてないですが、管楽器以上にリズムの正確さや音量をパーカッションは考えなければいけないと思うのでパーカッションだってかなり難しい楽器だと思います。
579名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:18:20 ID:ryMNnXuD
サkックスもなー
580名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:20:16 ID:SrATC0Fh
太鼓系は全部チューニングしますよ。
ティンパしかチューニングしてない団体は沢山あるだろうなぁ
スネアやバスドラだって天気や湿度によって音が全然違う。
581名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:22:45 ID:ryMNnXuD
>>580 普通じゃないんですかそれ
582名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:29:09 ID:SrATC0Fh
>>578が勘違いしてたっぽいのでw
「管楽器のように音程なんてないですが」
583名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:32:32 ID:3jLZ/bGk
フルートは簡単!!
木管だと、吹くことが難しいことで
ギネスに登録されている「オーボエ」
だと私は思う。
私はクラ奏者だが、オーボエ以外
一通り吹ける!!
けど一発でオーボエ吹ける人もいるんですよね!!??
それはすごいと思います!!!
フルートの簡単さは異常ですよね!!!
584名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:32:49 ID:ryMNnXuD
>>582 納得
585名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:37:38 ID:SrATC0Fh
たしかギネスブックに載っているのは

・オーボエ
・イングリッシュホルン の二つ。

嘘だと思うなら「ギネスブック2007」を参照。
586名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:51:38 ID:3jLZ/bGk
オーボエ載ってますよね〜
587名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:04:54 ID:jdrkrqyp
>>585
どうでもいいが、イングリッシュホルンじゃなくてフレンチホルンじゃないか?
588名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:37:21 ID:Omx51uSQ
超個人的だけど
仮入部の時にすべての楽器を吹いて
ファゴットが一番音を出しにくかった
だからファゴットに決めて
今はファゴット吹き

オーボエのほうが出やすかったなぁ
てか
金管を鳴らせたのは
元金管吹きだからなんだけど 笑
589名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:42:47 ID:QBNBa86k
フルートが鳴らなかった

そんな私はチューバ吹き
590名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:00:28 ID:Z6PxyRV1
エスクラの音程のとりずらさは嫌になる
アルトクラの速いパッセージは何故か難しい
591Bo2x3RO0 :2007/08/19(日) 22:05:56 ID:eaunIdvg

ユーフォ吹きだけど
たしかにユーフォは音出やすいっぽい。
でも連符がかならずと言っていいほど毎回ある 汗
金管吹きだから金管楽器は全部音は出るんだけど、ホルンは出てもかなり汚い音だった 笑
でも意外とhighB♭簡単にでるんだーって思ったvv

で、オーボエ難しいってよく聞くけど、一回目でかなり出た。
オーボエ吹いてる子にほめられた(○pq'v`*$)
むいてるのかな!?w

個人的にフルートが難しかった!
音でない...
592名無し行進曲:2007/08/20(月) 09:26:03 ID:oW5UZ46t
人によって
…ということですよね。
私、クラ吹きですが
エスクラは確かに音が当たらないというのか
音程あいにくいですよね;;

593名無し行進曲:2007/08/20(月) 09:54:33 ID:y7wdx+hl
みんな精進しようぜ
594名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:29:57 ID:yw45FqY1
バリトンサックス大好きだ

たとえ合奏で自分の楽器だけ何も触れられなかったとしても
メロディーもオブリガードもなかったとしてもorz
595名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:41:31 ID:pWQqNLlK
クラ奏者はなんだかんだ言ってクラが一番難しいと思っているやつが多い。
そして他の木管楽器を見下している。
596名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:42:12 ID:bFp9joJJ
サックス吹いてたのにタンギングが出来ない…
しかも今はホルン吹いてるし 笑
597名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:45:19 ID:bFp9joJJ
木管楽器をやってた先生が、クラは簡単な方だって言ってた
598名無し行進曲:2007/08/20(月) 14:48:20 ID:oW5UZ46t
クラは一発で音が出る人
結構いますよね〜
私はそれがきっかけで
クラ吹きですからww
ただエスクラになると難易度上がりますね;;
599名無し行進曲:2007/08/20(月) 15:12:21 ID:TUHa4Bqd
うちの学校には力強い音の出る人がいない…
600名無し行進曲:2007/08/20(月) 15:15:32 ID:TUHa4Bqd
>>599
木管楽器が出ないんだよ
601名無し行進曲:2007/08/20(月) 15:31:06 ID:SGGD3SQm
うちの子供4歳なんだけどサックス吹かしたら吹けたw
602名無し行進曲:2007/08/20(月) 15:35:08 ID:qzpISKOu
尺八は誰でもできる。
だが、あの舌使いは、練習しないと難しい。

俺は無理だがw
603名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:46:31 ID:k9lNVx8D
自分の楽器を言うのもなんだが、Perは簡単の部類に入るよな〜
他の楽器と比較すればね。
とりあえず叩けば音は鳴るしさ、迷惑かけない程度までかかる時間は明らかに短いよね。
604名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:54:29 ID:kJtpiflB
一番難しい楽器はオーボエに決まってんじゃんw
ギネスに載ってんだから
605名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:33:42 ID:oW5UZ46t
そぉだよねww
606名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:48:07 ID:3oX9DYJD
>>603
叩けば音は「出る」だろ?
鳴るような音作るのにどんだけ試行錯誤してるか分からないのか?
俺は>>578に同感だな。

とパートで音楽室を占領されているTp男子がモノ申してみた。

「キャハハwそれ超あり得ないんだけど〜wwwまじですごいし」
とボレロの最初の部分を遊びでやってたら褒められたw

先輩のくせに…
607名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:24:54 ID:35Y938YA
俺ファゴット吹き
ファゴットむずい
608名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:32:47 ID:5Tghrjxf
>>603
叩けば音が出るだけだ
一番研究が大変な部類だと思う
リズムがズレていたら迷惑極まりない 管楽器とのバランスも重要
他、技術がかなりいるんだ

>>578 >>606に同感

やっぱ難しいのってダブルリードかな?
609Horn:2007/08/20(月) 18:44:58 ID:Gw5v1Fp+
>>608
そう思う
610名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:52:56 ID:bUsQ56GL
クラリネットは簡単さ
フラッターも
ビブラートも
ダブルタンギングもトリプルも
余り使う機会がないんだけど
611名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:24:26 ID:ngHFV5tN
フラッターもビブラートもダブルタンギングもトリプル(実際不可能)も、クラリネットでやろうと思ったら物理的にも難しい為に、機会がないのですよ。  
まあダブルタンギングは出来たほうがいいだろうが。
世間で思うほどクラリネット属は簡単では無い。
指回しは慣れれば比較的容易。ただし楽器の大きさにもよる。
612名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:41:35 ID:rY9/MQJh
シングルリード:クラは簡単マジ簡単。サックスは簡単だが上達までに時間がかかる
ダブルリード:むずかしい&なかなか上手くならない
金管:ホルン以外のマッピはすごく簡単。
   TPは簡単だが1stの音域がでるまでにはすごく時間がかかる
   ユーフォは簡単簡単
   TBはTBの音がなるようなるまでにすごく時間がかかる
   テューバはまずもてるかもてないか...音は比較的でる
   Hrはむずかしい..音は出ても音程が安定できるようになるまでに時間を要する
エアリード:フルートのことだよ
      マッピではコツをつかめば音は出る
      息漏れがしなくなるまで1年はかかる

ぜんぶうちの学校の先生が言ってたこと-
結局なにがむずいのか....

うち的にはファゴットかな
613名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:26:50 ID:qAEdYfeo
中高生中心の吹奏板ならではのスレッドですね
おじさん、呆れてしまいました
サヨウナラ
614名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:31:49 ID:P7w+nIWF
このスレ幼稚
難易度を決めるとか阿呆
615名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:48:52 ID:xFb5tJb5
>>614

同感!

まぁその幼稚なスレに入ってる俺も幼稚。
616名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:13:54 ID:SGGD3SQm
>>613>>614>>615
サックス吹きおつ
617名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:19:30 ID:oW5UZ46t
楽器はみんな
難しいってことにしよう
618名無し行進曲:2007/08/21(火) 16:19:17 ID:yOTMV/7H
603ですが
『鳴る』→『出る』はその通り。使い方間違えました。
研究が必要だの技術がいるだのは解ってる。
そうやって苦労もしてきたしさ。
なもんで「迷惑かけない程度になるまで」と付けたんだよね。
それ以上を目指すなら、どの楽器も一緒じゃないの?
あえてランキング付けようってんだから書いたまでのこと
619名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:40:41 ID:FLkLz37C
>>603
>>618
迷惑かけない程度ってどこまで?皆と合わせる事ですか?
つーか自分の楽器に誇りもてないならやめちまえよ。

迷惑かけない演奏とそれ以上の二つに勝手にまとめんなよw

あと、「どの楽器も一緒」と言っているくせに「perは簡単」と書くのは矛盾。
開き直ればいいってものではない事を分かっておらんな…

620名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:46:38 ID:eKBHEVCz
ここは管楽器の難易度について語るスレだから打楽器や弦は関係ないんじゃ??
621名無し行進曲:2007/08/21(火) 17:51:39 ID:CzHyQwt6
>>591
だーかーら
ユーホがろくに吹けないヤシは何も吹けないだってば
9m(^Д^)プギャー
622名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:19:58 ID:UEufu0y+
エスクラ吹きだが他の楽器を見下した事なんて一度もない
むしろ他の楽器の方が凄いように見える
それに打楽器が簡単そうだなんて思わない
けどひとついわせろ








打楽器は管楽器か?打楽器の難しさはよく分かったからスレタイを良くよめ
623名無し行進曲:2007/08/21(火) 19:36:56 ID:LrkEw2dz
取りあえず>>612の学校の先生がアホなのは分かった。
624名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:29:37 ID:W5byAJ+1
クラリネットは比較的簡単な楽器だと思うが、クラがヘタクソでブチ壊しな演奏の多いこと多いことw

サックスは吹ける香具師の方が演奏をブチ壊す危険度が高くて扱いにくい楽器w

ラッパで演奏をブチ壊してる奴らは単なる練習不足だから練習しろw
625名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:43:55 ID:IgYnVEPh
どんな楽器でも吹けないやつは吹けないし、吹けるやつは吹ける。

ついでに言うと、簡単な楽器を決める必要性が全くわからないのだが。
626名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:02:03 ID:1ZaPwlrN
結論、サックスは簡単

けどサックスが簡単なのは小学校とかでソプラノリコーダーとかやるだろ?
それで指が似てるから、簡単なんだって。
※半音なしの指
627名無し行進曲:2007/08/22(水) 16:35:43 ID:N9Lzpp9L
サックスが簡単なのは、ファゴットみたいに改良を重ねてできた楽器じゃなくて、楽器としてある程度まで開発された楽器だからかな
628名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:05:50 ID:lxh7N7hZ
スレ終わり。
629名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:19:07 ID:SaL6g74+
人それぞれ難易度は違うからランキングも人それぞれ違うと思うよ

結局世の中のランキングは誰かが勝手に考えた順番であって自分には当て嵌まらないだろう
630名無し行進曲:2007/08/22(水) 19:33:29 ID:a3GLRSUs
はいスレ終わり。下げながら埋めよう
631名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:14:48 ID:Ld8ff0Dy
サックスは木管と金管をつなぐ楽器
できなきゃ意味がない音がでなきゃ意味がない
だから簡単でいいんじゃねw

個人的に サックスは簡単だから おいしくない

ソプラノはフルートにアルトはホルンやクラに
テナーはトロンボーンやユーホに
バリはチューバやバストロに

メロディーをかぶせられる


やりがいが見受けられないって言ってたぞ
632名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:50:21 ID:pWv6LnqT
>>607
俺もファゴット吹きだが、自分で自分の楽器を難しいとか言ってるやつにろくなやつはいないと思ってる。
楽器の種類による難易度の違いはあるだろうが自分の力不足と思って黙って精進しろ。
633名無し行進曲:2007/08/23(木) 08:24:11 ID:qQQti4iq
スレ終わり。
634名無し行進曲:2007/08/23(木) 14:16:02 ID:uxR6VxsV
打楽器が簡単だと思ってる人は周りに上手い人がいないんじゃない?
上手い人の技術と出す音を下手な人と比べれば難しさが良くわかる。
635名無し行進曲:2007/08/23(木) 15:23:02 ID:qQQti4iq
だから?
636名無し行進曲:2007/08/23(木) 15:26:36 ID:fUck0MPB
個人としてはオーボエかな

