全日本吹奏楽コンクール金賞名演5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール「全国大会金賞」名演についてマターリ語りましょう。

某高校のように同じ曲を何度も演奏する団体がありますので
できれば演奏団体・曲名だけでなく、年度(西暦)も併記してください。
荒らしは華麗にスルーしましょう。

前スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161911757/
過去スレ
全日本吹奏楽コンクール金賞名演3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152707437/
全日本吹奏楽コンクール金賞名演2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138636831/l50
全日本吹奏楽コンクール金賞名演なんてどうよ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131173991/

関連スレ
全国金賞駄演なんてどうよ?【コンクール】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129639150/
全国金賞駄演なんてどうよ?2演目【コンクール】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141888704/

全国大会銀賞、銅賞、失格はこちら
【銀】全日本吹奏楽コンクール金賞以外の名演【銅】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154778811/
2名無し行進曲:2007/02/09(金) 18:22:49 ID:DejxUtzb
栄のトゥーランドット
3名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:10:08 ID:W1+nybRb
城東のエルフゲン
4名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:17:03 ID:fRfCtnhl
城東のエルフゲン、俺もいいと思う!
5名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:35:28 ID:W1+nybRb
>>4
だよね!!
6名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:55:22 ID:yIKa8kbf
1994 土気中学校
祝典序曲
7名無し行進曲:2007/02/09(金) 20:11:03 ID:nEdN+Lu5
>>6
前スレからしつけーぞ^^一回言えばわかる。
8名無し行進曲:2007/02/09(金) 22:43:12 ID:7COH1NUu
詳しくは忘れたが80年代の習志野の交響三章。
9名無し行進曲:2007/02/09(金) 23:21:25 ID:Ja2oFcU2
神奈川大の風紋
10名無し行進曲:2007/02/09(金) 23:29:09 ID:qv56v+oj
>>8
90年代の習志野の公共参照もすごいよな。
でも公共参照なら神奈川大かな。
11名無し行進曲:2007/02/09(金) 23:39:29 ID:o5jBHkPc
例に倣って、またも挙げっ放しのレスしかないので盛り上がらない。

>>8
多分89年?の演奏かな。
97年の演奏も充分上手な演奏だとは思うが、やや落ち着きすぎの感がある。
技術的な迫力を感じさせるという意味で、高校部門での交響三章としては一番じゃないかな。
個人的にはそのあとに秋田南の交響三章(もちろん、高橋時代のね)。

コンクールの演奏では、神奈川大学の交響三章がいろんな意味でパーフェクト。
編曲もこれが一番いい(あまり小澤編曲好きじゃないんだけど、これだけは別格)。
神奈川大学を超える交響三章は今後出ないだろうなぁ。
12名無し行進曲:2007/02/10(土) 00:17:15 ID:o6I8YPvW
>>11
スレ違いだが、
神大の交響三章は吹楽のが一番良いな。
99年のや特演のも良いけど。
13名無し行進曲:2007/02/10(土) 00:32:10 ID:aOYnFL1H
94の土気の祝典があがってるけど、たしかにうまいんだが
あの曲、あんなにバリバリ鳴らすんはいいとは思えん
14名無し行進曲:2007/02/10(土) 02:40:14 ID:n8y7XkX9
秋田南の交響三章好きだな。
荒いけど、圧倒的な技術でグイグイ押してくる感じがなんとも言えない。
秋田南の5金はすごいレベルだなって思う。
15名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:35:48 ID:W5POS3kZ
>>13
おまえ聞く耳ね〜な〜。可哀相だ。あの演奏のどこがバリバリ鳴らしてんだよ??全体のバランスが抜群に良いだろ。
16名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:24:01 ID:TVmRw76s
>>14
秋田南の5金のレベルは確かにすごい。
淀工も5金のときはすごいレベルだった。
どの団体も5金のときの演奏は何かが違うよね。
17名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:34:49 ID:We+VSvJ5
じゃあお前らも全国金賞常連になってみれば?
だからさ、結局ひがみなんだろ?どうせしょぼい団体でしかふけないんだろ?
このスレにそれ書き込んだらそれが晴れるの?全国出れるほどうまくなれるの?
馬鹿じゃん。
南海も言うが、新参は前スレと今のスレ全レスくらいROMってから来いよな。ものすごくうざいから
18名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:52:03 ID:XIjKpQ0b
創価関西の磯貝氏が振ってた頃かな。ガイーヌ・ベルキス・アルメニアンとこの曲は名演にふさわしい。
19名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:04:28 ID:lCQxqUsG
常総
スペイン・サロメ【1回目】
アルプス
20名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:07:59 ID:881aX8Ls
5金の時の淀工!!特にアルメニアンと大阪俗謡は外せないでしょ
21名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:11:15 ID:87nUZi3k
はっきり言って、淀工みたいな演奏こそ
そつのないコンクール向きの演奏って言うんでね
22名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:19:48 ID:ucxzSd2k
淀の演奏は荒いし今風ではない。80年代から成長してない演奏しますよね…

名演と言えば、92年常総学院のアルプス交響曲かな。カットはともかく演奏技術 表現は超高校生級だと思います。
23名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:35:40 ID:Z5ymaJTA
好みの演奏だと思う。
24名無し行進曲:2007/02/12(月) 14:11:19 ID:6xxcNfoF
04与野の海
06酒井根中のローマの祭
25名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:14:35 ID:7Rf333sp
2003 天理
3つの交響的素描「海」よりはうますぎる。過去にも天理の海を超える演奏はもはや無い。
26名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:29:46 ID:kIlt4eko
2003
伊奈 アルプス交響曲
龍谷 森の贈り物
グロリア ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ

天理の海は1回目のほうが好みだなぁ
27名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:01:05 ID:x8RzYUsh
↑3団体とも「熱演」ですね。
名演とは言い難い…

出雲2中「運命の力」は名演だと思います。
28名無し行進曲:2007/02/13(火) 02:31:43 ID:Bfm6pfXB
>>25
そうか?

>>26
森〜はオレも名演だと思う。

>>27
イイ!
29名無し行進曲:2007/02/13(火) 07:26:56 ID:rJCqg1uX
1994 総社東
黄金時代
これは凄まじい演奏。もはやこれを超える演奏無い。
30名無し行進曲:2007/02/13(火) 07:32:56 ID:0Ypeneun
総社東は凄かったね。
黄金時代は再演されないね。
31名無し行進曲:2007/02/14(水) 12:15:41 ID:Ep0ktUAH
桑山中の吹奏楽のための神話なんてどうよ??
32名無し行進曲:2007/02/14(水) 14:53:21 ID:ldBroo7x
>>31
95年のかな?
申し訳ないがアレは自分は頂けない。
33名無し行進曲:2007/02/14(水) 15:03:31 ID:LXO41Po7
2005 東京・小平第三 アルプスの詩
34名無し行進曲:2007/02/14(水) 16:36:52 ID:aaRJ8/EY
1970年 響南中学校 交響曲第4番
この演奏はすごい。
35名無し行進曲:2007/02/15(木) 02:02:10 ID:j9apF7V0
文教大のミシシッピ組曲とアーノルド2番かなー。
あとはイマイチなんだけど、その金賞より銀だった93年、グヴァンドリーヌが印象に残ってるわー。
36名無し行進曲:2007/02/15(木) 02:12:17 ID:65GC/xyP
70年響南中チャイコは名演ではなく、熱演ですね。土気もこの類。
総社東の饗応夫人と黄金なんかは名演かと思います。
37名無し行進曲:2007/02/15(木) 19:18:09 ID:pXqWjUZ7
そうなんですか〜
38名無し行進曲:2007/02/16(金) 01:47:25 ID:mxXGn46d
>>36
コダーイが一番良かった
39名無し行進曲:2007/02/17(土) 19:25:55 ID:fadZh3/w
生駒 交響詩「ローマの祭」
40名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:20:50 ID:N7x3S+n6
2004 天理
中国の不思議な役人

どうよ??
41名無し行進曲:2007/02/18(日) 04:57:54 ID:zVsId0Za
知らんがな(´・ω・`)
42名無し行進曲:2007/02/18(日) 19:33:49 ID:Qp1iHAmc
知らんがな(´`ω´`)
43名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:55:42 ID:NuK50fj6
役人はドコが一番の熱演をした?
04は天理より湯本派だな
44名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:58:05 ID:7zcL48R+
役人は磐城か関西大か駒澤大だろ?
45名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:09:55 ID:sij9oQRs
スレ違いですね。
役人の熱演団体、磐城 湯本 天理 駒大 関大 此処は金賞名演スレでしょ?
46名無し行進曲:2007/02/20(火) 01:24:01 ID:EQSomc4U
今年の龍谷大学の波の通り道良かった。
47名無し行進曲:2007/02/20(火) 01:31:01 ID:GyMlH+p1
今年?定演か?
コンクールなら昨年な。もうそろそろ2007年モードに切り替えようぜ?
48名無し行進曲:2007/02/20(火) 02:59:39 ID:jc5w53iE
酒井根はこねくりまわし過ぎ 素人の演奏の域だな>ローマ
生は聞いてないが、CDで聞く分には
中学生のローマなら 生駒>>>野田>>山王>>酒井根他>>という具合だな
49名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:35:22 ID:tOIm9nLQ
磐城の役人は名演ですね
81、01共に
01は生でも聞きましたが圧倒的な金管のパワーで鳴らしつつも
全体のバランスが取れていて素晴らしかった。
最後の高速テンポの追い込みはどこもまねできないだろうな。

50名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:48:31 ID:QVcTXdX5
>>48
ラッパだけみれば、 山王≒酒井根>野田>生駒>その他
演奏全体でみれば、 生駒>>>>>野田≒山王>酒井ね
51名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:05:26 ID:lK840URn
高速テンポといえば高輪台もじゃない?
あの演奏、結構好きだったり。
個人的には2001磐城と伊奈と駒澤大と神大の役人ですかね。
52名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:16:21 ID:ZSbheUqU
ラッパだけみればなんて出てくることが普通じゃないんだよ。
ローマってことで他の曲と見方が違っちゃうんだもの。もっと冷静に聴いて欲しいな。
だいたいが、ラッパがどうとか、テンションがどうとか、テンポがどうとか、それだけだもの。
53名無し行進曲:2007/02/21(水) 05:10:06 ID:ZDVVZ2qD
>>50
ラッパだけって何?w
生駒については同意だけどなw
しかし、生駒のローマの点数、市岡のローマの点数より10点くらい
低かったよな
審査基準がよくわからないといわれる事例 その1
その場で聞いてて生駒は十分秀でた演奏だと思ったが、市岡は…
54名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:25:20 ID:DJllt7fZ
市岡もラッパ1stのおかげだけで金賞みたいなもんだしな。
生駒は総合的にみて金賞。機械的な演奏過ぎるといわれたらそこまでだが。
55名無し行進曲:2007/02/21(水) 12:39:11 ID:TTg/hx9v
きんしょう\(^O^)/
56名無し行進曲:2007/02/21(水) 12:40:30 ID:TTg/hx9v
きんしょう\(^O^)/
57名無し行進曲:2007/02/21(水) 12:52:18 ID:JR6/jBor
ローマの祭の1番無難な演奏は松陽だろ。
58名無し行進曲:2007/02/21(水) 13:02:47 ID:GKy2y260
市岡の虹色の風はかなり良かったと思うな・・・
自由曲なんかローマの祭りらしくないと言うか・・・
59名無し行進曲:2007/02/21(水) 13:25:40 ID:ZDVVZ2qD
>>54
生駒のローマが機械的な演奏なんていうのは
相当耳の悪い奴の言うセリフだと思うがねw
60名無し行進曲:2007/02/21(水) 14:58:48 ID:JR6/jBor
>>59
ヲマエもな
61名無し行進曲:2007/02/21(水) 15:24:28 ID:AkH+Qdvb
>>57
結構スカスカしてる。名演とも秀演とも言い難い演奏だったと思うが・・。
面白みに欠ける演奏でした。銀賞と金賞ぎりぎりラインくらいでしたよね?たしか。

>>59
機械的というか、型にはまったローマでしたね。まぁ「金賞」はとれる演奏ってことです。
市岡も中学生としては堂々の金賞ですよ。あれなら。
62名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:59:30 ID:gXvjOsP/
まあまあ、皆さん熱くなりすぎないように…

生駒のローマに関しては、よく分析され、かなりの熱演ではあるが破綻も
しない特に優れた演奏であったのは確か。

課題曲も良すぎたから、自由曲で一つくらいBをつけないと、って
感じだったと思うよ。
オールAの審査員も複数いたし、総合一位は生駒だったしな。

2003年の中学どころか、中学生の歴史上でも1、2を争う名演だよ。
個人的には道化師が好みだが、生駒のローマほど欠点の
少ない演奏はない。
63名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:38:00 ID:XiRt9DCg
つまんないから
64名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:52:09 ID:nm30y0RK
歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列はどこのが名演ですか?
65名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:01:34 ID:3eEa0lMi
雄新と小平六
66名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:43:02 ID:/rrHpPcV
全部名演だよ
67名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:03:01 ID:Azo6TQTb
>>65

雄新は銀賞
68名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:22:13 ID:+Mx4FHLC
豊島十中
69名無し行進曲:2007/02/24(土) 01:07:10 ID:aHuMbmBL
生駒のローマは、曲の面白さを良く表現してるね
70名無し行進曲:2007/02/24(土) 02:45:06 ID:4wPJNc9q
>>53
同点だが。
71名無し行進曲:2007/02/24(土) 21:23:29 ID:nL+TxYO1
八年くらいまえになるけど俺中学で永山高校?の暗黒の一千年代がとりはだものだったなぁ。あのころ永山ってマーチングでも全国金コンクールでも全国金だったからなぁ。馬場正英せんせぃ片倉うつったってきいたけどまだいるのかな?
72名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:27:57 ID:62+R3rMw
弘前南の出場記録って、金金金金金特だよね。
この前後は一体、どうなってるの?どういう高校?
73名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:45:39 ID:V0GHpCyc
>>71
パラレルワールドかよw
1993年 東京都立永山高校 この地球を神と崇める(フサ) 金賞
1994年 東京都立永山高校 暗黒の一千年代(シュワントナー) 銅賞
2006年 東京都立片倉高校 サロメの踊り(Rシュトラウス) 金賞
74名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:48:52 ID:84k0juPo
淀の俗謡はどれが一番上手いかな?
75名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:41:53 ID:tCmNm+q9
>>64
首里高校が圧倒的にbPです。
76名無し行進曲:2007/02/25(日) 01:09:56 ID:D8JfdsaE
淀工の俗謡は五金の時のが一番勢いがあって好き!!
77名無し行進曲:2007/02/25(日) 02:03:41 ID:73LqO4TZ
>76
たしかに当時は音量もあって完全に横綱やったなぁ。
91年ぐらいからコンパクトなサウンドに変身したように感じるんだが...
78名無し行進曲:2007/02/25(日) 06:50:41 ID:sahrtX3t
白石のミスサイゴン
79名無し行進曲:2007/02/25(日) 09:45:17 ID:H1g7YZFR
>>72
俺も前から気になってた、弘前南高。5金の間に指揮者も変わってたり、特別演奏以降はどうだったのかとか。
当時の事情を知ってる人いないかなぁ〜?

以前、レジェンダリーシリーズのアンケートに弘前南高も出して欲しいって書いたけど、結局出なかった。
80名無し行進曲:2007/02/25(日) 10:45:52 ID:PK+MzJdM
福工大城東
幻想交響曲・朝鮮民謡の主題による変奏曲・アルプスの詩・エルフゲンの叫び
埼玉栄
…そして山の姿はどこにもない
与野
交響詩「ティル=オイレンシュピーゲル」の愉快な悪戯・交響詩「ローマの噴水」
東海大第四
交響詩「ローマの祭」(1992)・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲・歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
81名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:00:40 ID:ALoh1+OR
弘前南って、金賞を取り続けている間にも学校側から干渉されまくりだったんだっけ?
勉強に力を入れていきたい学校側からの圧力があったと聞いたが。
招待演奏の翌年はダンディの交響詩「山の夏の日」を演奏して東北大会銀賞。
その後は2000年代に入って二回ほど東北大会に出てるんだっけ?

間違っているかも知れん。訂正頼む。
82名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:07:22 ID:0YKA0p8I
ロミジュリの名演ってありますか?
83名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:29:42 ID:a0Yk3NK3
>>82天理
84名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:49:46 ID:0YKA0p8I
83
何年のですか?
85名無し行進曲:2007/02/25(日) 12:08:10 ID:g7Htbq1C
 
86名無し行進曲:2007/02/25(日) 12:20:49 ID:FhT4wvp6
2002 名声
メリーウィドウ
87名無し行進曲:2007/02/25(日) 14:19:09 ID:czL3gNt5
ロメジュリは常総
88名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:02:58 ID:FhT4wvp6

いや、ロミジュリだったら94年の桑山だろ。
89名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:35:45 ID:PK+MzJdM
下松
90名無し行進曲:2007/02/25(日) 16:19:29 ID:kc9n3P8T
下松ってロメジュリの年に1回だけ金取ってたんだね。知らなかった。
91名無し行進曲:2007/02/25(日) 17:06:54 ID:OUOWvL2j
ロメジュリの名演はデュトワ=モントリオール

本場ロシア物もいい
92名無し行進曲:2007/02/25(日) 17:13:24 ID:ueXtGYeB
>>91
>デュトワ=モントリオール
コンクール出てたっけ?(スレッド名:全日本吹奏楽コンクール金賞名演5)
93名無し行進曲:2007/02/25(日) 17:37:50 ID:s2/eWt/y
91年下松のロメジュリも、そよ風も素晴らしい演奏をしてると思います
94名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:19:28 ID:GmlmjpX0
野庭のベルキスとくじゃく
95名無し行進曲:2007/02/27(火) 10:53:50 ID:if6s25j9
2001東海第四「ローマの祭」
2003天理「海」
96名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:56:44 ID:h9HH9sJq
84さんへ
1987年の天理のプロコは震えたね。あの頃が一番圧倒的な天理だったね。
97名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:58:30 ID:ST+mXlbb
ロメジュリは、97年の天理、浜商が名演かとおもいます。
98名無し行進曲:2007/02/27(火) 14:00:29 ID:ST+mXlbb
97です
97年じゃなく87年でした。
99名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:02:23 ID:kYwIv4A+
俺はロメジュリに名演はないと思ってる。
タイボルトはやっぱ無理でしょ。天理でもやっぱこれぐらいが限界なのかと思ったし。
100名無し行進曲:2007/02/27(火) 22:42:40 ID:GWAob9m+
タイボルトの死って天理以外にやって金だったとこありますか?
天理のかっこいいですよね〜
101名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:33:52 ID:GdE2YgyM
>>100
そもそもロメジュリやる団体の多くはタイボルトの死を演奏するが・・・。
駒大、神大、近大、富山商業、常総など。
102名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:15:41 ID:cfxQgoTp
>>722
弘前南は県で5指に入る進学校(市内では2番手)
5金当時はOBの力が絶大で指導面でかなりカバーしていたらしい
ちなみに後期2年と特別演奏はそのOBの一人が振っていた
二人の指揮者はその後、大湊高校、弘前実業高校を振っていたが
残念ながら八戸工第一(88、90年全国出場)、八戸北(92、93年全国出場)
の全盛期とあたり、東北大会出場を逃し続けていた(県大会銀賞常連)
弘前南は特別演奏後に、学校側の方針でOBの来校を厳しく制限したところ、
転げ落ちるように衰退していってしまった。
※校内で喫煙するなど来校の際の悪影響が原因らしい
ちなみに弘前南の特演直後に全国大会に出場したのが青森山田
「あの弘前南を破って出てきた学校」として大いに期待されたが、
評判倒れの演奏をさらす羽目となり、その後20年以上経ったが
以後の全国出場がない
弘前南は2000、2006年と東北に出ているがいずれも銅賞、特に
2000年は東北大会が各県4選出されるようになった初めての年
(それまでは2校)で、棚ぼた出場だったため、出場校中最下位
だったそうな…
103名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:24:13 ID:cfxQgoTp
>>72
間違えた
すまん

>>79

自分もレジェンダリーで希望出したり、ブレーンに問い合わせのついでに希望
を伝えたりした
5金、特別演奏と、東北大会の演奏も収録されていると面白いのだが
ストラットフォードとか(確か演奏していた気が
10479:2007/02/28(水) 23:07:49 ID:1rcgqDHz
>>81>>102-103
貴重な話ありがとう!!
ずっと気になってたのでスッキリしました。

実はレジェンダリーに入らないのが分かった直後、コンクールの音源を特演まで全て取り寄せたりもしてた。その中でも後期のドリーやイタリアの印象とかいい演奏だなと思ってたけど、まさかOBが指揮してたとは‥‥ちょっと驚きました。

5金達成って凄い事なのに弘前南の名前って名演スレとかであまり見ないですね、同じ東北の秋田南はよく出るのに。
105名無し行進曲:2007/03/01(木) 12:32:26 ID:rHgrJ1Z3
福岡工のトッカーター!屋比久氏の作りが好き!
浜商のメトセラ!
演奏はいまいちだが
解釈が好き!
習志野のダフクロ!パントマイムの解釈が好き!
106名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:08:30 ID:a1bLrAd5
トッカーターwww
107名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:55:34 ID:RuWQPKR/
トッカーターとフーガー
108名無し行進曲:2007/03/01(木) 15:20:54 ID:OEjS/vkF
けつの穴行進曲最高!!
109名無し行進曲:2007/03/01(木) 16:07:20 ID:5C98F4k8
埼玉栄の青い水平線!
110名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:28:42 ID:rrr8SHks
マソコ
111名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:06:01 ID:n6jZZV+0
弘前南カワイソス
112名無し行進曲:2007/03/04(日) 17:14:58 ID:bzN8zH8y
洛南の華麗なる舞曲
113名無し行進曲:2007/03/05(月) 13:44:05 ID:RfMWbCSa
洛南のスミスは、駄演と思うよ。金管の数のわりになってないし。舞台の中しか響いてないし…好きな曲なので上手く聞こえるのでは?僕も、学生の頃にありましたよ!好きな曲を聞いた時〜
114名無し行進曲:2007/03/05(月) 16:41:33 ID:XtKR6jq+
洛南のは名演より快演だと思うin92
115名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:49:04 ID:j06D+zTh
うむ同意。
116名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:58:52 ID:LngUhk0Y
上の弘前南の話で思い出したが、昔学生指揮で全国出た高校なかったっけ?確か85年の北海道代表の高校だったと思うけど、他にもあるのかな?
今の高校の部は学生指揮で支部抜けるのはかなり厳しいと思うけど。
117名無し行進曲:2007/03/06(火) 01:50:36 ID:zzwYAS4S
>>116
おそらく北海道立旭川東高校かと。

たしか“オーバチュア・ファイブ・リングス”と“ローマの祭”で銀賞を受賞してます。
118名無し行進曲:2007/03/06(火) 02:06:10 ID:3214JIiv
大阪の淀のアルメニアン・ダンス
119名無し行進曲:2007/03/06(火) 02:30:03 ID:gpk3vAlz
120名無し行進曲:2007/03/07(水) 19:33:22 ID:CJF8m4H1
生徒の力恐るべし・・・・
121名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:18:35 ID:FEjO9bbI
1981年全日本吹奏楽コンクール
逗子開成の自由曲「海の歌」
途中子供(赤ちゃん?)の声が聴こえるんですけど、何これ?
(1分49秒から1分56秒のホルンメロまで)
めちゃ怖いんですけど・・・
スレ違いスマソ。
122名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:26:30 ID:prkInI1w
瞑と舞でも同様の伝説がw
123名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:40:44 ID:FEjO9bbI
いやいや瞑と舞は完全に会場の子供の泣き声。
逗子開成の音源持ってる人聴いてみてよ。
長い間気づかなかったがなんなのこれ?
俺だけなのか?この変な声入ってるの。
124名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:49:07 ID:bk8qebxq
>>121海の歌で全国行けるのかな今でも
125名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:20:01 ID:FZ1sOkjh
いや>>122の言うのは、どこが「瞑と舞」を普門館で演奏しても
必ず赤ん坊が泣くという伝説の事かと。
126名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:40:59 ID:gEfIYVZ0
それって結局クィーカの音なんじゃなかったか?
127名無し行進曲:2007/03/08(木) 00:12:03 ID:2Dfiud7z
>>121
ウチのはワールドレコード社の音源だが、しっかり入ってたよ。
ヘッドホンで聴いてみたので、自由曲前奏でパーカスの何かのスティック床に落とす音の方が気になった(いきなりかよって)。
79年天理のハムレット冒頭でも赤ん坊の泣き声入ってるが、こっちはソニーもブレーンもCD出てるから知ってる人多いと思う。
現在は普門館に赤ちゃん休憩所があるからこんな事も無いだろうが、そもそも会場内に連れてくる方が非常識だよな、演奏会じゃないんだから。
128名無し行進曲:2007/03/08(木) 00:19:06 ID:3JCnTFX0
ありがとう!

