新潟の高校 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140315199/

◆関連スレ
西関東スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157140023/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153228391/l50
大職一:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111997710/l50
2名無し行進曲:2006/09/14(木) 17:31:06 ID:xd61WBat
新潟県吹奏楽連盟
http://www.n-suiren.com/
中越地区吹奏楽連盟
http://www.nscs.co.jp/cyuusuiren/
3名無し行進曲:2006/09/17(日) 05:45:48 ID:RyrxXCos
3
4名無し行進曲:2006/09/17(日) 09:11:50 ID:r39BFXXT
4
5名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:14:30 ID:6JkuR15M
水槽額
6名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:25:53 ID:s+Ob2/2L
新潟板 いま新しくしても話題ないぢゃん?
7名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:00:55 ID:l4uCZOPf
明日は上越マーチングふぇす
8名無し行進曲:2006/09/18(月) 10:12:00 ID:qcJ3Ft21
日本管楽合奏コンテストに六日町高校が出る模様。
頑張ってほしいな。
9名無し行進曲:2006/09/18(月) 10:28:26 ID:2EzZcERe
話題いっぱいあるよね。各校の定演情報もよろしく!
10名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:19:55 ID:t4f5W8mT
JMF行った人感想よろしく
11名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:09:07 ID:0x46xeGi
六日町高校でも出られるのか?
日本管楽コンテストってレベル低いんだな。
12名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:51:12 ID:GHAwi2sS
JMFってなぁに (?o?)
13名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:43:46 ID:FOjpmZQ9
上越マーチングフェスティバルだお
14名無し行進曲:2006/09/19(火) 22:30:25 ID:TZRhDgxH
何だマスゲームの大会のことかよ。
15名無し行進曲:2006/09/20(水) 06:35:58 ID:fUIsvJpY
大会ではないお
石川直さま来た
16名無し行進曲:2006/09/20(水) 10:59:04 ID:GAZ9NvOr
JMF行きたかったけど、あの長蛇の烈に並ぶのが嫌で行かなかった…orz
石川さんはともかく、もう一方のよく分からんゲストはどんな演奏したの?
17名無し行進曲:2006/09/20(水) 15:18:58 ID:jfwwhFdB
上越マスゲームフェスティバルの事かぁ・・・消防の親や爺婆が「観に来る」から大変。
18名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:33:27 ID:fUIsvJpY
妙高と北城以外は見る価値なしだった
19名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:03:24 ID:kjfbWJH8
マーチング=スポーツ
20名無し行進曲:2006/09/20(水) 23:47:38 ID:Y6c0Mcr5
マスゲームって煩い奴居るけど、
結局吹コンもオケの物まね大会だと気づけ。
21名無し行進曲:2006/09/21(木) 00:09:14 ID:Et4eNLTX
>>20
ドリルの語源を知ってる?
22名無し行進曲:2006/09/21(木) 21:59:54 ID:aq7oq5xT
>>18
その2つの感想きかせて〜
23名無し行進曲:2006/09/22(金) 09:46:38 ID:bRYCw/hn
>>18
あれ、バッキンは?
JMFに吉田来てくれないかな〜……
24名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:45:57 ID:Lql+4TBQ
私も感想知りたい
25名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:14:41 ID:Y7RkA1pL
次のイベントは何?
26名無し行進曲:2006/09/24(日) 08:05:07 ID:B7iJfg0R
各校の定演があるよ。その次はアンコンかな。
27名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:15:03 ID:CPoM8hAb
定演日程教えて下さ〜い
28名無し行進曲:2006/09/25(月) 06:19:30 ID:DLtHW6aa
アンコンどぅしよぅかなぁ…
29名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:56:52 ID:GNSh+Vj2
出るかどうか迷ってるの?
30名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:44:22 ID:xrlKw1O3
定演無いなら次はアンコンだね。
31名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:23:48 ID:ea2s4X74
マーチングの西関だろ
32名無し行進曲:2006/09/27(水) 14:36:29 ID:Th8enw/W
旗振り。
33名無し行進曲:2006/09/28(木) 04:27:08 ID:79aagSTW
マーチングは土曜日に埼玉であるよ。
長商とどこが出るんだっけ?
34名無し行進曲:2006/09/28(木) 12:19:44 ID:2GUgJ63A
黄田代?
35名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:54:06 ID:Vn1UvNqd
きたしろうます
36名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:31:24 ID:igjYuNxT
北白馬酢?
37名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:38:17 ID:XamKkCbx
北城どーなん?
38名無し行進曲:2006/09/30(土) 02:47:00 ID:1Ll94QZ0
北城は格好良いよ、フォーメーションも好きだ
だけど今年は音が大きすぎる
39名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:22:23 ID:Iv8TA3zU
長商どうかな。
40名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:31:35 ID:DiR8q+1V
最近関係者の自演ばかりでツマラン
質問に答えてやるよ
嘲笑−銅
北城−優秀
41名無し行進曲:2006/09/30(土) 12:18:51 ID:HtDr0pwt
長商は銀だろ。
42名無し行進曲:2006/09/30(土) 20:39:49 ID:HtDr0pwt
銀だったね
新潟勢は金がない
43名無し行進曲:2006/10/01(日) 00:28:53 ID:e9YiztNZ
関係者の自演とは???
44名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:39:35 ID:LVg+M9IJ
なんだい
45名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:43:09 ID:ryZsr6pY
>>43
詳しく
46名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:59:07 ID:TgpXbaWa
マーチング別スレ立てれば。

共通項が無いとつまらないよ。
47名無し行進曲:2006/10/02(月) 06:32:47 ID:Ar63mZnf
次はアンコンだね。
48名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:54:18 ID:0uZfO9Cf
そういえばアンサンブル講習会は
49名無し行進曲:2006/10/03(火) 07:27:58 ID:WZUnz1CQ
県スレで中止になったらしいと・・・
50名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:05:56 ID:2HuLl0HH
えっっっっ中止って本当デスか!?!?
51名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:11:14 ID:LHS8tj0V
いや、中止じゃないよ、モデルバンド決まったから
52名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:37:32 ID:fzczbtCA
えっっドコになったの!?!?
53名無し行進曲:2006/10/05(木) 17:31:47 ID:TzVDasTi
月曜だったよね?
54名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:24:50 ID:93i00n1x
そうだったと思う。
55名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:54:07 ID:UGLmoMZf
そう言えば…書き込む気が無くなってたけどー今年も西関つまんなかったね。すいません場違い〜
56名無し行進曲:2006/10/07(土) 15:06:20 ID:s+x5eo+o
アンサンブル講習会の詳細お願いします。
57名無し行進曲:2006/10/07(土) 17:55:41 ID:Vkokhx8q
ァンコン今年ゎどこが上手いかな?
58名無し行進曲:2006/10/08(日) 11:42:56 ID:nGeWKMMO
明日行く人いますかー?
59名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:06:50 ID:VMzYNAw2
結局モデルどこなの?
60名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:18:09 ID:+JK6uxbR
61名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:26:45 ID:VWFV0KHn
結局モデルどこか分からなかったね。。。↓↓
今日行った人、どーだったか教えてー!!
62名無し行進曲:2006/10/09(月) 21:07:58 ID:ACD9oPES
つモデル校
中学…中之島 関屋
高校…三条東 東京学館
午前はアンサンブルの基本的な練習方法と選曲紹介
午後はモデルチームによる各編成の効果的な指導と書いてある。
携帯からスマソ
63名無し行進曲:2006/10/09(月) 21:15:18 ID:p1ysKmzJ
各校どうでしたかぁ〜
64名無し行進曲:2006/10/09(月) 23:59:59 ID:ACD9oPES
全体的にみるとまあまあだったが中学より高校の方が出来は良かったと思う。
65名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:00:36 ID:L0hpN4rS
中学より良くてもねえ
66名無し行進曲:2006/10/11(水) 18:52:03 ID:WXQl0J3c
三条東どうでした?
67名無し行進曲:2006/10/12(木) 14:15:49 ID:0lp/L6VC
今年悦は金5らしいぞ。
68名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:27:37 ID:AWqcB8R4
なんで知ってるの?? 悦の人ですか??
69名無し行進曲:2006/10/13(金) 11:41:47 ID:1rTNeUDv
聞いている君が越だろう。
70名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:32:39 ID:Kf5NJxWC
今年はどこが代表になるかなー。
71名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:40:50 ID:1XyDtmaQ
ブラスト行ったかぁ?
詳細キボン
72名無し行進曲:2006/10/15(日) 16:25:15 ID:Sgj7X7vU
越ゎ金5なんデスか!?
73名無し行進曲:2006/10/15(日) 23:41:05 ID:ddq6y4GU
さぁこれからアンコンシーズンだな。
74名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:29:44 ID:K28He5K6
どこが有力?
75名無し行進曲:2006/10/17(火) 18:19:59 ID:IEwtAEot
さぁな。
76名無し行進曲:2006/10/17(火) 23:53:01 ID:xhlz/CzJ
去年はどこが西関行ったんだっけ?
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無し行進曲:2006/10/18(水) 22:23:35 ID:43O1iMPN
越は今年も西関行きかな!
79名無し行進曲:2006/10/19(木) 12:48:18 ID:a6EelaLu
関係者っぽいのばっかでツマンネ
80名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:51:44 ID:5EjHeXcb
越ゎ今年ゎどーだろーね
81名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:58:41 ID:TS3+AkWn
各校どんな編成が出るのか教えて!
82名無し行進曲:2006/10/20(金) 09:34:10 ID:HPV/50uk
悦はコンクールの時のウルサイペットが出るなら駄目なんじゃないか
83名無し行進曲:2006/10/21(土) 00:35:41 ID:2t6ac3Dr
他に有力チームは?
84名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:02:04 ID:8x2sEC9T
まだ分からないよ。
85名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:24:32 ID:e/whXh87
情報きぼ〜ん
86名無し行進曲:2006/10/22(日) 16:31:58 ID:qQP2ytZ6
今日はコンクールの全国みたいだね…。
新潟からはどこも出てないしなぁ…。
87名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:39:23 ID:30C5o6Nl
来年がんばろう。
ていうか、その前にアンコンがんばろう。
88名無し行進曲:2006/10/23(月) 17:13:38 ID:TfoA1//u
分かりました
89名無し行進曲:2006/10/23(月) 22:45:57 ID:T1yJsSm5
演奏会やる学校とかありませんか?
90名無し行進曲:2006/10/24(火) 17:37:53 ID:GJpgDyOo
これからはアンコンの季節だなぁ
91名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:08:09 ID:R+cpzV2F
やっぱりそうか。
92名無し行進曲:2006/10/26(木) 16:32:27 ID:Hy3g3sgr
アンコンのプログラムいつ分かるの?
93名無し行進曲:2006/10/26(木) 22:33:31 ID:CuE+IKF1
中越のサックスとユーフォの男は中悪いらしいぞ
94名無し行進曲:2006/10/27(金) 07:05:07 ID:vVox/pVI
それがどうした
95名無し行進曲:2006/10/27(金) 22:56:35 ID:BPq0wpEW
アンコン情報をお願いします。
96名無し行進曲:2006/10/28(土) 15:37:34 ID:C678nMUG
それがどうした・・・ぼくドラエモン!
97名無し行進曲:2006/10/28(土) 16:11:37 ID:Fk5lFbvO
nandakoko
98名無し行進曲:2006/10/28(土) 23:23:47 ID:h6XY9rOD
ここゎ新潟の高校スレですょ
99名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:43:20 ID:HKSO2hRF
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2006/10/29(日) 21:38:55 ID:igJNLidb
100ゲット
101名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:13:23 ID:Wib3gi3H
↓新 潟 県 未 履 修 高 校↓
新潟西高校
新潟高校
加茂暁星高校
新発田高校
新発田南高校
村上高校
六日町高校

上記の高校これから補習乙
102名無し行進曲:2006/10/30(月) 08:30:35 ID:uPDNJ4nd
>>101
アンコンがあるだろうに・・・
103名無し行進曲:2006/10/30(月) 20:24:40 ID:Dr77AIok
六日町高校は大丈夫らしい。

104名無し行進曲:2006/10/31(火) 03:44:04 ID:sa6EZX7K
県吹連のHPにアンコンの順番が出てたね。
さて皆さんの県代表予想は?
105名無し行進曲:2006/10/31(火) 11:24:09 ID:h3ia3ooy
新潟商業は今年サックス4重奏リベンジみたいだね
106名無し行進曲:2006/11/01(水) 05:28:29 ID:O2FInMAG
中越吹奏楽フェスティバル明後日だょ〜
107名無し行進曲:2006/11/01(水) 07:16:24 ID:2KlChHX+
ほう
108名無し行進曲:2006/11/01(水) 22:44:17 ID:YCgyr8P7
どこが出るの?
109名無し行進曲:2006/11/02(木) 17:39:15 ID:Q4A+O6vb
明日ですね!! 行く人いますか??
110名無し行進曲:2006/11/03(金) 07:46:10 ID:C0zB/nkG
昨日の市音連演奏会、結構楽しめた〜
各校のアンサンブルも聴けたし
111名無し行進曲:2006/11/03(金) 13:03:40 ID:6MLLQ9BH
学校休めたし、天気良かったし、楽しかったね〜
112名無し行進曲:2006/11/03(金) 21:29:31 ID:m72+CYOP
アンコン等の話で盛り上がってるなか申し訳ないのですが、どなたか12月17日(?)にリージョンプラザ上越でやるコンサートの詳細を知っている方いますかね? なにやら上越地区の高校の吹奏楽部員が集まって行われるらしいのですが…?
113名無し行進曲:2006/11/03(金) 21:50:48 ID:OSkz26Cr
そんなのがあるんですか。
上越の人、情報よろしくですぅ〜
114名無し行進曲:2006/11/04(土) 06:57:59 ID:uUUv0jcL
市音連演奏会、上越での・・・?
最近、そういう演奏会がたくさんあるんだな〜
そういう情報、まったく分からん。
115名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:20:45 ID:B6LeeN+S
中越フェスティバルはどーだったの?
116名無し行進曲:2006/11/05(日) 17:01:40 ID:jgpfPV6M
上越のはどこが演奏するんだ
117名無し行進曲:2006/11/05(日) 18:53:36 ID:6CYIQMCW
有垣高校がでるらしい
118名無し行進曲:2006/11/05(日) 18:57:00 ID:6CYIQMCW
↑の付け足し
リージョンプラザ上越での演奏会ね。
119名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:57:11 ID:4w397PxK
管楽に出た六日町はどうだったのかな。
120名無し行進曲:2006/11/05(日) 23:11:51 ID:q1akkdpo
12日新商定期演奏会
121名無し行進曲:2006/11/06(月) 17:59:58 ID:VtTqW9zB
どこで何時から?
122名無し行進曲:2006/11/06(月) 19:03:52 ID:ejHxPEis
1:00開場1:30開演

県民にて
123名無し行進曲:2006/11/06(月) 21:44:32 ID:M9eVMw0b
何演奏するの
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無し行進曲:2006/11/07(火) 18:12:47 ID:vtbB1luz
新商の定演行く〜
126名無し行進曲:2006/11/08(水) 12:42:04 ID:KUvrRdFb
その前日の長商の定演にもきてちょ
127名無し行進曲:2006/11/08(水) 23:04:54 ID:PaD4+LzS
長商ドコで何時からあるの??
宣伝してくれなぃと行けなぃよぉ!!
128名無し行進曲:2006/11/09(木) 12:27:42 ID:ZJsMug8y
第56回「長商の夕」
開場 5時30分
開演 6時
長岡市立劇場にて

ステージドリル
今年度大会参加曲
OB、OGとの共演
ポップスステージ…

129名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:12:36 ID:M8x6ohR+
アンコンのチケット余ってますかね
130名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:22:22 ID:5uM7agHW
testo
131名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:10:42 ID:pZ+JDqrE
長商ドリルやるんだァ!!☆行きたぁぃ☆彡
132名無し行進曲:2006/11/10(金) 12:11:50 ID:2EnXoZNK
>>128
何かいつもOB、OG呼んでる気がするんだが・・・
133名無し行進曲:2006/11/10(金) 12:21:41 ID:n0OH5Ar3
だめ?
134名無し行進曲:2006/11/11(土) 10:45:35 ID:kx8UDLiI
今日が長商で明日が新商か。
行く人レポよろしく!
135名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:46:27 ID:xozT/T0S
長商どうでした?
136名無し行進曲:2006/11/12(日) 08:46:23 ID:nnRR9Qop
まあまあかな
137名無し行進曲:2006/11/12(日) 16:37:12 ID:engxcCbB
>>129
アンコンってチケットいるんですか?
138名無し行進曲:2006/11/12(日) 22:11:25 ID:it7SLbbB
新商の定演行った人いますか?レポよろしく!
139名無し行進曲:2006/11/13(月) 01:46:22 ID:q4nwGj9B
新商の演奏会は…うーん…
140名無し行進曲:2006/11/13(月) 15:07:46 ID:211zYp0x
新商ゎ長かったね
141名無し行進曲:2006/11/13(月) 18:35:44 ID:m3xKhYaq
長かったってプログラムが?
142名無し行進曲:2006/11/14(火) 13:29:07 ID:v8aTq9XE
かっこよかったです!!!
143名無し行進曲:2006/11/14(火) 17:14:57 ID:VIhDL2eM
アンコン結果どうでしたか?
144名無し行進曲:2006/11/14(火) 19:29:49 ID:ohXyKh93
今日のアンコン結果(金賞のみ)

三条東打8、新潟青陵金5、新潟第一金8、六日町金8、新潟中央金8
三条東サックス4、高田北城サックス4、新潟商業サックス4、新潟南サックス4、新潟商業クラ4
高田北城フルート4、新潟中央フルート4、新井フルート4、新潟第一木7、長岡商業木8、六日町木打7
145名無し行進曲:2006/11/14(火) 19:36:55 ID:tGFrhnN2
青陵の金5が金!
演奏もかなり良くて正直期待してなかった分ビックリ
なにか改革があったか?
あと、新商のクラ4より青陵のクラ4のほうが素直で良かった。銀賞は可哀想すぎる。金のチームで銅レベルの演奏もいくつか有った。
第一の金管が一位らしい。
第一の木管の金は納得出来ない。
フェスティバルのラストのサザエさんは冗談抜きで良かった!
今回はフェスティバルで良い演奏(楽しめる演奏)が沢山有って良かった。
146名無し行進曲:2006/11/14(火) 19:48:11 ID:VIhDL2eM
すいません。全高校の結果教えてください。
147名無し行進曲:2006/11/14(火) 20:24:53 ID:ohXyKh93
人数は略します

銀賞:
新潟江南・新潟西・新井・村上(打楽器)
上越・栃尾・高田・糸魚川白嶺・新潟南・見附(金管)
糸魚川・新津(サックス)見附・上越・新潟青陵(クラ)長岡商業(フルート)
栃尾・高田・新潟江南(木管)