てもどの楽器も極めようとすれば難しいと思うけどな
637名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:01:14 ID:uxR6VxsV
>>635
だから打楽器は簡単じゃないってこと。
話の流れ的にわかるだろ
638名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:03:17 ID:kwo3wU1J
厨房ならではのスレ&スレタイ
アマでもそれなりの実力者なら木管金管問わず一通り吹けるわい。
それで各楽器の良し悪しも把握してるし難しさも知ってる。
サックスが簡単、ボエが最難ww とか色々言ってるけどな、どう考えてもpfと弦楽器よりは
楽な楽器なんだよ。管楽器の中ならどれも一緒。バイオリンでもやってみろ。
自分がどれだけ無能無知だったかが分かるわ
厨房はまだいいとして工房はちょっと恥ずかしいと思え,一般の連中はいないことを願う
639名無し行進曲:2007/08/24(金) 17:45:17 ID:1B3c1YSA
>>638
釣られない、釣られない。
640名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:45:33 ID:4sterU0g
打楽器は簡単じゃないよ
641名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:48:56 ID:Te3tNdww
スレタイ
642名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:03:28 ID:4sterU0g
だから?
643名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:05:50 ID:P5mP4Su+
そろそろ「管楽器」の難易度ランキングつけようぜ

って事だろ?
644名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:19:39 ID:tORA3sg0
やっぱりホルンだろ
645名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:30:28 ID:ofqEtycO
>>638
小さい頃からばいよりん習ってた俺。
正直、小さい頃からやってたばいよりんよりも、
高校から始めたホルンのほうが難しいねw
だけど、大人になってから始めたファゴットのほうが大変だw

今はアマ桶でホルンやってるけど、
ばいよりんとホルンはオケで通用しても、ファゴットは・・・orz


646名無し行進曲:2007/09/08(土) 15:47:13 ID:yzXfQonu
SAX大変だよ?
647名無し行進曲:2007/09/08(土) 17:36:35 ID:4Y1qnONI
ピアノや弦は簡単だよな、腕しか使わないから。周りと喋りながら練習できるのを見て、羨ましいと思った俺はTb奏者。管楽器は吹きながら細かいやりとりできないから。金管じゃやっぱりHrが難しいと思う。
648名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:11:11 ID:ofqEtycO
>>647
馬鹿?
649名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:20:19 ID:tORA3sg0
>>646
サックスは簡単だよ?
650名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:22:53 ID:SAcSNArS
サックスは簡単だから自分が上手いと思い込むナルシストが多い。
651名無し行進曲:2007/09/08(土) 19:07:02 ID:z/9GjbTN
だって息入れれば音出るじゃん
652名無し行進曲:2007/09/08(土) 19:25:30 ID:uuE2EiUI
ホルンはトランペットより難しいと書いている人が多いけど、トランペット諦めてホルンに転向するやつは多いが、逆は聞かないな〜
何故だろ
653バスクラ奏者:2007/09/08(土) 20:30:24 ID:3Y5roqkp
バスクラの話題はとことんスルーされてる(笑)

バスクラもなかなか難しいと思うよ
人によって音色が驚くほど違う
654名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:38:51 ID:ofqEtycO
>>652
ラッパ吹きの数が多すぎ、ホルンに転向せざるを得ないような状況もある。
だが、ラッパからホルンに移ってうまくなる人は少ない。

ラッパでへたくそ=ホルンでもへたくそ
655名無し行進曲:2007/09/08(土) 22:13:49 ID:AV0EMCHC
サックスは音を出すのは誰でもできる

けど
美しい音色を出すのは簡単にはいかない
656名無し行進曲:2007/09/09(日) 08:19:03 ID:5rxP66GS
>>655

> けど
> 美しい音色を出すのは簡単にはいかない

それってどの管楽器にもいえることじゃあ・・・?
657名無し行進曲:2007/09/09(日) 16:47:14 ID:j8vDMHlc
>>656
そうだよね
音が出だしてから大変なのは一緒
むしろサックスは簡単な方だよ
難しいって言ってるやつはセッティングが馬鹿なんだよ
658名無し行進曲:2007/09/09(日) 16:59:18 ID:E66bLayC
ほるんは上手い奴と下手な奴の両極端しか…………



オーボエは?
659名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:23:27 ID:mKN9/2eq
>>658
マジレスすると新しく開発された楽器だから吹きやすく簡単で当たり前。
もちろん、合うか合わないかによって大きく変わるが。

あと、サックス吹きから言わせてもらえば
>難しいって言ってるやつはセッティングが馬鹿
ってのは違うと思う。
660名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:56:48 ID:6qvdLcM8
>>659
>難しいって言ってるやつはセッティングが馬鹿
>ってのは違うと思う。

おれは馬鹿だと思う。
あとアンカーミスってると思う。(プゲラ
661名無し行進曲:2007/09/10(月) 19:28:11 ID:tsxQANPp
あぁ、悪かった。
>>659
>>658>>657

>>660
まぁセッティングは各個人の問題だしな。
それとあなたはサックス吹き?
662名無し行進曲:2007/09/10(月) 23:27:16 ID:+F8Awxed
サックスが簡単なのはガチ。これは揺るぎ無い。ただそれをちゃんと理解してるサックス奏者はみんな上手い。
サックスなのに下手っていう自分が許せないんだろうな。下手なサックスは一切必要ない。

あと木管と金管なら木管の方が割かし易しい。金管は唇を振るわせることでバテってもんがある。
木管も何時間も吹き続ければ疲れてくるが金管の比じゃない。
金管の上達には時間と根気が必要な分金管の方が難しい。

ホルンはマウピが小さいこともあり音も当てにくいし割かし難しいと思う。
ただ管が長い分初めて吹いても無難な音はなる。

ラッパはむずい。下手なラッパはマジいらない、でも上手いラッパは尊敬に値する。
音も当てにくい上、管の短さから音色作りも大変。

ダブルリードはセンス。歌が上手い人間は上手い。
663名無し行進曲:2007/09/11(火) 04:01:54 ID:8H9sjepE
>>662

最初らへんは同意。
音も簡単にでるし、それなりに良い音色ができるのがサックス。
それから音色の質をあげるのが大変だと言いたいんだろうが、それはどの楽器も同じ。
木管は長時間吹き続けるのはリードが大変。木管の方が割かし易しいというのはないと思う。
金管のバテっていうのはあるにはあるが言い訳。
上手な人はある程度は力配分も考えるし、スタミナも十分にある。

よってランキングは作れない。
664名無し行進曲:2007/09/11(火) 18:58:27 ID:F/EopeER
>>663
リードが大変とはリード代金のことか?それともリード本体の耐久度がなくなるという意味か?

力配分も考えるし、スタミナも十分にある>
これは自分でも言ってるように練習を積んできた上手い人はだな。
そこに至るまでの道のりがあまりに長いのが金管。まあトロボユーホあたりは楽だけど。
でもまあ金銭面も考慮すれば上達が一番難しいのはダブルリードだと思う。
665名無し行進曲:2007/09/11(火) 20:15:42 ID:YORnIWzN
違うよ。
リード楽器、サックスとかは下の歯が唇のうらにもろ突き刺さなきゃいけないんだよ
少なくとも一般的に正しいとされているアンブシュアでは
吹き続けすぎると血がでる
・・・まぁ、アルトとテナーは皆が言ってるように簡単
ソプラノとバリは、ほんの少し難易度があがるな
個人的にソプラノはほかの三本の比じゃないぞ
666名無し行進曲:2007/09/11(火) 20:53:24 ID:bZrfWcLQ
>>665
サックス吹いてますが、市販のリップガード等使えば下唇に歯が突き刺さるの防げますよ(^^)v

私は学生ですが確かにサックスは簡単で、音なら初心者でもすぐ出ます。ただ音色とピッチ(合いづらい)は難しさというよりセンスの問題なような…
自分の音に自惚れてしまう子は上達遅い気も…

667名無し行進曲:2007/09/11(火) 22:47:50 ID:PBvJqkmM
木管と金管で金管のほうが難しいとかありえんから。
668名無し行進曲:2007/09/12(水) 00:40:47 ID:QMCnFxfM
サキソフォンとクラリネットで言えば、最近出来ただけあってサキソフォンのほうが音は出やすい。ただ、クラリネットはサキソフォンより完成度が高い楽器なのでいい音が出やすい。
逆に考えれば、サキソフォンは未完成な楽器の為、いい音をだすのは難しい。しかし、サキソフォニストやそのまわりの人は、そのウソコみたいな音をかっこいいとおもっている。

チラウラスマソ
669名無し行進曲:2007/09/13(木) 10:16:31 ID:yCY88aTc
>>665
奏法の問題。リードをちゃんと震わせてないと思われ、音程も常に上向き典型的下手糞サックス
さらにいうとテナーはむずい。

>>667
夏休みは終わったはずだが

>>668
下手な奴が吹けなどの楽器でもそんな音だよ

670名無し行進曲:2007/09/13(木) 10:46:05 ID:4mZRcQvV
>>669
ごめん、俺まだ夏休み
671名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:56:50 ID:P9udxdgC
sax音でたからclもできそうとか
ふざけんな
672名無し行進曲:2007/09/24(月) 23:54:09 ID:BvYLE3O1
いやそれはあるだろうふつーに
クラで音が出たからサックスもできそうだ

担当楽器は?と聞いて「Reeds」と返してきたアメリカ人もいた
673名無し行進曲:2007/09/25(火) 00:36:25 ID:NRCBL8WJ
むしろクラ吹ける人はサックスも余裕なんだが
674名無し行進曲:2007/09/25(火) 01:27:09 ID:SgeH4eg3
どの楽器も簡単だよ
難しい楽器なんてねー
675名無し行進曲:2007/09/25(火) 04:54:26 ID:1XPJvqw7
世界がホルンと言ってるんだからホルンだろうが、全て読んだ限りホルン吹きは書き込んでないようだな

2ちゃん見なさそうだもんな。大抵根暗なのに
676名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:25:09 ID:czDxy34W
サックスもクラリネットも音は出たよ。
サックスは超簡単。クラはなかなか大変だった。
そんな私は金管奏者
677名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:40:31 ID:qUPX9ucA
楽器に難易度なんてないもの。

ある楽器では早いフレーズが多くて難しいとされるが、その分他の楽器にも同じようなハンデがある。
例えば金管は口が疲れやすいとか。
678名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:46:14 ID:Ibt0tN9t
>>663
>金管のバテっていうのはあるにはあるが言い訳。
>上手な人はある程度は力配分も考えるし、スタミナも十分にある。

いくら上手い人でも、マラ5とタコ7のプログラを一夜でやれば、疲れる。
そんなプロでも、意外に、木管メンバーは平気なんだよねw



ひとつだけ、これは事実。

   吹奏楽は簡単
679名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:47:13 ID:qUPX9ucA
ここは音が出ただけで簡単と言っている奴の勘違いスレか?
そりゃ誰だって慣れればそれなりの音は出るんだよ。

問題はその後。
大きな音や高音が出せるだけで満足するな。
ミリ単位の細かいズレまで考えて順位付けな。

今じゃプロより甲子園出てる高校生の方がよっぽど正確な演奏してるって言うしな。
680名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:51:20 ID:qUPX9ucA
>>678
考え方によっては吹奏楽は簡単。

すぐコツを掴めば上手くなるし
有能な顧問や講師呼べばそれなりに上手くなる。
あとは部員数。
ようするに周りの環境で大分上手い下手は変わる。


話がずれたが。
681名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:52:13 ID:Ibt0tN9t
>>679
君、最高だよw
682名無し行進曲:2007/09/25(火) 13:55:52 ID:Ibt0tN9t
>>680
すげ〜〜〜よ、こいつw


683名無し行進曲:2007/09/25(火) 14:18:29 ID:NRCBL8WJ
プロは金管だってそんな簡単にバテねぇよwオケとか聞いてみろよw
684名無し行進曲:2007/09/25(火) 14:22:44 ID:qUPX9ucA
木管よりは疲れやすい。
685名無し行進曲:2007/09/25(火) 14:51:34 ID:9b9lC4rb
単位時間での疲労度は金管のほうが上でも金管は木管に比べて運動量が遥かに少ない。
ファゴットガンガン吹いてたらすぐ口なんて持たなくなるよ。
まぁ水槽の音域では大して疲れないが。
686名無し行進曲:2007/09/25(火) 17:01:15 ID:NRCBL8WJ
水槽でのクラリネットの疲労度は異常
687名無し行進曲:2007/09/25(火) 18:45:16 ID:SgeH4eg3
なんかここランキングつけるところなのに「一番難しいのはホルンだ」とか一位しか言ってない気がする・・・
ちゃんと2位からも書けよ・・・
688名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:13:56 ID:IjXoschc
●結論●
できる奴は何だってできる。逆も叱り。
689名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:15:41 ID:NRCBL8WJ
ちょwそれいっちゃd…(ry
690名無し行進曲:2007/09/25(火) 19:31:23 ID:gpyKFg4b
いっちゃん簡単なのはシンバルw
691名無し行進曲:2007/09/25(火) 21:16:51 ID:MgKga6Na
>>690 あなた楽器を知らないんだね。無知は恥ずかしいよ
692名無し行進曲:2007/09/25(火) 21:24:37 ID:12PSJt/o
>>690
シンバルは管楽器じゃないと思うのは俺だけか?www
693名無し行進曲:2007/09/28(金) 00:42:02 ID:HiG6wYwS
>>683
まあ、普通、演奏会では降り番とかあるしね。
694名無し行進曲:2007/10/19(金) 23:50:43 ID:aznPFZVW
やっぱりオーボエだわ
695音楽家:2007/10/20(土) 15:26:18 ID:ZuINWy1I
木管は、 一位FL 二位オーボエ 三位CL リード楽器はリードの厚さ加減が気候や
気温 湿気度によって変わるからッ!!!  