129名無し行進曲:2007/03/08(木) 06:42:21 ID:DafmjhlZ
ほぎゃ〜ほぎゃぁ〜
130名無し行進曲:2007/03/08(木) 18:09:16 ID:yGOvbnke
個人的に。。。

2005 次郎丸…元禄
小平3…アルプス
   松陽…パクス

2004 市岡…呪文と踊り
生駒…道化師
松陽…風の舞&祭り
伊奈…オケコン
   OSB…鳳凰

2003 生駒…祭り
天理…ベストフレンド&海
伊奈…アルペン
神大…かわいい女
リベ…ハリソン
横ブラ…ウィナーズ&ガイーヌ

2002 OSB…大唐西域紀

131名無し行進曲:2007/03/08(木) 18:16:53 ID:yGOvbnke
つづき↑
2001 文教…オルウィン5番
神大…どこ山
NTT西…セント アンソニー

2000 筑摩野…喜びの島
生駒…ミシシッピ
加治…メリーウィドウ
伊奈…胎動&ドン ファン
四高…をどり唄&ヘングレ

1999 桑山…マ メール ロワ
平田…レイディアント&セント アンソニー
加治…動物の謝肉祭
生駒…舞踏組曲
伊奈…K点&トッカータとフーガ
神大…レイディアント&交響三章
近大…ベルファゴール
OSB…海響

1998 生駒…ハーリ ヤーノシュ
原町1…寄港地
平田…アルビレオ&神話
与野…アルビレオ&噴水
新屋…矢代Sym.
神大…稲穂&サロメ
関西大…役人
OSB…シンホォニア タプカーラ
リベ…夢の花、幻の花

みなさんはどう思う?
132名無し行進曲:2007/03/09(金) 00:08:24 ID:Sb7HPwiy
長い 一つに絞れ
133名無し行進曲:2007/03/10(土) 09:20:57 ID:umK3uX2a
>>130 >>129

それ全部CDで聴いたの? 会場(普門館、東京、宇都宮、浜松、
名古屋、大阪)で聴いたの? そこも分けないと。
134名無し行進曲:2007/03/11(日) 01:49:50 ID:Xy2Zwusd
伊奈のオケコンがいいとか絶対ないわ。
原曲聴いてようが聴いていまいが絶対ありえないわよ
135名無し行進曲:2007/03/11(日) 02:15:24 ID:x6qVuOwG
98年の神大のサロメが1番。伝説だね。
録音が無いのが悲しい。誰か持ってないのか〜
136名無し行進曲:2007/03/11(日) 03:51:52 ID:Sf0Dlvsc
泣き声と言ったら、豊島十中の新世界。
137名無し行進曲:2007/03/11(日) 07:27:59 ID:s74hjgjd
>>130
あなたとは趣味が合いますな
138名無し行進曲:2007/03/14(水) 12:37:49 ID:b41rkROy
龍谷大 七五三
面白いし上手い!!
139名無し行進曲:2007/03/14(水) 13:51:00 ID:2eNVBtTq
97年 東海大四 くじゃく
140名無し行進曲:2007/03/14(水) 19:32:18 ID:2eNVBtTq
>131
2000年の四高は無い
141名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:12:12 ID:m/uFQROE
金賞じゃないけど、泣き声つながりで。
94年辰口中のハーリヤーノシュで6楽章頭に泣き声入ってる・・・。
さらに、指揮のT氏が指揮台を割る音もついでに入ってる。
142名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:20:40 ID:Po/nG5C7
>>140
あの年まともなの伊奈と四高くらいだと思うが。
143名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:37:40 ID:sssrReLW
銀だけど95年柳町のスパルタクス(ハチャトゥリアン)の静かな部分でも赤ん坊が泣いた。
2階席で聴いてたが周りがみんなきょろきょろして発生源を追っちゃって
演奏に集中できなかったよ。CDではあまり聞こえない(加工した?)
144名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:47:01 ID:HEhcfJ8q
2003 横浜創英
青銅の騎士の終盤に感極まったセンセの『あいッ!!』って声に一票。
145名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:51:12 ID:P+/EfEnK
2002年の岡山山陽の「ありがとぉございましたぁ」に三標☆
146名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:56:42 ID:HHnrkI4p
>>134
松陽のローマもないよな・・。
147名無し行進曲:2007/03/15(木) 09:28:19 ID:HIbivJs9
2003松戸市立第四中学校

春になって王達が戦いに出るに及んで

感動しました。
中学生がここまでできるものかと………

中学生ではこれが一番名演なのでは?
148名無し行進曲:2007/03/15(木) 10:29:30 ID:oFcX+2d+
散々ガイシュツで、人それぞれ賛否両論のようだよ。
まぁ上手いと思うけど「一番」とはおもえんなー
149名無し行進曲:2007/03/15(木) 15:04:09 ID:gjin82K/
>>147
土気中や野田中、宇品中を聞いてから出直してこい!!
150名無し行進曲:2007/03/15(木) 16:47:15 ID:OEEl9hGR
>>147
しつこい^^
音がよくないからって言ってるじゃん!
151名無し行進曲:2007/03/15(木) 16:56:47 ID:Vgxa80WH
>>147銀で一般だが、名取の春になってを聴いたことがあるのか?
152名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:20:19 ID:dVlJz7Bc
2000年加治中のメリーウィドウ
あのくらいの演奏が中学生らしくていい。
祭とかダフクロを中学生がやってるの聞くと可哀相になる。
153名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:34:37 ID:sfSF9Zp1
高岡商か西宮吹のペトルーシュカどうしても聞きたいのですが、やはり著作権には勝てないかぁ…

あと駒沢の春の祭典
154名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:44:51 ID:W8qIDYJw
確かに高商と西宮市吹のペトは出回らないね。俺は神大のサロメが聞きたいな。駒の春祭はレコード出てたから以外と入手しやすいね。新屋のペトは東北大会のCDには収録されてるらしいね。
155名無し行進曲:2007/03/17(土) 17:36:26 ID:TFyOengK
わたしは常総サロメ(1回目)聴いてみたいです´`
オーボエのソロが素晴らしいそうじゃないですか
2回目も好きですが^^
156名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:28:26 ID:pY5h0DRq
秋田南のペトルーシュカ、春の祭典も聞いてみたいな。
157名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:40:11 ID:jkpcaE7K
与野のサロメ
158名無し行進曲:2007/03/20(火) 19:04:16 ID:5cDKM8/e
89年 今津のサロメ
159名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:23:37 ID:bWz7QFsH
スレ違いなんですけど、94年の高校はどこが上手いですか?
160名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:34:16 ID:iuWXB+oN
常総学院の噴水
161名無し行進曲:2007/03/21(水) 00:13:24 ID:6iDOUBfm
>>159
常総の饗応夫人・ローマの噴水、
天理の雲コラ・スペイン狂詩曲。
162名無し行進曲:2007/03/21(水) 01:20:08 ID:/6xmjlIA
94年は断然常総かな。
もう上手、下手という次元じゃない。
163名無し行進曲:2007/03/21(水) 14:41:31 ID:U3kUmA1z
94年の常総は良いね。饗応夫人も噴水も名演。
あとは関東第一もなかなか良かった。
164名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:42:41 ID:IXgtemb0
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-
165名無し行進曲:2007/03/26(月) 15:01:40 ID:gdaQolIE
三重大学のダフニス
166名無し行進曲:2007/03/26(月) 15:40:31 ID:ZJ+M90Y9
関東第一のベトナムの回顧
167名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:51:53 ID:zBn3g3iz
2001 ♪セントアンソニーヴァリエーション By NTT西日本中国
アンサンブルがとてもすっきり。サウンドがすごく綺麗!
派手な演奏ではないが地味シブウマ!って感じでツボです。
168名無し行進曲:2007/03/28(水) 09:03:08 ID:2Bu0Tyfc
福岡工業大学附属城東高等学校 アルプスの詩
169名無し行進曲:2007/03/28(水) 09:10:12 ID:DL5eyfRS
>>162
充分下手
170名無し行進曲:2007/03/28(水) 10:06:15 ID:IihrfOZ3
↑バカ?


94年常総は名演と言えます。この年以降の常総は苦手だけど…
171名無し行進曲:2007/03/28(水) 10:08:50 ID:1RcMlUyM
どこが下手でどうして全国金なのか説明してほしいものです。

172名無し行進曲:2007/03/28(水) 10:38:18 ID:MVTpBJE+
土気中の「火の鳥」
173名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:09:12 ID:zU0mW+d1
白鳥の湖はどこが一番上手いかな?
174名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:24:08 ID:g6lgzjG5
白鳥の湖は椿か中央大が好きだな…
175名無し行進曲:2007/03/28(水) 20:13:51 ID:foad1Nlk
狭山ヶ丘のメジャーバーバラ
176名無し行進曲:2007/03/28(水) 21:30:49 ID:2Bu0Tyfc
メジャーバーバラは創価学会東京
177名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:59:57 ID:lVeNFqW6
いや文教だろ。
178名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:12:11 ID:uiugj/Yg
メジャバは良いのがたくさんある。
179名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:59:04 ID:paSUQSOx
「サロメ」でダントツにうまいのは83年の前橋二中
180名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:08:59 ID:HSb9tsup
淀工 夕゙フ二スとク口工
淀工 スペイン狂死曲
淀工 大阪俗用
181名無し行進曲:2007/03/31(土) 01:12:15 ID:DZ5d7kUP
83年のサロメといえば城陽中もでしょ
182名無し行進曲:2007/03/31(土) 01:22:33 ID:ViZeKvMX
俺も城陽に一票!
183名無し行進曲:2007/03/31(土) 16:07:09 ID:4gOwfswP
文教大のアーノルド交響曲シリーズ。
184名無し行進曲:2007/03/31(土) 21:18:20 ID:opBwv50t
城陽なら81年の「恋は魔術師」もいい。
185名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:40:03 ID:w+E0pjzR
97年の
東海4「くじゃく」
愛工大名電「フェスバリ」
埼玉栄「ローマの祭り」
の三連発はどれもこれも、感涙!!
186名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:50:16 ID:wNqNAfUc
明電のフェスティバルは同意
栄の祭りはないだろ
187名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:33:36 ID:o52bMQ7Y
185>
はげしく同意!!
次の洛南の「くじゃく」が入ってないことも大変よろしい。

97年は半端なく充実してるよな。伊奈の役人、常総のベルキス、福工大附属のショスタコ、習志野の交響三章

白石のピータールー、柏のガイーヌ、与野のアルペン、精華のディオニソス
など、素晴らしい演奏が銀に甘んじてるのもレベルの高さを表してる。
188名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:38:43 ID:bO4+B+Om
やっぱり昆虫ってキモいね
189名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:39:46 ID:pzZMYbmr
銀賞団体では、勿来工業のどこ山・明石北のアルペンシンフォニーが印象に残った。
190名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:51:54 ID:o52bMQ7Y
↑たしかに!勿来の山を忘れてた。
191名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:16:27 ID:qeWRd44Z
>>190
勿来は最近コンクールでてますか?
初めてきいた…
192名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:26:49 ID:o52bMQ7Y
今、磐城高校の指揮者をやってる根本直人先生が指揮を振ってました。
97、98とシュワントナーをとりあげて全国に出で話題になりました。ちなみに87年に現在湯本高校で指揮を振ってる藤林先生で全国出場している。その時の交響三章もナカナカ好演。

今どうなってるかはわからん;;
193名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:38:00 ID:pzZMYbmr
勿来工業ならいま小編成で出てるよ。
ちょっと前まで東日本行ってたけど、そこでは銅賞〜銀賞ランク。

98年の暗黒は言うほど大した演奏ではなかったと思ったけど、97年のどこ山は印象的。
ま、スレ違いだけど上記のお二方が振った演奏では、実際銀賞でも金賞に近いものがあるね。

勿来工業の交響三章、どこ山。 磐城の「剣と王冠」、連祷富士。 湯本の協奏曲(三善)
上記の演奏は自由曲だけなら金賞ランクだと思う。
194名無し行進曲:2007/04/01(日) 02:01:20 ID:IK3wzQC3
97年は確かに凄かった。
高校部門は
淀川工業の大阪俗謡
福岡工大附属の第5番
愛知工大名電のフェスヴァリ(途中の拍手には怒りがこみあげた)…。

銀賞ながら、
明石北のアルプス
札幌白石のピータールー
福岡第一の青銅の騎士など…。


埼玉栄の祭はウッドブロックがやかましすぎて耳障り。
与野のアルプスはその貧弱ぶりに明石北よりも聴き劣りが…。

それからどこ山は勿来工業に限らず、シュワントナー氏が聴いたら激怒しそうな…(指定編成で演奏されてないからね)
195名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:15:29 ID:3HQxy+NY
関東第一のベトナムの回顧、カンタベリーコラール。
2001年の吉江中のリバーダンス。
196名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:34:50 ID:jhWORXor
>>185
四高くじゃく(*´Д`)
名電フェスバリ(・∀・)
栄ブラボー隊(-_-メ
洛南くじゃくヽ(゜▽、゜)ノ
197名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:58:56 ID:+SJuzuII
97年の習志野の交響三章は糞だろ
89年の方が全然いい
198名無し行進曲:2007/04/01(日) 17:32:40 ID:9C8XdbAX
忘れ去られてるけど、自分は97年の東海一高が好きです。
199名無し行進曲:2007/04/01(日) 18:29:57 ID:jhWORXor
>>198
忘れ去りたいんだよ、そのときの指揮者を
200名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:06:31 ID:pzZMYbmr

習志野の交響三章、89年と97年だと確かに89年度の演奏の方が断然上手いが
97年の演奏は糞って言うほど下手じゃない。
技術的には89年に劣るのは確かだけど、逆にしなりと言うか、大人な表現になってる。
糞って言うほど下手じゃない。むしろ高校生の演奏としては優秀。

高校部門・金賞の交響三章なら常総学院の方がよっぽど糞。
201名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:20:14 ID:Mudw/kP+
大月東サルタン皇帝
明石北ダッタン人
城陽サロメ
福岡工業大学附属春の猟犬
淀工俗謡89
川本寄港地
磐城矢代交響曲
天理セントアンソニー

磐城以外昔の音源集めて感じた漏れの名演
202名無し行進曲:2007/04/01(日) 19:25:01 ID:fBAHE9fP
97年の高校の部って1位はどこ?
203名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:23:54 ID:gZ5KEbWM
>>202
一位 栄
二位 東海四高
三位 淀
四位 常総
五位 福工大
六位 伊奈
七位 名電
ハ位 習志野
九位 安城
十位 洛南
十一位 東海一高

以上
204名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:38:48 ID:iX9h8aAr
みなさんならどんなコンクールベスト盤を作るかこの機会に教えて欲しいですね。
205名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:43:49 ID:AMa+9GKp
92年 富山高岡商業 ベルキス
206名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:54:42 ID:XdOpM/S7
大津シンフォニックバンドのシンフォニアタプカーラは私の中で一番の名演です。
そして95〜99のヤマハ浜松、97〜99のリベルテも特に好きです。
207名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:55:13 ID:pzZMYbmr
>>202
はい?全然違いますけど。

一位 淀工
二位 東海四高
三位 習志野
四位 栄
五位 福工大
六位 名電
七位 常総
ハ位 東海第一
九位 洛南
十位 伊奈
十一位 安城

前半と後半一緒に集計するのはナンセンスだけど、実際はこの順位です。
前半は淀がダントツ。
208名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:01:07 ID:pzZMYbmr
>>207>>203宛ての間違いね。

どっから得た情報か知らんけど、栄のあの課題曲・自由曲で1位はありえない。
あと伊奈学園がぎりぎり金賞だったのだけは記憶があるのでもしかしたら最下位かもしれない。
209名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:15:46 ID:W+xSCVNj
84年の寄港地対決は川本高校に軍配が上がったけど いま聴いても正しいジャッジだと思う。
210名無し行進曲:2007/04/01(日) 21:31:05 ID:gZ5KEbWM
>>208
栄が一位なのは自分も疑問を抱いていたが、あの年の伊奈は下ではなかったはず…95〜96は最下位だったが…
211名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:58:00 ID:pzZMYbmr
>>210
いや、伊奈が金賞の下にいるのは確かだよ。
オレももっと上にいると思ってただけに意外だったもん。
まぁ出番も早かったし仕方ないのかな。
だいたい>>207の順位なはず。

淀、第四の順位には納得。
名電はもうちょい上にいると思ったけど、課題曲で差がついた?
212名無し行進曲:2007/04/02(月) 10:43:24 ID:aeC3hqjJ
私が聞いた情報では
1、淀川工業
2、東海大四
3、埼玉栄
4、福工大
5、習志野
6、愛工名電
7、常総
8、洛南
9、東海大一
10、安城
11、伊奈
だったと思うけど…

あと、2002年だけが順位わかんないけど、知ってる方いたら教えてくださぃ
213名無し行進曲:2007/04/02(月) 13:23:02 ID:L7AweieF
…そう言われてみれば>>212の順位だったかも知れない。よくわかんね。

2002年は名電一位、習志野が金最低点でその上に明誠。
あと栄が前半金賞の最下位ってのは知ってる。
常総が二位で東海大四が三位か四位じゃなかったっけ?
214名無し行進曲:2007/04/02(月) 15:39:22 ID:caB+Yrz+
2002年高校
前半
一位名電
二位柏
三位四校
四位天理
五位おかやま山陽
六位栄

後半
一位常総
二位習志野
三位高輪台
四位明誠


だったかな。


1998年と1999年の一般の部の順位知ってたら教えて下さい。
215名無し行進曲:2007/04/03(火) 00:49:22 ID:bFbmEsLI
97年の伊奈は3年連続金賞、かつ3年連続金賞のビリってことで印象に残ってる。
だから>>212が合ってるんじゃないかな。
東海大第一より下とはちょっと信じがたいけどね。
でも、97年のレベルが高かったとは思えないなぁ。
福岡工大附や常総は部分的に良い箇所はあれど、例年に比べれば完成度が低いし、
個人的にも、95年や2001年、2003年の方が好きな演奏は多い。
銀・銅のレベルも95年の方が高いような気もする。
(95年は習志野、柏、就実、伊予など)

>>214
99年は一位が横ブラということしか知りません。すみません。
98年はリベルテだったような気も・・・。
216名無し行進曲:2007/04/04(水) 11:33:09 ID:9qwZx2dZ
99年一般の順位 間違ってたらすみません

金賞
 1位 横ブラ  130 
 2位 尼崎   118
 3位 秋田   117
 4位 リベルテ 116
 5位 葛飾   114
 6位 OSB  113
 6位 富山ミナミ113
銀賞
 8位 宮之城  112
 9位 大曲   111
10位 川越   105
10位 創価中部 105
12位 グラール 104
13位 倉敷    98
銅賞
14位 愛媛    83
15位 熊本    76
16位 上磯    74 
217名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:12:23 ID:WT/Qxcs4
与野のサロメ
218名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:59:07 ID:dtC1tvXm
鎌田中のミニシンフォニー
219名無し行進曲:2007/04/04(水) 19:17:26 ID:aoDRy6ok
87年土気中のサロメと風紋。
220名無し行進曲:2007/04/04(水) 20:21:05 ID:PdZ/8G92
淀工やっぱ凄いっすね!
221名無し行進曲:2007/04/04(水) 20:32:12 ID:Qcc7YoQ0
風紋なら土気より今津だなー
222名無し行進曲:2007/04/05(木) 00:26:57 ID:CVNHbzvy
習志野のダフニス
223名無し行進曲:2007/04/05(木) 00:29:29 ID:/4Coa6YE
>>216
横ブラ団員おつかれさん
あまり過去の栄光を引き摺らないようにね
224名無し行進曲:2007/04/05(木) 00:40:27 ID:PnNa7/Y6
>>223
順位を書いてる他の人たちにも、関係者指摘してやってください。
特定の団体にだけ粘着してるのは、気持ち悪いですよ。
225名無し行進曲:2007/04/05(木) 12:41:20 ID:htxmo4Wc
>>224
オマエが気持ち悪いんだよ
226名無し行進曲:2007/04/05(木) 14:15:41 ID:ABAuWNN4
野庭のオセロとくじゃくとベルキス
92年の四高のローマ
天理の交響曲第5番
2000年の習志野のスペイン
76年の出雲一中のダフクロ
227名無し行進曲:2007/04/05(木) 16:03:39 ID:9U6QeO70
>>225
(´Д`)キモッ
228名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:18:14 ID:Bj6S8qbd
>>224
気持ち悪いなら自分で指摘すればいいだろ
229名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:15:31 ID:xlPyEzqG
>>228
超論理的なレスですね( ´,_ゝ`)プッ
230名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:07:13 ID:EJ/CxQRm
超論理的なのはむしろ224だろ

>>227>>229
231名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:18:19 ID:xlPyEzqG
>>230
気持ち悪いと言われてキレる粘着 m9(^Д^)プギャ---ッ
232名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:30:01 ID:sWKFgp2c
浅野支持者が土下座して謝罪してるぞ。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
233名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:34:23 ID:EJ/CxQRm
おまえこそ粘着じゃん
234名無し行進曲:2007/04/06(金) 02:02:45 ID:7D2nzGte
>>222までの流れで突然>>223みたいなレスするのは、粘着以外考えられないので
いずれにしろ>>223がキモいのは確定。

>>214-215
98年はリベで正解。
あとはうろ覚えだけど2位春日井、3位土気、4位六角橋、5位大津、6位川越?
4〜6位あたりは入れ替わるかもしれんので、1位以外はあまり自信ナス。


いや〜、これで俺もリベ団員とか言われちゃうな〜。
235名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:20:00 ID:QeW7lehx
兵庫のシンデレラ
236名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:46:59 ID:4/9ftV8w
シンデレラいいな。自分は当時、中1で、
県と関西(関西は録音)聞いて、驚いたわ
最後はクラやフルートが、ペット、ボーンより鳴ってるからなぁ。
マーチも秀逸やったな
237名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:07:27 ID:XWWHwFa4
224 :名無し行進曲 :2007/04/05(木) 00:40:27 ID:PnNa7/Y6
>>223
順位を書いてる他の人たちにも、関係者指摘してやってください。
特定の団体にだけ粘着してるのは、気持ち悪いですよ。
238名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:10:03 ID:AEGkMEsw
>>235-236
西山アレンジはあざとすぎて嫌だ。
特に真夜中のウッドブロックのカチコチがスネアに改竄されてるのは萎える。

シンデレラなら川上アレンジでしょ。
239名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:12:11 ID:pNm1M4d+
>>235
兵庫のシンデレラを出すとは…私も大好きです!
ただ、あの演奏は熱演に入るかもしれませんね!
240名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:33:00 ID:TAAKZMHn
俺もシンデレラなら川上アレンジが秀逸だと思う
241名無し行進曲:2007/04/09(月) 02:33:47 ID:ZmdzrYFR
ただ、最初に聞いたシンデレラが西山版だと、川上版では物足りなく感じる罠w
242名無し行進曲:2007/04/13(金) 15:04:42 ID:js73KN1B
2000年
東海第四ヘンゼルとグレーテル
この曲で全国金はすごい!!
しかもかなり泣けるから好きです。
243名無し行進曲:2007/04/14(土) 07:38:48 ID:4GghrUxs
>>240
大橋晃一版シンデレラにも一票を!
244名無し行進曲:2007/04/14(土) 09:32:22 ID:dRGelmtZ
兵庫は ローマだろ!
245名無し行進曲:2007/04/14(土) 10:25:13 ID:jAuPg4k+
ローマと略すのはやめれ!
246名無し行進曲:2007/04/14(土) 10:45:30 ID:KqV3ToI+
ローマの祭
ローマの松
ローマの噴水
ローマの謝肉祭
ローマの休日
パクス・ロマーナ
とかいっぱいあるだろ!!!!
247名無し行進曲:2007/04/14(土) 12:33:22 ID:aW+Dmkpv
>ローマの休日

ちょw
248名無し行進曲:2007/04/15(日) 08:09:15 ID:EBTCVMX7
ローマの祭りだとどこかな。

フィラデルフィアとかでなくコンクールでの話し。
249名無し行進曲:2007/04/15(日) 09:14:21 ID:4OyguCA+
過去ログ読んでから書け!
250名無し行進曲:2007/04/15(日) 14:14:32 ID:1HUUeaxH
ローマの祭なら92年の東海大第四高校でしょ。
251名無し行進曲:2007/04/16(月) 23:32:40 ID:ypZNRuqP
ローマの祭なら82年の弘前三中!
252名無し行進曲:2007/04/17(火) 01:48:15 ID:gotlhOd9
ローマの祭なら2004年松陽
253名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:19:44 ID:Bh4BEaZm
ローマの噴水は与野
254名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:22:30 ID:2zIQoy4o
ローマの噴水なら94常総
255名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:46:21 ID:x1w9OU8Q
ローマの祭は散々意見が出尽くしただけに過去スレを読んでほしいけど、
93名電、92東海大四の二つが2強かな。次点は01年の第四とか98幸田?
噴水なら94常総、05ブリヂストン、92神奈川大の3強かな? その次が与野。
個人的には噴水はどれも良いし、次点の与野もいいと思う。ただホルンは常総とブリが◎。
祭は名電のラッパの才能にただただ驚かされる。
名電は96年のも、全体的にはイマイチなんだがラッパはメチャクチャうまいですね。
楽器が体の一部になってるような感じ。
256名無し行進曲:2007/04/17(火) 23:47:38 ID:kGM2AhFv
ローマの噴水は94年の豊島区吹。
ラッパのトップは92の神大と同一人物ですけど。
257名無し行進曲:2007/04/18(水) 00:39:07 ID:DgnwhQz8
00支部落ちのブラもね
258名無し行進曲:2007/04/18(水) 10:43:25 ID:XqCZz9r7
>>257
スレ違い
259名無し行進曲:2007/04/20(金) 22:21:46 ID:TSXDoccQ
名電のフェスティバル・ヴァリエーション
260名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:52:54 ID:yIbvJt1d
>>259
気持ちは分かるが、
フェスバリを一度でもまともに吹いたことのある人からすると、
実は名電のはごまかしてる部分が多いのも事実。
261名無し行進曲:2007/04/21(土) 14:15:28 ID:LmZeGFAT
フェスバリなら84年の天理でしょ!!
262名無し行進曲:2007/04/22(日) 05:55:49 ID:tgDscsFS
YMAHA浜松のフェスヴァリ聞いた事あるっ!?
あれ、落ち着きすぎだべ・・・。でも着実に吹きこなしてるからいいと思う。
いかにもコンクール用にしてたけどね・・・。
263名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:01:52 ID:MMtjszWU
>>260
それは具体的にどの部分ですか?知りたいので教えて下さい。

自分も以前演奏した事があるけど、技術的な面で上の3団体の中では名電が一番譜面に忠実に吹けてると思います。
例えば、ヤマハ浜松の冒頭ホルンの所、途中からトランペットも吹いてますが楽譜にはないですね(中盤のホルンソロにはサックスも被せてある)。
264名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:49:15 ID:cPFcvqIk
>>263
自分は260ではないけど、
トランペットは伴奏の箇所(1st)や
フライング拍手前のトロンボーンとのソリ、
拍手後の目立つ裏メロは「ちゃんと吹けてる」とは言い難いかな。
そういう意味では「ごまかし」かと。
(それくらいで?と思うかもしれんが)
あと、個人的には全体的に展開が多少強引な気もする。
どの団体もコンクールでフェスバリにチャレンジする意欲は買うけど、
どれも名演とまでは行かないと思うよ。

ただ、
>技術的な面で上の3団体の中では名電が一番譜面に忠実に吹けてると思います。
これは同意する。
年代的に一番後だから当然と言えば当然だけど。
265名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:54:49 ID:yG9vS9jZ
ローマ三部作の話題になったけど,松の名演はあるのかな?祭とか噴水は結構あるみたいだけど,松はあんまり聞いたことない
266名無し行進曲:2007/04/23(月) 00:35:18 ID:KunjpYwA
松は演奏そのものが少ないからな
267名無し行進曲:2007/04/23(月) 00:45:54 ID:0k0aHmMm
>>223
順位を書いてる他の人たちにも、関係者指摘してやってください。
特定の団体にだけ粘着してるのは、気持ち悪いですよ。
268名無し行進曲:2007/04/23(月) 01:07:26 ID:EffH6Xz1
>>261
禿同
269名無し行進曲:2007/04/23(月) 01:08:35 ID:0T1HYNS7
淀の俗謡一番上手いのはいつの演奏かな?
270名無し行進曲:2007/04/23(月) 02:37:07 ID:kwcKSP8Q
既出
271名無し行進曲:2007/04/23(月) 10:37:55 ID:KunjpYwA
個人的には80年。ラスト早いんは好きやないからな。
272名無し行進曲:2007/04/23(月) 11:15:39 ID:pej+w/kc
曲は特定出来ないが、阪急百貨店が課題曲でやるマーチはいつも感動する。

