大分県のマーチング part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
【前スレ】
大分県のマーチング
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125652789/l50
2名無し行進曲:2006/08/30(水) 10:58:15 ID:B4Dz+g1a
2ゲド
3名無し行進曲:2006/08/30(水) 15:45:58 ID:S3Daw3R6
>>1
GJ!!
4名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:15:23 ID:aiuMMDoN
>>1
君はマーチングに貢献している素晴らしい人間だね!!!!!!

パレコンがいよいよだな。ラストスパート中か…
5名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:00:27 ID:B2eOyIy7
代表4もいらねぇー…。
6名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:56:55 ID:d+DFv2s1
>>5
だな。2でいい
7名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:06:55 ID:sAew+Ktj
代表が2だとしたら、西と東明だな
8名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:04:40 ID:sp590gDf
しばらく見なかったら、前のが見れなくなった。
代表3にして別商も入れてくれ。
9名無し行進曲:2006/09/01(金) 11:37:00 ID:6CybMwT8
>>8
本気で行ってるのかwwww
10名無し行進曲:2006/09/01(金) 12:20:28 ID:HVzEOX+7
早く世代交代して代償とヒタ林に頑張ってほしい
11名無し行進曲:2006/09/01(金) 12:25:33 ID:V4eKDJTb
個人的には高校生より今年も一般VS大学が楽しみなのだが…
12名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:38:12 ID:M/ruPaPQ
明日マーコンだよう緊張するよう
13名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:10:41 ID:h7FooTCf
オジサン&オバサン軍団はがんばるなぁー
14名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:25:25 ID:aWejyX/v
みんながんばれ
15名無し行進曲:2006/09/02(土) 06:32:18 ID:2d0PNdS9
大分のマーチングはつまらないよな。
16名無し行進曲:2006/09/02(土) 10:04:12 ID:lpJ5/Isv
何時からはじまる?
17名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:28:01 ID:wKwM2n8H
植田西どう?
18名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:29:16 ID:xKIjnSex
確かに大分は吹奏楽もマーチングもどーでもいい
19名無し行進曲:2006/09/02(土) 14:30:35 ID:8zDNW5Lq
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
20名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:14:32 ID:Aaf0fWsC
>>18
そんな事よりIDがワロス…あと、オマイも大分県民のくせに自分だけ棚にあげて大分は駄目だとかいってんじゃねぇ。その中にオマイも含まれてるんだよ?
21名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:53:42 ID:xKIjnSex
IDがsexだ〜エッチィね〜

22名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:56:23 ID:xKIjnSex
>>20
いいぢゃん。本当におもしろくないんだしぃ。
九州を代表するくらいの団体が出て来ないかな〜
23名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:26:49 ID:8jY2pMRl
そろそろ終わった頃かな?
24名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:34:23 ID:ym+l6ZN6
結果教えてぇぇ
25名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:48:48 ID:vkqH5ZJN
結果ゎ…
パレコン部門
@位…西高
A位…東明
B位…別称


フェスティバル部門

@位…東明
A位…西高
26名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:47:19 ID:pcgbG/DL
西中は?
27名無し行進曲:2006/09/02(土) 17:56:49 ID:8jY2pMRl
各団体の感想はどうだったの?
教えてエロい人
28名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:56:31 ID:vkqH5ZJN
東明と西高対決ゎどーだったん????
29名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:37:03 ID:/TTslS6Z
島根は東明
30名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:44:32 ID:6PSAKUX0
ついに東明は西を抜き始めたか・・・
31名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:45:19 ID:7WC6LpEc
まじ…絶対西と思った
32名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:09:02 ID:/TTslS6Z
東明の演技見てないや…
どうだった?
33名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:31:12 ID:3PqcPV/d
東明は見てて飽きなかったな
西はサウンドいいけど眠くなるし。俺は東明で良かったと思うよ
34名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:38:54 ID:zuYRC8Ul
ほかのはどうやった?
35名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:02:41 ID:vkqH5ZJN
豊南どうだったの?
36名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:35:09 ID:8jY2pMRl
大一は今年も鞍馬らしいけど分離はどうしたの?
37名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:36:22 ID:Aaf0fWsC
代表三校か?
38名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:36:38 ID:rhxmfW5+
豊南は銀
39名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:44:00 ID:rhxmfW5+
>>30
しかしパレコンでは西が59点と断トツだから微妙だな
40名無し行進曲:2006/09/02(土) 22:59:58 ID:vkqH5ZJN
東明も49点だからいい勝負じゃなぃかなぁ
41名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:02:52 ID:vkqH5ZJN
西は53点って聞いたけど…
42名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:09:24 ID:/TTslS6Z
>>41
それはフェスの方じゃないの?
43名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:12:15 ID:2k6S84WW
>>37
唱和もいったはず
44名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:25:57 ID:/TTslS6Z
そう
45名無し行進曲:2006/09/03(日) 02:47:24 ID:++Bo1TGt
大学・一般は?
代表はあん馬ってキイタケド……感想聞かせてください。
46名無し行進曲:2006/09/03(日) 08:32:38 ID:QSvpK7Hp
自分はマーチング詳しくないけど,鞍馬は見事だった。
市立柏がやってた「アフリカ・・・」あんな曲をマーチングでやるのか。
パフォーマンスがよくても演奏がダメだと話にならないけど,その点でも
十分聴き応えがあった。
あの曲をコンサートでも聴いてみたいな。
九州大会もがんばってほしい。
47名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:25:19 ID:iQZ6ZSIG
分離は?出たんだよね?
48名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:40:20 ID:hrIEebZ8
見た人詳しく感想キボン!各団体に自分なりに点数、順位つけたりして…
ホントの点数わかる人も!
49名無し行進曲:2006/09/03(日) 11:03:17 ID:KGYO7OVU
東明と西は5点差らしいよ
50名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:06:42 ID:WfuHniLh
朝日新聞に東明の名前なかったヶド…
51名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:29:13 ID:KGYO7OVU
>>50
どこになかったの?
52名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:52:01 ID:WfuHniLh
マーコンの結果書いてたところに,西と別商しかなかった
53名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:28:55 ID:pbT1Iv4r
60満点中59はすごいな
54名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:31:49 ID:egjBhprY
アフリカでパレードは大牟田がよくやってるよ
55名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:18:05 ID:hrIEebZ8
代表はどこ?
西、東明、別称、昭和、鞍馬でおk?
56名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:35:57 ID:KbNs0W6L
西は53点
57名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:49:37 ID:Yq6UgI+e
>>55
そうです
58名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:01:05 ID:WfuHniLh
さっきテレビでマーフェスやってたけど,やっぱり大牟田は凄かった
59名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:25:28 ID:HnBVJhSk
マーフェス時の大牟田がいいっちレベル低すぎ
大分に比べたら今回の大牟田は演奏は多少うまいかもしれんけど動きはバラバラやし遠くでみてても下手なやつが目立つし動きものろいしラッパは疲れて聞こえない!吹コンメンバーがきてフルメンバーやったら問題なくかなり盛り上がったと思うけど!
今回のマーフェスの大牟田にはがっかり
また西原をゲストでよんでほしいわ。
60マー仔:2006/09/03(日) 18:26:30 ID:WqWEenkW
パレコン部門ゎ、東明と西B点差でした。フェスティバルゎ、@点差で東明でした。東明ゎ人数増ぇて今後期待できますね!!
61名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:48:44 ID:pbT1Iv4r
別称はどんどん減ってるな…
62名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:56:51 ID:xZd1vijz
パレのとき西のメジャーの人かっこよかった
63名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:15:20 ID:HnBVJhSk
ドラメやったらやっぱり鞍馬の人サイコー!
64名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:32:19 ID:pbT1Iv4r
力強いよね
65名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:48:39 ID:zhXisAws
>>62
バリトンの奴?
66名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:06:14 ID:nU7nnjUB
鞍馬はいいと思った、各楽器のブレンド感が中々カナと。
今回別称は・・・カレッジになったのか??跳んでたり、跳ねたり・・・??
ピッチは最悪やたな;;透明は見ていなかった、フェスを持って行くとは;;
文理、列やばかった、金とれたのは謎!!
67名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:14:56 ID:xZd1vijz
62です。確かバリサクです☆
68名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:19:37 ID:hoFHcJ4n
分離ドンマイ!!今年もダメやったねwww
69名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:01:27 ID:4/F2Xroq
まぁ今年の分離はうけ狙いっぽかったからねぇ
70名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:26:16 ID:zG6mzkcH
高校生と違って大学は九州吹コン終わってから一週間しかないし、ほぼマーチング一本のアンバが分離に負けたらエラくカワイソウ(´・х・`)
と分離をフォローしてみたり。
確かにラインはやばかったな。ショーとしても去年のほうが勢いがあった。でも去年に引き続き、あんな感じが分離らしさなんじゃないか?音色に関しては全団体中ずば抜けてよかったと思。
71名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:43:14 ID:Sqvj05j4
そうか? 学生なんだしもっと早く準備を始めて、計画を立てれば、あんな物じゃ無かったはず。
今回期待していただけにとても残念だった。もっと本気で狙って一丸となって全てのコンクールに
取り組んで欲しい。潜在能力はあんなもんじゃ無いはず。
かたやアンバは大人の意地を見せてくれた。俺は文理に行って欲しかったが、文句のつけようが無かった。
しかし、中学も出てきて、小学校もバトルが有って、フェスティバルでは東明が行ってと、大分も
面白くなりつつあるなと思うが。
72名無し行進曲:2006/09/04(月) 11:44:42 ID:K5Be9cMp
>>70
とは言っても大学生。
時間をかける暇は高校生並にある。
まだ西や東明の方が良かった。