金管は、 一位ホルン 二位トロンボーン 三位ユーフォ
金管のマッピは全部同じだけど、ちっちゃいマッピホルンは息が
入りずらくて、ベルが逆だからホールに響きづらいッ!!!!!!
696名無し行進曲:2007/10/20(土) 16:26:15 ID:+JWiyl7V
ガキが何知った風な口利いてるんだか
697名無し行進曲:2007/10/20(土) 23:16:52 ID:kobUNfk4
金管ならホルン、トランペットだろ。ハイブラスはキツい
698名無し行進曲:2007/10/21(日) 00:00:47 ID:qub4C5g1
trumpetだと思う♪

一番疲れやすい
ハイトーンが出にくいと思うから
699名無し行進曲:2007/10/21(日) 00:05:42 ID:yDmv2x2I
自分の吹いてる楽器が一番難しいニダ!
700名無し行進曲:2007/10/21(日) 00:34:42 ID:+doIu/Pl
>>695
何でユーフォが3位なんだ?
あんなクソ楽器、バカでもチョンでも吹けるだろう。
マッピの大きさからいったらアルトホルンのほうが難しいはずだ。
ラッパはどうした?
ユーフォ以下か?
明日からは難しいところはユーフォパートの人がラッパを吹くそうです。
乞うご期待!!
701名無し行進曲:2007/10/21(日) 01:32:40 ID:54zeO73L
楽器ごとの難易度じゃないけど、TubaからTpに移るのは大変。
もっと言えば、金管楽器は高音の楽器から低音に移るより
低音から高音に移る方がマッピの関係で難しい。
702名無し行進曲:2007/10/21(日) 02:30:49 ID:dTFO0MqD

ホルン>>ペット>>ボーン>チューバ>>>>>>>>>>>ユーフォ>アルトホルン

ユーフォとアルトホルン
って結構簡単な
方だと思うんだけど
703名無し行進曲:2007/10/21(日) 13:32:27 ID:qub4C5g1
ユーフォ簡単すぎ


何で
他の楽器に
比べてあんなにも
簡単なんだろう
704名無し行進曲:2007/10/21(日) 13:44:01 ID:p7eLNoLq
何を基準に簡単といっているのやら


笑わせるなよ
705名無し行進曲:2007/10/21(日) 13:55:44 ID:qub4C5g1
<<702

私もその意見に賛成
706名無し行進曲:2007/10/21(日) 14:06:56 ID:gdJqn/gN
てかこのスレいらねw
難易度もなにも、楽器の種類が違うんだからこれよりあれが難しいとかないだろww
707名無し行進曲:2007/10/21(日) 14:10:22 ID:C0LzkjWh
>>695 氏ね
708名無し行進曲:2007/10/21(日) 14:26:16 ID:4HE8Z8Wh
多分だけどボーンよりユーホの方が音の追求むずかしいでしょ?
709名無し行進曲:2007/10/21(日) 15:36:53 ID:s87LdRt1
クソ
710名無し行進曲:2007/10/21(日) 15:57:58 ID:z+ZBZaqm
>>695タヒね
711名無し行進曲:2007/10/21(日) 19:01:02 ID:JN1N0m1F
で、ランキングは?
712名無し行進曲:2007/10/21(日) 19:14:35 ID:oBXGDuIT
金管と木管て難易度の比較なんてできないでしょ。
713名無し行進曲:2007/11/05(月) 18:09:57 ID:aYTz6Wso
714名無し行進曲:2007/11/05(月) 18:16:40 ID:9YOZIXdv
>>695
馬鹿?



とりあえず、水槽ホルンは死ぬほど簡単w
715名無し行進曲:2007/11/06(火) 00:59:23 ID:SVj0Jnbw
吹けてない金管はただの騒音で吹けてない木管は雑音w
技術と音色は各々楽器ごとの難しさがあるんだよ!

ちなみにクラ吹きで一番困るのはタンギング・・・
あれは毎日毎日コツコツコツコツと低音で練習w
低音でしっかり練習してから高音域へ移行。
でないと音が潰れて聴けたもんでは無いw
716名無し行進曲:2007/11/06(火) 03:09:13 ID:UwuM87J5
Euphが吹きやすいのは、歴史的に新しい楽器だからじゃないのかなぁ?吹きやすいように作ったとか。
717名無し行進曲:2007/11/06(火) 07:33:03 ID:nOtvUTPY
ではボーンが中世からなんの改良もなくフルートはいつまでたっても篠笛やバロックフルートなんですね
718名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:23:31 ID:a9fUw5b3
エスクラの難しさは異常
他のクラ属の比じゃない
金管と比べても口の疲労(痛み)は尋常じゃない
まともに吹き続けたら1時間持たないだろうね
719名無し行進曲:2007/11/10(土) 01:26:19 ID:nXoa0krC
寧ろ水槽ホルンの方がサックスの影響で吹きづらいし疲れるけどな。
指導者や邦人作家がホルンは丸い音だと勘違いしてユーフォのような音を要求するから逆に難しい。

桶の方がそういった悩みがなくて楽しいけどな。


難易度としては水槽も桶も違った悩みがあるから簡単なんて言えないな。
720名無し行進曲:2007/11/10(土) 15:07:34 ID:DkizTlk1
オーボエ以外の楽器を
1番難しいと言っていらっしゃる方、

オーボエは世界一難しいと
ギネスに認定されてますよ。
721名無し行進曲:2007/11/11(日) 00:00:42 ID:3u4VB/q8
自分ゎ、トランペット吹きなんですが
うちの先生によると
ホルンゎ、管楽器の中で一番間の長さが長く息が入りずらいみたいです。
     それに、ロータリー??(ピストンじゃない)ので、
     音の切り替えも難しいみたいです。

オーボエゎ、わからないのですが・・・。


      吹きにくいというだけで、
      個人差があるので・・・。
      一言で、あらわすのゎ どうかと・・・。

      それに、そんなの、関係ないと思います。
      どんな楽器でも、努力しだいですよ。。。
722名無し行進曲:2007/11/11(日) 00:55:11 ID:c0nUTwI8
ギネスに載るんだからそれなりの根拠はあるんだと思う。
でも結局誰かが決めてるわけだから一概に正しい結論でもないと思うけど。
723名無し行進曲:2007/11/11(日) 09:49:38 ID:Q04YJ16P
自分のやってる楽器を挙げてるやつは氏ね。
自分が下手なのを楽器のせいにするな。
724名無し行進曲:2007/11/11(日) 11:13:14 ID:CcJx7uwS
フルートが1位?
音出すのは木管でコントラバスの次に簡単だろ
個人的にリード楽器のが大変だと思う
725名無し行進曲:2007/11/11(日) 11:23:59 ID:I6MoFstf
いや、オレはフルートだがクラ・サックスは音出すのは簡単
フルートだってクラクラしたけど音は簡単にでた



やっぱ一番はオーボエだね。
726名無し行進曲:2007/11/11(日) 13:38:41 ID:g4L6b9Ys
指揮の先生が言ってたんですけど、ボエが一番難しいらしい。ペット、ゴットとかも難しいらしいwwサックスが一番吹きやすいらしいですよ。
727名無し行進曲:2007/11/11(日) 14:34:36 ID:j6lza2Nb
みんなユーホが簡単なんだね
じゃあ管打で一位取ってくれ
728名無し行進曲:2007/11/11(日) 14:40:27 ID:ZjrKXAJ5
>>727
小学生かよwwwww
729名無し行進曲:2007/11/11(日) 18:51:46 ID:KbClkdFb
>>695 ホルン響きづらいって・・
じゃあ反響板は意味なしか?
730名無し行進曲:2007/11/12(月) 12:14:27 ID:1Q8OlaSC
11才からHornをはじめ、他楽器に転向する事もなく当年40才の中年女なので、Hornは難しいかと問われても、「普通」としか答えられない。
ただこの歳になって思うのは、完成された音色を目指すには、吹きやすさだけではなく、音色を支える呼気のプレッシャーとか(検診で肺活量4000でた自分に笑った)、
アンブッシャーの柔軟さとか、理想の音色への意識の持ち方とか、トータル的なものが必要だと思う。
楽譜が簡単とか、音が出やすいとか、様々な比較項目があるから、簡単にランキングはつけられないだろう>管楽器の難易度
731名無し行進曲:2007/11/14(水) 16:23:34 ID:f0uvDYsT
ぼえぼえ〜
732名無し行進曲:2007/11/16(金) 18:20:21 ID:IihGfXcN
トランペットは素直にやれば簡単だよ
肺呼吸にかかわる筋肉鍛えれば直接影響するパワーがつくし、唇の筋肉は吹いてれば無意識に出来ていく
深呼吸と発音だけ

喉とか唇とか、制御しえない部分をコントロールしようと考えると難しくなるけどな
733名無し行進曲:2007/11/18(日) 00:46:11 ID:HrV2aHL4
どうでもいい音だすだけだったらサックスやホルンとか簡単だけどちゃんとした音だすのは難しくない? 予想一位はオーボエだけど
734名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:52:12 ID:GOwxM5Qf
age
735名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:16:20 ID:dP7aNzr/
やっぱりオーボエが一番じゃないですか?
音出るとか出ないじゃなくて、音が安定するかしないかで言ったらオーボエが一番難しい気がする。
まあ、慣れてしまえばどうってことないでしょうが…初心者が吹きやすいのって言ったらサックス、ユーフォ、ボーンあたりじゃないですかね?
すべてをやったことあるわけではないのでわありませんが。
初心者の人がクラとか吹くとサックスみたいな音になっちゃうし、ペットとかホルンだと音が出ないかかすかな音がなるかみたいな感じだし。
向き不向きもあるとおもいますけどね
736名無し行進曲:2007/11/27(火) 03:19:51 ID:ZQz+7rUv
風で鳴るサックス
   屁で鳴るユーホ

うちの地域にはこのような言い伝えが残っております。
737名無し行進曲:2007/11/27(火) 05:32:43 ID:38I5UQmg
こんとらばすくら
738名無し行進曲:2007/11/27(火) 07:05:30 ID:OiEbGcCx
>>736
それは単に抵抗なく息がはいるというだけで、難易度とは関係ないと思う
739名無し行進曲:2007/11/28(水) 20:55:10 ID:N7xvPGuP
早くないテンポを吹くならサックスが一番楽
メチャクチャ早いテンポで6連符以上を吹くときや、トリプルタンギングはフルートが一番楽
クラは変わった音の移りが得意
オーボエとロングトーン競争したらまず勝てない
ファゴットは運指が鬼、ただし、代え指探すのが一番楽しい

俺のイメージだが、なんだかだいぶ違うみたいだね
740名無し行進曲:2007/12/08(土) 03:45:30 ID:t6MWfVyx
ユーフォはなまじ音だけは簡単に出てしまうから難しい。
つまった音から進歩せずに気持ちの悪い音で吹いてる人が一杯いる。

