福井の中学 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123285571/

◆関連スレ
北陸スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131161026/l50


※このスレは中学専用です。高校の話は以下のスレでお願いします。
高校:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149288323/l50
2名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:09:05 ID:5/5EwQ1I
福井県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/fukui/index.htm
3名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:00:21 ID:wWbGImWM
3get
4名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:33:27 ID:XYur1wdR
今年の大東どうだった?
5名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:56:16 ID:2rVGKhQz
>>4落ちたな
6名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:07:04 ID:c9tLjIrP
改めて鯖中おめでとう!
7名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:07:54 ID:LDR6BVfP
でもあれ、すごくソプラノの負担が大きすぎると思います。
しかも金管可哀想。
8名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:09:52 ID:qA22PDit
ま、全国でもいい演奏期待してます。
9名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:56:22 ID:zF+U9UeX
後半の部の一番目らしいですが、頑張ってください
10名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:14:54 ID:f405JmTV
陽明って県一位通過で北陸大会銅賞って・・・
11名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:53:39 ID:LNn/flcd
中日ってどこが代表になったんだっけ?
12名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:57:39 ID:YgJDvun/
>>11
武生一中
13名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:51:54 ID:er3ORQ6C
鯖は普門館後半トップバッターですか・・
14名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:10:47 ID:jOU+vLmk
いい位置だ。
15名無し行進曲:2006/08/19(土) 08:54:13 ID:OHgx3XTy
でも、後半のトップは銅賞などが多いらしいです。。。。
16名無し行進曲:2006/08/19(土) 15:53:28 ID:DAak2f8a
県大会の順位なんてあてにならないよ。最初から全国を狙っているところは、ピークを北陸に持っていくのはこの世界の常識。だから北陸大会の方が上手だったって話も多いよ。演奏者の心をどうやってつかんでいくか、盛り上げていくのかは指導者の力量だね。
17名無し行進曲:2006/08/19(土) 15:55:13 ID:OHgx3XTy
改めて鯖江に頑張ってほしいですねww
18名無し行進曲:2006/08/19(土) 16:02:04 ID:DAak2f8a
頑張って欲しいよ!!!!!!
19名無し行進曲:2006/08/19(土) 18:17:17 ID:zLK8INym
「頑張って欲しい」じゃないだろ。
頑張らないとダメなんだよ。
20名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:03:44 ID:12RITcWe
金管が特にあしひっぱらないよおに、
21名無し行進曲:2006/08/20(日) 08:25:19 ID:8qfE8Al0
他人が頑張ったって、鯖江がよくなるわけじゃない。
他の人は精一杯、応援をするんだよ。

22名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:42:37 ID:12RITcWe
1番演奏で金とってこい。
23名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:13:01 ID:WnLISZlX
>>21
応援するヒマあったら練習しろ
24名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:39:01 ID:N9M1eqMa
鯖江中ってサックス強かったか?
昔はフルートじゃなかった?
アンコン成績とか知ってる人詳しく教えてくれ。
25名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:44:34 ID:8pYNZErU
>>24
出ましたクレクレ房。自分で調べろ。
26名無し行進曲:2006/08/22(火) 18:22:03 ID:HAGUgwtC
25氏はなにも教えられない無知人
27名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:02:10 ID:sNwsmivm
>>26
カワイイネ
28名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:14:37 ID:+oIdr2nX
鯖中はアンコンもいつも成績いいから
今年は2冠達成かな?
29名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:34:06 ID:RPJQtf7p
鯖江のフルートは毎年上手いよなぁ。今年の2年はどうなのか知らないけれど…
30名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:36:40 ID:99HjmCZe
また鯖関係者が湧き出てきたな。
おまえら宿題したのか?
31名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:49:26 ID:fZqMfgBK
宿題より大事なものを見つけろ
32名無し行進曲:2006/08/24(木) 02:22:51 ID:+A8+bemk
鯖江中学校アンサンブル成績


平成17年
『北陸大会』サックス、フルート
『全国大会』フルート銀

平成16年
『北陸大会』打楽器、フルート
『全国大会』フルート銀

平成15年
『北陸大会』打楽器、フルート
『全国大会』フルート金


3年間、北陸大会まで2チームあがってきているのが凄い。
平成17年だけ打楽器ではなくサックスというのが、なぜなのかわかりませんが。
33名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:39:39 ID:5IKxvYS7
>>29
今年の2年は上手いと思う。たぶん1部だが。
3年の話はあまり聞かないから3年はそこまで上手くない
気が。
34くらりぃ:2006/08/25(金) 13:13:58 ID:zmTy3bIa
3年生でレギュラー落ちてる子いるもんね
35名無し行進曲:2006/08/25(金) 14:49:52 ID:B5vaiVTR
鯖中関係者マジウザス
お勉強しなさい
36名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:10:46 ID:2GT3n9vq
そちらこそ、お勉強したほうがよいのでは?
37名無し行進曲:2006/08/26(土) 01:43:23 ID:mVTZlOcf
26日5時20分ごろに鯖江中近くのハーツで
演奏会をするらしいです。
38名無し行進曲:2006/08/26(土) 13:18:55 ID:dcEmqxtF
もうこのスレは完全に鯖中関係者のオ○ニースレとなりますた。
よって

■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

39名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:43:42 ID:F5fOQnug
大東はまた気合い入れ直して来年に向けて頑張ってます!!
40名無し行進曲:2006/08/27(日) 08:35:09 ID:T2uMMfdL
>>34
何処で聞いたんだ?
鯖中関係者とみた。
41名無し行進曲:2006/08/27(日) 10:28:26 ID:nrKliNqK
糸冬 了
42名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:26:54 ID:0StzZQWd
>>39
うん。大東がんばれ〜!
43名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:32:34 ID:B190jcz2
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
44名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:08:26 ID:KuTruOyt
ハーツ?ハーツ?ハーツ?
45名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:20:00 ID:Le0QWxln
ヒーツ?ヒーツ?ヒーツ?
46名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:18:25 ID:la7EviD4
フーツ?フーツ?フーツ?
47名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:15:50 ID:zvxjQul0
うざっ。
48名無し行進曲:2006/08/30(水) 01:00:14 ID:YQGOx5mq
>>47
つまんねえヤツ。
49名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:09:04 ID:CrEfzfER
吹奏楽の話しょぅょ
50名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:12:36 ID:cJBX3QYI
10月ぐらいになったら、またコン厨がここに集まるから
それまで待ってなよ。
51名無し行進曲:2006/09/02(土) 00:59:10 ID:V5pFlbWB
なんで10月なの!?
52名無し行進曲:2006/09/02(土) 08:29:53 ID:zk48ptt7
ヒント=全国
53名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:24:01 ID:iUpTawHC
全ッ然分かんないょっ
54名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:57:51 ID:DJslirlc
>>53
頭が悪いんだからしょうがないだろ。
55名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:25:20 ID:wXg/LgNf
>>54
もっと頭の悪い厨房を発見しました。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150592630/l50
56名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:21:58 ID:2Lrjt+2Z
17日にトップコンがありますよー!
57名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:13:45 ID:voix6c/J
今度鯖中の定期演奏会あるけど、金管が楽しみですね
58名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:58:24 ID:vL+ujDm9
鯖の定演いつ??
59名無し行進曲:2006/09/06(水) 22:49:45 ID:DQ7lHukf
たしか、H月後半と聞いてますよ
60名無し行進曲:2006/09/07(木) 02:29:25 ID:0ihFo0pS
鯖江中学校吹奏楽部定期演奏会

日時 9月30日(土)17時30分開場
場所 鯖江市文化センター
ゲスト 東京佼成フルート奏者 前田綾子氏
61名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:07:39 ID:4j5Nx/zq
よくしってるねぇ
62名無し行進曲:2006/09/08(金) 20:18:41 ID:rARLdXEx
無料らしぃデス !!
63名無し行進曲:2006/09/08(金) 21:20:32 ID:WT6rJxgd
鯖江中央中学校吹奏楽部 第7回定期演奏会
とき 2006年9月30日(土) 開場17:30 開演18:00
ところ 鯖江市文化センター
スペシャルゲスト 前田綾子氏(東京佼成ウインドオーケストラフルート奏者)
主催 鯖江中学校吹奏楽部・鯖江中学校吹奏楽部保護者会

曲目
・第54回全日本吹奏楽コンクール自由曲 組曲「仮面舞踏会」
・カルメンファンタジー
・君の瞳に恋してる
・ブラックライト音楽劇「美女と野獣」 他


鯖中定演チケットから。
でも鯖中は大会では強いけど、ポップスは上手くないからあんまり面白くないと思う。
ブラックライト音楽劇も、あんまり捻りない内容だしね。
大会で強い=上手い とは限らないし。
あと、確か鯖中の定演の前に一中の定演があるよ。
64名無し行進曲:2006/09/08(金) 22:40:35 ID:+sOz5nQ9
鯖江のことを悪く言うのはよしてください
65名無し行進曲:2006/09/08(金) 22:53:51 ID:K1GWLUxP
>>64
悪く書かれたくないんなら定演の宣伝をこんなとこでするなよ。
もっとも>>63の内容は悪口のレベルではない罠w
全国いけない一中がひがんでるぐらいに
思っとけばいいんじゃない?
66名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:33:38 ID:1AAI7au6
>>63中央の演奏会?鯖中の演奏会?
67名無し行進曲:2006/09/09(土) 04:36:49 ID:Vl/hWuMS
>>66
中央の演奏会はすでに終わってるので鯖江ですね
68名無し行進曲:2006/09/09(土) 09:10:19 ID:Vl/hWuMS
武生一の定演はいつ???
69名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:13:04 ID:Vl/hWuMS
>>65
一中じゃないよwでも、一中の金管のほうが鯖江の金管よりは上手いと思う。
一中が福井県で1番上手いわけじゃないけど。
福井の金管上手くならないかな?

一中は確か鯖江の1週間前だったと思う。近松門左衛門祭りと同じ日。
何時から開演かは忘れたけど。
70名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:46:26 ID:MLhDYTZM
私が、宣伝したのではありません。
他人です。しらないひとです。
71名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:46:03 ID:IDH3dGHs
>>70
君の身近にいる人だと思うよ。
「こんなとこで宣伝するな」と言っておいてあげな。
72名無し行進曲:2006/09/10(日) 11:24:55 ID:ccNTWbcM
>>68
9月24日(日)だったと思います。
73名無し行進曲:2006/09/10(日) 12:15:50 ID:YAUqbcMH
一中の定演にはソノーレがゲストで出るそうです。
74名無し行進曲:2006/09/10(日) 16:55:33 ID:pV3jk9Zj
一中はソノーレがゲスト?
鯖江は東京佼成がゲストだよ?
75名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:50:09 ID:ccNTWbcM
一中の曲目知ってたら教えてー!
76名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:19:08 ID:/95zOZH6
鳳凰
77名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:47:41 ID:3XtyDOAS
ソノーレは何をするんだろう。
1中と一緒に鳳凰をするわけないと思うし。
78名無し行進曲:2006/09/11(月) 13:07:18 ID:BhAdBNiW
鯖江の定演って当日で入れるよな?
79名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:13:06 ID:/95zOZH6
鯖江中定期演奏会は無料です。
80名無し行進曲:2006/09/12(火) 06:32:45 ID:TyP3dJsm
福井県の中学校って、入場料とるところなんて無いよね
81名無し行進曲:2006/09/12(火) 17:13:40 ID:1cOxxu9X
福井県の中学校で夜に定演するのって鯖中くらいだよね??
なんで他の学校みたいに昼にしないの??
昼のほうが絶対負担少ないのに。
82名無し行進曲:2006/09/12(火) 19:25:45 ID:1cOxxu9X
>>81
中学生を夜まで拘束するなんて普通できない。
それを学校と保護者が許したわけだ。
それなりの理由があるんだろうね。

他県の全国常連校なんかでは、夜の10時11時まで練習しているところが少なくない。
それでも学校や保護者が文句言わないのと、ひょっとしたら共通してるのかも。
83名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:47:31 ID:1cOxxu9X
わざわざ夜にする理由あるの?
84名無し行進曲:2006/09/13(水) 02:03:28 ID:URkzJZQH
昼部活してて来れない人や
働いている保護者の方にも
ぜひ来てほしいから夜にしてるんだよ。

そんなこともわからないの?
85名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:27:50 ID:TThsAdOQ
そうですよ。昼はみんないそがしいから、
夜もあいてない方はいるかもしれませんが。
比較的、夜の方が学生さんたちなどは、あいてると思います。
86名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:41:00 ID:wFxICnbU
一中のコンサートどこで何時からあるの??
87名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:01:20 ID:fhVFN2Fj
武生一中体育館で15時からだよ。
88名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:44:43 ID:JE5i7e9A
文化センターだよ
89名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:52:02 ID:i1z57pxE
開成はクラリネットはいいけどトランペットがダメ。
ひろがってうるさい。
90名無し行進曲:2006/09/16(土) 10:13:42 ID:lrUnnvLb
今年も、鯖江フルートいきますかね??
91名無し行進曲:2006/09/17(日) 10:05:03 ID:7n6DC7Nl
大東頑張れ(・∀・)
92名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:54:12 ID:5mr/Ib0P
一中は午後2時から武生文化センターだったと思うよ
93名無し行進曲:2006/09/17(日) 23:27:45 ID:M0rnY+0K
トップコンのレポ下さい!
94名無し行進曲:2006/09/18(月) 01:03:38 ID:VZ0/W/DB
鯖江中が「すごっ」で、陽明中が「やっぱ北陸銅」
95名無し行進曲:2006/09/18(月) 09:48:47 ID:dmdKhDOv
鯖江の自由曲のサックスソロ短くなってなかった??
気のせいか?
96名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:07:14 ID:gpyRm6Qf
陽明はもう大会ないから仕方ないかもね。
それ言ったら中央ももう大会無いけど。
鯖江はやっぱり上手かった。でもやっぱり金管がネックだと思う。
97名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:23:51 ID:A57mi2R8
96氏
鯖江中関係者
98名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:20:59 ID:Hfg0RtQm
>>98
いやちがいますが
99名無し行進曲:2006/09/20(水) 12:05:27 ID:m7afnCvx
100
100名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:42:05 ID:rxK6XXsO
おめでと100

もうコンクール残ってるの鯖江しかないからなかなか伸びないww
101名無し行進曲:2006/09/20(水) 19:22:41 ID:rxK6XXsO
中日は?
102名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:05:41 ID:ci4ZwnZP
みんな一中を応援してくれ。
103名無し行進曲:2006/09/21(木) 19:14:34 ID:WBj81f2u