去年は接戦だったが、今年は完敗だな。
音も去年と比べると悪かった。
73名無し行進曲:2006/09/04(月) 12:59:09 ID:90iyh5nR
確かに分離は去年ほど音がよくなかったな!Tpは特に荒っぽすぎやし浮きすぎ。
透明は総文取ったが、もう少しガードの完成度をあげて望んでほしかった。
せっかく西高よりフラッグとライフルの演技は楽しめるものがあったが、
バラバラすぎ・・・特にライフルは中途半端。あくまでもガードはバンドの花でもあり色でもある。
もっとガードの重要性を勉強して来年期待したい。
西は今回の挫折をバネにまた来年頑張ってほしい!
徐々にではあるが大分県のマーチングが上手くなっているのは確か・・・
他の学校も西や透明だけと思われないように頑張ってください。
全ての団体にエールを送る・・・
74名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:56:52 ID:K5Be9cMp
大商、林工どうだった?
75名無し行進曲:2006/09/04(月) 15:25:17 ID:w+20n1bo
大商は去年よりはよくなってたと思ぅ
76名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:23:33 ID:XKjHfk77
代償誰が指導してんの?
77名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:07:36 ID:w+20n1bo
分離の現役生が行ってるとか聞いた気が…
78名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:26:26 ID:90iyh5nR
林工は去年いいサウンドと人数だったから今年期待したけど残念だった結果だな!
大商もいいサウンドしてるからもう一度昔の黄金時代を取り戻してほしいね。
やはり分離とかじゃなく指導者自身に問題あり・・・?
79名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:04:54 ID:K5Be9cMp
まだ常連校とは差があるみたいだな…orz

中学の感想キボン。
80名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:16:04 ID:w+20n1bo
稙田西は初出場にしてはすごく良かったと思う。演奏は本番独特の緊張感で少し硬ぃ感じがした。
81名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:57:53 ID:ogkxisUt
稙田西と東明は繋がってるからな…九州常連校からいい指導が入るんだろう
82名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:44:13 ID:TN/O94oY
大牟田高校→文理大→東明、大商→稙田西 と裾野を広げている。
別商、西→アンバ→この先も裾野を広げて大分に貢献して欲しい。
83名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:13:09 ID:eq/VNKBS
分離とアンバのコンテはいい意味で大分っぽくないな。

高校は相変わらずのヌルいコンテ。
動きが古い。

特に東明は大牟田からの指導が入っているのだから何とかして欲しい…orz

そんなんじゃマー連行っても通用しないとオモワレ。
84:2006/09/05(火) 15:42:14 ID:/nvtTBq5
昭和は別称のスタイルに似てきているwww
85名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:28:29 ID:Jg7GCn1N
>>84
そんな昭和きもい
86名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:53:19 ID:oxFMEKF4
きもいとかいう問題?
87名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:55:50 ID:/nvtTBq5
パクリ?
88名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:30:11 ID:1u0SQpMw
カレッジがフリースタイルに落ちて行くのはよく聞くが
フリーからカレッジはあまりないよな・・・
別称はカレッジじゃないとオモワレ、ブロックもない、カンパニーもない
ハイステップもない、リアマーチは下手糞、姿勢も変・・・
去年は感じなかったが今年はどれが1年生かワカタ・・・
89名無し行進曲:2006/09/05(火) 19:59:27 ID:/nvtTBq5
ハイステップはしてたぞ
90名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:06:33 ID:nDkOz1eq
どこかもハイステップみたいなのしてたよな?それに比べたら別称のはマシだった気がする。
91マー仔:2006/09/05(火) 20:44:59 ID:50eyTbmk
私は、今回のパレード・フェスティバル共に東明のコンテょかったと思ぃます。コンテで曲を表現できてぃました!!
92名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:34:22 ID:55/gjZTv
透明はコンテで曲を表現していたのかもしれないけど仕上がりが雑すぎやとは思う。
いくらいいコンテでもバラバラやったら表現できてないと一緒やしせっかく練習
してるのにもったいない。代表とれたかもしれんけど満足せずに九州で頑張ってほしい。
別称はカレッジという名前だけにあぐらをかくんじゃなくて、昔らしいハイステップと
ステップと楽しいコンテを期待する。演奏が少し位悪くてもお客を楽しませるコンテをすれば
カバーできるしお客には伝わるしそれこそ別称らしいと思う。ガードも
昔よく見た旗が2つついてるやつみたいな別称しかしないとこが見たい。
今だとフリースタイルに近いと思われ・・・別称は何を目指しているのか・・・(??)
93名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:41:01 ID:oxFMEKF4
カレッジ目指してるけどうまくいかない、って感じ
94名無し行進曲:2006/09/06(水) 02:59:06 ID:VlpERHHz
いや違う…あれは伝統が崩れてきている…すこし前(2,3年位前)のフェスティバルとか見てみ。違いが歴然。ジエンじゃないが俺らが3年の時は別称をカナリ敵対視してたが客ウケがよく妬んだよ。それがいまはwwオワタなw
95名無し行進曲:2006/09/06(水) 07:10:02 ID:B5oSnjwZ
別称OBは何も言わないのか?コンテの指導をしてあげた方が適切だと思われるが。
96orz:2006/09/06(水) 07:29:17 ID:g++BxKWB
つーか、別称の馬鹿指導者はオギノ出身でそこを真似してかOBを部内出入り禁止にしているらしい。OBが指導に入ると複数の指導法、意見がまざりあい統一感がとれない。とか言う理由らしいが…。ホント頭わりぃな
97名無し行進曲:2006/09/06(水) 09:55:42 ID:SP40xs67
>>96
あんましな言い方じゃないですか? 一生懸命やってる方に失礼ですよ。
今回の別商、昨年よりはるかに良かったと思います。
かってのOBの方々には悪いですが、あの頃は人数が居て強力なライバルがいなかった
じゃないですか。顧問が替わればスタンスも変わって当然、もっと他の
言葉を探して応援して欲しい。
>>88
カレッジからフリーに変わるのを落ちると言うのでしょうか?
はなはだ疑問です。
かつての栄光をかさに、現在頑張っている別商の生徒達や関係者に
気がつかない可哀相な方々ですね。
98名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:55:00 ID:VlpERHHz
スタイルが変わるのは落ちるとは言わない。ただ伝統が崩されてるのは可愛そう。そして伝統が何か語りつがず引退した奴ら、今のが伝統だと信じこむ現役。崩れる一方。代償を見れば崩れたものを建て直す苦労がわかるはず。かつての九州金バンドが今は0からスタート。
99名無し行進曲:2006/09/06(水) 12:08:53 ID:HMRohGi6
>>97>>98

両校とも顧問が指導、コンテ作成してるのか?

だったら指導者の勉強、努力不足は明らか。

それはここ数年向上が見えない西や昭和、豊南にもいえるが…orz


金賞減らして代表枠2になればもっと危機感が出て県のレベル向上に繋がる希ガス。

出場7校に対して、金4銀3代表4はどう考えてもおかしい。
100名無し行進曲:2006/09/06(水) 14:48:38 ID:NsaK0KZE
>>97
去年のほうがまだよかったぞ。
今年は姿勢が悪すぎる・・・・・練習不足かな。
101名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:45:47 ID:DQTPxwNz
↑同感 いくら頑張ってもまともな指導しないとダメになるだけ! 人数とかの問題じゃなく指導の内容に問題が有るのでは? 今の指導のしかたでは限界なんじゃない?
102名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:47:25 ID:NsaK0KZE
やはりOBの指導が必要だよな〜。でもOBって言っても鞍馬??
103名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:52:32 ID:4FlRRZHK
>>102
OBがどうかではなく、能力のある人間が入らんと、意味はない。
現役にちょっかい出したり、役に立たんOBならバッサリ切ったほうがマシ
104名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:45:25 ID:B5oSnjwZ
やはり指導者が原因か。確かに今の現代っ子には頭も悪いし限界がある。可哀相な現役達。それにしても姿勢はどうにかしてほしいな。
105名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:09:45 ID:DQTPxwNz
本人達は姿勢が悪いとか思ってないんじゃなぃ?
106名無し行進曲:2006/09/07(木) 03:08:39 ID:H2F2Q8r5
別商はM系指導者呼んでるしカレッジからフリーに路線変更だろ。
変更するのはいいが、昭和豊南のように参加賞団体にはなって欲しくないな。