ボーンとかのが音は出にくいかもしれんが
自分の下手さをはっきりと自覚できる。
741名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:30:17 ID:qX2HPtwH
どの楽器も同じように難しいと思いますが、とりあえずクラ…難しいです。
742名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:02:31 ID:2KHz3ttd
どんな楽器でも、演奏するのは、それぞれに難しい。
構造上、なんらかの音が出るようになるまでに、簡単、困難はあるが、
その楽器で、楽曲を表現する事は、経験を積むほど難しさに気づく。
743名無し行進曲:2007/12/10(月) 18:08:32 ID:gI+PY4A2
>>742 正論 のためレス終了。
744名無し行進曲:2007/12/11(火) 01:36:23 ID:6mIX6kUC
オルガンで終了よろし?
745名無し行進曲:2007/12/14(金) 22:04:01 ID:7Z7LpR59
ホルンの難しさは単調さが延々と続くのに耐える事の難しさだ。
746名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:18:43 ID:W8msOyxe
>>745
オケへいくとよろし
747中1のホルン吹き:2007/12/16(日) 14:41:08 ID:JofAkLfY
私ホルンですけど、金管で吹きやすかったのはホルンですね。
トランペットは音が出なかったです。でも難しいと思ったことは
一度もないです。。←ホルンね。
748名無し行進曲:2007/12/16(日) 14:51:57 ID:LojuJ8D2
ボーンが難しいと思うようになってきた・・・
749名無し行進曲:2007/12/16(日) 15:33:47 ID:10Qo/t5N
金管はペットだと思う。
実験で金管の人に自分のパート以外の楽器吹かせた。
ペットの人はどの楽器でも音が安定していて、それぞれの楽器の低音域〜超高音域を難無く吹けた。
一方他の楽器の人はペットをほとんど吹けなかった。ホルンの人はペットで音は出てたけど唇の疲労度と高音域に苦戦してた。
皆この実験やってみるべし。
750名無し行進曲:2007/12/17(月) 00:58:41 ID:eMxWWxAT
パーカス蚊帳の外でワロタ
751名無し行進曲:2007/12/17(月) 21:25:07 ID:aSZk59H7
>>749
半信半疑でやったらほんまやった!!
752名無し行進曲:2007/12/18(火) 03:15:59 ID:+NsHWh1O
トランペット吹きがホルンを吹くと、管の長さから来る独特の抵抗がたまんないらしい。
逆にホルン吹きがトランペットを吹くと、抵抗がなさ過ぎてビックリ。

ホルンは狙った音を出すのが困難に感じるな。
倍音列の関係で高音域はカオス。
ただ、ホルンしか吹いた事ないオレとしては特別に難しいと感じたことはない。
むしろ音が出しやすい楽器ほど一定のレベルより上を狙うのは難しいだろうな。
753名無し行進曲:2007/12/18(火) 12:27:52 ID:8Rhr3aU9
軍、消防らっぱ。>ペット
754名無し行進曲:2007/12/18(火) 14:21:45 ID:TTm4h4Wl
こんなことやってるからヘタレオーボエ吹きが甘える
755名無し行進曲:2007/12/18(火) 19:26:18 ID:dP93vB+L
コントラバスーンの重さは異常
756名無し行進曲:2007/12/18(火) 21:52:10 ID:l8tfDcPp
>>749
それは単にペット以外の金管が下手なのでは?
757名無し行進曲:2007/12/18(火) 21:59:54 ID:wmenUgj5
ギネスブックに載ってるよ
758名無し行進曲:2007/12/20(木) 20:36:14 ID:oiVPGjwV
>>749
>ペットの人はどの楽器でも音が安定していて、それぞれの楽器の低音域〜超高音域を難無く吹けた。

ふ〜〜〜〜ん、
タコ5の第1楽章や、ブラ1の2番ホルンなどをきちんと吹けたのか、すごいね、その人。

759名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:07:29 ID:tsWCm8KA
>>749
TpのやつにHrを貸してみると、音はずしつつも思わず嫉妬する
くらいあっさり吹いてみせるときあるけど、
Hr吹きはそいつを褒めながらも腹の中で

「その音色、使えないからな」

と実は思ってたりする。
760名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:11:11 ID:oiVPGjwV
>>759
水槽なら全然問題ないw
761名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:21:36 ID:tsWCm8KA
漫才ありがとう。
762名無し行進曲:2007/12/21(金) 02:16:11 ID:7r+n6ji1
ホルンって音域広くてすごいけど、
ペットでハイB♭出す人に吹かせたら
ホルンの人より高音域出せるのはなぜ??
そしてホルンでハイF出す人は
どうしてペットで普通のFに届かないの??
しかも何か音つまってるし。
763名無し行進曲:2007/12/21(金) 02:49:54 ID:CrP96iQj
ダブルリードの金のかかりかたは異常
764名無し行進曲:2007/12/21(金) 07:41:09 ID:TZhpVjNJ
リードの代わりにストロー笛

ハイクオリティ&リーズナブル
765名無し行進曲:2007/12/21(金) 10:49:55 ID:aiJgnECl
ユーフォの音の出し易さは神だと思う
766名無し行進曲:2007/12/21(金) 12:29:07 ID:Ld1H/N8a
ユーフォとかトロンボーンのマッピの大きさが、人間の唇に1番フィットしやすいみたいだね。

>>762
クソして寝ろ
767名無し行進曲:2007/12/23(日) 15:59:56 ID:1ErExMs+
楽器交換してどのパートの奴が吹けるか?っていうのって
楽器関係なくね?本人の実力だろ。
楽器によって鳴らし方違うから、楽器によって鳴らし方変えて
うまいことできる奴が楽器変えてもそこそこ吹けたってだけだろ。

うちはTbのやつがTp吹いたほうがうまかったし
EuphのやつがHr吹いたほうがうまかった。
普通に実力順だったよ。
768名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:06:22 ID:jRIWHqsX
同意。
そもそもこのスレ、あほらしいよ。
どの楽器とも、いろんな難しさや扱いにくさがあって当然。
まあ、全部の楽器を吹きこなせたら好きなことも言えるだろうが。
それでも向き不向きもあるし、順位をつけるのは不可能。
769名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:13:45 ID:xNCtIG6T
言えてるし・・・

てか、誰だよこんなスレ作ったヤツ。
普通にその人に合った楽器とかあるわけだしねえ・・・。
770名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:20:20 ID:jRIWHqsX
よっぽどやりたかった楽器を他のやつにパート奪われたんじゃねえ?
そのやりたかった楽器を吹いてるやつらへの妬みがヒシヒシと・・・
771名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:45:30 ID:MbuyZJFv
なんか変な事になってるね。まあ楽しそうだなって思ったけど↑こういうのを抜きにしてただ楽しむ訳にはいかないのかな。
772名無し行進曲:2007/12/23(日) 16:50:07 ID:AGj8O26i
>>762
俺はHrの高音吹きで、HighF以上出せるし、TPでもHighB出せるよ。
ただ、確かにTpを吹いたら音が詰まるけれど…
773名無し行進曲:2007/12/24(月) 12:11:50 ID:IiF8LwEQ
>>772
低音は全然だめだけどね
774名無し行進曲:2007/12/24(月) 17:25:18 ID:2fjBJIf4
全ての楽器が難しくて、簡単なものなんてない。
結構サックスは簡単って書いてあるけど、確かに音を出すのは
簡単だけど、指回りや音程や音質とかを磨いていくのは
本当に大変だし、難しい。サックスが簡単ならクラも同じようなはず。
ま、ろくに楽器吹いたことのないようなヤツに「サックスは超簡単」
なんて言われたくねぇな。
775名無し行進曲:2007/12/24(月) 17:47:10 ID:SxZ1596a
>>774
確かに・・・・

サックスは音が出てからの勝負だね。
サックスは、上手い奴と下手の奴がはっきりと分かれるらしいw
776名無し行進曲:2007/12/28(金) 01:20:36 ID:qCY1I/gK
どの楽器も難しいとは思うけど
その「壁」にぶち当たる時が楽器によって異なるんだろうな。
その時期が早いのがTpやHrで、遅いのがSaxやEuphなんだろうね。

極めようかと思ったらどの楽器も上限なんてないのだから一緒でしょう。
777名無し行進曲:2007/12/28(金) 01:24:33 ID:UsLoWjAa
>>774

CLとSXは全然違います。

778名無し行進曲:2007/12/28(金) 01:57:31 ID:pRR9/Foq
>>774
同意します。
サックス吹くのが簡単なんて言える人は、本当のサックスの良さを分かってませんよね。
僕も今ソプラノとテナーを掛け持ちしてるけど、かなり苦労してます。
ちなみに昨日はアンサンブルコンテストでした!
779名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:00:19 ID:fNG3G5i8
音が簡単に出れば難易度低いなんて言ってるやつは、
脳のレベルが低いよな。
780名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:11:20 ID:qCY1I/gK
他の楽器と比べて自分の楽器にどういう特徴があるのか、
長所は何なのか短所は何なのかを具体的に書くなら良いと思うけど

他の楽器に比べて自分の楽器は難しい、
とでもいいたげな書き込みは全く意味が無いなとは思う。
781名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:26:44 ID:pRR9/Foq
確かにどの楽器もそれぞれ特徴があって、練習無しでは上達しませんよね。

とにかく、苦労してるのは自分自身だけじゃない。
これだけは言えると思います。
782名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:27:52 ID:d52yEKi9
トランペットにしてあげようよ
かわいそうだから
783名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:36:25 ID:eAAlVksS
なんだかなぁ〜

音が出やすいだとか、運指がどぉ〜とか…なんとかかんとか…

そりゃ、楽器を持ってからの話だろ?

チューバや弦バスみてみ。
ほとんどの場合、体型によって決められる、唯一の楽器。
選ばれし者だけが経験できるあの重さ…
スポットライトがあたる事はないが、ただただルートを吹きっぱなし…

悪い事してないのに…何故だか立たされっぱなし…の弦バス…

音楽性以前に、体力と忍耐力を求められる、低音パートこそ、一番難易度が高いと思われ。
784名無し行進曲:2007/12/28(金) 04:14:37 ID:jSZBhE/j
Saxの何が悪いって?
プロもアマも上手い下手があっても音の傾向が一緒だからつまらない。

Saxとclは違いすぎる。
785名無し行進曲:2007/12/28(金) 08:38:28 ID:YQP/Gxh+
トロンボーンは『トロンボーン』の音を出すのにかなり苦労するよ。
何も思わないで吹くとホルン・ユーフォの音になるからね
786名無し行進曲:2007/12/28(金) 09:09:13 ID:Zu3vBSx6
>>783
うちの弦バスは小さいです

小さい人は大きい楽器がすきってヤツ?まあかわいいけど

ピッコロをでかいヤツが吹いてたら萎えるよな
787名無し行進曲:2007/12/28(金) 09:52:59 ID:xC+C3lJW
>>785
言えてる。

>>786
BSの「みんなの水葬楽」でデカイ奴が吹いてた楽器
ピッコロ・トランペットに見えたけど
コルネットだった。
788名無し行進曲:2007/12/28(金) 10:38:23 ID:bn8bXHNm
サックスの音の出し易さは異常
789名無し行進曲:2007/12/28(金) 11:07:35 ID:61qEhv5Z
>>783
コンバス専用の椅子あるじゃん
790名無し行進曲:2007/12/28(金) 11:18:06 ID:t7d6Lc2K
>>788

勘違いするな

おまえが出しやすいと思ってる音は音楽の音ではなく雑音の音だ
791名無し行進曲:2007/12/28(金) 11:53:15 ID:bn8bXHNm
音には変わりない。

他楽器ではそんな音すら鳴らないことがあると言うのに、サックスは鳴る。絶対に近い確率で鳴る。

ただそのことを言ってるだけなのにね。
792名無し行進曲:2007/12/28(金) 11:57:34 ID:CdVfy7fC
>791
※管楽器の難易度についてのスレであり、音の出し易さのスレではない。
793名無し行進曲:2007/12/28(金) 16:57:41 ID:bn8bXHNm
まったく…

音の良し悪しに関係なく、サックスは音を出し易い、という観点から見れば1番簡単な管楽器。


これでいいかい?
794名無し行進曲:2007/12/28(金) 18:06:53 ID:Op5SZJ+3
このスレいらんとか言ってる奴
ならsageろや
795名無し行進曲:2007/12/28(金) 21:22:28 ID:t7d6Lc2K
ただアマとプロでサックスほど歴然な差がつく楽器はない
796名無し行進曲:2007/12/28(金) 21:33:05 ID:aiyD7ak3
>>795そうかな?周りはそこそこ吹ける人ばかりだけど。
プロ、アマで差がつく楽器なら、もっと他にあるだろう。
797名無し行進曲:2007/12/29(土) 15:17:17 ID:CNth6qW4
>>785
要は音が前に飛んでないんだろ。
トロンボーンの下手糞の音をユーフォやホルンの音って言うな。