一中はもうすぐ定演だね。
そういえば越前市の市民音楽祭はどこが出るの?
104名無し行進曲:2006/09/21(木) 21:53:06 ID:f4RKy+CH
武生一中
武生高
武生東高などです。
105名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:02:00 ID:MZyLiZDM
鯖江の自由曲は、カットされましたよ!!
一曲追加されたので、そこのソプラノの負担が重すぎる
ということで、カットされてしまいました。
106名無し行進曲:2006/09/23(土) 01:49:24 ID:hjh34tXW
鯖江中関係者
107名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:12:26 ID:2JGufmPY
関係者というより、鯖江の友達に聞きました。
ま、一応関係者ですね。
108名無し行進曲:2006/09/24(日) 07:30:55 ID:RPm4idot
今日は一中の定演ですね!!!
誰か行く人いますか?
109名無し行進曲:2006/09/24(日) 09:03:31 ID:8U0b++0V
部活後に友達と行く予定…
110名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:06:47 ID:fou/kn2w
越前市民音楽祭の時に思ったけど
一中とその次の団体の演奏を比較してみると
やっぱり一中の方が格段といい演奏をしていた。
111名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:11:45 ID:B1Sl9RUt
一中かなりよかった!!かなり盛り上がっていた。劇も面白かったしね。中日も頑張れ!
112名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:18:46 ID:RPm4idot
一中の定演行ってきました。すごかったですね!!
劇がかなり面白かったです。来週は鯖江でしたよね??
113名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:04:52 ID:fou/kn2w
鯖江中学校吹奏楽部

〜全日コンクール出場記念〜
第7回定期演奏会

日時 9月30日(土)17時30分開場18時開演
場所 鯖江市文化センター(JR鯖江駅から徒歩10分)
ゲスト 東京佼成フルート奏者 前田綾子氏

入場無料(チケットいりません)
114名無し行進曲:2006/09/25(月) 09:39:12 ID:ge7M+x7X
一中の劇は最高だった!
鳳凰も上手くなってたし。
あれなら中日もいい賞もらえると思うな
115名無し行進曲:2006/09/25(月) 16:18:36 ID:cXVFS4I/
福井県の中学校で定期演奏会をしているのは
一中・鯖中の他にあるんですか?
116名無し行進曲:2006/09/25(月) 16:37:10 ID:ge7M+x7X
もうずいぶん前に終わりましたが、
中央中もやってましたよ
117名無し行進曲:2006/09/25(月) 16:45:17 ID:cXVFS4I/
中央もやったんですか

鯖江市は吹奏楽すごいですよね
118名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:46:58 ID:4+h6ubY4
鯖江の定期演奏会いきますか??
どうやら、一中はすごかったらしいですね。
119フルート吹き:2006/09/26(火) 00:26:22 ID:FUj0Qtuy
ゲストが東京佼成の人で
しかもそれがただで聴けるとか
行くにきまってるじゃん。
120名無し行進曲:2006/09/26(火) 03:40:05 ID:XtFICwph
>>119は鯖江中の演奏を聴きたいんじゃなく、プロの演奏を【タダで】聴きたいだけなんだね
121名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:08:22 ID:HqZ4vK+b
それは、鯖江はどうでもいいと言うことですか?
ただ、プロの演奏さえ聞ければそれでいいということですか?
122名無し行進曲:2006/09/26(火) 22:16:43 ID:wR6ymc+a
プロの演奏をタダで聴くのが当たり前という、間違った感覚になってしまうんじゃないか?
プロの演奏には敬意と金を払わないとね。
123名無し行進曲:2006/09/27(水) 01:55:28 ID:dGAKNgfd
いいじゃん、タダで聞ければ。それにこしたことはない
124名無し行進曲:2006/09/27(水) 19:27:58 ID:5jw9Ap7I
今ごろなに言ってんの?
さすが中学スレだね。

どの団体の演奏会であろうと、
ゲストによって行くか行かないか決める人は少なくないよ?
実質、東の去年の演奏会でオリタノボッタと歌のお兄さんがゲストの時は
ゲスト目当てできてる人がいたんだよ?
ゲストによって観客が増える減るが若干あるのは当たり前。
125名無し行進曲:2006/09/28(木) 20:03:12 ID:w2mqI53A
もうすぐ鯖中定演ですね。
福井県代表として全国に出るから、どんなものなのか聞きに行きます。
プロの人も気になりますけどね。
鯖江、一中、中央のなかでゲスト呼んでいないのは中央だけですね。
なんで中央は呼ばないんでしょうか??
126名無し行進曲:2006/09/28(木) 22:15:06 ID:XAdSqzlu
顧問の人望が薄いから
127名無し行進曲:2006/09/29(金) 00:07:04 ID:9OQZboNd
中央はゲストなしでも客集まるから
可愛い子ちゃんが多いからかな(笑)
128名無し行進曲:2006/09/29(金) 17:30:07 ID:3lgj/ctr
いよいよ明日です。
何時終了予定か分かりますか?
6:30まで部活があるため、とばしますが、
終わっていたらショックなので・・・。

中央、可愛い子いない気がするんですが;;
129名無し行進曲:2006/09/29(金) 21:43:51 ID:ssE/W4+A
ゲストをよばずに、
自分達だけの舞台を作りたいからですよ。
130名無し行進曲:2006/09/29(金) 22:59:43 ID:uAFavGM6
中央には、それほどかわいいこはいませんよ。
だからといって、鯖江、一中も分かりませんが。。。笑
たしか、鯖江にはかわいいこがいたような。。。
131名無し行進曲:2006/09/29(金) 23:21:43 ID:dhdAyR+T
鯖江よりは一中だろ〜よ
何年か前の中央は可愛い子結構いたんだが
132名無し行進曲:2006/09/30(土) 01:21:31 ID:ZhGIbVCp
外面よりも中身をみてやれ。
133名無し行進曲:2006/09/30(土) 08:58:26 ID:akOKV3MZ
中学生の生徒が可愛いからってwwwwwww
ロリコンかお前らwwwwwww

今日はハーモニーで鯖中の庭園らしいですが、
私は小ホールのほうにいくとします。
134名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:52:49 ID:oZT+m6xO
リア厨だからだろーが。そうだろ?
あと鯖の定演はハーモニーホールじゃない
135名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:56:31 ID:akOKV3MZ
鯖江文化センターか?
136名無し行進曲:2006/09/30(土) 15:30:19 ID:73eMqmke
全国大会っておわった?
137名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:25:02 ID:ZhGIbVCp
↑馬鹿発見

今日の鯖江中定演ペコリナイトのドラムなにあれ?
練習してたの?
138名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:42:01 ID:OqQLX0wr

大馬鹿発見

やっぱり出たか。こういう書き込みするヤツ必ずいるよなw
139名無し行進曲:2006/10/01(日) 07:33:52 ID:MxCJmLUh
たしかにあれは練習してなかったね。
けど定演は充分楽しかったからいいんじゃない?
140名無し行進曲:2006/10/01(日) 07:53:53 ID:YuqlhB2K
あの司会は、しゃべりが上手でしたね。
ペコリナイトは、ドラムがちょっと。。。
でも、踊りとかあっておもしろかった!!
最後も、鯖江の決めでヤングマン&明日に架ける橋
でよかった!!
141名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:15:41 ID:7J4QgMep
え・・・??鯖中良かったか・・・??
鯖よりはよっぽど一中の方が良かっただろ。
鯖中、金津・一中・中央のパクリ多すぎ。踊りはほとんどパクリだろ?
司会も別に上手くないし。第三部とか何が面白いのか分からない。
「へー、あれで北陸代表?」って感じだった。
142名無し行進曲:2006/10/01(日) 12:38:51 ID:1YreMmR9
>>141
負け犬の遠吠え (笑
パクりとか言ってる時点で負けた厨房確定 (爆笑
代表にもなれなかったとこが何言ってるのか
私は2部の後半からしかいけなくてコンクール曲は聞けなかったけど
演奏会は楽しませるものだから、カラオケとかも頑張ってたと思うよ。
143名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:23:56 ID:yYcdU8VY
でもあれは自己満足でやってるように感じた。
一中や中央は客を満足させるようなものだった。
鯖中がんばー(笑)
144名無し行進曲:2006/10/01(日) 15:16:45 ID:YuqlhB2K
パクリ?何を言ってるんですか?
全国に行くような学校が、踊りなんか考えてる暇ありますか?
よっぽど、同じ踊りを丁寧にやったほうがいいですよ。
145名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:10:18 ID:F4suRkXL
ここは鯖中・一中などばかり・・・
ほかにないのか???
146名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:13:42 ID:7J4QgMep
>>142
鯖中関係者乙
残念ながら厨房ではありません。
2部の後半からってことは、3部見たんだろ??
それなのにそれだけ言えるなんて...笑

>>144
またもや鯖中関係者乙
全国に行っている学校だからこそ定演もしっかりとやるべき。
そんなに自分達のパクリを正当化したいのか??

ここ鯖中関係者多すぎだね。
仮にも定期演奏会は、「聞いている人を満足させるもの」であって、
「自分達が吹いてて満足するだけのもの」ではない。
鯖中はオナニープレイが多すぎると思う。
147名無し行進曲:2006/10/01(日) 20:29:26 ID:Txhjuca5
>>146
厨房でないのなら、あえて言う。
たかが厨房の演奏会ぐらいで熱く語るな。
それこそ自己満足の世界。
オマエの書き込みこそがオナニープレイであることに
気がつけ。


148名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:05:29 ID:F4suRkXL
↑お前らもっと他に言い方ないのか??
きしょいぞ
149名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:16:28 ID:btNXhmC/
自慰行為と言おう。
150名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:54:24 ID:pZIrlZoV
アンチ鯖が多杉
県落ちの俺から見れば鯖は上手いとしか思えないけど
151名無し行進曲:2006/10/02(月) 00:15:45 ID:M6a2dfHx
鯖江の話は全国大会前までとっておこう。

今は中日大会の話をするべし。
152名無し行進曲:2006/10/02(月) 07:08:02 ID:eBQhujlL
日曜日だよね?
一中がんばれ!!!
153名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:51:44 ID:M6a2dfHx
誰か中日の結果速報よろしく
154名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:18:28 ID:C6pEtGJp
一中には是非金賞取ってきてほしい。
でも去年、北陸銀の中央が中日金賞だったんだから、
今年北陸銀の一中が中日金賞とれるだろ。
155名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:25:10 ID:Od173jCJ
スィマセン。。。オナニープレイってなんですか?
無知でほんとすいません!!
156名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:04:22 ID:NkG24z5M
まずは両親にオナニーというものを教えてもらえ
157名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:25:40 ID:Od173jCJ
それってどういう系統のことでしょう?
158名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:13:55 ID:iXzlp/4L
きも〜〜い
どーせおっさんの集まりなんだろ・??
知らないけど
159名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:19:52 ID:TitoBzvo
>156
自己満足で終わってること、
160名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:05:13 ID:PQEnjyh+
161名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:46:25 ID:TsKpkHaU
なんですか。。。
ここは、こういう人の集まりですか?
というより、こんな話やめて
吹奏楽の話に変えましょう!!
元は吹奏楽のところ?ですから。
162名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:37:17 ID:p9/eGT33
>>160
お前、ホント低レベルだよな
>>161
ま、あほなことを言う変な人もいますが、ちゃんとした人もたくさんいます
163名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:00:34 ID:JLfSlpup
>>162

どこの学校が金とか代表とか、そんなつまらない話題しかないし。
最近では
○○中には可愛い子がいるとか
他校の演奏会を聴いてパクリだとか低次元の話題ばかり。




そんなスレのどこにちゃんとした人がいるんでしょうなぁ(笑)








164名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:33:39 ID:a0sS19V7
>>163
そんな書き込みをする人もちゃんとした人には見えませんけどなぁ(笑)
165名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:06:26 ID:UJjIdJx/
>>163
なら、あなたがつまる話題を出してこのスレを盛り上げてください
166名無し行進曲:2006/10/07(土) 16:08:59 ID:AiaD/ioq
やっぱオナニーの話題でしょ。
167名無し行進曲:2006/10/07(土) 17:57:22 ID:pLfy+T73
結果報告よろしくお願いします
168名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:37:04 ID:1DSh9qnT
あした一中がんばって!
169名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:09:03 ID:Cdg/zik4
一中、応援してるよ!!
本当にがんばって!!
170名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:52:35 ID:QoFDDlvV
一中がんばって!!!!!!!!!!
171名無し行進曲:2006/10/08(日) 21:52:21 ID:4O3xfR1o
一中おつかれー(金賞)

次からは鯖江中の話題で。
172名無し行進曲:2006/10/08(日) 21:52:22 ID:eV2PECV/
一中の結果Aだったな。おめでとう。
173名無し行進曲:2006/10/08(日) 23:20:28 ID:JfXi8K+9
おめでとう一中!!
来年も中日代表とって欲しいなー。
174名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:13:50 ID:BBwWUja/
一中おめでとう!!!!!!!!!!お疲れ様でした!!
175名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:14:38 ID:gR2+TmZ0
来年は中央が帰ってくる
176名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:49:13 ID:L7dLPngK
そろそろどっちの中学も先生移動だろうね
177名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:48:49 ID:GmRa3I1B
一中は5位らしいね。
お疲れさま。そしておめでとう!
178名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:09:07 ID:GmRa3I1B
1中やってくれましたね!5人の審査員の中で1中1位選んだ方がいたそうですね。本当にお疲れ様でした。
179名無し行進曲:2006/10/09(月) 22:51:49 ID:3f7LLRni
よwwがんばったわ
180名無し行進曲:2006/10/09(月) 22:53:06 ID:3f7LLRni
なんかさ〜
一中おめでとう!!
一中おつかれ
おめでとう

こればっかり…
一人が「おめでとう」書いたら他の書き方しろよ

がき
181名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:40:53 ID:yda/Pcfg
なぜそんなに情報が。。。。
次はいよいよ鯖江の全国ですね!!
182名無し行進曲:2006/10/12(木) 16:19:03 ID:hvBpeyZ3
ところで一中よりも鯖中の方が好かれてない気がする。
鯖中って嫌われてるのかなぁ??
183名無し行進曲:2006/10/12(木) 17:48:27 ID:LRW2WFKJ
そりゃーいい結果残してるとこには嫉妬するだろ
184名無し行進曲:2006/10/12(木) 20:10:22 ID:eBwiI1qe
え。。。。鯖江は嫌われてるのですか?
私は応援してますよ!
185名無し行進曲:2006/10/12(木) 20:56:39 ID:oidjsuXP
鯖江は態度がでかいし調子のってる人がいるからちょっと嫌われてるじゃないか?
まぁ自分は気にならないけど。たかが弱小な北陸支部とはいえ、全国行くだけの実力があるんだから
186名無し行進曲:2006/10/12(木) 21:40:33 ID:n5JJDr+W
良い結果残してるだけあってやっぱ実力が違うよ

それよりも○和はど-でしょう・・・・
187名無し行進曲:2006/10/13(金) 00:24:21 ID:LIURVVMO
一中おめ房
鯖中嫌房

…いずれにせよ、ここでみんなオナニーしてるってことだ。
気持ちいいんだよオナニーって。させてやれよ。
188名無し行進曲:2006/10/13(金) 22:13:56 ID:kNz3AKZb
ぁぁ。。。ここは鯖江応援者0ですね
189名無し行進曲:2006/10/14(土) 08:58:43 ID:mJJlQIaH
そういえば思ったけど、一中の審査で
5人中1人が一位ってよいほうではないのでは?
ちょっときになったので言ってみました。
190名無し行進曲:2006/10/14(土) 10:13:10 ID:HkkgwJNd
みんながんばったってことじゃん。
鯖中も一中も。
191名無し行進曲:2006/10/14(土) 10:28:45 ID:mJJlQIaH
ですよね!!!!
192名無し行進曲:2006/10/14(土) 23:59:56 ID:8fYUkyCw
あ〜よかったねw
193名無し行進曲:2006/10/15(日) 18:52:39 ID:VOUftZaU
もう鯖中の話題は下ろしてアンコンの話題をしよう。
鯖中の話題あんまり盛り上がらない・・・
194名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:21:26 ID:HcvxO1z7
だって鯖江の悪いとこしかでてないからね
まあ、それだけ態度がすごいんだ・・・・
アンコン・・・結局鯖江では?
195名無し行進曲:2006/10/16(月) 00:55:52 ID:f4zUT4qD
去年のアンコンで心に残った曲を吹いた学校ってゆうと・・・・
196名無し行進曲:2006/10/16(月) 02:46:43 ID:9/zr3I7E
武生東金管だな。
金管の中でも別格だった。
高志の金管も1人1人のレベルは高く、荒削りだけど、攻めの演奏にとても好感がもてた。
高志と同じ曲をした羽水もあきらかにサウンドのタイプが別グループとちがい、
とても驚いた記憶がある。
サウンドのブレンドも素晴らしかった
あと武生フルートと勝山フルート。
並びが悪かったのか、全体的にぼやけた演奏だったのが残念。
勝山なんかは代表かなと思ったんだけど…
2階席まで音がとどかなかったのか?
197名無し行進曲:2006/10/16(月) 10:42:41 ID:n/GKSYxv
>>196
ここ中学スレ
198名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:03:02 ID:MREFwQ/5
福井の中学の中だと…
199名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:49:26 ID:znA3w5jf
福井で北陸行った所ってどこ?
200名無し行進曲:2006/10/16(月) 20:41:32 ID:GgLraWy6
この前は、鯖江フルート三出招待演奏してましたよ
201名無し行進曲:2006/10/16(月) 23:41:28 ID:xeTAzeft
鯖中『北陸大会出場チーム』

2006フルート3出招待演奏
2005フルート、サックス
2004フルート、打楽器
2003フルート、打楽器
202名無し行進曲:2006/10/17(火) 00:15:06 ID:+a698t4p
うち的な感想だけど、
地区大会で良いなあって思ったのは
フルートで明倫
金管で社
かな??
203名無し行進曲:2006/10/17(火) 18:29:07 ID:CmQS68LF
ごめん明倫ってどこ?