銅賞:
糸魚川・新津(打楽器)十日町総合・新潟西・巻総合・北越(金管)柏崎総合(金打)
巻総合(サックス)十日町総合・村上・北越・柏崎総合・糸魚川白嶺(木管)
加茂農林・小千谷西(管楽)高田商業(管打)

疲れた…
148名無し行進曲:2006/11/14(火) 21:10:17 ID:VIhDL2eM
ありがとうございます。
中央はともかく、なんで高田まで参加しているんですかねぇ。
高田は本業の管弦楽でさえまともに出来ないのに。まともに出来てから参加して欲しいなぁwwwww

149名無し行進曲:2006/11/14(火) 22:48:37 ID:Yh9+iBzI
>>145
オマエ青陵のアホか?
青陵のどこが良かったんだ?
青陵金管なんか、金の一番下だろ!
なぜ、第一木管の金が納得できないんだ?
青陵のCl.なんて、堂々の銀賞だろう?
素直な演奏で金が取れるなんて、おめでてえな!
150名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:30:33 ID:w+77dHQ4
今日の順位は?
151名無し行進曲:2006/11/15(水) 01:03:03 ID:qF+yB2ir
>>149
おまい、悲しいヤツだな。
みんな今日の日のために頑張ってきたのにそんな言い方しか出来ないのか。
確かに青陵は二つとも良かったよ!第一も良かった。
ただ青陵のクラは技術より音楽に懲りすぎたかな。音色を追求すれば金!
第一の金管はダントツじゃないかな?
プログラム1からラストまで全部聴かせていただいたけどみんな頑張ってましたよ!フェスティバルもね。
152名無し行進曲:2006/11/15(水) 07:13:51 ID:H0Xopq1V
フェスティバルはどんな感じだった?
153名無し行進曲:2006/11/15(水) 07:39:08 ID:gl/OTn3p
新潟青陵のフェスティバル部門のバトントワリングってどんな感じでした〜?
154名無し行進曲:2006/11/15(水) 11:24:11 ID:uatPdwFt
アンコン
身障どうだった?
155名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:02:06 ID:72dOCaOE
フェスティバルの金8がウマ-だった
156名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:13:29 ID:wmDmK4Ss
分離と越の金管ておわりました??
157名無し行進曲:2006/11/15(水) 13:29:31 ID:npT8gCKZ
今回は木管がレベル高かったな
特にフルート
158名無し行進曲:2006/11/15(水) 13:37:19 ID:0hkrAINZ
吹奏はソースがない辺り、どの情報も信用出来ないのがコレまた…。
159名無し行進曲:2006/11/15(水) 15:27:11 ID:zasjKg+x
157さん それって文理
160名無し行進曲:2006/11/15(水) 17:35:44 ID:d90umu92
とりあえず県代表

新潟商業クラ4・新潟第一木管7・中越金管5・東京学管サックス4・新潟東管打8

今日の結果はのちほど。
161名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:16:30 ID:l91iXnFC
第一の金管が行かなかったのは意外だ。下手だったの?
162名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:37:04 ID:Uo07pEob
今回は金多かった?それともいつもこんなもんなの?
アンコンは初めて聴いたもんで。
163名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:38:36 ID:+lAyyc7N
西関東代表校おしえてください!!
164名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:40:36 ID:+lAyyc7N
代表校おしえてください
165名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:41:13 ID:0YQjC1Nw
新商と学館か・・・・
M山マジック炸裂だなw
全国 金はM山だけだからなぁ
166名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:42:26 ID:+lAyyc7N
代表校は?
167名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:43:40 ID:0hkrAINZ
わずか数レス前も見れない不憫さ。
168名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:49:45 ID:KF3WrVb0
お前らいじめはするなよ
169160:2006/11/15(水) 18:51:34 ID:d90umu92
>>163=164=166

人が一生懸命結果を伝えようとしているところで気分を害すヤシだなあ…
なんかめんどくさくなってきた…
170名無し行進曲:2006/11/15(水) 19:10:15 ID:sg1NmIWO
第一金管どうしたの?
171名無し行進曲:2006/11/15(水) 19:15:02 ID:KTjvkY+n
>>160
ほっとけほっとけ。がんばってくれ
172160:2006/11/15(水) 19:28:58 ID:d90umu92
>>171
ありがとう。では今日の結果を。

金賞:
中越金管5・高志金管8・日本文理金管8・東京学館サックス4・高志フルート3・中越フルート3
長岡フルート4・長岡向陵フルート4・新発田中央木管5・日本文理木管8・新潟東管打8

銀賞:
柏崎・新発田南・小出・五泉(打楽器)十日町(トロンボーン)万代・新潟明訓(金管)
十日町・長岡向陵(サックス)柏崎・東京学館・新潟・長岡(クラ)小出(フルート)
新潟・新潟明訓・万代・柏崎常盤・巻(木管)新潟東・敬和学園(管打)

銅賞:
有恒・柏崎常盤・国際情報・加茂・長岡農業・新潟向陽・新発田南(金管)
直江津(金打)加茂・五泉(クラ)国際情報・直江津(木管)新潟向陽(木打)

銀・銅賞の人数は略。
173名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:26:42 ID:MlFJO5Ls
学館S4が2日間の総合1位
174名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:30:41 ID:uatPdwFt
2位は?
175名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:10:47 ID:wm6omwTB
3位は新潟東だよ
176名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:12:07 ID:+lAyyc7N
新潟東?三条東では
177名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:31:00 ID:l91iXnFC
新潟東であってるよ
178名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:41:57 ID:uatPdwFt
他の順位わかる人いる?
179:2006/11/15(水) 21:48:24 ID:VFZyASlG
越はどうだったんだ?
俺は聞けに行けなかったから
180名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:56:12 ID:+lAyyc7N
第一金管どうした
181名無し行進曲:2006/11/15(水) 22:34:06 ID:wm6omwTB
中越は金菅は西関東行ける
フルートはダメ金
182149:2006/11/16(木) 01:08:26 ID:Mu0Hb2j4
>>159
今日の結果で、おまえが訳のわからんアホだという事が良くわかったな。
第一の金管なんて、代表にもかからなかったし、青陵と大差なかった新商が代表。
おまえみたいな知ったかぶりするアホが一番危険。
183名無し行進曲:2006/11/16(木) 07:24:31 ID:bKEI/HEC
西関東行けた学校の順位教えて下さい
184名無し行進曲:2006/11/16(木) 08:11:18 ID:2thnEAR7
大体素人同士が集まってワイワイガヤガヤしてるスレなんだから…。
目糞鼻糞をなんとかってね。
185名無し行進曲:2006/11/16(木) 10:42:47 ID:a66HaqQ0
正確か分からんけど、おそらく…
1新商
2中越
3新潟東
4第一
5学館
違ってたらすんません
186名無し行進曲:2006/11/16(木) 10:48:25 ID:KYjRRxrI
ちがうよ
187名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:07:05 ID:jK1pmZQJ
>>182
おい!149が、県スレに詳しい乾燥ぅぷしてるぜ
>>185
2日間の順位表入手したので、集計中。少し待て!
学館の1位と東の5位は当確
188名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:24:06 ID:bKEI/HEC
学館ゎ1位じゃないんですか?
189名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:39:28 ID:a66HaqQ0
学館は知らないが、東の3位は確実だぞ。
関係者と知り合いに聞いたし
190名無し行進曲:2006/11/16(木) 11:41:12 ID:a66HaqQ0
東の3位は確実だぞ。
関係者と知り合いに確認とったが。
まぁ詳しく知らんが
191187:2006/11/16(木) 12:38:16 ID:jK1pmZQJ
東は、2日目の3位で、偏差値31*点台
学館は、2日目の1位で、偏差値34*点台
あとの3校は、偏差値32*点台だが、僅差なので2日間分を集計し直さないと、正確にはわからない
だから東は、5位確定
顧問に順位表見せてもらえ!ぁほぅ!
192名無し行進曲:2006/11/16(木) 13:05:23 ID:LrFWsK+l
第一の木管はあのクラで代表?不思議だ。
193名無し行進曲:2006/11/16(木) 14:09:34 ID:bKEI/HEC
西関東会場は?
194名無し行進曲:2006/11/16(木) 14:19:36 ID:JN33HklL
フェスティバルだとどこがうまかったんだ(・∀・?
195名無し行進曲:2006/11/16(木) 14:35:50 ID:LrFWsK+l
新商・清陵
196名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:34:08 ID:InTnjysb
192>>
第一そんなクラ悪かったのか?
197名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:34:22 ID:E67LSJEf
代表グループだけでもいいから感想聞かせて〜!
198名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:46:14 ID:PndbR2nU
ん〜
199名無し行進曲:2006/11/17(金) 12:54:54 ID:QUjX/iMh
西関東は山梨。詳しい順位は?
200名無し行進曲:2006/11/17(金) 14:35:43 ID:xWDEJPEy
200get
201(゚∀゚):2006/11/17(金) 19:16:29 ID:Y4vBNEAe
フェステバル良かったとこわるかったとこは?
202名無し行進曲:2006/11/17(金) 19:21:23 ID:QUjX/iMh
聞きに行ってないけど新商はよかったらしいね。分離はどうだった??
203名無し行進曲:2006/11/17(金) 19:24:14 ID:Y4vBNEAe
新商ってなんの楽器?
204名無し行進曲:2006/11/17(金) 19:40:13 ID:vetID0MV
クレ厨ばかり┐(´ー` )┌
205名無し行進曲:2006/11/18(土) 00:17:55 ID:Zsc9RUvA
フェスティバルの敬和・学監等のはじけ気味の演奏を見て
自分たちの定期じゃないんだよといってたのがいたけど、
フェスとアンコンの違いがわかってないようだった。
場をわきまえてほしいとか感想書いてたけど、どうみても
自分たちもやりたいオーラがでまくっていた。
206名無し行進曲:2006/11/18(土) 10:47:46 ID:WF23eol/
フェスは、いろいろ工夫があって当然じゃないの?
コンテストじゃないんだし
いい加減、下手糞なコンテスト聞かされ続けて疲れているわけで
新商みたいなフェスの演奏なら良いけど、そうでないなら楽しい演奏のほうがずっとイイ
漏れ1日目だったので、学館聞けなかったのが、残念
去年の学館フェスは楽しい演奏で、会場から手拍子出てたし
今年も新商のフェスって、普通に金賞、ひょっとして代表に絡む?見たいな感じだったぞ
207名無し行進曲:2006/11/18(土) 13:57:50 ID:Hi2HLI4t
代表校は本当に良かったですか?
208名無し行進曲:2006/11/18(土) 18:35:14 ID:Zsc9RUvA
>>206
漏れも同感。
フェスは音楽を楽しむってのがいいと思われ
敬和はエレギ、ベースがでてピアノと絡めて軽音っぽかった。
学監は途中からダンサー(?)がでてきて楽しそうだった
手拍子もあって肩の力抜けたよw
まじめにやってる私たちが馬鹿みたいっていってた
芝厨は来年はじけてみればどうかと思った。
209名無し行進曲:2006/11/18(土) 22:13:42 ID:ljRRzqNq
2日目の順位
1:学館サックス
2:中越金管
3:東
4:?
5:高志フルート
6:中越フルート
のようだ

分離、硬軟は完全に終わったな
学館と新潟東、高志が大躍進
高志は、西関東でも新潟県勢トップだったし
210名無し行進曲:2006/11/18(土) 23:01:20 ID:pmmZ8Ej5
↑4番目が分離金管じゃね
そういえば、新潟東って下山厨校区?
顧問が代わり、今がピークでそのうち、ダメポと思うが
厨越フルートは、高志より下だったのかwww
211名無し行進曲:2006/11/18(土) 23:05:21 ID:Zsc9RUvA
>>210
近いけど、下山校区ではないぞ。
今年の部長がよかったんだと思う
去年までの東ではなかったな。
講師のフルートは好き嫌いのある演奏だったと思う
212名無し行進曲:2006/11/19(日) 08:15:29 ID:ih1rmUt1
>>211
下山厨が結構入ってるのか
でも下山顧問が変わってそれも終わりだ
213名無し行進曲:2006/11/19(日) 08:57:19 ID:PyP2K8YH
下山と東ってそんなに近いか?東に近いのは藤見だが
中学校の校区とかあまり関係ないだろ新潟市内くらいの高校の数があれば
214名無し行進曲:2006/11/19(日) 10:23:13 ID:ih1rmUt1
藤見厨必死だな
部長とかが藤見出身なのか
まあそのうち↓って終わりだよ
どうせ吹けるのは下山出身者だろうから
分離と同じ運命
分離も関屋・吉田出身者が少なくなってから、終わったし
215名無し行進曲:2006/11/19(日) 11:16:49 ID:oLrZzNr0
東に下山はまったくいないらしい。2人か3人だ。
216名無し行進曲:2006/11/19(日) 12:46:32 ID:ih1rmUt1
プッ
↑ アタマ悪し
まったくは、完全否定
217名無し行進曲:2006/11/19(日) 14:36:15 ID:ka6O6CAY
>>214
東の部長は藤見出身でも下山出身でもないよ
218名無し行進曲:2006/11/19(日) 19:39:29 ID:qaB5opds
学館のサックスはなんで一位なの?
219名無し行進曲:2006/11/20(月) 10:56:18 ID:YRnxm/9o
>>145
>>151
>>161
>>192
今回は、青陵の感知害虫が、見当違いの連投
第一金管をダントツと言ってみたり、身障Cl.より青陵Cl.が良いと言ってみたり
どんな改革があったのかどうか知らんが、おめでてーな!勝手にやってろ!
220名無し行進曲:2006/11/20(月) 12:16:15 ID:ELa8EWEu
>>219
青陵って、今の顧問に代わって、2〜3年くらいが、一番良かった希ガス
221名無し行進曲:2006/11/20(月) 19:36:27 ID:7KGbqgTw
ID:ih1rmUt1がなんか必死すぎて笑えた
222名無し行進曲:2006/11/20(月) 22:06:40 ID:bdsJz1vW
分離は今年も落ちたか。
夏に復活したから勢いあると思ってたが…それで満足したのかまた県落ち。
今年に入って印象は良くなったらしいが実績は残せなくなったな
223名無し行進曲:2006/11/20(月) 23:19:51 ID:pJN9CU1K
2chに分離厨が出なくなってカナリ印象は良くなった感じだが、肝心の実力は↓
その代わり、背胃両厨がウザクてかなわん
文理と背胃両は、顧問の指導がなってないんじゃないの?
224名無し行進曲:2006/11/21(火) 01:49:05 ID:5rG6C76d
ならコンクール会場で砂糖や枝辺に面と向かってそう言えばいいんじゃないの
矢印使ってるアンチもウザさでは負けてないw
225名無し行進曲:2006/11/21(火) 02:04:48 ID:sowhXOj0
>>220
あの方はしたたか(?)だからね。最初は静かにしてたみたいだけど、少しずつ性格がでてきたみたいで、2・3年後くらいからは部員から好かれなくなってきたみたい。自信家みたいでみんなついていけず…
情熱や知識はあってもそれが良い方向に向かないみたい。

卒業生が言ってた。自分もそんなに知らない人だからはっきりと言えないけど、なんか悲しいわ
226名無し行進曲:2006/11/21(火) 02:27:19 ID:/+rMhQoB
2chにカキコすることについて顧問が把握しなければならないなんて、
まったく大変な時代ですなぁ。
227名無し行進曲:2006/11/21(火) 08:12:36 ID:r1yxj6i5
みんな期末のべんきょ中か
青陵には、もうあの方いってないんですか?
228名無し行進曲:2006/11/21(火) 12:05:35 ID:3d+jeom9
なんだかんだいっても結果は結果。
新商、返り咲きおめでとう!
第一、連続出場おめでとう!
中越、久しぶりの金五期待します!
学館、初代表と1位おめでとう!
新潟東、初代表おめでとう!
代表として、全国目指して頑張ってくれ!
229名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:33:27 ID:MHQTMnat
うん、そうだね。ぜひ全国へ行って欲しい!
230名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:47:05 ID:9pEchacv
今までの流れが感想とか批評ばっかだったから>>228がやけに新鮮。
漏れも代表校は頑張ってほしい。
231名無し行進曲:2006/11/22(水) 00:51:35 ID:oQYsQnVT
アンコンは、過去に新潟からも全国大会に数回行っている部門

関東時代
新商:Sax銀、Cl.金

西関東時代
新商:Cl.金、銅
中越:Fl.銀

全部で5回
今年は、新商も中越も出場するし、可能性は十分あるぞ!
初出場の学館と新潟東も伸び伸びと演奏してきて欲しい!
232名無し行進曲:2006/11/22(水) 23:23:48 ID:5x5M5nBl
なんかすごい期待できそうな気がしてきた!
233名無し行進曲:2006/11/23(木) 10:15:04 ID:zAxoKlzj
頑張れー!
234名無し行進曲:2006/11/23(木) 12:15:01 ID:29O7Agef
カード詐欺に気よつけよう
235名無し行進曲:2006/11/23(木) 21:22:59 ID:zAxoKlzj
課題曲っていつごろ来ますか??
236名無し行進曲:2006/11/23(木) 21:55:57 ID:dtSn3CcO
最近、分離は調子が悪いの?うちらがいた時くらいが全盛期だったのかな・・・残念。
237名無し行進曲:2006/11/24(金) 09:59:22 ID:UhqF0xRu
うまくて有名な人名っている?
238名無し行進曲:2006/11/24(金) 14:19:33 ID:UPR/E0xe
>>236
全盛と思われる時期でさえ、西関東で銀賞どまりだったし‥
今後もそれ以上は期待できないんじゃ‥
去年と今年で、県代表は、吹コン1回だけじゃね‥
239名無し行進曲:2006/11/24(金) 20:45:35 ID:YFpptBnZ
正直、新潟県は埼玉県と同じ支部だと普門館は厳しいよ・・・スポーツと違って吹奏楽は人が審査をするんだから。埼玉より余程点数を取らないと駄目だね。
240名無し行進曲:2006/11/24(金) 20:49:22 ID:YFpptBnZ
審査員も『人の子』だね。例えば埼玉と同点だったら間違いなく負けるね。絶対にこの支部は変だよ。埼玉びいき?
241名無し行進曲:2006/11/24(金) 20:53:44 ID:YFpptBnZ
うまい人?誰かいるかな〜違う学校出身だけど前に新商のフルート吹きとサックス吹きの男の子と分離のユーフォ吹きの男の子は上手いと聞いた事がありますが。もう10年位前かな〜。聞いた事あります?
242名無し行進曲:2006/11/25(土) 01:29:49 ID:VWQL6Dj/
分離は今年の夏は返り咲いたから
県落ちした去年が底辺だろ。
これからまた復活かなと思いきや
代が変わってまた県落ち。よく分からんな。