ユーフォやホルンだって「ユーフォ」や「ホルン」の音になるまで時間がかかる。
自分はユーフォだが会場全体に音を広げることを意識して鳴らさないといけない楽器だ。

楽器に合った鳴らし方に気が付いていなくて、
かつ詰まっている音を「ユーフォ」だの「ホルン」だのどういうつもりだ。
いい演奏聴いて耳肥やせ。
798名無し行進曲:2007/12/29(土) 21:02:46 ID:AHaW8Nhd
>>797
そうゆうふうに受け取ってしまったのならすみません。
799名無し行進曲:2007/12/31(月) 10:36:13 ID:7c8HnUBH
>プロ、アマで差がつく楽器なら、もっと他にあるだろう。

プロ・アマという仕切りは意味が無い。
耳があるかないかだ。
800名無し行進曲:2007/12/31(月) 11:09:17 ID:5c94fZNs
ホルンとラッパじゃ
全然違うよな。
まずマッピの形から
音の出し方まで全て違う。

うちの学校は
ホルンの子がラッパ吹いて
息が入りすぎて音割れまくり
でうるさいくらいだったよ。
801名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:16:21 ID:Kpu9HP2w
まず、管楽器の人がほかのパートの楽器を吹くところは、たいてい下手
というかありえない!!
上手いところは、アンブッシュアやアパチュアが変わるということを考えて
他パートの楽器を吹くのを禁止している
よくホルンがトランペットを吹いて、ペットがホルンを吹いて下手とかいっ
てるやつらがいるけどビービー言うんだったら吹くな!!
上手くなりたいんだったらその楽器に専念しろ!!
802名無し行進曲:2008/02/25(月) 17:21:06 ID:MiD7iJXN
>>801
は?
803名無し行進曲:2008/02/25(月) 18:46:30 ID:mJdI1YLf
このスレまだあったのか…
804名無し行進曲:2008/02/25(月) 18:49:45 ID:MiD7iJXN
>>801
についてどう思いますか?>>803
805名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:41:12 ID:0d3iEIZG
>>797
いいこといいますね。
俺もユーフォだけど、やっぱり鳴らすことを意識しないと大変なことになる。
>>785
へたくその音とユーフォ独特のあの超柔らかい音ではぜんぜん違う。
プロのユーフォの音とへたくそのトロンボーンの音が一緒だったら、コンクールのときユーフォのパートをトロンボーンが吹けば金は取れる。出来るもんならやってみな。
806ただの名無しです:2008/02/26(火) 19:40:11 ID:TnUsoCgH
>>173
マジですか? なんか怖いなw 私ただでさえ滑舌悪いのにw

>>248
あ り が と う。 そう言ってもらえると嬉しいでするw

あと、クラ馬鹿にするやつは消えろw

by バスクラ奏者
807名無し行進曲:2008/02/26(火) 20:10:54 ID:0d3iEIZG
>>806
クラは、リードミスとかあって大変そう(Saxはあまりないけど)
うちの学校のクラは、いつもリードミスしていなくて前日のコンクールの合奏で初めてリードミスして、先生がものすごく驚いていた。
でも、コンクールではものすごく緊張していて結局1回リードミスをしてしまった(音の薄いところで)。
808名無し行進曲:2008/03/08(土) 09:47:29 ID:EdScSmfE
クラは、構造上、リードミスしやすい楽器です。でもコンクールで多少リードミスしても、審査には支障ありませんよ。

個人的に難易度が高いほうだと思われるのは、金管ならマッピの小さいペット・倍音の多いホルン。
木管なら音程の取りづらいオーボエ・Esクラ、ピッコロなどの高音楽器類だと思います。
809名無し行進曲:2008/03/08(土) 19:04:08 ID:YS2KjpcR
>>808
本当ですか?(リードミスの件)
エスクラは確かに音程めっちゃ取りにくい。
810名無し行進曲:2008/03/09(日) 09:28:15 ID:yeJ7C0dB
>>809さん。

私の知り合いにコンクール事情に詳しい方がいまして、その方が言っていたのでたぶん本当だと思います。

リードミスはしないに越したことはないのですが。してもそこまで気にするほどではない、という意味でしょう。
811名無し行進曲:2008/03/19(水) 01:59:46 ID:A84mrnOA
そもそも難しくない楽器って1つもないんじゃない??
812名無し行進曲:2008/03/19(水) 03:30:15 ID:B2PGBJUw
難しくない楽器…
やっぱ木管はサックス、金管はユーフォだろうな。
813名無し行進曲:2008/03/19(水) 07:32:31 ID:l/g8SNBv
>>812
馬鹿だね・・
814名無し行進曲:2008/03/19(水) 12:14:29 ID:2qLYBTSt
結論
楽器の難しさは関係なく上手い下手は個人のポテンシャルの問題
815名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:36:48 ID:dd1sobYg
確かに。オーボエやホルンが難しいのは分かるが、何かあるとすぐそれを言い訳にするうちの部員ときたら…orz
どの楽器も、ちゃんと極めるのが大切。
816名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:08:47 ID:O1cw4ug6
だって実際難しいんだよ。それこそ極めるまでのスピードが全然違う。


ま、「極める」というのはプロでも難しいことだろうけど。
817名無し行進曲:2008/03/20(木) 18:28:16 ID:PKmQ0rVh
音楽に言い訳はなし
音楽性とは知識なり
818名無し行進曲:2008/03/20(木) 20:31:19 ID:zjo733zy
>>811
そう思う。
極めるとなればどれも難しい。
でも>>812の言う通りサックスとユーフォは簡単ではなくとも吹きやすいだろう
819名無し行進曲:2008/03/20(木) 21:24:11 ID:4nTNxQ6W
楽器を鳴らすのと、
楽器を吹く、というのでは大きく違いますからね。
820名無し行進曲:2008/03/20(木) 21:54:34 ID:3q20TCTH
「パーカッション」とすれば、一番難しいでしょうね。
太鼓からピアノまで「打楽器全部」ってことですから。。。
楽器限定なら、判断が難しい。

でも一番楽勝な楽器なら知ってます。
「Tuba」
オレがまともに演奏できる唯一の楽器だから・・・(笑)

実際は「反射神経」と「状況判断能力」が優れていないと、上手く
演奏できない楽器です。
何も考えずに気持ち良さそうに(ハッキリ言えばマヌケ顔)メロディーを
吹いている連中をドライブしたり、付けてやったりと大変です。それこそ
一番難しい楽器になります。
反対に優秀な演奏者がメロディーを吹いてくれると、ものすご〜く簡単な
楽器になります。

と、いうことで結論。
アンサンブルの場合、どんな楽器も周囲の演奏者の実力次第で簡単にも
なれば、難しくもなる。
821名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:51:43 ID:HElnnek3
まぁパーカスは別枠扱いだしね
822名無し行進曲:2008/03/20(木) 23:13:12 ID:fkJnoIIA
勘違いして上手くなりにくいという点ではユーフォが一番
落とし穴だと思うな。

目茶苦茶上手い高校バンドでもユーフォだけはヘボヘボの音、なんて良く見る。
ユーフォは合奏のつなぎの楽器だからモワモワして聞えないのが正しいとか
勝手に自分を正当化しているのも多い。
楽器自体がマイナーだから、本来どんな音が出るべきなのか知らないんだろう。
823名無し行進曲:2008/03/21(金) 01:13:07 ID:olowPpOd
ファゴットは?
824名無し行進曲:2008/03/21(金) 02:24:23 ID:a9/ZlyLU
ファゴットは落とし穴ってより普通に難しいだろ。
8252年目:2008/03/21(金) 20:39:31 ID:50yB5sYK

ファゴット難しいと思います、、
826名無し行進曲:2008/03/21(金) 21:02:11 ID:LjTfnccd
…低能どもが
827名無し行進曲:2008/03/21(金) 21:35:47 ID:Ys9FRitf
ばそぉんほスィーよぉ
828名無し行進曲:2008/03/21(金) 21:38:30 ID:Ys9FRitf
>>825
貴様、山梨出身か
829名無し行進曲:2008/03/23(日) 13:55:43 ID:l/rkKy88
>>822
ホルンだろなw
水槽ホルンは簡単すぎ。
いつもサックスやユーフォとユニゾン。
水槽ホルン=「も〜」「びゃ〜」のどちらかばっかw
830名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:59:36 ID:3TxlH5ZS
一番気楽なのは、ヘボ指揮者。
これは間違い無い意見だと思う。
831名無し行進曲:2008/03/24(月) 02:42:30 ID:ZUO7VX2h
指揮者がヘボなら、演奏する方も最低限吹ければ無理難題言われないからなぁ
832名無し行進曲:2008/03/25(火) 01:17:38 ID:BjP3a9h/
いえいえ、ヘボ指揮者の指示を無視しないようにしながら
音楽を充実させるのは、どの楽器も難しいと思いますヨ。

たぶんヘボ指揮者で新しくスレたてることも可能だろうな。
833名無し行進曲:2008/03/25(火) 01:37:21 ID:WIWBsYXQ
指揮者って管楽器なのか?www
834名無し行進曲:2008/03/26(水) 00:02:24 ID:CXjB3Uwy
サックスうちのパート何故か超下手なやつらしかいないからな。。。
835名無し行進曲:2008/03/26(水) 00:49:46 ID:VarVn/gt
不器用なオレにとって、指を5本以上使う楽器は全て難しい楽器
ばかりだ。ホルンも利き手ではない左手でレバーを押すので難しい。
ユーフォもコンペで左手を使うのでNG。トロンボーンはスライド
位置が定まらないので難しい。
ということで、消去法で簡単な楽器はラッパとチューバ。
どちらも音を外すと目立つ楽器だ!
836名無し行進曲:2008/03/26(水) 13:42:37 ID:o/wKIdyF
>>835
チューバ指5本使うぞw
837名無し行進曲:2008/03/26(水) 15:14:20 ID:asMoQytH
ラッパだってトリガー使うぞ
838名無し行進曲:2008/03/26(水) 15:21:26 ID:UofvkIWb
打楽器も大変
839名無し行進曲:2008/03/26(水) 18:16:12 ID:R8kpdavI
俺オーボエ吹きだけどオーボエ以外の管楽器は
リコーダーくらいしかしたことないから分からんな。
でもギネスとか言われてるほど難しくないはず。
今日フルートの子にオーボエ吹かせたら運指も教えてないのに普通にチューリップ吹けてた。
D-dur だったら誰でも吹けると思う。音は悪いけど。
俺の印象では金管は全部難しそう。
木管だったらファゴットとピッコロが難しそう。
840名無し行進曲:2008/03/29(土) 00:45:14 ID:jMcA5TbY
話違うかもしれないけど、前テレビで見たプロのリコーダー奏者にすごく感動した。
俺が中学校のとき吹いてたアルトリコーダーの音とは次元が違ってて。
リコーダーで音程とるのは一番むずかしいと思う。
841名無し行進曲:2008/03/29(土) 21:59:58 ID:tIJWT925
管楽器歴20年のオレ・・・
先日、尺八を吹く機会があったけど、全然音が出なかった。
先生にいろいろ教わったが、結局まともな音が出ないで終わった。
すご〜く凹んだ。

和楽器は笙、篳篥など西洋楽器より格段に難しいと思う。
おそらく西洋楽器でも民族楽器などは、同じように難しいのではないか?

木管、金管楽器も所詮は機能性を追及した楽器だから、古楽器よりかは
断然吹きやすいはずだ。
それ故の難しさもあるだろうが・・・
842名無し行進曲:2008/03/29(土) 22:11:40 ID:uGc/ZgL6
私は・・・Tuba吹きなんですが、マッピ、Trpのあんな小さな
マッピ(Hrnも)でよく音を出せますね!
私、今T・saxに憧れています。
でもどの楽器も難しそうですね・・・!!
843名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:03:01 ID:e0cSzaQd
長寿スレっすね
844名無し行進曲:2008/04/15(火) 21:26:43 ID:ntzBDad/
サックス吹きだけど、サックスは簡単。ただしソプラニーノだけは別格で難しい。
使う団体はほとんど無いだろうけど。
名電のスペイン狂詩曲のニーノは上手だったと思う。
845名無し行進曲:2008/04/15(火) 21:38:34 ID:0C7Ovwj6
フルート吹きだが、最高音と最低音を1番出しやすいのはフルートかと思う
他の楽器は最高音出すのに苦労するらしいがフルートはそんなことないしな
846名無し行進曲:2008/04/15(火) 22:05:07 ID:1tWkcGbQ
ラッパは音域に限りはない!
まあペダルトーンとかいうのはありますがな


フルートで難しいのは高音域の運指と低音域でのタンギングぐらいかな?
847名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:09:51 ID:cBxPvk7y
小中学校の演奏とか聞くと、どの団体も揃いも揃って
トランペットだけが群を抜いて下手じゃね?