地区大会のレベルが高いのは丹南地区だと思う。
て言うか、福井でまだ聞けるのは丹南だけ...
204名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:14:24 ID:CmQS68LF
丹南は鯖中、中央、一中がいるからね。
205名無し行進曲:2006/10/17(火) 22:25:34 ID:yngJoW8A
地区じゃうちんとこと一緒じゃなかったし…
206名無し行進曲:2006/10/18(水) 20:23:43 ID:y0eBiuYk
今年はどこが北陸まで行くのかな


鯖 江 の F l と か 当 た り 前 の こ と 書 く な よ
207名無し行進曲:2006/10/18(水) 21:45:53 ID:OZUOv4Td
去年は勝山だけだったんだっけ??
208名無し行進曲:2006/10/18(水) 22:42:24 ID:oc7F5c8d
>>206
じゃあ書くことないじゃんw
209名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:02:01 ID:mG5hGMep
>>207
勝山だけ はないだろw
万葉の金管も行ってたと思うぞ。(万葉関係者じゃないよ)
テレプシコーレで。・・・懐かしい

>>208
鯖江のFL以外にも行くと思うから。


鯖 江 の 金 管 と か ユ ニ ー ク な こ と 書 く な よ
210名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:35:52 ID:7w0DAKwD
コンクール(コンテスト)前 代表予想

コンクール(コンテスト)後 鯖or一中のマンセースレ

毎年これの繰り返し 吹奏って全く発展性のない世界だな。
211名無し行進曲:2006/10/19(木) 20:05:30 ID:JBEr7hwg
>>209
勝山だけっつのは北陸金のこといってるんじゃ?
勝山南部のFl


鯖 江 以 外 に も 注 目 し て や ろ う よ
212名無し行進曲:2006/10/19(木) 20:46:25 ID:mG5hGMep
一中は?
213名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:06:55 ID:MDq7ooL6
アンコン全国いったことある学校ってどこがある?
214名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:32:44 ID:7EwAkj6m
去年なんか鯖江の全国の写真見せられた
なんか…
215名無し行進曲:2006/10/20(金) 07:00:01 ID:ECRK0c32
あしたは全国大会だっていうのにアンコンの話題ばかり…
中日の時は盛り上がってたのに
やっぱ鯖中って嫌われてるんだねw
216名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:04:36 ID:7jzYu1sX
鯖江の中学に通う友達に聞いたけど、年末年始にソノーレと鯖江市の中学生が海外に演奏しに行くみたいだね
217名無し行進曲:2006/10/20(金) 18:48:09 ID:UmqFSuwt
行きますよ
218名無し行進曲:2006/10/20(金) 22:54:01 ID:vHOCCot5
全国って明日だったんだぁ。
鯖が嫌われてるってよりも、全国なんか興味ないしw
興味があるのは自分が出場するコンクールだけ。
ほとんどの人がそうじゃないの?

中日前に一中がんばれ、なんて言ってた人って
ひょっとして鯖関係者じゃないの?
全日前に自分たちが言ってほしいからw
そんで誰も言ってくれないからガッカリしてる。
結構当たってたりしてねww
219名無し行進曲:2006/10/21(土) 00:40:45 ID:F17IanDF
>>218
おもろい

全国とかすごいとは思うけどいちいちここでするような話題じゃないし。
次々といきたいもんだよ
今はほとんどがもうすぐアンコンっつーことで頑張ってる時期なんだから
220名無し行進曲:2006/10/21(土) 17:59:00 ID:/12NdCAF
鯖江中学校 金賞
221名無し行進曲:2006/10/21(土) 18:22:32 ID:APyC0b3P
そんな訳ねーよ
222名無し行進曲:2006/10/21(土) 18:33:50 ID:5cEgUH3P
>>221
釣られてやんのw
223名無し行進曲:2006/10/21(土) 18:34:55 ID:1FMjfLEI
表彰式始まりました。
鯖江中学校 金賞
224名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:04:55 ID:Mbtv0Hqd
携帯から速報です

鯖江は銅
ちなみに津幡は金
225名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:14:20 ID:eaw2skmI
サバ…また銅かよw
もう全国出るな。北陸の恥さらし。
226名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:19:06 ID:8rH0eTa/
津幡すごいな!
227名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:28:36 ID:ukXlt9MR
>>225

おまえが出ても銅もとれないくせにww

生きるな。恥さらし。
228名無し行進曲:2006/10/21(土) 22:53:38 ID:+D3xKfit
>>227 
落ちつけや。>>225の言いたいこともわからないでもない。
福井の代表、北陸の代表として出てるわけだから
当然周りからの期待もある訳で…。それが出る度に銅では
いろいろ言われても、仕方のないことだ。

229名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:58:44 ID:nqgvKZvQ
全国で銅ってうちにとったらすごいことやと思う
まあ当然北陸代表で期待はあつまるけど…
恥さらしとか言う人がいること事体ここのスレの恥
かわいそうな人
230名無し行進曲:2006/10/22(日) 00:06:35 ID:7G9uVsN/
みんな!全国銅賞を目標に頑張ろうぜ!
231名無し行進曲:2006/10/22(日) 09:00:50 ID:gvOTO7Ys
銅賞=参加賞

ササキ先生全国大会4回出場して4回とも銅賞
232名無し行進曲:2006/10/22(日) 09:12:52 ID:DsQWvPcq
まあ、北陸大会を聞いた人は鯖中が全国へ行って金か銀をとることはないと予想できただろう。
233名無し行進曲:2006/10/22(日) 11:51:32 ID:DsQWvPcq
鯖中の金管下手だから、全国で金賞取れるはずがない
一中や中央だったらまだ希望あったのに
鯖中、なんで全国行ったんだろう?
なんらかの圧力を感じるよね
234名無し行進曲:2006/10/22(日) 11:54:34 ID:j1mH+xv9
鯖江…一昨年のサロメもカット最悪だったな。
235名無し行進曲:2006/10/22(日) 12:32:26 ID:4nwGFw0k
>>233
一中や中央だったら…w
おまえ、耳は確かか?

236名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:21:16 ID:vOS1Hy3V
>>231〜234
お前ら自分恥ずかしいと思わないわけ?
鯖江をかばうわけじゃないけど、
全国がそれぐらいのレベルってことだろ?
何様だよ
なんらかの圧力って…
ばかばかしい
237名無し行進曲:2006/10/23(月) 18:23:40 ID:7CWlrBxA
北陸の中学★パート1より抜粋

531 :名無し行進曲 :2006/10/22(日) 12:10:52 ID:BYSOH3bj
>>520
>>523
3年前(2003年)の北陸大会を思いだしました。
あの時は会場のほとんどが根上と津幡が代表と思っていましたが、
なぜか鯖江が代表になって結構大騒ぎになりましたね。
私も会場で聞いていて「まさか!?」と耳を疑いました。

今年も津幡が飛び抜けていて外は大差なかったと感じましたが、
その割には鯖江の点数が異常に高いのが奇妙に思いました。
3年前も今年も会場が福井県というのも気になります。

まあ、単なる下衆の勘ぐりですが・・・・・・。



これは俺が書いたんじゃないけどね
多くの人がそう感じてるってこと。
鯖中関係者乙。思いっきり鯖江庇ってんじゃんww
238名無し行進曲:2006/10/23(月) 20:12:13 ID:7CWlrBxA
アンコンの話にしよう
239名無し行進曲:2006/10/24(火) 23:01:49 ID:6Npj/rSV
うん、それがいい。
240名無し行進曲:2006/10/25(水) 18:02:36 ID:jljnIGeP
アンコンも鯖江にならないこと希望
241名無し行進曲:2006/10/25(水) 18:03:08 ID:jljnIGeP
↑アンコンの話題でもってこと
242名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:00:53 ID:b+/RIG/o
一中ってアンサンブル強いの?
243名無し行進曲:2006/10/25(水) 21:38:59 ID:xBrUJxsI
そんなことない
244名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:10:38 ID:XYC5uSDh
>>240
アンコンになったらどうしても鯖江の話題になるだろ
鯖江のフルートは文句なしの全国レベルだし…
245名無し行進曲:2006/10/26(木) 16:16:17 ID:N3NVsLpS
鯖江、今年もすごい気合入ってそう・・・・
かなりの全国レベルの演奏をしますからね!!
それに、あの今年の課題曲のUを吹いていた
それぞれの学校のフルートのソロを聞いていても
私はだんぜん鯖江がうまいと思いました。
まぁ単なる偶然かもしれませんが・・・
246名無し行進曲:2006/10/26(木) 19:58:03 ID:SH39ILQl
>>245
偶然の意味知ってますか?
247名無し行進曲:2006/10/27(金) 18:48:13 ID:e2mu3dkU
>>245
全国レベルの意味知ってますか?
248名無し行進曲:2006/10/27(金) 19:41:27 ID:bR0Nq+S7
もうコンクールでの鯖江の話はやめようや
249名無し行進曲:2006/10/27(金) 22:55:50 ID:OLLDPuso
はいはい結局鯖江はのけものか・・・
250名無し行進曲:2006/10/27(金) 23:45:21 ID:1iDQL+NT
北陸スレでも叩かれてるしなぁ。
全国行っても出る度に銅賞じゃあ、福井県どころか
北陸で叩かれても仕方ない。

一つフォローするならば、生徒らには罪はないと思う。
全国で銀や金をとろうと思ったら
指導者の力量以外にないと思う。
251名無し行進曲:2006/10/28(土) 13:02:38 ID:DpawrEp1
言われてみれば。。。
252名無し行進曲:2006/10/28(土) 15:58:49 ID:FUyKzB65
吹奏楽は指揮者の振り方で音楽がきまる
オケもそうだが…
やっぱり顧問の実力ってことだよ
253名無し行進曲:2006/10/28(土) 16:58:39 ID:o4poADHP
ここは中学スレ。
先生の話は違うとこでやってくれ。
もう鯖江の話もうざい。
254名無し行進曲:2006/10/28(土) 21:24:30 ID:8gQ1ee7m
>>253
ごめん鯖江の質問1コしていい?
なんで鯖中は全国出るくらいのバンドなのに、
「○○祭り」とか言うのにあんまり出て無いの?
あんまり依頼来ないのかな?笑
255名無し行進曲:2006/10/28(土) 22:22:00 ID:DpawrEp1
○○祭りというのは?
256名無し行進曲:2006/10/29(日) 19:08:18 ID:ow0Ip4Zq
コンクール至上主義バンドなので祭りなどの依頼演奏は
極力断っているはずです。
土日は講師等のレッスンも入っていて物理的にも不可能でしょう。
野外演奏は楽器も傷むしね。
本来はこういう活動を大切にしてほしいものですが。
257名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:55:30 ID:PaHSxLol
もう鯖江の話はやめろ
次からはアンサンブルの話で
258名無し行進曲:2006/10/29(日) 21:00:17 ID:IcJrw8hh
そのアンサンブルの話から鯖江の話にしたのは
いったい誰だ!!
259名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:59:47 ID:PaHSxLol
去年アンコンで県大会行ったのってどこだっけ?

そういえば、嶺南のチームが北陸まで行く事ってあるのか?
260名無し行進曲:2006/10/30(月) 00:17:40 ID:zyGqARdT
勝山中部・打楽器
万葉・打楽器.サックス.金管
大東・打楽器.サックス.金管
美山・打楽器.金管
東陽・打楽器.サックス
武生第一・サックス.クラリネット.フルート
社・サックス
成和・サックス.フルート.木管
中央・クラリネット.フルート.金管
春江・クラリネット.金管
丸岡・クラリネット.フルート
陽明・フルート.金管
明倫・フルート
坂井・フルート
気比・フルート
松陵・クラリネット.フルート
勝山南部・フルート.金管
藤島・金管
小浜第一・金管
足羽第一・金管


ふう〜〜疲れた
261名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:39:52 ID:05dD2Gmo
>>260
嶺南の者ですが。小浜中がサックスで出ていた事、そして、金管は小浜第二な事。
パンフレットを見て書いたのなら忘れてませんか?また、見落としてませんか?
262名無し行進曲:2006/10/30(月) 17:04:24 ID:ZONi7T0S
あ〜ごめん
タイムテーブル見ながら打ってたら間違えた
見落としたってことで
263名無し行進曲:2006/10/30(月) 22:30:08 ID:NZ5kzIEX
>>260
今年は鯖江が出るから県に出られないチームが多そうですねw

264名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:02:50 ID:CUTvm/q0
やっぱり、アンサンブルとなると
鯖江が有力ですね・・・・☆
265名無し行進曲:2006/10/31(火) 21:25:09 ID:RWpShYmn
やっぱり鯖江の話になっちゃうね
266名無し行進曲:2006/11/02(木) 00:37:45 ID:BvXTQ0rC
残念ですが他の学校よりかは鯖江中は地域行事に参加してます。
それはいたって大きな演奏会ではなく小さな演奏会で
たとえをあげるなら老人ホーム訪問などです。

小さな演奏会のことも知らないで
ただたんに自分が知っているイベントに鯖江が出ていないからって
それだけでコンクールだけに力を入れてるとか
てきとうなこと言われるのは困ります。

と文下手なOBの僕がマジスレしてみる。
267名無し行進曲:2006/11/02(木) 19:08:45 ID:43kF42qz
鯖中叩かれまくっているね(・∀・)ニヤニヤ
268名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:46:38 ID:NIlGU5WL
確かに、鯖江中は地域からの評判もいいですしね。
今月の市民音楽祭にも出場するとのことです。
269マロ:2006/11/02(木) 23:17:46 ID:L952Muv3
>>267あなたも叩いてあげるオリャ(ノ-o-)ノ ┫
270名無し行進曲:2006/11/03(金) 00:12:01 ID:xJg7AE9V
>>263
今年も県目指しますから+゜・

みなさん鯖江ばかりでなく気になる学校とかないの?
もりあがんないじゃん
271名無し行進曲:2006/11/03(金) 09:05:22 ID:ljnYsVia
美山中金管、武生2中打楽器に期待!
272名無し行進曲:2006/11/03(金) 20:23:50 ID:HJwb9QEl
>>266
残念ですが他の学校も鯖中と同じかそれ以上地域行事に参加してます。
それはいたって大きな演奏会ではなく小さな演奏会で
たとえをあげるなら老人ホーム訪問などです。

他の学校がどれくらい出ているかも知らないで
ただたんに自分が知っているイベントに他校がでていないからって
それだけで「ほかと比べて鯖中はたくさんでてるんだ」とか
てきとうなこと言われるのは困ります。

と文下手な某中学校吹奏楽部OBの僕がマジスレしてみる。
273名無し行進曲:2006/11/03(金) 20:34:13 ID:VFZlAgYN
>>272
おまえ、おもろい。

自分たちは頑張っていると自画自賛。これ、鯖中クオリティ。
274名無し行進曲:2006/11/03(金) 22:10:21 ID:ljnYsVia
でも全国でた団体っていろんな演奏会からお誘いかかるんですよね?
やっぱり他の団体よりは鯖江中忙しいのでは?