代変わりがあるから2年連続で落ちると現役で県代表になったことある子がいなくなる。
だから2回目は痛い。
身障も一緒。一回壷にハマるとなかなか抜け出さない。アンコンは今年ようやく戻ってきたな。
厨越なんか何年かかったかわかんないくらいハマってたしな。
243名無し行進曲:2006/11/25(土) 14:57:00 ID:H4ktB7Nd
身障のサックス吹きの男の子は聞いた事がある。
244名無し行進曲:2006/11/25(土) 21:12:55 ID:CboLA7bw
でも今年の分離のコンクールは1年が半分だったらしい。
それで銀ならすごいんじゃない?
第一は2・3年で銅なんだし。
245名無し行進曲:2006/11/25(土) 23:10:13 ID:rgBj//2G
そうかな、むしろ俺は、あの指揮者で県代表というのが、凄いと思うがな
246名無し行進曲:2006/11/25(土) 23:53:06 ID:TXuZRCts
2、3年になってものすごく伸びてる保障はないからなあ
ラジオ体操もそろそろ限界
247名無し行進曲:2006/11/26(日) 11:56:42 ID:PMf47Hfo
分離はそんなに落ちたんですか。今年は1年主体で銀?2、3年は何してたんだ!普門館は程遠いね。
248名無し行進曲:2006/11/27(月) 02:43:51 ID:DJnQZQMG
阿呆同士…というか素人同士で偉そうに評論してる奴って見てて滑稽な事この上ないね。
249名無し行進曲:2006/11/27(月) 09:00:01 ID:pTwSXr2p
工房ですから
250名無し行進曲:2006/11/27(月) 22:38:34 ID:2/D5Lksi
ラジオ体操って何??
251名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:53:40 ID:7U1zlJYv
とりあえずアンコン西関東で代表グループの活躍を期待。
252名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:52:33 ID:hNtOqcIb
部内状況わかってない部外者が口出すな
253名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:06:31 ID:u2mRkCID
すいません。
>>252はここ来るの初めてだからちょっと興奮してるだけなんです。
怒らないでやって下さいね。
254名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:31:44 ID:3gSnuhat
はて?ラヂオ体操は、部外者の間では有名な話。
255名無し行進曲:2006/11/29(水) 02:28:01 ID:lNmSPEkt
おい!部内状況わかってないのに口出すな!!だぁ〜!?分離の部内か?
256名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:33:19 ID:mAaMMTXN
>>252が部内状況を語ってくれる事を期待
257名無し行進曲:2006/11/30(木) 08:59:57 ID:DaQHTeFt
はいはいわろすわろす
関係者乙ヽ(´ー`)ノ
258名無し行進曲:2006/11/30(木) 15:38:18 ID:wIFvJ3s2
さて次のイヴェントは何かな。
259名無し行進曲:2006/11/30(木) 23:36:59 ID:oMmVqHWF
1年主体というか単に人数が多かっただけだろ?
高1なんてまだ中学生に毛が生えたようなもんだし、まさか1年が中心になって練習するわけじゃあるまい。
結局明暗分けるのは上級生。上級生が駄目なら駄目だし良ければ良い。
つまり大壱も同じこと。
2,3年中心で演奏が微妙ってことは…どう推測してもただの力不足。

ただそれだけの話。部内状況がどうだろうが結果は結果。
分離厨だか大壱厨だか知らないがそんな批判いちいち気にしてるうちは
「普門館は程遠い」なんて言われても仕方ねぇぞ
260名無し行進曲:2006/11/30(木) 23:49:27 ID:DkWX9J5r
じゃあここにぐちぐち書いてる人たちが本人たちに言ってあげれば
261名無し行進曲:2006/11/30(木) 23:53:48 ID:oMmVqHWF
何を言うんだ?>>260
262名無し行進曲:2006/12/01(金) 01:17:41 ID:71ZZffRf
分離、大壱だか知らんが顧問に聞いてみたら?一番、上手いと思った年代は?
263名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:07:24 ID:woAhMOEA
そりゃー今が一番さ!
264名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:10:08 ID:VQ1D9l8B
本当?
265名無し行進曲:2006/12/04(月) 06:41:13 ID:c5pzxaMT
そっ…そうだよッ!
266名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:55:57 ID:cgiMtAVg
じゃあそういうことで。
267名無し行進曲:2006/12/05(火) 19:36:53 ID:qDX5LIc6
冬休みってどれくらい部活練習ありますか??
268名無し行進曲:2006/12/05(火) 19:48:58 ID:ZzjZxKMn
ホシナッテサイアクサイテイナヤシダ!
269名無し行進曲:2006/12/06(水) 17:48:22 ID:JG9KzCVb
267 正月ゎ休みだょ
270名無し行進曲:2006/12/07(木) 14:57:44 ID:x115aVvG
イインダヨ
271名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:59:58 ID:ZSBb5FqJ
さてアンコンも終わったし・・・各校いま何の練習してんの?
272名無し行進曲:2006/12/08(金) 16:00:41 ID:u2TPozYy
そりゃー来年のコンクールに向けて練習を開始してるに決まってるじゃないか。
273名無し行進曲:2006/12/09(土) 14:53:28 ID:AJVOquet
もう曲決まったのか。ずいぶん早いな。
274名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:26:55 ID:D7Xk0frR
ウケタw
275名無し行進曲:2006/12/10(日) 19:19:58 ID:O3P1FZIB
春の演奏会に向けて練習、かな。
276名無し行進曲:2006/12/11(月) 17:14:24 ID:hsbm1Z9H
各校の定演日程とか、教えて下さい!
277名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:33:38 ID:v7KmxFRk
こういう時期こそ基礎練習に励むんだよ
278名無し行進曲:2006/12/12(火) 07:05:23 ID:Rbro0cyt
定演の盛りは3月ぐらいだし…
当分、暇かな?
279名無し行進曲:2006/12/12(火) 18:38:05 ID:fZDevKGM
春に演奏会無い学校は今何の練習してますか?
280名無し行進曲:2006/12/12(火) 19:51:37 ID:YdUEcELN
ホシナッテサイアク!!
281名無し行進曲:2006/12/13(水) 06:46:52 ID:YkTbkvWb
定演まであとBヶ月…
282名無し行進曲:2006/12/13(水) 08:27:18 ID:mscSTZDK
>>280
ホシナって誰だよ?
283名無し行進曲:2006/12/13(水) 10:38:38 ID:yAiyPzFb
はいはい個人名叩きはやめましょーね。
284名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:52:32 ID:SFR/UzbB
うちゎまだ曲決まってなぃ
285名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:09:07 ID:lplI3VIE
私らもだよ。
286名無し行進曲:2006/12/14(木) 23:24:31 ID:hMWmkfEY
じゃあみなさん冬休みは春の定演の練習ですか?
287名無し行進曲:2006/12/15(金) 08:18:31 ID:bClSjm8r
そうなるな
曲数多くて嫌になるよ
288名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:37:50 ID:f/MNVbSS
やりがいあっていいじゃないか。
289名無し行進曲:2006/12/15(金) 19:43:43 ID:bClSjm8r
まぁ確かにな
今年の定期はゲストを呼ぶらしくって
言っていいなかは知らないが…
290名無し行進曲:2006/12/16(土) 09:12:10 ID:vXiEU2l0
春にやる演奏会はその出来次第で新入部員獲得に大きく影響するから
とっても重要ですょ!
291名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:45:12 ID:Kuj2tl9R
んなゎけないだろぉ!
もう志望校決まってるし。
それに聞きに行くこと自体、ほとんどないし。
そんなアンポンタンなこと言ってるってことは、お前のとこ、部員すくないだろ!
292名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:55:36 ID:TULNMUAC
12月17日14時開演 りゅーとぴあ シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(完売らしい)
293名無し行進曲:2006/12/16(土) 23:15:56 ID:611WUYIl
>>291
>290は入学しても水葬楽を続けようかな?というお話。
他校の事を貶めるのは、音楽する以前の個人の資質のお話。
294高校生♂:2006/12/16(土) 23:34:30 ID:1FfrzzvP
他校どころか他県の高校生の者です。
教えてほしいことがあります。
誰か教えてください。

近々 友人の高校で定期演奏会があり、行きたいのですが どのような服装で行ったら良いのかわかりません。
普段着るようなラフなものでもよろしいのでしょうか?
それとも制服のほうが良いでしょうか?
教えてください。お願いします。
295名無し行進曲:2006/12/16(土) 23:48:28 ID:u9lrZ6sb
明日は新発田中央の定演だね
296名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:09:52 ID:hnUmGdCL
>>294
どっちでもおk
297名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:36:45 ID:88AUt7I2
23日は中越の定期演奏会だぞ
298名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:38:31 ID:KDoeuOPA
分離の定演はいつ?
299名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:23:54 ID:NX+2iwJJ
↓次の人300ゲット↓
300名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:39:02 ID:2cJ6Tdvq
よっしゃ(´・ω・`)
300ゲットだ
301名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:14:51 ID:KDoeuOPA
質問に答えろや!ふざけんな!だから、吹奏楽はなめられるんだよ。
302名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:42:49 ID:4Xi5Y0tW
>>301
落ち着きなさいよ
303名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:05:23 ID:KDoeuOPA
吹奏楽・・・本当は大好き。音楽で人に感動を与えられるなんて最高だよ。自分も中学、高校と青春をかけて頑張ったよ。個人的に分離はまとまり、中越は金管の迫力・・・と思います。皆さん、どうですか?分離の庭園行きたいけどいつ?
304名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:46:46 ID:CQ3NYjNy
>>303
ID:KDoeuOPA
自演w
宣伝したいのなら、日時と内容を自分で書け!
分離ゎいつもながら、頭が悪そうで情けない
コンクルもっと頑張ってから出直せ!
誰も聞きにいかないし
305高校生♂:2006/12/17(日) 22:19:29 ID:8ls8j9GA
>>296
お答えいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
306名無し行進曲:2006/12/17(日) 22:57:48 ID:FDtiZixS
新発田中央の定演行ってきたよ。例年通り3部構成。
1部はクラシカルステージ。だけどビフォーアフターの匠が組み込まれてた。
2部はステージドリルだったけどその前にマジックとアンサンブルがあった。マジックってのをパンフで見てハァ?(゜Д゜?)みたいに思ったけど喋りがなかなか面白くて会場盛り上げてた。ちなみにこいつがDMだった。アンサンブルは金賞だけあってまあまあ。
そういやステージドリルは全部生徒が作ったらしい。SANTANAやってたけどそこのフラッグの動きがかっこよかった。
DMのバトンはそれなり。最後に投げたあとクルッと回って取ってた。ちょっとだけオーってなってしまった。
3部は劇だった。流れはスムーズだったけど話がちょっと微妙。曲は刑事モノが多くて今年の新曲とかなかった。一緒にいた連れが残念がってた。
アンコールで合唱してたけどそこらの合唱部より断然うまかったな。客もここでかなり泣いてた。

全体的にかなり観客を意識して構成されてると思ったな。部員の一人一人の紹介とかそういう保護者じゃない一般客にとってどーでもいいようなことははぶかれてたし。コンサートが終わったら部員どうしで騒ぐんじゃなくて客を見送るとか、気配りもちゃんとしてた。

新商は演奏技術があるからいいとしても文理はこーゆーとこが抜けてるからタダでも客がこないんだろうな。
まぁそれは置いといて、つまり新発田中央の今回の定演はなかなかよかったと。
長文駄文スマソ
307名無し行進曲:2006/12/17(日) 23:30:59 ID:4Xi5Y0tW
>>304
お前こそ自演だろ


>>303
すごく教えたくなるけどわからないすまそ

308名無し行進曲:2006/12/18(月) 09:11:21 ID:ob7akH2a
どうでもいいけど藻舞ら2で小文字は痛いぞ。
309名無し行進曲:2006/12/18(月) 14:02:23 ID:7Rla3VNo
>>268
ホシナってどこかの顧問のこと言ってるの?
310名無し行進曲:2006/12/18(月) 15:47:54 ID:9d8S7dDK
>>268
糸魚川か?
311名無し行進曲:2006/12/18(月) 19:28:26 ID:j2jJIBX/
西関東に行く高校はどこ?編成も教えてください
312名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:49:20 ID:GmA/oylJ
卒業の単位は大丈夫か?
313名無し行進曲:2006/12/19(火) 09:00:46 ID:AUkuyvLa
311> 県のホームページに載ってる
314名無し行進曲:2006/12/19(火) 17:28:32 ID:v2MpaxYf
保科先生は北城ですけど
315名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:22:05 ID:npT8uApF
で、分離はいつなの?
316名無し行進曲:2006/12/20(水) 02:57:19 ID:1d/nzGjv
アンコン終わったし…次は各校の定演だね。
317名無し行進曲:2006/12/20(水) 11:27:08 ID:ZS+E8eEl
定演楽しみだ
318名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:50:22 ID:BtNwcSoZ
来年の課題曲とかもう聞いた?
319名無し行進曲:2006/12/20(水) 19:27:43 ID:ZS+E8eEl
まだだねえ
どんな曲?

320名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:37:02 ID:3xZAKbRJ
聞いた
正直、微妙だな。
裏メロがよくない。
自分的にはWがいいと思う
321名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:44:27 ID:ZS+E8eEl
定期で課題曲やるとこないかな
322名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:52:20 ID:9XtnlhJY
来年の課題曲ってもう聞けるのか。知らなかった。
323名無し行進曲:2006/12/21(木) 20:02:46 ID:XYxuveyg
まあ
聞いたって言っても
携帯だが。
324マロ:2006/12/22(金) 10:51:58 ID:MrZfLNXk
>>298文理は通常3月だよ。今年はまだ情報が入ってないけど。
325名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:31:45 ID:qkpoTBY/
マロさん久しぶりー !!
どうしてたの??
326マロ:2006/12/22(金) 17:42:59 ID:MrZfLNXk
>>326しばらく西関東終わったくらいから色々な支部のスレ(全日本含む) に行ってた。
327マロ:2006/12/22(金) 17:46:16 ID:MrZfLNXk
>>325だった。ごめん(*'o'*)
328名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:53:00 ID:teOUldRo
第一も3月だと思う。
329マロ:2006/12/22(金) 23:15:45 ID:MrZfLNXk
行ったことあるよ第一の定演。(5年以上前だけど)確かに3月だった。文理の顧問と第一の顧問は中学(だったか)の同級生だから仲がいい。
ちなみに新商は、3年前くらいに定演行ったけどちょうど今ごろだった気がする。今年はもう終わったかな?
330名無し行進曲:2006/12/23(土) 06:54:42 ID:AzzjuY8f
聞いた事ある!
分離と第一の顧問は仲がいいよね。
まあライバルだろうけど。
331高校生♂:2006/12/23(土) 15:41:27 ID:CUkNy6xs
当日券は会場で売ってるんですか?
332名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:16:35 ID:u4lN0DZz
何の当日券??
333名無し行進曲:2006/12/24(日) 01:37:58 ID:1pEm5lt1
333get
334名無し行進曲:2006/12/24(日) 07:16:26 ID:XV+Q+3As
庭園の入場券なら
普通に当日券でいいと思う
335名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:56:54 ID:JLaHLa6n
定演ゎB月が多ぃょねぇ!
336名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:13:43 ID:vD1oI5Mv
昨日の越の定演行った人感想聞かせてください
337名無し行進曲:2006/12/25(月) 10:36:33 ID:iEYWA26n
コベントリーとアンコールの最初の曲、あれのクラの音がありえなかったと思います…
338名無し行進曲:2006/12/25(月) 15:06:14 ID:/Z8BCSKI
私も中越の定期演奏会行ったよ!!
339名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:27:32 ID:NEYvB9RS
越の感想お願いします!
340名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:22:29 ID:J+IPhsRf
>>337
クラやばいのか?
341名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:28:26 ID:9+waGX1u
そんなことないでしょ
342名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:49:45 ID:iEYWA26n
アンサンブルはそれなりによかったと思うけど…あの2曲は俺は嫌でした。個人的な感想で悪いですが…
343名無し行進曲:2006/12/26(火) 07:26:00 ID:SjlbGvVD
たなばたのSAXとEUPHの掛け合いに感動した
344名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:23:01 ID:VTDcUhQq
中越は上手いのか?
345名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:14:53 ID:LGpW1XtK
上手ぃょ♪
346名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:39:12 ID:Iqp79pHz
あぁーあと大会曲…何故持ちかえしたのですかね?フルートのソロのクラのかぶり
347名無し行進曲:2006/12/27(水) 00:13:19 ID:4xGHUmGQ
私も気になった。なんでだろう。何が違うの?
348名無し行進曲:2006/12/27(水) 02:41:05 ID:Jwq2WsKP
B♭管とA管じゃないの?
349名無し行進曲:2006/12/27(水) 08:26:10 ID:Offn108N
越はやっぱ木管が上手いのか?
350名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:05:01 ID:4H96o916
A管クラリネットあるなんてうらやましーなー。
351名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:38:07 ID:4xGHUmGQ
中越は木管上手いの?
金管はどうですか?
352名無し行進曲:2006/12/27(水) 23:33:53 ID:pmmLDlRN
A管ですか…
開放の音とかそう言う問題でしょうね。でも…それだけのために変えるんですねー 音あんまりよくなかったと私は思う…すいません。俺色々文句言ってしまって…
353名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:16:53 ID:W22v2pg0
来年の各校の定演日程教えて!
354名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:36:59 ID:J7R4RC8l
悦って誰がうまいの?
355名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:08:38 ID:mVvQ744R
サックスとかユーフォとかペットの男
356名無し行進曲:2006/12/29(金) 01:35:50 ID:gVMgtJ8x
ってことわ越の女わそんなにうまくないんですか?
357名無し行進曲:2006/12/29(金) 13:33:10 ID:rhDqaQNd
サックスとユーフォの男は確に上手い。
358名無し行進曲:2006/12/29(金) 20:46:26 ID:o1q2gRio
なんか急に越の話になってるねw
359名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:26:54 ID:gVMgtJ8x
その人たち以外の越の女わうまくないんですか?
360名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:54:00 ID:gIql9EcR
>>356>>359
いちいちうるせえな
361名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:17:17 ID:TISqZtE8
>>359
>>352に聞いたら早いんじゃないのか
362名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:36:33 ID:JoT3n0+O
違ぅ学校の話しょー
363名無し行進曲:2006/12/30(土) 13:40:14 ID:bbiDu39W
ジャポニスムのクラソロのカット春と違いましたね
俺的にその部分期待してたのに残念でした
クラが目立つ大切な部分は難しいがあれはあくまでメインがフルート クラをA菅に変えなくてもあれくらい吹けるだろう?それに音もよくなかった
どうせならクラソロが聞きたかった
あくまで俺の意見
364名無し行進曲:2006/12/30(土) 15:25:19 ID:TISqZtE8
>>363
藻舞サソ、かなり細かい事言ってる様だが…。
どんな音が好みなんだ?かえって気になる。
365名無し行進曲:2006/12/30(土) 15:44:30 ID:P5KcnxNR
自分の意見ならここで書かなくてよくないか?
366名無し行進曲:2006/12/30(土) 16:37:45 ID:wTsHYb1Y
んなこと言ったら何も書けないやん
367名無し行進曲:2006/12/30(土) 17:51:51 ID:P5KcnxNR
新潟でどこが一番うまいの?
368名無し行進曲:2006/12/30(土) 21:24:35 ID:SjyBiTkd
悦のサックスとユーフォの男は上手いがペットの男はただ音がデカイだけ。。。音は汚い
369名無し行進曲:2006/12/31(日) 01:42:20 ID:hZJRkvkX
そうか?ペットの男うまいと思うぞ。ちなみにそのサックスの男以外で木管でうまいやつわいないのか?
370名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:36:04 ID:Efph3EaF
分離ってどぉですか!?
371名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:23:32 ID:yShebowV
うまいやつ知ってどうする。
372名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:49:27 ID:wCmdIRNw
分離は、だいぶ前に上手い奴がいたが今は・・・!?
373名無し行進曲:2006/12/31(日) 22:28:37 ID:ygpzqH+X
某三校合同コンサートが、3月にあるよ。
374名無し行進曲:2007/01/01(月) 01:01:14 ID:G5INHG8L
あけおめ。
375名無し行進曲:2007/01/01(月) 01:21:24 ID:K+nU6SWO
ことよろ。
376名無し行進曲:2007/01/01(月) 03:20:51 ID:/vg9Mt6o
悦のうまいやつは3人だけか
377名無し行進曲:2007/01/01(月) 04:04:09 ID:5v4gD1PB
久々に来たらショボい話題ばっかだ(´・ω・)チュン…。
378名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:53:50 ID:WuLrWRP6
じゃあ去年の上手かった学校、上手かった奴ベスト3は?
379名無し行進曲:2007/01/02(火) 10:27:26 ID:TYs9xvX4
なんだこの流れwwwwww
380名無し行進曲:2007/01/02(火) 14:15:20 ID:4C6PNGxs
いかにも冬休み厨って感じだな
ローカルルールの2と3も読めないのか
381名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:01:42 ID:N0YWa38d
話題もないしね。
382名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:25:24 ID:enyayIxY
もうすぐアンコン西関東だね
383名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:26:14 ID:cGD6siyH
また縁のない話か
384名無し行進曲:2007/01/03(水) 07:15:43 ID:3UzBeqiW
縁あるぢゃん!!
385名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:47:08 ID:bI7X58BJ
夏のコンクールでどこが西関東行くか予想してくれ。頼む。
386名無し行進曲:2007/01/04(木) 06:10:25 ID:Zx8YvdWq
どうしたんだ急に!?
387名無し行進曲:2007/01/04(木) 16:25:15 ID:3DcE0Own
今年と大体同じじゃないのかナ。
388名無し行進曲:2007/01/04(木) 17:14:09 ID:g4Zsrgsv
でもアンコンの様子をみてると分離は厳しいな。
389名無し行進曲:2007/01/04(木) 19:04:33 ID:j0OSlFWG
新商
第一
390名無し行進曲:2007/01/04(木) 19:06:35 ID:dyrS1X84
中越は終わったか?
391名無し行進曲:2007/01/05(金) 18:29:24 ID:gpbUfMON
越は最有力。
392名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:19:10 ID:R8B8iBEE
中越は今年強いの?
393名無し行進曲:2007/01/06(土) 01:08:12 ID:7cQXkcMB
どこでもいいが
本気で上目指してる学校が選ばれるべき。
西関東行ければいいやって思ってるバンドが多いよこの県は。
新商中越はまだ勉強心あるみたいだけど問題はその他。
分離なんか支部大会連続出場を謳ってた。
明らかに西関東で満腹状態。全国なんか行く気ないんじやないか?
ましてやレベルも競争率も低い新潟県代表で。

