東京都の高校の吹奏楽部について 22nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:15:27 ID:OPThfVaX
>>933
その友はまさか2chに書かれているだなんて思いもしなかっただろうに
935名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:26:26 ID:D8Ang/qx
奴は悪くないからいいだろう。
俺は少しは片倉を応援していたから、こんなことになって失望した。
だから2chに書いたんだ。
応援してる人たちの想いをどう思っているんだか。
936名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:53:00 ID:WIQz3FgT
>>928
だがB場センセの力でなんとかなってしまう。
937名無し行進曲:2006/10/05(木) 06:27:20 ID:4url+AaT
>>932 吹部じゃないけど片高生ですが、授業中に弁当食べてる人なんていませんよ。寝てる人も見かけません。



出席状況が悪いのは確かですが。
938名無し行進曲:2006/10/05(木) 07:30:23 ID:nPQ0eN5F
>>937
出席しないのが1番アウトだろうがぁ!!!!!
ニート養成所ケテイ
939名無し行進曲:2006/10/05(木) 08:29:53 ID:LEC+8ytQ
今晩和。10月に入ってから初カキコです。
期間休業が明日で終わります。
つばさは二期制なので期末が終わってからの1週間は丸一日使って練習ができるわけですが、
もしも期間休業がなく普通に授業をして放課後の限られた時間のみの練習(19時完全下校)だったら…と考えてみたことがあるでしょうか。
実際に三期制の学校は限られた放課後の練習時間をフルに使って練習しているはずです。
[時間が無いからこそ中身の濃い練習ができる]
これは実際に自分たちが夏休みの練習を通して学んだ事だと思っています。3泊4日の合宿を終え、本番1週間前にまだ曲が通らなかった時の焦りと不安を忘れたとは言わせません。
自分に言い聞かせる意味でこの場で言わせてもらいますが、あの時の必死だった私たちは何処へ姿を消してしまったのでしょうか。
夏の本番で得たのは舞台の上で演奏した瞬間の楽しい思い出だけなのでしょうか。
確かに私も本番直後は最後の本番を終えたという大きな達成感に満ちていました。
が、コンクール最終日に東日本大会出場校として自分たちの学校名が呼ばれた瞬間に、その達成感は新たな希望と不安に変化しました。
もう一度、大きな舞台の上でAwaydayを演奏できるのならば、二度と同じ失敗は出来ません。
一昨年の東日本大会に出場した時は会場と他支部の演奏に圧倒され、練習のような本番ができずに悔しい思いをしました。
それは結果ではなく、与えられたチャンスを使いきれなかった自分が情けなかったからです。
3期生はこの気持ちを十分に覚えているはず。
私は今回の東日本大会を4・5期生にこのような後悔の気持ちを背負うためのモノにしてもらいたくはありませんが、今のままなら同じ様に不完全燃焼の演奏としての思い出になることでしょう。
“東京代表”としての今回の7分間を終えたら、しばらくの間(おそらく演奏会まで)は皆と同じ舞台で演奏する事は出来ません。
心置きなく仮引退したいからこその我侭かもしれませんが、どうしても形に残るものとして伝えなくてはいけないことなので語らせていただきました。
超長文ですみません。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
940名無し行進曲:2006/10/05(木) 10:57:42 ID:9gtopkik
>>939
つばさだるいな。
そういう事は自校の掲示板に書いてください。
941名無し行進曲:2006/10/05(木) 11:18:06 ID:/sjVjsZP
糞ってうまいの?



あ・・・翼と似てるから字まちがえちゃった
942名無し行進曲:2006/10/05(木) 11:25:54 ID:0QhitRRF
なんか新しい話題ないのかな〜
943名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:09:54 ID:sJd0QnfQ
>>937
俺の友達は吹部の奴が寝ていて起こそうとして注意したら、
少し起きて別に平気だろ?って言ってまた寝たらしいぞ?
前に愚痴ってたよ。
ちゃんと自覚を持ってほしいって。
これは嘘ってことか?
944名無し行進曲:2006/10/05(木) 17:36:05 ID:Vi1KKu0K
進学高程寝てるヤツ多いよ
特に俺とか
945名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:14:23 ID:M5rygYsZ
>>944
でも、山田一男は頑張ってる!
946名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:33:36 ID:vatm9yJ4
ところで高輪台は全国金賞とれんの?
947名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:43:48 ID:YarLtnSO
とるでしょ
948名無し行進曲:2006/10/05(木) 18:55:42 ID:WIQz3FgT
剣の舞のタンバリンの子がちゃんと裏打ちできればね。
てかあの子本番チョー弱そうなんだけど。
949名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:39:54 ID:rkl+POX6
駒澤は2年前に全国出てたけど今年はどうなんですか?
950名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:49:31 ID:hGakxyNU
>>949
ラーメン事件の影響で下手になった。
951名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:53:12 ID:rkl+POX6
>>950
ラーメン事件って何ですか?
952名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:11:03 ID:9gtopkik
>>941
ワロタ
つばさ総合→翼総合→糞総合→くそうごう

みなさんこれからは『つばさ総合』→『糞総合』でおk??
953名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:28:08 ID:6NjPTnvz
>>939
すごいね〜7時近くまでいつも練習が出来るんだ。
ウチなんか5時半完全撤退で、本番一日前も半日しか練習できなかったよ〜
そんだけ練習時間があったのなら代表になれて当然だね〜
てか代表になれない方がおかしいみたいな〜