と鯖江中でない某中学吹奏楽部OBが言ってみただけです。
275福井県外人:2006/11/03(金) 23:49:31 ID:a3pJuLjV
金津中、粟野中、森田中は今はどうなってるのだろう?金津の序曲(兼田敏)、森田のイスの王様はいい演奏でした。
粟野の飛鳥は今や伝説ですね。鯖江のサロメも立派でした。最近全国で目指す成績ではないにしてもあそこ(普門館)で演奏しているのは立派です。
初めてこのスレ見たら、頑張っているのに可哀想だな、と思い、昔を思いながら書き込んでみました。
こういう書き込みをすれば必ずあまのじゃくみたいに逆のことを言う人がいますが、福井と関係ない人間がこんな気持ちで見ているぐらいだから、あたたかい目で応援してあげましょうよ!
276名無し行進曲:2006/11/04(土) 00:08:44 ID:y2B+irC7
大東、明倫に期待

>>275
今年の吹奏楽祭の森田の演奏はやばかった
音楽以前の問題だろう
アンコンもそこまで期待できない
277福井県外人:2006/11/04(土) 00:18:52 ID:hHIR23YB
森田中…、そうですか。またイスの王様のようなインパクトのある選曲や演奏を聴いてみたいですね。
278名無し行進曲:2006/11/04(土) 11:15:02 ID:eIAcAfQF
大東に期待
279名無し行進曲:2006/11/04(土) 19:25:47 ID:BZlQtoad
>>277
聴きたいと思うんだ。森田。
課題曲の「海へ...」をあんなふうに演奏するなんて…
280福井県外人:2006/11/04(土) 20:58:52 ID:hHIR23YB
森田中、どんな演奏したのでしょう?あまりよくなかったみたいですね。私が古い話を持ち出してしまいましたが、無理に比較しても失礼ですが、知らずに書き込んですみません。
281名無し行進曲:2006/11/04(土) 21:08:16 ID:D7uLzdBv
いつも県大会で終わる明倫に期待する意味がわからない
282名無し行進曲:2006/11/04(土) 21:10:42 ID:QCDZ2XIt
>>280
粟野中がすごかったのは豊治さんのときでしたっけ?
あの人がいなくなってからどんどん衰退していった気がします。

今年久しぶりに中学を聞きましたが、
どこの中学も優等生な演奏でしたので正直驚きました。
283福井県外人:2006/11/04(土) 23:51:15 ID:hHIR23YB
豊治さん?と言われる方が粟野中の当時の顧問だったのですね。すごい方だと思います。翌年も同じ作曲家作品をされてました。
私の県でもかなり飛鳥は話題になり「くりの中聴いたか?」と先輩に言われ、「くり?あわだったような?」と帰宅してすぐにレコードのジャケットを見たのを思い出しました。
284名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:52:27 ID:SwqUbX5T
ヤフーでバカスカ売りに出している野郎がいるぞ
みんなで違反商品の申告してやろうぜ!
クリックするだけで出来るし!

それか、安い価格でしか入札しない方法

この販売方法は、最低だ!!!

違反申告少しずつ増えてきた!
皆さん協力してください!
実券もないのに、権利だけ売ってるなんて許せない!!

睡蓮も何でこんな販売方法にしたのか!
今年は、ふもんかん前でチケットの投売り&ダフ屋がすごく多かった!
285名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:19:21 ID:lNknYc9h
>>281
なんとなくだよ
いつも県でとまってしまうから今年はどうなるのか気になるんじゃないか
それに、去年のフルートは他中と全然違う曲だったから今年も期待できる
みんなは毎年毎年全国に行くような学校にしか期待を抱かないからつまんないんだよ
286名無し行進曲:2006/11/05(日) 23:08:38 ID:aq0yWukW
>>285
心配するな、俺は鯖江に期待してない
(そもそも毎年毎年全国に行くわけじゃないし)
287名無し行進曲:2006/11/06(月) 00:07:05 ID:E664drce
明倫は今年の全日コンクール県大会【銅賞】なのに?笑
288名無し行進曲:2006/11/06(月) 17:53:15 ID:wRGXI9GN
コンクールとアンコンの結果を結びつけるのも良くないと思うけど
289名無し行進曲:2006/11/07(火) 16:31:13 ID:2COJgY9y
夏のコンクールとアンコンは全然別だよ。
290名無し行進曲:2006/11/07(火) 17:57:03 ID:q52nP6IB
みんなそろそろ曲決まったー?
291名無し行進曲:2006/11/07(火) 18:28:26 ID:75dXcsk8
>>287
ひとつのパートが崩れたら全体まで崩れて銅ってわけよ…
悪かったね〜
292名無し行進曲:2006/11/08(水) 20:39:14 ID:El6UowI5
アンコンなら尚更鯖中でしょ
293名無し行進曲:2006/11/08(水) 21:40:56 ID:zc/n7oYn
鯖中以外の話題ないの?
294名無し行進曲:2006/11/08(水) 23:56:31 ID:BMEuJI2n
>>293
陽明とか勝山南部はどうかな?
勝山南部のフルートもなかなかだと思ったが
295名無し行進曲:2006/11/10(金) 18:59:50 ID:acDqTpCq
じゃあ今年注目だネ!
296名無し行進曲:2006/11/11(土) 09:44:46 ID:S9FzpWvC
ウチ鯖中が初めて全国行ったとき(2003)北陸三位で鯖江と三点差で負けたなー(´∀`)

根上とは20点差。

レベルの違いを感じたよ('A`)
297名無し行進曲:2006/11/11(土) 18:42:39 ID:AmqAZ8b5
↑自慢ですか?
298名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:51:12 ID:S9FzpWvC
うん('A`)
299名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:52:40 ID:S9FzpWvC
ま、鯖江には負けたけどorz
300名無し行進曲:2006/11/11(土) 21:38:53 ID:fhQaZb4q
福井ってレベル低いよね
301名無し行進曲:2006/11/12(日) 17:56:59 ID:cHJaCV/A
たしか三位は中央か武生1中だったよな?
302マロ:2006/11/13(月) 19:25:44 ID:Pk2UuE5d
>>296うち鯖中(中略)鯖江と3点差で負けた…どういう意味?文章変じゃない?
303マロ:2006/11/13(月) 19:32:34 ID:Pk2UuE5d
自己解決しました…orz>>296ごめん。
304名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:04:51 ID:zY8VPRQf
マロさん久しぶりだねー。
305名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:06:49 ID:6BrCJoqH
マロ氏ね
306名無し行進曲:2006/11/15(水) 16:54:36 ID:y++RNEki
アンコンどこが代表なるかな?
307マロ:2006/11/15(水) 17:58:28 ID:aKkZ0cfN
>>304ご無沙汰(^-^)
308名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:02:03 ID:RlHOu5kE
ヤダヤダせっかく落ち着いてきたのに。
この人がくると荒れるんだよねろくなこと言わないから。
309名無し行進曲:2006/11/15(水) 20:18:50 ID:sdmPaqD+
OBがよく教えにきてくれる学校ある?
310名無し行進曲:2006/11/16(木) 00:14:01 ID:E35eOqIF
マロって名前からしてダサス
話題の中心に自分がいないと気がすまないタイプ?
全国スレで相手にされなくなったからって田舎スレに逃げてこないで><;
311名無し行進曲:2006/11/16(木) 00:29:04 ID:AO8xkK6E
312名無し行進曲:2006/11/17(金) 18:25:55 ID:qn5vMDtx
鯖Flute今年も出るの??
313名無し行進曲:2006/11/18(土) 11:16:09 ID:776bGXZA
鯖江中アンコン出ないらしいよ
314名無し行進曲:2006/11/19(日) 22:24:59 ID:un4BgC+w
えっそれ本当??!!
315名無し行進曲:2006/11/21(火) 18:39:00 ID:WK/k6/51
なんで鯖出なぃの!?
316名無し行進曲:2006/11/21(火) 18:41:25 ID:mD6pzBgD
銅賞ショックから立ち直れないから
317名無し行進曲:2006/11/21(火) 19:42:42 ID:dRhXPUIz
↑全日コンクールとアンコンをごちゃごちゃにするやつ
318名無し行進曲:2006/11/27(月) 01:13:06 ID:NNqmBl6T
コンクールとアンコンゎ別だょね★
319名無し行進曲:2006/11/28(火) 16:45:18 ID:iLo8QS8q
はい、そうですよ。
320名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:38:45 ID:/yfpaYX9
鯖中は、よくOBの人が教えに来てくれるらしいです。
フルートの先輩や打楽器の先輩などで、またに差し入れも持ってきてくれてるそうです。
それと友達から聞いた話では
クラシック好きでCDいっぱい持ってる先輩(木管の男の先輩ですが楽器は知りません)も教えに来てくれたり
演奏会などでする曲が入ったCD貸してくれたりしてるそうです。
鯖中のOBの先輩達は教えるの上手いそうです。
ぅらやましいです。
先生もこういったOBの生徒さんが来てくれると嬉しいものですよね。
321名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:54:24 ID:upCtA/aM
>>320
はいはい。それで?
322名無し行進曲:2006/11/30(木) 00:23:17 ID:BU4de1Kl
鯖中ずるいな
323名無し行進曲:2006/11/30(木) 17:03:07 ID:+BxTvzHT
>>320
ヘタクソに教えてもらっても時間の無駄
324名無し行進曲:2006/11/30(木) 17:15:24 ID:Llf634sI
鯰中、銅が多いな
325名無し行進曲:2006/11/30(木) 18:45:08 ID:BU4de1Kl
CDいっぱい持ってる先輩の楽器はsax??
326名無し行進曲:2006/12/01(金) 01:31:14 ID:ZI1QGNGf
鯖中の話は終了
327名無し行進曲:2006/12/01(金) 06:41:56 ID:psPcpWCj
そういう貴重なOBは全国レベルでなくても支部レベルの学校には無数にいる。珍しくもない。
そしてそういうOBや外部支援者(顧問の前任校教え子など)は嫌われているか好かれているかの両極端。その鯖中のSAX吹きOBは後者のようだが。
328名無し行進曲:2006/12/01(金) 13:27:56 ID:WPRP23hL
まぁ普通に鯖はプロも呼んでいるがな。OBだけでは限界があるよ。所詮素人が素人を教えるわけだし。
329名無し行進曲:2006/12/01(金) 19:17:35 ID:ZI1QGNGf
鯖中の話は終了
330名無し行進曲:2006/12/02(土) 05:09:03 ID:SCcyPhsM
工房が教えてるから銅しか取れないんだね
331名無し行進曲:2006/12/02(土) 08:27:49 ID:MlQl/LF3
鯖中は確かに全国では残念ながら前・後半合わせて最下位得点だったかもしれないが、出場したことが立派。
他の学校が目標にするのには充分すぎる活動をしていることは認めるべきである。
332名無し行進曲:2006/12/02(土) 13:52:13 ID:LaGlo7wp
同意
333名無し行進曲:2006/12/02(土) 19:55:52 ID:MlQl/LF3
もう少し言わせてもらうなら、頑張ってるからOBも熱心になるし、上を目指すために外部指導が入る場合もある。
それが気に入らないのなら鯖中以上の演奏を評価してもらって普門館に行けばよい。行ったことがない人が妬むのは見苦しい
334名無し行進曲:2006/12/02(土) 20:01:04 ID:IAyvXDbv
そろそろスルー覚えれば?
そうやってだらだら必死になって気持ち悪いフォローする奴がいるからいつまでも続くんだよ
お前マロ?
335名無し行進曲:2006/12/02(土) 22:45:40 ID:LaGlo7wp
333様
全米が泣いた
336名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:14:24 ID:SCcyPhsM
なんで全国ビリの学校を目標にすんだよ バカ?
実力がないのに全国行ったことが結果で証明されただけ
鯖がいくくらいなら北陸の枠は1つでいいよ
337名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:18:20 ID:MlQl/LF3
奴?お前?まあ匿名サイトだからしょうがないか。マロというのは見かけた名前だがオレは別人だ。
真面目に書き込んだつもりだが、スルーしろ、と?まあ同意してくれた人がいたのは嬉しいが、そうでない人もいて当然だわな。
最後に聞きたいのだが、時々みかける「全米が泣いた」というのは好意的なのか逆なのか理解してない。どなたか教えてほしい。
338名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:31:21 ID:IAyvXDbv
>>337
そんなこともわからないモマエは一生ROMってろ!
339名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:42:40 ID:LaGlo7wp
好意
340名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:53:55 ID:MlQl/LF3
生意気なクソガキが多いサイトだね。オレの書き込みはアンチ鯖中を喜ばせているだけなのでこれを最後にする。
そういうのを無視して鯖中関係者やファンの方へ。アンチはどこにでもいますから、気にせず頑張ってくださいね。立派な演奏があったからの普門館ですから。
341名無し行進曲:2006/12/03(日) 00:31:14 ID:pAR9oZO6
確かに銅賞しかとってないけど、何回もでてるんだから鯖江の実力は本物じゃないのか?
あとここで叩いてるやつら、
鯖江より下手なやつらがなにを言っているのですかと。見苦しい。
陰口たたいてるくらいならアンコン練習でもしろよwwwwwwww
342名無し行進曲:2006/12/03(日) 04:39:42 ID:aLWVTJ1t
全国で勝負できる実力がなかったのは明らかじゃない?3回とも銅だし。
北陸抜ける時もいつも微妙な差だから、その上全国で結果出せなかったらアンチ沸くのもしょうがないんじゃ。
鯖中関係者にこそ、叩かれたくなかったら銀でも金でも獲って来いと言いたい。
343名無し行進曲:2006/12/03(日) 08:25:13 ID:c9qP9wcV
全国いったことない、もしかすると北陸すら進んだことない人達が
偉そうに鯖中たたいてるのは気に食わないね。さすがネット。
344名無し行進曲:2006/12/03(日) 08:36:23 ID:Rmz/zV0I
鯖江中関係者がムキになって釣られてるスレはここですか?
345名無し行進曲:2006/12/03(日) 11:00:55 ID:EgD1Bhb9
成和とか今年どこまでいくかな?
346名無し行進曲:2006/12/04(月) 13:43:10 ID:teZnvasO
来年は鯖中が全国に行かないようにみなさんがんばりましょうね!
347名無し行進曲:2006/12/04(月) 14:07:19 ID:Szd7LqN8
福井って全国決まるの速すぎだろ・・・・
まだ地区すら始まって無いところ有るのに
すでに全国大会行けるところ決まっているとか
レベルは相当低いのかな?(そうでもない?
1回聞いてみたい、
348名無し行進曲:2006/12/04(月) 16:23:44 ID:jA5x/4i3
↑意味不明
349名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:24:35 ID:jIvt7iY6
病気?
350名無し行進曲:2006/12/05(火) 22:40:30 ID:ETjCiV1k
たぶんな
351名無し行進曲:2006/12/07(木) 17:46:25 ID:JFYgBjEB
それょりもぉすぐアンコンだょ★
352名無し行進曲:2006/12/09(土) 07:43:36 ID:IrOtWmMm
今年も鯖だろうね。
353名無し行進曲:2006/12/10(日) 00:18:41 ID:VD7kGSiV
鯖江はフルート県代表は確定。
354名無し行進曲:2006/12/10(日) 18:13:43 ID:0RSbtzfl
金管はどこが代表になるんだろう・・・
355名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:27:54 ID:VD7kGSiV
万葉、中央が有力候補。
356名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:32:06 ID:WzHxBATu
それぞれどんな編成?曲も知ってたら教えて。
357名無し行進曲:2006/12/11(月) 23:05:55 ID:NsXMczmn
高校とぅするん?新子氏のじっこういく
358名無し行進曲:2006/12/12(火) 20:42:00 ID:WxFeoc4V
どうでもいいけど鯖応援派よりもアンチ鯖派の方が多いよね
丹南地区の皆さん鯖をなるべく行かせないように頑張りましょう
359名無し行進曲:2006/12/12(火) 21:34:54 ID:J9CFzvmP
文化会館横の玉◎整形は、日本一のめい医です。勇気のある人は、チャレンジしよう。