ちなみに大商には昔のOB入ってないのか?
107名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:24:42 ID:laCyECIo
カレッジ…なんて堂々と言って欲しくないよな。踊ってちゃらけてりゃカレッジでしょ?くらいに思ってるんじゃねぇかと。詳しい定義はしらんが世のカレッジスタイルっていわれるバンドをみると、別称とはかけ離れた演技をしてる。つか03年以前の別称と比較しても全然違うよな
108名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:30:08 ID:laCyECIo
連スマ
伝統云々の話題がでてたけど、現役達には何が伝統なのか正確には伝わってないんやろうな。「変化」していく事は大事やし、なくちゃならんと思うが、それがもし変化やなく「忘れられていってる」だけならかなり寂しい話だよねぇ…
109名無し行進曲:2006/09/07(木) 15:44:42 ID:aR+KPz1w
別称は、今、変わっていてるんだ。無駄な書き込みはよしてくれ。
110名無し行進曲:2006/09/07(木) 16:03:56 ID:laCyECIo
>109
それならそれで良いんだ。でも疑問なのはその変化に技術と知識が裏付けされてるのかってとこ。
111名無し行進曲:2006/09/08(金) 02:59:37 ID:lSzeMGcp
>>110
伝統が受け継がれてないですか…やはり私達のせいですか…?
112名無し行進曲:2006/09/08(金) 09:12:06 ID:YAnIWZ2n
マーチングのスタイルが変わる事が伝統が廃れると言うのですか?
伝統と言う言葉とマーチングのスタイルを重ねるのは間違っていると思います。
A別商からY別商に替わり、新しい別商ブラスに生まれ変わろうとして苦労していると思いますが
伝統は、吹奏楽部が脈々と受け継がれ、いつの時代にも一生懸命頑張る生徒達と顧問の先生が
いる、、、それで十分じゃないんですか? A別商全盛期の卒業生の方々には今の別商が物足りない
と思われるのは分かりますが、A別商が勢いを失ってきてから引き継いだY別商は今産みの苦しみを
もう何年も味わっていると思います。そんな中、別商ブラスの火を絶やすまいと、本当に良く頑張って
いると思います。もっと大人として力になれることを考え、県内にも数多く優秀な人材を抱える別商
OBが、部活に関わる素晴らしいモデルを作ってくれる事を期待しています。
113名無し行進曲:2006/09/08(金) 10:08:24 ID:oG/9so4R
ヤマモトセンセーガンバレ!
114名無し行進曲:2006/09/08(金) 10:21:39 ID:B8ZoIbny
>>112
いいこと言った!
>>113
声援送りたい気持ちは伝わるが実名出すな(藁
115名無し行進曲:2006/09/08(金) 11:21:41 ID:nsIUtnJX
何でもいいがカレッジするなら外部指導者変えた方がいいぞ。

あと、今年のBSコールはタイミングが変だった。
やればいいってもんじゃないww
116名無し行進曲:2006/09/08(金) 13:00:44 ID:6Zwnncmt
どこの団体も頑張って下さい
117名無し行進曲:2006/09/08(金) 14:52:54 ID:lSzeMGcp
カレッジスタイルは全国的に見ても少ないスタイルで九州大会でもやっているのは別称だけです。それは伝統であり受け継ぐべきです。しかし、顧問が変わった以上方針変換もやむ終えません。Y先生が伝統をぶち壊してでも作り上げたいスタイルがあるなら是非応援します。
118名無し行進曲:2006/09/08(金) 15:02:11 ID:lSzeMGcp
連レスA
しかし、いじるだけいじって自分は他高に転勤、マーチングを辞めるなんて中途半端な事はしないでほしい。やるならNew別称スタイルをつくりあげ、また大分県一へ返り咲き九州でも金をとっていた全盛期のようになれるようとことんやって下さい。
119名無し行進曲:2006/09/08(金) 15:03:44 ID:lSzeMGcp
連レスB
OBは、少なくとも私は、A先生が生涯かけて作った別称をY先生が更によい方向へ導いてくれると信じます。別称現役生、Y先生、頑張ってください!


連レス3つもすみません。
120名無し行進曲:2006/09/08(金) 16:38:22 ID:nsIUtnJX
素人がスタイルなんて作れるのかね?

水槽は知らんが、マーチングは勉強不足極まりない。
…とにかく彼はおぎのに行きたいみたいよ。
121名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:45:19 ID:q/oj+r/E
水槽も結果出てるじゃん 荻野は〇宅氏いるから移動は無理でしょう
122名無し行進曲:2006/09/09(土) 02:58:23 ID:ws7AsFhH
世の中には、
「彼は打楽器奏者だから管のことはよくわかってないんだよ。そんなんが指導していても…」
っていう人もいるでしょう。
しかし、故Fフェネル氏も打楽器奏者ではないかと。ようは指導者の勉強不足。打楽器奏者だから、が原因ではない
123名無し行進曲:2006/09/09(土) 03:02:28 ID:dFFqWw8/
他の学校の先生、皆に言える事だよね       皆さん頑張りましょう。
124名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:16:01 ID:z7gn7kOh
別称もY先生に変わって新しい別称スタイルでも良い成績が残せてると思う。
たしかにA先生の時とは違うけど、これからもY先生や今の別称生に頑張ってほしいと思う。
125名無し行進曲:2006/09/09(土) 10:30:24 ID:VBc13RPG
別称と言ったらカレッジで有名でしかもカレッジスタイルを売りにしているからこそ
中途半端なことはしてほしくない。フリースタイルにするんならするで
カレッジスタイルを出してほしくない!もっと阪急や駒カレのビデオでも
なんでも見て生徒・先生みんなでカレッジってなんなんだろうって勉強してほしい。
新しいことを取り入れるだけがいいカレッジをつくるんじゃない。昔からの
伝統もとっても大切なんだっていうことを生徒もわかってほしい。
Y先生、別称は今カレッジスタイルっていう壁にぶちあたっていると思う。
A先生も阪急まで行って勉強したりかなりの努力はした。
あとはY先生の努力次第。それを是非生徒と一丸となって頑張ってほしい。応援していますよ。
126名無し行進曲:2006/09/09(土) 12:48:20 ID:qHTKqmtu
カレッジスタイルの定義
コースタイルの定義
を詳しく教えてくれ。
127名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:14:55 ID:VBc13RPG
今まで何とかの定義はどうなん??とかいう人がいるけど、そんなの大分県で完璧に
しかも詳しくわかる人なんかおるんやろか!中途半端な回答したら叩かれる
し、それが言葉ではわからんけんみんな参考になる全国バンドの学校とか見て
勉強するんやないかな?そこからまずは真似して自分たちの形に変化させて
どの学校もするんやないかな?言葉でわかったらどの学校もうまくなるわ。
たまにパクリがどうこう言う人がいるけどどこの学校も他の学校や伝統のパクリから
変化させた形で表現してるとは思う!逆にまずは真似する努力をすることやな。
パクリができん人は発想もできんとは思う。
マーチングは定義とかじゃなくその学校の伝統と他校の真似と発想を組み合わせたパズル
みたいなものとは思うけど・・・

128名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:24:30 ID:IYroq7cK
>>125
ようするにカレッジを極めて欲しい、昔のように、、と言うわけですね。気持ちはとても
理解出来ますが、一部のOBの想いとはうらはらに、別な方に言ったとしても応援してあげて下さいね。
やるのはY先生と生徒達。一生懸命頑張っている姿を何より一番見てあげて下さい。
外部だから言えるんでしょうけど、顧問が替わってバンドが変わるのは至極自然で
当たり前だと思いますよ。
129名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:15:34 ID:VBc13RPG
>>128
当然どのような形になっても応援しますよ。僕はOBじゃないけど
やっぱり別称がいないとつまらないですし・・・
ただ別称のファンの1人としてY先生も生徒もこの2chを見て
くじけず立ち上がって頑張ってほしいだけなんですよ。
別称だけにあらず全てのマーチングをしている団体を応援してます。
とりあえず九州マーコン見に行くので西・東・別・昭・鞍のみなさん
頑張ってください。
130名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:28:59 ID:2Y6Fa7i4
今年は透明と鞍馬がマー連の大会に出ると聞いたのだが、詳細キボン。

この二団体は繋がりあるのか?
131名無し行進曲:2006/09/10(日) 07:46:30 ID:MRgSLm8w
透明でるの????
132名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:51:51 ID:rNKzlFpA
透明 3年生のできが悪いからでないらしいよ。。
しかし、カラーは1 2年しか居ないから 来年に期待できる。。
133名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:59:26 ID:6LlMxScP
東明のサックスソロ最悪やったな!
134名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:45:25 ID:/cpc2cO6
>>133サックスのソロしたとこって西じゃないんですか??
135名無し行進曲:2006/09/11(月) 06:47:28 ID:ReErGf90
いや フェスティバルでは透明サックスソロあった
136名無し行進曲:2006/09/11(月) 08:54:45 ID:2ZJC4ir5
>>132〜133
こういう特定の小さい事をつまんで批判するやつは、たいがい関係者の足の引っ張り合いと
見られる。
お前ら(お前)同じバンドの仲間になんの恨みが有るかは知らんが、下らんやつ。
最悪はお前自身と知れ。ここはマーチングについて語るスレ、頭悪いぞ。
137名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:06:11 ID:6FYV7arU
と 関係者が申しております。
138名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:49:42 ID:ReErGf90
>>132は透明でカラーのャシだな。時間的に>>133と同一人物。サックスのソロ吹いたヤシのことをよほど好いてないんだろう。

と推理してみる
139名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:02:00 ID:RnQX+HDR
関係者の争いはほっといて。