 
273名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:34:42 ID:g8v0iQc5
確かに!!阪急百貨店のマーチは感動的だ。なんでだろうなぁ……
274名無し行進曲:2007/04/23(月) 19:02:50 ID:hW6I85T/
俺は阪急百貨店の童夢が好きだが。けっこう希少?
275名無し行進曲:2007/04/24(火) 01:16:59 ID:ATKN6WXP
ん〜、自分は阪急のマーチで良いと思えるのは90年代中盤までだなぁ。
「ゆかいな仲間の行進曲」(92年銀賞名演)とか
「そよ風のマーチ」(91年)とかは良いと思うけど、
99年のグリーンフォレストは正直イマイチだった。
というか横ブラのが良すぎたからかもしれないけど
(ちなみに自由曲のローマの祭よりグリーンフォレストの方が好き)。
95年のアップルマーチも微妙だなぁ・・・。

阪急だったら
ドン・キホーテ(93年)、道化師の踊り(98年)が名演だと思う。
特にドン・キホーテは噛めば噛むほど(聴けば聴くほど)味が出る。
276名無し行進曲:2007/04/24(火) 10:29:24 ID:+XgcXLaD
ドン・キホーテは名演だね。
そしてあの曲もっと取り上げられてもいいような気がするが・・・
277名無し行進曲:2007/04/24(火) 10:30:26 ID:Q0n8Kk8w
>>275
阪急のドン・キホーテ、自分も大好き。

聴かせどころ、メリハリが効いてるし
場面転換ごとの色彩の変化もあって鮮やかだね。

これ、なんで流行らなかったんだろう。
278名無し行進曲:2007/04/26(木) 20:02:47 ID:2saVreaN
折角なので職場関連でヤマハ吹奏楽団の名演でも。
95−00年あたりはどれも本当に素晴らしいと思う。
作品のレベルもさることながらそれに付随する音楽性と技術性には驚嘆。
もっと評価されてもようはずなんだが…あんまり話題には上らないね。
279名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:47:48 ID:4jo8w3/u
折角なのでヤマハの話題でも。
>>278
確かにその時期のヤマハは鬼気迫る演奏が多かったと思う。

個人的にヤマハ浜松のベスト5を挙げるなら
1.色彩交響曲 (96)
2.環状列石II (98)
3.紅炎の鳥 (92)
4.楓葉の舞 (03)
5.メトセラII (88)

色彩と環状列石は審査満点だっけ。
どちらも華やかさはないが、とにかく完璧すぎると思う(稚拙な表現で申し訳ない)。
田村作品も良いけど、この五つの次点かな・・・。
280名無し行進曲:2007/04/28(土) 00:55:46 ID:PlXZ+dNx
ダフニスってあんま名演無いよな。曲風もあるんだろうけど、金賞受賞団体が多い曲なのに名演とよばれるものは少ない気がする。
俺は03淀のイントロダクションをやったやつと97原町第一あたりが良い演奏な気はするけどね。


281名無し行進曲:2007/04/28(土) 01:16:51 ID:RC2Ai10D
ダフニスなら、76年出雲一中。91年三重大が個人的に名演と思う。両者の演奏のスタイルは全然違うけど、どちらも魅力的だと感じました。
282名無し行進曲:2007/04/28(土) 01:48:30 ID:YQuDquZv
ダフニスなら
夜明けは95年の埼玉栄。
全員の踊りは99年の淀工。
03年の淀工は99年ほどのまとまりはないね。
あと、駄演の部類にも入りかねないが、86年の埼玉栄も惹かれる部分はなかなかある。

中学なら97年のどれかでしょう。個人的には初声か原町。
76年の出雲一中も歴史的な名演であることに間違いはないが
演奏そのものの出来・質からすると、97年のには及ばないかと。

大学のダフニスには名演なし、
職場ならギリギリでブリヂストン、
一般なら98年の川越奏和とかかな。
283名無し行進曲:2007/04/28(土) 05:11:24 ID:9XbhdDQn
なぜ97、初声・原町なの?あきらかに山王でしょ;;
それに04ブリジストンは酷いね。ブリジストンは05噴水も最悪。

けど、夜明け、栄は95も99も大変よいので同意だし99年淀工も
98の川越奏和も文句なく同意。あれはホント最高の夜明けだね。
去年の狭山ヶ丘も夜明けはスマートで個人的に好き。
284名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:06:45 ID:0H0OoeKN
偉そうな奴が多いな。ダフクロは86年の栄と76年の出雲は名演だろ!駄演と言う奴の気がしれない。
285名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:25:00 ID:Y8SwOe+g
三重大学もなかなかよいと思う
286名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:10:03 ID:cm1Fjysx
>>283
そうですね。総合点数は原町が1位でしたが、自由曲は山王の点数が
上ですね。
287名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:49:43 ID:anUuHMDI
結構、88の宝梅、91三重大がいいかなと
288名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:50:28 ID:9xnaUIfx
すみません


99年の淀の全員の踊り、というか…ダフニスは駄演だと思います。特に木管。吹けてませんよね…なぜ、ダフニスをやるのか今だに謎…あのブラスの音色なら他にあるだろ、と思います。
ダフニスの名演…思いあたりません…
名演 快演 なら92年洛南「華麗なる舞曲」ですかね。
それと98年神奈川大「サロメ」を挙げます。
289名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:28:54 ID:VKheNLmC
山王より原町のダフクロのほうが個人的には好き。
最後のほうなんか会場白熱してたじゃん。
山王は途中で流れが止まりそうになってたのが惜しいな。

カットは山王のほうが上手かな。
北野先生って原町時代も小高時代もカットは下手なんだよな。
290名無し行進曲:2007/04/28(土) 12:09:09 ID:/0jmcPmL
青銅の騎士の名演って?
291名無し行進曲:2007/04/28(土) 12:24:19 ID:8UCD14jR
中央大かなぁ。
292名無し行進曲:2007/04/28(土) 14:09:49 ID:YQuDquZv
>>283
「個人的には」初声か原町と書いただけで、その辺は個人の主観によると思ったので、ね。
実際過去スレでも人それぞれでしたし。
ちなみに、点数の高低は名演かどうかにはあまり関わらないと思います。
横ブラの宿だって一位だけど名演・駄演、賛否両論ですしね。

>>284
86年の栄は夜明けだけ聴くと音程が酷いですからね。
全員の踊りはとても好きですけど。

>>288
すみません。
99年の淀工のダフニスの木管が吹けていないと感じる人なら
洛南の華麗なる舞曲は木管もユーフォ以外の金管も吹けていないと感じるような気もしますが・・・。
ちなみに、自分はどちらも好きです。
神大サロメは同意です。05年?にやったのは、オーボエソロ以外98年のを越えられなかった印象です。

>>290
まあ中央大しかないでしょう。高校では安城がなかなかかな?
高校では札幌白石と安城くらいしか金賞ありませんし、
白石のは音が硬く柔軟性にやや欠ける印象です。
293名無し行進曲:2007/04/28(土) 14:31:03 ID:ZTUv8NNp
青銅の騎士は中央大のはちょっとなあ;;なんかグイグイ押し込んでる感じで

やっぱ安城じゃないかな。99、00、01、は安城のピークだね。
サウンドが本当聴いてて心地よい。

>>288
上手いなぁっては思っても、サロメという曲は心に響かないの、私だけですか?
294名無し行進曲:2007/04/28(土) 16:14:23 ID:y23GOz8F
ディオニソスはどこだろ??ちなみに90年の栄といつだか忘れたが土気中のがなかなか好演だな。
295名無し行進曲:2007/04/28(土) 16:31:27 ID:9pSVkYaF
ギャルド
296名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:44:04 ID:CqozO5as
もしここでJ高校をあげたら戦争が始まるかな?
297名無し行進曲:2007/04/28(土) 18:01:30 ID:YQuDquZv
>>296
始まりそう。

ディオニソスなら乗泉寺と神大(どちらも93年)が良いかな。
特に乗泉寺、前半のffの狂いっぷりが好き。
298名無し行進曲:2007/04/28(土) 18:32:01 ID:VKheNLmC
>>297
乗泉寺のディオニソス!都大会から釘付けでした。
なんかもう音がキラキラ輝いてそこらじゅうに舞うような感じでした。
299名無し行進曲:2007/04/28(土) 18:53:39 ID:aWaUrpM4
中学なら土気か湊
高校なら兵庫か天理
大学なら…まぁ神奈川でしょう
一般も乗泉寺でしょう
職場は…あったっけ?
300名無し行進曲:2007/04/28(土) 19:19:19 ID:VKheNLmC
>>299
職場は金賞どころか全国大会では演奏されてないよ。
301名無し行進曲:2007/04/28(土) 19:55:44 ID:0xLE78al
>>299
個人的に、銚子商業のが好きなんです。
302名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:25:30 ID:y23GOz8F
なるほどぉ……まさか金賞名演スレでギャルドがでるとは!!
乗泉寺のディオニソスそんなに話題になったのかぁ……
303名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:26:13 ID:y23GOz8F
なるほどぉ……まさか金賞名演スレでギャルドがでるとは思わなかった!乗泉寺のディオニソスそんなに話題になったのかぁ……是非聴いてみたいもんだ。
304名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:37:52 ID:y23GOz8F
2回もスマソ……
305名無し行進曲:2007/04/28(土) 23:45:15 ID:VZ/eOWdC
スレ違いな話だけど、乗泉寺ってなんで急に全国出て来なくなったの?
306名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:44:26 ID:3Wj9AIZk
ディオニソスなぁ


久しぶりやな
307名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:58:06 ID:58qJGULH
乗泉寺・・・、
決して緻密な演奏とは言えないんですけど
ローマの祭もベルキスもディオニソスも
フォルテが心地良いんですよね(もちろんピアノも良いですが)。

>>305
内情はぜんぜん知らないけど、やっぱ指揮者が変わったのが大きかったのかな?
308名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:14:25 ID:LzpAvIbc
>>305
噂では団内で「コンクール至上主義派」と「みんな仲良く派」が対立して
分裂して、上手な人がごっそり抜けちゃったとか聞いたけど。

時任さんから替わった最初の年はまるで違う団体みたいにパッとしなかったよ。
309名無し行進曲:2007/04/29(日) 12:05:47 ID:UCwDaZ3S
ついにカルト大学生はY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
310名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:09:37 ID:298xh3p7
今年の夏にメリーウィドゥすることになったんですけど、
過去の名演どこが挙げられますか?
311名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:24:51 ID:bRGsT8Yr
2001年・椿中学校
もしくは
2005年・明誠学院高校
312名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:28:08 ID:29OzkS/2
>>310,>>311

2000年の加治中も名演ですぜ。
313名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:31:10 ID:Gsv+XntZ
まあ、好き嫌いはあるが>>311>>312を押さえておけばとりあえず問題ないでしょ。
314名無し行進曲:2007/05/01(火) 13:31:25 ID:hWHzLxUe
2001年の津山西もなかなかいいと思う。ヴィリアの歌い方とか。
315名無し行進曲:2007/05/01(火) 16:59:09 ID:cUYhqER2
70年代阪急百貨店の『砂丘の曙』『朝をたたえて』聴き返しました。
あらためて感動!!


316名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:35:58 ID:IzRG1ObU
>>315
残念だが78年「砂丘の曙」は銀
317名無し行進曲:2007/05/02(水) 01:43:55 ID:4Aq6fpy/
乗泉寺、銀賞だが1990のヒンデミットすごいよ。
土気中のはもちろんぶっ飛んでて最高だけど(こっちは金賞だからオッケ!)

ディオニソスは、97年の精花女子なんか、バキバキいっててカッコいいけどね(これは銀賞だけど;;)
318名無し行進曲:2007/05/02(水) 03:04:58 ID:5LubXDzZ
ディオニソスは、兵庫と御影も捨てがたいなぁ。
319名無し行進曲:2007/05/02(水) 04:09:55 ID:3mw3Ntx5
>>318
御影のは作曲者を冒涜しすぎだろ
あれはディオニソスでは無い。
320名無し行進曲:2007/05/02(水) 04:34:34 ID:MxMwRA/k
ここで埼玉栄のトゥーランドットよ。
321名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:08:56 ID:mESSiCqL
昨年の演奏だと、ベタだけど
城東のエルフゲン、栄のトゥーランドット、
柏のこうもり、磐城の交響曲といったところですかな。
好きで一番聴き返すのは城東か柏だけど。
それにしても柏のスネアはうまいな。
322名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:09:59 ID:XBxuEsfM
柏のスネア、マーチング用みたいな音がする。
323名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:15:28 ID:vlf3cO3C
でも、エルフゲンってあんまりいい曲だとは思わないんだよなー。
一昨年のアルプスのほうが城東の演奏としては好きだなあ。
324名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:46:52 ID:XQJeP/SX
エルフゲンは九州ブロックではよく演奏される曲だそうです。
325名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:57:52 ID:UDsQf9tl
>>323
確かに!!アルプスのほうがうまいって感じたなぁ。最後の和音なんてバランスもいいしピッチもあってるし…すごい!!って感じたなぁ。
326名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:36:17 ID:16GogA+l
スペイン狂詩曲の名演は?
327名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:40:51 ID:ULfixSIW
クリュイタンスcond.、パリ音楽院
328名無し行進曲:2007/05/05(土) 20:57:48 ID:98QcPKrR
俺はミュンシュ・ボストン派
329名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:05:51 ID:bnUkKyek
>>326
1回目の習志野が好き
330名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:58:36 ID:zGTbyLkz
去年 生で聴いたけど、埼玉栄には圧倒されたなあ…
331名無し行進曲:2007/05/06(日) 01:54:56 ID:/wvC2POM
東海第四の第六!!
カット変だしミスもあるけど音色が好き。
課題曲も他にはない音色で好き。
バランスもいいし歌い方が自分の中で名演です。
ラストでクラとかチューバ、コントラバスが泣いて見えるのは私だけ?
332名無し行進曲:2007/05/06(日) 11:02:55 ID:zUPYwFcl
スペイン狂詩曲は初全国の常総
333名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:44:38 ID:5+9mSUlJ
スペイン奇想曲なら80年代頭に中村学園がやったのは見事だったなぁ。
確かウィーン大賞も獲ったんだっけ?女子高の先駆者と言える学校だったけど
今は衰退してしまって残念。
334名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:47:52 ID:5+9mSUlJ
その翌年、福工大付属が『春の猟犬』やって圧倒的な強さを見せつけたよなぁ
335名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:07:41 ID:HFBbDeCO
常総のアルプスに一票
336名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:07:51 ID:CJGatMQb
壮大な釣りスレ…
337名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:48:32 ID:v5rksOsQ
>>326
常総、三重大、天理、淀工の四点セットでいかがですか。
三重大以外は好きな年の演奏でどうぞ。
職場一般ではあまり聞かれない曲ですね。

個人的には常総は89年、天理94年、淀工96年。
338名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:18:00 ID:4c2UMIX0
オセロならどこがいい??
高校ばっかで申し訳ないのだが俺は87白石,85野庭,81(?)天理がいいと思う。
339名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:38:16 ID:Xd7hU/CS
>>338
野庭だな。だけど85年じゃなくてオセロは86年な。
340名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:51:38 ID:FELjM6Y0
>>338
歌い方に賛否両論あろうが、一番は野庭かな。
白石のもかなり好き。高校の部では一番まともに吹けてる気がする。
あと、大曲のも良い。
1楽章の終わりが劇的だし、4楽章のテンポが落ち着いててお気に入り。
341名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:17:40 ID:4c2UMIX0
やはりオセロは野庭かぁ!大曲が気になるなぁ…ダウンロードストアにいってくるかぁ。
342名無し行進曲:2007/05/11(金) 19:29:34 ID:USacYn9v
野庭の4枚組みのCD買いましたが、情熱を感じる。様々な指導者のコメントも
書いてありましたが涙が出そうになりました。

アパラチアの春で代表復活した時コンクール会場にいましたが、代表に呼ばれた瞬間
の歓声と全員の涙は今でも覚えてます。
343名無し行進曲:2007/05/11(金) 22:12:59 ID:dJgl1w0r
野庭って94年だけは雑誌でひどく叩かれたよね。
入退場が新興宗教の儀式みたいで気持ち悪いとか。
344名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:02:57 ID:p4INQ+45
その叩いたラッパ奏者の吉田太美男?氏はどうしてんだ?
最近全然聞かないから
東海支部でよく審査員してたな
他の審査員がAをつける演奏に彼だけ平然とCとかつけてたんだろ
自分の耳に相当自信があるようだったな
345名無し行進曲:2007/05/12(土) 00:17:22 ID:8Qnd0Hk+
マソコ気持ちいい〜
346名無し行進曲:2007/05/12(土) 00:31:47 ID:KRz+FbrG
>>344
吉田氏は審査一位の天理にも×をつけてた項目もあったしね。
いろんな聞き方をする人がいるのは良いと思うけど、
銅賞団体を絶賛するなど、実際の審査結果とのズレはかなり目立ってた記憶がある。
そこまではまだ想定の範囲内としても、野庭の場合は入場にダメだしした上に
その印象が強くて課題曲を聞き逃したとか書いてたし、
もうアホかと。
逆に翌年の中学のBP審査の淀さんのコメントとか、とても良かったと思う。
347名無し行進曲:2007/05/12(土) 01:00:21 ID:4Hrd6LA6
>>346
95淀さんのコメント覚えてる。

小平6中(金)のエルザ。冷静に聴けば銀かもしれないけど
心の演奏は技術の演奏に勝る、とか聴いてて涙が出たとか書いてあったっけ。
348名無し行進曲:2007/05/12(土) 01:51:58 ID:8UFieLRm
宝梅の魔笛もほめてたな
349名無し行進曲:2007/05/12(土) 05:26:10 ID:utVLM9MT
>>348
そうそう
こういう演奏に金賞やらないから音量ばっかりだそうとする
輩が増えるのだ!!って力説してた
確かに綺麗な演奏だったからなぁ
ちなみに1993年だな、確か >魔笛
350名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:21:14 ID:UV12/EYG
>>346
淀さんのコメント詳しく知りたいのですが…どのようなコメントだったのですか?
351名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:32:22 ID:rM2q0BRB
オセロなら

一番好きなのが野庭かな。
アプローチの違う大曲も好き。
個人的に一言でいうと

1:野庭→若さ・熱演
2:大曲→落ち着き・正当派
3:市立川口(金ではないが)→異端・ドラマチック


が個人的なトップ3
352名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:22:54 ID:WLbao6tR
>>351
市立川口、三楽章では本来ありもしない鐘が入ってるもんなw
けどアレはいいね。
353名無し行進曲:2007/05/12(土) 14:17:53 ID:6EFSXCZ7
白石のオセロ久々に聞いた
これもいいねー
354名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:58:40 ID:bFuKK9Vb
オセロでカリヨンベルこれ最強w
俺も川口に一票!!
355名無し行進曲:2007/05/13(日) 12:08:48 ID:ksRtQ2Py
浜松交響 「雲のコラージュ」、レスピーギの「変容」


市立柏 「はるか、大地へ」
356名無し行進曲:2007/05/14(月) 00:07:16 ID:zefbhBCg
>>355
個人的に浜松交響は近年の邦人作品よりこの3金時代の演奏の方がいいなと思う。
もう編曲物は取り上げないんだろうなぁ〜。
357名無し行進曲:2007/05/14(月) 02:53:13 ID:dD/R+hXA
>356

私も全く同意見でつ。浜響の「変容」を初めて聴いたときは
感動して鳥肌たちまくりんこ♪ホントに呆気にとられたなぁ…
最近の浜響、音楽の構築は嫌いでは無いんだけど、
キラキラ感というか、奏者の意気込みっていうか
3金時代に比べると、サウンドからあまりオーラが感じられない…

かなり余談だけど、あたい的にオーボエのヴィブラートの波が気持ち悪い。
オーボエのソロや、音が聴こえてくると
気になって、集中して聴いてられん(汗
358名無し行進曲:2007/05/14(月) 10:59:18 ID:s0GjAlaI
たちまくりんこ
359名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:42:30 ID:xbk+7Nnv
>>355
柏のはるか大地へに俺も一票!!あれは朝一にも関わらず素晴らしい演奏だった。もちろん自由曲のノクターンもね。あれは柏の最後の名演じゃないかなぁ??路線変更したあとの柏はどうも好きになれない…
360名無し行進曲:2007/05/14(月) 21:58:39 ID:pfi8r87C
あの課題曲はいくらなんでもやりすぎだと思う
楽譜にないことを勝手にやりだすと言う意味では今の柏の原点
361名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:02:16 ID:dD/R+hXA
>>359

自分、柏の「はるか、大地へ」初めて聴いたのは、電車の中だったんだけど
あまりの感動で、電車の中にもかかわらず、号泣しそうになりました。
涙を堪えるのに必死だったなぁ…
たしかに、360さんの、おっしゃる通りかもしれません。
あんな編曲?は、他団体ではされてないし(苦笑
でも僕は、ああいう編曲?で不覚にも笑っちゃうくらい本気で感動しました。
曲を聴き、感動して号泣した思い出ってみなさんありますか??
362名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:08:42 ID:0Aq+EHcW
天理はALLブラボー!!!
なぜなら新子センセは全国で金賞しか取ってないからである。
363名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:15:13 ID:dD/R+hXA
天理と言えば、2003年の「海」が、かなりアガるんば♪
364名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:35:46 ID:UMZ4/2lD
天理
指揮:新子菊雄 
83:バンドのための交響的変奏 関西予選落ち(代表:淀工・明石北・兵庫)
91:カルミナ・ブラーナ    関西予選落ち(代表:淀工・明石北・洛南)
99:交響曲第3番(バーンズ) 関西予選落ち(代表:淀工・明浄・洛南)
00:ダフニスとクロエ     関西予選落ち(代表:淀工・明浄・洛南)
指揮:吉田秀高
06:スペイン狂詩曲      関西予選落ち(代表:明浄・大阪桐蔭・明石南)
スレ違いスマソ。

名演は85:課題曲B&セント・アンソニー。
365名無し行進曲:2007/05/16(水) 13:09:33 ID:wctOtTEm
天理名演は聖アンソニー、ロメジュリ、スペイン狂詩曲(94年)と思う。
フェスヴァリもいいが、やっぱり名電かな?
予選落ちの91年、カルミナもいいよね。
90年のショスタの革命は聴いた事ないんだ。
366名無し行進曲:2007/05/16(水) 14:08:53 ID:YzVNvKkd
ここ数年の名曲はなんやろ?
367名無し行進曲:2007/05/16(水) 14:56:07 ID:H65KJ5fX
椿中の2001のメリーウィドウと、翌年の白鳥の湖。とにかく凄いです。さすが河野先生!!ブラボーです!!!!!!
368名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:05:26 ID:3672WNKO
>>364

2001年/ダフニスとクロエ
(関西大会銀賞:代表は
淀川工業/大阪俗謡
洛南/アメリカの騎士
明石南/ダフニスとクロエ)

も追加ヨロ。

天理ならやはり1985年のセント・アンソニーかな?
369名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:30:03 ID:aIDABNqS
>>364
2000年度は自由曲スペイン狂詩曲じゃね?確か淀工と被ってた年があった気がするが‥‥記憶違いだったらゴメン。
91年度も代表の明石北と自由曲同じだったな。

スレ的には俺も85年の課題曲とセントアンソニーが名演奏だと思う。
370名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:30:42 ID:P/xyRQvC
天理のセント・アンソニーが名演なら


99年平田中も負けてない。いや、名演でしょ。
371名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:33:01 ID:WS93NqNL
俺は天理の演奏なら1964年サンタフェ物語、1972年メキシコの祭が好きだ。
372名無し行進曲:2007/05/16(水) 18:08:59 ID:241IR5wA
コンクールがなくなると楽器メーカー、楽器店が倒産になり、音楽の先生も職を失うのです。
373名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:00:24 ID:X67OD8XM
89年習志野の交響三章なんかどう??
374名無し行進曲:2007/05/18(金) 01:05:15 ID:rqQzpdeB
>>370
確かに中学生だけど、天理とほぼ同等の演奏だよな。
時代が進んだんだね。
375名無し行進曲:2007/05/18(金) 06:08:18 ID:uHrvUYBk
アンソニーはNTTが一番いい。
天理、平田もいい演奏だがね。

376名無し行進曲:2007/05/18(金) 11:11:04 ID:VXL0/gok
>>374
確かに中学生としてはうまいが高校生の天理と同等とは言い過ぎでは?
セントアンソニー、過去全国大会では演奏18団体のうち(91宝梅中特演は除く)
金賞受賞は中学の部:平田、高校の部:天理、職場の部:NTTの3団体のみ。
それぞれが各部門ではダントツの名演だとは思うけどね。
377名無し行進曲:2007/05/18(金) 15:39:00 ID:iv+G4VGc
セント・アンソニー

平田中は天理を上回る演奏をしていると思う。音がクリアだし平田中に合った音楽ですね。
天理は…音源聴く限りでは、雑な仕上がりでは?ラッパも危なっかしいし、現時点での私の名演は、


平田中のセントアンソニーですね。
378名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:29:10 ID:7/vdtIoo
1988年度・金賞
関西代表・大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
自由曲:吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
379名無し行進曲:2007/05/18(金) 23:10:13 ID:HEFepbYA
セントアンソニーはNTT中国に1票。
割に最近の演奏だから記憶に残ってる、というのもあるが
玄人好みのウインドアンサンブル的な演奏でサウンドも素晴らしい。
380名無し行進曲:2007/05/20(日) 01:01:31 ID:0q0ejNFO
ホルジンガーの「春王」の名演ってあるかなぁ…
「春王」って、幽霊が出そうな合唱で観客を驚かし、
ノリで、ガンガンバリバリに鳴らし誤魔化しているだけの楽団が多い…

加養さんがいなくなって翌年の95年だっけ…土気中の演奏は中々だね^^
でも、名演とは言えないような気が…
381名無し行進曲:2007/05/20(日) 02:01:45 ID:PHx2pdSw
春王は名取しかないよな。
けどその名取も名演とは呼べないな〜音こもってて
土気はカットがあまりにもで違和感ずっとつきまとうし、
それよか98の出雲の方が好きだけど…
382名無し行進曲:2007/05/20(日) 02:14:53 ID:2teXXce/
名取は東北が名演だったんだが…
全国はちょっと微妙だ
コンクールだと東北大会の名取が春になって…のベストだと思う
八戸北も東北大会の演奏は名演だけど、全国は初出場の上、常総の
アルプスじゃあなぁ
383名無し行進曲:2007/05/20(日) 02:20:14 ID:0q0ejNFO
>381 レスありがとです^^
そうなんだよね。土気中は、カットが凄過ぎ…違和感ありありなんだよなぁ
名取の春王聞いたことない… ちょっくらチェックしてみっか。
あ、名取のカウボーイ、かなり上がルンバ♪
スターウォーズも好き♪金賞では無いけど(涙
384名無し行進曲:2007/05/20(日) 02:40:59 ID:0q0ejNFO
初めて「春王」を聴いたのは、八戸北の演奏だった。
なんじゃこの曲!!奇声のような合唱満載だし、ほんと衝撃でちた。
かなり乱暴な演奏だったけど、かなりアガッたなぁ… 
でも、銅賞はちょっと可愛そう。
385名無し行進曲:2007/05/20(日) 14:08:36 ID:CcKCoHH/
過去に何回も話題になって申し訳ないが,金賞の名演は1995の野庭のベルキスだと思う。ppがとても繊細でフォルテも耳障りではなく,ほどよい感じだし,全国大会のベルキスの中では個人的には一番かも。最近こんな演奏する団体ないねぇ。
386名無し行進曲:2007/05/20(日) 18:53:52 ID:CTim+tm0
古いか (´-`).。oO
387名無し行進曲:2007/05/20(日) 20:38:14 ID:Mx0vO5b4
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★45
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179638281/35-
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★48
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179652382/348-n
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★49
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179659827/
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179626526/85-
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
388名無し行進曲:2007/05/20(日) 20:41:10 ID:XQA+csW0
くじゃくの名演は
389名無し行進曲:2007/05/20(日) 20:57:00 ID:sAzgsOoJ
俺は野庭派
390名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:53:24 ID:q9MKMDgY
ドン・ファンの名演ってどこ?
391名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:54:44 ID:vt1avN95
伊奈学園
392名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:26:47 ID:0q0ejNFO
ラメセスの名演はどこだろ…
393名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:31:33 ID:0q0ejNFO

高岡商業「クロス・バイ・マーチ」 
394名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:41:03 ID:CcKCoHH/
>>388
俺も野庭かなぁ。四高のくじゃくもいいらしいけど聴いたことないし……>>390
ドンファンは今のところ名演はないかなぁ。どこの演奏もいまいち……
395名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:51:15 ID:Xl27jRdB
>>394
ドンファンは桶じゃないと無理じゃね?
73年山王中の支部落ちからずっとでそ?
396名無し行進曲:2007/05/21(月) 04:07:36 ID:k0X6vhME
くじゃく、ノバを応援したい気持ちもスゲエわかるけど、
やっぱ東海四だよ↑
あと99の仙台向山(銀だけど)も、東海四と同じくらい熱い!