360名無し行進曲:2006/12/13(水) 18:58:38 ID:OCksSAnz
↑意味不明
361名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:16:10 ID:O5DBPfG2
>>358
そういうことでしかがんばれないって可愛そうでつね。
362名無し行進曲:2006/12/14(木) 20:15:00 ID:RyraS1K6
>>361
× 可愛そう
  ↓
○ 可哀想・可哀相

そんなアナタが可哀想でつね。
363名無し行進曲:2006/12/14(木) 20:56:59 ID:UxTFDfNC
所詮は中学スレ
364名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:26:52 ID:rIA9yYjo
万葉と中央ゎアンコン何出るん??
365名無し行進曲:2006/12/16(土) 13:29:14 ID:3K7CJMuI
県通過できても北陸通過できないチーム多い
366名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:03:49 ID:saW7iyxp
↑それはあなた
367名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:07:38 ID:OG1EYbTI
全部が全国いけたら苦労しない
368名無し行進曲:2006/12/17(日) 09:14:16 ID:jcii3+Ej
鯖は何吹くんですか
369名無し行進曲:2006/12/17(日) 17:40:30 ID:IGWbBpom
↑まずおまえから言え
370名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:40:38 ID:ugEpNk57
鯖ゎFluteでしょ
371名無し行進曲:2006/12/19(火) 19:24:02 ID:zCqfwQgr
で?
372名無し行進曲:2006/12/20(水) 18:17:20 ID:P9DTz3Ol
ほかの学校も何出るか教ぇて!!
373名無し行進曲:2006/12/21(木) 18:04:08 ID:GZLqvJBB
ウチゎ金管
374名無し行進曲:2006/12/21(木) 18:37:58 ID:bqGVE3MA
>>373どこの学校の金管かによって>>1>>372の対応が変わりますw

1.「一中です」「中央です」etc...→「へぇ〜、何するのー??テレプシコーレ??葡萄酒??ロンドン??」
2.「鯖中です」→「へぇ......ところでフルートは何するのかな?」
375名無し行進曲:2006/12/21(木) 19:40:38 ID:fN63lhm8
>>374
これが北陸スレならば…
「一中です」「中央です」etc→問題外(レスなし)
「鯖中です」→またフルート?
376名無し行進曲:2006/12/22(金) 02:10:43 ID:CdzPg9gq
分析結果ごくろう
377名無し行進曲:2006/12/22(金) 16:06:57 ID:1GpJrG9R
実力誇示したい鯖中
378名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:27:46 ID:PNoxnbDc
みんなアンコンの練習してる??
379名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:03:31 ID:wuUy1h47
してないって言ってほしいのか?
380名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:25:23 ID:04kyf6bu
381名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:36:33 ID:3/+Jj1il
奥越のアンコン結果は?
382名無し行進曲:2006/12/26(火) 06:39:40 ID:8nBgPgio
結果だれか教えて下さい。
383名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:43:03 ID:B7BZM36v
友達いないの?かわいそ
384名無し行進曲:2006/12/26(火) 14:10:41 ID:Tp/ik+0j
>>381
今日の新聞に載ってた。福井新聞な。
385名無し行進曲:2006/12/26(火) 14:41:33 ID:BRwbmRz8
陽明金管8
難曲でしたね。相当な苦労があったと思います。
トランペット、チューバが一級品で高校生顔負けの演奏でした。
ただ、ぎこちなさがまだ残っていたので解消できるといいですね。

尚徳金管8
懐かしい選曲です。
ミスが目立ちましたが、とても丁寧な演奏で場面展開も上手でした。

陽明サキソフォン4
まず音色に脱帽です。中学生があんな音だすとは…www
アンサンブルも緻密でした。

勝山中部サキソフォン4
荒削りな演奏で危ない部分がいくつかありましたが、
元気よくて中学生らしい演奏でした。
タンギングの練習が必要
勝山南部フルート3
勝山南部といえばフルートですね。風格がでてきてしっかり伝統が継げているようです。
音色もさることながらバランスが非常によく安定感も抜群でした。

演奏を聴いた限りでの代表の順位は恐らく

1陽明金管
2勝山南部フルート
3陽明サキソフォン4
4尚徳金管
5勝山中部サキソフォン
ですかね。
386名無し行進曲:2006/12/27(水) 01:20:28 ID:hVxiRzu0
結果報告ありがとうございますv
今回はサックスと金管が多いんですね。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:58:26 ID:qHYa79eM
福井地区のブロックの結果おしえて
389名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:04:07 ID:CxlRxEbg
丹南地区に期待!!
390名無し行進曲:2006/12/28(木) 00:46:52 ID:NEU0DSZq
鯖中アンコンやる気ないょ。
というより先生がフルート以外は期待してないって感じ。
391名無し行進曲:2006/12/28(木) 01:32:05 ID:LwJ4qcsJ
中央も鯖江も今回はダメなんじゃない?ソノーレにくっついて年末年始に台湾で演奏会に行くんだから。かなり前に福井新聞に載ってたね
392名無し行進曲:2006/12/28(木) 17:16:11 ID:NEU0DSZq
アンコン県止まりの中央を期待する意味がわからない
393名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:48:12 ID:dB8ANj/P
鯖中…古ー吐
遺骸 蚊巣
394名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:39:20 ID:EiGvO3ah
奥越アンコンで演奏してた曲教えてもらえませんか??(>人<*)
395名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:59:28 ID:NEU0DSZq
鯖中
フルート天下
右翼打楽器
左翼サックス
396名無し行進曲:2006/12/29(金) 15:50:14 ID:S/F5CSbN
えっっっ鯖と中央ゎ台湾ぇ行くの!?!?
397名無し行進曲:2006/12/29(金) 16:41:59 ID:bNBu6ozo
>>329
中央関係者ですが、去年中央の金管北陸行きましたよ。
確かロンドンの小景でした。
(もっとも今年行けるかは微妙なところですが)


>>396
鯖江と中央の希望者は台湾に行くそうです。
賢い子は「アンコンあるしね」と言って行きませんが、
何も考えない子は「わーい外国だー」と言って行きます。
台湾に行く人の多いパートは大変でしょうが、行く人の少ないパートなら
それなりに期待できるのではないでしょうか?
398名無し行進曲:2006/12/30(土) 01:21:55 ID:15E7wFzl
>>397
台湾へ行きたくても行けない中央の子が
必死になっているスレはここですね。
399名無し行進曲:2006/12/30(土) 10:18:12 ID:5nw5l5Cr
>>397
海外行って演奏する事なんてそうできる事じゃないから
逆に残った子が賢いとは思えないが…
400名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:30:17 ID:gZ+h/YZ2
400get !
401名無し行進曲:2006/12/31(日) 09:01:54 ID:blon6YYO
外国で演奏できるなんていいなー。
402名無し行進曲:2006/12/31(日) 14:08:40 ID:Av4uPePQ
>>399
でもそれでアンコン悪い成績なのは馬鹿だと思いますよ

せっかく冬休み雪の中練習見に行ったのに
「○○は今台湾行ってますよー」って言われた哀しさが分かるか!!
403名無し行進曲:2007/01/01(月) 01:27:30 ID:tc/U1Mbu
とりあえずあけおめ★
404名無し行進曲:2007/01/02(火) 14:25:09 ID:9neGCHkb
とリмД!了レナ才×★
405名無し行進曲:2007/01/03(水) 08:11:11 ID:9KetvrC1
今年の目標トヵってアル??
406名無し行進曲:2007/01/03(水) 11:20:18 ID:V05aYRqd
ない
407名無し行進曲:2007/01/04(木) 14:38:11 ID:6N4boIXf
そんなんぢゃダメだょ〜
408名無し行進曲:2007/01/04(木) 18:09:40 ID:Xy+tu81u
全国 はいさようなら
409名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:13:08 ID:mSwRQDeV
あたしゎ楽器上手くなりたぃ!!
410名無し行進曲:2007/01/06(土) 12:44:30 ID:1c6r3BFc
はいはい。

誰か県大会の日知ってる人いませんか???
411名無し行進曲:2007/01/06(土) 13:13:48 ID:2tqstoLh
1月27日と28日だよ
412名無し行進曲:2007/01/06(土) 13:53:53 ID:aiG/9SZb
中学生はどちらかというと高校の演奏聴いた方が
ためになるよ。
それでは県大会で会いましょう。
413名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:48:27 ID:gHtEJYkM
412ゎ地区代表になった人?おめでとぉ☆
414名無し行進曲:2007/01/07(日) 09:52:21 ID:baF7jb9/
>>412
後輩の演奏見に行くんです
415名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:28:54 ID:q61a0e+8
明日坂井?
416名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:05:47 ID:ymyRV1TK
坂井の結果どうなりました?
417名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:00:16 ID:9OrHt5Fk
坂井はレベル低い争いだな
418名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:14:37 ID:Xa+Pt0N3
結果教えてください
419名無し行進曲:2007/01/08(月) 20:43:59 ID:LBZtjqV+
丸中どうだった?
420名無し行進曲:2007/01/09(火) 18:06:00 ID:Egv6B0bU
坂井の結果ゎ!?!?
421名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:24:18 ID:qoz6ulbw
代表なし
422名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:32:51 ID:X/UWjqRZ
金津トロンボーン4
グランプリおめでとう
423名無し行進曲:2007/01/10(水) 01:29:47 ID:7HlwzLBb
坂中全部金賞
424名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:54:34 ID:68umyQok
結果教えてー!!
425名無し行進曲:2007/01/12(金) 03:14:04 ID:rgkA0yck
元 天理の新子氏 いよいよ始動!!
http://www.fukui-ut-fukui-h.ed.jp/about/futuuka/suisougaku.html
426名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:59:30 ID:eusnkPlE
鯖中関連者多杉ワロタ
427名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:30:08 ID:4lDipy1T
明日は嶺南大会ですね。
どこに期待してますか?
428名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:08:10 ID:WN5m+hVC
坂井地区結果

芦原 金管
金津 トロンボーン
金津 サックス
坂井 打楽器
坂井 金管
春江 サックス
春江 フルート
429名無し行進曲:2007/01/13(土) 15:10:03 ID:Do1sxUIH
正直厨多杉
とりあえず氏ね そしてsageを知らない香具師多い

ゎとかヵとかウザス
とりあえず氏ねばおk

まぁ厨に何を言っても無駄だけどね('A`)

と、言ってみるテスト
430名無し行進曲:2007/01/13(土) 18:33:54 ID:qLiopqwI
たしかに小文字の乱用は痛いな

というわけで福井地区結果(代表)
>>428にならって学校ごとに。
美山 打楽器4・金管6・クラリネット4
大東 金管8・サックス4
社 サックス4・フルート3
上志比 打楽器5・フルート3
成和 サックス4
藤島 金管8
松岡 打楽器4
431名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:14:12 ID:bUZzwKYe
嶺南は?誰か頼む
432名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:15:02 ID:5WHTTTTl
丹南地区の結果もよろしくお願いします!
433名無し行進曲:2007/01/13(土) 20:56:02 ID:DJj7uGvN
代表は
鯖江 打楽器7
   フルート4
中央 金管8
   サックス4
   クラ8
一中 打楽器4
   金管8
   サックス4
万葉 打楽器6
東陽 打楽器4
南越 打楽器3
   サックス4
434名無し行進曲:2007/01/13(土) 22:44:45 ID:1I2t0tRM
鯖中フルート、一位通過。
435名無し行進曲:2007/01/13(土) 23:25:15 ID:2a6CPYiu
やっぱり鯖中フルートが1番なんですねー。

ところで、鯖中サックスA部門にいなかったけど、
今年の鯖中サックス下手なんですか??
436名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:59:35 ID:TjfwNaI0
また鯖のはなしか
437名無し行進曲:2007/01/14(日) 14:03:07 ID:uld0Eo9k
別にいいんじゃ?
鯖の話ぐらい
438名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:13:20 ID:5wMWpKCl
鯖のサックス去年
うまくなかたか?
439名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:23:02 ID:uld0Eo9k
今年は@年生が3人でA年生が1人だったからBに出たんやろ?
440名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:29:07 ID:5wMWpKCl
そうゆう学校なら
いくつもあるわな..
レベルおちたか....
441名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:12:35 ID:qgERlogj
昔そうゆう組み合わせで北陸金賞の時あったけど〜
442名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:45:13 ID:5wMWpKCl
やっぱりなぁ
学年あんま関係ナシ
443名無し行進曲:2007/01/15(月) 14:59:57 ID:oa99i2/k
中央と一中はA部門全部金賞!おめでとう

444名無し行進曲:2007/01/15(月) 15:44:40 ID:t5xdf9Mq
ウチ、鯖中のモンですw
フルートねぇ、審査員が全員1位つけて1位通過。。

他に聞きたいコトあったら言ってくださぃw
445名無し行進曲:2007/01/15(月) 17:42:26 ID:U1gHoNBI
叩かれるのがオチだからやめとけ
446名無し行進曲:2007/01/15(月) 18:34:58 ID:Y04/qq75
美山すごいね
447名無し行進曲:2007/01/15(月) 18:53:58 ID:t5xdf9Mq
444のモンですw
SAXゎ、439サンの言うとおりですっ!!
2年の子、超かわいそうでした↓でも「楽しかった」らしぃです♪
448名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:43:18 ID:oa99i2/k
鯖ってフルートも2年生1人じゃなかった?
かなり上手かったけど
449名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:59:32 ID:t5xdf9Mq
それは木管ですね!!2年1人でしたw

フルートは、夏山で、2年は3人1年1人でしたww
450名無し行進曲:2007/01/15(月) 22:13:50 ID:oa99i2/k
代表8組の順位全部分かる人いますか??
いたら教えてくださいv

>>444
そういうのって、鯖の人に失礼ですよ。
私アンチ鯖だけど、そういうのは見苦しいです。
・・・本当に鯖だったら笑えるけどw
451名無し行進曲:2007/01/16(火) 02:14:53 ID:khgAH7nb
県大会出場する武生高校サックスの男の人って鯖中卒なんですか?
知ってる人教えて★
452名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:10:53 ID:c3k4oDbT
鯖の話はあきた。
中央とか一中どーだった?