なんかこのスレ伸びが悪くなったな。。。まあマーチングのシーズン終わるし しょうがないのか
140名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:56:07 ID:kY8S6GX0
えぇ?
これからでしょ。マーチングの季節は・・・?
どの団体もこれからパレコン九州、M連九州予選にむけてがんばるのに。
141名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:48:24 ID:SXme6QZS
まだ休憩時期かな
142名無し行進曲:2006/09/13(水) 11:23:58 ID:EWjtWWlZ
全ての県内のチームでフェスティバルの演技をいろんなところでやると思うが
そのへんの情報は無いのでしょうか。
大学も含めてスクールバンドはレベルの維持やアップも
出来るだろうが、アンバは社会人もいるし難しいのではないだろうか。アンバの関係者がいたら
その辺の所で独自のアイデアなりあったら教えて欲しい。
143名無し行進曲:2006/09/13(水) 13:01:08 ID:3GEc0yVh
確かに大学高校は毎日練習ができて維持やアップもできるが、
逆に鞍馬は社会人で毎日練習なんかできなくレベルアップは難しいと思う。
けど去年に比べて少しずつではあるが鞍馬がよくなっているって思うのは僕だけやろうか??
なんでも大濠のOBが入ってるって噂があるけど本当やろうか?
本当やったらその影響もあるんやろうな!そこらへんアンバについて
関係者でもいいし詳しく知ってる方情報キボン
144名無し行進曲:2006/09/13(水) 13:59:43 ID:KY46KI+P
社会人バンドは毎日できないからこそ時間を大事に使ってると思うし集中力も高いんじゃないかな?
鞍馬はたしかに去年に比べてレベルはあがったな。コンテやバンドフォーメーション、ガード演技の質も高くなったように思う。
大濠OBはたしかにいるようだがマーチングスタッフの向上心が高いのがいいんじゃないかな。
鞍馬団員でもないのに知ったかぶって書き過ぎたかな…
145名無し行進曲:2006/09/13(水) 17:30:13 ID:rMowtBWr
>>142-144
関係者乙ww
146名無し行進曲:2006/09/13(水) 18:22:00 ID:/Mk3Ntj9
随分わかりやすいジエンだなwww
147名無し行進曲:2006/09/13(水) 18:27:12 ID:g1FnwNuG
>>145-146
だからどうかしたのですか。
実に下らないつっこみです。
アホは無視して、レスありがとうごいました。
148名無し行進曲:2006/09/13(水) 20:00:11 ID:3GEc0yVh
けど分離も鞍馬もフォーメーションやスピードはさすが大人って感じやな。
といっても大分県ではの話だけど・・・
高校も透明はやはり大牟田・分離が指導してるだけあって多少はスピード感
あるけど他の学校ももう少しレベルアップを期待したいな!
人数は豊南もそうやけどかなりマーチング人口が増えているし、もったいないな。
今年は別府で九州マーコンあるけん地元の意地を5団体はみせてほしいね。
頑張れ大分・・・
149名無し行進曲:2006/09/14(木) 02:32:44 ID:Y3t5J/Os
>>147
お前もあおるなよwそんなん言ってたらそいつらと同じアホだぞwきにくわないレスはスルーして実りのある話しようや!
で九州大会はビーコンでいつあるの?
150名無し行進曲:2006/09/14(木) 09:56:46 ID:DD2jdMpU
>>149
です。
マーコン九州大会は10月8日(日)中学、大職一般、10月9日(月、祝)、小学、高校
イン九州が11月4日 アンバと東明が出るらしい。
151名無し行進曲:2006/09/14(木) 16:23:01 ID:u9QU9P2I
>>150
その二団体が出るという、ソースもしくは根拠よろしく。
152名無し行進曲:2006/09/14(木) 20:25:30 ID:ZF3UTgPv
鞍馬も透明も頑張るね!応援します
153名無し行進曲:2006/09/15(金) 11:36:25 ID:fPPSqwwV
>>151
友人の東明関係者から聞いた話。信憑性高いと。
アンバは前にこの板に書いていたから。これはどうか。
154名無し行進曲:2006/09/15(金) 13:50:33 ID:ZEDajS/n
>>153
なるほどdクス。

どっちが出るにしても、大分県からは初出場だからガンガッテ欲しいなw
155名無し行進曲:2006/09/15(金) 23:48:16 ID:Pl+sz+g2
鞍馬は出ないでしょ
156名無し行進曲:2006/09/17(日) 15:43:15 ID:7VA7sugN
しかし、相変わらず音は…自己主張の強いバンドだw
特に金管。
157名無し行進曲:2006/09/17(日) 23:06:47 ID:2qExLJGG
>>156 そうだね
金管だめだね

でも このネタ しつこいよ
158名無し行進曲:2006/09/19(火) 09:52:25 ID:HCuL47u+
で、結局透明と鞍馬はマー連出るんか?
159名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:54:38 ID:u6QnOKJL
鞍馬出るんやないだろうか??
サイトでマー連までの日数カウントしてたから
160名無し行進曲:2006/09/22(金) 00:02:21 ID:Z6xHn9lp
透明にせよ鞍馬にせよマー連で通用するのかね…orz
ちなみに睡蓮の九州でフェスティバルするのは西だけ?
161名無し行進曲:2006/09/22(金) 00:42:44 ID:NCFizACy
イン九州見たことあるの
まずはチャレンジだと
外野が色々言う事じゃないと思うが。仮に出るとしたら。今後につながるよう
頑張って欲しい。俺は良いことだと思うが。
162名無し行進曲:2006/09/22(金) 11:02:30 ID:G8FjKWvY
>>159
サイトって鞍馬のHP?公開してるんだっけ??
163名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:00:17 ID:LMRpoX0p
マー連九州の一般ってどうなん?鞍馬って通用しそう?
教えてエロイ人!
164名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:09:14 ID:/nH/xj7d
>>160
西はパレコンだけだよ。
165名無し行進曲:2006/09/24(日) 00:39:25 ID:Z+sxH+1f
フェスティバルにも出るよ
166名無し行進曲:2006/09/24(日) 06:54:25 ID:3vG31TOi
>>165
でないってば。漏れ 関係者だからわかるし
167名無し行進曲:2006/09/24(日) 15:52:00 ID:tHP+d7sj
ぅん。
西はパレコンのみしか出ない
168名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:11:37 ID:3vG31TOi
ちなみに 大分からフェスティバル出るのは鞍馬だけ
169名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:12:57 ID:3vG31TOi
>>160
あのコンテが通用するとでも??ワロス
170名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:19:53 ID:CvnofnSp
マー協やろ?ダサ
171名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:04:03 ID:z/242zFy
鞍馬の規定のコンテは本気でマズイんじゃないか?あれで九州出たら批判くらいまくるんじゃないの?
いや、巧いとか下手とか以前の問題で。わかる奴にはわかるやろうけど、パクリ過ぎやないか?よくK口先生が問題視しなかったと思。
172名無し行進曲:2006/09/25(月) 01:23:33 ID:OOSUcQiC
大分のマーチング痛いよね!なんでだろ…
173名無し行進曲:2006/09/25(月) 17:40:28 ID:1wfZW0mP
>171
同意。F先生もよくなにもいわんかったなと。

タブー犯したな。
俺の知り合い、鞍馬にブチキレだったよ(´〜`;
174名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:20:56 ID:9WTSVivv
…と負け犬の>>173が申しておりますww

負け組はこの時期暇だもんなぁ…
カワイソス(´・ω・`)
175名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:21:41 ID:1wfZW0mP
>174鞍馬か?

負け組も何も規定に出てないですが…。

会場にはいましたがね。お宅が鞍馬ならわかると思うけど、コンテをあれだけ堂々とパクるのもすごいよね。確かに音は前より遙かに良くなってるけどあのコンテは頂けないです。一部分ならまだしも
176名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:54:05 ID:OOSUcQiC
どこのをパクッタんだ?
177名無し行進曲:2006/09/26(火) 07:56:55 ID:HqYsoU+I
マーチングの季節だね
178名無し行進曲:2006/09/26(火) 10:19:33 ID:Kb6bVT54
どっかのバンドみたいにヘッポコなオリジナルコンテ披露して失笑されるよりマシなんじゃねえの?
179名無し行進曲:2006/09/26(火) 14:56:50 ID:9Aie5HYK
パクリでん何でん良いやん オッサン&オバサン軍団は頑張ってんだから! 今年はタイムオーバーで失格にならないようにねぇ〜
180名無し行進曲:2006/09/26(火) 16:14:08 ID:8p/E48zb
漏れは自分の書いたコンテをパクられたらうれしいけど。
それだけ良い物と思われてるって事だろ?

それに何故今頃騒ぎだすのかわからないな。
181名無し行進曲:2006/09/26(火) 16:56:09 ID:h6uQcd6P
>>170
フェスティバル部門も大分は鞍馬以外出れねーんだよ

お前のほうがダサス
182名無し行進曲:2006/09/26(火) 18:03:59 ID:8p/E48zb
>>181
なんで?
183名無し行進曲:2006/09/26(火) 19:14:48 ID:4sXknOuE
>180
コンテ作ってもらうのに金かかってんだろ?それパクられたら気分害すのは当たり前じゃね?
元ネタの団体は多額の金払ってんのに。
184名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:35:53 ID:9miUP8wV
けど鞍馬のコンテを見たかぎりニュアンス(表現)は近いものがあるけど
そこまでパクってる感じはしないけどな。しいていえば後半のサイドマーチ
からMTまでの感じが特にパクッてる感じはするけど・・・・一部じゃねーの?
ほとんど外周とMTコンテやし別にK口先生が問題視してねーんやったらしゃしゃり
出て言う意味がワカラン
お前が金出してるんやったらわかるけど笑笑
けど一般で指導者もおらんによくアフリカをしたもんや・・
あの曲をパクリやろうが違おうが大分県でしたことに拍手やな!!
それより何でフェス部門は鞍馬だけなんやろか?透明がフェスは今回1位やったんやろ?
透明はするんじゃねーの?
185名無し行進曲:2006/09/27(水) 07:06:42 ID:VBNZEHc3
パレコンで全ての部門(一般.大学.高校.中学)で1位になったとこが九州でフェスティバルをできる。

フェスティバル部門とはまた別枠だよ


今回、高校の部のパレコンで1位になったのは西だけど 総合で1位になったのは鞍馬。
「県」から「1チーム」しか出れないから 鞍馬しか出れない というわけ。

よって、九州でフェスティバルできるのは鞍馬



おっけ?
186名無し行進曲:2006/09/27(水) 08:42:47 ID:ILBGm2WT
鞍馬ってそんなに上手いん?
187名無し行進曲:2006/09/27(水) 08:50:01 ID:eAocczDF
>>185
去年は両方フェスティバルしたジャマイカ?