トランペットが一番難しいんじゃないかな?
848 :2008/04/28(月) 22:23:03 ID:puDgTMuI
>>847
それは違う。
ペットは目立つから下手だとすぐに分かるだけ。
仮に、ファゴットが下手でも分かる人はめちゃめちゃ少ないぞ。
849名無し行進曲:2008/04/28(月) 23:49:04 ID:MQn/3CKe
トランペットもアイーダ・タイプのようにピストン・バルブが無い古楽器だと
難しいよね。
もっとも古楽器は全部難しいけど。。。
850名無し行進曲:2008/04/28(月) 23:58:05 ID:RNMLvsJH
>849
何も判っていない香具師発見

>>1
サックスは楽器では無い。
一番簡単な管楽器はトランペット
一番難しい管楽器はリコーダー
851名無し行進曲:2008/04/29(火) 01:00:49 ID:LIV2nDj0
>>849
思わずラーメン噴いた
852名無し行進曲:2008/04/29(火) 01:10:27 ID:jrN5Dl01
>850
実際に吹いたこともないのに、知ったかぶったアホ
853名無し行進曲:2008/04/29(火) 02:06:07 ID:KmVOeAtn
>>850
知ったかぶりとか、かなりウケるんですけど(笑)
854名無し行進曲:2008/04/29(火) 05:45:40 ID:v9Spf18E
おまえもな(笑)
855名無し行進曲:2008/04/29(火) 05:57:01 ID:NkRNV4jx
>>849
アイーダタイプとかクソワロタwww俺の3.9牛乳かえせー
856名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:32:29 ID:H7L156MW
>>850
ごめん。リコーダーって簡単なんじゃ…?
鵜呑みにするっぽいけど、サックスは楽器じゃねーの?
857名無し行進曲:2008/04/29(火) 13:39:26 ID:qA4PPRoB
初級レベルの程度の低い連中にはサックスが簡単だと思ってるんだろな。
レベルの低い連中のコメントは面白いなぁ〜。
こうしてコメントするオレもアホだし・・・。まあ、自覚している分だけ
キミらより、ハナ差で先を行ってるかな???
858名無し行進曲:2008/04/29(火) 13:46:06 ID:/jUHJ2Ep
サックスって単に音量を追求しただけの笛。
音色は汚く、罵りや叫びの表現は出来ても、甘い囁きは根本的に無理。脳天気な明るさも無理。
特に特質するべきは、複数の同タイプ(アルトとかテナーとか)を集めての合奏は不可能な事。
無理やりやればそれは騒音でしかない。
859名無し行進曲:2008/04/29(火) 14:17:19 ID:ODnspDl3
どっかのコピペ?
860名無し行進曲:2008/04/29(火) 15:34:20 ID:SAkofMoy
サックスをけなす連中って、単に始めはサックスやりたくて吹奏楽に入ったけど、センスなくてマイナーな楽器に回された奴ばっかじゃないの?
言葉の節々に恨みつらみを感じるなあ・・・
861名無し行進曲:2008/04/29(火) 16:28:46 ID:LIV2nDj0
>>860
おれは、サックスなんて楽器、水槽に入るまで知らなかった。。。
子供のころ、田舎町に来たプロオーケストラの演奏会で、
時折おおらかに鳴り響く丸い変な楽器に興味もった。(曲は新世界、ソリストは演奏後立たされてた)
中学入学後、その楽器を水槽部で見つけ、即入部、「(希望の楽器は)あの丸い楽器!」っていったほどだw
862名無し行進曲:2008/04/29(火) 16:35:36 ID:zIbt/XZi
>>861
サックスを知らない奴は死ね
863名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:16:16 ID:H7L156MW
さっくす…スウィングガールズでめちゃあこがれた
864名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:17:27 ID:H7L156MW
ていうかサックス第一希望にしたらリーダーに
「お前はチューバやれ」言われた。
苦い思い出w
865名無し行進曲:2008/04/29(火) 19:48:40 ID:YfGx6Edo
サックスなんかいつでもできるし風が吹いたって音が出る。
クラリネットなんかだと演奏が難しいから楽器も早々売れないが、サックスは誰でも直
音が出るからポンポン売れる。
しかも金属製で原料に不安もないからナンボでも作れる。
ナリがデカイからそれなりの金額を吹っかけてもすんなり通る。
クラリネットが高いのでボッタクリが目立たないし、サックスやるような奴は
オツムが弱いからボッタクリに気が付かない。

866名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:10:50 ID:ERHfKIdP
簡単なのかどうかはよくわからんが、
やはりクラシックの中で使うと異色というか、
あまり品の良い音ではないな>サックス
867名無し行進曲:2008/04/29(火) 21:29:33 ID:cxtMfRPd
とりあえずファゴットの運指はカオス
868名無し行進曲:2008/04/30(水) 11:55:01 ID:JF09vJDg
サックスを擁護する奴ってサックスしか出来ない奴しかいないからね。
掲示板で話題になってサックスマンセーで終わることは無い。
869名無し行進曲:2008/04/30(水) 21:20:03 ID:xtuNDeWp
トロンボーンが、音程ぴったりにするの大変だから、
むずくない?
870名無し行進曲:2008/04/30(水) 21:24:47 ID:TZHzNqBs
音程ぴったりは何だって難しいだろ…








あれ…?まさか俺…
871名無し行進曲:2008/04/30(水) 23:18:11 ID:lXTPWScI
869ってヤマハの被害者だな。
あのな、楽譜にある音符の音高って唯一無二に決まったモノではないんだよ。

リコーダーが最も演奏が難しいという理由の一つが其れだ。

トロンボーンにしろビヨリンにしろ好きな音が出せる。
トランペットもベーカンでも50セントくらいは自由度があるし変え指やスライドで補正もできる。
短いラッパなら楽勝で100セント以上の自由度があるから必要な音は出せる。
872名無し行進曲:2008/05/01(木) 17:43:36 ID:njuaFC8K
大法螺を吹くのが一番難しい。
873名無し行進曲:2008/05/01(木) 18:09:15 ID:/22RTlcU
サックスの良い音色を知らないとは可哀想なやつだ
874名無し行進曲:2008/05/01(木) 18:51:44 ID:ryM6vqMK
サックスを良い音色だと思っているなんて可哀相なやつだ。
875名無し行進曲:2008/05/01(木) 19:33:25 ID:ke4g2T+w
サックスは吹奏楽には不要だと思うが。音程の全く合わないサックスの音は最悪
876名無し行進曲:2008/05/01(木) 19:46:26 ID:Rs626zFJ
音程の合わない楽器なんて、どの楽器でも最悪でしょ。
877名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:42:17 ID:r3//RNpI
>>876 お前完璧に音程合わせられるの?
878名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:21:42 ID:E1+9PSeV
>>869
Trbの場合、ある程度ポジションが決まっているだけで、倍音によって
ぴったりのポジションが微妙に異なるため、瞬時にスライドを
ばっちりな位置に移動するのがとても難しい。
速いパッセージなんかだと完璧に吹ける奏者はまず居ない。

あとスライドの移動もテキパキとやらないと中途半端な音が入りかねない。
いくらスライドで無段階に音程を変えられるからと言っても
奏者に音感がないとその微妙なピッチのズレを瞬時に合わせることなど
ほとんど不可能に近い。
だからユーフォなど他の金管のようにピストンである程度音を当てられる
仕組みの方が水槽レベルでは簡単と言える。

Trbは音自体はわりとすぐに出しやすいから、とっかかりは比較的簡単そうで
楽しそうに思えるけど、実はスライドという仕組みがすごく難しい楽器にしている。

879名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:29:05 ID:ojJEdUG/
ビヨリンて書くなよ恥ずかしい
880名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:30:45 ID:yP02g9KD
バルブトロンボーンというのもあるようですが、そちらが主流にならないのはどうしてですか?
881名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:37:32 ID:/22RTlcU
クラじゃ表現に限界があるだろ
882名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:42:14 ID:mSubJjwn
>>878
ピストン楽器の場合、ある程度管長が決まっているだけで、倍音によって
ぴったりの管長が微妙に異なるため、瞬時に口で音程を矯正するのが
とても難しい。
速いパッセージなんかだと完璧に吹ける奏者はまず居ない。
883名無し行進曲:2008/05/02(金) 14:04:38 ID:8JTSdg9B
>その微妙なピッチのズレを瞬時に合わせる

瞬時だと思っているのは当人だけ。
隣の香具師は「こいつ外した」
棒フリは「下手糞失せろ!」
聴衆は「気持ち悪い」
と思っている。
884878:2008/05/03(土) 19:28:22 ID:Xl0btl/C
>>883
もちろん、そうなんだけど、音を伸ばしてハーモニーを奏でる時など
ピッチのズレを瞬時に補正できるスキルはとても重要だよ。
ピッチズレたまま音を出し続けられたらもっと迷惑だから。
水槽全国大会でさえ、まともにこれが出来てない団体もあるし。

Trbは要するにバイオリンやビオラ等弦楽器と同様な難しさも持っているということ。

885名無し行進曲:2008/05/03(土) 20:09:24 ID:fZ/N0uiY
盆と呂のピッチは唇で作る。
唇ピッチと管のピッチが合わなければ
怨霊が下がる。
886名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:08:09 ID:ePFkTUr1
アマとプロ(更に突っ込むと日本人プロと欧米人プロ)の実力差の開きが
一番大きい楽器という点でトランペットかなぁ。とにかくトランペット群が
まともに鳴っているアマ吹奏楽団を聴いたことないです。次にホルンで
しょうか?因みに私はトロンボーンだけど、トランペットやホルンの方は
とてもキツそうで「大変やなぁ〜」と道場します。
887名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:12:21 ID:edPkfayf
単純なのほど難しいのでしょう。
888名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:26:31 ID:e0iLaa/j
ああトランペットね。
俺もそう思うぞ。
とにかく名手が少ないから難しいんだろう。
889名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:53:29 ID:GihaXpZc
トランペットは全楽器のなかで(トライアングル含む)一番簡単だ。
トランペットよりも簡単な楽器は無い。
(サックスは楽器では無いからね)

カスタネットなんかもカナリ難しい。遅れないカスタネットを聞いたことは無い。
890名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:54:54 ID:fOgYkHOP
w
891名無し行進曲:2008/05/04(日) 02:15:29 ID:DAGrISxR
よくわからんがオーボエじゃないのか?

なんか音出すの大変そうだ。
892名無し行進曲:2008/05/04(日) 05:52:20 ID:s+CphCm5
>>889
ヨウコ・ハルヤンネさん、ようこそ2chへ!!
あなたのような超プロフェッショナルがわざわざ書き込んで頂いて
光栄の至りであります。日本語がお上手なんですねぇ。今度サインください!!
893名無し行進曲:2008/05/04(日) 06:48:09 ID:4aol3G+a
>>892
なに必死になってんだ?
894名無し行進曲:2008/05/04(日) 08:40:33 ID:2twyeOHL
打楽器も含まれるのか?
895名無し行進曲:2008/05/04(日) 12:50:54 ID:s+CphCm5
>>893
いやいや、必死になるさぁ。天下のハルヤンネ氏がわざわざ訪問して
下さったのだから。実はラッパ吹きでもないのに氏の生演奏を聴いた時に
カルチャーショックを受けて、すごく尊敬するようになったのだよ。
マジ、サイン欲しいよ。陽子さんのさ・い・ん。2chもワールド・ワイド
になったもんだね。
896名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:40:04 ID:Gfi5qdWo
オーボエ
897名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:33:23 ID:4aol3G+a
>>895
なんだ素人か。
あまり粘着すんなよ。
898名無し行進曲:2008/05/05(月) 01:48:47 ID:eD10ZIi/
プロが2chにカキコするかぁ?
常識で考えろよ
899名無し行進曲:2008/05/05(月) 03:05:27 ID:eD10ZIi/
「サックスは楽器じゃない」と書いた人間がいる。異論・反論もあると
思うが、実はそれは<正解>である。

「サックス」とは楽器じゃなくて、saxophoneを考案・開発した人物
の名前である。
900名無し行進曲:2008/05/05(月) 03:48:46 ID:PWckp1uP
>「サックス」とは楽器じゃなくて、saxophoneを考案・開発した人物
>の名前である。