453名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:22:53 ID:c3k4oDbT
★とか♪とか↓とか厨臭い事やるな。
俺も鯖だから見てて腹立つな。
取り敢えず痛い厨房はシネ
454名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:41:38 ID:tDdY18er
一中と万葉が演奏していた「華円舞」はいい曲だった。
455名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:11:47 ID:JrS2448v
藤島のてぃーち・てぃーると
大東のカプリチオ..?だっけ
いい曲だった
456名無し行進曲:2007/01/17(水) 19:35:57 ID:z8dNa9Jq
武一って上手いの?
457名無し行進曲:2007/01/17(水) 21:44:24 ID:VbX++85L
↑自分の耳で判断しろ
458名無し行進曲:2007/01/17(水) 21:45:51 ID:bDXMZTb5
455同じ意見
459名無し行進曲:2007/01/17(水) 23:01:25 ID:DNxlfOtG
武生のサックス男は鯖中出身

惚れたのか?
460名無し行進曲:2007/01/17(水) 23:11:36 ID:VbX++85L
鯖中の話は終了

県代表予想。鯖中フルート確実代表。
461名無し行進曲:2007/01/18(木) 01:47:35 ID:QUg4SJ8a
↑本人登場(サックスの)
462名無し行進曲:2007/01/18(木) 08:01:32 ID:Si0DO1Fe
中央中サックスの感想ください
463名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:49:29 ID:NpYv49eM
サックスより金管の曲かっこよかった
464名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:01:55 ID:8CF4BukF
南越の打楽器はどうおもいましたか?
465名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:03:17 ID:8CF4BukF
打楽器の中で1位だったそうですが。
466名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:27:44 ID:QUg4SJ8a
中央金8何したのさ
467名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:34:19 ID:Si0DO1Fe
葡萄酒
468名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:28:12 ID:8CF4BukF
高貴なる葡萄酒をたたえて 
469名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:31:24 ID:8CF4BukF
思ったんですけど、南越中がレベルあがってきていませんか?2チームも代表になってますよね。全日コンクールでも北陸大会に出ています。うまくなったんでしょうか。
470名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:59:24 ID:8CF4BukF
先生がかわったから?
471名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:10:28 ID:Zl1UJw5G
その先生何処から来たの?
472名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:02:15 ID:NpYv49eM
葡萄酒って難しいの?
473 ◆3WvPGKsdIk :2007/01/18(木) 23:04:29 ID:pg1UXMw+
>>8CF4BukF
どうみても南越関係者です。どうも有難うございました。
474名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:24:57 ID:y91Jvx3C
鯖中卒の男の人ってみんな上手いんですか?
475名無し行進曲:2007/01/19(金) 18:46:56 ID:YVKlLi6u
シラネ下手なんじゃね?
476名無し行進曲:2007/01/19(金) 20:46:24 ID:YVKlLi6u
>>474
S木先生は上手い人しか伸ばしてくれませんよ。
その「上手い人」に入れるとちやほやされるけど、入れなかったら暇らしいです。
全国いけたのはいいけれど、金管の人たちは可哀想でしたね。
自由曲なんて、吹いてない時間のほうが圧倒的に長かったですし。

>>472
昔、葡萄酒しましたが、中学生にはちょっと難しめだと思います。
でも、個人的にはクラーケンの方が大変だと思いますよ。
1人が目立つところが結構あるから、下手だとすぐばれるからvv
中学生の金8の曲としてはいいですよ。
477名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:41:09 ID:L6GLIFQA
県大の予想でもしようか。
478名無し行進曲:2007/01/20(土) 20:47:45 ID:4zM2/IoF
フルートはやっぱり鯖中?

金管は一中・中央どっちか?
479名無し行進曲:2007/01/20(土) 21:49:05 ID:pg3BS0Bs
サックスは?
480名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:14:11 ID:5GiFsOez
471さんへ
今、南越中にいる先生は、以前の万葉中にいました。その前は1中です。
481DANKU:2007/01/21(日) 01:23:16 ID:KjOAg1Yt
さ・・・鯖中生?!(;´ω`)
482名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:20:00 ID:fRhy98FB
480さんへ
そうなんだ...ありがとう
万葉はなにげに
上手なイメージだな。
483名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:22:12 ID:fRhy98FB
フルートは鯖だろ。

サックスなら大東かな
福井地区しか聞いていないが
484名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:52:29 ID:KjOAg1Yt
こんなことかいていいと思ってるのか?
485名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:56:46 ID:0HevaAtK
ダメだと思ってんの?
486名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:08:07 ID:YUudVI9d
厨の掃き溜めだなwwww
487名無し行進曲:2007/01/22(月) 16:08:01 ID:CsX9VOMu
>>482
万葉っていったら、2年前の自由曲しか覚えてない...
扇子(?)使ってましたよね??


今週県大会ですが、どこがいくでしょうか??
488名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:20:04 ID:wfeQOG4k
今予想してたトコW
489名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:12:13 ID:evT98IVc
鯖江フルートは誰が聴いても確実県代表。
490名無し行進曲:2007/01/23(火) 05:56:16 ID:c1lYDva/
うまかったね
491名無し行進曲:2007/01/23(火) 18:24:54 ID:K2UUGzYc
>>489
鯖の話に戻すのはやめよう

別に鯖だけが上手いんじゃないし。
(鯖が1番上手いとは思うけどさ)
特に今年の全日はマーチだから、鯖は辛いんじゃない??
492名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:02:20 ID:6tj1LtiA
鯖はマーチ苦手なんだ....

一つ学んだ。
493名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:08:25 ID:evT98IVc
あと金管弱い。学んどけ。
494名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:02:36 ID:c1lYDva/
他の学校が弱いから鯖が代表なんだよ
495名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:42:26 ID:6tj1LtiA
493サンへ

ヘー...学んだ。
次の機会に聞いてみるか。
496名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:26:15 ID:yCplpy9I
大東サックス上手いか?
497名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:55:10 ID:fUpCHsez
たいした努力もしてないくせに
鯖の弱いところを話題に出して
喜ぶ糞厨w
498名無し行進曲:2007/01/24(水) 08:02:10 ID:2RfPOdBG
同意
499名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:17:26 ID:s0bdb1I4
496サンへ

自分は福井地区しか聞いてないから県大でどうなるかは
分からないが。
福井地区だけなら上手かった記憶がある。
500名無し行進曲:2007/01/24(水) 23:29:27 ID:2NIUA9Yf
500
501名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:20:53 ID:d5JZ8DMf
>>467
鯖中関係者乙
鯖中の金管が弱いのは本当のことなんだから、ムキになるなよw
全体で見たら鯖が1番評価されてるのは事実だけど、
金管だけなら一中・中央の方が上手いのも事実。
このことについてまだ何かありますか鯖関係者。

たいした実力が無いのにでかい顔してるから
県内の吹奏楽関係者に嫌われるんだと思う。
他の県では、ここまで嫌われていない。
502名無し行進曲:2007/01/25(木) 20:49:35 ID:j/dmbpq7
>>501
鯖中叩きに必死になる負け組がいるスレはここですね。
503名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:36:02 ID:GpebwLQT
中央の金管は迫力があって一中は丁寧なかんじ
504名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:51:52 ID:tyCT+KXp
>>501
吹奏楽なんだし全体が一番なのが一番なんじゃね?
505名無し行進曲:2007/01/26(金) 02:28:35 ID:GeilDOtK
悪いケド一中や中央のコトは県外の人ゎ誰も知らないと思うよ…
506名無し行進曲:2007/01/26(金) 16:14:33 ID:AyHO2NkA
>>505さん
知っていますよ。
507名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:37:10 ID:9FNnrXgg
あとA日〜
508名無し行進曲:2007/01/27(土) 08:57:28 ID:Yymb3WEE
あと@日〜
509名無し行進曲:2007/01/28(日) 00:11:21 ID:7/U8ICiI
当日
510名無し行進曲:2007/01/28(日) 15:54:48 ID:UEoKVwN+
代表何処ー?
511名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:18:45 ID:2kgrU3v8
昔全国に出た粟野中って最近どーなの?
512名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:21:54 ID:UEoKVwN+
代表
松岡 打楽器
美山 打楽器
中央 金管
金津 トロンボーン
金津 サックス
武生1 サックス
大東 サックス
鯖江 フルート
513名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:25:01 ID:lIa45svX
>>512
ダメ金・銀・銅もよろしくお願いします
514名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:10:30 ID:moTuHz46
松陵 打8 銀
鯖江 打7 金
万葉 打6 銀
坂井 打5 銀
上志比 打5 銀
粟野 打5 銀
武生第一 打4 金
松岡 打4 金
東陽 打4 金
美山 打4 金
南越 打3 銀
515名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:16:21 ID:v7nXlmwm
それにしても松岡は予想外だった
まぁコンクール無名校がいい演奏してくれるのは嬉しいけど
516名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:43:06 ID:blHy6Igv
>>514
タイコばっかやん
517名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:17:54 ID:UEoKVwN+
サックス
同じ曲並んでたね
中央と武生1と大東だっけ。
518名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:21:06 ID:PI009OeJ
サックスどこが上手だった?
519名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:26:55 ID:lIa45svX
>>514
金管とか木管はどうだったの?
520名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:31:14 ID:PI009OeJ
金管は中央と金津以外全て銀か銅
521名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:35:37 ID:UEoKVwN+
518サンへ

3つの中では
代表は武生1と大東だったよ。
自分的には
武生.音は良いがバラバラ
大東.そろってたが急ぐ感じ

と感じた。
誰か他に
サックス聞いてた人いる?
522名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:37:18 ID:PI009OeJ
中央は....
523名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:52:40 ID:PI009OeJ
サックスの全部の結果を教えてください。
524名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:39:21 ID:yQuofkcp
金管の結果全部教えてください。
525名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:36:36 ID:lIa45svX
あげ
526名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:42:51 ID:GU/XbloA
金中のトロンボーンはどんなんだったんですか?
527名無し行進曲:2007/01/29(月) 06:20:00 ID:VYGLC0j2
トロンボーン結構うまかった
審査員にトロンボーン奏者がいて
それであがったんだし
528名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:02:17 ID:OOpC+SkO
北陸大会はどうなるだろう・・・
529名無し行進曲:2007/01/29(月) 19:15:13 ID:fe6rYRfd
中央のスカートの丈が気になりました。
普通に半ズボン見えてたし…
私は見ていて不快でした。
530名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:18:34 ID:CY3EHVt/
>>529
そんな野暮なことは言うのはやめましょう。
結果が全ての世界ですから。
鯖中の4人は本番終わってからソファーで堂々とごろ寝してましたよ。
531名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:13:33 ID:fe6rYRfd
>>529
あのスカートは基本的に短いそうです。
「もうこれ以上下がらんよー」て言ってる人もいるらしいです。
ちなみに鯖中では、ズボンの丈が短い&ウエストががばがばで
苦労しているらしいですよ。
鯖も中央も、普通に制服を着れば問題ないのに...
532名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:47:09 ID:fe6rYRfd
中央のスカートは基本的に短いそうです。
中にはズボンを折ってまで
ズボンが見えないようにする子もいるそうです。
533名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:47:49 ID:VYGLC0j2
服装がいいのは
美山と大東と進明?
534名無し行進曲:2007/01/30(火) 08:04:00 ID:kAGq2Ba6
コスプレでもするの?
535名無し行進曲:2007/01/30(火) 11:23:27 ID:UBZlvUIS
鯖江、武一、金津の三校が似てると思う。
536名無し行進曲:2007/01/30(火) 18:14:48 ID:UBZlvUIS
鯖江と東陽は見分けがつきにくい...
537名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:46:42 ID:Zr2+HVsz
大東は礼儀とか正しいと思う
538名無し行進曲:2007/01/31(水) 06:25:50 ID:V4l+w6dY
537サンへ
同意。あいさつとかな
539名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:18:54 ID:suGVHi9U
てゆぅか服装トヵより音楽の感想をもっと話そぉょ
540名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:44:51 ID:vjVBUcya
服装のことも大切なんですよ
541名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:52:30 ID:V4l+w6dY
こないだの県大の
サックスの中で
どこが一番上手かったですか?
542名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:19:09 ID:FLrZAkMr
金津かなあ?!?
543名無し行進曲:2007/02/01(木) 06:45:45 ID:a9zdHcNX
他には?
544名無し行進曲:2007/02/01(木) 18:43:16 ID:/eD+9Ka4
中部のアンコンに推薦された団体ってどこ?
545名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:14:52 ID:2x9byrOl
夏の曲決まった?
546名無し行進曲:2007/02/02(金) 18:07:16 ID:2x9byrOl
>>545
今はアンコンの話題だったんだけど...
でも、自分も気になる。
特に鯖中・一中・中央あたりが凄く気になる。
知ってる人いる??
547名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:23:22 ID:3qLsO2DU
全日は北陸が来週あるね・・・
548名無し行進曲:2007/02/04(日) 18:47:19 ID:ejvfRe2b
こんなんが鯖江のセンコウに見つかったら
どうなると思うよ糞共
少しは考えろぉぉぉ!!!!ビチグソがぁぁぁぁ!!!!
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
549名無し行進曲:2007/02/04(日) 21:03:09 ID:y4DdrTqv
↑あなたもね。
550名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:51:24 ID:WtUvKRBb
でも鯖江の先生は時間無いからみれないんじゃない??
よかったね!
551名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:12:56 ID:fWnTil4p
鯖わ全国行くのかなあ??
552名無し行進曲:2007/02/07(水) 12:46:29 ID:lUSDplPu
行くんじゃない?
鯖フルート 一番最後っぽいし
553名無し行進曲:2007/02/08(木) 07:29:02 ID:l0qRfIGU
いよいよ日曜はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の中学★パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131161026/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
554名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:16:00 ID:ZbzcfoyD
あとB日!!もぉすぐだネ!!
555名無し行進曲:2007/02/09(金) 13:59:14 ID:2byMlEod
555get
556名無し行進曲:2007/02/10(土) 07:47:35 ID:1MfqJclK
明日ですょ♪
557名無し行進曲:2007/02/10(土) 22:56:15 ID:Z+Q9nI8/
出る人ガンバレ!!
558名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:32:59 ID:TrbfYkxO
鯖江と美山おめでとう
全国大会期待しています
559名無し行進曲:2007/02/11(日) 21:25:25 ID:SCUYkFs5
本当におめでとう!!
全国でも、活躍してほしいですね。
560名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:35:33 ID:mvyM0mOD
全国出た人おめでとう!!
アンコンは少人数だから、その分努力が反映されやすい気がします。
おめでとう!!
561名無し行進曲:2007/02/12(月) 17:35:55 ID:mvyM0mOD
2校とも福井なんだー おめでとう!
全部の結果知ってる人いたら教えてください
562名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:40:16 ID:T6ByVV9H
全部の結果は北陸スレに出てましたよ。
北陸代表が2つとも福井ってすごい!
563名無し行進曲:2007/02/13(火) 19:49:32 ID:2tSeHjtt
そういうわけで、みんな課題曲何服??
564名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:14:28 ID:2tSeHjtt
今年の課題曲はマーチばっかりだねー
自由曲も決まってるとこあるんじゃない?
565名無し行進曲:2007/02/14(水) 18:10:35 ID:+daCKkUe
えー!もう決めてるのかぁー。
566名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:17:44 ID:GqE9LJvT
早いところはもう決めてるでしょうね;;;
567名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:59:09 ID:AcexgQ5M
決まってるところの人教えてください!
568名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:23:16 ID:THMwog+q
美山全国行くんだ!そんなに上手かったっけ・・・?
569名無し行進曲:2007/02/19(月) 16:24:42 ID:xXO3EVE/
そりゃー全国行くくらいだもん!!
570名無し行進曲:2007/02/19(月) 21:09:38 ID:y9wCqezF
「美山がうまい」って言うよりも、
「美山のパーカスがうまい」だと思います。
正直美山うまいって聞きませんから...
だからこそ美山のパーカスの人たち、偉いですね!
571名無し行進曲:2007/02/20(火) 20:34:51 ID:ew6bJEeS
いやいや
美山は上手い。
小編成だから目立たないだけ
572名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:56:56 ID:ZM5f8KFl
アンコンゎ小編成の学校も活躍できるからいいネ♪
573名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:38:29 ID:GMSqIyIx
ここって、大編成に出ている学校の連中がほとんどなんだろうね。
>>571
小編成だから目立たない?大編成だったら目立つのか?
おまえが大編成しか見てないからだろw
>>572
小編成の学校も活躍できる?アンコンだけじゃなくて
他の活動でも十分小編成バンドは活躍してるよw

