中学★マーチング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
   
2名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:33:34 ID:SwqUbX5T
ヤフーでバカスカ売りに出している野郎がいるぞ
みんなで違反商品の申告してやろうぜ!
クリックするだけで出来るし!

それか、安い価格でしか入札しない方法

この販売方法は、最低だ!!!

違反申告少しずつ増えてきた!
皆さん協力してください!
実券もないのに、権利だけ売ってるなんて許せない!!

睡蓮も何でこんな販売方法にしたのか!
今年は、ふもんかん前でチケットの投売り&ダフ屋がすごく多かった!
3名無し行進曲:2006/11/05(日) 06:42:09 ID:yMedVGad
3get
4名無し行進曲:2006/11/05(日) 11:01:36 ID:hih3Pt1n
大編成すごすぎ!!
5名無し行進曲:2006/11/06(月) 00:05:57 ID:4xNFQqIx
5get
6はく:2006/11/06(月) 17:51:36 ID:ZIR3argJ
全日本マーチングコンテストが近いですね!
パレードは法田VS貝塚ですね!!
7名無し行進曲:2006/11/07(火) 07:25:43 ID:PfqN+Ff9
7get
8名無し行進曲:2006/11/08(水) 04:03:54 ID:zShXTR/3
8get
9名無し行進曲:2006/11/09(木) 07:31:34 ID:2T2l7mkg
9get
10:2006/11/09(木) 22:29:55 ID:EYL/7DgR
普通に有馬と桜川の方が強いだろ
11名無し行進曲:2006/11/10(金) 10:59:50 ID:vsxnux/n
全国どこが1位になると思う?
12名無し行進曲:2006/11/10(金) 11:26:28 ID:7tDMvj/V
春日部か綾北か八木
13名無し行進曲:2006/11/10(金) 13:41:38 ID:8OpseEGk
パレード部門は去年の金賞校ほとんどが出場するので楽しみです。
特に法田、春木、五日市、桜川・・・・どんな演奏演技でしょうか。
14名無し行進曲:2006/11/10(金) 17:17:13 ID:9EXBszA2
たしかに綾北か春日部か八木だな。
15名無し行進曲:2006/11/10(金) 17:52:13 ID:a3IhiScY
16名無し行進曲:2006/11/10(金) 18:29:47 ID:vsxnux/n
日本橋は?
17名無し行進曲:2006/11/10(金) 19:49:17 ID:ki0N2uiz
大曲がすごいらしい!
18名無し行進曲:2006/11/10(金) 20:29:54 ID:a3IhiScY
四中もなかなかなもんで
19名無し行進曲:2006/11/28(火) 11:34:14 ID:MJQb9GGJ
全国の出演順わかる?
20名無し行進曲:2006/11/28(火) 11:57:09 ID:ATFJCbIF
茨城の桜川かとオモタヨ。東京ね・
21名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:15:53 ID:QieSu8Cq
綾北、春日部
22名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:38:53 ID:3mPtdN2i
春日部 綾北 八木
23名無し行進曲:2006/11/30(木) 13:54:45 ID:tET16l8r
話題としては旬を過ぎたけど、吹連マーチング出場校のみなさんお疲れです。

パレードではやはり有馬と桜川が凄かった
音もコンテも文句なし!
素人の俺が見ても、間違いなく金だと思った。
他には宝殿がGOOD!
ファンファーレのインパクトも大きかったし、
曲と動きの調和では1番だったように思った。

フェスティバルは春日部、野田第一、藍の金賞3校が抜けてたね。
さすがに強豪校!
素晴らしい

他にも、金賞の小浜に西大村おめでとう!
しかし、法田や五日市は金でもおかしくないと思ってただけに残念でしたが、
素晴らしい演技演奏をありがとう!
24名無し行進曲:2006/11/30(木) 14:37:20 ID:rPtc0Q0y
パレコンでは有馬、小浜よかったと思いました。
小浜は去年銀賞だったので、今年は金賞とれてよかったですね。
桜川は見損なってしまって・・・本当に残念。
でも去年の桜川の美しいパレードは印象に残っているので
今年もきっと素晴らしかったのでしょうね。
法田は東関東のような演奏ができたら金賞に手が届いたかもしれなかっただけに
残念でした。来年に期待します。
25名無し行進曲:2006/12/01(金) 23:28:01 ID:RaYlWIWw
今年潮田はどーしたのですか?
26名無し行進曲:2006/12/01(金) 23:29:12 ID:DcE2omeT
氏ぬしかない
27名無し行進曲:2006/12/04(月) 20:02:44 ID:80liF7nP
八木何するん?
28名無し行進曲:2006/12/04(月) 21:30:52 ID:hsn2i2dS
あと2週間で全国大会。
注目はどこか?
29名無し行進曲:2006/12/08(金) 19:01:32 ID:EOI+Sxgj
>>27
映画の曲だったようなきがする。
たしか邦画で戦争もの?
30名無し行進曲:2006/12/08(金) 20:08:10 ID:O6UBXfWD
海の闘い〜大和〜
31名無し行進曲:2006/12/10(日) 19:22:51 ID:16B0au0u
今年のグランプリはどこになると思う?
32名無し行進曲:2006/12/10(日) 20:17:01 ID:xdbzAV8j
見てないからわからん
33名無し行進曲:2006/12/10(日) 23:51:19 ID:UKd8u8HV
グランプリとは中学生で?
34名無し行進曲:2006/12/11(月) 07:24:06 ID:LpD9SGkA
編成別最優秀嘗
35名無し行進曲:2006/12/11(月) 17:34:28 ID:THObBB0B
関東大会のレベルで見たら春日部か綾北だな。
36名無し行進曲:2006/12/12(火) 19:21:47 ID:NhsprK7n
いよいよですね!
37名無し行進曲:2006/12/12(火) 19:41:30 ID:1r55JwH9
今年の中学は楽しみだな!
38名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:23:29 ID:1+eGgHAk
関西勢にがんばってほしいね。
39名無し行進曲:2006/12/12(火) 23:24:36 ID:sWdIVKMO
関西は八木か。八木なら金は取ってくれるだろうね。関東勢には勝てないけどな
40名無し行進曲:2006/12/12(火) 23:40:44 ID:9BArinTN
金賞をとれるのはどこのチームか?
41名無し行進曲:2006/12/13(水) 07:45:54 ID:qq4RBAr4
八木 春日部 綾北
42名無し行進曲:2006/12/13(水) 08:01:08 ID:7sapGXI7
大曲もいいよ。
43名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:42:36 ID:YaDEj5+0
大曲ってどこの支部代表?
44名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:44:38 ID:alBXR1+y
春日部vs綾北が早く見てみたいな。
45名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:52:41 ID:1F/q8jbh
八木は今年なに?
46名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:02:50 ID:qq4RBAr4
男たちの大和 ショー構成は2003のキャビーを意識してるな。ライフルなんかそのまんまやったし
47名無し行進曲:2006/12/14(木) 00:12:21 ID:YuT5AScx
キャビーのパクリじゃなくて天理のパクリだよ
48名無し行進曲:2006/12/14(木) 09:24:45 ID:bHcTk3q0
今年は沖縄の勢いに、若干の復活の兆し。
49名無し行進曲:2006/12/14(木) 23:56:45 ID:goAtIEgR
綾北だな
50名無し行進曲:2006/12/15(金) 20:03:45 ID:XLeevfCW
綾北に一票。関東大会の雪辱。
51名無し行進曲:2006/12/15(金) 22:01:44 ID:gwo35jTT
小編成はやっぱり日本橋かな。
52名無し行進曲:2006/12/15(金) 22:16:30 ID:ul2gtylH
今年は綾北がやってくれるだろう。
53名無し行進曲:2006/12/16(土) 01:17:41 ID:YGbqTU3J
馬鹿親が必死だな、こうゆうのが一番痛いことを知らないんだろうな
54名無し行進曲:2006/12/16(土) 10:26:34 ID:s+rfzchh
>>53
春日部の関係者か
55名無し行進曲:2006/12/16(土) 10:58:58 ID:NnVseibJ
今日の予想
小→日本橋、与勝、松陽、奥田、六郷
大→春日部、綾北、八木
だれか行ってる人休憩中にレポしてくれない?
56名無し行進曲:2006/12/16(土) 11:20:45 ID:+G3dgeeF
春日部の親は、よその学校かまったり2ちゃん見てるヒマはないだろうよw
顧問が変わったんだろ?自分達でイッパイイッパイじゃね?