もっとも分離第一の場合は指導者の関係上、支部で銀以上とることはないんだが、
そいつらに変わるバンドが出ない限り新潟は発展しない。
結局は環境が違う埼玉がいるから〜って言い訳するのが落ちなんだろうけど
目指すものの違いで演奏も変わると思うんだけどね。
394名無し行進曲:2007/01/06(土) 06:10:10 ID:NqJHouXs
393
いいこと言ってくれるね
まさにその通り
一言も反論なし
395名無し行進曲:2007/01/06(土) 09:24:31 ID:HFKzKavK
言うは易しだな
実際に良い指導者と練習環境及び時間、それに財力
これを全て満たしている学校は新潟県には存在しないから
目指すものの違いで演奏が変わるとかいっても
埼玉の連中も当然目指しているものがあるわけで
そんな根性論よりきちんと現状で何が足りていないのかを冷静に考えて知る事が大事だろう
396名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:49:03 ID:xDUs5alN
よぉぉぉぉし!! 今年ゎ全国目指して頑張るぞぉぉぉ!!★
397名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:46:24 ID:WlhK5oD+
その気持ちが大切だ。
398名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:13:05 ID:gFg00tO5
そうだね♪
399名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:26:48 ID:RI2iadtn
↓次の人400ゲット↓
400マロ:2007/01/07(日) 23:39:59 ID:XZ77vDFI
400ゲット!いつかは新潟が全国に羽ばたく日がくると信じてます!現役の子たち、ファイト!
401名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:03:08 ID:FNHYWPzs
マロさん久しブリー!!☆彡
402名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:20:31 ID:+afJKGBd
偉そうに語る一般人ほど見てて痛い奴はいない。
賛同する奴は自分のいいように語られただけだろ?
うぜーよそういうの。
 
 
 
みんな頑張ってるからいいじゃまいか(´;ω;`)
403名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:07:49 ID:NayR42Pa
その通り。
404名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:58:14 ID:toYxJzay
ていうか、西関行けるだけでもすごいことだよ。
405名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:10:46 ID:UpbkHgQH
自分はもう楽部はやめてしまったが、
目標に向かって努力をしている人間の芽を
摘み取るような発言は
例えネットでもするべきじゃないんだ。
 
 
ってうちのポチが言ってた。
406名無し行進曲:2007/01/09(火) 01:21:40 ID:cEtV6Uc/
そうかな〜要は目標が低いって言いたいんでしょ??
それに間違ったことは言ってないと思うよ
全国バンドは全国行ってあたり前の意識があるからその分死に物狂いでやる
そもそも新潟のレベルは低いんだから「頑張ってるからいい」なんて妥協するのは早いよ。周りも
西関東はあくまで通過点だと思って 頑張れ!!
407名無し行進曲:2007/01/09(火) 16:42:32 ID:m0KogvPP
さてそろそろ春の各校定演日程を案内お願いします。
408名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:03:42 ID:QZv/uyfr
新商ゎいつ??
409名無し行進曲:2007/01/10(水) 01:31:05 ID:GAMZdLCD
柏崎総合が2月14日ですって
410名無し行進曲:2007/01/10(水) 07:13:05 ID:eLebsPwy
>>407
新潟市関係は音文と県民のHPに出てるよ
411名無し行進曲:2007/01/10(水) 12:16:17 ID:T40hOium
長高が3月31日で4月1日が向陵だそうですね。続きますねー
412名無し行進曲:2007/01/10(水) 12:56:02 ID:BLcdBBSX
やッぱり聞くなら第一とかだな。
413名無し行進曲:2007/01/10(水) 17:06:25 ID:atrTXqKT
>>412
あとは?
414名無し行進曲:2007/01/10(水) 20:15:47 ID:+o2GPCfe
>>408
新商は11月に終わった
415名無し行進曲:2007/01/11(木) 08:06:12 ID:nLFUKpT5
越も終わった…よね?
416名無し行進曲:2007/01/11(木) 10:33:02 ID:htwC2wbW
中越はまた春にあるんじゃないですか?
417名無し行進曲:2007/01/11(木) 19:48:07 ID:j2EUxZ0K
新商は来年クリスマス辺りじゃないか?
418名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:30:47 ID:nLFUKpT5
課題曲を購入した。
419名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:40:47 ID:O3b5CAPW
これからある学校もっと教えて!
420名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:10:48 ID:lrD9z+VR
分離は甲子園があるから早めらしい。
421名無し行進曲:2007/01/13(土) 07:48:04 ID:6szuYx/a
話変わって悪いけど今年はどこが有力でしょう?
422名無し行進曲:2007/01/13(土) 10:47:36 ID:5wLnrzg8
やっぱり越と新商だな。
423名無し行進曲:2007/01/13(土) 20:02:43 ID:AP/iGLzf
定演じゃないが下越バンドフェスティバルに高校生もでるんじゃないか??
424名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:11:32 ID:zCJtlD6i
何それ?いつあるの?
425名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:58:21 ID:/YOatEBe
2月3日だよ。
426名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:19:47 ID:1JOVOIHM
どこが出るんですか??
427名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:56:21 ID:/A30zKvY
西とか?
しらーん
428名無し行進曲:2007/01/15(月) 06:53:50 ID:7omDCMAF
たしか吉田中とか分離とか??
429名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:10:16 ID:5hb20qlj
分離も春に演奏会あるよね確か。
430名無し行進曲:2007/01/16(火) 18:45:42 ID:w6QIgZku
確かに。たしか自由曲やるよね
431名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:46:30 ID:Fy/mAKVD
え!?今年の自由曲やるの!?
コンサートいつですか??
432名無し行進曲:2007/01/17(水) 20:18:42 ID:dwCqiz+q
多分だが今年の下越のプロのバックは新商。聞きに行きたい
433名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:27:42 ID:eQ12nUUZ
ちなみにソリストは誰なの?
434名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:36:33 ID:BYMa3w6j
いよいよ日曜はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157140023/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
435名無し行進曲:2007/01/19(金) 09:17:15 ID:ZjcC6sBR
青陵がまたAの部に出るのか気になるところ
436名無し行進曲:2007/01/19(金) 18:34:44 ID:J45N3eoz
そういえばアンコン西関東は明後日だったか。
437マロ:2007/01/19(金) 19:21:49 ID:kMg4PltR
>>429>>430>>431例年通りであれば文理は、3月の終わりごろ定演があります。入場無料。
で1部にクラッシック&オリジナルステージ、2部に音楽劇のポップスステージ…
1部には、次の年の自由曲候補がエントリー。
来年は自由曲何やるんだろ?
438名無し行進曲:2007/01/20(土) 09:08:00 ID:DUKK9gkQ
アンコンの情報待ってます
439名無し行進曲:2007/01/20(土) 17:07:52 ID:5meEQQwA
でも分離の定演は無理矢理、自由曲してる。去年がいい例だな。
440名無し行進曲:2007/01/20(土) 22:32:27 ID:UKnouNJa
アンコンは明日が西関東だね!
441名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:03:35 ID:2mFlGe2L
>>435
とりあえずダメ元でAだろうな。
442名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:50:07 ID:YebwNH8I
>>441
まじかよww
443名無し行進曲:2007/01/21(日) 12:01:50 ID:wlLiBATX
今年は六日町がAの部復帰だそうだ。
444名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:43:28 ID:/Y7lmuKU
444get
445名無し行進曲:2007/01/21(日) 16:42:53 ID:uK5eKOWu
アンコンどうだったんでしょうかね?
446名無し行進曲:2007/01/21(日) 16:55:01 ID:RTFe57z9
>>445
新潟勢はだめだったみたい。

西関東の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157140023/l50
447名無し行進曲:2007/01/21(日) 16:59:05 ID:RTFe57z9
アンコン県勢
身障金、東銀、学監銅 残りは後ほど
448名無し行進曲:2007/01/21(日) 17:23:30 ID:mEMARanb
新商すごいな
449名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:10:53 ID:RTFe57z9
アンコン結果
身障金、東、中越、第一銀、学監銅 らしい
450名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:29:29 ID:sXai2TEu
新商だめ金
451名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:15:13 ID:qWaj2iah
ダメ金は6団体もありますけど・・・
452名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:22:16 ID:TvHNy/+l
新潟県勢で金賞は、新商だけ
西関東での金賞はすごいことだよ
本物でないと金賞にはならない
新商おめでとう!
453名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:40:30 ID:ADy7LDeS
西関東アンコン(高校の部)成績
[金賞]
・埼玉栄(打8)・前橋(打3)・伊奈(打8)・伊奈(金8)・埼玉栄(クラ4)
・新潟商(クラ4)・本庄第一(サックス4)・太田商(サックス4)
[銀賞]
・大宮光陵(打8)・越谷西(打8)・前橋(木8)・新潟東(管打8)・中越(金5)
・本庄第一(金8)・甲府東 (管8)・新潟第一(木7)
[銅賞]
・巨摩(打8)・前橋東(打8)・東京学館新潟(サックス4)・韮崎(クラ8)
・中越(金5)・吉田(管打8)

代表は 埼玉栄(打8)と伊奈(金8)
454名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:45:16 ID:xiTA7m4C
新商すごい!
ダメ金でも金は金。県代表の役目をちゃんと果たしたね。
関係者じゃなくても嬉しいです
新潟の誇りだよ。お疲れさま。
455名無し行進曲:2007/01/22(月) 01:35:10 ID:za00FSBx
新商すごいですね。私も新商みたいに上手くなりたいです。
456名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:06:30 ID:XjhUezJA
新商西関東金!? やったな!おめでとう!
457名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:59:31 ID:noakEHQE
他の代表グループもよくやったよ。
この調子で夏のコンクールも頑張ってくれ。
458名無し行進曲:2007/01/23(火) 13:08:42 ID:LRlsKXvP
次は夏のコンクール。
予想はどこ?
459名無し行進曲:2007/01/23(火) 13:17:07 ID:TFQSho/w
身障
第一

学館
公使
460名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:26:01 ID:Wf4O75m/
分離ですょ分離。
461名無し行進曲:2007/01/23(火) 20:52:19 ID:vx6smsYA
新商のクラ4は曲何やったんですか?
462名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:53:04 ID:TFQSho/w
ポケモン
463名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:47:28 ID:tXWEpnLw
ラテンなんとか…県大会で聞いたけどのりが良い曲だったと思う。スリーラテンダンス??
464名無し行進曲:2007/01/24(水) 13:04:26 ID:TDzPoAkt
スリー・ラテン・ダンスだよ
465名無し行進曲:2007/01/24(水) 13:06:41 ID:TDzPoAkt
知ってる限りで順位…
新商 金 5位
新潟東 銀 12位
中越 銀 14位
466名無し行進曲:2007/01/24(水) 20:58:46 ID:BxWB8eJv
新商がんばったな。乙
467名無し行進曲:2007/01/25(木) 16:57:06 ID:Ie4ElkU3
すごいよ、西関東金だもんね。夏のコンクールもこの調子で頑張れー。
468名無し行進曲:2007/01/25(木) 17:10:21 ID:4gV1fI2R
・「大好きな曲は○○」と言いながら曲のテーマ、エピソード、作曲者の名前すら知らない
・交響詩「ローマの祭」、「ダフニスとクロエ」第2組曲、バレエ音楽「ガイーヌ」などは吹奏楽のオリジナルだと思っている
・そもそも「アレンジ」と「オリジナル」の区別がついていない
・「ヨーロッパチャンピオン」「ヨークシャー」と聞いて何のことだかわからない
・さらには「市音」「佼成」と聞いて何のことかもわからない
・「吹奏楽」の英訳が「ブラス・バンド」だと思っている

・好きな曲は大抵「たなばた」か課題曲(笑)
・やたらといい楽器を持っている(笑)


中学生、高校生までならともかく、遥かに長い経験を積んでいるはずの大人にも
たまにこんな人がいて困ってしまいます。
彼らはしばしば吹奏楽経験の「継続年数」だけを建前に「吹奏楽とはどう行われるべきか」を語りたがります。
音楽的見聞を広めたり技術を伸ばそうという努力もなしに、自分の経験したことが全てだと勘違いしている。