おまえたちは世界を知らなさすぎ。
美山は大編成に出ているそこら辺の学校より数段うまい。
たぶん今年のコンクールも大編成の部の次の日が小編成だ。
自分たちの出番終わって休んでないで小編成でも見に行ったら?
自分の未熟さがわかるはず。
574名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:52:47 ID:MX8NkWY8
美山が大編成のバンドになったら全国も狙えなくもないな
575名無し行進曲:2007/02/21(水) 21:49:53 ID:tKfrF6dn
>>573
発言がイタすぎる。
せっかくアンサンブルで、すばらしい演奏をしたのに、逆に美山の評判を落とすことになる。
身内の発言だとすると目も当てられないし、そうでなかったとしても美山の印象を悪くし、迷惑をかけるだけだ。
また、本気で大編成のバンドに負けないと思っているなら、小編成でも誇りを持ってA部門で勝負して来い。
小編成でも全国大会に行くバンドは少なくない。
なぜそれだけの実力を持っていながらB部門でくすぶっているのか説明してみろ。
576名無し行進曲:2007/02/22(木) 02:48:47 ID:kGJl0pQY
美山って今年の中日、A部門で出てなかった?
577名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:19:13 ID:wIWFqv18
>>575
自分は573だけど、美山とは全く無関係。おたくの言うとおり美山の
評判を落としたのなら美山には申し訳ないけど、
あまりにも大編成中心のものの考えしかできない視野の狭い連中ばかり
だからコメントしただけ。
おまえのようなA部門が全てだ。全国大会が全てだみたいに考えている
コン厨には説明しても意味がない。
誇りを持ってA部門という発言、かなり笑えた。B部門の学校には
誇りがないのかねぇw
コンクールで勝つことばかりに誇りを持つんじゃなくて
精一杯の努力をして素晴らしい演奏をすることに誇りをもってほしいものだ。
それはB部門でもできるんだよ。
578名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:16:07 ID:y9+YIJD5
>>577
大編成、小編成の話を最初に持ち出したのは、577の方だと思われ。
実力のあるバンドがB部門に出る理由って何だ?

>>575
禿同。
漏れも、実力のある小編成バンドがA部門に参加してきてほしいと思うな。

というか、そもそもAとBで、部門が分かれていること自体に何か意味があるのか?
579名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:51:11 ID:ksrn2CKk
大編成は上限が50人と決まってるだけで下限は無いよね?
20人で大編成に出たって別にいいわけだよね?

「そこら辺の大編成より数段上手い」ならどうして大編成に出ないの?
580名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:26:34 ID:Iq/Rudx5
ここで熱く語るヤシって





イタイ















581名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:13:04 ID:jK9+sO/j
小編成バンドを馬鹿にする香具師は、誰もいない。
いるのは、大編成バンドに対してコンプレックスを持っている577のみ。

>>580
熱く語らせてやれ。
見てて、おもしれーし。
582名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:30:29 ID:M63ExBv9
583名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:46:22 ID:imsLzxqe
>>580
全員イタイ
漏れはシタイ

584名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:48:21 ID:0wVKQSpd
>>583
氏ね
585名無し行進曲:2007/02/25(日) 01:18:15 ID:1w+UeD62
まちbbsに福井の中学スレたったみたいだから、良かったら書き込んで
586名無し行進曲:2007/02/25(日) 21:53:24 ID:jDN9TCXg
でも、美山よりも鯖中・中央・一中辺りの方が上手いよね??
587名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:58:43 ID:P121g12c
>>586
A部門に出てくればはっきりするよ。
丹南地区の学校が圧倒的に強いかというと、そういうわけでもないし。
個人技量に関しては、アンサンブル・コンテストの演奏を聞く限り、
どこもそう変わらないように思える。
588名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:27:14 ID:H8HC1wBe
本当に大編成より上手ぃならどぉして出なぃのかなぁ?
出なぃってことゎそぉぢゃなぃってことなんだょねきっと…
589名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:54:22 ID:A8U3ay5G
>>588
おまえ、他の学校のこと考える前に自分の頭のレベルを心配しろw
590名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:34:04 ID:WdQRc8qh
>>588
むしろ実力あるのにB部門に出場するというのが問題だろ。
空気嫁。
591名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:02:39 ID:ph7IXw1/
>>589
>>590
釣られんなよwww


と言いつつ釣られてみる。
>>588
大編成の人たちの評判を下げたいのかよw
ぃまさらこもぢってぃたぃとぉもぅょぉw
592名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:05:42 ID:g5j9hoVr
最近の流れを見ると、>>577が一番まともな事を言ってる気がする。
593名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:18:18 ID:BBAUVgdr
>>592
577=592?
でなければ、いい病院紹介してあげるYO!!
594名無し行進曲:2007/02/28(水) 01:08:44 ID:TJMFPGfs
577よ、588の質問に答えてさしあげろ。

藻前はB部門も星なんだ!!
いかにB部門のレベルが高いかを今一度熱く語ってやれ。
そして、A部門にはないB部門のすばらしさを
ここにいるすべてのコン厨どもに教えてやれ。

でないと、実際B部門に出場する漏れたちは救われないぜ。
595名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:04:04 ID:sRNRmFFe
B部門の学校より下手だと言われて
必死になってる厨房がいるスレは
ここですね。
596名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:41:49 ID:6y39a4YG
>>595
いえ
A部門の学校より下手だと言われて
必死になっている厨房がいるスレです
597名無し行進曲:2007/03/01(木) 16:29:11 ID:l/Dv8fLL
実際BとAと、どっちが上手いんですか??
全国的に有名な学校はAに出ている学校がほとんどなので、
私にはAの方が上手いという固定観念があります。
本当はどっちが上手いのか誰か教えてください。
598名無し行進曲:2007/03/01(木) 19:07:58 ID:65nrDs0w
もともとは美山がA部門に出ている学校よりもうまいと
言ったヤツがいたから出た話題だったのに
いつの間にかA部門とB部門のどちらがうまいか
という話題になっている。
やはり厨房は文章を読む力が弱いんだな。
599名無し行進曲:2007/03/01(木) 19:53:45 ID:LVPiRxdW
>>597
答えずとも誰もがわかっていること。
598発言については、漏れもそう思っていたから気にするな!!

それにしても、余計なお世話かもしれないが、577氏が本当に美山の部員でないことを祈るのみ。
別に馬鹿にしてるつもりはないんだけど、小編成でそこまでプライド持てる学校って、どんなところなのかなと。

「美山は上手い。 小編成だから目立たないだけ」
「アンコンゎ小編成の学校も活躍できるからいいネ♪」

という発言に対して、ここまでムキになる>>573の発言て……。
600名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:10:03 ID:I0Bio3Xh
今回のことで、美山は凄く有名になりましたね!
おめでとう!!


※今回のこと≠アンコン全国出場
 今回のこと≒B≧A発言
601名無し行進曲:2007/03/03(土) 16:30:17 ID:B11yL57G
美山の話はこのへんにしておいて…

鯖の話をしよう
602名無し行進曲:2007/03/04(日) 07:49:05 ID:p1YsI0XQ
鯖のことはおいといて…

全日の話をしよう
603名無し行進曲:2007/03/05(月) 01:41:01 ID:VugptGhr
美山って、悪い意味での、福井っぽくない演奏をするところで、
俺は結構好きだったよ
サウンドも素直で、よく歌うし。
一時、夏のコンクールで、全国大会にもう一歩のとこまで行ったし

ピ−タ−ル−はいまでも印象に残ってるよ

指導者が優秀な方なんでしょ
604名無し行進曲:2007/03/05(月) 01:51:18 ID:VugptGhr
演奏の指向性が大編成と小編成じゃ違うから
いちがいにどっちが上手いとかは言えないんでないですか?
605名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:24:03 ID:0v0F+5oF
>>604
演奏の指向性と上手い下手は別問題では?
大編成だろうが小編成だろうが、上手いものは上手いし、下手なものは下手。
それは、指向性云々の問題ではないと思う。
編成の問題も含めて、そのバンドの長所をいかに表現するかだね。
606名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:58:12 ID:VugptGhr
>>605
いや明確に小編成と大編成の指向性が違う時代に入ってきたよ
昔は大編成の真似事を小編成がやってたが

ま、福井はどうか知らんが、少なくとも美山あたりはそこらへん考えてると思うよ

俺は北海道から福井にきたが、北海道はそういう意味で独自色出して
おもしろいバンドが多い

ちょっと前の恵山東光中の東日本の演奏とかな

607名無し行進曲:2007/03/06(火) 00:03:17 ID:VugptGhr
とにかく、福井独特の硬いサウンドやくせのある表現は
なんとかしたほういいと思うよ

かつての栄光をひきずってるのかもしれんが

美山はその点で、素直に歌いこむいいバンドだな
608名無し行進曲:2007/03/06(火) 00:14:12 ID:rT8fvRp/
ま、あんまり言いたくないが
かつての武生東が全国大会で講評された「太ったアルザス」、その言葉に
少なくない福井県のバンドの特徴として収斂されるんじゃないかい

なんで、そうなるかはわかるが、個人攻撃になるから言わない
609名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:52:36 ID:thnEyr2p
で、美山は今年大編成に出るのかなぁ??
出ればすぐに分かることだょね!!
610名無し行進曲:2007/03/08(木) 09:02:38 ID:aw2shclW
>>609
まったくスレの流れを理解できていないコン厨
611名無し行進曲:2007/03/08(木) 22:59:10 ID:eh9mxLu/
>>610
頭の悪い厨房に流れを理解することは無理かと…。
612名無し行進曲:2007/03/09(金) 13:40:08 ID:VxVrp4vk
30数人とか20数人で、大編成の支部大会や全国大会に出るところあるけど、
そういうとこって、審査員の傾向によって、いくら上手でも代表にはなれなかったりもするし。
コンクールなど、しょせんそんなもんといえばそんなもんだ。


613名無し行進曲:2007/03/09(金) 17:55:43 ID:QwpeSWZD
608は、北陸大会でなかったかな?BJの箕輪響氏の講評に書かれていたような気がする。違っていたらスマソ。
614名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:47:22 ID:IJFU4qhK
>>613
そうだったっけ?
しかし上手いこと言うなって思った

もっと素直に鳴らせばいいのにね
しかし、福井のバンドのサウンドって、どこも似通ってるから
そういうサウンドを好むトレーナ−がいるんだろね
音楽表現からサウンドつくってったら、マスネなんか、ああはならんし
なんかもったいないよね
615名無し行進曲:2007/03/10(土) 21:46:45 ID:JHyv/G85
今回のことで、美山は凄く有名になりましたね!
おめでとう!!


※今回のこと≠アンコン全国出場
 今回のこと≒B≧A発言(プ
616名無し行進曲:2007/03/11(日) 09:32:13 ID:jAO1wMgH
>>615
流れを理解できないバカな厨房
617名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:01:48 ID:u1EEKaPP
>>616
美山関係者乙
そろそろ2ちゃんから離れたらどうだ?
618名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:07:14 ID:1k0dFZGH
>>616
美山関係者乙
コン厨は夏コンの準備でもしてろ
2ちゃんに来るくらいなら、
A部門の奴らを見返せるくらい練習したらどうだ?
619名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:08:48 ID:jAO1wMgH
>>617
違うわ
ま、福井なまりの野暮ったい演奏で
上手い下手競って、興奮してれや
620名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:13:40 ID:jAO1wMgH
>>618
おめえもだな
都会行ってみ?
あんながなるような演奏のしかたやってたら
矯正に苦労すっぞ

そんなかで、コンクールでどこが上手いとか非常にくだらん
美山は福井っぽくなくて、いいと思ってるだけのこと
621名無し行進曲:2007/03/12(月) 05:25:16 ID:8JgcDTMq
>>620
必死だな。w
622名無し行進曲:2007/03/12(月) 06:35:55 ID:t6lUDEhV
全然必死じゃないし
俺、もう福井県外の人やし
623名無し行進曲:2007/03/12(月) 06:50:31 ID:t6lUDEhV
しかし、オマエラもバカだなあ
あの少人数のバンドが、アンコンで全国ってのは、よほど個人レベルが高いってことじゃん

624名無し行進曲:2007/03/12(月) 07:01:36 ID:t6lUDEhV
しかも、あの編成はそのまんまバンドの骨格になるじゃん
編成とか成績じゃなくて、もっと素直に学んだらどうだ?