今年の中新田はおもしろかった。
57名無し行進曲:2006/12/16(土) 12:27:15 ID:s+rfzchh
>>56
まるで他のチームの
親が暇人みたいな
言い方だな。
まぢ失礼なやつだな〜
58名無し行進曲:2006/12/16(土) 15:48:58 ID:XhPCwwAH
今年は綾北やな
59名無し行進曲:2006/12/16(土) 15:57:14 ID:zVDOWw7i
綾北と八木がよかったかな?
間もなく春日部だね。楽しみ!
60名無し行進曲:2006/12/16(土) 16:15:50 ID:+G3dgeeF
今年は綾北だな
61名無し行進曲:2006/12/16(土) 16:37:48 ID:zVDOWw7i
そうだよね。
小編成見れなかったけど、どうだった?
62名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:46:27 ID:XhPCwwAH
八木 綾北 春日部 野田南が金


63名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:13:20 ID:+G3dgeeF
最優秀賞は春日部
64名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:33:39 ID:+G3dgeeF
小編成は日本橋

個人的には、奥田と松陽が今年は特に頑張ったと思う、よかったな。
65名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:49:47 ID:1e3iN8OC
ブルおめでとヾ(´ー`)ノ
66名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:40:05 ID:ZnjxEvX5
南部,金なんですか?
67名無し行進曲:2006/12/17(日) 07:23:53 ID:oDJD4GN3
南部中は、金でしたよ!
68名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:12:01 ID:mz6lMxmb
綾北見た時は、今年は綾北かな…と思ったけど、なんせ大曲→綾北→八木→南部と、動きが早くて濃い団体が4つ続いたので、最後の方は自分の場合は綾北の印象が薄れてしまった。お腹いっぱいなり過ぎた、という感じ。
あと、動きは早くても、インターバルがバラバラだったりラインが汚い団体が多かった。
小編成・大編成共に今年の金賞は、音が綺麗で動きの基礎がしっかり出来てる団体が多かった気がする。
あくまで自分の意見。審査員の考えはわからん。
69名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:50:14 ID:QxZhNT8K
誰か、大小編成合わせて点数(順位)わかる人が
いれば教えて下さい。
70名無し行進曲:2006/12/17(日) 14:38:21 ID:osstRF+5
春日部
陵北
八木
日本橋
71名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:06:07 ID:oDJD4GN3
1.春日部2.稜北.3.野田南4.八木
みたいですよ・・・。
合わせてはわからないんですが・・
72名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:01:31 ID:NsAbFTuF
大編成の金賞って3団体までじゃなかったんですか??
73名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:05:19 ID:SLtMFBm2
1.春日部
2.綾北
3.八木・野田南

八木と野田南が同点のため金賞4団体
74名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:11:19 ID:ztYPJ68e
それにしても綾北と春日部は凄かったな!!
75名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:52:28 ID:DFhe4yTZ
春日部音がすごかった!
綾北も人数が増えれば
もっとよくなると思う!
76名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:01:33 ID:zgYZvbKr
75そうだな!
お互いとてもいい戦いをしていたよ!!
77名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:08:50 ID:osstRF+5
全部あわせたら
1春日部
2綾北
3八木・野田南
4日本橋
78名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:11:35 ID:DFhe4yTZ
日本橋、去年の方がすごかった
79名無し行進曲:2006/12/18(月) 09:48:29 ID:yjmN9RVJ
去年は去年。
みんなよく頑張ったね。
80名無し行進曲:2006/12/18(月) 12:50:46 ID:FX8lLh0+
ホント、今年マーチング頑張った日本中の中学生全員に拍手を送りたい。
81名無し行進曲:2006/12/18(月) 20:11:29 ID:OWFTaC2P
ベスト5
春日部
綾北
野田南部
八木
日本橋
82名無し行進曲:2006/12/18(月) 21:57:15 ID:tAmHCqgA
どれも感動したな!
83名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:09:37 ID:68Ntn4Mi
中学は年々うまくなってるね
84名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:19:45 ID:qO61k7+L
あー。来年が楽しみだな。
85名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:51:50 ID:M4+ndKXm
>>81
野田南と八木逆だよ
86名無し行進曲:2006/12/18(月) 23:35:35 ID:zt5uW06i
来年こそは綾北やってくれるでしょう。
87名無し行進曲:2006/12/18(月) 23:44:40 ID:PmlvCu+p
綾北、人数が他より少ないのに2位はある意味すごい
88名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:04:35 ID:AvWbKsDn
八木は1年生がはっきり分かる。来年の課題にしな
89名無し行進曲:2006/12/19(火) 08:53:38 ID:j4ZS+Hji
中学の全順位、点数わかるかたいませんか?
90名無し行進曲:2006/12/19(火) 09:50:16 ID:yxG0S/Ii
>>89
中学は知る必要ない
どこかの馬鹿なHPでは1点差だとか書いてるが書き込むべきじゃない
金銀銅と最優秀賞だけ分かれば十分
91名無し行進曲:2006/12/19(火) 11:23:04 ID:U8cx+Hb5
同意。毎年ここで聞くヤツがいるが、中学生の場合はこの2ちゃんであっても、誰も書かないぞ。
92名無し行進曲:2006/12/19(火) 14:31:22 ID:1j7K7bV9
93名無し行進曲:2006/12/19(火) 15:51:37 ID:eJKD4jJV
>>90
あながちそうでもないかもしれません。
どこが良くてどこが他より劣っているのかはっきり分かる訳で。
それを生徒が数値的に知っていれば次に生かせるんじゃないかなと思うのですが。
高校は必要あって中学は必要ないとおっしゃるのは教育的配慮でしょうか?
94名無し行進曲:2006/12/19(火) 16:28:36 ID:AvWbKsDn
関係者は知ってんだよ
95名無し行進曲:2006/12/19(火) 16:32:54 ID:mgWxD3sr
各団体で得点ぐらい
顧問が教えてるよ(´¬`)
96名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:18:22 ID:jZaTitcS
>>85
野田南部の方が上。上下カットで八木が同点に追いついた。
どっちにしたって、結局4校金賞でシャンシャンでいいじゃない?
97名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:26:27 ID:U8cx+Hb5
ところで、東北マーチングスレに、春日部の指導者(コンテを考えてる人?)が今現在は教えていない、ようなことが書かれてあったが、今後はどうなるんだろう。
綾北との対決どころか、来年は春日部はマーチングできるのか?
98名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:34:21 ID:NL9Hd/lI
 55 :名無し行進曲 :2006/12/16(土) 10:58:58 ID:NnVseibJ
 今日の予想
 小→日本橋、与勝、松陽、奥田、六郷
 大→春日部、綾北、八木
 
7/8正解 ネ申
南部と中新田と啓明 惜しかったネ 
99名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:05:40 ID:FHEON+uJ
ガセネタで一喜一憂するのもなあ。
春日部は顧問がかわったらしいけど、安泰じゃないかな。
金賞もとれない東北人の言うことは気にしないで。
100名無し行進曲:2006/12/19(火) 23:27:31 ID:j4ZS+Hji
その予想したの俺だよ!ちなみに高校は全部的中して編成別の順位まで完璧に当たってた。上位の予想は簡単だよ。毎年いろんなとこの見てるしね。
101名無し行進曲:2006/12/19(火) 23:35:55 ID:edNK5oYq
>>100 すご〜い!
来年の予想は?
102名無し行進曲:2006/12/20(水) 01:07:35 ID:1rmQmTm2
来年のはまだわかるわけないでしょ!ただ西原は多分グランプリに返り咲くと思う。
103名無し行進曲:2006/12/20(水) 01:22:46 ID:JdZfGMK3
私も来年は西原にグランプリになってもらいたい!!
104名無し行進曲:2006/12/20(水) 08:09:37 ID:lNDklbPv
高校の話はいいよ。
105名無し行進曲:2006/12/20(水) 12:01:47 ID:V+x221AU
また綾〇関係者が必死だな、西〇と同じで良かったんじゃないのかw
卒業したのが行ってるから必死さが伝わってくる

関係者が五月蝿いのはウザイ奴らで終わるけど、ショウが終わってからも最後まで往生際が悪い子供がダダこねる見たいな
闘牛するのは目障り、それにガードが台に上がってセンターまで行くのは昨年の春〇部のパクリにしか見えなかったな。
106名無し行進曲:2006/12/20(水) 17:41:13 ID:yrPUHmPP
そう言う事言うもんじゃないと思うよ?
みんな頑張って練習してきたんだから!
107なっちゃn:2006/12/20(水) 19:29:18 ID:PVEGUVji
話全然昔になるけど、藍中ってどういう風な感じだったの?
吹連では金だったし・・・・。
感想聞かせて!!
108名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:05:34 ID:JZ9BgJ/H
確かにパクッテいたし昨年と同じドリルがあったと思う。