自慢かよウゼーな、たまたま代表に選ばれたからって天狗になるな。
どうせ銅賞だから期待してないし。
こんなとこに書き込むヒマがあったら最下位にならないように、
東京の恥を晒さないように練習しろよ「糞総合」
954名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:45:56 ID:WzTL3Qap
>>953
俺は、東関東の代表なんだけど、
つばさに興味があってきて見ました。
で、あなたの団体は代表なわけ?
うちの学校は東関東前日には練習がなくて、
東日本前日も練習ないんだけどさ・・・
本番前日に練習できるなんてホントに恵まれてるね〜。
955名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:58:55 ID:hGakxyNU
>>951
そいつぁいえねぇ。
956名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:11:44 ID:qJOEpHCb
>>953
5時半完全撤収!?それはキツいなぁ………ドンマイです* ̄O ̄)ノ
では短い時間で内容の濃い練習が出来るよう頑張ってくださいね!!(*^ー^)ノ
957名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:38:32 ID:ZZKHxJxF
いつもの高校のスレにしては幼稚な書き込み多いね。

なんかおもしろい話題ないっすか?
958名無し行進曲:2006/10/06(金) 01:15:26 ID:8CBWMYIK
糞総合ワロスWWW

がんばって練習しろよ糞
959名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:35:18 ID:TOngKIjS
東京から管楽にでる団体の曲が知りたい
960名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:26:18 ID:nxASKXU6
皆違って皆いい
人間だもの
961名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:33:29 ID:B9I0VQfN
「みつを」と「みすず」がごっちゃになってるぞw
962名無し行進曲:2006/10/06(金) 07:27:55 ID:ICQSVHBU
>>955
前スレ読んだけど分からないので聞いただけですが。
963名無し行進曲:2006/10/06(金) 09:37:07 ID:NgBeFrJb
>>962
駒澤ラーメン事件は、実は別スレで論議してた。
このスレで話し合うことを遠慮したにも関わらず・・・
だが、おそらく追求されて困るであろう関係者によって削除されてしまった。
結局はここで再度問題化されてしまうんだよな。
964名無し行進曲:2006/10/06(金) 12:37:35 ID:KfEQdCBH
965名無し行進曲:2006/10/06(金) 14:12:47 ID:vgoeqz0J
>>962
真実は闇の中…ということだ。
余計な詮索をするとあんた自身も消されるぞ。
966名無し行進曲:2006/10/06(金) 19:00:48 ID:ICQSVHBU
>>963
>>965
ありがとうございます。
ということは何があったかは公開できない?ってことですよね?
967名無し行進曲:2006/10/06(金) 21:20:09 ID:ClJjSqLI
もういい
968名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:13:39 ID:nt5tvBaE
ごめんね、はっきり言ってラーメン事件で盛り上がってるのは
駒澤関係者だけなんだ。関係者以外の人は正直かなりどうでもいいと感じている。
真相がはっきりしようがしなかろうが興味ないんだ。















関係者だけで掲示板でも作って盛り上がってろカス
969名無し行進曲:2006/10/07(土) 18:51:12 ID:JcilG6DQ
八丈高校は金とってくれるかなぁ?
970名無し行進曲:2006/10/07(土) 19:20:04 ID:Mq/A/JQm
明日は菅生の定演だお(´・ω・`)
971名無し行進曲:2006/10/07(土) 19:47:10 ID:SNEwdkLa
高輪の文化祭いってきますた。

あいかわらずテンション高いなあの学校・・( ゚д゚)
972名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:09:41 ID:A9l3Fuzk
>>971
うまかった?
973名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:23:20 ID:SNEwdkLa
自分は音楽の評価とかよくわからんが、よかったと思う。
なんかコンクールでタンバリンがどうとか騒がれてたみたいだけど、
特に違和感を感じることもなかった・・かな。

アンサンブルの方も見に行ったけど、こちらもいいと思いました。
録音してったので今まったり聞いてますw(*゚д゚)
974名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:25:25 ID:A9l3Fuzk
アンサンブルもやってたの??自分ラッパ吹きですが金管のアンサンブルとかあった??
975名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:36:06 ID:6foNOUW8
そんなに良いなら行こうかな。
明日もある?文化祭って普通2日間あるよね?
976名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:49:33 ID:SNEwdkLa
>>974
ありましたよ。金8とか金10とか豊富でした。
司会者が面白かったw

>>975
吹奏楽経験はありますが、素人の評価なのであてにされると・・w(((;゚д゚)))
明日もありますよ。体育館?(あれはアリーナっていうの?)での演奏は13:55〜らしいです。
その後アンサンブルかな?
977名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:57:20 ID:A9l3Fuzk
アンサンブルは何が一番良かったですか??しつこくてすみません(×_×)
978名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:04:03 ID:SNEwdkLa
うーん、サックス4の「カルメン幻想」かなぁ。
ソプラノとアルトの指の動きが素早かったです。(*゚д゚)

あとは最後のジャズバンドかな。知人も出てたので聞いてて楽しかった。


・・だから素人ry
979名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:11:14 ID:18LDcDae
ほんと素人意見だな。そりゃ連符がおおけりゃすごく思えるわなw
980名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:25:05 ID:6foNOUW8
まあそう噛みつくなってw レポ乙。
981名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:57:30 ID:2HyD94oe
トロンボーンとピアノのデュオの曲名って何ですか??
982名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:22:57 ID:pQYXycHJ
次スレ

東京都の高校の吹奏楽部について 24th
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160227176/
983名無し行進曲
>>982
友に感謝