そういう人達に限って、さも偉ぶって後輩指導をしていたりします。
「音楽は楽しんでやるものだ」などと聞こえのいい言葉で真剣な人たちを批判していたりします。

あまりに低レベルな人たちではありませんか?
迷惑極まりない彼らの存在を、皆さんはどうお考えですか?
469名無し行進曲:2007/01/25(木) 17:36:37 ID:AJj8ImLt
コピペ乙
470名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:26:39 ID:tP/iTU56
コピペ荒らしはスルーするお(^ω^)
471名無し行進曲:2007/01/25(木) 23:00:34 ID:AJj8ImLt
そうだね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472名無し行進曲:2007/01/26(金) 12:22:54 ID:2isiY2mF
  ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ 
473名無し行進曲:2007/01/26(金) 12:57:19 ID:q3KJBMZj
話戻して、春の各校の定演日程教えて♪
474名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:10:17 ID:Xm3/5di7
バンドフェスティバルもあるよ。
475名無し行進曲:2007/01/27(土) 00:41:58 ID:U2C4oFAY
それ、来週でしたっけ?
476名無し行進曲:2007/01/27(土) 05:33:36 ID:AB8H9jXv
来週だね。確か分離、第一、身障が出るみたい。
477名無し行進曲:2007/01/27(土) 07:26:22 ID:zAX6uaKF
↑プログラムHPに載ってるよ
478名無し行進曲:2007/01/27(土) 08:57:21 ID:ujocQ8ZH
2月3日にある。
479名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:31:41 ID:4MkgYBlB
分離・第一・身障ですかぁ!超豪華顔ぶれですね★
春の演奏会日程も教えてさぃ!!
480名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:00:00 ID:Ew/6u4tZ
新潟の演奏会の情報が載ってるサイトって何処ですか??
481名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:58:41 ID:0gxJdqdN
バンドフェスティバルのプログラムは吹連HPに載ってました!
482名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:59:57 ID:9dZ2Uihh
今までに出たの
02/14 柏崎総合
03/31 長高
04/01 向陵
483名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:04:12 ID:tDuvF073
誰か分離と第一と身障がバンドフェスティバルでやる曲知ってる?
484名無し行進曲:2007/01/29(月) 02:43:57 ID:BOKbyy10
>>483
だから>>481
485名無し行進曲:2007/01/29(月) 16:29:22 ID:v6gEqFTM
>>483
「携帯なので>>481が見れません」とかアホなこと書くんじゃないぞw
486名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:55:00 ID:8LfXFSXA
482 まだAあるょもっと出そぉー☆
487名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:56:48 ID:QgtrRz/U
483 他にも村上・学館・巻が演奏しますョ!
488名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:27:37 ID:W4VIm/dN
ゲストと共演するのは新商らしいね。
489名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:02:52 ID:Xwt8M2cy
土曜日かぁ。行こうかな。
490名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:59:52 ID:f+2WPa4A
ぜひどうぞ!
491名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:13:44 ID:WE95jtKA
芸文にて。
492名無し行進曲:2007/02/01(木) 13:14:16 ID:9EPmnbpg
入場500円だっけ?
493名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:12:53 ID:tyaDSNwh
そぉですょ
494名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:47:59 ID:aPCvMJOr
明日みなさん行きますか??
495名無し行進曲:2007/02/02(金) 21:48:39 ID:AgBFTrLE
もちろん!
496名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:32:17 ID:NCFdh7bN
バンドフェスティバル行った人感想お願いしますー!!
497名無し行進曲:2007/02/04(日) 01:49:02 ID:ztE4xmCt
学館、文理、新商よかったよ。
498名無し行進曲:2007/02/04(日) 11:00:57 ID:kLmGIIaa
行った人誰か詳しい感想をお願いします…行けなかったので…。
499名無し行進曲:2007/02/04(日) 19:25:18 ID:7kXnq+Ph
>>497
第一は?
500名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:54:16 ID:BoDuk0r8
500get !!
501名無し行進曲:2007/02/05(月) 13:38:14 ID:OOLymLun
PETが鳴ってない。
502名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:40:38 ID:yJ2KxDpH
分離ゎどぉでした??
503名無し行進曲:2007/02/05(月) 21:05:17 ID:OOLymLun
客うけは良。バランス悪
504:2007/02/06(火) 11:44:05 ID:seJh43bi
巻はどぅでしたか?
505名無し行進曲:2007/02/06(火) 14:35:26 ID:DmQvuaWL
巻は元気があってよかったけど演出が古い。音も古いかんじ。
506名無し行進曲:2007/02/06(火) 16:32:56 ID:seJh43bi
やっぱり文理や第一は上手ですょね!
巻はまだまだですね。
507名無し行進曲:2007/02/06(火) 23:03:40 ID:kDweVndm
>>506
分離、身障はよかったけど、第一はそうでもなかったぞ
508名無し行進曲:2007/02/06(火) 23:04:44 ID:rRksUpKp
スリーウィンドって、何処が出るんだっけ?
509名無し行進曲:2007/02/07(水) 11:59:17 ID:zE3FI65f
第一は人数に頼ってる。
510名無し行進曲:2007/02/07(水) 17:36:21 ID:DDnh/sO6
スリーウィンドって何ですか??
511名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:27:37 ID:13TIDZWj
>>508.510
スリーウィンドは、学監、講師、清涼の3校合同定期演奏会
512名無し行進曲:2007/02/08(木) 17:48:53 ID:Em+/Zv75
それっていつあるのー?
513名無し行進曲:2007/02/08(木) 22:37:04 ID:e3NekWSf
巻の演奏あたしわ良かったと思ったょ☆★☆
514名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:15:44 ID:BXAH10Ud
スリーウィンドのこと詳しく教ぇて♪
515名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:02:38 ID:+AG0q9Tu
バンドフェスティバル出た人お疲れさまでしたー!!(・∀・)
516名無し行進曲:2007/02/10(土) 08:06:38 ID:1dSmhzd6
次の演奏会は、どこ?
517名無し行進曲:2007/02/10(土) 09:27:05 ID:DTNepTtZ
次は…定演か?
518名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:06:30 ID:JQWcEV9M
今までに出たの
02/14 柏崎総合
03/31 長高
04/01 向陵
519名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:41:50 ID:lSbqkExp
520名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:31:01 ID:jwkG92p0
携帯で見れません!
521名無し行進曲:2007/02/11(日) 15:24:43 ID:0Vb0sRWD
02/14 柏崎総合
03/10 文理 新潟音文 13:30 無料
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 長高
04/01 向陵
522名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:15:14 ID:tgd4MCwC
音文多いな
523名無し行進曲:2007/02/12(月) 09:51:31 ID:LOBqos3i
他の地区ももっと教えてー。
524名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:55:27 ID:EKDMMtXD
越ゎいつ??
525名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:42:51 ID:+t0AS+Pm
新潟は3月10日からラッシュだな〜
526名無し行進曲:2007/02/13(火) 06:59:55 ID:DyUpuwAG
スリーウインドどんな曲やるの??
527名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:36:54 ID:OYQltMb9
明日の柏崎はどこで何時から?
528名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:38:34 ID:PfiXhbn8
>>526
第六の幸福をもたらす宿とかやるみたいです。
それと埼玉から客演で指揮者が来るみたいですよ。
高志の子から聞いた話だとその指揮者のお陰で西関東に行けたみたいです。
わかりやすい指導で音楽的なセンスも良いみたいですよ。
埼玉の人ということでかなり期待しています。
去年はあまり良く無かったので今回のスリーウインドは楽しみです。
529名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:42:29 ID:sTFBmjxN
へ〜。ちなみに誰なんですか??
530名無し行進曲:2007/02/14(水) 16:47:36 ID:flOTHfQt
もう確定申告の時期に入ったねー。
また脱税するのかな?
531名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:28:07 ID:73jrfyzH
柏崎の演奏会行った人〜〜
532名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:06:36 ID:Qfb0twsa
つぎ分離の定演あるね
533名無し行進曲:2007/02/15(木) 19:14:53 ID:uz9gyfuP
>>530
誰か脱税してるの?!
534名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:22:58 ID:i65z2R1G
分離どんな曲やるんですか
535名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:45:17 ID:81eNDtAg
スリーウィンド楽しみ☆☆
536名無し行進曲:2007/02/16(金) 21:48:41 ID:IK7WlQw8
>>534
こっちが教えてほしい
でも毎年のごとく自由曲候補をやるのは目に見えてる

537名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:34:53 ID:hwA77Nfv
分離ゎ自由曲やるんですかぁ!分離の定演注目ですネ!
538名無し行進曲:2007/02/18(日) 07:22:51 ID:VGWb+fYp
何やるのかな
539名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:34:58 ID:QYbtQsFf
03/10 文理 新潟音文 13:30 無料
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 長高
04/01 向陵
540名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:11:33 ID:WCyiasy2
他地区の情報も欲しいな。
541名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:51:00 ID:mUFzzBSG
>>528
スリーウインド楽しみですね。
出来たら埼玉から来る客演の方のリハーサルから拝見したいです。
確かに去年は酷かった。あれで有料はマズいと思いました。
今年は期待しています。
542名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:32:45 ID:mCDGnivQ
で、客演って誰なんですか??
543名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:24:56 ID:NrYmhsqq
スリーウインドのチケ買おっかな。
544名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:19:41 ID:xditFwb/
前売どこで買えるの
545名無し行進曲:2007/02/21(水) 02:57:03 ID:EujmXOBk
自分で調べられない奴ってなんなの
546名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:46:12 ID:7D8vdK+8
チケどこで買ぇるのかあたしも教ぇてほしぃー!!☆★☆★
547名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:25:11 ID:isvk8R1x
スリーウインドの詳細求む!!
期待しているし楽しみなので情報下さい。
548名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:37:45 ID:N1qBDO2c
皆でスリーウィンド聞きまくってるけど自演なの?戻れば書いてあるのとか聞いてるし。
549名無し行進曲:2007/02/22(木) 16:31:35 ID:eMGjleMJ
客演が誰なのかが気になる。
550名無し行進曲:2007/02/22(木) 19:15:58 ID:cEsxcby5
スリーウインド去年聴きに行けなかったんだけど
良かったの?有料だったよね!
551名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:39:17 ID:0tsvs/Fd
>>537分離はどうせ無理矢理自由曲の通しだろ
去年いったけ生徒の劇はそれなりに良かったのに
そのあとの顧問の話が長すぎて興ざめ。完全に自己満足の世界に付き合わされた。
だから今年は行かない
552名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:47:36 ID:bUCdHl5x
3月で自由曲を演奏会でやらなくちゃいけないって
なかなか大変だなァ
553名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:17:30 ID:irNiLdxa
分離の去年の定演は、ひどかった。曲も劇も…
554名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:58:56 ID:6u0dwJh9
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
555名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:00:25 ID:Em8ZYfCe
スリーウインド客演の方はそうとヘタだと見捨てるそうですよ・・・
556名無し行進曲:2007/02/24(土) 01:14:06 ID:e7+ma7L3
惨状地区はの情報キボン
557名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:26:35 ID:bXrsdswc
分離の顧問はアフォ
558名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:28:12 ID:W2SuWDNJ
西関東の高校 総合スレ Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157140023/l50
559名無し行進曲:2007/02/24(土) 12:46:30 ID:gcA3U0ck
>>555
スリーウインドの練習そんなに厳しぃんですか??
560名無し行進曲:2007/02/24(土) 17:38:44 ID:kQ1v8Wvt
でもぶっちゃけ参加校下手くそだよね
561名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:34:42 ID:Ubf6x03p
下手なのは、声量だけじゃね?
講師と学監は、去年コンクルとアンコンで代表
562名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:40:41 ID:kQ1v8Wvt
そうかなあ
563名無し行進曲:2007/02/25(日) 09:40:41 ID:NiWJ7D+7
たぶんね
564名無し行進曲:2007/02/25(日) 13:15:39 ID:Q5d/eafP
学館は、こないだのバンフェスすごく良かったんだよね。正直、期待していなかっただけに驚き。しかも、TUBAがいなかった。
観客を楽しませてくれる演奏というか。音は、分離とか第一など、他にも上手いところがあったけれど、演出が、すごくうまかった。
観客が手拍子したり、会場の雰囲気がすごくよかった。軽くぃらっときた。
565名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:24:40 ID:BUEMMW5B
03/10 文理 新潟音文 13:30 無料
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 長高
04/01 向陵
566名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:56:58 ID:TVmYp9ja
他地区の演奏会も教えて。
567名無し行進曲:2007/02/27(火) 12:39:37 ID:bJlT4hcn
自分で調べる努力もしないのか
568名無し行進曲:2007/02/27(火) 12:51:40 ID:NVtYPo4T
坊やだからな
569名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:52:13 ID:YqqcbUFx
あたしも知りたぁーぃ☆ねェねェ教ぇて☆彡
570名無し行進曲:2007/02/27(火) 20:17:11 ID:/MG6MilC
空気よめよ
571名無し行進曲:2007/02/28(水) 07:50:08 ID:17HQH5Pl
中学スレ見てきたんだけど、中学もジョイントコンサートとかやってるんだね。
572名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:36:18 ID:Tl27RVwf
でも高校は基本的には単独開催だな
573名無し行進曲:2007/03/01(木) 12:59:42 ID:7rWPq9XH
さて、そろそろカード詐欺をまた始めるか。
574名無し行進曲:2007/03/01(木) 22:35:05 ID:DaiwR0Ck
で、スリーウインドの客演て誰なの?
575名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:06:41 ID:O5Q+lTgY
気になるな。
576名無し行進曲:2007/03/02(金) 22:57:39 ID:g6uSU91j
ポスターとかチラシとか無いの?
577名無し行進曲:2007/03/03(土) 08:54:29 ID:8PyCvih6
見かけないねー。
578名無し行進曲:2007/03/03(土) 19:07:55 ID:j7q7y085
三条とか三条東は定演いつ?
579名無し行進曲:2007/03/04(日) 00:32:21 ID:L8BB96DL
私も気になってる。
580名無し行進曲:2007/03/04(日) 12:55:24 ID:+OrLcwaZ
03/10 文理 新潟音文 13:30 無料
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 長高
04/01 向陵
581名無し行進曲:2007/03/04(日) 19:26:09 ID:3ZJQH/+M
分離こんどの土曜か。自由曲やるんだったよね?
582名無し行進曲:2007/03/05(月) 16:25:36 ID:DYoeRYSZ
自由曲何なの??
583名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:11:56 ID:PxVPsJUa
分離の情報ぜんぜん出なぃねー。。。
584名無し行進曲:2007/03/06(火) 11:03:13 ID:boFSbjNw
スリーウインド行く人〜!!
585名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:39:50 ID:xuq/4yjx
行くー♪
586名無し行進曲:2007/03/08(木) 16:57:29 ID:9r2EyM3K
分離あさってだょ〜
587名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:24:26 ID:jUTFbapK
分離の自由曲どうなんだろう。この時期だとまだそんなには仕上がってないのだろうか。
588名無し行進曲:2007/03/09(金) 08:11:08 ID:MKBpQtpv
分離のこと?興味( ´ゝ`) 無
589名無し行進曲:2007/03/09(金) 13:09:28 ID:8um65qpx
オレも興味なしっていうか、自分達の定演練習で、それどころじゃねーし
590名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:47:55 ID:POjGNB+e
分離明日か。レポ楽しみにしてるよ!
591名無し行進曲 :2007/03/09(金) 19:07:54 ID:AzNOSlE1
新潟レベル低杉
592名無し行進曲:2007/03/10(土) 07:39:43 ID:/86WXDeU
分離今日ですねー!!
593名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:56:23 ID:AGyKKf4/
分離レポよろしく〜
594名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:06:23 ID:xMIYvnr7
去年よりだいぶ良かった
595名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:21:24 ID:S0ms/cnV
どんなだった?(・ω・)
596名無し行進曲:2007/03/10(土) 20:26:21 ID:LZg+QfBI
詳しく知りたい!
597名無し行進曲:2007/03/11(日) 08:53:51 ID:oT5jZrum
今年の自由曲を演奏するとのことでしたが
自由曲は何だったんですか?
598名無し行進曲:2007/03/11(日) 15:18:08 ID:uYSot6R+
次ゎいょいょスリーウインドですね☆彡
599名無し行進曲:2007/03/11(日) 18:21:50 ID:s6ymou/B
分離どうだったんだ?
600名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:29:00 ID:dMgokuNc
良かった
金管が
601名無し行進曲:2007/03/12(月) 10:15:13 ID:Xc/P7VpS
行ってないから行った人、感想キボンヌ(´Д`)
602名無し行進曲:2007/03/12(月) 22:25:32 ID:0QjnxRSn
演奏はまあよかった
劇はまるで幼稚園児向けのお芝居だったけど…。
自由曲とは言ってないから分からないけど
エルフゲンの叫びは自由曲になってもおかしくなさそうだね
603名無し行進曲:2007/03/13(火) 00:14:30 ID:+RPIkhgd
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/21 高田北城 上越文化会館 18:00 前\500/700当\600/800
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/25 シバタハイスクールシンフォニカ 新発田市民文化会館 13;30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 柏崎 柏崎市市民会館 13:30 無料 
03/31 長岡 長岡市立劇場 17:30 前\500当\600
03/31 帝京長岡 リリック 18:00 無料
04/01 長岡向陵 長岡市立劇場 14:00 無料
04/01 六日町 南魚沼市民会館 14:00 前\500当\600

帝京・向陵にはゲストに佼成ウィンドの北野某が出演とのこと。
なんか、長岡市内の演奏会というとこの人いつも来てるな。
604名無し行進曲:2007/03/13(火) 08:02:19 ID:vhWEAuQf
漏れは関係者ではないけれど
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
埼玉大の指揮者振るんでしょ?
新潟にしては珍しいというか、意欲的
もうへたっている佼成関係者をありがたがって呼んで悦に入っているところよりもいいんじゃね
なんか新しい旋風を巻き起こしてくれそうな気ガス
演奏は期待できるのかどうかわからんがww
605名無し行進曲:2007/03/13(火) 13:06:44 ID:JIaiiQga
文理の定演よかったよ!
劇も笑いがあって面白かった!
606名無し行進曲:2007/03/13(火) 16:00:39 ID:andacmd9
関係者乙
607名無し行進曲:2007/03/13(火) 22:54:23 ID:VrcnMfYw
>>602
エルフゲンの叫び!?
たぶんそれが自由曲だろうね。
分離、勝負に出たって感じ!?
608名無し行進曲:2007/03/14(水) 09:26:27 ID:fKc/hjb+
分離の勝負って、県代表になれるかどうかレベルだろ−
だろ−
指揮者を変えたときこそが、勝負といえるだろ−
だろ−
609名無し行進曲:2007/03/14(水) 17:45:19 ID:6VvhbshP
まぁそれはともかく
エルフゲンの叫びが自由曲ならそれは楽しみだな。
610名無し行進曲:2007/03/14(水) 18:44:54 ID:PKkgWAUN
顧問かえればいいのに。。。
611名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:03:28 ID:xE4P7TZN
今まで散々変えればいいのにと言われ続けて
結局なんら変わってないんだから、これからも変わんないんだろうな
庭園も毎年似たような劇やポップス曲やって。。進歩しないよな
612名無し行進曲:2007/03/14(水) 23:42:05 ID:n5v3OQcN
初めてだけどなんでみんな文理を目の敵にすんの?今甲子園練習でいそがしいでしょ?
613名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:04:12 ID:VXB6HNbz
話題が無いから。
614名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:55:27 ID:I9Ey66P9
>>612
生徒の印象は良いし、むしろ県内でもよく頑張ってる生徒の方だと思う
だから今はここで生徒が叩かれることはほとんどない
ただ、火のないところに煙は立たぬってことだろうな
615名無し行進曲:2007/03/15(木) 08:36:32 ID:AMQXjLjd
では教えてしんぜよ−ぅ
公立に比べ金も時間もふんだんにあり、生徒もたくさん集めているのに
うだつが上がらないからだよ
指揮者が問題なんだよ
わかったかな
616名無し行進曲:2007/03/15(木) 12:48:58 ID:X1EoT20T
指揮者ってか、顧問て、重要だよね。
617名無し行進曲:2007/03/15(木) 20:11:50 ID:Ft7hxHgM
日本文理、選抜初戦の相手は大阪桐蔭・・・・・・orz
618名無し行進曲:2007/03/15(木) 21:23:00 ID:CPDCCFdO
甲子園のために定演の時期を早く調整したんだろうけど
報われないな。
619名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:30:39 ID:QOpIYuvY
分離なんてそんなもんだ
620名無し行進曲:2007/03/16(金) 06:12:45 ID:4PKsPHFj
西関東で埼玉栄と曲がかぶるみたいなもんすかね?
それはそれでテンション上がるような気も
621名無し行進曲:2007/03/16(金) 10:16:34 ID:+89coK8Z
文理やきう部ご愁傷様\(^o^)/
622名無し行進曲:2007/03/16(金) 19:21:17 ID:8rZwMngI
03/17 スリーウインド(高志・学館・青陵) 新潟音文 13:30 前\400当\500
03/20 明訓 新潟音文 18:30 無料
03/21 高田北城 上越文化会館 18:00 前\500/700当\600/800
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/25 シバタハイスクールシンフォニカ 新発田市民文化会館 13;30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 柏崎 柏崎市市民会館 13:30 無料 
03/31 長岡 長岡市立劇場 17:30 前\500当\600
03/31 帝京長岡 リリック 18:00 無料
04/01 長岡向陵 長岡市立劇場 14:00 無料
04/01 六日町 南魚沼市民会館 14:00 前\500当\600
623名無し行進曲:2007/03/17(土) 03:54:08 ID:DHYpj4Fz
今日スリーウインドか、レポお願いします!
624名無し行進曲:2007/03/17(土) 17:36:32 ID:syPeZZhM
スリーウインドいってきた。
講師の顧問が妙な振り方するなと思ったら、客演指揮者のまんまだった
足開いて振ればものまねだね。見せ場はあったけど、音が雑
あれで西関東なの?って感じだったね。

清涼は人数11人だけど、音はしっかりしてたかな。一部リードミスが
気になったけど、安定していた。

学監は、いつもの弾けっぷりで見せてくれたね。

合同演奏は、2曲が客演だったけど、音大きいけど「??」って
感じだった。ガニマタでタクトもつ手の小指たててるのが気になったな。
一番よかったって思ったのは、清涼の顧問が振った次の曲だったな。
オーボエサプライズもあったことでw
625名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:47:38 ID:Lv3kWWsi
どんな曲やったの??
626名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:55:57 ID:syPeZZhM
スリーウインド演目
講師
フェスティバルのための序曲
フルートアンサンブル2曲(プログラム外の曲。曲名失念)
カルメン
ディスコ・パーティ

清涼
小組曲よりT.V.W
Dear WOMAN
春よ、来い
IMMER KLEINER
「史上最大の作戦」よりブラスバンドのための組曲

学監
ラプソディ・イン・ブルー
アメージンググレイス
1年を振り返って〜メドレー〜(サックスアンコン曲含む)

合同演奏
行進曲「HRH ケンブリッジ公」
第六の幸福をもたらす宿より「Vハッピーエンディング」
(この二曲が客演指揮)
ジャパニーズ・グラフィティXT「刑事ドラマ・テーマ集」
627名無し行進曲:2007/03/17(土) 22:33:24 ID:euy9Bz85
どこが一番上手かった?
628名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:06:26 ID:mtey/Ikf
>>627
第六の幸福をもたらす宿が圧倒的に感動!!