>>107
藍中はかなり良かったよね、残念
音は春日部の次ぐらいに素晴らしかった、ただ昨年の方が動きは良かったんじゃないかと思うよ
来年こそは金賞取って尚且つ最優秀賞目指してほしい
109名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:09:15 ID:SsUMkcpT
108
甘えたこというなよ
春日部.綾北.八木.野田南と金賞団体はほかよりも必死に頑張っているから金賞が取れ、必然的に最優秀賞を狙えるのに、銀賞だったところが最優秀賞を狙う?もっと努力しないと無理だ。吹連は甘くてもM連ではそう調子よく金賞はとれない。
110名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:38:05 ID:JZ9BgJ/H
>>109
はっきり言って八木、野田南部より良かっただろ、どこの団体も精一杯がんばってるんだ
お前みたいな屑がシャシャリ出てくるんじゃねえよ池沼
111名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:40:29 ID:JdZfGMK3
>>105
金賞レベルの中学をそうゆうふうに言うのは僻みにしか聞こえませんよ
112名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:54:59 ID:JZ9BgJ/H
>>111
金賞レベルってなに?
ドリル自体去年と変わってないだろ綾北関係者会場からカメラぶら下げて馬鹿じゃねえの
撮影禁止だということも知らんのか?決まりごとも守れないマナー違反は応援しに来るんじゃねえよ氏ね
113名無し行進曲:2006/12/20(水) 23:11:27 ID:0c8/VVEj
おれの個人的な感想

みんなホントに頑張ってると思う。
吹連で金でも、M協では銀の藍、吹連で銅でも、M協で金の啓明など色々あるが、
マーチングに関しては、吹連の審査に比べたら、M協の審査は納得がいく結果だと感じた。
まあ、どちらも金というのは本当にすばらしいチームだと思うがね・・・
来年もすばらしい演技を期待してるよ!
114名無し行進曲:2006/12/20(水) 23:20:15 ID:eXPAxamc
>>105=>>112はいつもやたら綾北ばかり叩く荒らしだからスルー推奨。
一年ぐらい前から粘着してるよ。
115名無し行進曲:2006/12/20(水) 23:27:10 ID:JZ9BgJ/H
>>114
綾北関係者ほんと痛いね、ちなみにお前の考えてるのとは違うから
お前もしかして管理人だろ?自分のHPにも2ちゃんのこと平気で書く香具師だろw
お前だろカメラ下げて会場うろちょろしていた馬鹿は、お前見たいな奴は死んだほうがいいよ
116名無し行進曲:2006/12/20(水) 23:34:26 ID:JdZfGMK3
>>112
自分は綾北関係者じゃないのですが…
117名無し行進曲:2006/12/21(木) 00:21:47 ID:/H3D8y6M
賑わってるな綾〇の保護者が必死に反論してるのか
どうでもいいや、必死さが伝わってきていいじゃないかぷっ
118名無し行進曲:2006/12/21(木) 01:21:58 ID:0ZC7+Ds0
109
よく言うね。
「銀賞」は所詮「銀賞」。全国にでれただけでも感謝するべきだ。野田や八木に勝つには10年早い。春日部や綾北には20年かかっても無理。
119名無し行進曲:2006/12/21(木) 01:24:58 ID:0ZC7+Ds0
↑↑↑↑
110
120名無し行進曲:2006/12/21(木) 02:13:32 ID:DTK9Ps2k
春日部は断然一番。綾北もすばらしかった。ただ綾北は金管のガンガンくる音と めまぐるしい動きだけが
最後に残った。春日部には音楽があったと思う。八木中はどちらかといえば綾北に近いものを感じた。
野田南部はガードがどのチームより素敵でドラマがあり他とは違う空気を感じた。藍中はきれいにまとまって
いたけど 金賞のチームには一歩及ばなかったのは ガードがいないから?
演技以外で気になったのは 綾北の応援団 チーム紹介のアナウンスも聞こえないし、演技途中での声援は
どうかなと思う。
121名無し行進曲:2006/12/21(木) 02:36:27 ID:0ZC7+Ds0
120
同意。綾北のあの応援は異常。
122名無し行進曲:2006/12/21(木) 14:46:58 ID:geHxkTVh
そう?高校や一般はさらに応援合戦は熾烈を極めるが?中学はまだオトナシイと思います。
123名無し行進曲:2006/12/21(木) 16:09:48 ID:BYHv/5vL
応援合戦しないと勝てないの?
異常だと思うよ。
アメリカみたいにスタジアムならまだしも。
それに変なかけ声,アメリカではないよ。
何か田舎臭くて嫌だなあ。
124名無し行進曲:2006/12/21(木) 16:10:20 ID:0ZC7+Ds0
高校と中学は違うだろ
わきまえろ
125名無し行進曲:2006/12/21(木) 16:11:59 ID:0ZC7+Ds0
122↑↑
126名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:02:11 ID:aaUjv715
子供たちには責任無いが親がアレじゃ子供もこれが普通だと思っちゃいそうで怖い、なんとなく宗教集団みたいで痛すぎ
マーチングだから応援するのは大いに結構、ただ回りの観客は音も聞きに来ている訳で
演奏中大声で騒がれると迷惑、ほんと聞えなくなるし

〇北の場合マーチングしか出てないんだろ、数年前まで吹連にも出たと思うけどあの音じゃ通用しないだろう
ホームページ見てもやたらと春だけ意識しているし、そこまで書いているHPは高校も含めて無い

春はコンクールも出てるだろ、音は素晴らしかった、でかく鳴らすんじゃなくて
豊かさが感じられた、藍もいい音してたと思うよ。木管と金管とのバランスが特に良かった
春は王者の貫禄があるし、関係者の応援も最初だけであとはほとんどしてなかったと思う
127名無し行進曲:2006/12/22(金) 07:29:45 ID:D69mAZKy
ドラムコー出身の俺は綾北や八木の音は好きだな
128名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:03:59 ID:1wfeZuW0
>>127
ドラムコー知ってるのか? あの管が何処がコーなんだ
知ったかは恥ずかしいぞ
129名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:31:59 ID:t/74wvba
128
意味がよく分かってないだろ
130名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:39:34 ID:1wfeZuW0
>>129
知識不足な奴は書き込まないほうがいいぞ
131名無し行進曲:2006/12/22(金) 13:13:41 ID:uXZyv8UJ
>>130
ハーモニー重視の春日部とかよりも音がデカかったり遠鳴りしたりして
響きがドラムコーっぽいってことでしょ?
自分的にはどっちの音の作り方も「あり」かと。
132999:2006/12/22(金) 17:58:02 ID:+T7TmHWh
109消えろ  みんな必死に頑張ってんのにお前にどうこう言われる筋合いはない。
133.,;ljbnlk:2006/12/22(金) 18:04:56 ID:+T7TmHWh
105kiero
134名無し行進曲:2006/12/22(金) 18:07:25 ID:Fijo5c8e
おとなげない
死ねとか普通に言うやつとかガキにしかみえない。
言い返すやつもだが…



(´ι_`)ぷ
135名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:37:42 ID:RgdDtivh
さっきからごたごた言ってる人いるけどそんな言い方ないんじゃない?
綾北だって八木だってみんな頑張ってるんだよ?
頑張ってる人に失礼。
136名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:26:34 ID:xH2xVv87
関係者が必死な言い訳書いてかわいそうだね
所詮負け犬の遠吠え
137名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:48:31 ID:uXZyv8UJ
痛いね
138名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:00:32 ID:Fijo5c8e
>>136
その言い方はないんじゃない?
確かに春日部はすごい頑張ったからこそ結果に出たと思う。でも春日部以外の所だって頑張ったと思うし、負け犬の遠吠えとか負けたみんなに失礼だろ
それと言い返してる人がみんなが関係者とかなわけないだろ
お前の世界はどんだけ狭いんだよ
139名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:07:23 ID:xH2xVv87
>>138
お前は言い返すと書いてるが何処の関係者だ
話はそれからだ  



(´ι_`)ぷ
140名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:13:27 ID:Fijo5c8e
>>139
そうやって勝手に関係者にすんな
141名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:19:39 ID:xH2xVv87
なんか可愛そうな関係者がいるようですね
ほんと可愛そうだね