大人が子供に勝って当たり前だろw

うれしいか?
やけに詳しいな。鞍馬関係者か?
188名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:02:54 ID:9HJ9sZtO
やけに詳しいなってお前が無知なだけやん!
189名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:36:46 ID:VBNZEHc3
>>187


>>188の言うとおり、おまいは無知すぎる…

稙田西の生徒のほうがまだ知識がある
190名無し行進曲:2006/09/27(水) 09:57:22 ID:eAocczDF
>>189
なんの知識だよw
全団体の点数が藻前の言う知識か?

くだらん…
191名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:00:39 ID:4fI+i19f
>>187
関係者かどうか聞いてどうすんの?
関係者だったらなんなの?
こいつに限らずよく『お前関係者か?』って聞くやついるだろ?
なんの為に聞くの?
192名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:46:26 ID:eAocczDF
>>191
わかりきった事聞くなw

藻前みたいなのが関係者だったらショックだなと。






どうせリア工だろうけどな…ww
193名無し行進曲:2006/09/27(水) 12:57:52 ID:7dUQMXWU
大人が子どもに勝って当たり前やったら鞍馬は全国か??分離は大人やねーんか?
高校は大人には勝てんのか?ばかばかすぎる!
毎日練習できる環境が学校にはあるけど鞍馬にはスポンサーも何も資金源
も練習場所もねーんやろ。それでも頑張りよん鞍馬を俺は見習いたいし是非教えてもらいたいよ。
大人よりおれら高校生みたいに若い方が体力もあるし成長は無限大とは思う。
それを個々や指導者がどうもっていくかやないんかな。
金管が確かにうるさいしバランスもないバンドやけどマーチングで金管が
鳴ってないマーチングよりはましかと・・・
関係者とかそんな詮索せんで練習にはげんだ方がよいのでは笑>>190さん。
194名無し行進曲:2006/09/27(水) 13:30:40 ID:6RxLAljf
いいオッサンオバハンがマーチングって…




アホ丸出しや
195名無し行進曲:2006/09/27(水) 13:34:47 ID:qduKJn/9
>>185
じゃあ、きゅうすいれんのHPは間違ってる?
196名無し行進曲:2006/09/27(水) 13:39:44 ID:nxLUq4nm
>>192
>>194
お前ら意味がわからん。
197名無し行進曲:2006/09/27(水) 13:53:24 ID:7dUQMXWU
>>194
それは全国の大・職・一般の方に失礼やし大分県の恥やけん文句いうんやったら
1人で海に向かって「ばかやろー」でも叫んでてください。
頭おかしいみたいやし馬鹿丸出しやけんみなさんスルー(無視×2)して
九州マーコン来週やし為になる話をしていこう!
198名無し行進曲:2006/09/27(水) 14:19:08 ID:6RxLAljf
ケツ振り回して、楽器振り回すヒマあるんならロングトーンでもすればいいのに…

ちっとは、上手くなるかもしれんよw
199名無し行進曲:2006/09/27(水) 14:32:32 ID:9HJ9sZtO
こういう奴に限って内容空っぽのロングトーンを延々してるだけで下手くそなんだよな笑
200名無し行進曲:2006/09/27(水) 15:21:11 ID:nxLUq4nm
>>198
お前気持ちいいぐらいムチャクチャ言うなぁww
201名無し行進曲:2006/09/28(木) 23:15:45 ID:eRkSTxoR
せっかく、大分のマーチング盛り上がってきたのに、、、そんなに批判するくらいならおまえらやってみん!
202名無し行進曲:2006/09/29(金) 01:21:48 ID:IsPEthy2
シエナ・ブラス九州ツアー
http://concert-etc.seesaa.net/
10月10〜20日
203名無し行進曲:2006/09/29(金) 07:52:17 ID:glTMjh6Y
九吹連のHPみたけど西高フェスにでるようになってましたね!
それよりフェスで鞍馬は香月中と精華に挟まれてたよ。
かわいそ〜
鞍馬くじけずファイト
204名無し行進曲:2006/09/29(金) 09:20:35 ID:Y/PFNNRq
各部門事にパレコンの得点1位が九州大会でフェスティバルをすることになってるんだよ。
小学校のバンドフェスティバルが行われるんだけど、大分の小学校の先生方で見に行く人は
ゼロだろうなあ。せめて荷揚関係者だけでも行って欲しいんだけど。大分の小学校、何とかならないかなー。
205名無し行進曲:2006/09/29(金) 10:26:56 ID:cbJ5H3K7
>>201
どこがどう盛り上がってるのかと小一時間問い詰めたい
206名無し行進曲:2006/09/29(金) 21:26:27 ID:myw7LXrP
確かに…大分にマーチングのスレがあるのにびっくりします
207名無し行進曲:2006/09/29(金) 22:05:28 ID:x+RwEacG
大分のマーチング批判するならこのスレから引っ越せ。
どこのチームも良くなろうとしてるのに 頭から批判か?
208名無し行進曲:2006/09/29(金) 22:10:39 ID:wpx1JdcX
>>207
ここは2ちゃんだw
オマエみたいな香具師こそどこぞの馴れ合い掲示板にでも
行ってオナヌーしとけ、このチンカスwww
209名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:37:27 ID:rFXRmyZU
所詮2ちゃん⊂(^ω^)⊃ルルル-
210名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:54:15 ID:GfztZdLv
みんなスルーしようぜ。いちいち頭に来たところで顔も名前も分からんし。
批判も意見の一つだからそれは有りだと思うが、個人攻撃や>>208見たいな書き方は
止めておこうぜ。それでもするやつは無視すれば良いだけ。
ハッキリ言って大分のマーチングのレベルは確実に上がってる。まだまだだが文理、アンバが
その牽引力になっているのは確かだ。正直アンバがあんな風に激変するとは思わなかったし期待
していなかった。大分以外のメンバーが加わって視野が広がったのだと思う。文理は他県からやる気の
ある連中が入ってきてあちこちの学校に教えに行って、大分に今までにない風を吹かせ始めている。
今回の九州大会で、今までにない演技が見られるの期待している。出場団体はこの一週間頑張ってほしい。
211名無し行進曲:2006/09/30(土) 13:35:17 ID:QvK/0Vwi
フェスティバルは素晴らしい団体一つも無くて楽しくなかったけど九州大会では期待してます!大分だしね!
212名無し行進曲:2006/09/30(土) 18:36:40 ID:QvK/0Vwi
九州大会は来週?
213名無し行進曲:2006/09/30(土) 19:02:14 ID:cfwT9tga
YES
214名無し行進曲:2006/09/30(土) 20:40:17 ID:QvK/0Vwi
たのすぃみ
215名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:38:01 ID:tUYweQZL
地元の健闘を祈る




216名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:24:39 ID:O+LZAH19
会場から別称て徒歩5分位の距離じゃね?www
217名無し行進曲:2006/10/02(月) 01:18:58 ID:hBRIk5KY
九州大会って気がしないな
218名無し行進曲:2006/10/02(月) 02:36:48 ID:FvbWMJb7
マー連について九州スレに書いてあったが…

鞍馬出るみたいだな。

東明は不参加、残念…orz
219名無し行進曲:2006/10/02(月) 10:38:35 ID:fAMU+bkY
鞍馬はM連でるのか…でも鞍馬に○濠の連中が入ったこともあって、M連がどういうもんかは去年よりはリアルになってると思うし、少しは期待していんじゃないか?