あと清涼のクラがメチャ良かった。

全体的にアットホームな演奏会ですごく楽しめました。
629名無し行進曲:2007/03/18(日) 02:37:33 ID:vGmrxtQS
スリーウインド
クラリネットが良かったのは、学館のラプソディinブルーのソロじゃないか?
2人吹いていたけれど、どちらもうまかった
青陵のクラリネットは、?
学校の比較をしてもいずれも大差ないけれど、コンサートとして楽しめたのは、学館
ピアニカを2台使ったり、ギャグ満載の演出に、会場が沸いていた
おれは、青陵の時間あくびしか出なかった
客演を期待して聞いたけれど、ケンブリッジマーチはいまひとつ
宿六は、それなりに雰囲気が出ていた
高志は、荒い音がしていたが生き生きとした表現が出来ていた
青陵のサウンドは、薄っぺらに聞こえた
630名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:38:48 ID:oWqAtvKN
>>629
清涼は人数11人、講師は25人
音の違いがあるのは当然だと思う
631名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:01:29 ID:lrAtu23K
スリーウインド行った人多ぃんだねー!!
632名無し行進曲:2007/03/19(月) 13:02:41 ID:KQkZYwZ8
今年のスリーウインドは去年より良かった!
高志は音は汚いが音楽の流れは自然。
演出は中途半端で残念。もう少し魅せても良いと思った。
青陵は音が綺麗で少人数で編成もバラバラなのにかなりサウンドは良かった。
変な演出が無いのも良かったと思う。
学館は音が汚すぎる。プレイヤーが下手なので表現が平坦。
演出は自己満足。司会も大変横柄で不愉快。
合同バンドは去年が聴くに絶えられない演奏だったので今年はどうなるかと不安だったが
客演指揮者の凄いオーラとパワーで難曲を良く演奏していた。
指揮はかなり大振りだったがあれは演出だろう。新潟にはいないタイプの指揮者だった。
ジャパグラはゴチャゴチャしていて訳がわからなかったがオーボエのソロは素晴らしかった。
アンコールはテンションが低すぎる。最後にもう一度客演指揮者が登場しても良いと思った。
全体としては客演を呼んだり去年よりは意欲的な演奏会でした。
来年に期待したい。
633名無し行進曲:2007/03/19(月) 20:22:50 ID:1p3WGi8H
詳しい感想ありがとー!!
634名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:20:29 ID:NrPpb7ee
江南高校の定期演奏会ってどんな感じ?上手い?
635名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:48:40 ID:oo13OVdo
>>632
客演のあの曲、難曲ではないぞ
636名無し行進曲:2007/03/20(火) 00:07:16 ID:pxK40ceL
他校の特に文理の奴らにケチばかり付ける奴、自分らの学校ばどうなんだ自分らの事を棚にあげて情けないぜ。お前らはよっぽど超立派なんだろうね。
637名無し行進曲:2007/03/20(火) 08:00:34 ID:/URN58wj
今年のコンクールはどこが上手いかな?
638名無し行進曲:2007/03/20(火) 12:09:11 ID:oT2uB4Xr
新入部員もわからなければ異動も発表されていないのにナンセンス
639名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:02:46 ID:IgMH09H5
03/21 高田北城 上越文化会館 18:00 前\500/700当\600/800
03/23 新潟西 新潟音文 18:00 無料
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/25 シバタハイスクールシンフォニカ 新発田市民文化会館 13;30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 柏崎 柏崎市市民会館 13:30 無料 
03/31 長岡 長岡市立劇場 17:30 前\500当\600
03/31 帝京長岡 リリック 18:00 無料
04/01 長岡向陵 長岡市立劇場 14:00 無料
04/01 六日町 南魚沼市民会館 14:00 前\500当\600
640名無し行進曲:2007/03/21(水) 02:17:08 ID:0ZaKsbWb
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-
641名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:10:36 ID:/N8fMFXz
昨日の明訓はどうでしたか
642名無し行進曲:2007/03/21(水) 20:51:56 ID:ERVJa7r4
金管が音が響いていたと思うよ。特にトランペットがね!(あくまでもウチの意見だけど)
木管はクラがもう少し良い音色だったら・・・と思った。
643名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:32:51 ID:ybv6aGIY
高田北城もレポよろ。
644名無し行進曲:2007/03/22(木) 19:21:18 ID:BbtvWfAc
そして明日からまた連続であるね♪
645名無し行進曲:2007/03/22(木) 19:58:38 ID:v0l/0hkp
たかだきたしろれぽ たのむ
646名無し行進曲:2007/03/23(金) 09:54:55 ID:3z55CBoH
今日は選抜初日あげ
文理がんがれ!
647マロ:2007/03/23(金) 12:56:30 ID:txAe6am2
>>645曲は1部にベルキスとマゼラン、2部にポップス、3部にステージドリルをやったらしいが…
648名無し行進曲:2007/03/23(金) 15:06:06 ID:Sw0LL/0E
聴きに行ったひといないの〜?('A`)
649名無し行進曲:2007/03/23(金) 23:45:03 ID:T3igfOjt
マロってまだいたの
さっさと名無しに戻ればいいのに
650名無し行進曲:2007/03/24(土) 01:31:00 ID:zBmkiyBy
23日は三条東と新潟西が定演。24日は第一。感想おねがいします。
651名無し行進曲:2007/03/24(土) 03:15:12 ID:cJMUf7pH
明訓行った。ぜんぜん盛り上がらす残念。文理に比べるとお通夜状態。もっと選曲考えてくれ。
652名無し行進曲:2007/03/24(土) 18:01:52 ID:vUIChmFQ
03/24 新潟一 新潟音文 13:30 無料
03/25 シバタハイスクールシンフォニカ 新発田市民文化会館 13;30 無料
03/27 新潟 新潟音文 18:00 無料
03/28 新潟南 新潟音文 18:00 無料
03/31 柏崎 柏崎市市民会館 13:30 無料 
03/31 長岡 長岡市立劇場 17:30 前\500当\600
03/31 帝京長岡 リリック 18:00 無料
04/01 長岡向陵 長岡市立劇場 14:00 無料
04/01 六日町 南魚沼市民会館 14:00 前\500当\600
653名無し行進曲:2007/03/24(土) 23:17:46 ID:z0O1XKCc
第一どうだった?
654名無し行進曲:2007/03/25(日) 14:16:22 ID:R27VH+Pm
三条東と新潟西聴きにいった人いないの?
655名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:45:58 ID:gVVpss6h
みんな自分とこの練習で忙しいのかな。
656名無し行進曲:2007/03/26(月) 19:29:25 ID:2089zhl7
かもね
657名無し行進曲:2007/03/27(火) 06:25:22 ID:A6XA+zJJ
第一はどんな曲やったのかナ
658名無し行進曲:2007/03/27(火) 12:33:56 ID:8Es1qy3+
来年度課題曲とか
659名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:40:11 ID:sAvHos9y
jointまであと約一ヶ月か
660名無し行進曲:2007/03/27(火) 16:22:10 ID:0okcubdX
新潟行った人感想宜しく
661名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:29:08 ID:2v7ny4x2
>>658 行ったんですか!?ぜひ感想お願いします!!
662名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:57:46 ID:JQpkQPhU
やっぱサウンドが厚かった。そしてどの学校の定演もそうだが,3年生の卒業シーンには感動した。
663名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:49:13 ID:h7VR6jzx
今日は南の定演ですね!!
行った人レポよろしくおねがいします。
664名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:49:58 ID:33qR+rHa
江南かなりよかったよ
665名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:24:09 ID:AyqySq/f
>>662はどこの事?
666名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:13:47 ID:VpB/itsm
666get
667名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:21:03 ID:iOpa7XL8
03/31 柏崎 柏崎市市民会館 13:30 無料 
03/31 長岡 長岡市立劇場 17:30 前\500当\600
03/31 帝京長岡 リリック 18:00 無料
04/01 長岡向陵 長岡市立劇場 14:00 無料
04/01 六日町 南魚沼市民会館 14:00 前\500当\600
668名無し行進曲:2007/03/29(木) 22:28:03 ID:WEjwjTxp
南のコンサートどうでした??
669名無し行進曲:2007/03/30(金) 07:57:55 ID:yAEV+nBA
明日と明後日、またたくさんありますねー。
みなさんはどれに行きますか。
670名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:00:37 ID:rg9+9lVM
向陵と六日市、行くならどっち?
671名無し行進曲:2007/03/30(金) 12:52:07 ID:TPmWa75l
六日市w
672名無し行進曲:2007/03/30(金) 13:16:20 ID:RqjUkY6I
工房レベルで入場料とるってどーいん?
673名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:01:30 ID:zOVwQ6Am
明日は柏崎だな。
674名無し行進曲:2007/03/31(土) 18:33:27 ID:xqDLKYig
長岡の感想も誰か頼む!
675名無し行進曲:2007/04/01(日) 05:35:03 ID:pHn1u11p
今日は向陵だな。
676名無し行進曲:2007/04/01(日) 06:38:11 ID:LfRHr/3Z
六日市は?w
677名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:33:17 ID:tRpHKlat
行った人レポよろしく!
678名無し行進曲:2007/04/01(日) 17:08:43 ID:cSLwYWQo
六高に行ってきました!!
迫力が足りないと思ったけど、たくさんの曲吹くための工夫だったのかな。
サックスとTbうまかったー
679名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:49:23 ID:OmOnF530
柏崎行った人はいませんか?
680名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:49:32 ID:DGV/FOtn
>>667によればこれで定演は全部終わり?
まだあったら案内よろしくー!
681名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:05:01 ID:xerw3Jch
670は向陵と六高どっち行ったん?
682670:2007/04/02(月) 23:52:14 ID:4VN4321C
結局近かった六高行ってみた。
まとまりがあってなかなかよかった印象。
今年からAの部らしいがガンガレ!
683名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:08:31 ID:YadfqYdo
他には?
684名無し行進曲:2007/04/03(火) 16:02:15 ID:sgE4jxD/
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
685名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:38:35 ID:ABBt5rUh
六高今年からAなの!?
686名無し行進曲:2007/04/04(水) 14:00:37 ID:ZoAeqLh6
そうみたい
687名無し行進曲:2007/04/04(水) 17:00:41 ID:xfWB3PFG
長岡の感想だれか無い〜?
688名無し行進曲:2007/04/04(水) 17:23:09 ID:i7hf3E1N
自由曲情報キボー
689名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:34:59 ID:Q+Ya2/lk
まだ決まってない学校も多いんじゃない?
690名無し行進曲:2007/04/05(木) 03:41:49 ID:yJ+jM16f
>>688
ついでに課題曲の情報もほしいところだね。
そういえば分離の定演で課題曲すべて(関係ない5番を除く)やったのに驚いたが、
あそこは何するのかな?
691名無し行進曲:2007/04/05(木) 07:24:26 ID:iTMYvNpV
身障は2番らしい
692名無し行進曲:2007/04/05(木) 08:00:33 ID:6RzgVRww
やっぱ第一の自由曲ドン・ファンで決定らしいよ
693名無し行進曲:2007/04/05(木) 10:28:15 ID:UiyGoy6d
南高1番らしいよお
694名無し行進曲:2007/04/05(木) 14:15:47 ID:UiyGoy6d
青陵は?
695名無し行進曲:2007/04/05(木) 22:24:30 ID:p2GbO/N/
去年みたいに一覧表にしよう。
696名無し行進曲:2007/04/06(金) 02:17:40 ID:qVv/Olmg
ではAの部テンプレ、昨年出場校+六日町(順不同)
わかる人埋めてください

新潟南    /
新潟商業   /
新潟江南   /
新潟第一   /
新潟青陵   /
新潟明訓   /
日本文理   /
巻      /
新発田中央  /
長岡     /
長岡商業   /
長岡向陵   /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /
高田北城   /
新井     /
糸魚川    /
697名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:21:12 ID:oIhSDKPp
六日町は青い水平線だってさ
698名無し行進曲:2007/04/07(土) 21:18:41 ID:+Pf+OEtB
>>696
テンプレ乙!どんどん埋めていこう!
699名無し行進曲:2007/04/08(日) 00:27:46 ID:3ur/LZgj
分離1?
700名無し行進曲:2007/04/08(日) 06:23:03 ID:TjfCKlRJ
700get
701名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:09:09 ID:4aOqqEbT
みんな知ってるのどんどん出して。
702名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:22:11 ID:pt2ryThu
joint関係者デス★
合同練の中間発表会のとき、
南は1番
身障は2番
清涼は4番をやってましたぁ^^
703名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:45:47 ID:3ur/LZgj
身障はよくジョイントと違うのをやるからあてにならないな
704名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:56:15 ID:pt2ryThu
去年そうだったしね
705名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:53:51 ID:ysuDZ8Av
南と清涼はそれやるのかなぁ・・・?
706名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:17:31 ID:bSXa2dSe
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一  /
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
707名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:46:04 ID:QjyPz3iN
心象2じゃないよ。たぶん
708名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:57:39 ID:2//9Vtsr
気が早いというか
よそがそんなに気になるのかねえ
709名無し行進曲:2007/04/09(月) 19:38:30 ID:k7ysSSi/
心象は大会、4になりそうじゃない??
710名無し行進曲:2007/04/10(火) 06:13:55 ID:FEvemK0q
他の学校の情報もどんどん出そう!
711名無し行進曲:2007/04/10(火) 07:56:49 ID:b8fgUMYH
>>708
同意。
よそを気にする余裕があるのなら、まず自分たちの練習するのが先だろ、って感じ。
712名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:34:48 ID:k9Li8X/Y
越ゎ何やるんだろう???
713名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:40:27 ID:TnQbByiV
分離って1番なんだ?
714名無し行進曲:2007/04/11(水) 17:57:06 ID:i6U4nfoH
2chだからあまり信用し過ぎないようにね。
715名無し行進曲:2007/04/12(木) 01:04:11 ID:s3VemEvp
>>703
ウィナーズだっけ?ジョイントと大会曲一緒だったね
716名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:58:00 ID:/mgkcFwY
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一  /
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
717名無し行進曲:2007/04/12(木) 19:38:11 ID:oFAro60w
ウィナーズなんてもう何年前だっけ?
718名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:33:18 ID:DVF20b3V
ほかの学校の情報わー?
719名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:37:45 ID:9ijVh4EC
ここに向陵の方います?
新入生なんですが、今更吹奏楽に入らなかった事を後悔してます。
今から転部しても快く受け入れて頂けますか?
720名無し行進曲:2007/04/14(土) 08:48:16 ID:jdEbGAff
>>719
アホか。
721名無し行進曲:2007/04/14(土) 12:41:31 ID:xuXTkbXR
第一はWだよ
722名無し行進曲:2007/04/15(日) 01:34:42 ID:kTtoBqP5
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一 4/
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
723名無し行進曲:2007/04/15(日) 09:54:45 ID:TpFRqiw4
誰だ!文理1って言った奴!
724名無し行進曲:2007/04/15(日) 16:44:06 ID:NX/lNEqA
違うの?
725名無し行進曲:2007/04/15(日) 17:55:00 ID:cDG2UuDT
文理は3かな?1〜4の中で一番文理がやりそうな曲だから…
あくまで予想
726名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:24:07 ID:NX/lNEqA
越は?
727名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:38:06 ID:kGYE9gMp
文理の学生が日記に書いてた気が
728名無し行進曲:2007/04/16(月) 17:55:10 ID:yrl+IjhM
まだ空欄多いね。決まったとこどんどん教えて。
729名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:36:54 ID:U5OZYXoQ
おまいら!カルト楽団だってよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
730名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:50:28 ID:JtqexVE6
新潟高校がAにうつるって本当?
731名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:56:15 ID:Hrt+SSsC
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一 4/
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
県高    /
732名無し行進曲:2007/04/17(火) 00:50:59 ID:kB50DtT4
生徒が日記に部活の事書くのってたまたま見たら情報の垂れ流しだよなあ。ばかだなあ
733名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:32:03 ID:QQzmDVKB
みんな知ってるのどんどん出そうー!
734名無し行進曲:2007/04/18(水) 16:41:10 ID:ASevzhNO
まだ決まってなぃ学校もあるのかなぁ・・?
735名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:54:34 ID:BTyyVSSI
もう決めておくべき時期だな。
736名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:36:24 ID:NQB12HUR
決まったとこどんどん出そう。
隠したって結果は変わらないよw
737名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:31:52 ID:cVBbx1Rz
知ったところで結果は変わらない
738名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:44:15 ID:bacHjyhM
>>737
確かに
739名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:20:19 ID:ANNrgP0B
今年はコン厨の活動も早めだな
740名無し行進曲:2007/04/20(金) 19:10:53 ID:o9lO9W1U
Aの学校は>>731ので全部?
741名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:49:04 ID:C+tRKbFS
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一 4/
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
県高    /
742名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:13:35 ID:NPYsgg3E
joint行く人いますか?
743名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:50:58 ID:Xs4C7BC3
行けたらいいな。いい席に座るため早く並ぶことを承知で
744名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:36:43 ID:zofYu2l+
それいつあるの??
745名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:18:22 ID:tqmAcJ3+
もう殆どの学校が課題曲と自由曲決まってるんじゃないかな。
746名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:40:02 ID:5P/ikqI9
たぶんね
747名無し行進曲:2007/04/22(日) 22:04:00 ID:ReRXBUDy
ジョイント情報よろしく〜
748名無し行進曲:2007/04/23(月) 14:53:13 ID:T91FUGjz
新潟ってどこが上手いの?
749名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:08:08 ID:0nLOg92+
中越が来月12日に演奏会らしいが、噂だと
あのホカゾノ氏が来るとか?
750名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:34:33 ID:UNIIfOqE
ジョイントって4月30日だっけ
751名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:51:31 ID:hHdL2drm
外囿氏が越に来るの!?詳細よろしく!
752名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:44:14 ID:VNYjzr6x
ゲストがホカゾノでどんな曲やるんだ
753名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:01:30 ID:Ivtz3NJm
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一 4/
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
県高     /
754名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:10:09 ID:qTVRlxZL
糸魚川『天使ミカエルの嘆き』を再演して西関東大会へ出てほしい。
755名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:26:03 ID:P3E7mJYH
西関東へは一昨年も行ったよね
756名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:34:06 ID:cvCumJIq
そして、西関東最下位
757名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:28:46 ID:sna0A3uT
今年ゎドコが県代表なる!?
758名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:06:14 ID:sO4bZL0t
身障
759名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:14:09 ID:KgHBt1OR
他には?
760名無し行進曲:2007/04/27(金) 12:39:24 ID:RZ4ZR0AL
越は確実だろ
761名無し行進曲:2007/04/27(金) 19:50:17 ID:gDN3FvSl
あとは文理と第一辺りじゃないの
762名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:37:55 ID:1FX9t2Ya
新潟南   1/
新潟商業 2/
新潟江南  /
新潟第一 4/
新潟青陵 4/
新潟明訓  /
日本文理 1/
巻       /
新発田中央 /
長岡     /
長岡商業  /
長岡向陵  /
中越     /
三条東    /
小千谷    /
十日町    /
六日町    /青い水平線
高田北城  /
新井     /
糸魚川    /
県高     /
763名無し行進曲:2007/04/28(土) 13:27:34 ID:tFtTXj5H
今年はサプライズがあるだろう!
764名無し行進曲:2007/04/28(土) 13:55:55 ID:4MaO4VwE
とうとうカルトはY先生まで叩きはじめましたね〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
765名無し行進曲:2007/04/28(土) 22:13:05 ID:vzXWlGQ6
>>763
どんな?
766名無し行進曲:2007/04/29(日) 07:24:46 ID:TeveGmdL
ジョイコン行く人いますか。
767名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:54:49 ID:IO+iC3lr
ジョイコンどうだった?
768名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:59:10 ID:6HHLtMuJ
ジョイコンまだ終わってないって。
769名無し行進曲:2007/04/29(日) 20:06:41 ID:8GApKBhg
明日だから
770名無し行進曲:2007/04/30(月) 07:44:33 ID:7nSkDuMk
どことどこのジョイントなんですか?
771名無し行進曲:2007/04/30(月) 08:43:52 ID:oeqO5vS8
身障学館講師難航清涼小針坂岩関谷
772名無し行進曲:2007/04/30(月) 15:03:29 ID:oeqO5vS8
?
773名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:53:03 ID:tBri2ccp
♪新商学館青陵高志南高坂井輪下山小針関屋!!!
774名無し行進曲:2007/04/30(月) 22:28:59 ID:oeqO5vS8
>>773
関係者か