(´ι_`)ぷ
142名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:28:34 ID:Fijo5c8e
>>141
人を見下した言い方しか出来ない君の方が可哀相なやつ
143名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:35:19 ID:xH2xVv87
必死すぎて。。。勘弁してください
144名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:46:05 ID:bEgG6Svs
勝手に関係者扱いして話進めちゃって・・・笑っちゃうよ。
145名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:23:52 ID:Fijo5c8e
>>143
君は人を馬鹿にするのに必死だな・・・



(´ι_`)ぷ
146名無し行進曲:2006/12/23(土) 00:13:53 ID:27+E2d+8
132
ほんと分からない奴だな。みんなが頑張ってることなんて誰だって分かるだろ。あんな素晴らしい舞台で演奏できるんだから。しかし、その頑張りを本当に極めた団体だけが金賞を取れるんだ。それが現実
147名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:23:39 ID:ug4p1qtJ
あまり話題になりませんが
小編成はどうでしたか
感想お願いします
148名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:46:46 ID:MP2V1n/c
小編成見れなかったんだよな−。
149名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:55:17 ID:gNPUx8QY
前半の中新田が結構気に入った。
150名無し行進曲:2006/12/25(月) 08:01:13 ID:jbqqEUIY
春日部のホームページが完全復活してた!
151名無し行進曲:2006/12/25(月) 14:44:59 ID:HhIiHbWJ
松陽はよかった!
152名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:06:54 ID:0IE4hmpj
 150 昔のまま・・更新してないじゃん
153名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:56:47 ID:JkDJ1gBQ
>>152
どこ見たの?復活してるよ、正月までには写真等も新しいのアップすると書いてある。
154名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:35:27 ID:eQBk8RmY
これからが期待出来る学校はどこ?
155名無し行進曲:2006/12/27(水) 17:31:09 ID:fZrZ7LwB
八木は一定だろうな…
156マンチングンらぶ:2006/12/27(水) 18:01:47 ID:IIWvbNW2
小編成わ北海道の苫小牧?!ってとこが金賞取ったらしいよ!!何かめちゃうまかったんだって!てか北海道かぁ⌒・・・
157名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:15:01 ID:CDxaVKP8
中学でトップ争いをしているのはどこだろうな?
158名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:10:02 ID:eQBk8RmY
申し訳ないが、一定の意味を教えて欲しいです。
159名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:46:48 ID:2WMpM1pg
春日部と綾北じゃん
160名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:28:55 ID:FLlwdF0V
どこの中学が最優秀を争っているかという意味ではないか?
161名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:49:13 ID:HUtKh2ju
残念ながら春日部はトップ争いとかみじめなことはしてないよ
162名無し行進曲:2006/12/29(金) 00:03:39 ID:68AgYAV3
春日部、綾北、八木の三つ巴化しつつあるな
163名無し行進曲:2006/12/29(金) 00:21:36 ID:X6xJQYQu
俺も春日部か綾北やと思う。
八木は、今のままじゃ無理だな。コンテなら日本一目指せるが。もっと細かい部分を揃えるべきだと思う。
164名無し行進曲:2006/12/29(金) 00:52:22 ID:YpodiURt
春日部と綾北の2校に絞られたか。
165名無し行進曲:2006/12/29(金) 03:00:41 ID:Jq5HhpPA
確かに春日部は音も動きも良かったと思う。ここで批判するのも自由だけど、本人達は厳しい練習に解放されてホッとしているのでは… 来年は又どんな風になるのか楽しみですね
166名無し行進曲:2006/12/29(金) 11:25:18 ID:2aCwaWiU
八木のブラス
167名無し行進曲:2006/12/29(金) 19:45:41 ID:gdxrXa5o
八木のブラスがどうなのさ
168名無し行進曲:2006/12/29(金) 20:03:50 ID:KgSFnh/d
八木は人数が多い。
169名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:48:53 ID:gdxrXa5o
少なくした方がいいな
170名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:23:11 ID:3CnSQt9r
今年も入りきれない部員がライン外で待機していていつ出てくるのか見ていたら
最後になってフロアに入ってきて何しに来たかと思った
人数多すぎ、フロントピット増やすとかガード増やすとかしないと汚く見えるだけ
171名無し行進曲:2006/12/30(土) 02:06:31 ID:/95qI2Ve
大丈夫
年々、入部員数は減ってきてるから
172名無し行進曲:2006/12/30(土) 10:47:56 ID:7wOyEF5b
あんまり変わってないじゃん
173名無し行進曲:2007/01/01(月) 23:29:31 ID:vnsaBmDj
あけおめ(^^)
174名無し行進曲:2007/01/02(火) 00:38:42 ID:uJMZN7r+
今年も楽しみだなー!
175名無し行進曲:2007/01/08(月) 16:05:46 ID:u+k+2zdY
ことよろです
176りんご:2007/01/11(木) 00:54:00 ID:+9ipU7V2
みなサン!!今年の藍どう思いました??
177名無し行進曲:2007/01/11(木) 11:32:57 ID:VRLR15e6
今年って言うか、去年のこと?
178名無し行進曲:2007/01/11(木) 11:38:16 ID:NzGu4xni
おっさんどもが中学生をじろじろ見てる時点で犯罪だよ。
179名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:20:48 ID:giE4YYD6
中学のドラムが1番上手いのどこだと思う?
180りんご:2007/01/11(木) 23:24:03 ID:+9ipU7V2
すいません...

去年です!!
181名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:29:18 ID:MLPPCjga
スネアか?バスドラか?マルチか?
自分の関係団体を答えてほしいみたいな書き方だな
182名無し行進曲:2007/01/12(金) 00:32:31 ID:aHZBCoey
藍の構成はピンとこないな…

ドラムはどこだろう
中学レベルだからな
183名無し行進曲:2007/01/13(土) 23:14:03 ID:InZJKrLv
八木でしょ!!人数多いし揃ってるし!!カッコイイ
184名無し行進曲:2007/01/14(日) 00:03:25 ID:/cJyYalF
でも、中学の打楽器ってあまくみられてるんじゃないだろうか?実際、審査員いなかったしな‥‥何を考えてんだM協
185名無し行進曲:2007/01/15(月) 22:59:33 ID:pv/joPs0
中学生の子達が頑張って全国まで練習してきたのに、審査もろくにできないクソ野郎
186名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:07:27 ID:zUYDti7C
確かに中学打楽器の審査員がいないのはおかしいし、一般にアホな点数をつけてる人がいた。今、日本のマーチング発展で足を引っ張ってるのは大会関係者や審査員。仕事が出来ないなら、次の世代に代わるべき。
187マーチング大好き:2007/01/24(水) 19:14:40 ID:vD7wqVHv
いきなり書き込んですみません。
私はマーチングが好きです。見てて一生懸命さがよく伝わってきます。
やっているメンバー全員が一丸となり,ココロをあわせなければ,マーチングは完成しません。
そりゃぁやってる本人たちは,勝ち負けは大事です。
でも,マーチングだって,1つの音楽を表現するもの。
私達保護者が,子共みたいにどこが一番、アレは良かった,コレは何だか…
トカやってたら,これを見た生徒はどう思うのかなぁ?
いいことを書かれた学校の生徒は,うれしい!!と思うでしょう。
しかし、ー面を書かれたトコロは?みんながみんな悪気があって書き込んでるのだとは
思っていませし,実際そうではないでしょう。
ここは、マーチングが好きな子共を応援する,マーチングについて
楽しく語り合う場所じゃないのかな?
きっとどこの子共もそれを望んでるんじゃないかと,思います。
結果も大事。でも、皆が楽しめるマーチングが,一番いいじゃないですか!
素敵じゃないですか!!
子共たちの一生懸命な姿を見て感動したり,微笑んだり。
それで充分です。審査員のことで愚痴?A言っても,審査員には届きません。
それに,子共たちだって,審査員の悪口なんか言ってませんよ。

とにかく,私が一番言いたいコトは,ココにはマーチングが大好きな
子共の親,そうじゃなくても,マーチングに興味のある人が集まって
マーチングをもっと楽しみたい,そんな仲間と,皆で応援し合いたいと,
思っている人が集まっているのではないでしょうか?だったら書き込みかたも,
考え,皆が嫌な思いにならないようにしましょう!?