98の六角橋は、まあ一般だからだけど、コンクールの中じゃ最強かな。
397名無し行進曲:2007/05/21(月) 07:07:36 ID:uCABXoJJ
すごい上から目線



ドンダケ――――
398名無し行進曲:2007/05/21(月) 09:14:11 ID:BamCK9pO
>>392
小平6中。
まゆみの髪型がクレオパトラだと話題になった。
399名無し行進曲:2007/05/21(月) 10:52:12 ID:t4OYapT6
>>398 

ワラwwwwwwwwwww クレオパトラってwwwww

まゆみといえば、小倉朗の舞踊組曲(1992年)が超上がルンバ♪
400名無し行進曲:2007/05/21(月) 11:05:56 ID:zPYmH/7n
常総ベルキス
401名無し行進曲:2007/05/21(月) 12:09:45 ID:ivGcpbK7
88年淀工神話、天理ディオニソスあと課題曲A、Dも
402名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:10:53 ID:/Vkkqcwx
ラメセスは中学だったら八潮が好きだな
403名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:47:51 ID:ZhyNSRDg
くじゃくは六角橋でFAかな。一般はやっぱ上手いよ。
ベルキスは野庭か関吹ですかな。

ドンファンは本当に名演が出ないね。吹奏なりの名演としても思いつかない。
一番よかったのは銀賞だった名電かな。
404名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:59:23 ID:J0tF4z4n
くじゃくは東海大四が好きです。
405名無し行進曲:2007/05/22(火) 18:03:11 ID:oTYIB8EH
柏の はるか大地へ はハープが入っていたり編曲はびっくりしたが金賞だったよね。

習志野も課題曲よく編曲していたが、ロックンマーチ の最後の8小節、パーカッションが
かっこよく入っていた。
406名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:31:07 ID:yqP3G6U+
秋田南の1978年の三善晃のオケコンをだしてみる。
407名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:43:49 ID:FLRXh+1q
秋田南の昔の演奏って、録音のせいかもしれないけど
今聞くと雑なんだよね。名演にはちがいないが
408名無し行進曲:2007/05/23(水) 00:05:14 ID:sVIeOeuu
秋田南は金管に関しては音の質がちがうよ。
確かな実力がある。粗いかもしれないけどあの時代では間違いなくレベルが飛び抜けてた
はるか大地はBSかなー。柏は演奏が汚い。
よく練習してるとは思うけど
409名無し行進曲:2007/05/23(水) 00:40:54 ID:PKXQSl2P
くじゃくなら西宮かな
410名無し行進曲:2007/05/23(水) 10:37:14 ID:xt4t4NAS
>>408
79年の矢代交響曲なんて強烈に凄いよな。
4楽章のホルンが一番格好いいのは秋田南。
411名無し行進曲:2007/05/23(水) 22:11:44 ID:r8HwXRzS
矢代で良いのは81年の田柄中。
銀賞だけど。
412名無し行進曲:2007/05/23(水) 22:35:15 ID:WyBO8VX4
仁賀保が好きです。
413名無し行進曲:2007/05/23(水) 23:10:32 ID:dNRns7if
新屋の交響曲はどうなん??
414名無し行進曲:2007/05/23(水) 23:21:32 ID:91qGlOc7
>>412
おお!自分も仁賀保の矢代交響曲ファン!
クラと後半の金管の響きがいい。

東北は役人より矢代が得意なんでないかい?
415名無し行進曲:2007/05/23(水) 23:38:15 ID:fzp6pPYB
矢代は91年習志野以外はなんていうか厳しい仕上がり…
416名無し行進曲:2007/05/24(木) 00:57:52 ID:YVoCuIKo
>>414
>東北は役人より矢代が得意なんでないかい?

そりゃ東北の高校が全国で矢代交響曲を演奏すれば100%金賞だから
相性っていうか、東北代表にとっては縁起の良い曲なんだろうね。
(79秋田南・金、82仁賀保・金、98新屋・金、06磐城・金)
417名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:52:19 ID:uPlyMkjT
何故、コンクールをするのか知っていますか?

コンクールがなくなると楽器メーカー、楽器店が倒産になり、音楽の先生も職を失うのです
418名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:59:25 ID:EIwemnrV
コピペ、かっこ悪いよ
419名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:08:10 ID:HP1EXL8w
1987年度(第35回)
関西代表:西宮市立今津中学校吹奏楽部(指揮:石川學)
課題曲:風紋
自由曲:バレエ音楽「火の鳥」より 王女たちのロンド・カスチェイら一党の凶悪な踊り
420名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:09:59 ID:k0P6UVM0
>>416
この記録どこまで続くのか!?
ってか,去年の磐城の演奏の影響で今年は矢代交響曲やるとこ多そう……
421名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:45:11 ID:/dQO8m6r
荒谷とか
422名無し行進曲:2007/05/25(金) 03:42:20 ID:n4fOdGRw
2004
市岡の「呪文と踊り」、与野の「海」は、どっちもこの曲の名演の歴史を塗り替えたと思うのは
俺だけかぁぁー!!
423名無し行進曲:2007/05/25(金) 09:24:40 ID:8tnWd3xe
君だけ
424名無し行進曲:2007/05/25(金) 10:42:33 ID:60bKWwle
>>420-421
矢代交響曲は、湯本と新屋の自由曲候補に挙がってるらしいよ。
新屋は校長先生として戻ってきた高野先生が指揮するとかしないとか。
425名無し行進曲:2007/05/25(金) 14:42:44 ID:ocuCFJ6Y
仁賀保・新屋で金とってるまさに十八番だから、振るとすれば期待大
考えてみりゃ高校の部のみで2団体を全国金まで導いてる高野先生ってすごいんだよな
2団体を全国まで連れて行ってる例は沢山あるが
426名無し行進曲:2007/05/25(金) 14:58:17 ID:ocuCFJ6Y
浜工浜商の遠山先生もか
427名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:01:53 ID:JIDxsa2k
関西代表
明石北(83)・兵庫(89&93)で全国金の松井氏もいます。
428名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:36:32 ID:Lfg1pQWu
>>425-427
イマイチ凄さが伝わらないメンツかな。
公立なら異動があるし、別に大した偉業でもないような気がするけど。
429名無し行進曲:2007/05/26(土) 00:22:08 ID:t+u0qGLv
中学の部全国金でその後異動で高校の部でも全国金って先生も何人か居るよね。

>>424
うろ覚えだが、高岡商の土合先生が教頭やってる時に全国出たのを思い出したよ(違ってたらゴメン)。
でも校長自ら指揮して全国出場したら話題になると思う、実現するといいんだけど‥‥。
430名無し行進曲:2007/05/26(土) 14:37:49 ID:eRVMTt3s
話ブッた切りすまん。
かなり古いが1982年の石田中を上げたい。

特に課題曲はブリヂストンよりもこっちがワシは好き。
431名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:13:04 ID:0u/UZy9S
>>428
単に君が知らないだけじゃないか。
432428:2007/05/27(日) 10:37:43 ID:R89T9ur0
>>431
おいおい、さすがに3人とも知ってるよ。
異動した年にその団体を全国金賞に導いたんなら凄いと思うけど、
3人とも何年もかかってようやくって感じじゃない。
433名無し行進曲:2007/05/27(日) 11:10:30 ID:mb2fr69r
金賞常連になると何故か異動が無いんだよな。特に関東。
異動しないで出続けるのと、異動先でもまた出て来るのはどっちが大変か。
まして、異動先でもまたトップに立つ。なかなか大変な偉業だと思うがな。

ところで、みんな馬場先生をお忘れですw
434名無し行進曲:2007/05/27(日) 13:13:36 ID:s+XLXhIo
>>433
うわ、馬場先生ごめんwまるっきり忘れてた。
なんか片倉って全国金取ったのにいまだに銅賞常連校イメージが抜けないw
435名無し行進曲:2007/05/27(日) 17:55:43 ID:qtIENua3
>>428
おいおい、今伊川谷北高で苦戦している松井氏はともかく、遠山氏は凄いだろ。
高等学校の部の歴史を作ってきた人物の一人と言っても過言ではないぞよ。

馬場さんも金は両校で取ってるけどやっぱり銅賞のイメージあるね。
436名無し行進曲:2007/05/29(火) 19:21:48 ID:IDzkFEit
与野 ティル
437名無し行進曲:2007/05/29(火) 20:06:50 ID:I1XsrFmb
ティルは83年の市川1中

関東で移動が無いのは全部「市立高校」でしょ
438名無し行進曲:2007/05/29(火) 20:12:03 ID:v+m4u/0h
与野ティルいいねぇ。極最近なら小高のティルかなぁ。
439名無し行進曲:2007/05/29(火) 20:27:12 ID:vVCUk1X5
田彦田彦
440名無し行進曲:2007/05/29(火) 21:12:17 ID:BuhJg5DB
>>436,>>438

あの“大した悪戯もしてないのに首吊り台に送られたティル”が名演?
441名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:31:13 ID:hqOATo2/
>>440
カットの話はやめようぜ。
そうしないとコンクールの演奏なんて・・・
442名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:19:09 ID:OwCzy83Z
>>309
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164467190/861-
>ゲルギエフ君は今度11月に自分とこのオケ連れて来日するじょ。
>そんとき極秘で緑森にも練習つけに来るじょ。
>ついでに緑森のコントラバスもマリインスキー管弦楽団の一員としてオペラに乗るんだじょ。
443名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:58:36 ID:v+m4u/0h
>>440
まぁ,それを言われると………カットは酷いけど,演奏は金賞の中でも名演に値する演奏じゃないかなぁ。与野も小高も。
444名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:14:51 ID:aG4DAfu/
>>439
演奏には関係ないが、田彦って中学にしては色んな楽器持ってるな。DVDで見てビックリした!

ソプラニーノに、セルマーのコントラバスクラリネット、コントラファゴット、チェレスタ・・・

スレ違いですまぬ
445名無し行進曲:2007/05/30(水) 07:50:38 ID:hyOlUu6O
カット云々を言い出す前に、時間制限のあるコンクールの在り方に異義を唱えてもらいたいもんだよな
446名無し行進曲:2007/05/30(水) 23:51:39 ID:G1u3M8wV
それをいいだすとこのスレなりたたくなるからねぇ。
別スレでヨロ。
447名無し行進曲:2007/05/31(木) 21:58:55 ID:6czFWQ3a
話を戻そう。金賞名演なら関東第一のカンコラとベトナムの回顧かなぁ。どちらも感動的な演奏してるねぇ。
448名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:13:23 ID:zO77lAqH
ベトナムはそうでもねーなぁ。
449名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:41:36 ID:z1ojk2xF
>>444
DVD見たがチューバとユーフォが確かベッソンだったような希ガス

突然スマソ
450名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:42:36 ID:PYXXSNYe
オセロならやっぱり白石だろ

正直白石の5金でいい演奏て……神話ぐらい??
451名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:51:39 ID:PYXXSNYe
サロメの名演て何処ですかね?

個人的には高輪台かな…
452名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:58:07 ID:jQO6O36v
>>435
遠山先生はたしか
当時全国常連高の浜工から、地区落ち常連高&ヤンキー高の浜商に
移動してから2年で全国まで持ってたんだよな・・・
453名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:44:47 ID:bcmFIt0Z
>>451
高輪台はないな
音に色がまるでない
454名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:47:16 ID:WWD4KR2l
>>447
>>448
ベトナムはカットが悪いな。ただバンド自体には力があった。
定期の演奏聴いたら分かるけど、相当うまい。
コンクールは一発勝負だからな〜
455名無し行進曲:2007/06/01(金) 00:55:12 ID:RjRGuN5i
白石5金なら、ライモンダもうまいかと
456名無し行進曲:2007/06/01(金) 02:04:21 ID:l1D3IhJC
金賞名演でサロメなら…

98年神奈川大ですね。音源がないのが残念すぎます……
会場で聴いた方ならわかると思います。
このサロメは素晴らしかった。
457名無し行進曲:2007/06/01(金) 03:32:08 ID:jFlE0D0d
白石ならオセロが有名だけど、仮面幻想のほうが名演だと思うな。
特演のマーチ(ソノリティーだっけ?)も心地よい演奏だった。
458名無し行進曲:2007/06/01(金) 21:25:16 ID:Ye6UPE/G
与野のサロメも名演だと思うよ
459名無し行進曲:2007/06/01(金) 22:09:40 ID:NIpt1cwk
与野のサロメ聴きたいな!
460名無し行進曲:2007/06/02(土) 00:53:48 ID:MJBScMT4
与野サロメは軽快でイキイキした感じだった記憶が…演奏技術は文句なしだけど、サロメにしてはあっさりしすぎていたと思う…
もっと「どろどろ」な感じを出してほしかった…
461名無し行進曲:2007/06/03(日) 07:52:05 ID:eSieqbOS
与野のよさは「クリア」だからね
サロメには向いてないかもね

やっぱ神大かな
462名無し行進曲:2007/06/04(月) 12:01:11 ID:KxXwiwaH
サロメって曲自体が微妙だから、上手いとは思っても感動しないよな。
神大でも与野でも、ショウヨウでもなんでもどうぞ。

中学校、
今津のダッタン人、土気のヒンデミット、
辰口の三角帽子、川越野田のヘンリー5世、
市岡の呪文と踊り、酒井根のローマの祭り、辺り。最高だね
463名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:28:47 ID:od2KNnRk
今津の運命の力。


'89の淀工の俗謡は満点だったらしいね。
納得。
464名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:23:31 ID:5kuNf8CS
1988年度(第36回)
関西代表:大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
吹奏楽のための神話
465名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:26:34 ID:od2KNnRk
>>464
聞いた話なんだが、変拍子に変わったところのコンガかボンゴで叩きすぎで血が飛び散ったってマジ??
466名無し行進曲:2007/06/05(火) 00:45:27 ID:j04hrpG8
85〜89の淀工の5金の中の俗謡と神話と課題曲のマーチは歴史に残る名曲。
467名無し行進曲:2007/06/05(火) 01:01:19 ID:D8ej6hWI
何か、毎回同じ流ればかりだなぁ。
468名無し行進曲:2007/06/05(火) 07:19:33 ID:/3aFRgjE
歴史に残る?w

あなたの中だけでしょ?
淀の演奏なんてうまいと思った事一度もないし。
とりあえず、91習志野高校「ロックンマーチ」上出来。というか、名演かな。
469名無し行進曲:2007/06/05(火) 11:06:00 ID:gl2BXQ01
淀工の「神話」・・・
うまいけど極めてノーマルだよね。

その点87年の市立川口は最高。
いまだにあれを超える名演はないね。
470名無し行進曲:2007/06/05(火) 13:43:48 ID:dbzF2Vtv
神話なら淀工や川口、東海第四も聴いた上で、93年の札幌白石が一番の名演と思う。
川口のは悪いとは言わないけど、カットがひどいね。
結局は人それぞれってことでしょう。
471名無し行進曲:2007/06/05(火) 14:58:08 ID:jMGQV+nK
札幌白石はもう下手すぎる
472名無し行進曲:2007/06/05(火) 15:42:13 ID:dbzF2Vtv
いろんな聴き方をする人がいるのは理解できるが、
93年一位の演奏を下手すぎるって、そりゃないわw
自分の糞耳っぷりを露呈してるようなもんですよw
473名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:01:02 ID:3OC8EP6S
>>468

ハア?お前耳大丈夫か?習志野こそオーソドックスだろ?



474名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:08:56 ID:j04hrpG8
習志野は上手いがインパクトは無し。
475名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:40:00 ID:/3aFRgjE
淀の演奏に対してオーソドックスさは全く感じませんが…
木管の音色はペーペーだし、金管はパサパサで…
音楽のノリとキレは良いと思いますけどね。
スレ違いですが言われっぱなしは性に合わないので。失礼しました。
476名無し行進曲:2007/06/05(火) 23:00:14 ID:6E03DmlF
神話の時の淀工の金管セクションはかなり良いと思うんだが?

あのときのトランペットの人、淀工がおととしぐらい?の定演でローマの松やったときにカタコンブのソロ吹いてたが、紹介があるまでプロのトラかと思うぐらい上手かった。

だいぶ前にもなにかマーチでずっとソロの曲をやっていた覚えがあるが、それもすばらしかった。


ところで淀工の神話て曲の前後入れ替わったりしてるよね?
あれは丸谷氏の判断?大栗裕と面識あったらしいが、支持をあおいだのか??


あと88年の一位は天理??
477名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:51:04 ID:dk+aGXqw
木管がペーペーで金管がパサパサでよく5金がとれるなぁ。上のウンチク野郎は審査員より耳がいいみたいだw

478名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:02:03 ID:E43bPQ+J
>>475
アンチ淀工乙
479名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:22:52 ID:QE1VcRFF
よく5金とれたなあ…
って、不思議に思います。特に近年の金賞は話にならないと思います。
伊奈の演奏スタイルを真似たらマシになるかもしれませんね。
480名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:44:28 ID:UbUKMgjt
>>476
本人乙。本物のプロの音聴いたらその差に愕然となるよ。

>>479
なぜに伊奈?ぜんぜん上手ないしな。
481名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:59:45 ID:/ciorhLS
>>476

一位淀工、二位天理。
審査員をしていたM山氏が、全国の一ヶ月後ほど後にうちの学校を指導して下さったときにそう教えてくれた。
482名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:17:17 ID:QE1VcRFF
伊奈学がうまいとは一言も述べてませんよね……
淀にない良さを持っているので、真似たらマシになると思うんです。
この先ずっと「大阪俗謡」??でしたっけ??だけをやり続けるのなら、まあ、今のままでも良いのかもしれませんよね。
スレ違いですみません……
483名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:39:01 ID:WFD1lmmN
淀工に伊奈のような演奏はできないだろうし、
伊奈も淀工のような演奏はできないだろう。
伊奈には伊奈の、淀工には淀工の良さがある。
別に真似るようなものではあるまいに、真似た方が良いという意見が良く分からん。

近年の金賞は話にならないっていうが、
一応99年以降、審査は毎回1位だぞ。
ならむしろ伊奈が淀工のスタイルを真似た方がマシになるんじゃないのか?
484名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:48:09 ID:Z5z+0qix
淀川は97年も一位だぞ。
96年、95年は二位。
485名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:51:50 ID:WFD1lmmN
>>484
自分も書いてから気付いた。スマン。
486名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:56:06 ID:QE1VcRFF
淀に関して年号を言われてもピンとこないので、年代と順位と曲を載せてください。

言葉が足りませんでしたね。伊奈学の演奏を真似たら、淀は今よりもっと良くなるかもしれませんね。
487470:2007/06/06(水) 13:28:15 ID:CQv//2Ei
>>476
本人なわけあるかw
まだまだ俺は青年だww

純粋にそこらの奏者(トッププレイヤー除く)と比べて言ってるんだが、具体的に聞きくらべてみた?


>>481
サンクス、あの時期の天理より上とは。


淀の2000年スペインは一位じゃないような?
上下カットの影響かもしれないが、一位は名電じゃなかった??
488名無し行進曲:2007/06/06(水) 13:47:53 ID:WFD1lmmN
>>487
名電が1位だったのは淀工が3出休みの2002年。
2000年の淀工は1位。
その年の名電は支部落ち。

>>486
ご存知のように、淀工は95年から
ダフニス、スペイン狂詩曲、大阪俗謡、
3出休みのサイクルを繰り返してる。
んで95・96年以外のすべての年で1位。
私自身、結果や選曲など、すべてに納得いくわけではないが、
あなたが思い浮かべる「近年の話にならない」淀工の演奏は
すべて1位ってことです。

ちなみに自分はアンチ伊奈ではないし、
淀工ファンってわけでもないので、一応。
489名無し行進曲:2007/06/06(水) 14:00:39 ID:/xJMZt/8
95年のダフクロはかならいい演奏だったんに一位じゃなかったのかorz

伊奈を見習えとは言わないけど木管のレベルは低いと思う。
490名無し行進曲:2007/06/06(水) 14:04:30 ID:/xJMZt/8
訂正:レベルが低いと言うのは金賞団体の水準からするとと言う意味です。
491名無し行進曲:2007/06/06(水) 14:08:56 ID:WFD1lmmN
蛇足ながら、
淀工が1位じゃなかった年の1位は、
95年 野庭・ベルキス
96年 習志野・ローマの噴水
98年 札幌白石・青銅の騎士
02年 名電・スペイン狂詩曲
06年 柏・こうもりセレクション

反論あるでしょうけど、前半後半は今回は無視しました。
492名無し行進曲:2007/06/06(水) 14:51:28 ID:QE1VcRFF
順位について、細かくレス頂きありがとうございます。
淀は私が思っている以上に評価されているんですね。あまり順位にこだわらない方なので私には関係ありませんが……
騒ぐほどの演奏はしてないと思いますので。
レス頂いた方々ありがとうございました。
本題に戻すと、私自身の名演は92年洛南の「華麗なる舞曲」ですね。
全国大会では越える演奏を聴いた事がありません。また聴きたい……
493名無し行進曲:2007/06/06(水) 14:53:19 ID:VIyXyi/j
名電のスペインは一位だったのか〜。
柏が一位だったというのはガセだったのか。
494名無し行進曲:2007/06/06(水) 17:00:14 ID:CQv//2Ei
>>488
おぉそうだったか、スマソ

あの時は課題曲、自由曲ともにかなり評判悪いが、一位なのねー。

やはりそれだけ他を寄せ付けないものがあるのかな。

ところで伊奈の宇畑氏と丸谷氏は親交があるみたいね。
495名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:52:50 ID:pTk+CGJj
<<491
03年は違くないか?
496名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:57:37 ID:CQv//2Ei
03は淀が一位だったはず
後半一位が東海大四高だったかな?
497名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:00:46 ID:9eue/GRu
03は東海大第四は三出だよ。
498名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:20:55 ID:U2P/ZWT6
2003年の1位は淀工ですね。
特に課題曲は断トツです。
ちなみに後半1位は埼玉栄。
499名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:24:34 ID:CQv//2Ei
スマソ、、、
若年性アルツハイマーだろうかorz


淀のダフニスならK点('99?)のときのが良いね。
500名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:52:22 ID:a2zLwSjS
06春日部共栄の科戸は名演だと思う
501名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:57:37 ID:o7xRl9kR
淀工名演(個人的主観)
ダフニスとクロエ → 99年≧95年
スペイン狂詩曲 → 96年≧04年
大阪俗謡 → 89年≧97年

これらの年は課題曲も素晴らしかった(K点は微妙だったが)。
502名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:12:24 ID:tCH/dcj3
>>491
98白石って一位だったの!? 信じられん・・・
503名無し行進曲:2007/06/06(水) 23:08:08 ID:B+FTcN7V
>>492

騒ぐほどの演奏はしてないと思いますので。





華麗なる舞曲か
騒ぐほどの演奏ではないと思うw
504名無し行進曲:2007/06/06(水) 23:59:40 ID:RTmFf+Nw
QE1VcRFF
生で聴いたときあるか?
505名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:09:32 ID:vQC2IGJK
俺も淀の良さがイマイチ分らんが・・・
淀の良かった演奏なんて80年代にやったメヒコくらいだろ?
506名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:34:53 ID:JEemuhOP
80年代の淀のメヒコ、個人的に俺も好きです。
クラの音色とかキツイしミスもあるけど、90年代に演ったのよりも、何ていうか心に響くモノがすごくあるな〜

ところで皆さん順位とか点数とかすごく詳しいですね!
どうやって調べてるんですか?
自分が出た大会ならわかるけど…
もしそういうの詳しく載せてるサイトとかあれば、どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します!
507名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:39:18 ID:tVCuDnp9
>>505
参考までにコンクールであればどこの団体のどの曲のが良いかひとつあげてみてくれる?