和音をもっと綺麗に作れるようにして、木管をもっと活かした弱音部を利用、それぞれのプッシュでもっとガツンと音が鳴ればそれなりに行けるんじゃない?
220名無し行進曲:2006/10/02(月) 14:41:04 ID:XI90IYjn
鞍馬?って一般のチーム?大学のチーム?
221名無し行進曲:2006/10/02(月) 16:22:44 ID:FvbWMJb7
>>220
一般でつよ。

吹連は今年で四回目、マー連は今回初。
222名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:00:37 ID:ZvTG6mRv
透明マー連出るらしいよ。
223名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:42:34 ID:eN931sSC
今年は中学も出るが銅賞やろうな 他は銀賞やろうな 金賞とれる団体はないもんかねぇ 開催地だから特に、がんばってほしいもんだ
224名無し行進曲:2006/10/03(火) 07:23:08 ID:WISxqb0R
西に去年ほどの(吹コン、マーコン代表)勢いがあれば今年位は金狙えたと思うよ
225名無し行進曲:2006/10/03(火) 09:03:31 ID:iUJaFCyG
今年は勢いが無いとかってに決めないでほしいなー。
何を根拠に。コンクールの成績なんて人が決める物だし、そんなんで言ったら頑張ってる生徒達
が可哀想だよ。練習見に行った事あるのか?
しかし今回はいつもより1週間早くなってしまって丁度高校は中間テストの所が多くて大変だろうな。
226名無し行進曲:2006/10/03(火) 09:04:51 ID:8Gz5z8JJ
フェスティバルで1位になったわけだし透明に金とってほしいな
227名無し行進曲:2006/10/03(火) 10:53:33 ID:XtWJB8bt
みんな頑張ってな
228名無し行進曲:2006/10/04(水) 02:45:35 ID:VgLHRTUh
>>225
中間テストって…詳しいなw学生か?
勝手に決めつけたのは悪いが、もし今年も去年と同じ結果を残せてたなら去年より確実にレベルがあがってるって事。レベルが去年と同じなら金は難しいんじゃない?
229名無し行進曲:2006/10/04(水) 16:15:46 ID:q8JR0Buh
過去大分県の団体は九州で金とったとこあったっけ?
230名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:15:14 ID:YqrSRb+i
確か西高が女子高やった時と別称が金をとったことあるよ。
最近は全然だめやけん今年は大分開催やし5団体の中で金を狙って頑張ってほしいね!
231名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:36:35 ID:33JWhh8R
知り合いから聞いたんやけど別称は人数また減ったってね・・・・
232名無し行進曲:2006/10/05(木) 08:53:34 ID:iKE4CEzr
女子校や別商が金を取った時と今じゃ全体のレベルが違いすぎる。
西はあの頃よりレベルアップしてるが、、、。今年金を狙えるのは
やはり西だろう。(高校では)
東明はまだ演奏が今一との事だ。
233名無し行進曲:2006/10/05(木) 15:39:38 ID:YujyNeb0
吹連では西、イン九州は東明がんばって欲しいな。

鞍馬は二兎追う者(ryにならなければ良いが…

水槽では壊滅的だった大分県、せめて地元開催のマーチングでは何とか…orz
234名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:37:37 ID:T36xBvDa
代償も九州金あったはず…
235名無し行進曲:2006/10/06(金) 13:03:21 ID:s4m1Cy14
調べましたけど代償は金はまだないようにありますね!
西高と別称は今までトータル5回金賞とったことがあって
西高が最後にH11に金賞とってからまだどこもないですね。
今年こそ大分開催だし5団体のみなさん頑張って!!期待してますよ。
236名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:38:32 ID:ErkVx+zn
審査結果は絶対評価になったんかいな?だったら金賞とるのは決して夢ではないはず…

明後日の本番、でる人がんばって

ノシ
237名無し行進曲:2006/10/08(日) 17:12:20 ID:8PfYb6dN
アンバ金賞おめでとぉぉ!!!
ワサダ来年もがんばれ!
238名無し行進曲:2006/10/08(日) 19:18:29 ID:h4JWMW0R
銅賞 稙田西中
金賞・優勝 Anba in‘Blue Birds!’
239名無し行進曲:2006/10/08(日) 21:41:51 ID:+5tQqHsl
わさだにしかわいそー
240名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:02:26 ID:Kt016Z5N
かわいそう とかの問題じゃないでしょ

稙田西の子たち、良くやってくれたよ。
みんな満足してるはずだ
241名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:59:13 ID:Gy4wxe+v
たしかに、八月から始めたにしては良く出来てたと思います。 動きも悪くなかったし外周も県大会と変えてた。 音量がもっとほしかったと思う! 来年に期待したい!! がんばれ
242名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:19:19 ID:w0tBOmY7
鞍馬が金って聞いたけど…
見に行った人、詳細キボンヌ。
243名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:15:53 ID:ITlELv2e
ゲスト精華やっぱすごいね

明日出る方々頑張ってください
244名無し行進曲:2006/10/09(月) 18:27:15 ID:w0tBOmY7
九州大会結果はオール銀賞…orz

金賞団体との差はかなりあると思われ。
245名無し行進曲:2006/10/09(月) 19:20:14 ID:TUse9iHE
という事は鞍馬が大分トップの実績を得たという事になるな。

やっと大人のバンドとして一皮剥けたね。

おめでとう(´∀`)ノシ
246名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:08:39 ID:w0tBOmY7
>>245
鞍馬は初出場から九州銀トップだから、大分の高校に負けた事はないはず。


ここ数年、水槽も含め大分県はドベ銀ばかりで苦汁を飲まされて来たわけだが、今年は何とか地元の面子を保ってくれてうれしいよ。
M連の方もがんばって下さい。
247名無し行進曲:2006/10/09(月) 22:47:40 ID:Df8z5OjE
高校の部の大分県勢の順位は誰かわかりますか?
248名無し行進曲:2006/10/09(月) 22:52:04 ID:0C7SNdR/
249名無し行進曲:2006/10/10(火) 06:40:20 ID:2PhL2jmN
西と別称同点1位、3位東明、4位昭和
250名無し行進曲:2006/10/10(火) 07:32:09 ID:lVam1YOj
東明どうだった?
251名無し行進曲:2006/10/10(火) 09:53:39 ID:YgLVvMo3
点数もそうだが自分で見た感想はどうだったのよ
252名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:42:20 ID:W9tpg57N
東明は演奏がマズすぎた。
他も県一位と言っても、72点だった気が…78点のギリギリでいいから金取って欲しかった。

初出場のわさだは仕方ないにせよ、あまりに残念な結果。

ちなみに、わさだと鞍馬の点数わかる人います?
253名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:14:02 ID:2PhL2jmN
西、別称は72と聞いたが…鞍馬は86じゃなかったか?ちなみに、代表の4位団体が90やから鞍馬はかなりいいな…
254名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:36:39 ID:XbC5cyT8
別称が3→1になったのって本当??
西はバトンどうしたんだ・・・
255名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:14:46 ID:1uyQmOq6
稙田西は銀まで一点たりなかったみたい 八月から始めてだからしかたないな!頑張って練習してたみたいだし 
来年も出るんなら頑張ってほしいな
256名無し行進曲:2006/10/11(水) 13:18:54 ID:+9oo8OC3
次はM連か…
東明は吹連のリベンジ、鞍馬は九州金の勢いで…

楽しみだなw
大分県ガンガレw
257名無し行進曲:2006/10/12(木) 05:23:15 ID:y/z6T2Zw
>>254
ホント。九州大会では全体の構成より全体の基礎力、統一性がまずは見られる。九州では東明が大牟田のパクリ扱いで点数厳しいのもあるが、基礎力の違いが大きいかと…
>>256
鞍馬は団内の悪い噂ばかり聞くが実績あるから期待


258名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:47:24 ID:C4CwEqDt
鞍馬がんばれ!!
259名無し行進曲:2006/10/15(日) 23:56:01 ID:1OFnfGtA
このスレ、良スレだな!
260名無し行進曲:2006/10/17(火) 01:31:05 ID:k+OE5e3v
○濠出身者だとかが抜けても勢い保ってね。
261名無し行進曲:2006/10/20(金) 00:22:32 ID:keJyiJMo
盛りage
262名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:17:26 ID:BnjwEYeo
M連について。
263名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:14:43 ID:qAtRvC70
>>262
マー協だ。
いい加減慣れろww
264名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:51:01 ID:byNyYBRd
このスレも以前の様な勢いがなくなったな。。。
265名無し行進曲:2006/10/23(月) 14:01:42 ID:ANyKwHiI
以前勢いあったか?W

大分からM協初参戦で色々学んできてほしいよな。審査方法なんかも吹連とは全然違う。
鞍馬はバッテリーがきついんじゃないか?透明はサウンドとビジュアル。

266名無し行進曲:2006/10/23(月) 20:01:02 ID:UxydueLY
サウンドとビジュアルってことは
透明全否定なわけでして
267名無し行進曲:2006/10/24(火) 20:13:45 ID:qJhNOI3L
バッテリーはまぁ良いってことじゃないか?
つかサウンドとビジュアルで透明成り立ってたのか?その見解のほうがおかしいだろ…
九州でたら別称二氏以下だぞ?
268名無し行進曲:2006/10/25(水) 13:28:10 ID:s3S0CfeV
大分のマーチングにビジュアルも糞もないだろww

ガードはどこもお遊戯会、マーチテンポで少し動いて止まっての繰り返し…

もっと勉強汁。
269名無し行進曲:2006/10/29(日) 04:26:36 ID:vKrRUEF2
だからと言って…
振り付けをパクったとこで何か大分のガードって動きがキモい。ダンスやバレエなんかの基礎でも取り入れてみればいいのに。