長々と,こんな私がすみませんでした。


188名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:17:27 ID:hTLy0tfa
そういうのはyahooでやってよ、オバサン。
189名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:43:29 ID:m6IbA/Je
お前あきらか保護者じゃないなw

子供って字もわからん大人がどこにおるww

此処じゃあそんなこと書き込んでも叩かれるだけだから気をつけるべし
190名無し行進曲:2007/01/26(金) 00:41:25 ID:UYlWrDpa
馬鹿はでてけ
お子さまがくるとこじゃねえ
191名無し行進曲:2007/02/01(木) 00:31:00 ID:Eqs1qhi7
全国大会中学生マーチング部門が2月17日にBS2で放送が決まったようです
192名無し行進曲:2007/02/01(木) 19:43:56 ID:WI/a4TZg
↑午後4時から5時だそうです。ちなみにBS1と聞いたのですが。
193名無し行進曲:2007/02/03(土) 00:45:31 ID:taKImwvc
去年12月の全国のパンフにBS2と広告してあるので間違いないと思いますが… それ以降に予定変更されていたならわからないですが
194名無し行進曲:2007/02/03(土) 06:12:16 ID:Lgm1Q1cT
正しいのはBS2です。間違いない。BS1は間違いです。時間は192の書いたとおり。
195名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:02:54 ID:nxfxCnhC
質問なんですが関東勢で強いところはどこでしょうか?
196名無し行進曲:2007/02/05(月) 00:10:42 ID:dHUXHNYQ
日本ブリッジ
197名無し行進曲:2007/02/05(月) 20:54:07 ID:NMyjC9Eo
綾北、春日部
198名無し行進曲:2007/02/05(月) 23:31:45 ID:o4HlAh9S
春日部はさすがグランプだけあって音も動きも良いね〜 自分的には構成はあまり好きでは無いけど…
199名無し行進曲:2007/02/06(火) 21:21:41 ID:/FxvJkSe
そうだな・・・・。構成だな。
200名無し行進曲:2007/02/06(火) 22:05:34 ID:E3+rPab9
また批判か・・・負け犬の遠吠えは騒ぐな
201名無し行進曲:2007/02/06(火) 22:37:54 ID:LYwsi6ah
野田南部は?ダメなの?
ドラマチックで、イィと思うんだが…
202名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:05:45 ID:v/FlkJEW
いいも何も審査員が決めるから
203名無し行進曲:2007/02/07(水) 22:14:32 ID:vhKLvLQO
この掲示板では審査員なんかに関係なく我々が勝手に善し悪しを論ずるのだ。
だから野田南部がイィってんならイィのだ。なんでまたここで審査員なんか引っ張り出すんだよォ!
204名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:11:09 ID:v/FlkJEW
どうぞ、ご勝手にw
205名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:30:29 ID:2zallmc4
今年も中学が楽しみだなw
206名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:21:19 ID:yIqElfv3
漏れも野田南部地味だけどいいと思う。カラーガードがいいし
バンドも頑張ってると思う。だから金なんでしょ?
207I LOVE B,SAX:2007/02/14(水) 18:22:39 ID:l9N99Jej
貝塚良くない?今年は不安だが、、、。去年は良かったと思う!!
208名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:00:20 ID:Be8v5lht
貝塚って初めて聞いたが何県?
209名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:43:12 ID:g1cqNaGW
みんなはどの団体が好きなんだ?
210B,SAX:2007/02/17(土) 19:56:15 ID:gMFTRhV6
野田南でしょ!かっこよすぎる!!
211名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:27:33 ID:GR6W9bhB
今日のBSー2でやっていたマーチングの見た人居ますか?
212名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:42:20 ID:omchc7dB
見たよ。
放送時間が1時間というのは、ちと短すぎるね。
213名無し行進曲:2007/02/19(月) 10:00:10 ID:pLoHWRk+
去年の全国大会の時、近くの席の人達が、春日部は来年マーチングできないかも…みたいな会話をしてたがどういうこと?
春日部のマーチングはもう見れないのか?
214名無し行進曲:2007/02/19(月) 14:35:59 ID:ne0kAJxh
春部屁きらい。
215名無し行進曲:2007/02/19(月) 20:16:10 ID:Mi4PqCeH
>>214あそ。てかどこそこ?
216名無し行進曲:2007/02/20(火) 02:41:35 ID:/8Q0Y891
>>214 てか、それなんて読むんだ?
217名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:58:32 ID:3J8Yx7U2
BS2のマーチングみたが、一昔と比べて吹連でも結構通用しそうなメンツが増えたね。
日本橋を筆頭に美作や植田の出場で協会と吹連の隔たりが無くなってきてる。
30秒しか制限時間違わないのもいいな。

今年のを見て感じたこととは・・・小編成では御殿場西、最上が来年頑張れば金賞狙える出来だったね。
大編成だと春日部の動き次第で綾北、大曲にチャンス到来なんてこともあり得る・・・
あとは今年吹連3出の五日市が協会に来るかでこれまた変わる・・・かな。
218名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:23:04 ID:Ojv3AN0n
春日部が今年からマーチングやめるって噂が流れてるようだけど、春日部がいない大会で勝っても何だかなー。
去年は最優秀だったのにやめるって何で?誰か知ってる?
219名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:34:46 ID:rVEFCoHT
>>218
噂だろ!
もし関係者がいても内情書く馬鹿いないんじゃないのか、書く奴は世間知らずの低脳

埼玉で春日部に勝つのは無理だから、あんたが心配しなくても大丈夫
220名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:35:49 ID:Xqoe1Za9
でも,吹連フェスなくなるから意味ないよ。
規定のあるドリルで協会でやっても無理だと思う。
221名無し行進曲:2007/02/20(火) 13:59:14 ID:Ojv3AN0n
上の書き込みで、近く席の奴らが話してたらしいじゃん。
自分と一緒に行ったヤツも、アリーナの通路で親達が来年は困ったみたいな話をしてるのを聞いたらしいぞ。
てか、話誰が聞いてるかわからないんだから、そんな内輪話を人に聞こえるような声でしゃべらなきゃいいだろうに。
222名無し行進曲:2007/02/20(火) 14:38:25 ID:Jjz6usuB
放送見て思ったが、あれで最優秀かよ。
223名無し行進曲:2007/02/20(火) 15:54:46 ID:JcA4/bod
うるせーな。
また負け犬の遠吠えかよ。
くやしかったら1位とってから言え。
224名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:04:42 ID:g6dUoZQy
春日部は顧問が移動したからコンクールに力を入れる予定らしい。
現顧問は全国常連だからな
225名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:50:58 ID:Ojv3AN0n
もし噂が本当なら残念なことだし、部員が気の毒だな。
226名無し行進曲:2007/02/20(火) 20:52:03 ID:ecuI4MRp
移動は異動と書くのが正しい。
227名無し行進曲:2007/02/21(水) 15:00:50 ID:PhgQNu96
春日部関係者うざい。
228名無し行進曲:2007/02/21(水) 22:45:00 ID:3EFFuvQF
日本一だし。
調子こいていいんじゃぁないの。
229名無し行進曲:2007/02/22(木) 09:15:47 ID:c8mTjDQM
日本一取ったからって調子こいていいの?
230名無し行進曲:2007/02/22(木) 09:52:42 ID:S9IY1sJA
つーか、外野が勝手に騒いでるんじゃねーよ。
春日部関係者が書いたかどーかわかんねーだろ。
それより、今年は綾北に期待!一昨年のは最高だった。
今年は潮田と一緒にダブル最優秀とってくれ!!
231名無し行進曲:2007/02/22(木) 10:55:31 ID:3wlx6bFo
>>230
潮田は全国来れるのか?昨年観た感じではとてもじゃないが・・・
232名無し行進曲:2007/02/22(木) 11:32:39 ID:S9IY1sJA
作品しだいだな。あそこは個人的に好きなんで頑張って欲しい。
233名無し行進曲:2007/02/22(木) 12:39:02 ID:3wlx6bFo
>>232
今年はもっと厳しいと思うぞ!
小編成は2枠しかないから日本橋、新座第4で決まるでしょう。