んで本当に聞いて言ってるのか?
508名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:41:54 ID:tVCuDnp9
>>506
全日本の採点は連盟がだしてる「すいそうがく」に載ってる。

昔のを残してる人がいるんだろうね。
近年のであれば全日本吹連のサイトにあるかな?
509名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:57:19 ID:JEemuhOP
>>508
ありがとうございます!
86〜95の順位や点数に興味があったのですが、やっぱ昔のはアレを残してない限り難しそですね…
スレ違いの質問にわざわざ答えて頂いてスミマセン!感謝です!
510名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:00:58 ID:lXKI9K/Q
1991・・・埼玉栄
1992・・・東海第四
1993・・・札幌白石
1994・・・天理
1995・・・野庭
それ以前がわからん。
511名無し行進曲:2007/06/07(木) 03:35:18 ID:JEemuhOP
>>510
ありがとうございます!
91の栄、92の四高、95の野庭はこのスレでもよくあげられてますね。
ちなみに僕の中の名演も、このスレですでにたくさんあがってますが、敢えて一つあげるとしたら、駄演にもよくあげられている86年の栄のダフニスかな…
最後の熱狂した観客の、奇声ともいえるあの歓声は今でも忘れられません。
でも確かB.PかB.Jで、演奏終了後に各校の指揮者の方が、今日の点数を付けるというコーナーで、大滝先生が0点と答えていたような…ww
512505:2007/06/07(木) 04:50:22 ID:bMZzIlUu
>>507
>参考までにコンクールであればどこの団体のどの曲のが良いかひとつあげてみてくれる?

それはライブでの話かい?
よく淀のアルメニアンダンスが名演にあげられるけど
俺は野庭の方が良かったと思うし
それがいけないのかい?

君は淀関係者?w

まぁ文句なしに名演だったのは85年の天理だったね
曲は好きじゃないがw
513名無し行進曲:2007/06/07(木) 06:04:02 ID:4aT/O810
>>506
以前は全日本吹連の事務所に過去の会報「すいそうがく」が全て残されてて閲覧とか出来ましたよ、自分が利用したのは10年程前なので現在可能なのかは分からないですけど。
その時は採点表程度ならコピーも大丈夫だったので採点表のみコピーさせてもらいました。会報に採点表が載るようになったのが1982年以降です。
現在はHPに採点表も出てるけど、会報の個人購読も可能で自分も定期購読してます。
長々とスレチでごめんなさい。
514名無し行進曲:2007/06/07(木) 11:18:14 ID:JBWYC/jj
昔の「すいそうがく」は民音に行けば閲覧できると思う。
515名無し行進曲:2007/06/07(木) 13:21:48 ID:/GZyARkw
あそこ学会だからいかね
516名無し行進曲:2007/06/07(木) 13:56:53 ID:b6VDm0E/
じゃあ行くな
517名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:28:24 ID:wbetk/W5
1982 富山商業
1983 富山商業
1984 花輪
1985 天理
1986 浜松商業
1987 天理
1988 淀川工業
1989 淀川工業
1990 埼玉栄
だったような……
518名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:38:28 ID:wbetk/W5
517はかつての1金ってことで…
519名無し行進曲:2007/06/07(木) 18:58:57 ID:60Ryk+Ew
古い話で恐縮ですが
83年高校の部の金賞団体の順位ってわかりませんか?
富山商が1位だったんですか。
淀工の神話や野庭のアルメ、
習志野の矢代や福工大附の呪文とトッカータなど
名演が目白押しと83年の音源を聴いてみて思ったのですが…
520名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:38:01 ID:qPqzvHW/
>>511
ネットの無い時代に関東大会の埼玉栄の評判が関西まで届いていたからね。
全国の演奏は個人的に好きではないけど圧倒されたのは記憶にある。

>>516
85年の天理は3位でなかったかい?名演なのに何故?と思った記憶が…

>>519
そのラインナップ、確かに凄いよね。今、生で聴いてみたいよ。
521名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:41:24 ID:wbetk/W5
>>519
確かに名演揃いですね。個人的には習志野と野庭が歴史に残る名演じゃないのかと思います。順位にこだわるのは好きじゃないのですが……
1 富山商業
2 習志野
3 淀川工業
4 野庭
5 明石北
6 東海第四
7 福岡工大附属
8 高岡商業
6,7は逆かも知れませんが。
522名無し行進曲:2007/06/07(木) 20:42:37 ID:qPqzvHW/
ごめん
×516
○517
523名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:00:04 ID:Ut7oVZj2
その時の野庭の中澤先生は全国大会の演奏を60点としていたな
こういう姿勢から次々と名演がうまれたんだな〜
524名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:06:11 ID:wbetk/W5
>>523
中澤先生はホントにすごい先生だよねぇ。ってか,最近の全国大会は演奏はすごいけどなんか冷めてる感じがする。やっぱり,80年代後半から90年代前半が吹奏楽コンクールのヤマ場なんじゃないかなぁ。スレ違いすまそ……
525名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:14:03 ID:JEemuhOP
>513,>514,>517
わざわざ教えて頂いてありがとうございます!大変ありがたいです。

>520
そんなことがあったんですね。
確かあの年の栄は全国大会初金ですよね。
この年と翌年の全国大会、栄と習志野が同じ課題曲を選択、自由曲が入れ替りで演奏しており、同じ金賞なんですが演奏スタイルや曲の解釈がすごく対照的で、面白かったのを記憶しております。
どちらも素晴らしい演奏でした。

526名無し行進曲:2007/06/08(金) 00:21:30 ID:cYg7B76u
やっぱり五金制度廃止も関係してるのかね??


五金→三金→三出の経緯について誰かご存じのかたいらっしゃいませんか?
527名無し行進曲:2007/06/08(金) 00:42:46 ID:OF/YD1+0
俺は最近の演奏の方が整ってる上に音楽してて、サウンドも良いし、全然良いと思うんだが…
528名無し行進曲:2007/06/08(金) 01:16:14 ID:I/OLx7jG
94 常総学院
92 関城中
茨城出身なのでヒイキ目で。あとは栄と神大が好きでした。正直、近年の吹奏楽事情がわかりません…
529名無し行進曲:2007/06/08(金) 01:31:29 ID:3a/0Q8Zf
>>527
体育会系の演奏が好きな人は昔の演奏が好き?
あくまで理路整然とした演奏が好きな人は今の演奏が好きな傾向にあるかな。


昔は安城学園や伊奈学園の演奏は評価されない時代だからな。
これも審査員にオケ関係者が増えてきたからだろうか。
上記のような団体は昔から聞き続けてる人からすれば「?」な印象なんだろうね。
オレはどっちも良さがあって好きだけど。
530名無し行進曲:2007/06/08(金) 02:58:33 ID:qCaDSIBM
1982 富山商業 (坪島照信) サンライズ・マーチ / バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より
1983 富山商業 (坪島照信) 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 / 交響詩「海」 より
1984 花輪高校 (小林久仁郎) 変容―断章 / 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」
1985 天理高校 (新子菊雄) 波の見える風景 / セント・アンソニー・ヴァリエーション
1986 浜松商業 (遠山詠一) 嗚呼! / トッカータとフーガ ニ短調
1987 天理高校 (新子菊雄) マーチ「ハロー!サンシャイン」 / バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より
1988 淀川工業 (丸谷明夫) カーニバルのマーチ / 吹奏楽のための神話 〜天岩屋戸の物語による〜 
1989 淀川工業 (丸谷明夫) ポップスマーチ「すてきな日々」 / 大阪俗謡による幻想曲

1990 埼玉栄  (大滝 実) ランドスケイプ―吹奏楽のために / ディオニソスの祭
1991 埼玉栄  (大滝 実) 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 / ……そしてどこにも山の姿はない
1992 東海大第四(井田重芳) ネレイデス  / 交響詩「ローマの祭」 より
1993 札幌白石 (米谷久男) マーチ・エイプリル・メイ / 吹奏楽のための神話 〜天岩屋戸の物語による〜
1994 天理高校 (新子菊雄) 雲のコラージュ / スペイン狂詩曲 より
1995 野庭高校 (中澤忠雄) アップル・マーチ / バレエ音楽「サバの女王ベルキス」 より
1996 習志野  (新妻 寛) はるか、大地へ / 交響詩「ローマの噴水」より
1997 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 / 大阪俗謡による幻想曲
1998 札幌白石 (米谷久男) 稲穂の波 / バレエ音楽「青銅の騎士」 より
531名無し行進曲:2007/06/08(金) 03:00:24 ID:qCaDSIBM
1999 淀川工業 (丸谷明夫) 行進曲「K点を越えて」 / 「ダフニスとクロエ」第2組曲 より
2000 淀川工業 (丸谷明夫) 吹奏楽の為の序曲 / スペイン狂詩曲 より
2001 淀川工業 (丸谷明夫) 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 / 大阪俗謡による幻想曲
2002 愛工大明電(桐田正章) 吹奏楽のためのラメント / スペイン狂詩曲 より
2003 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「ベスト・フレンド」 / 「ダフニスとクロエ」第2組曲 より
2004 淀川工業 (丸谷明夫) 吹奏楽のための「風の舞」 / スペイン狂詩曲 より
2005 淀川工業 (丸谷明夫) マーチ「春風」 / 大阪俗謡による幻想曲
2006 柏市立柏 (石田修一) 架空の伝説のための前奏曲 / 喜歌劇「こうもり」セレクション

各年1位をまとめてみた。
修正&追加あればお願いします。
532名無し行進曲:2007/06/08(金) 03:05:54 ID:qCaDSIBM
つーか高校スレみたいになってしまったな、スマソ
533名無し行進曲:2007/06/08(金) 07:28:36 ID:6NO2fsv3
つか愛工大明電て、どこかの企業じゃないんだからw
名古屋電気高→愛工大名電
せっかくきれいに整理してくれたのに…
534名無し行進曲:2007/06/08(金) 09:27:50 ID:2hMm1xch
91年 下松高校のそよ風のマーチ
535名無し行進曲:2007/06/08(金) 10:07:24 ID:GBO7iC2K
おー!!91年下松のマーチ良いよね。
課題曲集に入ってる浜商より好きです。
536名無し行進曲:2007/06/08(金) 12:49:13 ID:/xlT+hNK
90年代の神大は外せないな。
個人的に、噴水と交響三章はこの上ない名演と思っている。
537531:2007/06/08(金) 23:13:45 ID:qCaDSIBM
>>533
スマソ・・・IMEにいってくれ
538名無し行進曲:2007/06/09(土) 00:23:49 ID:7ebA9Vg7
>>535
色々なそよ風のマーチを聞いたけど、一番そよ風を感じられました。
91年は習志野のロックンマーチも素敵な演奏ですし、伊予のパリの喜びもや埼玉栄のどこ山などいい演奏が多かったですね。
539名無し行進曲:2007/06/09(土) 06:47:58 ID:fuXkkXT9
>>534-535
同意。『響きやまず』のCD聴いた時に俺も下松の方が断然良いとオモタ。
スレチだけど、あの当時のソニー実況盤って課題曲の収録団体誰が決めてたんだろう?正直、微妙な演奏の年もあったよね?
540名無し行進曲:2007/06/09(土) 07:45:39 ID:pjK+V4oq
あれは秋山紀夫だろ。
ソニー課題曲集もだけどよく微妙な演奏を選んでいる。
ま、あいつの趣味ですな
541名無し行進曲:2007/06/09(土) 08:30:12 ID:YMYczf4o
秋山ってほんと趣味悪いよね。
解説に書いてる事も下らない。
542名無し行進曲:2007/06/09(土) 08:43:13 ID:pjK+V4oq
マリーンシティも高商とかリベルテのがよっぽどマシなのに。
なんであえて泥臭い演奏毎回選ぶのか分からない
543名無し行進曲:2007/06/09(土) 12:03:01 ID:7ebA9Vg7
>>542
高商のマリーンシティいいですよねっ!!
すごく大人の雰囲気があって落ち着いた良い演奏だと思います!
544名無し行進曲:2007/06/09(土) 18:08:08 ID:6EV+FGSf
ガイーヌのレスギンカの名演ないですか??
545名無し行進曲:2007/06/09(土) 19:24:14 ID:1hfV8bTb
マリンは鷹匠より城石だろ?レスギンカは城陽
546名無し行進曲:2007/06/09(土) 19:37:11 ID:YMYczf4o
レスギンカなら城陽中だよね。
普門館で聴いたけどスネアの男子が素晴らしかった。
547名無し行進曲:2007/06/09(土) 19:52:48 ID:Gov0EzQe
1991 三重大学 ダフニス
548名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:30:29 ID:t2Y8S4W9
確か87年?だったかな?
中央大学のレスギンカいいと思います!
打楽器もカッコイイし、ラッパの細かい動きとかハッキリ聞こえて、当時「スゲェ〜」と感動したのを覚えてます。
549名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:10:39 ID:oFHn6hrg
林センセの編曲はセンスがあって好きですね
86年のロメジュリもすごく良かったと思います

87年は久しぶりの課題曲五曲で盛り上がった記憶があります
当時厨房でしたが「うはwwwマーチ以外の課題曲が演奏できるwww」
と小躍りしたものです(もちろん風紋のことです)
課題曲Aは難易度の高いものが続いてましたからその意味でも風紋は
画期的だったと思います(翌年の深層の祭は別な意味で画期的でしたが)
関係ないですが風紋のおかげでウインドチャイムの売れ行きが爆発的に
伸びたという話を聞いたことがあります
コンクールが始まると一番下の地区大会の段階から課題曲は風紋と
ハローサンシャインの寡占状態になってました
あとはB(渚スコープ)とC(コンサートマーチ'87)がちょろっとあるくらい
でも「淀はD(ムービング・オン)をやるらしい」というのは事前に噂が
流れてました
んで全国大会で度肝を抜かれたわけですが

以上オサーンのチラ裏終わり
550名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:12:30 ID:lhvg5mGX
当時淀のムービングオンはどう評価されたの?
551名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:31:23 ID:oFHn6hrg
>>550
一般的な評判はよく分かりませんが、「点数とは別に、高く評価される演奏」という
感じだったと思います(もちろん点数も高かったんでしょうが)
自由曲(トッカータとフーガ)と相まって圧倒的な個性を感じました
課題曲のスタンドプレイに驚いたというのもあります
ただイロモノ的なものは感じませんでしたね
ただただカコイイなあと思って聴いてました

昔の淀は選曲も演奏もチャレンジングでした
今とは違う意味で高校の部の目玉の1つだったと思います
552名無し行進曲:2007/06/09(土) 23:58:27 ID:pjK+V4oq
淀工は使い回しばっかりだからな
どれだけうまくてもがっかりする
栄、福工大附、習志野・・・etc
常に新しい曲に挑戦し続ける姿勢を評価したい
あと、一般の部の天野ばっかりにも辟易する。浜響も好きだったのにな。
残念だ。俺のわがままかもしれんが
553名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:20:57 ID:jmOvV5Yg
白鳳狂詩曲の名演ってある?
554名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:34:03 ID:MsEVN8a9
>>553
個人的には足立14中が好き。
555名無し行進曲:2007/06/10(日) 07:53:39 ID:vwBcB+fq
91年位の全国銀だった中学なんですけど、セントアンソニーやったとこです。
何中か分かりませんか??


スレ違いスマソ
556名無し行進曲:2007/06/10(日) 08:05:14 ID:f8EbyeyK
>>555
1990 那覇市立小禄中学 銀
1991 宝塚市立宝梅中学 特別演奏
1992 京都市立上京中学 銀
557名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:22:39 ID:viX/AFpS
2003年の埼玉栄の青い水平線!
558名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:26:11 ID:T07ctWiX
'87と'91の中大のガイーヌ名演だと思いますよ〜
サウンド的には軽目なので好みはわかれそうですけど。
個々のレベルが高く、まとまりのある演奏だと思います。選曲もバンドの音に合っていると感じました。
林先生編曲のガイーヌは現在は頻繁に演奏されてますが、'87の中大は林Ver.の全国大会初演だったように記憶してます(違ったらゴメンナサイ)。

>549
多分僕と同世代ですね!w
その当時僕も中坊でしたが、うちの学校は逆にマーチをやらない学校だったので、波、変容、風紋と来てましたね。
風紋が長くて自由曲のカットに格校苦しんでました!
ちなみにうちの地区、支部も毎年課題曲がかなり偏ってましたよ!w
'85は波とポップステップマーチ(だったかな?)、'86はそうでもなかったけど、Cの序曲が異常に少なく、'87は風紋とハローサンシャインに集中してました!

長文失礼しましたm(_ _)m
559名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:32:51 ID:wVrhYy0g
全国で吹いてほしい
560名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:38:38 ID:fIOvOZdU
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディの名演はどこでしょうか?

武生東(銅ですが)は聴いたことあるのですがあまりにひどかったので…
561名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:00:20 ID:YvDd6but
03駒澤高校
562名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:08:33 ID:ou4QH2h7
ノリを求めるなら2002の柏
563名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:51:30 ID:TCPoMRK4
自分は98年の土佐女子が一番好み。
だが、この曲の名演自体無いってのが本音。
564名無し行進曲:2007/06/12(火) 02:05:12 ID:n6ThP9J7
2005の山王「ローマの祭」はどうかな?
565名無し行進曲:2007/06/12(火) 03:38:28 ID:U1jkhRtu
>>560
武蔵野音大のでも聴いたら。
566名無し行進曲:2007/06/12(火) 05:49:16 ID:S9gmsviU
>>560
99年の東京都大会の駒澤大ですね。市立柏よりも良いです。
567名無し行進曲:2007/06/12(火) 12:04:57 ID:P8XnwDc+
>>476
知ってる人も多いと思うので書く必要もないかと思いましたが一応。

神話自体は全体で15分くらいの曲だったはずなので前後の入れ替わるようなカットはしてないと思います。

もう手元にもなく昔の事なので何の雑誌の名前か忘れましたが、神話全曲の譜面が載った本買ったことあります。
(88年に淀が神話で金取った翌年)
568名無し行進曲:2007/06/14(木) 04:21:03 ID:XhgHrryC
スレ違いで大変申し訳ありません。今、個人的に一昔前に流行った(?)曲にハマッてまして、保科洋の古祀と、ドビュッシーの夜想曲(祭)のコンクール名演なんてありますでしょうか?
569名無し行進曲:2007/06/14(木) 07:43:17 ID:YRtZDovg
名演とは呼べないが、古祀はヤマハ浜松、夜想曲は高岡商業が金賞取ってるよ。
大昔に神奈川大あたりもやってなかったかなあ
570名無し行進曲:2007/06/14(木) 08:35:28 ID:MVxbZOdb
>>568
ドビュッシー:「夜想曲」より「祭り」は
96年の柏が好きです。朝イチ金でした。
ダウンロードストアで購入できますよ。

今の柏はあまり好きじゃないけど・・・。
571名無し行進曲:2007/06/14(木) 10:12:41 ID:zOgfApcj
柏のあの祭りは爆音だからなあ。俺は高商のが好きかな
海なら栄とか習志野とか名演が多いけどネ
572名無し行進曲:2007/06/14(木) 11:08:05 ID:u1w7m2wv
札幌白石の名演は神話、青銅を上げる人が多いけど
やっぱ88年「仮面幻想」ですよ。
この不気味さ、なんとも得ないムードづくり、
ローウッド群の重厚な和音など。
ラストのチャンバラダンスもわくわくするよ。
573名無し行進曲:2007/06/14(木) 11:51:33 ID:alP9IdRI
>>570
柏にはフランス音楽むいてない。
中低音をしっかりならすから、サウンド自体がやぼったく感じる。
夜想曲もなんかやぼったくて嫌いです。

サウンドの作り方からするとドイツ音楽にはむいてるけど
574名無し行進曲:2007/06/14(木) 13:23:39 ID:MRy67vsM
この流れで
「シカゴ交響楽団みたいな」
が出る予感。
575名無し行進曲:2007/06/14(木) 17:51:53 ID:KMEjA8ZP
>>574
あれって本気だったのか?ネタだと思ったけど・・・。
576名無し行進曲:2007/06/14(木) 21:10:44 ID:OgXsAEzc
>>568
古祀だと、1980年ヤマハの特演がきにいっとるよん。
577名無し行進曲:2007/06/15(金) 08:51:41 ID:qUkyhKQr
2002年の埼玉栄のミスサイゴンは名演とよべるのですか?
578名無し行進曲:2007/06/15(金) 09:14:28 ID:70WNfCfA
ミスサイゴンって何で一番おいしい「命をあげよう」の部分使わないんだろう。
579名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:12:19 ID:DxmlDJ9Z
おいしくないからじゃないの?
580名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:25:00 ID:z96X0e6+
ミスサイゴンは高輪台の定期がオススメ、
バランスいい
581名無し行進曲:2007/06/15(金) 11:44:27 ID:laDwyNuS
>>580
まずスレタイを100万回声に出して読んでみよっか?
582名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:54:13 ID:DxmlDJ9Z
ていうか、定期のCDなどは業者の手により細工されてるので、何とも言えないと思いますよ。
因みに高輪台に名演はないと思われます。

名演と言えば、97年名電フェスバリ。を挙げます。
583名無し行進曲:2007/06/15(金) 13:31:02 ID:njIl7Meu
やや古い部類に入るかな?

関西学院大学の愁映(1984年)。
584名無し行進曲:2007/06/15(金) 18:18:42 ID:S0RnnQoa
コンクールの高輪台って上手い演奏ばかりだけど…なんか名演という演奏はないね。
生で聴いた中だとウィナーズ、役人、架空なんかは凄いと思ったけど。
定期とかの演奏会の方が良い演奏する。
習志野なんかもそういうタイプだと思う。
585名無し行進曲:2007/06/15(金) 19:38:09 ID:EmKDA98F
>>577
名演だな
厨房や工房が真似るのは部類に入る
586名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:03:33 ID:mNZi87Oy
まぁ駄演であっても、みんなが印象に残るなら名演なんだろうからな。
587名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:07:56 ID:DxmlDJ9Z
高輪台なんかは他団体の真似(参考)してる側ですからね。

役人 ガイーヌ サロメ
アメリカの騎士 などなど…

ガイーヌでいうなら、91年市立柏がなかなか良い演奏してますね。一応、私の中では名演です。
588名無し行進曲:2007/06/15(金) 22:30:22 ID:laDwyNuS
ガイーヌなら大阪の城陽中が神出先生時代、竹沢先生時代の二回やっていて、どちらも全国金。カットが違うが両方すばらしい。
589名無し行進曲:2007/06/15(金) 23:04:56 ID:4084SEGx
四高もやってなかったっけ?
590名無し行進曲:2007/06/16(土) 00:02:14 ID:S3LtmBKo
>>587
あれは凄まじく個人レベル高かったよな
剣の舞いでの1stトロンボーンの女の子の音にはしびれた
あの年の名演なら栄のどこ山か。白石のベルキスはバランス悪かったな。ホルンはうまかったけど
591名無し行進曲:2007/06/16(土) 05:00:01 ID:L5aOX2aJ
>>566
駒澤高>駒澤大>出雲一中>柏高
592名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:28:49 ID:OhFg6Y2B
柏はいつもあとだしジャンケン

名演はその演奏を境にコンサートやコンクールで
取り上げられるようになった演奏だと思う
593名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:38:23 ID:6btJ/im7
名演の意味わかってないですね……

594名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:53:39 ID:Ek4Uf8lE
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディと言えば
04年新潟地震で一時中断後のオオトリで演奏した出雲一中が記憶に
新しいですね!
みなが動揺しているあの会場で中学生である彼達彼女達のあの演奏は
ある意味名演の一つだと思う・・・・
595名無し行進曲:2007/06/17(日) 14:24:36 ID:ocKgfay1
演奏は良くなかったよね。 >出雲第一
596名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:17:43 ID:43Sze9A9
うん。すごい雑でミス多いし音汚いし、
何の思い入れもないから何じゃこりゃ、って思った。

出雲一て出演順とハッタリサウンドで毎回得してるよね。
597名無し行進曲:2007/06/17(日) 21:53:10 ID:5u+bgbBI
>何の思い入れもないから

ワロス
598名無し行進曲:2007/06/17(日) 22:01:29 ID:hYP22P24
でも、何だかんだ言っても金賞なのさ!
それが出雲一中だね
599名無し行進曲:2007/06/18(月) 07:34:56 ID:TzT3fdrK
出雲一中に名演なし。
600名無し行進曲:2007/06/18(月) 09:51:56 ID:A7izaW/O
67 76は名演
601599:2007/06/18(月) 10:37:02 ID:TzT3fdrK
>>600
訂正

原田時代の出雲一中に名演なし。
602名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:51:40 ID:9APadzZP
2003年、リベルテのハリソンの夢!!
603名無し行進曲:2007/06/18(月) 21:49:07 ID:c05bZDsc
H先生に個人的な恨みでも??(笑)
604名無し行進曲:2007/06/18(月) 22:28:30 ID:bapdllrD
金賞名演なら1986年の習志野の海。。。
605名無し行進曲:2007/06/19(火) 00:06:03 ID:G5KJk1K7
原田時代の第一期は?だったけど、
第二期は個人的には好きな演奏が多いな。
「セントアンソニー」「第六」「ジャズ・ラプソディ」とかね。
今の流行りの音じゃないかも知れないけど、俺みたいなファンも多いよ。
最近は、津山とか生駒のような軽めな音の方が人気だけどね。
606名無し行進曲:2007/06/19(火) 01:16:23 ID:pAfeVEcc
>>604
それは無いw
607名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:37:02 ID:nqiqltMT
>>604
同意!翌年の埼玉栄の海もいいっすね!
608名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:01:37 ID:XSy/wnHN
習志野第4中の海!カット気になるけど
609名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:27:44 ID:XSy/wnHN
608です

習志野第4ではなく、習志野市立第五中学校でした… スマソ…
610名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:28:56 ID:Mo2fM37I
70年代の中学の名演は多いけど,高校の名演ってある???
611名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:32:13 ID:Mo2fM37I
70年代の中学の名演は多いけど,高校の名演ってある???
612名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:33:04 ID:2dkeu7T0
秋田南ペトリューシカ
613名無し行進曲:2007/06/19(火) 22:47:52 ID:2dkeu7T0
あれ?秋田南ベトルーシュカ
614名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:17:59 ID:m+v8/EnE
津山西・メリーウィドウ
615名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:33:14 ID:XSy/wnHN
>>612 >>613

ワラワラ 不覚にもワラってもうた
そういうの、たまにあるよね^^

ワニ・バナナ園→ バニ・ワナナ園

激しくレス違い、スマソ
616名無し行進曲:2007/06/20(水) 00:02:26 ID:Ov9pdd11
ここで
モイランダ
617名無し行進曲:2007/06/20(水) 08:34:03 ID:L7Wy1ItI
耳鼻科へ行ってくるか。
618名無し行進曲:2007/06/20(水) 10:53:50 ID:LTGo7HUL
ダフクロの名演ってある?
619名無し行進曲:2007/06/20(水) 11:14:28 ID:7MSDTQUd
2002塩湖のときのサラ・ヒューズかな。カットがひどいけど
620名無し行進曲:2007/06/20(水) 12:58:05 ID:PBg9YIWM
フィギュアスケートのカットはコンクールの比にならん
621名無し行進曲:2007/06/20(水) 18:39:30 ID:EkcIwop6
ユキナちゃんのカットはもっとヒドかったね
622名無し行進曲:2007/06/21(木) 00:04:05 ID:XKuCag5o
そしてマイズナーのベルキスも酷かった。
いきなり終わり?
でも演技メインだから仕方ないね。
623名無し行進曲:2007/06/21(木) 00:27:39 ID:K0gX9X4k
安藤のシェヘラザードもひどい
というかモロゾフは基本的に音楽に対して敬意や愛着がなさそう
624名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:46:56 ID:+ruTJ959
椿 メリーウィドウ
625名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:55:26 ID:2pbB+wSw
椿 白鳥の湖
626名無し行進曲:2007/06/22(金) 22:59:16 ID:t9fpLlNB
2003の酒井根中のアーノルド良くない?
627名無し行進曲:2007/06/22(金) 23:02:25 ID:+ruTJ959
生駒 マーチ「ベスト・フレンド」、交響詩「ローマの祭」
628名無し行進曲:2007/06/23(土) 00:35:34 ID:HrArohj/
椿のメリーウィドウに一票!