大分県の知識欲の低さに乾杯
270名無し行進曲:2006/10/30(月) 05:31:37 ID:WXsFlMYA
>>269
おまいの意味不明さにも乾杯ww

おまいら否定してばっか。実際してるのは高校生なんだから黙ってろよ。
おまいらはもう引退したんだろ?
なら見守ってやれ。意見があるなら相手を否定的に物を言うな
271名無し行進曲:2006/10/30(月) 14:52:47 ID:VnUoIMkp
>270
大学でも一般でもやってるぞ。
272名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:24:07 ID:WXsFlMYA
>>271
大学、一般も同じ。外野が文句いうな。アドバイスならそれなりの言い方がある。
273名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:31:57 ID:qQeVZRJN
>>272
ここは、外野も内野もベンチもブルペンもスタンドも
一緒くたで、ぐだぐだ言うところですが…
274名無し行進曲:2006/10/30(月) 20:06:40 ID:0m7BU6lU
別に攻防のスレじゃないしなwwww
275名無し行進曲:2006/10/31(火) 01:52:36 ID:Q1XnRn2X
匿名のにちゃんを生かすも殺すもおまいらしだい。
匿名だからって腐ってケチつけるより、匿名だからこそ互いの良い所を称えあい、改善点を高めあう。
水槽板は腐ってもマーチング板は良スレにしてこうぜ!
276名無し行進曲:2006/10/31(火) 06:55:36 ID:7v4AqzYc
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 08年1月7日14時・宮崎市民文化ホール 1月8日13時30・アクロス福岡
277名無し行進曲:2006/10/31(火) 19:18:40 ID:GHStc3XO
>>275 良い所を称え合い…

良い所は良い所、悪い所は悪い所でここに書き込んで何が悪い?否定してるんじゃない。「ここが改善するポイントだ」という意味合いでレスしてるんだが。

こんな所でしかものがいえないのか?…と言われそうだが、こんな所に挙がる意見は結構正論が多い。認・否認は自由。違う?
278名無し行進曲:2006/11/01(水) 14:27:04 ID:nJms2YM7
正論が多い???
まと外れの方が圧倒的に多い。
思い上がるな。
279名無し行進曲:2006/11/04(土) 19:48:34 ID:Wih18uMN
M連すごかった!!さすが大牟田!!精華のガードも!!
280名無し行進曲:2006/11/04(土) 21:48:27 ID:NE0teVy8
アンバ残念
281ぐぅこ:2006/11/04(土) 21:57:07 ID:JJZ/n8cW
東明金賞!
おめでとう!
282名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:44:51 ID:/ipDJb4a
>>281
全国予選じゃないから審査基準は激甘だけどなww

響きは良いが。
283名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:37:11 ID:SwqUbX5T
ヤフーでバカスカ売りに出している野郎がいるぞ
みんなで違反商品の申告してやろうぜ!
クリックするだけで出来るし!

それか、安い価格でしか入札しない方法

この販売方法は、最低だ!!!

違反申告少しずつ増えてきた!
皆さん協力してください!
実券もないのに、権利だけ売ってるなんて許せない!!

睡蓮も何でこんな販売方法にしたのか!
今年は、ふもんかん前でチケットの投売り&ダフ屋がすごく多かった!
284名無し行進曲:2006/11/05(日) 01:00:22 ID:7cajOtU0
>>282
審査基準が甘かろうと、東明はかなり成長していたのがわかった。
来年に期待する。
285名無し行進曲:2006/11/05(日) 02:12:11 ID:+FwgfK+N
>>284
何に期待するんだ?
吹連か?
東明が出たマーチングイン九州には全国推薦は無いし、争う団体も無い。
吹コンのA、B部みたいなもんだ。

何故マー協の九州予選に出なかったのかがわからない。
286名無し行進曲:2006/11/05(日) 08:10:43 ID:/W8HdTeN
予選に出たら鞍馬と同じく銀だろ
287名無し行進曲:2006/11/05(日) 09:10:36 ID:7cajOtU0
確かに推薦獲得は難しいが…実力を上げていることに意味があるかと。
288名無し行進曲:2006/11/05(日) 11:57:10 ID:Lo6aL6aO
鞍馬、透明おつかれ!
鞍馬これからに期待!!
289名無し行進曲:2006/11/05(日) 12:16:18 ID:vDNJqeve

鞍馬良かったよ!
透明も全体的に良くなってた!これからも頑張れ!!
290名無し行進曲:2006/11/05(日) 16:31:05 ID:3ipX7/HO
258》
資料のダシワスレらしぃぃ
291名無し行進曲:2006/11/05(日) 18:37:31 ID:yM7/YNJW
(過去も含め)レスみてると、マー協に出るにはもの凄い実力と実績がなきゃダメくらいに思ってる奴多い気が…。
実際には清和や唐津みたいに大分にもない位の少人数で出てくる所もある。吹連の方が出やすいってのはあるだろうが(予算や時期的にも)、マー協のマーチングに一度触れたら世界観変わる気がすんだけどねぇ。
292名無し行進曲:2006/11/05(日) 21:49:29 ID:7cajOtU0
睡蓮も来年からピット可になるな…どうなるんだろう
293名無し行進曲:2006/11/05(日) 21:54:23 ID:6gWU9uWT
大分から参加した事に意味が有るのでは?
294名無し行進曲:2006/11/08(水) 13:24:15 ID:x6I404B/
シエナ・ウインド・オーケストラ                     福岡市公演→07年1月8日13時30開演 アクロス福岡 1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール
295名無し行進曲:2006/11/08(水) 13:41:54 ID:p969vh4F
出ないよりはね
296名無し行進曲:2006/11/09(木) 04:13:07 ID:Z9Vg3Ps0
大丈夫。とりあえず4、50人いればビリにはならんから。50もいてビリだとすればどんだけ指導者の音作りヤバいんだよっていう…。

これからは定演シーズンですね。個人的にはステージマーチングは照明、小道具、舞台の配置から何から、ステージでしか出来ないモノを強く期待。初めての分離のショウにも期待を添えておこう。
297名無し行進曲:2006/11/11(土) 05:04:01 ID:+K/sMV3R
>>296

(´・ω・`)つ『豊南、昭和』
298名無し行進曲:2006/11/18(土) 04:20:11 ID:6KtKbxr0
>>297

昭和でも報難でも、せめて10数人のバンドには勝ってほしいよ。

その10数人のバンドでも、ペットの人は大分でならNo1ソロプレーヤーになれることは必至。

ま、

ガンバりゃうまくなれるって事かね。大分県民の言い訳は聞きあきたよ。

ちなみに私は県民ではないので。

ノシ
299名無し行進曲:2006/11/19(日) 02:55:04 ID:av9pqnmF
>>298
10数人のバンドってどこだ?
300名無し行進曲:2006/11/22(水) 23:53:17 ID:1m8YQWvo
冷めてんねぇーここ。もう飽きてきたんか?W
定演シーズン終わったら沸き上がるか。

>>299
佐賀だろ
301名無し行進曲:2006/12/12(火) 17:40:05 ID:c4399Ciw
ところで文理の定演いつだっけ?

ブラスよりもチアで人集まりそうな悪寒ww
302名無し行進曲:2006/12/12(火) 20:38:55 ID:EUUk11Qr
日本文理大学学友会文化局吹奏楽部第6回定期演奏会
日時:2006年12月14日(木)
開場:18:30 開演:19:00 (終演予定20:50)
会場:iichiko音の泉ホール
【入場料】一般1,000円 学生500円(小学生以下無料)
http://www.mc.nbu.ac.jp/~brass/html/Untitled-2.htm
303名無し行進曲:2006/12/15(金) 00:17:56 ID:innduhMN
文理の定演すごい盛り上がってた。大分の演奏会(吹奏楽)の中じゃかなり盛り上がってたほうだよ。
304名無し行進曲:2006/12/15(金) 13:45:06 ID:47vaGUYC
でも曲間のぐだぐだ感が気になったけどね
せっかく定演復活したわけだしもっと運営面でも頑張ってもらいたいと思
305名無し行進曲:2006/12/15(金) 15:24:26 ID:M0LA3Ng/
>303
関係者乙
306名無し行進曲:2006/12/16(土) 12:40:12 ID:zen9I67u
>>305
なんでもかんでも「関係者乙」って言いたがる奴最近多いな。

演奏見に行った訳だから確かに関係者である事に変わりは無いが。
307名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:21:49 ID:TULNMUAC
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート
07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール
http://www4.ocn.ne.jp/~shibunho/moyousimono/200701.htm

1月8日13時半開演 アクロス福岡
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=162908&P_CODE=244631

308名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:26:55 ID:4ALIDDIW
定演のマーチングステージ、1番良いのはどこだろう
309名無し行進曲:2006/12/19(火) 20:31:13 ID:i4B/KQX+
まだ全部の定演見てないからなんともいえす
310名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:27:01 ID:Wh8rsFXn
東名どうやった?