まだ関東しか出たこと無いけど、もう一校凄い指導者が入ったところがあるから
今年はどんでん返しがあるかもしれない。
234名無し行進曲:2007/02/22(木) 15:12:56 ID:S9IY1sJA
どこ、それ?
大編成のことを言ってるとしたら、全国行ってないとこで思いつくのは…
小田原とか、越谷中央とか?
235名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:26:49 ID:PPlEFyMk
潮田は頑張らないとな・・。綾北は今年はやってくれるんじゃないかな!?
236名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:07:08 ID:tNjT874E
八木は相変わらずだろな…
237名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:24:14 ID:JWTNWEoK
相変わらず…何?
238名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:29:28 ID:tNjT874E
微妙だろな!
239名無し行進曲:2007/02/23(金) 02:04:14 ID:HPO9Vo1L
八木には何が足りないんだろう?構成は大好きなのにな。
240名無し行進曲:2007/02/23(金) 06:40:37 ID:rU0PYuDV
微妙かぁ。俺も八木のスタイルは大人顔負けで好きだが… 足りないとしたら、、、総合力かな。色んな部分でごまかしがある。
241名無し行進曲:2007/02/23(金) 08:46:54 ID:dVvD8YrW
インターバル、動きや足が揃ってない。ラインが曲がっていた。インパクトがなく記憶に残らなかった。
今年はガンバレよ!
242名無し行進曲:2007/02/23(金) 08:52:49 ID:/GVCkovq
春日部の使ってる4ピストンチューバってYAMAHAの?
243名無し行進曲:2007/02/23(金) 09:58:12 ID:N81lmzcG
>>242
何でマルチポストするの?
知ってるから教えてあげようと思ったけど粘着されそうだからやめとくわ
244名無し行進曲:2007/02/23(金) 15:44:59 ID:/GVCkovq
ホントは知らないんでしょ
245名無し行進曲:2007/02/23(金) 15:53:34 ID:S+95HGYV
八木の曲構成、ドリルは好きなんだけどな。
246名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:08:18 ID:N81lmzcG
>>244
悪いが詳しいよ、なぜかは想像に任せるがね
一昨年のコンクール(大地の時)では4ロータリー使ったけど・・・
247名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:12:22 ID:j4MY8hAD
八木もまだまだこれからやな。来年はどこが春日部から最優秀賞奪い取れると思う?
248名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:13:12 ID:j4MY8hAD
すまん今年やった
249名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:17:27 ID:N81lmzcG
>>247
一番近いのが綾北だね、次が野田南部、八木でしょ
毎年だけど春日部と綾北は僅差だけど、3位以下は水が空いてるからどうなるだろうか

八木の場合昨年もそうだけどフロアに入りすぎだと思う。また3曲目まで左右で待機しているのが10数人いるでしょ
他に廻せないのかといつも思う、例えばフロントピットとかガードにね
250名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:28:33 ID:pDbhcpAC
綾北が一番近いやろ。
251名無し行進曲:2007/02/24(土) 08:14:42 ID:UcQbk+aU
せやなあ。 そろそろ他の団体が出てきてくれたらおもしろくなるんやけど…
252名無し行進曲:2007/02/24(土) 08:33:34 ID:umz4/rfI
いろいろ聞くところによると、春日部はマーチングをやめるらしいから、今年は綾北か八木じゃね?
253名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:00:48 ID:Da8Wspp/
本当に春日部はマーチングをやらないのか?
254名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:10:56 ID:fGvKAdyH
>>253
だから何度言わせたらいいんだ!どこかの馬鹿が出てほしくないから僻んで書き込んだんだろ
今年もやるに決まってるだろとマジレス
255名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:33:48 ID:Da8Wspp/
それなら今年も春日部かな?
256名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:43:39 ID:umz4/rfI
やめないなら春日部と言いたいところだが、作品が今までと同じ人が作るなら、もちろん春日部だろ。
257名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:43:55 ID:fGvKAdyH
>>255
なにが? 最優秀賞のことかな
別に狙ってないから・・・  大会出場ごとに一生懸命やってるだけだし、何処が取っても良いんじゃないの
注目されてるのは分かってるけど、そんなことより多くの人に観てもらいたいだけです。
258名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:49:50 ID:umz4/rfI
春日部の指導者は東北にも来てるが、もしも春日部から手をひくと言うなら春日部の部員が可哀想だろ。
259名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:56:11 ID:fGvKAdyH
>>258
広瀬高とか最上中のことだね
何で部員が可哀想だと思うの?それになぜ手を引くと
260名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:30:53 ID:umz4/rfI
全国大会の時いろいろ聞いたが、あえてここでは言わねーよ。
ここにも他のヤツが書いてたが、春日部関係者は内情をデカイ話でしゃべり過ぎ。
前に座ってたからつつ抜けだったし、他の団体の親にも聞こえてたぞ。
部員が頑張ってるんだから、親達は変な噂をたてられないようにしろよ。
噂なら噂の方がいい。春日部のミュージカルシリーズは毎年楽しみにしてるからな。
261名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:37:46 ID:umz4/rfI
↑悪い、訂正
×デカイ話
〇デカイ声
262名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:56:14 ID:oBngCABN
他の団体のも頑張って欲しいね。
263名無し行進曲:2007/02/24(土) 17:24:47 ID:rBdjKBr6
中新田と沖縄の過疎化
264名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:32:58 ID:OJnPyVv/
中新田ってもともと少なかったよな?東北の田舎なんだと思うけど。小編成で金賞だったはずだが、過疎化していても関係ないけど。
東北代表、最上とか六郷ってもっといた印象だったけど今年少なかったし、六郷のレベルダウンが残念だった。
沖縄の中学の人数が減ってるのはなんでだろ。指導者の関係なのかな?
それでもレベル高いし、高校の西原とかすごいと思う。
中学は人口が少ない田舎から全国目指すのは、そろそろ無理なのかな。
265名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:20:07 ID:Kf9VMFkJ
沖縄のレベルダウンは県(教育委員会?)がマーチングに力を入れなくなったからじゃないの?。それに田舎でも人数は集まるだろ。
要はクラブの決まっていない新入生をのきなみ魅了してしまうくらいカッコイイ存在になれば、自然と増えるんじゃね?
266名無し行進曲:2007/02/25(日) 03:46:45 ID:OgGz1jIv
そんな単純な中学生はいないと思うけど。
全国行ってるっていうことに魅力を感じて入部したり、行政が支援する時代は終わってるんじゃないかな。
大編成と小編成の学校の生徒数単純に比較すると、バンドの人数と比例するというか、小編成でも全校生徒に占める割合が多いところもあるみたいだし。
新メンバー獲得に向けて頑張ってほしい。

顧問がかわったり、いろんな事情で沖縄に限らず常連校が消えるのは残念。
まだまだマーチングはマイナーだってことかな。
中学の教師みんなマーチング指導できればおもしろいのに。
267名無し行進曲:2007/03/07(水) 12:17:43 ID:TFxpiFrr
あげ
268名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:48:37 ID:11QHMTEH
綾北,マーチンググラウンド・・・ウラヤマシス(*´д`)
269名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:12:23 ID:JNVGvSgP
>>268
あそこって、隣が米軍基地なんだっけ?

だから外で音出せるのか。裏山椎・・・。
270名無し行進曲:2007/03/12(月) 10:24:31 ID:YQuKg4/l
春日部と八木はグランドか?
271名無し行進曲:2007/03/12(月) 13:49:47 ID:t8EVoWBo
八木はグラウンドだね
272名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:43:39 ID:YQkEJIyb
春日部はマーチングが練習できるとこは学校内には無し。なので平日はマーチング練習なし。
大会前の土日や夏休みのみ、町の体育館や、隣の県の体育館まで親たちの車で移動してるらしい。
273名無し行進曲:2007/03/13(火) 01:23:31 ID:CZJYF9tv
夏休み…毎週土日体育館…うらやましい
274名無し行進曲:2007/03/13(火) 08:44:03 ID:JHymFmpk
綾北の定演見に行った人いるかw?
275名無し行進曲:2007/03/13(火) 12:32:35 ID:ofG1GJpl
うらやましいも何も親たちが大変な思いして場所を押さえたり、送迎してるんでしょ
276名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:05:58 ID:BQOdpcMY
>>274
見に行きました。
今年は体育館での定演が無かったから
少し残念だったけど、それでも楽しかった。
1200人位の入場者がいたらしい。
277名無し行進曲:2007/03/13(火) 23:26:47 ID:prajLbYu
>>269 まじかよ…。尚更ウラヤマシス…。