ジェラコンのやつの順と一緒
775名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:01:47 ID:JcIER1dQ
ジョイントどうでしたか?なんかチケットがだいぶ余ってたみたいですが…
776名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:06:44 ID:3miKSLP7
中学スレではだいぶ前から話題に上ってたけど
高校スレではそうでもなかったね。

出場校のうち高校の演奏のレポきぼん。
777名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:32:57 ID:DXBmvp9a
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルト学生の撹乱ひどすぎ!
778名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:21:16 ID:HYZ0LLKN
で、ジョイントどうだったの?
779名無し行進曲:2007/05/02(水) 07:05:58 ID:ckaRahyN
微妙。
780名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:08:35 ID:h64Rrk3t
どんな風に?
781名無し行進曲:2007/05/03(木) 09:44:45 ID:aNzgTNR+
ていうか各校どんな曲を演奏したの
782名無し行進曲:2007/05/03(木) 18:06:05 ID:yzlt0ZA4
誰も行かなかったのか…
783名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:30:06 ID:RRe7MQt/
784名無し行進曲:2007/05/04(金) 08:05:35 ID:yFVnw7vw
行ったの!?どぉだった!?
785名無し行進曲:2007/05/04(金) 14:51:50 ID:x0125Y95
46 :名無し行進曲 :2007/05/01(火) 23:33:04 ID:ILynzfVi
ジョイントで課題曲をたくさん聴かされたが、参考になったのは身障だけ。
差会話の聴くに堪えない汚い音と性量のしょぼい演奏は、なくてもオケ。
チームの曲は、ポピュラー系が増えたな。
木下作品は、なかなかの出来。
全体に技術的にはパッとしなかったが、楽しい演奏会だった。


47 :名無し行進曲 :2007/05/03(木) 07:30:54 ID:M13ueFAd
>>46
同意
難航の場の空気読めない長い話もなくてオケ
舌山の先生が変わったけど、前任者でてこなかったし、花束贈呈も
なかったのが気になった。清涼は人数少ないからどうしてもね。
厨の音はまぁ仕方なしかな。年々レベル低下を感じるんだが、気のせいか?


48 :名無し行進曲 :2007/05/03(木) 17:17:17 ID:E6MU1iLJ
心象と硬軟で始まったジョイントも大きくなりすぎたかなって気はする
786名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:12:47 ID:S49dHWho
最近他県から引っ越してきたんだけど、新潟県で最も評価の高い高校はどこなんだい?
西関東代表は埼玉勢くらいしか聞いたことないから、新潟のことはよく分からないんだが
787名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:04:39 ID:x0125Y95
悦とか身障とか
788名無し行進曲:2007/05/05(土) 07:17:36 ID:ixSMtSFs
>>786
わからないままでいてください・・・
新潟県はとても申し上げるレベルではございません
789名無し行進曲:2007/05/05(土) 14:16:22 ID:qX0SEd9L
>787 分離をお忘れですよ。
790名無し行進曲:2007/05/05(土) 16:29:15 ID:3pIvRtnQ
高志高校も上手だょ♪
791名無し行進曲:2007/05/05(土) 18:20:57 ID:crLv4Kzg
へたくそ講師の自演乙
792名無し行進曲:2007/05/05(土) 18:25:52 ID:6SiJvAQE
悦と分離はないだろ・・・
793名無し行進曲:2007/05/05(土) 21:06:52 ID:b03Z9Ppv
>792
確かに…
794名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:36:44 ID:wrHJKIHt
高志は福井の進学校だろ。
吹奏楽に関しては福井ではダメだが新潟では銀かダメ金取れるぐらいの学校だな。
795名無し行進曲:2007/05/06(日) 09:37:48 ID:1iY8Zy3h
>>794
知ったか乙 新潟市立高志高校ってのがあるんだよ。
調べてから書き込め
796名無し行進曲:2007/05/06(日) 10:18:02 ID:bo8zUPhY
がんばれ
797名無し行進曲:2007/05/06(日) 13:13:22 ID:wrHJKIHt
腰が痛い高校なのか?

まぁいずれにせよ埼玉県勢には絶対に勝てないんだよ君たちは。

埼玉の地区大会レベルなんだから
798名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:05:50 ID:PP1Nd01X
新潟のユーフォ吹きに朗報!
中越の定演のゲストプレーヤーに外囿祥一郎さんが来るぞ
799名無し行進曲:2007/05/06(日) 18:37:23 ID:bKq4ClqQ
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:20:40 ID:pV0LISTn
>798
それは気になる!!
801名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:33:14 ID://ZIHPGr
確かに新潟県勢は埼玉におよびやしないけど…そろそろ身障辺りが頑張ってくれないかあ
802sage:2007/05/06(日) 23:47:37 ID:rgBnMIJz
>>798
気づくの遅すぎ。
すでに>>749で書いてある。
803名無し行進曲:2007/05/07(月) 02:14:31 ID:/rjZrgig
西関東では新潟に限らず埼玉に勝てる所は無いでしょ…
埼玉の奴らはどんな練習してるんだ?
804名無し行進曲:2007/05/07(月) 11:27:11 ID:cexI/3+Y
特に新潟と群馬は西関と金を取る可能性すら無いしな。

山梨は敷島中があるからまだまし

私立辺りが有名な講師採ってこない限り新潟は今後半世紀は希望は無いな
805名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:41:43 ID:M3Y5/qRJ
まぁまぁ。そういう話は西関東スレでやって下さいな。
806名無し行進曲:2007/05/08(火) 16:38:51 ID:w5YX9rkc
そうですね。ここは新潟の中のことをマターリ話しましょう。
807abb:2007/05/08(火) 22:10:36 ID:sWKSwCSU
あんたら、ほんと まーひーらね。身障かなり今年はいいってさ
808名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:34:55 ID:ammcquqL
へー。自由曲何やるの?
809名無し行進曲:2007/05/09(水) 21:07:02 ID:N9vR3AWc
分離ゎ!?
810名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:10:29 ID:/eJHaoX0
たぶん代表。
811名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:14:12 ID:af8NyBIB
ジョイントいったけど、身障一、二年生の倍三年生がいたよね?
812名無し行進曲:2007/05/11(金) 00:38:22 ID:3gzcBifu
えっそうなの?
813名無し行進曲:2007/05/11(金) 15:34:59 ID:5NUgN0j/
そんなに3年多いのか。
814名無し行進曲:2007/05/11(金) 21:38:43 ID:auZOaS4X
これから定演やる学校ありますか?
815名無し行進曲:2007/05/12(土) 10:39:26 ID:jv+RW4e7
あるでしょ
816名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:55:09 ID:nx/ZMYfR
つか今日の18:00から中越の定演じゃなかったか?
817名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:44:32 ID:hz15ynvY
レポよろ
818名無し行進曲:2007/05/13(日) 00:02:28 ID:CRFwzBCj
中越の定期誰か行ってない?
819名無し行進曲:2007/05/13(日) 00:43:19 ID:fjLgQgVv
越どーだったん!?
820名無し行進曲:2007/05/13(日) 08:56:54 ID:UwtH69Do
だれか中越レポたのむ。
821名無し行進曲:2007/05/13(日) 11:04:15 ID:SfwHbSNb
>>820
やなこった。
822名無し行進曲:2007/05/13(日) 16:24:47 ID:FbHA8yEe
なんだ、誰も行かなかったのか…。
823名無し行進曲:2007/05/13(日) 19:38:53 ID:d9rZ/8s2
そんなに客少なかったのか
824名無し行進曲:2007/05/13(日) 20:11:46 ID:XdHMYxsB
らしいね。
825名無し行進曲:2007/05/14(月) 17:41:13 ID:5wuYTfpb
次に演奏会あるのは、どこ?
826名無し行進曲:2007/05/14(月) 20:39:23 ID:DpJLVmcQ
越の定演が客少なかったの!?
どうして・・・!?
827名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:17:47 ID:92tmZgMw
この時期は聞きたくないorテストに忙しいかだ…
テストに忙しいとしてもライバル校と思うのなら行くと思うが…その辺の意識も低いのではと俺は思う
828名無し行進曲:2007/05/15(火) 02:59:48 ID:h3KmNq9H
テスト前に場所に時間に今回はきっと皆ついてなかったんだな
829名無し行進曲:2007/05/15(火) 07:04:51 ID:evXLqk0K
所詮は越だもの
830名無し行進曲:2007/05/15(火) 07:16:36 ID:zPEM+O63
厨房無料で、半分も入らなかったわけだから、任期内ってことだよ。
831名無し行進曲:2007/05/15(火) 15:36:53 ID:eQFw2HN6
それは、禁句
すごいゲストだったのに
832名無し行進曲:2007/05/15(火) 16:21:05 ID:h3KmNq9H
私立だから
833名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:01:11 ID:R4qjNda7
意識低いと言うか興味ないのかね…今年の県大会はつまらなそうだな…
どこも自分の学校が一番と言う感じで。
834名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:05:57 ID:MSgUKk8b
今年はどこが西関行くのかな??俺は文理と身障と第一と悦だと思うが....
835名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:21:18 ID:v1Ov+4Yx
そのうち西関金賞取れそうなところは・・・?
836名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:56:52 ID:fyf26HoO
長岡の者だが、中越の演奏会ポスターぜんぜん見なかったよ。
チケット販売してた楽器屋にさえポスターなかったし。
宣伝する気ゼロなんじゃね?
外囿さんかわいそうに。
837名無し行進曲:2007/05/16(水) 22:09:16 ID:Lh+ktU3R
みなさん悦嫌いなのか?
838名無し行進曲:2007/05/16(水) 23:43:16 ID:gRRLpU0R
お金持ちは嫌いだ
839名無し行進曲:2007/05/17(木) 00:19:12 ID:UKByo6dy
長岡に住んでるケド確かにポスターとか無かった....悦ッて今うまいの???
840名無し行進曲:2007/05/17(木) 00:34:42 ID:3muLXqpF
今まで大会などで越の演奏を聴く機会はたくさんあったけど
興味を惹かれた事は1回もないから特に行きたいと思わない
偵察など無意味の極みだし
841名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:16:11 ID:/C3/bSC8
でも越ゎ西関行くからなぁー
842名無し行進曲:2007/05/17(木) 19:20:03 ID:dFqHTwJ7
それは他が下手だからであって別に悦が上手いからってわけじゃないんじゃ
843名無し行進曲:2007/05/17(木) 20:02:24 ID:0Ls7OQFc
西関東いったのは昨年と一昨年だけだ。その前は2〜3年県連続で落ち。いつ県落ちしても、不思議じゃない。
844名無し行進曲:2007/05/17(木) 20:16:57 ID:rWxX6cRt
今年はワク1つ増えたそうだよ
845名無し行進曲:2007/05/17(木) 22:26:50 ID:gCcWYlxa
越は西関東行ってないのはその二、三年だけで他は毎年行ってるよ。アンコンで全国もあるしね。
部活推薦もあるらしいしコンクールメンバーの半分以上は推薦って噂だ。去年はかなり音大に進んだらしいぞ
846名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:46:28 ID:dFqHTwJ7
自演乙
847名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:44:43 ID:2I6DV8Bx
>>844
じゃあ今年は西関へ5校!?
848名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:58:08 ID:VUsD4N9x
>>843 >>845
正確には4年県落ちして一昨年・昨年代表復帰だな。

関係者が言うには、昨年は上手い子が多かったが今年は
そうでないからレベルは下がるだろうと。
849名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:44:36 ID:UTKO4Z6a
5校だとドコが代表なる??
850名無し行進曲:2007/05/19(土) 06:42:44 ID:tC98bGfE
>>847
うん
>>849
それはワカンネ
851名無し行進曲:2007/05/19(土) 11:14:29 ID:e87125ht
外園さん来たのかよ・・・
ショックだ
852名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:26:26 ID:wQslvY05
代表5校なら長岡も行くかな!
853名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:21:30 ID:SdfuawEs
越と新商は確実だろーね。
854名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:32:42 ID:l6g7ikDb
時々湧いたように悦の人間が出てくるなあ
855名無し行進曲:2007/05/20(日) 12:55:51 ID:G8w4vL1y
悦ッて実際うまいのカナ?!あんまり聴いたことないなあ...
856名無し行進曲:2007/05/20(日) 15:16:16 ID:hhWmAVo/
>>855
上手いよ。
857名無し行進曲:2007/05/20(日) 20:11:38 ID:QeCGRdjb
分離は今年どうなの?
858名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:32:34 ID:mf6HCUYT
代表5つだとしたら、
新商・中越・第一・文理にあとひとつがどこかだな。
長岡なんて言ってる>>852なんかいるけど、ここ最近
ぱっとしないよな。北城なんかそろそろ復活しそうだけど。
859名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:04:51 ID:+aoeEw3w
残りひとつがどこであろうと西関で銅賞はほぼ決定なわけで・・・
860名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:11:31 ID:TMc5c2M2
残りの1校は新商か長商がくる予感
861名無し行進曲:2007/05/21(月) 17:28:09 ID:o7cKsE3E
新商は>>858に入ってるやん
862名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:58:02 ID:Aq6fRZ27
5つ目は長岡からどこかだろうな。
863名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:44:17 ID:fR1MaAL5
5つ目は北城でしょ
864名無し行進曲:2007/05/22(火) 06:51:57 ID:Uso1en8H
北城はマーチングは上手いと思うが吹奏楽になるとそうでもないよな....
865名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:27:51 ID:rKDO4SzH
5つ目はどこかなぁ?
866名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:03:14 ID:crNdys0y
とりあえずAの部出場予定校と昨年の結果

下越:新潟(金代表※)・新潟南(銀)・新潟商(金代表)・江南(銀)・第一(金代表)
    青陵(銅)・明訓(銀)・文理(金代表)・巻(銀)・新発田中央(銀)

中越:長岡(銀)・長岡商(銀)・向陵(銀)・中越(金代表)・三条東(銅)
    小千谷(銅)・十日町(銀)・六日町(銀※)

上越:高田北城(金)・新井(銅)・糸魚川(銀)

 ※はBの部での結果

ちょっと前に一覧表になってたけど、時期尚早だったね
867名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:37:52 ID:gbYEZkTm
最近中越っていうか長岡らへん弱くない?
最近は下越近辺が強くなってきてる希ガス
868名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:48:54 ID:cg0Dp8jO
ぢゃあ悦はもう終わりだね…
869名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:03:44 ID:0OqchDn/
今年が楽しみだね
870名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:25:47 ID:ngQsTAb4
あと一つは北城な気がする…去年から糸魚川の先生が来たし去年より強いかと
871名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:13:23 ID:0OqchDn/
北城だと思うよ
北城はここ最近のびて来てるから
872名無し行進曲:2007/05/23(水) 10:28:42 ID:5gn868SL
北城はマーチングだろ。
873名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:30:43 ID:NfX1P6fM
まあ夏に結果出るじゃん
874名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:02:30 ID:DSin4cci
夏が楽しみだ。
今年は悦がダメならレベルが下がりそう......
875名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:43:05 ID:j1ofkwiz
新商うまいらしいね
876名無し行進曲:2007/05/24(木) 14:28:35 ID:ASxnwC/A
関係者から聴いたんだが悦の今年の自由曲はペポパという曲らしいがどんな曲なんだ????
877名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:47:39 ID:ASxnwC/A
えッ?!ペポパじゃなくてペッポッパ!!!!!!だょ...
878名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:49:56 ID:p6Jc7TXA
パペポじゃないか?
879名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:54:30 ID:ASxnwC/A
八代亜紀の曲らしい......
880名無し行進曲:2007/05/24(木) 19:52:06 ID:16wM4L5i
矢代秋雄だろ
交響曲かな?あれは難易度高いぞ。ホントに今年の越レベル低いのかぁー
881名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:56:47 ID:m2T/d2Zx
>>879
ちょwww八代亜紀は違うひとだろw
882名無し行進曲:2007/05/24(木) 20:59:16 ID:oyKhey2L
結局ペポパなの?ペッポッパなの?パペポなの?
883名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:15:18 ID:ASxnwC/A
八代亜紀ッて演歌を大会で吹くのかょ..
悦だいぶ変わったな....
884名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:31:58 ID:7z1Ljnp3
つかペポパとかいう曲があるわけないだろ
885名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:04:37 ID:0FKawjzr
こんな酷い自演に気付かないお前達も釣りなのか?
886名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:55:48 ID:wZ9DNyfT
なんだか越の定演から越ばっか。もうどれが越の自演なのやら。全部なのやら
887名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:58:02 ID:m2T/d2Zx
突っ込んだほうがいいのか。たしかに悦は矢代秋雄の交響曲やるっていってたよ。
今年は交響曲身障と悦がやって身障はそのためにコントラバスクラ買ったらしい。
888名無し行進曲:2007/05/25(金) 00:42:51 ID:W0eHo5rL
へぇー。身障コントラバスクラ買ったんだ。分離ッて自由曲何するの?
889名無し行進曲:2007/05/25(金) 05:37:43 ID:6mMTpdvq
っていうか身障また矢代秋雄やるんかい。数年前に西関東金とった年もやってたよな。
890名無し行進曲:2007/05/25(金) 07:28:24 ID:O+JGj92d
他の高校はなんの曲やるの?
891名無し行進曲:2007/05/25(金) 09:55:09 ID:W0eHo5rL
第一は???
892名無し行進曲:2007/05/25(金) 09:58:29 ID:aN3Jflh2
北朝鮮の、子供たち、チューッペット欲しいと思うんだけど。

