神奈川の高校★Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し行進曲:2007/06/04(月) 05:42:56 ID:hGMLWyow
>>922
そうなんじゃない?
927名無し行進曲:2007/06/04(月) 06:14:59 ID:DXqEANTt
>>926
高3いたらもっとまとまってたかもね。
928名無し行進曲:2007/06/04(月) 06:22:03 ID:LMkBH5ml
橘はリコイル始めたの四月だよ!
929名無し行進曲:2007/06/04(月) 06:50:26 ID:ykQyopEo
>>920
桜はセレモニアルマーチ・ルパンとあとサンバなんとか…

>>925
俺も橘の音色は好きじゃない。固くて激しいからさ。どちらかというと桜の音色の方が好きだな。
930名無し行進曲:2007/06/04(月) 07:27:03 ID:P06agwhg
928 違うし
931名無し行進曲:2007/06/04(月) 08:05:33 ID:bwoyPsna
928 関係者
932名無し行進曲:2007/06/04(月) 08:06:18 ID:bwoyPsna
928 関係者
933名無し行進曲:2007/06/04(月) 08:19:12 ID:3SwJNv5c
さて、相模原地区の順番と曲目をまとめようか。

1
2
3
4
5
6

そういや、2校が県に行けるらしいね。
934名無し行進曲:2007/06/04(月) 10:35:25 ID:LMkBH5ml
928
関係者だよ
だから確実な情報です(笑)それにしちゃーまともだってことかな?
935名無し行進曲:2007/06/04(月) 11:18:05 ID:WVe1pM0X
西湘地区
高A
1
2
3
4
5
6
7

高B
1
2
3
4
5
6
7
8
9小田原
10
11
12
13
936名無し行進曲:2007/06/04(月) 13:11:04 ID:HEyzGcBJ
関係者なら嘘つくなよ 12月にはもうやってたくせに
937名無し行進曲:2007/06/04(月) 13:29:19 ID:LMkBH5ml
食らい付いてきた笑える
いつからだって別にいいじゃん ははは
938名無し行進曲:2007/06/04(月) 13:40:55 ID:DXqEANTt
イミフ・・・
939名無し行進曲:2007/06/04(月) 14:18:37 ID:ykQyopEo
こういうのって関係者がばらしていいもんなのか?
940名無し行進曲:2007/06/04(月) 15:41:11 ID:nid1zlCe
まあ、隠すほどの情報かどうかも微妙だな。口外厳禁とか指示がなければな
941名無し行進曲:2007/06/04(月) 16:58:27 ID:bWlniZu9
コンクールの練習始めるのが早かろうが遅かろうが
違う学校なら全く関係ないだろ、その部活の方針とかもあるだろうし。
他校のことばっか気にしてても自分の高校はうまくならない
942名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:02:38 ID:+fHzc1WN
>>941
ちゃんとスレ嫁
943名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:35:58 ID:ledsrCIl
相模原地区高A
プログラム&賞予想
1 上溝南   銀
2 相模大野  金
3 相模原   金代表
4 東海大相模 金代表
5 相武台   銀
6 弥栄東西 銀
944名無し行進曲:2007/06/04(月) 17:49:12 ID:c4xK7acv
相模原高B(推薦2校)
1 相模原
2 橋本
3 麻布大淵野辺
4 東海大相模
5 相模田名
6 麻溝台
7 相原
8 相模原総合
9 上鶴間
945名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:35:55 ID:0rWLKTRu
西湘地区
高A&予想
1 向上 (◎)
2 大原 (○)
3 大磯 (○)
4 秦野曽屋 (△)
5 伊志田 (△)
6 江南 (△)
7 秦野 (今年度のダークホース?)

向上毎年行ってるから行ける気がする。
あとは審査員の好みと気分次第。
946名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:45:54 ID:WVe1pM0X
>>945
何校県行けるんだ??
あと高Bわかればよろしく。
947名無し行進曲:2007/06/04(月) 19:21:19 ID:PpkNVtyj
>>946
2校。
948名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:37:34 ID:ykQyopEo
吹奏楽ってなんかよく考えてみたら不利だよな…
客観的に審査されるわけだから、好みとかで点数下げられるし。
どっかの学校が審査員殆ど9・10あたりつけてるのに1人だけ7とかあってそれでダメだった事もあるらしいし…
結局はワンパターンなんだよな…
949名無し行進曲:2007/06/05(火) 00:51:54 ID:YRnXulxU
ブラスクルーズだけど比べるとしたらどんな感じ?
950名無し行進曲:2007/06/05(火) 05:53:39 ID:9ph3tuRq
戸塚は3年がアレらしいね。
951名無し行進曲:2007/06/05(火) 06:26:22 ID:3kKs1SYy
<<950