>>272 流石に全国常連校だから市だかどこかがお金出してくれてるんだと…。
春日部のウイングハットは全然おkらしいぞ。 う、ウラヤマシス…。

みんなええわな、青春…。
278名無し行進曲:2007/03/14(水) 00:25:03 ID:wClsozRe
親たちの車で移動って公立の中学じゃ結構普通じゃね?
279名無し行進曲:2007/03/23(金) 18:09:56 ID:fWiQBXpy
春日部って親がマーチング存続できるように署名活動してるって。
それでどうなったのかね。
280名無し行進曲:2007/03/23(金) 18:17:02 ID:qqpS5B5W
なんで署名活動なんかするんだ?
281名無し行進曲:2007/03/23(金) 18:17:31 ID:wcCIGXbT
最近どっかのスレで、マーチング組とコンクール組を完全に分けて活動、って見たが。
マーチング指導者(コンテ作ってる人)は降りたと風の噂で聞いたが、替わりの指導者探す方が大変だろう。
日本一の団体だからな。
282名無し行進曲:2007/03/23(金) 19:51:54 ID:cAZfyj3+
春日部も大変だな。
283名無し行進曲:2007/03/23(金) 22:01:38 ID:QJiGBpRR
春日部中うざい。
284名無し行進曲:2007/03/24(土) 10:21:54 ID:2aXS2+np
指導者なんかそんなに変わらないよ。生徒達のやる気でしょ
285名無し行進曲:2007/03/24(土) 11:14:04 ID:F5Crc5rk
指導者って顧問じゃなくてコンテ考えてる人だろ?
構成によっては全国大会は厳しいね。
今年は、綾北か八木。
286名無し行進曲:2007/03/24(土) 13:19:05 ID:FKyAD1Pd
ヤギは人数多いだ〜け
287名無し行進曲:2007/03/24(土) 17:12:18 ID:prupfuvz
綾北が一番近いような気がする。
288名無し行進曲:2007/03/24(土) 20:14:43 ID:2aXS2+np
綾北かな。まぁ八木も悪かったとこ一年かけて改善するだろうし楽しみだ
289名無し行進曲:2007/03/25(日) 23:05:48 ID:BSHe1lVC
春日部と綾北は他よりレベルが高いんだな。
290名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:07:09 ID:WIRjPO5u
DVD来た人いるかー
291名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:39:13 ID:gnhUduPB
みたー今年度はレベル高かったきがする
野田南部のガード技術はやはりすごい。
春日部はドリルが早いからか昨年度より音量ががくっとなくなったような…
八木はガードがうまくなればいいのに…もったいない。
陵北は昨年度よりガードうまくなった。TP音色きれい

春日部と陵北の差はなんだったのか?
292名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:12:31 ID:6N68qy3s
綾北と春日部は誤差だろ。1点差ぐらいではないか?
293名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:46:45 ID:G/vwhPL2
八木はガードの前に基礎が出来てない
294名無し行進曲:2007/03/31(土) 20:56:16 ID:vhm3d/Xy
春日部は去年コンクール全国常連の顧問が来たから、演奏が変わったみたいだ。
マーチング特有の音量より音色に拘ってるようだ。
もう今年からはコンクールに力入れるらしいからな。
けど全国大会、アリーナで聴いた音はデカかったぞ。
295名無し行進曲:2007/03/31(土) 21:30:38 ID:gnhUduPB
春日部はもう吹奏楽というかマーチングバンドで活動してほしい

DVDみててTVの音量かえてないのに春日部と陵北くらべたら全然陵北のほうがでかかった。これは録音がわるかったのか?TVがわるいのか?
296名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:50:24 ID:AQpNBE5a
元々綾北は迫力があるから、音量が大きくて当然。
297名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:52:16 ID:DCIQnjeP
>>296
確かにバカ親はでかいな
298名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:31:36 ID:AQpNBE5a
中傷はやめよう
299名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:33:29 ID:VZCuG+Jg
>>297
IDがDCI
300名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:33:44 ID:gnhUduPB
今年はどこがくると思われる??
301名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:53:35 ID:Ljcjd5gK
俺てきには綾北やと思う!!
春日部はごちゃごちゃしてなんかレベル落ちそう‥‥
野田南はいつもどうりやろ!!!!
八木はまず基礎ができてないから今年はアカンっしょ
てか、なんで去年あこまでいけたんか謎!
302名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:01:58 ID:Ek5IvczO
陵北部員増えればいいのになぁー

八木は吹連みたいなマーチングからぬければ良くなるね↑
303名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:05:51 ID:i8QF0tar
>>300
小編成だと日本橋も良いが、松陽が気になるね。
NHKで見たけど、去年のキダムは迫力あったよ。
あとは東北勢の踏ん張りかな。
304名無し行進曲:2007/04/01(日) 05:59:07 ID:3pIhM3NV
東北勢は中新田が金賞だったね。
なかなか個性的な感じでよかったと思う。
昨年は兵庫国体で松陽がレベルアップのチャンスをつかんだと思う。
今年は秋田国体なんで、秋田が結構いい気がする。
305名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:00:57 ID:SARi9GyX
綾北は人数が増えれば確実だな。
306名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:30:05 ID:Ek5IvczO
やはり人数で負けたのか?
307名無し行進曲:2007/04/01(日) 17:26:18 ID:SARi9GyX
きっとそうだろう。
308名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:08:19 ID:+P1wwgxO
DVD見たけど綾北は凄いな!
309名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:25:36 ID:08nEluP8
たしかに、綾北は人数増えたらいいのに‥‥
なんか松陽って今年マー協の大会でないとかどうとか・・・
310名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:14:38 ID:tbWAqYaO
綾北は人数が増えても管楽器の音(得に細かい所)が雑だからムリだと思う。
春日部は今年、マーチングしないらしい…
311名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:26:14 ID:tbWAqYaO
↑よくわかんないけどね。
そういう話だよ。
312名無し行進曲:2007/04/02(月) 01:03:30 ID:LawPfxMf
>>310
以前はもっと酷かったから改善傾向にはあるんじゃね?
春日部がいないなら綾北が一番近いだろうし、春日部がエントリーするならまたこの2校の激戦になりそう。
313名無し行進曲:2007/04/03(火) 02:17:06 ID:9kIAtrcl

こんなとこで中傷するお前らの目はしょせん節穴
314名無し行進曲:2007/04/03(火) 21:53:08 ID:s/0yvyLK
生徒がこれを見たら悲しむだろうな。
315名無し行進曲:2007/04/04(水) 00:29:22 ID:qHuGFnWg
たのむから春日部でてくれぇー
316名無し行進曲:2007/04/04(水) 06:25:08 ID:Kn1ywLx5
春日部はミュージカル的で編曲も素晴らしいから好きだった。
ドリル書く人が変わるなら、マーチングを継続したとしても全国大会出場は厳しい気がする。
今までの人が作品作ってくれればいいのに…
ミスサイゴンは芸術的だった。
317名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:59:43 ID:qHuGFnWg
愛町のぱくり
318名無し行進曲:2007/04/04(水) 20:50:05 ID:TJ2uuy5r
個人的に春日部のミュージカル的な演技も好きだけれど、綾北のようなスピード感もあり
迫力のある演技の方が自分は好き。
319名無し行進曲:2007/04/05(木) 02:02:38 ID:jWWRvPNh
春日部は、確かに指導者がいなくなったが、コンテはあまり変わらないと思う。
それと、コンクールにも力入れてるが、マーチングも同じく力を入れてるよ!!
ミスサイゴンの時みたいには行かないが、全国には十分行けると思う。
それと、体育館のことだが、市からも多少は出てるが、部費が半端なく取られる・・・
1ヶ月約2万ぐらい。夏場はそれに冷房代が5千かかる。
100人以上もいるからかなりかかるのに、補助金は減る一方・・・w
320名無し行進曲:2007/04/05(木) 07:30:58 ID:7b6WqhPg
>>317
僻みか?それともねたみ?どこがパクってるんでしょうか


>>319
どこの関係者か知らんけど、内情を知らないのにいい加減なこと書くのは辞めてくれないか
部費が2万だとか冷房代を取られるとか補助金が出てるとか、適当なこと書くのは迷惑だ
321名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:44:47 ID:SuiuDina
ガード衣装とか曲の構成とかたしかににてるね

中間部でガードが2人おどるところも
322名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:48:36 ID:PFFH9WcQ
みんなが好きな団体は?
323名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:50:03 ID:7b6WqhPg
>>321
ミスサイゴンやるところは赤い衣装に2人で踊るのが普通
他の団体の演技観たことないのかな?
324名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:57:51 ID:SuiuDina
愛町がやったあとに
ミスサイゴンやったのって春日部だけじゃん
325名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:14:34 ID:GP38uaUd
>>321
前回の全国で中学や一般でミスサイゴやってる。