ボケ。苗字だよ。
オヤジのほうはオーボエを改良したり良いしごとをした。
セガレのほうはカネの亡者で、サキソホンだけでなく金管楽器も弄って一儲け企んだ。
アメリカはこいつの陰謀に載らなかったのでトランペットが盛んにつかわれ
イギリスは牛耳られたのでコルネットがポピュラーである。

ついでにいっとくが、トランペットとコルネット。急激にラッパが開くのはコルネットだ。
何故か逆に思っているバカが多いので指摘しておく。
901名無し行進曲:2008/05/05(月) 06:47:39 ID:3meaq9Fy
もーちょい詳しく。
急激のところ
902名無し行進曲:2008/05/05(月) 10:52:35 ID:BrL8htqw
>>900
いやいや、逆だろう。
円錐管部分が多い=徐々にベルが開くのがコルネット。
903名無し行進曲:2008/05/05(月) 11:59:11 ID:lZqJzkA9
>902
ボケ。カタログ写真でも見てろ。
円錐管(ベル)部分の比率は
フリューゲルが70% トランペットが50% コルネットは33%

現物を見ないで日本語した奴の誤訳が広まったのだろう。
904名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:45:00 ID:eD10ZIi/
名前=nameとは、苗字も含まれます。ご参考まで・・・。
それに「ボケ」は感じ悪いよ。
905名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:13:48 ID:7R7vdUHu
>904
ボケはボケだろ。
サックス だけでは人物を特定できないんだから。苗字も含まれるなんて言ったってしかたあるまい
おとっちゃんはマトモな楽器職人なんだよ。
息子は見方によっては、管楽器を整理したとも言えるし歴史の積み重ねを破壊したとも言える。
現在の金管楽器が1800年代半ばで再編された事を意識せず、トランペットとコルネットは出自が違うなんて
言う奴が困り者だ。あと100年もしたらそんな連中のサイトすら重要な資料とか言われていることだろう。
906名無し行進曲:2008/05/07(水) 06:08:16 ID:1r8TSUTj
そういうあなたは「ボケ」を通り越して‘認知症’やね
907名無し行進曲:2008/05/07(水) 11:30:03 ID:3QIeajqy
>906
何が言いたい?意味の無いカキコに意味があると思うか?
908名無し行進曲:2008/05/07(水) 15:06:53 ID:NP0vpvlS
こんにちは〜。望月紗代っていいます。
小4で金管バンドでコルネットを吹き、中高は吹奏楽でクラをやっていました。
それから6年、楽器には無縁の生活です。
またやりたいなぁ…。
909名無し行進曲:2008/05/07(水) 15:32:34 ID:7pv10/nr
俺ホルンしかやったことないから他の楽器のこと分からないんだが、みんな詳しいな

とりあえずフィンガリングは適当すぐる
910名無し行進曲:2008/05/07(水) 18:28:09 ID:ZXONjagb
>909
ホルン屋なら金管楽器全部楽勝だべ。
3つ分の楽器を1個に纏めたようなのまである世界だからな。
譜面読みでの器用さはボントロと双璧。
911名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:02:58 ID:g655nP2c
>>910
俺、ユーフォだけどE♭管と、F管と、B♭管と、C管、全部読めるぞっww
ちなみに、ホルンだから譜読みが器用とは聞いたことがないwww
912名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:14:05 ID:ZXONjagb
>ホルンだから譜読みが器用とは聞いたことがないwww
ははは。

トランペット屋は楽器用に移調した譜面しか読めんという香具師が殆ど。
ズージャ屋なら譜面読めんやつも少なくない。

ユーフォ屋なら、ハ音記号も読めるんだろ。良いな世界が広くてさ。
913名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:31:51 ID:/5i9yyXi
トロンボーン吹きはハ音記号2種類とも読めるから
弦楽四重奏とかの譜面をさらっと読むんだよね。
あれは反則だわ正直。
914名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:58:28 ID:NP0vpvlS
紗代です。
915名無し行進曲:2008/05/08(木) 21:44:00 ID:c9+vhx1A
フルートは肺活量がやばい。
小さいくせにチューバと同じぐらいの肺活量がいるとか。
916名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:04:11 ID:uvo/MgOv
出ていく息が多いからね
917名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:04:55 ID:hfu4mBpS
>915
下手糞の場合だ。
吐いた息の何パーセントが音になるかでカナリ変る。
918名無し行進曲:2008/05/15(木) 10:25:29 ID:odJs2JB0
オーボエは難しい(ダブルリードの自作も含め)と思うけど、
アマでも巧い奏者は結構お目にかかる

しかし巧いアマのトランペット奏者はめったにお目にかかれない
そういう意味ではトランペットは難しいのだろう  
あいらはイングリッシュホルンだけど
919名無し行進曲:2008/05/15(木) 11:54:04 ID:TwiPppaE
昔、スコアみて、「イングラムで音階出んのかよ」とびっくらこいた
920名無し行進曲:2008/05/15(木) 12:26:07 ID:fcKOJVW5
てゆうかスレタイでは「ランキング」になってるから、一番ムズいのから一番簡単なのまで全ての管楽器に順位つけるべきなんじゃ?
921名無し行進曲:2008/05/15(木) 13:21:41 ID:TwiPppaE
一番難しいのは リコーダー
一番簡単なのは トランペット

種類が違う楽器の難易度は比較できない。
管楽器同士なら、木管が難しくて金管が簡単。
木管のなかでもリコーダーが一番難しい。木管で一番簡単なのは オーボエ
金管のなかでトランペットが一番簡単。金管で一番難しいのはフレンチホルン
922名無し行進曲:2008/05/15(木) 16:08:49 ID:ox+nSAdN
馬鹿発見
923名無し行進曲:2008/05/15(木) 17:16:31 ID:Dai0m8y/
>>922
鏡でも見たのか
924名無し行進曲:2008/05/16(金) 07:14:03 ID:Bjr3sO+2
>>921
トランペットでもラテンのペットは
ハイB(8倍音)より上野音域使うから
難易度はホルン異常だぞ。
それにホルンのマッピは細くて深いから
広い音域を吹きやすい。
925名無し行進曲:2008/05/16(金) 12:48:53 ID:uJ9dWFio
>ハイB(8倍音)より上野音域使うから

効果音じゃん。

ホルンはすべての音域でハーモニーを要求される。キュルキュルやってりゃ認められるトランペットとは
訳が違う。

楽器の難易度を考える場合に一つの客観的な指標は
飛びぬけたプレイヤーの存在とその数。
トッププレイヤーの経歴

例えば、トランペット。
飛びぬけた伝説のプレイヤーなんて居ないわけだ。(ガレスビーとか観てくれや生き方の伝説しかない)
逆にいえば、大概のプレイヤーが極める事ができる楽器ということだ。

例えば、オーボエ。
高校生や高卒から始めて世界のトップ3位にまで行ける楽器である。
926名無し行進曲:2008/05/16(金) 13:45:27 ID:Bjr3sO+2
ガレスビーしか知らないヴァカ発見www
927名無し行進曲:2008/05/16(金) 19:51:02 ID:TladKBQO
誰か偏差値表作れよ
928名無し行進曲:2008/05/16(金) 20:12:21 ID:Bjr3sO+2
>>918
>オーボエは難しい(ダブルリードの自作も含め)と思うけど

リードの自作なんか関係ないだろうw。
「龍笛は難しい(百年物の煤竹の入手も含めて)」
なんて普通いわない、いわない。

同じダブルリードならファゴットの方が難しいだろ。
音域が広い分指使いがトリッキーで音程が不安定。
929名無し行進曲:2008/05/16(金) 21:23:43 ID:eg0YxeR7
なんか馬鹿ばかりだな
トランペットに決まってるだろ
930名無し行進曲:2008/05/16(金) 21:26:29 ID:Q9yHwdlJ
>929
そうだ。トランペットこそ、最も簡単な楽器だ。
931名無し行進曲:2008/05/16(金) 21:28:32 ID:y/spR9or
因みに言っとくがギネスに世界一難しい楽器として登録されているのはホルン。
ランキングっつても難しさは人によるから無理じゃないかな?
932名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:26:23 ID:xKc7WJmG
初めての人で、クラリネットの音すら出ない人が多いのはなぜ??
サックスは、皆普通に音出てるw
933名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:30:53 ID:gojts46t
音が出ればいいってもんじゃないだろ。
934名無し行進曲:2008/05/17(土) 04:50:04 ID:oSA+HCds
なんで世界一難しい楽器がホルンか
理由を述べよ

>>932
クラリネットは口の中の圧力を
かなり高くしないとリードが振動しないから。
サックスはクラリネットほど高い圧力が無くても鳴る。
935名無し行進曲:2008/05/17(土) 05:16:52 ID:g3SPh887
ホルンは難しいと言っても管が長いし、ベルが後ろ向きなのでかなり
ごまかしが効く。
トランペットは音が目立つのでモロバレ。
しかも管が短く、良い音色を保つのが難しい。
金管の高音域を担当するので、無茶な音域を吹かされたりして
演奏会後半はスタミナ切れでもうボロボロ。
それでいて木管のような柔らかい表現も求められる。

俺はホルンだけど、トランペットの方が難しいと思う。
936名無し行進曲:2008/05/17(土) 07:01:43 ID:aM36qjfv
どうでもいいスレ。
みんな自分の楽器が一番難しいって思いたいんだろ。
なに馬鹿みたいなバトルやってんの?
937名無し行進曲:2008/05/17(土) 08:58:55 ID:WE3jV6hV
>ホルンは難しいと言っても管が長いし、ベルが後ろ向きなのでかなり
>ごまかしが効く。
またまたご謙遜を

>トランペットは音が目立つのでモロバレ。
堂々と吹いていれば、あれんじゃーのミスだと聴衆は受け止めます。

>しかも管が短く、良い音色を保つのが難しい。
んなことありません。楽器とマッピと奏者の組合せでワンパターンの音色しかありません。
それが証拠に、他の楽器には考えられない種類のミュート類が存在しています。

>金管の高音域を担当するので、無茶な音域を吹かされたりして
無茶な音域は効果音ですからどうでもいいんです。

>演奏会後半はスタミナ切れでもうボロボロ。
日頃の練習をサボった人の場合。楽器の所為ではありません。

>それでいて木管のような柔らかい表現も求められる。
タンギングせずに吹けばそんなもんです。
938名無し行進曲:2008/05/17(土) 09:00:02 ID:WE3jV6hV
>サックスは、皆普通に音出てるw

だから、サックスは楽器では無いのでこのランキングからも除外。
939名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:54:47 ID:az7J0QMs
吹いたことない打楽器の子の方が
トランペット吹いてる子よりうまかった

初心者でもそんくらいできるんだから
トランペットは簡単なんだろう

940名無し行進曲:2008/05/17(土) 11:14:58 ID:IyMkRJOS
パーカッション遣る香具師って進んでる奴が多いよな。
新品は滅多に居ない
941名無し行進曲:2008/05/17(土) 11:39:32 ID:UKdgZM8L
音を出すだけならパーカス。高いレベルを求めると最高難易度になるが。
金管はホルンが最高難易度とよく耳にするが、金管はどの楽器も技術、体力を相当必要とする為、大変だと思う。
結論を言うと、やっぱサックスが1番簡単だろ。
942名無し行進曲:2008/05/17(土) 14:45:12 ID:uCGJLW7R
>やっぱサックスが1番簡単だろ。

だからサックスは除外だと。
943名無し行進曲:2008/05/17(土) 15:06:02 ID:oSA+HCds
体力的に一番楽なのはバイオリン
オーケストラでもほとんど休みなしで演奏する。

ホルンはトランペットより吹いてる時間長いだろ。
古典派のシンフォニーのトランペットは出番が少ない。
一番難しいのはハーモニカだな。
あんまり早く吹いたり吸ったりすると目舞がするw
944名無し行進曲:2008/05/18(日) 01:58:40 ID:viFQM7gb
金管ならホルンだろうがペットだろうが、どれも難しさは
どっこいどっこい思うな。
幅広い音域をカバーできて柔軟なアンブシュア、
無理なく高速に対応できるタンギング、ブレスコントロールと、
最終的に要求されるものは結局全く一緒。

あとは楽譜で何を要求されるかにかかってくるわけで、
そこまでくると楽器の難しさってより楽譜の難しさだわな。
945名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:25:27 ID:a+xWPzFv
>944
お前バカだろ。
汚真えが言うのは楽譜の難しさなんて言う奴はいない。音楽の難しさに他ならン。