kwsk
952名無し行進曲:2007/06/05(火) 10:32:24 ID:0TzGTxQn
>>948
最高点と最低点は一件ずつ省かれる。それ以外の点数の総和で評価されるはず。
953名無し行進曲:2007/06/05(火) 10:45:34 ID:qImSx0+X
>>952
それはコンクールだけなのか??
後輩がアンコンでその方式なら1位で上にいけたのに、1人だけ6つけやがってダメだった。
954名無し行進曲:2007/06/05(火) 11:15:41 ID:qImSx0+X
>>953
どうでもいいな。すまん
955名無し行進曲:2007/06/05(火) 11:44:24 ID:CFHpgrcj
>>952
それは全日本の時だろ。
956名無し行進曲:2007/06/05(火) 13:26:33 ID:Ncn5anbN
よーするにアレだろ?

どこもかしこも、注文をつけざるを得ないような演奏しかしていないっちゅうことだろって!
957名無し行進曲:2007/06/05(火) 19:01:28 ID:zbH3ywkF
上下カットは支部大会もされてるよ!県はどうだったかな?
958名無し行進曲:2007/06/05(火) 19:08:15 ID:CFHpgrcj
>>957
西湘地区はされてない。
959名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:13:01 ID:+tK3FgYJ
>>958
俺もそう聞いている。
でも、地区でそんなに違うものか?
変じゃない?
960名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:55:36 ID:0TzGTxQn
>>955
 少なくともコンクールの横浜支部は上下カット。アンコンは違うのか?
961名無し行進曲:2007/06/05(火) 21:26:13 ID:Etpl4QYI
次スレは>>970が立ててくれお^^
962名無し行進曲:2007/06/05(火) 21:29:03 ID:zbH3ywkF
支部とは東関東とか西関東とかのこと!
横浜とかの単位は地区だよ。まあどうでもいいか。
要するに地区はともかく上の大会は上下カットはされてるということ。
963sage:2007/06/06(水) 01:06:51 ID:l5H9Q2aL
横浜も上下カットされてなかったと思うが。
964名無し行進曲:2007/06/06(水) 01:11:54 ID:WXsZSEDX
次スレは990過ぎで立てれば十分だお( ^ω^)
965名無し行進曲:2007/06/06(水) 06:28:10 ID:nWiBGK+i
>>963
横浜は上下カットされてるよ。
966960:2007/06/06(水) 19:05:12 ID:fcRburkg
>>962
本当だ、ごめんなさい。自分では"地区”と書いたつもりだった。
 神奈川県内のどの地区も同じ採点基準で評価されているものとばかり思ってました。びっくり。
967名無し行進曲:2007/06/06(水) 20:57:03 ID:4AYoRdTJ
968名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:41:45 ID:cPq2qzY6
上下カットあるのは地区大会だけだぞ。
県も東関東も吹連がクソだからひいきの点数もその逆もありってわけ。
969名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:34:00 ID:6/4ccuYg
採点って本当に公平なの?
970名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:41:35 ID:p5R15g4r
三⊂( ^ω^)⊃ ブーン
三⊂( ^ω^)⊃ ブーン
三⊂( ^ω^)⊃ ブーン
三⊂( ^ω^)⊃ ブーン
三⊂( ^ω^)⊃ ブーン

ブーン変態飛行
971名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:03:47 ID:syATe/SY
次スレはこちらになります。

神奈川の高校★Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181145704/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:31:58 ID:T5sP+hJW
>>969
公平だよ。
973名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:38:51 ID:Mqy9yzuz
でも地区によって違うのは混乱するよね。
974名無し行進曲:2007/06/07(木) 06:32:29 ID:7PePV4hZ
審査員は何人なの?
あまり少ない人数で上下カットするのはどうもなぁ…。
975名無し行進曲
>>974
5人〜7人。カットはだいたい7人のところだろ。

審査が公平か?公平じゃないだろう。とある理事長は自分の学校を銀から金・代表までにしたからね。有名な話。