しかも舞台見たことある人間なら、あの曲は主要ナンバーって分かるし、
二人で踊る意味も分かる。一人では意味がない曲。
326名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:22:23 ID:fEJd/V8R
自分も毎年あちこちでミスサイゴン見てるよ。
けど、春日部中のが一番良かった。
でも、3年前の綾北のガードも好き。
327名無し行進曲:2007/04/06(金) 01:00:52 ID:1HXp32EZ
自分では春日部はエリザベートが1番感動する。
曲大好き。
328さくそふぉんら?:2007/04/06(金) 15:32:45 ID:pJgFO1sN
貝塚の元メジャーかっこ良くないですか?!?!
キレがあっていいと思うのですが!!
でも貝塚のレベルはそこそこですよね『笑』
329名無し行進曲:2007/04/06(金) 18:39:18 ID:lnnIZ5KW
あれは最高!!
330名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:03:34 ID:kqaeNUYL
綾北のガードは3年前のも良かったが今年も凄かった。
331名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:27:40 ID:vQlR2sS0
ガードと言ったら野田南部。
332名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:42:33 ID:P6E7ixry
松陽のガードの振り付けもよかったと思う。けど、最後の終わり方は意味がわからん。
333名無し行進曲:2007/04/08(日) 17:39:09 ID:BkZbYw4A
野田南ガードは中学で1番だね。
334名無し行進曲:2007/04/08(日) 17:52:50 ID:0FYvWASn
野田南はガードはまだマシだな。
335名無し行進曲:2007/04/08(日) 20:30:49 ID:BkZbYw4A
あとはバンドの動きだけかな。
336名無し行進曲:2007/04/09(月) 14:14:05 ID:cj9X2l5h
ブラスト!の石川直とアダム・ラッパがコラブに出るらしいよ!
詳しくは→http://www.collab.cc/
337名無し行進曲:2007/04/13(金) 14:52:20 ID:OePXqpWU
啓明は音が雑だったな
あと微妙なずれが目立った

でも初出場で金賞は驚いた
338名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:13:37 ID:5jnR0rHR
野田南のガードが中学で一番なんてあり得ない
339名無し行進曲:2007/04/24(火) 01:51:45 ID:o4tV9eIa
>>338
ひがみか。
340名無し行進曲:2007/04/24(火) 18:20:31 ID:LwyddrnA
綾北のガードは人数が増えれば最高だな。
春日部は人数か足りているからもう少し高度な技をしたほうがいい。
341名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:32:18 ID:d6vvzovJ
>>340
どこに目が付いてるの?
春日部のガードの技術をDVDで見たほうがいいんじゃないか?
綺麗さなら野田南部だけど、ソウサはイマイチ
綾北のガード技術は並レベルだぞ!連携が取れてないしバラバラ
自分の団体を褒めるのはいいけど、もう少し上手くやれよw
342名無し行進曲:2007/04/24(火) 22:51:00 ID:uxGShHyi
>>341
>自分の団体を褒めるのはいいけど、もう少し上手くやれよw
観点は人それぞれだし、決め付けるのはどうかと。

とりあえず俺が見た感じでは、
統一感 春日部≧南部>綾北
難易度 綾北>>春日部>南部
って感じだな。総合的に見たら春日部と綾北がいい勝負なんじゃね?
343名無し行進曲:2007/04/25(水) 08:49:31 ID:ChViw2hP
統一感=クオリティー=点数≠難易度
344名無し行進曲:2007/04/25(水) 09:09:04 ID:38EEUMK/
春日部は、エリザベート?エビータのあたりのガードは凄まじかった。
345名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:28:54 ID:0V1spL1n
やはり春日部と綾北がいい勝負なんだな。
今年の最優秀賞はこのどちらかの2団体なのかな?
346名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:56:56 ID:JsupviV6
プロのY先生にまで粘着しちゃたのがバレたカルトひどすぎ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-

347名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:07:48 ID:H6CMrPho
エリザベートは激しい。
348名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:45:19 ID:oN6h7DKh
皆さんご存じ5/13MOS春日部文化会館13時開演
349名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:53:46 ID:ptqE8XWN
出演団体はわかりますか?
350名無し行進曲:2007/05/10(木) 14:06:20 ID:7r0COdDc
>>349
岩槻高校、浦和学院、伊奈学園、越谷平方中、越谷中央中、春日部中、豊野中
一般からSpirit of Stars   ここまでは確定みたいな・・・
もう一校出ると噂(川通中?)を耳にしたけど、どうなのか不明

351名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:34:40 ID:gTlKpHxg
>>350
入場料やその他情報たのむ
352名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:59:34 ID:7r0COdDc
>>351
13日(日)2007マーチング・オン・ステージSAITAMA
開場13:00 開演13:30 終演16:30
入場料500円  主催:埼玉県吹奏楽連盟
353名無し行進曲:2007/05/11(金) 07:55:08 ID:MNcoXzZd
岩槻高校、浦和学院、伊奈学園、越谷平方中、越谷中央中、春日部中、豊野中、新座第四中、川通中
一般からSpirit of Stars、GENESIS  が出演するよ
終演時間は16:30となってるけど、伸ばしに伸ばして17:00過ぎになるよ!  影の関係者より
354名無し行進曲:2007/05/11(金) 11:28:01 ID:oJ1Fej/K
全国優勝の春日部中の元顧問が異動した久喜東中って、マーチングやる気配はないのかな?
コンクールもいいが、あの先生にはまたマーチングやってもらいたい。
355名無し行進曲:2007/05/11(金) 11:35:32 ID:oJ1Fej/K
あと、春日部でのマーチングオンステージの開演は13時ちょうどだぞ!
356名無し行進曲:2007/05/11(金) 22:28:27 ID:7dOAHO5M
埼玉のオンステージは13:00開演だよ
全国出場校が多いから見応えあるでしょうね、早い時間から並ぶのかな
357名無し行進曲:2007/05/13(日) 17:44:34 ID:ndPBSCjf
今年の関東は何処通ってくるんだろ・・・
大編成は大体分かるけど、小編成が分からない。潮田か新座第四か?日本橋は確実だけど、何と無く俺は新座第四に一票しとく。
358名無し行進曲:2007/05/13(日) 20:44:47 ID:d/wzy7+x
野田南部。
359名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:55:08 ID:mwX+Ny5A
今日オンステージ見たんですがやっぱり埼玉はすごいんですね…
360名無し行進曲:2007/05/13(日) 22:15:34 ID:aj6VGPa/
MOSの感想よろしく。
361名無し行進曲:2007/05/14(月) 09:09:09 ID:ISdEu7c3
昨日のマーチングオンステージの感想
越谷中央2年:昨年の曲「ミスサイゴン」で全体的なバランスがもうちょいかな、ソプラノSAXソロが練習不足
迫力は結構あったね、木管が生かしきれてない(人数不足な感じ)まだ2年生だからこれからに期待

川通:人数が少ない割りにはよく鳴らしていたね、MM慣れしていないのかな?体のブレが気になった
ドリルが以前の春日部に似てるなと感じた

豊野:ブレスがかなり弱い、アタックする時はメリハリつけてガツンと吹いてほしいよ
Tpソロはまずまず良かった

平方:昨年よりパワーアップしていてビックリ、Euソロはいまいちだったけど、Tpソロのハイトーンはちゃんと抜けて良かった
昨年の浦学に似たような感じだったけど、コンテが良かったら全国行けるかも(あと10人はほしいところだけど)
自分達の定演じゃないんだから20分以上やるな!長すぎ

越谷中央3年:全体的にはメリハリがあり良かった、特にバッテリーソロは良かった
木管が弱い、ガードの技を見せてほしかったな(トスも無かったような気がしたけど)

新座第四:新一年生の基礎は短時間でよく揃えてきた
インターバルは揃っていて流石、ガードがいればもっと華やかになるんじゃないかと思うんだけどね
今年も全国いける予感がする

春日部:人数が多いから見応えは一番、鳥肌が立った
昨年はもう少し長く演奏したと思ったけど、今年は短かったような・・・  ガードが揃っているのは流石だね
木管が強く押し出しているから、ウルサイだけじゃなくて暖かく感じた。全国行き間違いないね

ビデオ撮影は禁止されていないけど、液晶が目障りに感じたから最後部に限定してほしかった。
それと春日部を映したいのは分かるけど、同時にばたばたと最後部に行くのは迷惑
どの大会でもそうだけど椅子取りは辞めてほしい、座ろうと思ったら荷物投げて取られたのはムカッとした
見ているか中〇のばばあ軍団
362名無し行進曲:2007/05/16(水) 20:47:03 ID:q4rBhCZt
気になった点

浦学のバスドラ4つ。
ずれずれ。ないほうがよかったきが…

伊奈は昨年よりうまくなったきがする。ただ選曲が…吹奏楽用はマーチングには合っていない。弱奏がおおすぎる。

岩槻はまだ未完成な感じ。ガードの技術の難易度をもっとあげれば視覚的もっとよくなると思う。

春日部は一番楽しめたが、この調子だと落ちる。今回のはずっとやっていた曲だから上手いのは当然。
今年は心配。頑張ってほしい。
363名無し行進曲
今年からM協参戦する吹連全国常連校についての情報ってありますか?