1992年、富士宮第四中の、矢代の交響曲
629名無し行進曲:2007/06/23(土) 02:11:29 ID:WmCMKqlR
>604
生演を聴いてないでしょう?
大半の観客が銀賞と思ったと思うのですが...
630名無し行進曲:2007/06/23(土) 10:57:57 ID:hOp0UCBZ
中学生のベルキスでは羽村一が名演ですね。
力づく系の演奏ではなく、柔らかい音も細かい音符もとても丁寧。
631名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:44:51 ID:btRbdWoh
2000の加治中、
2001の椿、津山西、
のメリーウィドウはそれぞれ個性もあってどれもいい。
632名無し行進曲:2007/06/23(土) 12:01:43 ID:2LMVy1p6
>>630
羽村一ベルキスはよく駄演として話題に挙がりますよ
633名無し行進曲:2007/06/23(土) 22:04:53 ID:akpqmjn9
ここは中高限定のスレかよwww
634名無し行進曲:2007/06/23(土) 22:18:56 ID:VQRbntGS
富士宮第四の全盛期の演奏
635名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:44:13 ID:FxRRNx7Q
名演と言えば、90年の常総サロメ。サウンドも良かったけど、何よりもオーボエに感動!あの子の為に曲選びしたんじゃない?前年のスペインもそうだと思ってしまう。
636名無し行進曲:2007/06/23(土) 23:49:48 ID:JEZbChGq
>>629
>大半の観客が銀賞と思ったと思うのですが...
当時のバンドピープルの一般審査員(素人)のアンケート結果は以下のとおり
金賞120票 銀賞49票 銅賞2票

残念ながら圧倒的に金賞支持者が多かったのが事実です〜
ちなみにもう一回聴きたい自由曲でも5位に入ってました〜
残念〜
637名無し行進曲:2007/06/24(日) 10:31:21 ID:aSjXuNIp
2001
青柳創英ブラスシップ
指揮:川柳純也/曲:三つの変質的素描「菊」より…アナルとビーズの対話
638名無し行進曲:2007/06/24(日) 10:34:52 ID:XRGf/6Qn
1999年

秋田南
夜のアナルパール
639名無し行進曲:2007/06/24(日) 10:38:34 ID:L6GmiC2p
↑ 敢えて突っ込まないでおこ。
640名無し行進曲:2007/06/24(日) 11:34:55 ID:AqRDD0EG
役人の名演はどこ?
641名無し行進曲:2007/06/24(日) 11:57:04 ID:qG/Hadw3
04 天理
642名無し行進曲:2007/06/24(日) 12:00:30 ID:FzTC9yrM
秋田南プッ
あそこは完全な奢りバンドだ!秋田育ちの漏れが言うから間違いない
643名無し行進曲:2007/06/24(日) 14:30:16 ID:Sw1/3mqm
>>642
わざとだとは思うが、本当にその「おごり」で正しいと思ってるか?
644名無し行進曲:2007/06/24(日) 17:19:33 ID:1F1aPj3u
88年天理ディオニソスの祭
645名無し行進曲:2007/06/24(日) 17:48:51 ID:EVtxac/i
役人の名演なら昨年の創価学会関西吹奏楽団かなぁ。
646名無し行進曲:2007/06/25(月) 19:26:16 ID:dQ4wUG8b
天理と創価学会関西
647名無し行進曲:2007/06/25(月) 19:37:32 ID:L7nEYicv
天理教と創価学会と立正佼成会
648名無し行進曲:2007/06/26(火) 00:57:20 ID:+OHOUU70
なぜ天理?たしかに上手いが、バルトークだぜ?あんなにサラッとしちゃって。
2001の磐城と創価関西で決まり!81の磐城、79の駒澤大、98の関西大が続くかな。
649名無し行進曲:2007/06/26(火) 01:16:46 ID:ON0hvkC8
野庭高のベルキスがとてもいいです。
650名無し行進曲:2007/06/26(火) 01:19:25 ID:ON0hvkC8
野庭高のベルキスがとてもいいです。
651名無し行進曲:2007/06/26(火) 01:27:36 ID:0giMrZLp
>>647
創価学会員ってこんなずうずうしいドメイン取るのな
 http://www.chibaken.jp

しかも中にはこんな画像も
 http://www.chibaken.jp/dioxin/dioxin4.jpg
652名無し行進曲:2007/06/26(火) 01:53:55 ID:rDwcPjKa
↑グロ
653名無し行進曲:2007/06/26(火) 08:06:10 ID:oH+NUoJH
>>648
同意!天理は上手いけど物足りなさが残った…
スンマソ個性的な演奏が好きなもんで。
'01磐城も素晴らしいけど、俺は'81の方が個人的に好みです!
あくまで個人的な主観ですけど。笑
654名無し行進曲:2007/06/26(火) 11:25:01 ID:nBYNDafO
オレも'81派。
'01もウマイけどちょっとつくり過ぎの感が否めない。
655名無し行進曲:2007/06/26(火) 14:51:15 ID:U3uRbVfj
2001年の磐城役人聞いた感想

生>>>>>>>>>>>越えられない壁>>CD>>DVD

あの臨場感がCDやDVDで再現できないのは残念

81は年代が年代なんで生では聞いていないが
DVDとCD聞いた感想では

DVD(神)>>>>CDって感じだな

CD聞いてある程度予想はしていたんだけどDVDだとまた違った良さがあったな

個人的には総合力では81 金管なら(というかTPとTB)2001ってところだな

2001のTPとTBは全部門を通じてもぬきん出ているものを感じる。

個人的には神大よりも↑かな
656名無し行進曲:2007/06/26(火) 19:46:36 ID:n62zf3Ri
今の創価関西より昔の創価関西の方が金賞に相応しい演奏だと思います。ガイーヌ・ベルキス・アルメニアンなど。
657名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:46:37 ID:PFmRTM13
>>650
野庭のベルキスは過去に何回も出てる。確かに名演なんだけどね。中澤先生の最後の全国大会に1金なんて感動的な話だねぇ。
658名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:56:15 ID:497BGWCI
>>657
一番最後のラッパ1stのFのロングトーンが何度聴いてもシビレル。
659名無し行進曲:2007/06/27(水) 05:56:34 ID:TzpMoJif
>>658
あのラッパの方は野庭卒業後も音大進学してSoloのコンクールでも賞とったりしたそうよ!
660名無し行進曲:2007/06/27(水) 11:16:36 ID:h60VnBbC
同じ野庭なら93年の孔雀もね。
661名無し行進曲:2007/06/27(水) 22:18:58 ID:uCfhEoxN
>>660
確かに野庭の孔雀もいいねぇ。ちなみに野庭の孔雀は高校の全国大会初演なんだって。
あのベルキスのラッパの人って音大行ったんだぁ。それは知らなかった。
662名無し行進曲:2007/06/28(木) 17:19:24 ID:DHbUK1oP
創価学会関西は磯貝先生が振ってる時代の方が魅力的だったなぁ
663名無し行進曲:2007/06/29(金) 20:41:46 ID:9lIZq3Se
同意です
664名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:17:45 ID:NOANuo1q
野庭のベルキスの時のラッパの人はいま大阪市音にいるよ。
665名無し行進曲:2007/06/30(土) 20:23:55 ID:5IrUqaqp
スレ違いだけど、野庭の4枚組CD初回特典の限定DVD、どうにかして手に入らないだろうか…
666名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:02:31 ID:XjqD04gu
予約しておけば良かったんだよ。俺は普通に持っているよ。
667名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:31:31 ID:5IrUqaqp
>>666
うらやまです。
是非ようつべか二子堂に…
なんて無理ですよね…スミマセン
668名無し行進曲:2007/06/30(土) 22:32:39 ID:Bf6hMIDJ
>>665
これでしょ?出ても安く落札できるじゃん。アラート設定しておけばいいよ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50521955
669名無し行進曲:2007/06/30(土) 23:16:41 ID:n3R0GEk0
96年の倉敷大会の大職一ってどうですか?
自分は近大のミカエルに圧倒された記憶があるんですが…。
670名無し行進曲:2007/07/01(日) 00:01:07 ID:xeYE0TO0
>>669
2日間きいたぞ。確かに近大は上手かった。音量が年寄りにはきつかったけど。
むしろ先生が途中の拍手に軽く会釈した亜細亜大や音量控えめ(曲的にどうかとおも
わんでもないが)な東北学院大の金賞を素直に喜んだよ。

個人的には2日目の一派の部があんまり印象に残ってなくてなかったのは、2日間の
最後を飾った職場の部ラスト2団体のせいかなと思ってる。糞だとともってたIV, Vを
こう吹けばかっこよく聴かせる事が出来るのかって思った。
671名無し行進曲:2007/07/01(日) 03:42:31 ID:v3Fb4wG3
>>668
アリガトウゴザイマス!
気長に待つしかないようですね…
672名無し行進曲:2007/07/01(日) 04:28:17 ID:v3Fb4wG3
既出だったらすみません。
高校の部でスペイン狂詩曲の名演てありますか?
因みに淀のは全部聞いたんですが、好みなのはありませんでした。
673名無し行進曲:2007/07/01(日) 11:39:14 ID:DOBDK73J
>>672
94年天理
674名無し行進曲:2007/07/01(日) 12:43:01 ID:4MXFG3LJ
>>672

高校の金賞団体なら1999年の旭川商業は?
675名無し行進曲:2007/07/01(日) 18:00:34 ID:9Ui2ie45
去年ローマの祭やるとこ多かったけど、
今までの祭の名演って?
676名無し行進曲:2007/07/01(日) 18:46:58 ID:zk5jfLhq
話がループするだけだから、過去ログ読んで来いよ。
677名無し行進曲:2007/07/02(月) 02:53:18 ID:EDfNXa1K
1999年の旭川商業は確かに名演
678名無し行進曲:2007/07/02(月) 03:20:26 ID:9h3KNLQg
03年 松戸4中の春王
679名無し行進曲:2007/07/02(月) 05:37:56 ID:kBbpgtPZ
>>659
それって小曲さんでしょ?
今大阪市音楽団にいるよ
680名無し行進曲:2007/07/02(月) 09:27:13 ID:tHCUnaoA
>>675
高輪台はどう?
681:2007/07/02(月) 10:00:53 ID:L/GWur9G
???
682名無し行進曲:2007/07/02(月) 11:54:45 ID:P0/3nkKI
>>672
2002の常総の演奏は緊張感が伝わってきて個人的に好きです。
コールアングレのソロは絶品だと思います。
683名無し行進曲:2007/07/02(月) 17:19:02 ID:0UxKZpUl
99の旭商、ぜんぜんじゃない?挙げてみたくなる気もわかるけど。
それだったら94、02の天理のが断然。愛工大名電もいいと思う。
684名無し行進曲:2007/07/03(火) 06:16:46 ID:Km8IeTNH
00の習志野スペインなんかどーだ?
賛否両論だが、俺は好きだがな!
685名無し行進曲:2007/07/03(火) 12:33:13 ID:/EqS66re
>>672
高校に限定するなら

1/89年常総
2/02年名電
3/96年淀工
4/02年常総

天理はあっさりしすぎで個人的には好きではない。


高校に捕われないなら94年神奈川大学が最強
686名無し行進曲:2007/07/03(火) 12:39:40 ID:nB8spYvn
87年位の中大のガイーヌ
687名無し行進曲:2007/07/03(火) 13:18:37 ID:aZ58G9VV
スペイン狂詩曲なら

94年の埼玉栄かな。
大学ならやはり神奈川大が最強。
688名無し行進曲:2007/07/03(火) 13:43:04 ID:YhbesPVU
ちなみに高校の部スペイン狂詩曲金賞受賞校一覧

1989年 常総学院  スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り(ラヴェル/八田泰一)
1993年 習志野   スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り(ラヴェル/八田泰一)
1994年 天理     スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/八田泰一)
1994年 埼玉栄   スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/八田泰一)
1996年 淀川工   スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/八田泰一)
1999年 旭川商   スペイン狂詩曲より マラゲーニャ、祭り(ラヴェル/森田一浩)
2000年 淀川工   スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/立田浩介)
2000年 習志野   スペイン狂詩曲より 夜への前奏曲、祭り(ラヴェル/八田泰一・仲田守)
2002年 天理     スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/八田泰一)
2002年 愛工大名電スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/小久保大輔)
2002年 常総学院  スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/本図智夫)
2004年 淀川工   スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/立田浩介)
689名無し行進曲:2007/07/03(火) 13:58:01 ID:aJvuqhc0
立田浩介って誰??
690名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:18:02 ID:DuwZ4tO4
栄>旭川商>>>>>>>>>>>>>>その他 だな。個人的には。
691名無し行進曲:2007/07/03(火) 16:33:45 ID:5QZ36q7k
1989年 常総学院  当時のインパクトとしては強烈だった。今聴くとちょっとおとなしい
1993年 習志野   主和音しか聴こえてこないのでラヴェルっぽくないが、上手い。
1994年 天理     ビートが回転しないのでスペインぽく聴こえない。アプローチがおかしい。音色はダントツ。
1994年 埼玉栄   所々荒いけど、一番「面白い」演奏だったと思う。最後のあの変なスタンドさえなければ・・・。
1996年 淀川工   まあ平均的か。速いとこがあっさりしすぎ?
1999年 旭川商   破綻が全くなく、色鮮やかな演奏。ビートもよく出ている。これが大したことない人って汚い音が好き?
2000年 淀川工   ・・・銀でよくね?3回の淀工のスペインの中でも最低。縦もあわず淀工らしくない演奏
2000年 習志野   微妙に吹けてない奏者がいるが、何とか帳尻をあわせた感じ。この年前半のレベルの低さに救われた?
2002年 天理     94年よりはかなりいいけど何かが物足りない・・・。絶対に破裂音を出さないポリシーは感じる
2002年 愛工大名電あまり印象に残ってないが、よく吹けてはいると思う。やはり平均的か
2002年 常総学院  1回目のほうがよかった。平均的か。
2004年 淀川工   過去3回の中では一番いい。でも色は出きってない。リズム感では栄・旭商に並ぶ。出番に助けられた?

旭商>栄>89常総>名電>04淀工>02天理>>>02常総>96淀工>94天理>93習志野>>>>>>>00習志野>>00淀工
692名無し行進曲:2007/07/03(火) 23:05:36 ID:wCY7kF/i
89常総と02名電がなんか好きだな。
今、高輪台・柏らへんがやれば面白そう。
693名無し行進曲:2007/07/04(水) 00:28:05 ID:ZdkiyyIV
栄のスペイン上手いか?奇をてらった表現で強引に演奏してるだけじゃん。
まぁ受ける人には受けるんだろうが、演奏自体は明らかにコンクールを意識した作り。
個人的に金賞のスペインの中では中の下(もしくは下の上ぐらい)だな。

少なくともラヴェル(編曲者)の意図する曲作りはしていない。
同年の高校部門トリだったが、順位は金賞ドベ。課題曲に救われたな。
694名無し行進曲:2007/07/04(水) 05:49:45 ID:sHGHjH93
94〜04スペ狂ランキング!
一位 02名電
音色、ハーモニー、リズムの基礎的な事が的確であり、なおかつ色彩感豊な自分達の音楽を奏でていた!

二位 99旭商
名電と比べるとインパクトはやや薄いが、よく解釈された演奏だった!
マラゲーニャは見事だった!

三位 04淀
軽快なリズムで気持ち良く聴ける演奏だった!
淀に関しては毎年言えるが、もう少し色彩感豊な演奏ができたら更に良くなると思う!

四位 02天理
バランス重視の演奏で、若干こじんまりしてた!
十分上手いだけに、そこが残念…

五位 94天理
02と同じで、バランスは文句なし!
ただ、あまりに冷静すぎて、スペインの情景が浮かびづらい…

六位 94栄
勢いはあるが、やや雑!
天理とは対象的な演奏だった!
695名無し行進曲:2007/07/04(水) 05:58:51 ID:sHGHjH93
七位 02常総
インパクトのある演奏だったが少し乱暴だった!

八位 96淀
毎度お馴染み軽快な演奏だが、この年は勢いあまり雑だった!

九位 00習志野
個性的と言えばそれだが、安定感なさすぎ!
聴いてて危なっかしい…

十位 00淀
まず聴いて「あれ?」と思った!
聴いた場所が悪かったのかと最初は思ったが、後でCDで聴いたら更に酷かった!淀なだけにその印象が強いのかもしれないが…
696名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:33:14 ID:+0hpZeYF
スレ違いですが…
去年の北海道大会の旭川商業の「スペイン狂詩曲」が1番の名演かな
99年よりも迫力まして勢いのある安定した演奏でした。
キタラでは響き過ぎたかもしんないけど…
697名無し行進曲:2007/07/04(水) 19:00:35 ID:VE1ERzsK
あんな機械的で媚びた演奏は評価できない。遠軽代表で正解。
99年は良かった。
698名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:56:47 ID:jHQeVr4m
>>696
ちょw 俺も聞いたがそれはないw
確かにうまいにはうまいけどね。
恥ずかしいからやめてくれw
699名無し行進曲:2007/07/05(木) 23:11:18 ID:EyAzXHpt
>>678
駄演¥
700名無し行進曲:2007/07/06(金) 09:18:33 ID:w2hX03e9
700ゲト
701名無し行進曲:2007/07/06(金) 19:10:12 ID:bVSzyDSz
近大の過去の名演奏順はどうですかね?
702名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:49:04 ID:nuXA3q/W
703名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:36:06 ID:3TFvEbGa
02'鎌田中トスカ3幕ってどうですか?
704名無し行進曲:2007/07/06(金) 22:51:46 ID:xgtG0Llo
>>703
いい演奏だよ。ただもう少し圧倒される部分もあればな、と聴いて思った。
705名無し行進曲:2007/07/07(土) 00:30:53 ID:upFMj+/b
>>694>>695
どこの審査員気取りのおっさんですか??
706名無し行進曲:2007/07/08(日) 09:54:24 ID:BeMVKCzF
生駒
舞踏組曲
ミシシッピ組曲
交響詩「ローマの祭」
707名無し行進曲:2007/07/09(月) 13:04:08 ID:Mb1KZieX
栄 ブルーホライズン
708名無し行進曲:2007/07/09(月) 13:15:48 ID:qZvk9Rtb
テンポ速めのパルセイションの名演はどこですか?
秋田南は聴きました…
709名無し行進曲:2007/07/09(月) 17:10:24 ID:EV0TOvy6
名演かどうかは置いといて、テンポなら磐城が早いかな。
710名無し行進曲:2007/07/09(月) 23:44:37 ID:+LVYI9f5
金賞名演なら…83年の習志野の矢代交響曲かなぁ。
711名無し行進曲:2007/07/10(火) 00:54:12 ID:JbmicnQS
習志野のは音汚い
712名無し行進曲:2007/07/10(火) 03:24:01 ID:HreindEj
87年の城陽中

風紋のスピード感のあるサウンドと
仮面幻想の表現

本当に中学生か・・・?
713名無し行進曲:2007/07/10(火) 10:09:17 ID:1KsMlJcp
>>711
吹楽に入ってるサントリーホールの演奏は音きれいだよ。
714名無し行進曲:2007/07/10(火) 16:22:34 ID:FRY7vZk8
>>711習志野音綺麗だよ
個人的にすごく好き
715名無し行進曲:2007/07/10(火) 16:51:28 ID:a/gGc70G
松戸四中の春王が駄演扱いって、このスレの椰子らどんだけ〜
中学生の演奏だぞ?あそこまでやれば名演中の名演だと思われ
おまいらプロか、それとも吹奏楽の楽しみ方を間違えてないか
716名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:02:12 ID:KNxAEH9B
>吹奏楽の楽しみ方
>吹奏楽の楽しみ方
>吹奏楽の楽しみ方
>吹奏楽の楽しみ方

それを言うなら張る王はノーカットで。
話はそれからだ。
717名無し行進曲:2007/07/10(火) 19:47:42 ID:3rxrkvdi
ノーカット厨痛すぎ・・・視野が狭いんじゃないの?
718名無し行進曲:2007/07/11(水) 00:08:08 ID:Gb9LhWqh
矢代交響曲は、富士宮第四の演奏が好き!!凄まじいサウンド!!
719名無し行進曲:2007/07/11(水) 00:18:24 ID:wijewQch
松戸の春王ねえ。
会場で聞いたときは銀賞だと思ったけど・・・・
まあ、好きずきだからね。
720名無し行進曲:2007/07/11(水) 01:23:20 ID:2BkwX1mY
715・・・www

まぁ、好き好きだよね、うん。
721名無し行進曲:2007/07/11(水) 06:40:07 ID:/XL9jhiN
717
ごめん、俺、ベト9全楽章を7分に押し込めた(地区大会で本当にあった。当然合唱もなし)
楽曲を喜んで聞く視野は持ち合わせていないんだ。
本当にごめんね。
視野が狭い男で。
722名無し行進曲:2007/07/11(水) 07:45:03 ID:ZAWrszyP
それは程度問題だろ。
いくらカットがコンクールにおいてやむを得ない物とは言え、物には限度がある。
まるで文の骨子が読めてねーな。馬鹿丸出し。

視野が狭いというか、思考そのものが浅いw
723名無し行進曲:2007/07/11(水) 08:14:53 ID:Czr7rHhV
これだからノーカット厨はだめなんだよね
724名無し行進曲:2007/07/11(水) 08:16:39 ID:lP3FlZ+/
カットと名演奏か否かは別問題。
カット厨は話をすりかえてる。


自分も松四の春王は名演だと思う。
725名無し行進曲:2007/07/11(水) 09:12:20 ID:XWEqbob6
addr +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F 0123456789ABCDEF
0000 81 AA 8C 67 91 D1 81 95 50 43 8E 67 97 70 81 41 ...g....PC.g.p.A
0010 83 82 83 66 83 80 8C 71 82 AC 95 CF 82 A6 82 C5 ...f...q........
0020 97 DC 96 DA 00 .....
726名無し行進曲:2007/07/11(水) 11:37:19 ID:mOhQUK/x
仮面幻想なら福井県の武生3中のやったのがいいなあ
あまり有名校ではないが
727名無し行進曲:2007/07/11(水) 12:15:08 ID:Lfs9MprP
奈良一般代表はどこになるんだろう
728名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:22:39 ID:scxBEkTt
シチリア島の夕べの祈りの名演はどこでしょう?
729名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:25:23 ID:lP3FlZ+/
>>749
97年阪急
730名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:28:43 ID:lT3ZL61s
シチリアなら、80年の石田中が好きですね〜。あのスピード感が聴いていて気持ち良いです。
あのクラパートは凄いと思います。
731名無し行進曲:2007/07/11(水) 19:20:15 ID:blVFP1JC
>>749
81年上甲子園中。
732名無し行進曲:2007/07/11(水) 22:37:42 ID:wJIwbO6I
すばり言うわよ!!金賞の名演と言ったら、94年総社東の黄金時代よ!!
中学生であれほどのTPの技術者は他にはいないわよ!!!!!
733名無し行進曲:2007/07/11(水) 23:22:15 ID:GPxvRivK
昔の豊島十中。
忘れられない。
734名無し行進曲:2007/07/12(木) 00:42:27 ID:7xpZ8Bbr
>>732
94年総社東はすごかった。自由曲1位だったかな?