ある日ありえない量めのまえに、

日本と英国からの援助として あったら うれしいな。

日本の首相 いつも わけわかんないことゆうし、 ブッシュさんにしか お願いできないの。 お願い。
893名無し行進曲:2007/05/25(金) 18:25:22 ID:+zbJcdcU
各校の自由曲情報出そうよ。
894名無し行進曲:2007/05/25(金) 20:49:53 ID:W0eHo5rL
悦と身障が一緒だろ??
895名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:15:08 ID:O+JGj92d
悦と身障ってどっちが上手いの?
896名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:28:55 ID:7jwqUTFO
ていうか越の定演て客入らなかったらしいじゃん
演奏もやばかったらしい
実際聴いてないからわからないが
897名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:13:51 ID:47LdEZhR
>>891
定演でもやってたドンファンじゃないの?
898名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:26:43 ID:qXqZqCnK
>894 悦と身障が一緒!?じゃあ悦も矢代やるの!?
899名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:54:49 ID:bKfHtCFY
>>777
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164467190/861-
>ゲルギエフ君は今度11月に自分とこのオケ連れて来日するじょ。
>そんとき極秘で緑森にも練習つけに来るじょ。
>ついでに緑森のコントラバスもマリインスキー管弦楽団の一員としてオペラに乗るんだじょ。
900名無し:2007/05/26(土) 17:14:15 ID:5UjHk7Y3
悦の先生マジキモクね。
定期見に行ったけどライトで白髪あるとこ光ってたし(笑)白髪染めしてんじゃねぇよ。
901名無し行進曲:2007/05/26(土) 17:57:21 ID:BxR1R3a8
しかしながらうちの顧問は越の顧問と仲良しという現実
902名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:35:17 ID:62AlJ2Tx
分離の自由曲ゎ??
903名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:48:34 ID:zHTbiCuU
関係者によると身障と悦は同じじゃないらしい...本当かはわからないが。
904名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:01:05 ID:XMuBbzq8
身障と悦同じなの?
同じだったらどっちが勝つかな?
905名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:45:07 ID:ByhCwt44
新商と越は一緒です。
勝つのは新商でしょう。コントラバスクラ買ったなら本気でしょう。
低音は重要だよ。
越はあのサウンドじゃ厳しいかもね。
906名無し行進曲:2007/05/27(日) 07:37:18 ID:j/JANzG+
>>905
俺身障聞いたことないんだけどどうなの?
悦は聞いたことあるけどひどかった。定期じゃまだ不完全だったのかな。

あと3ヵ月が勝負ですね。
907マロ:2007/05/27(日) 13:30:09 ID:j9j27M9i
あまり新商と越が自由曲が重なるイメージがないな。矢代作品なら交響曲か?
7年前に新商はやったよね。西関東で聞いた覚えがある。5年前自分が現役だった時に越と自分のとこが自由曲がかぶるんじゃないかという情報があったが結局かぶらなかったけど。
908名無し行進曲:2007/05/27(日) 13:34:52 ID:xADC3ZDP
コントラバスクラ買えるなんていいなー
909名無し行進曲:2007/05/27(日) 16:58:42 ID:xUC8DhFp
>>902
分離の自由曲は
定演でやった曲だろ?
910名無し行進曲:2007/05/27(日) 19:29:38 ID:nIljIauV
今年の悦ッてそんなひどいサウンドなの???
911名無し行進曲:2007/05/27(日) 19:41:29 ID:tIqwDTl8
ねえねえ話題になってるけど身障昨年もコントラバスクラあったよね?第一と同じ曲だったよね?
912マロ:2007/05/27(日) 19:51:57 ID:j9j27M9i
>>911去年は新商、第一ともにアルペン(アルプス交響曲)だったよね。これを知った時ついに新潟もシュトラウスをやるようになったかぁと思ったなぁ。
そういえば第一はドンファンじゃなかったかな?去年もシュトラウスだし流れてきには考えられるかと…
913名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:08:32 ID:XY//bb1x
悦はひどいね
あれは去年に比べたらだいぶレベル下がった感じがした
914名無し行進曲:2007/05/28(月) 15:43:29 ID:874I0ESQ
こんちは
あの、新商の定期もう終わっちゃったらしいんですけど新潟市内の会場で新商が参加する演奏会ってこれからいつあるかわかりませんか?

新商の吹部に彼女いるんで内緒で聞きに行こうかなって思って
915名無し行進曲:2007/05/28(月) 19:03:02 ID:874I0ESQ
あー(>_<)
彼女じゃない、知り合いでした〜(@□@)/
間違ってすんません
916名無し行進曲:2007/05/28(月) 20:28:32 ID:ZKE6tSvC
わー、マロさん久し振りですー !!
917名無し行進曲:2007/05/28(月) 20:59:21 ID:p2qHjXM9
新商の知り合いねえ。課題曲講習会出るんじゃない?あれ越も出るよね?6/17弥彦じゃない?違ったらごめん
918マロ:2007/05/28(月) 23:08:12 ID:KyEESw6j
>>916さんご無沙汰してます。そして皆さん、いよいよコンクールシーズンですね。みんなそれぞれいい演奏が出来るように頑張って下さい。
919名無し行進曲:2007/05/28(月) 23:55:46 ID:WkHproVt
マロとかまだいたのかよ
920名無し行進曲:2007/05/29(火) 06:59:11 ID:4amFhv4t
マロはいらないです
921マロ:2007/05/29(火) 11:59:18 ID:N24OMEy/
>>919何をかくそう新潟県民ですから…
>>920妙に偉そうですね。
922名無し行進曲:2007/05/29(火) 17:30:52 ID:beedT5C/
マロさん今年ゎどこが西関行くと思ぅー??
923マロ:2007/05/29(火) 17:47:59 ID:N24OMEy/
>>922うーん、個人的な主観で予想をさせてもらえば、(希望も含めて)まず新商はガチ。あとは越。文理、第一とあとひとつはうまかったとこ。
新商以外はあくまで個人的希望。でも新潟は県一発勝負だから難しいね。
924名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:02:40 ID:2NvYx2a1
う〜ん、その4つは誰の予想も一致してるなぁ。
となると今年の見所は5つ目にどこが入るかってことですかね。
925名無し行進曲:2007/05/29(火) 23:36:30 ID:sED4isDc
明訓......
926名無し行進曲:2007/05/30(水) 02:05:30 ID:PrHkFPsl
北城‥
927名無し行進曲:2007/05/30(水) 06:48:28 ID:1ZMrXwMi
名君は無理だろ
928名無し行進曲:2007/05/30(水) 14:49:36 ID:Wj1bEDK+
北城だろう。
929名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:57:58 ID:kv4tFmiF
てゆーか、その4校のどこかが代表落ちする可能性は無いの?
930名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:54:12 ID:PrHkFPsl
まぁ無くはないだろうな
931名無し行進曲:2007/05/30(水) 22:47:25 ID:AV9cgktw
5つも代表があるとなると、可能性は低い。
他の団体にもよるが。
932.adgj:2007/05/31(木) 00:52:37 ID:fGiCCKhj
吹奏楽大好きなみなさん、この土曜日、長岡市立劇場で長岡の高校全部のコンサートがあるらしいからいったら?! 越が、矢代やるラシイよ。
933名無し行進曲:2007/05/31(木) 01:15:44 ID:ls8Mhasg
悦定期で外園さん来てたから隠れてたけど悦のユーフォは何も聞こえなかった。去年はユーフォ上手いと思ったのに。先輩一人の力だったのか??
934名無し行進曲:2007/05/31(木) 07:24:38 ID:YHSmYIKN
>>932
ほんとにやるの?

>>933
そうだよ。去年はEupうまかったけど先輩がぬけたらへぼいみたいだね。
悦はTPとEupが先輩ぬけて戦力落ちたみたいだよ。
あと聞くかぎりじゃB.CLが全然聞こえてこなかったよ。
935名無し行進曲:2007/05/31(木) 09:53:35 ID:wnJ/pXKM
八代やるなら低音が大切だと思う。定期見たが悦はバスクラがへぼいからそうとう頑張らないと無理だろう
936名無し行進曲:2007/05/31(木) 15:57:03 ID:hsBQfAQa
長岡で合同演奏会があるの?
場所と時間は?
937名無し行進曲:2007/05/31(木) 19:41:45 ID:5Waac4DH
長岡高校って上手いの?
938名無し行進曲:2007/05/31(木) 20:37:02 ID:fgMDqTFQ
新発田中央はBの部戻り
939名無し行進曲:2007/05/31(木) 20:46:39 ID:hEAWBdTU
新潟レベル低杉
940名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:54:13 ID:YHSmYIKN
>>939
ごめん自己満が多くて
941名無し行進曲:2007/06/01(金) 08:20:28 ID:dSlAv1J8
越って課題曲、何番?
942名無し行進曲:2007/06/01(金) 08:52:55 ID:RIxqvE0e
943名無し行進曲:2007/06/01(金) 10:47:15 ID:vBC58eZg
むらさき演奏会?
見れない
944名無し行進曲:2007/06/01(金) 14:39:35 ID:W0CWJbNs
悦の課題曲はIだよ
945名無し行進曲:2007/06/01(金) 20:32:26 ID:TZcB1Vwh
ていうか、去年みたいに各校の課題曲と自由曲をまとめよう!
946名無し行進曲:2007/06/01(金) 23:03:49 ID:Da+4F9G+
新商の課題曲はUらしいぞ。
947名無し行進曲:2007/06/01(金) 23:45:50 ID:1z4C5J0d
流石だな
Uを選択するなんて
よほどの自信がないと選べない
948名無し行進曲:2007/06/02(土) 10:46:53 ID:yvMcwx74
今日の長岡の合同演奏会、行く人レポよろしく!
949名無し行進曲:2007/06/02(土) 19:44:49 ID:e8amnBXl
どうだった?
950名無し行進曲:2007/06/02(土) 20:57:17 ID:7r0sYIfj
越、微妙だったよ。長高と長商と向稜が良かったとおもう
951名無し行進曲:2007/06/02(土) 21:35:20 ID:fdQ7xdui
それはない。商業はまだしも長高と向陵はないだろ。長高は音楽性が全く感じられない。つまらんサウンドだ。
952名無し行進曲:2007/06/02(土) 21:44:07 ID:ddBQyO9V
商業どんな感じだった?
953名無し行進曲:2007/06/02(土) 21:52:43 ID:36x8KsOo
悦の矢代どうだったの?
954名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:44:48 ID:7r0sYIfj
長商は全体的にとてもまとまってる感じがした。例年よりは伸びやかに演奏できたんじゃない?
越もうまいといえばうまいけど前がもっとうまかったから去年よりも落ちた感じがした。
955名無し行進曲:2007/06/02(土) 23:06:22 ID:DPpbLsxb
漏れも嘲笑いいとおもった。去年みたいに痛々しいサウンドじゃなかったしまとまってたと思う。
なんかちょっと嘲笑に期待してしまう俺。

最近悦の話題だらけだからここで悦を
定期のときよりTPがよくなってた希ガス。でもやっぱりEupは聞こえにくい感あり。
B.CLはもっとでてほしかったな。

次のでっかいイベントは大会になるのかな?
956名無し行進曲:2007/06/03(日) 01:15:12 ID:UqGd5hSY
商業はマーチング部みたいなものだから金管得にマーチング吹きになってる希がスル。音色が雑な漢字がした
957名無し行進曲:2007/06/03(日) 10:52:20 ID:WNuGYaU9
越ゎビミョーだったんですか!?
958あかさたな:2007/06/03(日) 12:46:25 ID:h8vLjtas
悦は、やっぱりそこそこの演奏。この時期であの演奏なら大丈夫だろうね。
959名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:47:36 ID:GuWf30IY
まぁまぁだね..でも聖徳館のサウンドの方が好きだ..
960名無し行進曲:2007/06/03(日) 12:50:55 ID:3ZXfo5OC
悦まじ微妙だった。
低音きこえないし馬鹿なペットばっかきこえてくる。
バリサクは聞こえるのにバスクラ皆無。
961opossam:2007/06/03(日) 14:26:16 ID:+oSFrEV9
確かに越のB.CLは皆無だった。
Tpは音が雑‥。
今回は長商西関狙えるんじゃない?
長商が一番上手かったような気がする。
あと越のSt.B、Fg最初ばらばらだったよね。
962名無し行進曲:2007/06/03(日) 17:22:33 ID:nXb0XuCn
十日町の自由曲はウインドブリッツ?
定演のプログラムに入ってたので可能性高いです!!

むずかしそ〜
963名無し行進曲:2007/06/03(日) 22:09:20 ID:ped7Krgj
矢代の楽譜に助けられてる気がする。まぁ、今あの状態でもおかしくない…あれがどのくらい変わるかね。漏れも嘲笑よかった でも変わらない気がする
964名無し行進曲:2007/06/03(日) 22:09:49 ID:Ugi9b7mB
長商がなんだか好評みたいですね。
965名無し行進曲:2007/06/04(月) 13:26:45 ID:sjrm4509
新潟県内では好評なのかもしれないけどなー
966名無し行進曲:2007/06/04(月) 15:36:45 ID:AdDfT0N6
結果西関東じゃ馬鹿にされる
967名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:42:02 ID:zdLVDQuB
次スレはこちらになります。

新潟の高校 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180949992/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:52:27 ID:AdDfT0N6
今回悦はペットしか聞こえなかったとか言ってるが

サックス、クラ辺りはどうだったんだろう。気になるところだ。

悦今年県落ちが有力かな。
969名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:16:18 ID:nq45Pc+s
悦は県落ちのレベルか?
970名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:18:12 ID:Dn1j4rjZ
新商どうなの?
971名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:58:10 ID:JFkzQCIx
あんまり
972名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:58:44 ID:10+D7I5o
悦は毎年ジョイント辺りこんなサウンドじゃない?変わると思うから行くんじゃないかな。身障は余裕で行くね
973名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:10:41 ID:/qNSXMDc
959は心がねじ曲がっている。
974名無し行進曲:2007/06/05(火) 16:54:59 ID:I650koVC
長商よかったという感想多いみたいだけど、西関行けるかな!?
975名無し行進曲:2007/06/05(火) 17:08:46 ID:4vr6xlvs
西関東は行けるけど通用しないよね マーチングっぽい音だし…
976名無し行進曲:2007/06/05(火) 17:33:35 ID:6VICeNtD
ほんと悦は低音聞こえんかった。他の高校も聞こえんけどな…
>>968 クラはあんま聞こえん。アルトもテナーもバリサクも。ソプラノは音色やばいだろ。
嘲笑は課題曲だったからまとまって聞こえたものの…これで西関にいけるとは思えんな。これからの時間で悦がどれだけ延びれるか期待する。
977名無し行進曲:2007/06/05(火) 17:34:14 ID:AHcHtBLA
次スレはこちらになります。

新潟の高校 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180949992/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
978名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:34:40 ID:Kis+HxVS
今年は西関に5校行けるらしいから県大が楽しみだ
979123?:2007/06/05(火) 22:57:42 ID:qF+2t0LT
そうだよね。5校も西関行けるんだよね。みんな頑張ってるから皆に行かせてあげたいね。でも、やっぱりコンクールとなるとピッチやらサウンドやら…、嫌ですね。悦のk氏が、嫌だけど、コンクール用のサウンド埼玉的に頑張るってどっかで誰かと話してたわ…
980名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:52:09 ID:v19zrJyY
981名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:53:08 ID:eOsdU6ER
コンクール用のサウンドって何?旨いの?
982名無し行進曲:2007/06/06(水) 12:57:13 ID:pUeDxOJ1
学校のトイレ出産「長岡の高校」って、どこ?
983名無し行進曲:2007/06/06(水) 16:57:39 ID:R9Rpw/RU
何それ??
984名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:16:04 ID:NnWe1MhK
ニュース出てたね。でも吹奏楽と関係ないからその話はやめよう。
985名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:34:25 ID:gVxTaqeu
今いくら不調でも夏までには仕上げて西関行くだろうね悦は
986名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:35:55 ID:wP7gECSr
次スレはこちらになります。

新潟の高校 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180949992/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
987名無し行進曲:2007/06/06(水) 20:23:45 ID:qZrTz6To
988名無し行進曲:2007/06/06(水) 21:13:19 ID:QLx3Iozr
長商西関行ける!?
989名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:24:30 ID:Z5hpi24F
長商の練習じゃ勝てないよ。
今年の越は過去1、2を争うくらいレベルが低いらしい。一年生がコンクールにでるくらいだからねー
練習量で越が西関東いくかもね。


990名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:36:54 ID:SMSPcgqH
身障も一年でてるよ
991名無し行進曲:2007/06/06(水) 22:55:05 ID:duAb0NbX
過去今までの成績から見て1、2を争うくらい低いレベルではないだろ。ただ三年が二年に下にされてるように見えたな。
一年が出れるのは人数の問題じゃないの?
992tjada:2007/06/06(水) 23:17:16 ID:xh5DVDAD
締め切り終わったんだよね。課題曲と自由曲レポお願いします(-_-)
993名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:14:19 ID:omIpeDct
学年に関係なくオーディションで選ぶでしょ
994名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:11:48 ID:/NoA0zoq
994
995名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:12:34 ID:/NoA0zoq
995
996名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:13:17 ID:/NoA0zoq
996
997名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:14:01 ID:/NoA0zoq
997
998名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:14:46 ID:/NoA0zoq
998
999名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:15:33 ID:/NoA0zoq
999
1000名無し行進曲:2007/06/07(木) 05:16:03 ID:1QG9NumT
次スレ

新潟の高校 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180949992/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。