演奏技術を言うなら、ペット吹きはホルン吹けないが、ホルン吹きはペットなんか簡単に吹いちまう現実がある。
ペット族以外の金管楽器プレイヤーはペットに転向させて3日もあればトップレベルになる。
逆は全く無理
946名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:42:51 ID:vvui57NZ
>>945
ばーか

それも無理だよwwwwwww



ばーかwww

知ったかぶってんじゃねぇよwww
ばればれwwwww
947名無し行進曲:2008/05/18(日) 13:06:10 ID:uf7Pks2L
ホルンとトランペットの比較かぁ
何か「極真」が最強か?「正道会館」が最強か?みたいなノリになって
まいりましたねぇ

楽器の難易度って・・・何を基準に判断していいのか分からないけど、
世界レヴェルを目指すのが難しいのは、日本人にとっては金管だろうか

著名な国際的コンクールで日本人の金管奏者は上位入賞できないけど、
木管楽器では結構入賞しているよ ヴァイオリンなんてチャイコ国際で
優勝できちゃうんだから

木管はサックスの須川展也やオーボエの宮本亜門(おっと!)、バロック・
フルートの有田正広みたいに世界から認められている奏者がいるけど、金管
ではソロで世界的に有名な奏者がいないなぁ

トロンボーンの小田桐さんがギャグでソロCDをリリースしたけど相手に
されてないのが現状だね、その勇気には拍手を贈りたいけど

日本人は体格や身体能力で欧米人に劣っているのか(?)金管、特に
トランペットやホルンは日本人にとって一番難易度が高いと思います
948名無し行進曲:2008/05/18(日) 13:06:41 ID:1IIUcu/W
ああ・・なんて、見苦しいスレ・・・
949名無し行進曲:2008/05/18(日) 15:02:16 ID:G117gvtD
金管楽器は簡単なので、トップレベルの奏者の総数が多いのです。
モーリスアンドレが超絶技巧者でしたか?ニニロッソはどうでしたか?
ウマイコト商業的に成功しただけで他を寄せ付けない技量とかではなかったので
一過性のブームで終わってしまいました。

一方でフルートのランパルとかになると伝説が山程涌いてます。

今、フルート奏者で最も有名なのは、笠井さんですけどこれもおっつけ忘れられることでしょう。
950名無し行進曲:2008/05/18(日) 21:15:45 ID:HcEn38Lw
トッププレイヤーの数で難易度が測れるって本気か?

ピアノ、バイオリン、ペット、ファゴット、ハーモニカ、石笛
どれが一番有名人や伝説のプレイヤーが多いと思う?
なぜだか考えてごらん。難しいからかな?簡単だからかな?


単に演奏者人口に比例してるだけだよwww
951名無し行進曲:2008/05/18(日) 21:53:37 ID:Vj846oVS
>950
そーとーバカだな。

だから、演奏者人口トップであるペットの伝説のプレイヤーのその伝説の内容を考えれといっとるだろ。
演奏技巧とかの伝説は皆無。生き方の伝説ばっかし。

一方で、ペアノだ。 リストはドからソまで届いただの
ビヨリンだ。 誰某の新しい奏法に対抗してだれそれが・・・

伝説の内容がペットと全然ちゃうのよ。
952名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:07:44 ID:2n4oZJQA
みんなサックス下に見すぎ

ここにはサックス奏者が居ないんだな
953ちあ:2008/05/18(日) 22:15:41 ID:Nn9qvQ7u
俺はエスクラって聞きましたo(_ _*)o
クラリネット吹きでも難しいらしいですよ。
954名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:34:29 ID:MrelednW
確かにエスクラかと。
簡単だと思う人は吹いてみればわかる。
955名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:56:48 ID:pAv8cw2F
>簡単だと思う人は吹いてみればわかる。

エスクラを難しいとか言う奴は移調楽器を理解していないやつ。
移調楽器を理解してちょっと練習すれば問題ない。
956名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:57:44 ID:pAv8cw2F
>952
だからサックスは楽器ではないと言っておるだろが
957名無し行進曲:2008/05/19(月) 06:12:53 ID:BL7fxtGM
伝説にこだわる香具師はバカの見本
958名無し行進曲:2008/05/19(月) 14:40:44 ID:/x2CYVip
オーボエだとなんどいわせr(ry
959名無し行進曲:2008/05/19(月) 18:43:48 ID:1m+yTWdr
>>955 ?
960名無し行進曲:2008/05/19(月) 19:30:20 ID:nH2EcxHb
ミスった時の楽団全体および曲の印象への悪影響を考えると
パーカスとTp1stが一番大変なんじゃないかな。
オーボエもソロばっかりなので大変そうだ。

ホルンは音外しやすい上にまともに鳴らない楽器だけど
吹奏楽の楽譜は後打ちと伸ばし中心だからね、別に居なくても
961名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:17:17 ID:dNM6UfTp
たぶんどの楽器も吹いてみたら難しいんですよね。その難しさが「いい音が出ない」「ミスをしたら目立つ」などそれぞれの楽器で違うんだなと俺は思います。
962名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:37:38 ID:geoMmxtu
条件によって楽器の難易度は変わるのは自明。
リコーダーはサルでも音を出せるが、それを音楽的に演奏すると難しい。
サックスも最初は音は出し易いが、その後が問題。
ホルン、オーボエは音を出すまでが難しいが、その後はどうなんだろうか?

ただ漠然と、「○○が難しい」「△△が簡単」というコメントは
全然意味が無いし、逆に知能指数の低さを露呈していないか?

ある条件下において難易度をコメントしないと説得力ゼロだよ。
963名無し行進曲:2008/05/19(月) 23:41:45 ID:rJdAmlOm
>パーカスとTp1stが一番大変なんじゃないかな。

え? 堂々としていれば、アレンジャーが下手コイタと聴衆は判断するよ。
964名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:47:19 ID:ES0nrnaI
>962
激しく同意。
965名無し行進曲:2008/05/20(火) 02:29:36 ID:6o04GkKx
>ホルン、オーボエは音を出すまでが難しいが

トランペットが噴ければホルンの音出しなんて
屁をこくよりカンタンwww
っていう漏れは金管の天才。
966名無し行進曲:2008/05/20(火) 02:39:34 ID:caWbkULW
フルート

細かい音が大杉

滑るわで
まともにふきこなせない

私がへたなだけか?
967名無し行進曲:2008/05/20(火) 03:51:41 ID:rCGJ5Axs
そうですね
968名無し行進曲:2008/05/20(火) 06:03:19 ID:n4x3W4jj
きっとそうだよ。
969名無し行進曲:2008/05/20(火) 09:28:18 ID:2tA0glxe
俺はサックス吹きだが、皆の言うように、音出すのは簡単だね。
ただ、出しやすいだけに、いい音を作るまでに、大変かもな。
音色の幅が大きい楽器だと思う。
経験上、金菅みたいなハリツヤ音だったり、フルートみたいな音色。
サックスの音は音なんだが、サックスの独特の最高なる音色を追求するとよく分からんくなる。
ジャンルによっても、使う音違うし。音の評価も違う。
まぁ、歴史の浅い楽器だからかな。
970名無し行進曲:2008/05/20(火) 10:21:21 ID:ljHK4Kgj
>歴史の浅い楽器だからかな。

いいえ。楽器ではないからでつ。

楽器は習得するのに時間が掛かるので、誰でも其れなりに音楽ゴッコが出来るモノを
ということで世に出てきました。
キワモノとしてズージャではバンドにも入りましたが、他は殆どがソロ。
エレキギターや電子キーボードの出現で音楽ゴッコにはそれらがもっぱらつかわれるようになり
サックスの出番は激減していることに気が付きませんか?

近い立場の製品としては、”大正琴”があります。
971名無し行進曲:2008/05/20(火) 14:48:00 ID:5FLVk51L
そんなにサックスに嫌な思いでがあるのか(笑)
972名無し行進曲:2008/05/20(火) 14:52:24 ID:n4x3W4jj
妬まれやすい楽器なのかもね。
973名無し行進曲:2008/05/20(火) 15:36:20 ID:DhzhGCNf
>972
なんども言わせるな。サックスは楽器では無い。
974名無し行進曲:2008/05/20(火) 15:55:22 ID:n4x3W4jj
>>973
はいはい。
975名無し行進曲:2008/05/20(火) 21:07:31 ID:tiipnNvp
サクソフォーン
976名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:02:44 ID:wqew9P9j
カッコいいし簡単だし、いいよねサックスw
部活動レベルだと、サックスに憧れて入部する人も多い。

ホルンの難しさとエスクラの難しさのランクは誰が判定すればいいのやら?
ホルンにもエスクラにも長けている達人か?
977名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:25:35 ID:HbDm8KnA
>>969
それはどの楽器奏者も皆自分の楽器について思ってることでそ。
サックスに限らず。

サックス奏者がいつもエロい音色を目指して吹いているわけではないのと
同じくらい、フルート奏者もいつも柔らかな響きを目指して吹いているのではないよ。
そしてその楽器の音色の幅はその楽器の奏者が一番敏感に聞き分けられる。
978名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:56:59 ID:xAJP94Ab
>ホルンの難しさとエスクラの難しさのランクは誰が判定すればいいのやら?
>ホルンにもエスクラにも長けている達人か?

ホルンとエスクラなら、エスクラはキワモノだからね。
八代亜紀と中川翔子 どっちが歌手として上?と訊かれて迷う奴いないのと同じ。
方向せいがちゃくけど格の問題でホルンの勝ち。
979名無し行進曲:2008/05/20(火) 23:01:15 ID:HbDm8KnA
>八代亜紀と中川翔子

どっちが上か返答に困るという意味でその例えは的確だなw
980名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:14:21 ID:q8ikVQ9p
コントラバス・フルート、コントラバス・サックスを吹きこなせる
奴が殆どいないという点で、難しい楽器だと思う。
981名無し行進曲:2008/05/21(水) 10:16:20 ID:9Rhxc6gI
>>977 なら、自分の経験無い楽器についてあれこれ言わずに、自分の楽器について難しい所を語るだけにしてはどう?
ランキングというより、他の楽器の人にこういう所が難しいんだと知ってもらうだけにするてのは?
いつまでも難易度なんて付けられないんだし。
982名無し行進曲:2008/05/21(水) 17:26:44 ID:yUpSKxbf
>>980
コントラバス・フルート、コントラバス・サックスwww
983名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:00:00 ID:HHKfFFvE
難しいとこ知ってもらうとかバカか

言い訳だろ結局

譜面に指示されてることを最低限出来ない奴のセリフだよ
984名無し行進曲:2008/05/22(木) 17:18:31 ID:q+voZsFA
>譜面に指示されてることを最低限出来ない奴のセリフだよ

譜面って何でつか?
985名無し行進曲:2008/05/23(金) 15:28:43 ID:rIFkxuqy
トランペット続けて20年になるが未だに譜面に指示されていることを最低限出来ない

アマだけど、TV収録のバックバンドに良く呼ばれるくらいは吹けてるんだけどな・・・

とにかく音を当てるだけで必死
スタミナ持たなくていつも必死

横でトロンボーンとかTサックスとか余裕な顔で吹いてるの見ると
どう考えてもトランペット一番難しいよな
っていつも思いながら演奏してるよ
986名無し行進曲:2008/05/23(金) 15:48:44 ID:zm+IO2UO
トロンボーンとTサックスの人が上手いんでしょ。
987名無し行進曲:2008/05/23(金) 17:39:15 ID:gh2tqi2N
>>982
なんでそこで笑うw
988名無し行進曲:2008/05/23(金) 17:41:09 ID:ya33K3IS
ここまで続くとは。
989名無し行進曲:2008/05/23(金) 22:56:18 ID:lWKTPV0b
>985
お前が吹けるんだから簡単なんだろが。
お前、ボントロ府県の課よ?え?

そいから、サックスは楽器ではない。
ゴム風船つけたって鳴るだろが。
990名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:11:32 ID:CURi5CIq
>>989
サックスは楽器ですよ。知りませんでしたか!?
991名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:40:31 ID:LUvKl0as
くだらないスレは潰すに限る
992名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:40:57 ID:LUvKl0as
992
993名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:41:22 ID:LUvKl0as
993
994名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:41:47 ID:LUvKl0as
994
995名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:42:08 ID:LUvKl0as
995
996名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:42:32 ID:LUvKl0as
996
997名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:43:26 ID:LUvKl0as
997
998名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:44:22 ID:LUvKl0as
998
999タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/05/23(金) 23:49:19 ID:N338yjwt BE:535968948-PLT(43030) 株主優待
ぞろ目
1000タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/05/23(金) 23:49:28 ID:N338yjwt BE:535968184-PLT(43030) 株主優待
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。