でも課題曲の饗応夫人もすごかったぞ。

誰だっけ、口うるさいトレーナーが呼ばれて指導に行ったのに
「何も言うことはありません」って帰ってきたとか。

その前後の年は全国すら出ていないのに突然変異的な伝説の名演。
735名無し行進曲:2007/07/12(木) 00:51:39 ID:8e81zo5M
>>734
> 誰だっけ、口うるさいトレーナーが呼ばれて指導に行ったのに
> 「何も言うことはありません」って帰ってきたとか。

それもう飽きた。
736名無し行進曲:2007/07/12(木) 02:00:06 ID:ObxUdIy2
>>734

突然変異ではない。その前後も支部金をとっていたし、その前にも何度も全国に出てるバンド。70年代から支部、全国に出続けていた。94年以降はK氏が転勤してからは支部には出てるけど銀常連だな。
737名無し行進曲:2007/07/12(木) 22:52:46 ID:pSyBW2M0
今さらだがシチリア島だったら83年の出雲二中が良い。
ラストは異常なほどテンポが遅いが、クラも美しいし「これもありかな」という感じ。
738名無し行進曲:2007/07/13(金) 06:15:14 ID:aelR//WI
>>734
736に同意!全然、突然変異じゃないな。

1980年 銀賞
[課] A : 吹奏楽のための「花祭り」(小山清茂)
[自] 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ (木村吉宏))

1984年 銀賞
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫)
[自] 歌劇「ナブッコ」序曲 (G.ヴェルディ (L.カイリエ))

1986年 銀賞
[課] B : 嗚呼!(兼田敏)
[自] 序曲「ローマの謝肉祭」 (H.ベルリオーズ (V.サフラネク))

1988年 銅賞
[課] D : カーニバルのマーチ(杉本幸一=小長谷宗一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ (E.ライゼン))

1989年 金賞
[課] A : 風と炎の踊り(小長谷宗一)
[自] バレエ音楽「ガイーヌ」 より アイシェの目覚めと踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ舞曲(A.ハチャトゥリアン (藤田玄播、稲垣卓三))

1994年 金賞
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村文生)金賞
[自] 黄金時代 (D.ショスタコーヴィチ (仲田守))

突然変異とは正にこれの事。
739名無し行進曲:2007/07/13(金) 06:21:22 ID:aelR//WI
スマン!途中で切れたw
突然変異とは正にこれの事。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~brass/saitama/siritukoukou/3-3-sakae.htm

1985年、過去に支部大会へ行った事ない団体が全国へ・・・
翌年には金賞。

そしてブラボー隊の結成www
740名無し行進曲:2007/07/13(金) 20:49:26 ID:HhqTl/XH
あの黄金時代はすごいね。
741名無し行進曲:2007/07/14(土) 00:41:55 ID:r09Puj1r
私の記憶が確かならば93年の宇品中、スラブ狂詩曲を名演とあげよう。
なぜなら木管、特にClが抜群にうまいからである!!
742名無し行進曲:2007/07/14(土) 02:34:32 ID:AmScEL7W
そうかわかった。単独のパートがうまければ名演なんだな。
743名無し行進曲:2007/07/14(土) 11:21:11 ID:oJDeTl83
>>741
93年の中高は面白かったね。中学の部は最後の3つがが金だったし。
金田先生は今どうなさってるんだろう。
744名無し行進曲:2007/07/14(土) 12:13:47 ID:r09Puj1r
>>743
金田氏は今、NTT中国で指揮振ってるよ。
745名無し行進曲:2007/07/14(土) 12:26:43 ID:IcSgieUZ
>>744
そういや去年の全国で振ってなかったのは何故?
746名無し行進曲:2007/07/17(火) 01:17:10 ID:zQOMi6CJ
>>732
どうやったら今聞ける?
CD廃盤だしよ..
747名無し行進曲:2007/07/17(火) 05:31:59 ID:nj2FI335
>>746
ここで購入したら聞けるべ。

ttp://www-musicdownloadstore.com/fs/main/default.asp
748名無し行進曲:2007/07/17(火) 13:29:16 ID:zQOMi6CJ
>>747
えぇ〜?MP3かよ〜('A`)
そこしかないの? 他には?
749名無し行進曲:2007/07/17(火) 21:49:23 ID:Z4K51ps7
94年 日本の吹奏楽 Vol.1
で聴ける
まーオークションか中古CD屋で探すしかないが
750名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:37:52 ID:/f93jqnw
SONYの年代別名演集CDにも入ってなかったかな>総社東の黄金時代
751名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:40:23 ID:u+qSN6iI
あれは聞いといて損ないね〜
752名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:43:05 ID:T65MQZ1q
ソニーの年代別名演集って80年代までしか出てないし、
94年の演奏が入るわけないね。
753名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:56:43 ID:rwbVHEUB
運がいいと図書館とか。大きくないとあれだけど。
土気中のディオニソスは図書館で手に入れたわ
754名無し行進曲:2007/07/18(水) 00:09:28 ID:kbgS0K8E
>>764
94Vol,1 をCD-Rに焼いてあげよっか??
タダで進呈すれば問題ないっしょ??
総社東の黄金時代はみんなマジで聞くべきだよ!!
それ以外にも土気の祝典序曲はギザウマスだよ!!まさに勢いと迫力の宝石箱や〜♪
755名無し行進曲:2007/07/18(水) 00:13:03 ID:kbgS0K8E
↑の者だけど
764じゃなくて>>746に訂正。
756名無し行進曲:2007/07/18(水) 00:25:43 ID:xW9+9zdT
ブレーンで普通にCD-Rだけど注文できるよ。
757名無し行進曲:2007/07/18(水) 04:08:30 ID:UUnsm8fM
>>754
ほんとかっ?Σ(゚ロ゚;)
そうならめっちゃウレスィ〜♡
どうかひとつ、宜しくお願い致しますm(_ _)m

まさか、冗談よ〜!とか言わないよね?
746
758名無し行進曲:2007/07/18(水) 04:28:40 ID:UUnsm8fM
..というか、
焼くより、CCD or bin+cue 等の方がいいかも。
'70〜85の課題曲集しか持ってないんだよね。
自由曲は全然気にしてなかった..失敗('A`)
759名無し行進曲:2007/07/18(水) 05:38:40 ID:zx1gm3Os
中二ウザス・・・
760名無し行進曲:2007/07/18(水) 06:15:32 ID:kbgS0K8E
>>757
本当に焼いてもいいけど渡しようがなくない!?
761名無し行進曲:2007/07/18(水) 07:12:33 ID:UUnsm8fM
>>760
CCD等で吸い出してうp!
たのんますm(_ _)m
762名無し行進曲:2007/07/18(水) 10:25:39 ID:kbgS0K8E
>>761
携帯からなんで出来ないです(>_<)
763名無し行進曲:2007/07/18(水) 10:43:18 ID:TRQOywKe
>>743
ちょっと前まで広島の海田にもいた
764名無し行進曲:2007/07/19(木) 17:31:46 ID:278LJndg
>>707
ブルーホライズンなら栄と完全パクりの小平3もなかなか名演だぞ
765名無し行進曲:2007/07/19(木) 21:35:19 ID:Sb4K2pIW
全国行ってる学校は調子のってるから
いっそ大地震が起きてそいつらの楽器めちゃめちゃにして
大会でれなくさせてやりたい
766名無し行進曲:2007/07/19(木) 22:19:22 ID:exC2A9OG
ひがみ乙。
767名無し行進曲:2007/07/19(木) 23:39:43 ID:UC1IpaiO
私は忘れもしないあの演奏…
それは、96年名電 ローマの祭。
当時私の中学校でローマの祭を取り上げコンクールで演奏したが支部落ちした。
そして部活動の一貫で全国大会(高校の部)を聴衆しに行きました。
各学校の演奏を聴いてるうちについに名電の出番がやってきました。
私は名電のローマの祭なんてたいしたことないだろ〜なぁ、と思いながら聴いていました。
しかし!!名電の祭のド迫力差に度肝抜かれました。テンポも速めでラッパもバリ鳴りだしバスドラも大砲のような音で私は感極まり、演奏終了後直ぐに『ブラジャー!!』と叫んでしまいました。
768名無し行進曲:2007/07/20(金) 02:39:54 ID:BRMsLzm1
>>762
家にパソコン無いとか..♨
ってことですか?
もしそうなら、宅急便着払いで。
メアドは後ほど教えます。
焼きは、等倍速でお願いします。
ホントにお願いしますよ〜(;>ω<)/
769名無し行進曲:2007/07/20(金) 10:10:48 ID:zls/97a0
>>768
いいですよ!!送りますよ♪アドレス教えて下さい。
770名無し行進曲:2007/07/20(金) 10:17:25 ID:kWiIemh8
>>768-769
通報しといた
771名無し行進曲:2007/07/20(金) 13:42:43 ID:WVI+gCDF
名電の祭りは俺も96の方が好きだな。
あれは名演。
772名無し行進曲:2007/07/21(土) 02:01:36 ID:UcX5DToh
93の方が隙がなくて好きなんだがなぁ
96はちょっと雑な感じがした
773名無し行進曲:2007/07/21(土) 04:25:59 ID:HWHlMgLF
>>769
[email protected]
お願いします〜(;>ω<)/
774名無し行進曲:2007/07/21(土) 18:06:59 ID:RF4/RwwS
96年 習志野
ローマの噴水

ローマの噴水は過去全国大会でかなりの団体が演奏してきたが習志野の1番うまいと思う。
775名無し行進曲:2007/07/21(土) 19:37:36 ID:ZY1B5ZVC
そうかなw
776名無し行進曲:2007/07/21(土) 22:43:50 ID:E4A6PZtz
俺は98年の与野が好きだな
777名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:13:19 ID:3RftCYvy
名電は93年のが圧倒的にうまい
ただ中盤焦りすぎて木管がずれるのがおしいけど
名電は70年代のメヒコとか道化師とか名演が多いな!
778名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:26:35 ID:tgSKXB6v
おいらは噴水は常総が好き。
779名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:33:13 ID:RzIDVYes
84年の花輪のシンフォニーポエム。演奏順二番で朝一の天理のフェスティバルバリエーションと同点一位だったのが印象に残ってる。
おまけだけど、東北大会(地区や県含む)より出来は良くなかったと20年後に本人達に聞いたときは、・・・になっちゃったよ。


780名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:46:47 ID:xLZxbaji
噴水は2001年の双葉台中が好き。
781名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:56:55 ID:ZY1B5ZVC
花輪のシンフォニーポエム(926先生アレンジ)って
耳コピで無理やり楽譜作ったんでしょ。すごいよね。半音低いけど。
782名無し行進曲:2007/07/22(日) 00:06:39 ID:yvVpa6xU
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
783名無し行進曲:2007/07/22(日) 00:26:41 ID:UNM/8GLI
>>781
え?KGBが密かに機密情報を漏らしてたんじゃなかったのか?
九州じゃそれが定説になっていたが。
784名無し行進曲:2007/07/22(日) 00:29:05 ID:dkrMp90D
>>781
マジで!?
だとしたら926すごいな!
785名無し行進曲:2007/07/22(日) 03:42:18 ID:VnPuX+gs
噴水は94常総、92神大、05ブリヂストンが三者三様の名演かと。
ブリヂストンのは賛否分かれそうだけど、
金管がバリバリ吹く演奏が好きな人には向いてるんじゃないかな。
与野のは二回とも、良く聴くとあまりうまくない。去年の常総よりはいいけど。

名電の祭は93年の方が良い。特にラスト。
96年のはサウンドとかは良いが、全体的に無理矢理感が強いかな。
786名無し行進曲:2007/07/23(月) 23:16:05 ID:Oggow8rB
噴水は94年豊島区がヨカッタ
祭は93年名電ただもうチョイホルンが鳴ればなー
ベルキスは89年福岡工大あのサウンド!特にホルンが
バケモンじみてる。
くじゃくはノバも四高どちらも好き、ノバは定期の演奏が実は好き
ロメ・ジュリは近大ラストが泣ける・・・。
93年といえば福岡工大の幻想も圧倒された。
787名無し行進曲:2007/07/24(火) 01:07:44 ID:qpvsc00u
>>786
野庭の孔雀は定期もかなりうまいねぇ。吹奏楽版のノーカットはあれしかないのかなぁ。
あと,福岡工大のベルキスのホルンもすごいけど97年の常総学院のホルンもかっこいいよ。
788名無し行進曲:2007/07/24(火) 01:19:15 ID:ra7JbCfr
>>781
半音低いのは、木管の指の関係みたいね。東北で一緒だったやつはしっているだろうが、
実は東北までは、全国でパーカスでやった中間部は木管でやっていた。クラ・フルートな
どよく指が回るもんだと感心していたよ。
789名無し行進曲:2007/07/25(水) 10:02:11 ID:YfqLqZn3
孔雀は98の栄が一番だ!
野庭だの四高だの言ってる前に栄のあの素晴らしいサウンドを聞きなさい!
絶対納得するから!
790名無し行進曲:2007/07/25(水) 10:33:43 ID:88hSnzKR
>>789
普門館で聴いてたけど、どってことなかったよ。
なんか内輪ウケはしてたみたいだけど。
791名無し行進曲:2007/07/25(水) 12:38:26 ID:YHZGHkgZ
あんな強引なくじゃくはないだろ…しかも最後のチューバ音ハズしてるし。
オリジナルならまだ許せるけど、アレンジでああいう演奏聴くと幼稚に感じる。
同年の六角橋の方がまだいい。
初出場・金賞の狭山ヶ丘の方がよっぽど高校生らしいじゃん。
792名無し行進曲:2007/07/25(水) 14:35:04 ID:bEOMOSz+
最近トッカータマルツィアーレが演奏されたことはないのかな?
793名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:41:16 ID:v8rdxVVj
常総
教会のステンドグラス
794名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:05:46 ID:iDYUSrkX
個人的に、栄のくじゃくは乱暴で野暮ったい演奏なので好きになれません。
97東海第四、98六角橋が名演と思います。2003修道は銀賞ですが木管セクションが良い音してて、聴きやすいと思いました。
795名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:09:45 ID:a8m4S+oH
八潮の孔雀
796名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:35:55 ID:Bcy8HBAg
「寄港地」は城陽中。テュッティーの打ち込みのサウンド、
8分の5のとこからの歌いまわしもいいしラストへのアッ
チェレも緊張感が緩まなくて最初聞いたとき感動した。
>793
常総
教会のステンドグラス は結構いいね。他の演奏だとちょ
っと荒っぽい感じがするもんね。淀工とか…。
自分は、この曲を福工大城東に演ってもらいたいと思っ
ている。名演になりそうな気が…。
797名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:23:26 ID:BKZHImSh
>795
あの孔雀はないだろ!
いくら厨房でもあの演奏で全国金賞が信じられん…


93野庭>97四高>00駒沢>96狭山ヶ丘>95安城学園>97洛南>03修道
798名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:14:38 ID:Cc+67lnA
高輪台の役人
799名無し行進曲:2007/07/27(金) 01:39:17 ID:Dn1TMjOJ
>>798

なぜか金賞駄演と評価される場合もあるけど自分も名演だと思う。
800名無し行進曲:2007/07/27(金) 02:26:33 ID:77GpG6Q7
>>800
課題曲の方が良かった。
801名無し行進曲:2007/07/27(金) 02:34:37 ID:cMBY3ViX
802名無し行進曲:2007/07/27(金) 20:53:43 ID:nZU+B3Oi
山武中のクロマティック・プリズム
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:48 ID:GL0kqoHx
>>802
なんかボンヤリした印象の演奏だった気が…
もっとパリッとして欲しい。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:22:05 ID:hrJmGVlK
クロマティックプリズムなら駒沢
805名無し行進曲:2007/07/29(日) 20:44:58 ID:ZHPrOpav
>>804
あの年の1位だったそうですけど…ホント?
806名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:30:54 ID:1Ex0pbNl
93年 乗泉寺のディオニソスの祭り
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。
807名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:49:48 ID:AIA4kIPS
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。
酒神が演奏に宿っているとしか思えない。




          _________________
            /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/.|
         /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/ |
.        /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  |
       /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  / <  プギャプギャプギャー♪
      /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  /   \________
.     /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  /
    /( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)( ^Д^)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ./
    |   ( ^Д^)9m.プギャーの詰め合わせ   | / 
    |_________________|/
808名無し行進曲:2007/07/31(火) 15:37:34 ID:BrbWw5m1
久々に野庭の猟犬聴いたけどやっぱりうまいな。
弱奏部がとてつもなくうまいわ。
サウンドは確かにかなり進歩したけど、こういう楽器で歌える高校はほとんどなくなってしまったなぁ〜・・・・
野庭のは演歌だろ!って批判もよくあったけど、私の心に響くものがあるんだよな
809名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:37:58 ID:kaLSwiTB
噴水は去年の常総もすごくよかったですよ。05のブリジストンは本当にガッカリしちゃったな。
くじゃくは、東海四、六角橋を筆頭に、
銀だけど仙台向山、狭山、駒澤、銀だけど修道、て感じかなー。
栄はないよな。栄のDVDの解説で大滝先生自身もデキは悪かったっぽいこと書いてるし。
810名無し行進曲:2007/07/31(火) 19:06:13 ID:OiYWVyuI
>>806
確かに栄のくじゃくはうまくないよ。あれで金賞だったら2000年の市柏や2003年の修道のがよっぽとうまく吹けてるよ!!
栄のくじゃくが名演と挙げてる耳糞詰まった野郎ともよ、野庭のくじゃくを聞いてから出直してこい。
811名無し行進曲:2007/07/31(火) 19:39:32 ID:KAPgh+SF
洛南の「くじゃく」は上手いっていうより面白いぞ!
なんか不器用さを感じるんだよ。
812名無し行進曲:2007/08/01(水) 13:37:08 ID:AtS/NWyJ
くじゃくに名演なし
813名無し行進曲:2007/08/02(木) 19:26:43 ID:fUdYAlQh
>>811
同感
確かに他校にない演奏だった
打楽器の重ね方とかw
814名無し行進曲:2007/08/03(金) 09:22:07 ID:sZM64Dkn
国分中の青い水平線
815名無し行進曲:2007/08/03(金) 09:24:51 ID:5iOvxeNZ
南宇治のベルキス
816名無し行進曲:2007/08/03(金) 10:08:30 ID:gefHGaB9
>>809
狭山ヶ丘は金賞な!
817名無し行進曲:2007/08/03(金) 10:13:00 ID:5Zx+CerV
>>815
南宇治って一発屋だったからか忘れられてるけど、1位だったんだよね。

交響的譚詩もベルキスも細かい粗は気になったけど
目の覚めるような豪快なサウンドは素晴らしかった。
ただ、CDで聴くと何が良いのか良くわかんないんだよね。

あの先生、今は京都の某高校で振ってるんだっけ。
818名無し行進曲:2007/08/03(金) 10:36:21 ID:bux1xvUG
>>806
酒神が宿ったかどうかはともかく、
相当イッちゃってる演奏(無論誉め言葉)であることは確か。
土気中の演奏も中学生のクオリティじゃないよね。
819名無し行進曲:2007/08/03(金) 12:46:51 ID:8RhsFyWg
財光寺中

ブラジリアンポートレート
820名無し行進曲:2007/08/03(金) 16:21:20 ID:n4e9W1bz
明電の祭、96は音楽性はともかく、大きな音でも汚くなく歪まないど迫力に確かに脱帽した。
全盛期の東海サウンドを思わせる音の構築は快感そのもの。

もう一度名電や浜松商の他を圧倒するサウンドも聞いてみたい気もする。
821名無し行進曲:2007/08/04(土) 01:40:44 ID:hvPGipPn
>>818
土気のディオニソスね〜
当時は中学で他にやってるところが無かったからもてはやされたけど、今になってみると
さほどレベルが高いとは言えないと思う。
86年の八戸湊中の方が断然ウマイ!
822名無し行進曲:2007/08/04(土) 02:17:22 ID:o1nnkQOy
湊は強弱がどうも好きになれない。

中高でいいと思った団体はあの曲ではないな・・・。
ていうか、金取ったバンドはきれいすぎてどうも苦手。
銀の団体の方が(あくまで個人的に)好きな演奏が多い。

兵庫高校だけが例外。あそこは技術面でどうかと思うけど・・・オクターブ下げすぎだし。
823名無し行進曲:2007/08/04(土) 03:09:42 ID:FH8hmrBG
金賞バンドの演奏の方が技術的には上手い場合が多いよ。
そもそも綺麗すぎるって何?整った演奏は守りの演奏で悪者扱いなのか?
吹奏楽はミスは多くて、荒々しいのが評価されるの?
それが昔の吹奏楽らしい良いサウンドなの?
824名無し行進曲:2007/08/04(土) 03:43:29 ID:jrbEmHPb
荒々しいというのは語弊じゃない?
勢いがあって攻め?の演奏が多かったのではないでしょうか。

今では安定した演奏、守り?に聞こえる演奏は、上手いけどつまらないと言われますよね…

素人(聴衆)は常に客観的に聴く事ができないので、聴く演奏によって温度差が生じるんでしょう。
終わった後、何かわからない込み上げてくるモノがないと受け入れる事ができないんでしょうね…
825名無し行進曲:2007/08/04(土) 04:07:09 ID:o1nnkQOy
乗泉寺はちゃんと評価されたじゃん。
色がないディオニソスなんて。
そういう意味でだよ。
誰も汚い音出せなんて言ってない。

こういうこと言う奴に限って「ローマの祭りは松陽はだめで幸田の方がうまい」とか言うんだよね。
第四だったらまだわかるけどさ。
826名無し行進曲:2007/08/04(土) 11:36:41 ID:FH8hmrBG
攻めの演奏だとか守りの演奏とかいう表現がそもそも受け付けない。
安定した演奏は当たり前に求められる。
安定した演奏は当然とする上での音楽じゃないか?
なに言ったってどうしようもないのでこれで終わります。
827名無し行進曲:2007/08/04(土) 12:17:51 ID:P3AuXVD+
826に同意
名電や浜松商を挙げてた人がいるけど、迫力もあったが、
ピッチ抜群、サウンド良し、流れ自然の演奏は、
当時はまだ音がハウってた栄や淀工以上に評価された訳だし。
今までも、多少乱暴でも攻撃的な演奏が評価された演奏もあるにはあるけど、
攻めや守りなんて表現して評価してる時点で終わりだろ

守りと言ってる演奏ほど、神経研ぎ澄ませて恐ろしい位の集中力を
奏者から感じる事が多い。
攻めとおっしゃってる演奏より、よっぽど近付きにくい精神的攻めと
感じる場合もあるわけで。
828名無し行進曲:2007/08/04(土) 12:57:04 ID:xyKYlZxs
関東第一のカンタベリーコラールは
攻め・守りどっち?
829名無し行進曲:2007/08/04(土) 13:17:55 ID:P3AuXVD+
>>826
攻めとか守りじゃないって。
手も足も出せず聞いた素晴らしい演奏だったと思うよ。
830名無し行進曲:2007/08/04(土) 13:31:59 ID:alqc4JIb
>>829
作曲者が絶賛する演奏で、曲の内容からしてそれとは無縁
831名無し行進曲:2007/08/04(土) 14:44:22 ID:GCKGA13L
age
832名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:34:26 ID:JnU1KvU4
ローマの祭と言ったら一発屋の幸田だね!!
当時のラッパのトップは今ではかなり有名なプロになっています。
833名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:10:39 ID:9c4v2XYv
>>832
釣りお疲れ。
彼はプロになってねーだろw
教師だろ。
834名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:25:01 ID:JnU1KvU4
>>833
教師でもお金を貰ってる以上立派なプロですよ。
何か??
835名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:19:29 ID:OKnQUjTi
松陽の祭はあの後芸大生になったのがあの中に三人いますよ。
836名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:33:34 ID:tzZl0Z9Y
やっぱり目立つ人はプロになってるな
古いとこだと風と炎の踊りの時の習志野のラッパのトップはN響行ったらしいな
837名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:27:46 ID:OJyTY1ta
>>834
ラッパのプロじゃないのかよw
お前の理屈では、卒業後トラックの運転手になってもプロなんだなwww
んで、そいつはどこがどう有名なんだ?
教師(指揮者?)として自分の学校を普門館にでも導いたのか?
838名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:28:01 ID:f+andUG9
確かに交響三章のAの伸ばしは凄かったですよね。他の団体であそこまで吹けてるのはないような気がします。編曲にもよるのかもしれませんが・・・
839名無し行進曲:2007/08/05(日) 11:54:00 ID:68eveZ9E
>>808
野庭の“猟犬”を実際に生で聴けた人を羨ましく思うのは俺だけじゃないはず。
840名無し行進曲:2007/08/05(日) 12:47:41 ID:Jw8v4jtV
>>839
アレをなまで聞いた知人は泣いたって言ってた。
841名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:13:23 ID:cx/utT+8
>>835
芸大って東京芸大? 同じ学校から同じ楽器で3人も同時に?
842841:2007/08/05(日) 23:24:44 ID:cx/utT+8
>>835
同じ楽器とは書いてなかったな。 早とちりスマソ!
ラッパのトップは芸大に進んだのは聞いたことがあるが
あと2人の楽器は何?
843名無し行進曲:2007/08/06(月) 02:17:49 ID:asKTVmts
>>836
kwsk
844名無し行進曲:2007/08/06(月) 11:25:45 ID:O+4Sovyf
ニコニコ動画で2005年の次郎丸中学校の全国大会の演奏を見た。
30人あまりの人数でも聴かせる演奏ができるものなんだなあと
感心した。課題曲も自由曲も素晴らしかった。

他にも2005年を中心に中高の学校の演奏がいくつかupされていた。
なんか中学校の演奏の方がパッションを感じるものが多かった。
845名無し行進曲:2007/08/06(月) 15:08:42 ID:O+4Sovyf
何度か見たら自由曲の方でややリズムの取り方で気になるような
ところがあるのかなあという気もしてきた。
まあでも最初見た時にはそんなことに気づかせないくらいに1人1人が
生きた音を出し、全体のバランスもよくまとまった演奏をしている。
人数だけがすべてではないということを教えてくれる演奏であるような
気もした。
846名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:28:01 ID:UCLiF21K
確かに2005は中学の方が面白い。この年の高校の演奏はつまらなすぎ。
2006の高校の部は熱かった。
847名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:40:49 ID:y5rDppt7
俺は逆。去年はつまらなかった。
848名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:45:20 ID:ub9vUaRO
>>846
06年の高校は熱かったね。
話題も豊富だったし、今思えば面白かったと思う。

今年は課題曲に全く魅力がないのが何とも・・・。
849名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:24:48 ID:1kpYjnIM
高校の部はレベル高かったね。
まぁ波乱という波乱は特になくて順当だったのはつまらなかったがw
850名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:56:25 ID:0n+OEHmN
06年の高校の部は前半に有力校が集まりすぎ
851名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:13:42 ID:weJ5Jv0v
最近の高校生の全国大会の演奏聴いて感動する奴って
どんなヘタレな耳してんだ。
感動とは程遠い世界だな。
昔の前橋商業とかならうまいと言えるけど!
852名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:35:13 ID:MI8eR9JF
そこで前商の名前が出てくるのが分らん
853名無し行進曲:2007/08/07(火) 08:59:03 ID:4K3WWwIR
前商は同じ作曲家「小山清茂」作品を3年連続指揮者が編曲し
3年連続金賞、これはみごとだ。
854名無し行進曲:2007/08/07(火) 09:48:20 ID:SuxgQNC2
>>853
全国大会を聴いた外人が「日本人は西洋の曲を西洋人の真似をして吹いてるだけじゃないか」って言ってたのを耳にして、ムキになって邦人作品を取り上げた学校だっけ?
855名無し行進曲:2007/08/07(火) 14:00:46 ID:YoaZwFQ7
>>849
波乱あったじゃん。

銅だと思ってた片倉が金だった。
同じ自由曲で松陽は銀だったのに。
856名無し行進曲:2007/08/07(火) 14:12:06 ID:1kpYjnIM
演奏聴いた後は銅だとは思わなかったし、明誠とどっちが金だろうなと思ったくらい。
松陽は課題曲ボロボロだったし、あの前半のバンドの中だったら金は危うい感じだったし。
大きな波乱でもなかった。
857名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:37:06 ID:/Q+YWyy/
>>856
だからそれを波乱と言うんだよ
858名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:38:39 ID:yfucPRKr
片倉は課題曲で点を稼いでたからな。
課題曲だけなら磐城の比較にもならない高得点。
859名無し行進曲:2007/08/07(火) 15:53:03 ID:6TK1Cxs1
片倉のサロメ、普門館で聴きました。
今さらだけど、サロメの妖艶な感じが出てましたよ。個々のレベルは低いのかもしれないけど(他の金賞団体と比べるとね)。

片倉にとっても部外者にとっても、片倉が金賞をとる事に免疫力ついてないよねw
でも、金賞レベルの演奏をしていたのは事実。少し背伸びしてサロメをやった甲斐があったのではないでしょうか?