近いうちに別小と二氏があるな。
別称は俺の中では期待度低い。
311名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:29:06 ID:ORgeAUFi
>>310
透明はマーチングはよかったけど、なんかマイクに頼り過ぎてるし、音飛んでこないし、透明の学生うるさいし。

学生の歓声のせいで、出だしがボロボロだった曲が数曲。
312名無し行進曲:2006/12/21(木) 13:50:28 ID:eJ7Y5pHA
>>311
それ最悪やな。つまり誰も音楽自体には期待してねーっていう事やんな。いくら名前と結果がブランドに成り上がっても中身が伴わないと無意味ってことですな。
313名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:15:53 ID:Ce9h5Uhi
学生って東明の学生やろ?
あいつらは音楽とかわかんないんだよ
友達出て騒ぐのは当たり前
しょうがない。
うちの定演もそうだよ
314名無し行進曲:2006/12/25(月) 18:00:38 ID:2Kn1hlw/
西高のあったんだろ?どうだった?
315名無し行進曲:2006/12/28(木) 00:02:00 ID:mGOfmOs5
つか、社会人は自分の母校の庭園しかみにいかないだろ?
いろいろみて回れるのは学生くらい。
ここ学生人口少ないからまともなレスは期待出来なさそう。
316名無し行進曲:2006/12/29(金) 16:04:54 ID:LWCMtAE/
大分の学校の定演とか実際見るだけ無駄だからね。
317名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:27:30 ID:qig2/3Uu
無駄とか価値ないとかより、他校の良い所探そうして真似しようとか思わないわけ??
そんなんだからレベル上がらないんじゃん
318名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:57:13 ID:Z2hmTkO3
大和エンターテインメント「鼓喇舞」collab
http://www.collab.cc/
319名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:49:12 ID:TWWXFxJB
>>317
演出と構成くらいなら参考になるかもな。
320名無し行進曲:2006/12/31(日) 18:32:00 ID:etwkXBtU
話通じる人いてよかった笑

自分の学校にも悪いとこばっか言ってる子いたら恥ずかしいし!!演奏も下手な音ばっか探して自分の音に安心してるくらいならもっと下手になるけん来るなっち感じゃし。
321名無し行進曲:2007/01/01(月) 11:10:09 ID:5acJV6o0
大抵の人は他人の悪い所ばかりに目をつけては批判ばかり。特に大分のやつらはそれを色濃く感じる。
大分には他人のいい所を見付けきるやつなんて少ないんだろうな。
322名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:54:13 ID:tCt9c61m
>>321
大分の学校どおしで、比べっこしてもミソクソやねぇかw
323名無し行進曲:2007/01/03(水) 09:06:32 ID:2udZtbfJ
じゃあわな
324名無し行進曲:2007/01/04(木) 00:49:22 ID:xOg3UqyR
N響、日フィル、その他オケには「吹奏じゃない」と意味不明解釈。マーチングは九州が最強と言われるが、その底辺を支えるのが自分たちだと思ってない。
325名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:24:36 ID:jzhAbHZX
稙田西はどうなったんだろーか
326名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:16:04 ID:Y+flL2Ik
1月7日14時宮崎市民文化ホール、1月8日13時30アクロス福岡         シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート   ゲスト 伊東たけし(福岡市出身、Tスクエア)
327名無し行進曲:2007/01/10(水) 07:27:52 ID:NiNaf+79
活気ないなー。
328名無し行進曲:2007/01/15(月) 17:41:07 ID:QJBNxPem
大分でマーチングなんかしてる人いますか?
そうかもしれないものは、見たことありますが?
大分N高校やT高校は、マーチングではありませんね。
329名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:51:53 ID:BVYp9noZ
お前腐ってるな

審査員の出した結果を見てでしかまともな事言えない奴か

言われた学校の部員の気持ち考えろガキ
330名無し行進曲:2007/01/17(水) 07:19:41 ID:ouImJZvj
325 今年もやってるみたいだよ
331名無し行進曲:2007/01/17(水) 14:56:40 ID:u5iI+USI
>>329
ガキ以下のガキ君へ。

コンテストに出るには、それなりのレベルまであげないでどうする。
「言われた学校の部員の気持ち」を考えるのなら、指導者がとにかく、
大分でさえ文句を言われない程度にはしろよ。
332名無し行進曲:2007/01/17(水) 15:39:25 ID:7H4AAFmC
「ミソもクソもいっしょ」という言葉をご存知ですか?
333名無し行進曲:2007/01/17(水) 15:57:45 ID:u5iI+USI
>>332
「知ってる」と言えば、何のたとえに使うのですか?
「知らない」と言えば、どうしますか?
334名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:48:42 ID:zpv/Hr+V
>>332
この人の知能を問われる質問やな、
>>333はスレッドに関係なく興味あるものや
335名無し行進曲:2007/01/18(木) 00:51:48 ID:HvoogON0
331 ある程度のレベルなれとか言ってるけど、県内全ての高校が毎回ドベ独占してるわけやねぇし。九州のレベルが高くて金賞がとれないだけで、銀賞だからって内容がひどいわけやねぇだろ??
大分の高校に点数で負けてる他県の高校だっておるんぞ
336名無し行進曲:2007/01/18(木) 17:41:18 ID:xB4LvSw8
>>335
そういうのを世間一般では「負け惜しみ」と言います。
点数化して並べると大分より下の学校も、そりゃあるわな。でも、大分の学校より上が無かったことなんて、後にも先にもないじゃん
337名無し行進曲:2007/01/18(木) 17:53:31 ID:bg3zUZ5U
>>336に賛成
他県で大分より上手い団体が、九州に出られない数のほうが、
九州で大分よりわずかに低い団体のほうが遥かに多いよ。
338名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:01:47 ID:bg3zUZ5U
>>337訂正
2行目の最後は「・・・遥かに少ないよ」の間違いです。

339名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:41:07 ID:5q3O04dz
で、レベルアップするにはどうしたらいいの?w
340名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:59:55 ID:xB4LvSw8
>>339
だから、そんな他力本願だと無理やわw人間、考えることが大切ですよ。
341名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:10:31 ID:5q3O04dz
>>340
別に他力本願でもなんでもないぞ。俺はマーチングには今関与してないしな。

一連の否定派達が、文句ばっかじゃなくていつ打開策を提示してくれるんだろうと思って期待して待ってるだけだ。
342名無し行進曲:2007/01/19(金) 12:22:16 ID:fuD8dGrn
>>341
今のマーチングには否定派です。まず指導者の目指すものが見えない。
指導者が本物を見て、理想高く持ってなければ、単なるお尻振り行列だ。
手足の高さまであわせるなら、北朝鮮のような軍事パレードのほうがまし。

マーチングなら、まず参加してる人が楽しくなければ、見てる人も楽しくない。
特に大分は、手近かなところをまねしようとしているだけ。オリジナリティがない。
オリジナリティと奇抜は違います。誤解してる指導者が多すぎる。

まずは形じゃなく、楽しげに動ける立奏から始めたら、今の子供はリズム感はあるよ。
子供は、無意識にテレビのコマーシャルに反応して、うごきまわることに抵抗ないし。
指導者のほうが、頭で考えるから、つまらないことばかりにこだわっている。
アメリカのカレッジは、動きは同調してないけど、楽しい表情だけでマーチングに見えるよ。
343名無し行進曲:2007/01/22(月) 02:10:36 ID:8cONZopt
北朝鮮パレード見てろ
344名無し行進曲:2007/01/22(月) 12:59:27 ID:Cz7hXBtP
指導者は、自分でできないことを生徒にやらせるな?
自分でやってみろ、ペンギン歩きだぜ?○○高校の下品な先生よ。
t
345名無し行進曲:2007/01/23(火) 02:47:53 ID:leO6hhJL
自分で出来ない事をやらせるなって言われたら大分の指導者全員消えるな。

いや、でも全ての責任を大人に転嫁するのもどうかと思うよ。
346名無し行進曲:2007/01/23(火) 11:42:59 ID:0zUdWemV
大分の人たちは、練習中に指揮者から注文がつくと
「じゃあ、お前吹いてみろよ」って、逆ギレするんですね。
すごいなぁ…
さすがに、大分県ですねw
347名無し行進曲:2007/02/04(日) 17:05:30 ID:UVAXjzSO
長いことマーチングは書き込み休暇中です。
これが本来の大分のマーチング基礎人口です。
ほんとに好きな人は数人だけではないでしょうか?
マーチングなんて、一般生活には必要ないものですからね。
348名無し行進曲:2007/02/05(月) 01:42:42 ID:LUjxGIjH
マーチングの基本姿勢や歩き方は、美容と健康に強く関係してますよ。
キャットウォークか否かってだけでモデルさんの姿勢や歩き方とほぼ一致していますし。
349名無し行進曲:2007/02/17(土) 09:19:51 ID:4YKmiBnj
イタリアン トマト
350名無し行進曲:2007/02/17(土) 13:56:25 ID:Z3wj5lmR
タヒチアン バスト
351名無し行進曲:2007/02/21(水) 08:56:45 ID:jYIk+X2x
イタリアントマトは板止
タヒチアンバストは?
352名無し行進曲:2007/02/26(月) 05:37:41 ID:u2A0hSMF
さみしい掲示板ですね(ρд-)zZZ
指導者がどうこう言ってるけど〜要はマーチングする人のやる気の問題やろ?
指導者はきっと勉強してると思うよ。ビデオとかで研究して、『コレできるかな?』ってな感じで取り入れるから、オリジナリティがないように見えるのでは?(笑)
調子乗ってる団体はないように思うけど。ちがうんかな〜??(゜Q。)??
353名無し行進曲:2007/02/26(月) 11:45:14 ID:FvIx7Nfv
ガキは黙ってろ
354名無し行進曲:2007/02/26(月) 12:14:03 ID:GaOg9R2G
昨日の精華女子高校のマーチング凄かった〜♪ 135人によるマーチング。3年生が36人卒業して行くがそれでも凄い。
355名無し行進曲:2007/03/05(月) 13:53:02 ID:jREEtWin
たった135人で何が凄いんだ。しょぼすぎる。
50人くらいでもマーチングと思ってる連だからかな。
小学生の300人のよさこいソーランのほうが、迫力があるよ。
356名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:51:21 ID:gXBKGEHK
( ^ω^)・・・
357名無し行進曲
大分の吹奏楽の書き込み口がなくなったけど、別口の「大分の吹奏楽」があった。
http://www2.ezbbs.net/38/msl10/