まあ、06年に名演はないと思われる。

名演:既出94年常総の噴水。
860名無し行進曲:2007/08/07(火) 17:36:23 ID:jmR/m6EM
もう尻だけ
861名無し行進曲:2007/08/07(火) 19:22:44 ID:3H/zZ7Zi
>>853
うーん・・・
でも名演は無いね・・・前商。
862にょ:2007/08/07(火) 20:06:36 ID:poVhUMq3
愛媛県北条高校
県大会はここ10年にないくらいの素晴らしい演奏だったと聞いた。
審査員の評価も当然100点。
Aばかりで、Bは1つしかついていなかったという。
863名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:15:47 ID:0CmOaS4c
>>862
何故にこのスレ?
864名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:18:07 ID:2spcuTw3
>>862
スレ違いだよ。そういうことは県スレに書くんだよ。
865名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:34:31 ID:rAuPPJoH
スレ違いも甚だしいが
全国でもどうせ銅賞なんだから
いずれしろスレ違いw

四国代表からは名演は生まれない。
866名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:36:26 ID:1Oaj6HDC
とりあえず、ニコニコ動画などへのアップは違法なわけだが
ちゃんとCD、もしくはDVDを買いましょう
867名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:22:20 ID:UL3cP1lr
>>865
そっか?91年の伊予は名演だとおもったけどな。まあ快演って言ったほうがよかったかも試練が。
868名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:22:11 ID:LiWnSMwC
>>861
いや、「花祭り」のアタマのフルートソロは涙が出るほどうまい!
869名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:36:30 ID:Q6CBrLzs
>>866
ニコニコアップはむしろ無料の宣伝行為になってるんだが。
コメントなんかでもこれから買いに行くとかタイトル何?とか欲しいとかをよく見るよ。
870名無し行進曲:2007/08/08(水) 01:51:33 ID:zFL9xAK9
私の中でのBest5は
72年 豊島十中 シェエラザード
85年 天理高 セント・アンソニー・バリエーション
86年 埼玉栄 ダフニスとクロエ
87年 札幌白石 オセロ
95年 西宮市吹 くじゃく
ですネ。
あと87年埼玉栄の「海」とか89年常総の「スペイン狂詩曲」、97年近畿大の「お気に召すまま」も良いです。良い演奏いっぱいありますヨ!
871名無し行進曲:2007/08/08(水) 02:09:59 ID:jKM6blsH
好演と名演は違うからね?
872名無し行進曲:2007/08/08(水) 02:20:31 ID:s4w/D2Yn
好演か名演かは人によって違うからね?
873名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:00:31 ID:G9Kv051Z
最終的に人それぞれだよ
874名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:25:30 ID:8V2Wyclu

管弦楽曲をアレンジし、とんでもないカットしまくりの演奏に
好演、名演などない。
ヴァイオリンの繊細さをクラリネットでやるなんてことは絶対
に無理。あんなの聴いて名演だのこいてる連中はバカ丸出し。
特にラヴェルの音楽を吹奏楽でやろうなんて邪道もいいとこ。
875名無し行進曲:2007/08/08(水) 20:36:48 ID:E9P9GJF1
ふーんw
じゃあ、世界の名立たる編曲者は馬鹿丸出しって事ですか?
























お前ほどじゃねーから安心して氏ね!
876名無し行進曲:2007/08/08(水) 21:18:31 ID:IQYAzIq5
>>874
>ラヴェル
ピアノの名曲をオケにアレンジした張本人じゃねーかw
あの曲を吹奏楽アレンジで演奏するのを、オマエとしては
どう解釈してるのか聞かせてもらおうかw
877名無し行進曲:2007/08/08(水) 21:53:04 ID:Q6CBrLzs
>>874
もうその手の議論はいいだろ。何度も数え切れないくらい繰り返されてきたわけだしな。
ちなみに、俺は吹奏楽アレンジはアリだと考えている。
878名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:21:43 ID:6Pj6B07u
なんでここの住人てこんなに釣り耐性ないのw
「いつもの人、乙。」で済むのにw
879名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:20:36 ID:M7o/syz3
前橋商業は声楽の先生がみてたらしいな。
ハーモニーはさすが。
能面とか鄙歌第2番とか課題曲ではジュビラーテなど、渋い名演も多い
880名無し行進曲:2007/08/09(木) 07:29:35 ID:U+JgF7e6
羽村第一のベルキス
とにかく金管がうまい
881名無し行進曲:2007/08/09(木) 12:23:49 ID:KwWd+9tV
>>880
おらも上のほうで「羽村のベルキスは名演」て書いたら「あれは駄演」ゆわれた\(^o^)/
882名無し行進曲:2007/08/09(木) 12:33:15 ID:7XmpOLqi
俺も羽村のベルキスは素晴らしいだと思う。
中学であそこまで技術力があったらぜんぜん名演だと思う。
883名無し行進曲:2007/08/09(木) 16:33:51 ID:uO8/k8eE
>>881
駄演というやつのほうがおかしいんだから気にするな。名演とまでは言えないという言い方
ならともかく、あれを駄演と言い切るやつはマトモな感性じゃないからな。
884名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:02:32 ID:M7o/syz3
いや、俺は駄演と思う。
中学生らしい演奏ではあるがな
885名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:03:36 ID:nLS0fvmu
そう、いわゆる中学生らしい演奏
886名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:16:01 ID:KwWd+9tV
>>884
ではあなたがベルキスの名演ならコレ!
と思うものがあったら紹介してくださいな。
887名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:26:24 ID:n9ZNSd6f
羽村一のは中学のベルキスの中では1、2を争う演奏だと思う。
アグレッシブで、ラッパのハイDなどチャレンジスピリットを感じさせる。
個人的には名演か好演か迷うけど、
駄演と言う人の気持ちもわかる。
中学生ではあれが精一杯じゃないかな。
国分中も良いけど。

一般的にベルキスの名演として挙げられるのは
野庭、福工大附、創価関西、乗泉寺あたりかな?
なぜか今年の福工大に妙に期待してしまう。
888名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:02:59 ID:qqcZA/XR
どっちにしろ中学生であの演奏はやばいだろ
889名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:49:22 ID:xO22/OBj
羽村1中のベルキスは本当にうまいと思う。初めて聴いたときは本当に「中学生か?」と思った。でも,ベルキスの名演なら過去に何回もあがった野庭かなぁ。高校生だった俺は初めて聴いたときはものすごい感動した。
890名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:56:43 ID:3lHW/Z6o
2004年の出雲中の「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」はどうですか?
891名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:05:59 ID:Yi//lwDj
ドラムが良い!
892名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:20:03 ID:fQ5e5z/c
>>889
色んな団体のベルキスを聴いたが、野庭のベルキスを初めて聴いた時に、ベルキスってこんなに綺麗な曲だったんだなーと思った。
感動と同時に感心させられました。
893名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:56:36 ID:K0L2Ao/S
>>890
だったら
武生東
894名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:41:43 ID:xO22/OBj
>>892
ですよねぇ。他の団体とは全然違う感じのベルキスの良さが出てますよね。
>>890
地震のあとなのによく演奏できたなぁ。って感じですね。恐らく演奏者たちは動揺したんだと思いますが,演奏には表れてませんでしたね。ちなみに,私はコンサートバンド……なら2002柏か2003の駒高が名演だと思います。
895名無し行進曲:2007/08/09(木) 23:07:19 ID:m2quwOEz
羽村一のベルキスは、Tpの最後のハイDが決まったからOK^^
中学生としてはレベルが高いと思うけど、ベルキスにはもっと上があるからねぇ・・・

中学つながりで名演なら87年の城陽中の仮面幻想。
中学生恐るべし。
896名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:41:20 ID:LiIU08qP
87年は今津の風紋も名演。
特に最後のティンパニが泣ける・・・

課題曲がCDに入らない当時、
自由曲が火の鳥(当時は収録不可)だったおかげでCDに入った。
897名無し行進曲:2007/08/10(金) 10:36:55 ID:3EoN8ODm
>>896
極めて同感!
風紋でうまかったのは、中盤のトロンボーンが密やかに吹くとこ。
普通は力任せに吹く団体が多いんだけど「やるな!」と思った。

火の鳥は申し訳ないけど高校でもあれ以上の演奏は聴いたことない!
全てにおいて完璧。
トロンボーンのグリッサンドなんか鳥肌立ったぐらい。
ロンドとカッチェイという組合せだったもんで最後はちょっと突然終わった感は否めないが
それはしょうがないかなと。
898名無し行進曲:2007/08/10(金) 10:37:13 ID:X2yh7QxW
ベルキスの名演と言えば、創価関西でしょう。一番豪華で、一番綺麗な演奏やと思いますが。当時の秋山紀男さんも同じことを言っておられました。
899名無し行進曲:2007/08/10(金) 12:41:05 ID:/cnmlpdU
創価関西のは大編成な分、確かに一番ゴージャス。
特に最後のホルンは爆発!
良い意味でムキになりすぎ(笑)。
その年のスターパズルマーチも、冒頭が他団体と全く違う表現で良かったね。

ただ、一番綺麗なベルキスならやっぱり野庭かな。
あれを普門館で聞けて本当に良かった。
1楽章最後のラッパのハイBとか、
あの音量できちんと当てたのにはマジでビビったなぁ。
900名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:01:45 ID:2WhNoRdp
ベルキスは
剛の福岡工業大学附属


柔の野庭高かな

柏なんかも結構好きなんだが、この二つが突出してうまい
土気でさえ崩壊してたし、やっぱり中学生にこの曲は無理と思う。
全盛期の椿中ならできたかもしれんが
901名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:03:00 ID:bikbaZqj
創価関西といえば01年のホルン神なのは有名では?
902名無し行進曲:2007/08/11(土) 02:38:09 ID:MECBUd0v
ベルキスなら
ゴージャスサウンドの創価関西
隙のない福岡工業大学付属高
まろやかさの野庭高
かな
中学生ならマイナス面もあるが豪快な土気中かな
903名無し行進曲:2007/08/11(土) 04:56:48 ID:feZFxGP2
土気中はベルキスの前に斜影の遺跡も演奏しているのが凄い。
初出場の時もディオニソスの前に変容-断章を演奏しているのが凄い。
904名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:31:02 ID:hJn5ub+f

管弦楽曲を吹奏楽に編曲してる奴らは「金儲け」に決まってんだろアホ。
作曲、編曲を職業としているなら当然「金」だ。
邪道なことでも儲かればやる奴なんていくらでもいる。
おまえらはマヌケな金ヅルってこと。
905名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:33:46 ID:hJn5ub+f
>>899
ずいぶん安っぽい耳してんだなおまえ
プロの演奏なんて聴いたことねーだろ(^_^)
アメリカ空軍のベルキス聴いてみろ、一般のヘタレ楽団
とは天と地の差がある。
906名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:46:47 ID:QjwadqlD
アメリカ空軍軍楽隊は演奏レベル世界一じゃないの。
音を自由自在に操る、音で喜怒哀楽が表現できる。
最高の楽団!
907名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:51:41 ID:LI7jwpo3
>>906
アメリカ空軍のベルキスなんてあるんですか?聴いてみたいけど音源が…オランダ陸軍のベルキスなら聴いたことあるのですが,期待してたよりも微妙で………スレ違いスマソ。
908名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:54:33 ID:BOr0vIqm
>>904

そういう需要があるから作曲家・編曲家が食っていけるのは当然のことだろ。
需要を活かせない奴ほどよっぽどマヌケ。
金ヅルなんてのは職種考えたらお互い様だwww
タバコ業界からすれば消費者は重要な儲けと同様に、立派な金ヅル。
良い様に税金むしりとられる分、お国のエサにしかなってないしなw
909名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:00:57 ID:uTNYlPDz
>>900
2001年、椿は6月頃までベルキス練習していたけど、結局メリーさん。
スレ違い、スマソ
910名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:47:46 ID:EzV1u9yD
>>909
マジか。それでメリー・ウィドゥをあそこまでもってくとは…K氏と生徒に脱帽。
911名無し行進曲:2007/08/11(土) 11:15:40 ID:lXHQWMo5
うまい三角帽子聴きたいな…
912名無し行進曲:2007/08/11(土) 11:27:20 ID:ZMjVwbYi
ID:hJn5ub+f ←真性の池沼?
913名無し行進曲:2007/08/11(土) 11:37:14 ID:qEfkXZPv
>>910
ttp://music.2ch.net/suisou/kako/986/986654499.html
230 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2001/08/12(日) 13:41
コンクールの話に戻ります。
椿中うまいよね・・・!!!
聞くところによると、自由曲って6月くらいに変更したんでしょ?
その前はなにやってたんだろ??
しかし、全国行く勢いだよね!

232 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2001/08/12(日) 14:26
>>230
課題曲3とベルキスの1,4です。
914名無し行進曲:2007/08/11(土) 11:37:24 ID:6C24Fup6
>>904
金ヅル? それがどうかしたのか? それでいいわけだが。
飯を食っていけるっていうのは大事なことだよ。
915名無し行進曲:2007/08/11(土) 13:25:54 ID:EAvdalx8
つーか、スレタイも読めないアホに釣られるなって。
つまらんレスで無駄にスレを消費しないよーに。

で、自分はヤマハ浜松の色彩交響曲と環状列石2を挙げてみる。
「コンクールの名演を10挙げてみろ」と言われたら、
この二つは確実に入るなぁ。
田中賢作品の頃も良いが、90年代後半のヤマハは全盛期だったと思う。
916名無し行進曲:2007/08/11(土) 14:02:25 ID:f0YiAPh2
917名無し行進曲:2007/08/11(土) 15:48:56 ID:QjwadqlD
>>916
おまえ貧乏で落札できなかったんだろ、ざまーみろ(^^)
その出品者は100万以上は儲けたぞ(^^)
必死に妨害しようとしてた能無しの一匹がおまえだろ。
きゃははははははは、おまえ頭わり〜!
今頃は空軍専用ホムペでガッポリ稼いでるよ(^0^)/
妨害してみな能無しちゃん、ヤフオクよりはるかに儲けられるのがホムペ売り。
アメリカ空軍の音源や映像は貴重だし欲しい奴はうじゃうじゃいるからな〜。
918名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:31:07 ID:f0YiAPh2
釣れたw
919名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:33:10 ID:RCNMgCM4
>>918
それ、釣ってるつもりで釣られてるかも。
920名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:36:55 ID:uYc4QPs5
>>918
見事、中学生が釣れましたねw

なんで出品者が100万以上儲けたって分るんだよw
その前に100万って・・・w

もしかしたら小学生かも知れんw
921名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:57:52 ID:hJn5ub+f
>>918 >>920
コピーしてやろうか
922名無し行進曲:2007/08/11(土) 21:19:10 ID:rKjv1uQ0
酒井根
923名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:07:37 ID:XbQorbbN
89年の大社中ロメジュリ
924名無し行進曲:2007/08/13(月) 08:23:21 ID:Hydyo2II
ベルキス名演は佐藤尭氏のベルキスだよ
925名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:24:50 ID:NIlPf1mO
16まで譲ってもらったって書いてあるから、
そりゃ全部20万くらいつけば100万は軽くいくなぁ
926名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:23:49 ID:Q0hNSZ+C
>>925
アメリカの音楽教育映像ね。
非売品で配られているCDより日本の空軍マニアには貴重な音源だと思う。
世の中には10万だろーが20万だろーが絶対欲しい奴がいるんだよ。
価値観の問題であり吹奏楽なんて興味ない奴には1円だってもったいない。
アメリカ空軍の演奏聴くと他のプロなんて全然感動しない。
まして全国大会金賞程度の演奏なんてまったく感動しなくなる。
927名無し行進曲:2007/08/13(月) 13:36:05 ID:XbXiGDJ/
>>926
・・・いつも、乙w
928名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:08:17 ID:Irr4Kteq
>>927
妄想脳内著作権者1号(^0^)/
929名無し行進曲:2007/08/13(月) 20:55:51 ID:oaK38Hnr
>>926
それもちょっとどうかと思うがな。
ワールドカップの素晴らしいプレーにも感動できるし、高校選手権のプレーにも感動できるぞ。
何を言わんとしてるか理解できるか?
930名無し行進曲:2007/08/13(月) 21:01:41 ID:L4DLNURA
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリ-ン…。
                     ノ
                     / ̄7
                     /夏/
                     /  /
                     /厨/
                     /_/
                /ノ/
931名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:07:19 ID:Q0hNSZ+C
>>929
高校生の演奏のどの部分にどう感動するんだい?
具体的に書いてみな!
932名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:53:29 ID:5x847m+M
>>931
まあ、お前の演奏よりはマシなんじゃない?w
933名無し行進曲:2007/08/14(火) 02:04:58 ID:i0onI79U
荒らしは華麗にスルーしましょう。
934名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:52:26 ID:RPMi2/Mo
>>931
頭ごなしに否定する見方で聴いてたら損するような…
そりゃプロに比べりゃ当然アマ、しかも高校生なんかレベル落ちるよ
だからってあいつらの演奏に感動なんかあるもんかってスタンスに立つのはなんか勿体ない気がするんだよな
935名無し行進曲:2007/08/15(水) 00:37:11 ID:5LLL7Rgr
>>931
つまりアナタは特定のものにしか興味を持てない可哀想なヒトなんですよ。
936名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:37:48 ID:58QnX8Sy
>>935
可哀想という意味がわかってねーなおまえ、小学生以下か?
高校生の演奏に興味が持てないじゃなくて「持たない」だろアホ
>>934
感動する奴はするんだろ、しない奴はしないんだよ。
高校生にしてはうまいと思うのと感動とはまったく違う。
937名無し行進曲:2007/08/15(水) 19:39:37 ID:5LLL7Rgr
>>936
で、アメリカ空軍の演奏のどの部分にどう感動するんだい?
具体的に書いてみな!

言っとくけど「具体的」にだぜ!w
中途半端なのは勘弁しね〜よ!
938名無し行進曲:2007/08/15(水) 19:43:07 ID:5LLL7Rgr
追記:「音を自由自在に操る、音で喜怒哀楽が表現できる」とかいう漠然とした表現は勘弁な!w
939名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:23:41 ID:05aWc7/W
どうでもいいから他でやって
940名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:50:34 ID:5LLL7Rgr
確かに・・・
どうでも良いな・・・

「華麗にスルー」でよろ。
941名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:01:11 ID:jYPMR0fm
942名無し行進曲:2007/08/16(木) 08:22:22 ID:0U5+E3UO
>>938
おまえみてーなコンクール金賞レベルに感動する堕落耳にはわからねーよ。
だいたいアメリカ空軍の演奏を聴いたことねーだろー。
脳内著作権者ごっこでもしてろカス!
コピーしてほしいのか(^_^)アメリカ空軍全部あるぞ!
943名無し行進曲:2007/08/16(木) 08:27:28 ID:0U5+E3UO
アメリカ空軍のCDは専用ホムペから買え!
「中国の不思議な役人」や「イタリア奇想曲」「サロメ」すげーぞ!
ヘタレ耳の能無しにはわからねー奥深い演奏だな。
944名無し行進曲:2007/08/16(木) 08:50:13 ID:9ZcUh8Vs
945名無し行進曲:2007/08/16(木) 11:03:21 ID:2ZDaOQ3k
プロの演奏家や作曲家でも高校生の演奏は感動するって言ってるんですけどね
まぁどこまでのレベルで言ってるのか分からないですけど。
アメリカ空軍はたしかにうまいですよね、自分も2枚だけだけど持ってます。
どっちも聴く自分にとってはアマチュアのコンクール音源とかの方が感動はします。
それは技術的なことじゃない何かですかね。あまり具体的に書ける脳みそは持ってませんね。
学生が何ヶ月もかけて1曲をああでもない、こうでもないと試行錯誤して作り出した
音楽を本番の数分間にかけることに感動があるのではないでしょうか?
プロの演奏に比べると技術的に劣る部分がほとんどですが
アマチュアにここまでできるのか?ここまでするのにどれだけ練習したんだ?
と思わせるような演奏もたくさんありますよね。
たぶん自分よりも、このスレの住人の方のほうがたくさん知ってると思いますが。
プロはとにかくうまいですね、技術的音楽的にもかなりレベルが高いです。
まぁ自分が考える一番分かりやすいたとえで言ったら
プロ野球を見る感覚と高校野球を見る感覚ですかね?
どちらの演奏もいいですけど
プロの演奏よりも、やっぱり高校生の演奏のが熱くなってしまいますよね
自分の学生時代のことも思い出しますし。何回も聴いてしまいます
プロの音源は今作業用BGMとして活躍してます。リピートしても飽きないので
946名無し行進曲:2007/08/16(木) 11:06:02 ID:ItUqMgY4
>>942
おまえは精神性が幼稚なガキってだけ。
いずれ恥ずかしい幼い自分を振り返る時期が来るだろう。
947名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:25:09 ID:W8TuhtwJ
2004にドビュッシーのあの、
のだめに載ってる曲やったの
中学校どこだっけ
948名無し行進曲:2007/08/16(木) 12:43:36 ID:BzUrZ1Tz
>>947
松山南
949名無し行進曲:2007/08/16(木) 13:17:07 ID:HXtSXdVb
>>943
>>941

二流のプロ水槽聞くくらいなら、シカゴ響やフィラ管で原曲聞け。
「中国の不思議な役人」や「サロメ」なんてすごいぞ。
あの程度の水槽で感動してるお前にはわからんだろうけど。

スレ違いスマン
950名無し行進曲:2007/08/16(木) 13:31:36 ID:ge+U2VsJ
桶曲は最初に桶のを聞くのがいいと思うがね。
951名無し行進曲:2007/08/16(木) 15:04:32 ID:N3xJw84O
>>949
そんな中途半端な演奏は耳障りだアホ
おまえこそがヘタレ楽団の演奏に感動してる能無しだ
バカには管弦楽曲を吹奏楽でやるレベルの高い演奏の解釈はわからねーよ
952名無し行進曲:2007/08/16(木) 16:35:47 ID:3p7wYfqk
>>951
あれっ、>>945に対する反論はないのか?
結局お前も都合の悪いとこは全部スルーだなw
ま、所詮その程度の糞耳ってことか。

>バカには管弦楽曲を吹奏楽でやるレベルの高い演奏の解釈はわからねーよ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
953名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:08:50 ID:eS+iGEtv
>>951
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1178667346/
にお前のレス晒したから、存分暴れろ。
954名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:38:24 ID:e7WRY2gr
金賞名演スレなんだから…………
ということで,97年の名電のフェスティヴァル ヴァリエーションズ。
955名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:59:27 ID:pyN8pHQp
85年の阪急百貨店の「ファンファーレ・バラード&ジュビリー」!
スミスだったらやっぱりコレ!
956名無し行進曲:2007/08/18(土) 01:18:00 ID:JBWPXOTn
>>955
阪急のファンファーレ、バラード&ジュビリーは僕も好きです。
>>954
フェスヴァリは名電より84年朝一で金とった天理高が1番!
957名無し行進曲:2007/08/18(土) 11:27:09 ID:L12x50di
236 :近畿の…:2007/08/17(金) 00:04:35 ID:2KcAP1p8
音が薄い…ラッパの…金太郎飴…
色々意見がありますが
それでけっこうと思います。
金太郎飴は最高の誉め言葉と思います。
やはり同じパートは同じ音
セクションは同じ音
全体が同じ音
が【勝つ演奏】だったのでしょう
あれが正しいと信じていました。
豊かな音楽には程遠いですが…
しかし勝ちにこだわるとそうなりますね…
コンクールですから
958名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:51:43 ID:UQOfP5Dp
>>956
84年天理のスミスは
チョンボしすぎ。一番難しいとこバッサリカットが頂けません。
うまいっちゃうまいが、名演と迄はね…
959名無し行進曲:2007/08/19(日) 01:07:48 ID:JHLE9ihM
好みが分かれるとは思うけど、
84年の時の福工大付属の演奏は、生で聞いてびっくりした。
どんな練習したらこんな演奏できるんだろうって思ったね。

960名無し行進曲:2007/08/19(日) 01:13:49 ID:vVt2f4wq
チャマリータだっけ?!
ありゃあ凄いわ。
961名無し行進曲:2007/08/19(日) 06:45:21 ID:X0Tqo4i2
>>956 >>958
漏れも天理派。ビート感がいい。
962名無し行進曲:2007/08/19(日) 11:22:21 ID:mlKo35Kg
シャマリータの年か。鈴木先生お気に入りの年だね。課題曲のバストロがおそろしくうまい
963名無し行進曲:2007/08/19(日) 11:28:48 ID:mlKo35Kg
でも、シャマリータの演奏は全国直前の沖縄公演のほうがうまかったな
この年の定期でやったアルトゥニアンは素晴らしかった
964名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:20:24 ID:8jBH750g
おまいら名演あげてるネタが古すぎるんだよ。80年代の名演言われてもわからね〜だろ。
もっと最近の名演あげろ。
2005年
松陽
パクスロマーナ
965名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:49:11 ID:eTfTMSsQ
福工大のシャマリータは確かにうまい!
でも曲が面白いとは言えない・

>>964
勉強しなおせ。
966名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:25:14 ID:/c8EVIia
しかも松陽のパクスってw
967名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:07:20 ID:yqDAtq3A
あの当時の個人レベルでいったら、鈴木時代に初金の民衆のためのコラールの時のほうがうまかった。
この曲で金賞とるのは奇跡に近い。
似たようなのは関東第一のカンタベリーくらいか
968名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:28:23 ID:7Z7ntnMB
松陽のパクスは名演だろ。
出だしのファンファーレから美しい


城東のエルフゲン
969名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:37:49 ID:LtqoLw2V
東海中のぐるりよざ
970名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:43:31 ID:lnG6tCv5
石田中のシチリアに一票。クラてピッコロは凄いとしか言いようがない。
971名無し行進曲:2007/08/20(月) 02:19:10 ID:mQoQp9Gz
'85 大月東中のサルタン皇帝
972名無し行進曲:2007/08/20(月) 09:39:29 ID:gpkRk6y0
>>968
はいはいw
973名無し行進曲:2007/08/20(月) 10:04:48 ID:feuGZLIF
'83習志野の矢代交響曲に限る!!
974名無し行進曲:2007/08/20(月) 12:18:11 ID:EFDXw2ES
松陽のパクスは名演だ。バランスがいい。

Best Collection2005のDVDになぜ高輪台のパクスが選ばれたのかがわからない…
975名無し行進曲:2007/08/20(月) 14:53:06 ID:VTxVvjuE
そしてなぜ去年の課題曲Tは高輪台じゃなかったのかが不思議
Vも片倉で良かった。東京の者ですが、ひいきではなくて純粋に。XもXだし…
常総の全国初出場のスペイン狂詩曲に一票
976名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:00:08 ID:bBYhDmaC
伊奈学園のエアーズは好演!!あと埼玉栄の青い水平線!!
977名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:38:49 ID:gpkRk6y0
>>975
東京の者ですが06年のVは磐城が選ばれて本当に良かったと思う。

片倉のは停滞してる感じがするし、
ピッコロやフルートが図形的な音型をおそるおそる吹いてて
何か落ち着いて聴けない。
978名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:49:19 ID:VTxVvjuE
雰囲気だけは好きなんですが…でもやはり改めて聴いてみると…磐城で正しかったですね。
979名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:21:03 ID:LkMLNTc3
980名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:21:55 ID:LkMLNTc3
981名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:22:36 ID:LkMLNTc3
982名無し行進曲
あまり挙げられない大職一般を挙げてみる。

大学:94神奈川大「スペイン狂詩曲」
職場:96ヤマハ浜松「色彩交響曲」
一般:99大津シンフォニック「海響」