ま、こんなとこ書き込む暇あったら、立派にソロとれるくらいの
レベルを目指して練習汁
625名無し行進曲:2007/03/12(月) 07:18:53 ID:t6lUDEhV
前レスの「編成」の言葉が混同まねくな
前者はアンコン、後者は夏のほうな
626名無し行進曲:2007/03/12(月) 17:04:12 ID:R7pO5PLo
しかし、ここにくる厨房ってのは、表面的なことから入る傾向が強いな。
肝腎な音楽をおざなりにして、賞だのなんだのってよ。
んで、粟野だのなんだの過去の栄光にしがみつきすぎ。

はっきり言って、表現やサウンドはあの時代からほとんど変わってないのが福井の現状。
その点、美山がそこから脱却したスタイルなのは事実。
高校でいうと羽水とかな。

しかし、コンクールなんて所詮音楽のコンクールというより、曲芸コンクールなんだから。しかも多大な主観と政治力に支配されたな


627名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:02:27 ID:kkTsALFS
>>626
政治力とか支配とかw お前何者だよ。

まぁそれはおいといて…
「あの時代」とか言っても今の厨房にはわかんね。
だから自分たちがその福井の表現・サウンドから脱却できてないなんて知らないし、
それに気付くことがないんだからその時まで変わることはないと思う

美山が他と違うスタイルだってのには賛成だけど
628名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:04:13 ID:VOL4DAlZ
     / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>ID:t6lUDEhV
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪
629名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:34:49 ID:t6lUDEhV
あはは(笑)
まあレベル低いもん同士で楽しんでくれ
630名無し行進曲:2007/03/13(火) 12:00:30 ID:fu4LUIa1
>>627
吹連の内情にくわしいってこっちゃ。
審査員とかもやってたし。
いまは福井にはいないよ。

ま、しかしアレだ。
福井のレベルがどうこうという話はさておき、所詮はどこの地方にせよ、教育という範囲のなかでの音楽活動、そんななかにコンクールという
ものがある。
しかも、それが本来の教育というよりは、競争主義、勝利至上主義になってる現状があるわけだ。
そうしたゆがんだ環境下でも、いい音楽をめざして、がんばってる中高生や指導者がいるわけで、そうした方々には敬意を表する。

目先の勝ち負け、うまい下手じゃなくて、プロの演奏など、すばらしい演奏にもふれながら、表現したい音楽や音色をめざしつつ、そうした目標に接近していくためにも
他のバンドや自分のバンドの活動からは、素直に学ぶことは学ぶ、批判的にみることは批判的にみる、そういう態度が大事なんじゃないか?

プロオケや吹奏楽団、ソリストの演奏を、よく聞きこんだら、福井の独特のクセのある表現や、硬い音というのもわかってくるよ。
お金に余裕があればレッスンにつくこともよし






631名無し行進曲:2007/03/13(火) 12:02:15 ID:fu4LUIa1
ちなみに政治力ってのは、指導者の連盟内での力関係ってことな。
632名無し行進曲:2007/03/13(火) 19:52:25 ID:L+huqGJu
美山のアンコン全国出場から、こんなところまでに話がとんだよ...
お互いムキになりすぎwww


でも結局は、厨房にとっては金が全てなんだよ。
美山のほうが、鯖や中央よりも音楽的には良いのかもしれない。
でも、いくら美山が「私たちは他とは違うスタイルなんだ!」って言っても、
鯖とかには「負け犬の遠吠えっすかww」としか捉えられない。
「なんか色々言ってるけど、うちらの方が上だもんねw」
「美山ってB部門でしょ??w」としか思われない。
『A部門>B部門』とか、『金>銀>銅』っていう固定観念がある以上は、
いくら美山が凄くても、少なくとも厨房には認められないんじゃないかな。
…まぁ、厨房に認められなくても良いんだけど、
厨房にとっては、中学生の世界が全てみたいなものじゃん??


ゴメン俺構文能力ないからうまくまとめられない。
633名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:24:09 ID:sW/36XNy
で、その結論が水槽がクラヲタやオケ吹きに疑問視されるわけだ
実に狭いな
634名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:31:12 ID:sW/36XNy
のだめブ−ムにあやかって、コン厨やめたら?
のだめ読んで、クラシックでも深めて

世界観変わるよ
635名無し行進曲:2007/03/14(水) 21:19:19 ID:EdThECEr
>>632
お互いにどうこうより、あなたがコン厨の精神を感じますよ
636名無し行進曲:2007/03/15(木) 02:12:32 ID:aA6cRi7P
美山と羽水は他とは違う音楽性があるが認められないんだろうな
637名無し行進曲:2007/03/15(木) 09:12:00 ID:k9g8SMn/
福井の県大会聞いてると、全体としてどこも似たような演奏だもんな

金、銀、銅はそれなりに楽器が鳴ってるか、ピッチが合ってるか、たてが合ってるか
それで決まるかんじで

ただ、いくつかは積極的に音楽表現しようという意欲のある団体もあるし、
それが必ずしも、代表や金賞のバンドでないとこもあるよな

638名無し行進曲:2007/03/15(木) 09:21:39 ID:k9g8SMn/
とにかく全体として(一部のぞく)あの硬い音が、なんでつくられるのか不思議でならない

しっかり腹式呼吸して、それぞれの楽器にあわせた、ムダのない息遣いをすればいいのに
きまって息を拡散させて、オ−バ−ブロ−するんだよな

楽器を鳴らす、響かすの概念に誤解があるかもね

あんな音づくりしたら、音色の変化つくれないし、表現の幅がせばまるだろ

その帰結が「太ったアルザス」なんだろうな
639名無し行進曲:2007/03/15(木) 13:18:18 ID:3YBNxSBs
>>637が言っている
「それなりに楽器が鳴ってるか、ピッチが合ってるか、たてが合ってるか」
って、基本中の基本じゃん。
そんな基本すらできてないとこは、
金賞代表なんてあり得ない
640名無し行進曲:2007/03/15(木) 13:39:55 ID:N1Ogo5P2
え?
641名無し行進曲:2007/03/15(木) 20:41:17 ID:k9g8SMn/
>>639
その下のレス見れ
642名無し行進曲:2007/03/15(木) 20:44:17 ID:k9g8SMn/
別に音楽をつくるなかで、ピッチ、たてをそろえていけばいいんだよ

発想が逆転してんねん
643名無し行進曲:2007/03/15(木) 20:48:43 ID:k9g8SMn/
バイエル、チェルニ−、あるいは管楽器の教本、指まわすのを機械的にやれ
とだけ要求してるものはありますか?

644名無し行進曲:2007/03/15(木) 21:39:31 ID:k9g8SMn/
そういやよ、ある地区でアンコンの審査員したとき、
非常に素直な音色で素直に表現する団体があったわけ

打ち上げのとき、その団体絶賛したら、そこの顧問は「個性がないし、音が鳴ってない」というわけ

フタあけたら、北陸金の全国までもう一歩
結構有名な指導者で人格もいい人だから悪口は言いたくないが

要はオ−バ−ブロ−で、演歌みたい吹き方がいいと思われてるんだな
645名無し行進曲:2007/03/15(木) 22:58:24 ID:VM/OteNf
>>644
審査員までするお方がこんな所で書き込みとは。

哀れなるはおまえのようなヤツを審査員でよんだ
某地区と審査された生徒達だなw
646名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:04:59 ID:k9g8SMn/
めちゃめちゃ丁寧に講評書いて、いいとこ見つけて励ましたりしてたのに
このスレ見て悲しくなったんだよ

別に間違ったことは言ってないだろ?

647名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:07:51 ID:k9g8SMn/
まあID見て、書いてること読んでくれ

648名無し行進曲:2007/03/16(金) 14:22:50 ID:3GXdleb1
>>646
間違ってませんが、もう少しやさしく言ってください
649名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:26:21 ID:gNVoordE
k9g8SMn/氏
あなたの耳で、ここ近年の県大会で印象に残った演奏をいくつか
あげてみてくれ。部門は問わない。
650名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:57:19 ID:9+VR+VaV
ちょっと古いが美山の七夕とピ−タ−ルー。
夏のコンクールは仕事で聞けないことが多い。

七夕聞いて、このバンドのびそうだな、と思ったら(確かそんときも北陸は行ったはず)、
案の定、翌年か翌々年に素晴らしい演奏を聞かせてくれた。

あとはあんまり印象にない。すまんが

651名無し行進曲:2007/03/16(金) 19:22:47 ID:9+VR+VaV
小編成の美山は聞いたことないが
あの指導者のもとなら、いい演奏してると思うわ。

とにかく表現もサウンドも素直だし
力量に合わせた無理のない演奏してるように思うわ

652名無し行進曲:2007/03/16(金) 19:31:36 ID:9+VR+VaV
ちなみにオ−バ−ブロ−や演歌チックな節回し云々は、かつての自分もそうだったので
反省もこめて書き込んでる

653名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:02:46 ID:gNVoordE
いい大人が恥ずかしくない?こんなところでw
654名無し行進曲:2007/03/17(土) 07:56:44 ID:RsaoBhpf
まあ恥ずかしいな 苦笑

しかし指導やなんやらで関わったから、気になっ て書き込んでる
655名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:06:56 ID:kLJW60Iy
もう美山の話ゎヤメてあげよぅょ。。。かわいそぉだょ。。。
ふつーに考ぇてAより上手ぃワケなぃじゃん。。。
Aより上手ぃって言ってみたかっただけなんだょ。。。分かってあげよぅょ。。。
656名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:34:34 ID:m+Yt6Lye
A編成のときは美山はマジで上手かったよ
言っとくけど
657名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:39:33 ID:ahuHeVIs
>>654
老婆心ながら忠告。
ここは2ちゃんだぞ。
いろいろ言うのは自由だが、あくまで匿名性を保ったほうがいい。
アンコンの地区審査員の経験があり、美山と指導やなんやらで
関わっている人間なんて、見る人が見たら容易に想像がつく。
持論を通したいのはわかるが、自らの経歴を持ち出してまで発言するのは、
少なくとも2ちゃんの中では、愚の骨頂。
良い様に釣られて損をするのは、あんただけだぞ。
悪いことは言わないから自重しろ。
658名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:41:24 ID:m+Yt6Lye
美山とは関係ねえよ
659名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:44:05 ID:m+Yt6Lye
ってか逆に聞きたいんだが、美山ってどういうトレーナーが行ってんの?

M上氏との関わりは薄いでしょ?
660名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:55:41 ID:Om0ap684
もう美山の話は置いとこうぜ

夏コンの話をしよう
661名無し行進曲:2007/03/20(火) 14:03:35 ID:0nzHh3z5
全国出場する鯖江Flと美山Percを普通に応援しようと思ってる奴はいないのか
662名無し行進曲:2007/03/20(火) 21:00:57 ID:9xLLgEF1
>>645
確かに誰もが目にする掲示板で、644の発言はイタイな。
名無しの発言ならともかく、わざわざ地区審査員を名乗って、
同じ福井地区の顧問批判とは。
まずは大人としての常識を身につけていただきたいものだ。
こういう大人がいるから、コン厨がはびこる。
美山を語る香具師には、どうしてこうコン厨が多いのか……。
こういう輩に熱く語られる顧問と現役部員に同情を禁じえない。
663名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:51:12 ID:hfbd9xCq
知らぬが仏
664名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:24:28 ID:/2q3q7tz
で、今年美山はAにでるんですか??
665名無し行進曲:2007/03/21(水) 15:59:15 ID:8gwoPUN7
>>662
言いかたはきついし、かなりむかつくけど、誹謗中傷というわけでもなくないか?
666名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:47:33 ID:m9IeXd5s
美山、鯖江 祝金賞!
667名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:46:17 ID:Cw8xYW6W
福井県立武生高吹奏楽部第39回定期演奏会
 
♪日時 3月31日(土)
♪開場17時30分 開演18時
♪場所 越前市(旧武生市)文化センター
♪入場料 当日300円(前売200円)
♪客演指揮 福井県吹奏楽連盟副理事長
♪曲目 大阪俗謡による幻想曲、ハイランド讃歌、メイン・ストリート・エレク
トリカル・パレード、ラプソディー・イン・ブルー他
♪前売券販売 俺、武生高等学校、音調店、音楽工房かわばた、シピィ武生、エ
スカモール武生楽市、アルプラザ鯖江、アルプラザ武生
668名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:43:11 ID:qTDP3eu2
>>666
マヂ?
すごいな。
鯖江、美山のアンサンブル・チーム、乙!!
夏もこの調子でがんばれ
669名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:51:50 ID:qTDP3eu2
>>665
確かに、大人げない大人がリア厨相手にエラそうに
弁舌を奮ったところで誰も困らない。
言わせておけば、いいんじゃない?
しかし、この大人、自分の発言の矛盾点に気付いてないのか?
670名無し行進曲:2007/03/22(木) 00:08:44 ID:DK063hd2
>>669
なんか矛盾してた?
むかつくが、まあそうかなと思ったよ
671名無し行進曲:2007/03/22(木) 08:40:19 ID:xnBM/yf0
遅くなったが
鯖江.美山金賞おめでとう!!!
見に行きたかった....
672sage:2007/03/22(木) 12:37:53 ID:fCgW+Qlt
鯖江は今年の自由曲も、金管の出番はないんですか??
去年がサックス協奏曲だったから、
今年はフルート協奏曲??
673名無し行進曲:2007/03/22(木) 21:06:20 ID:829KXAZt
>>662
大人でないことを祈りましょう。
彼の言ってることが本当なら、かなり可哀想な人格ですね。
674名無し行進曲:2007/03/22(木) 21:53:08 ID:DK063hd2
2ちゃんに人格ねえ…
675名無し行進曲:2007/03/24(土) 18:00:24 ID:J5RpqCY9
で、今年美山はAにでるんですか??
676名無し行進曲:2007/03/24(土) 21:57:22 ID:8T2ifIow
>>675
うぜえなコン厨。なにビビってんだよ。
677名無し行進曲 :2007/03/25(日) 11:48:31 ID:ZI6Tcu0+
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!鯖中、美山中 アンコン全国金賞おめでとう!!
678名無し行進曲:2007/03/25(日) 15:30:55 ID:seQUUwgt
>>676
別にびびってるんじゃないと思われ。
そういう自分がびびってるのでは。

↑『注射の前に「お前恐がってんだろー!」て言うやつほど
恐がっている』の法則。
679名無し行進曲 :2007/03/25(日) 19:56:29 ID:4Lfcx/hy
今年の県代表は金津と坂井と春江と丸岡と芦原がいただきます
680名無し行進曲:2007/03/26(月) 20:28:04 ID:ezAtDbCZ
え…
鯖や中央は??

なぜその地方にばっかり固まっている
681名無し行進曲:2007/03/26(月) 22:49:17 ID:GwsXaeFE
鯖江、中央、武生一、坂井、金津だな!アンコンの結果からいけばそんなもんだろ。芦原は編成的に無理がある。よくてもダメ金だな!
682名無し行進曲:2007/03/27(火) 11:28:24 ID:+zUuhGCW
>>681
大東も入ると思う??
去年もおととしも結構良かったし。
683名無し行進曲:2007/03/27(火) 16:13:36 ID:0OnX3pV4
頑張れば行けるんじゃ....
頑張れ大東!!!
684名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:06:21 ID:sSvVgmqe
あ!大東もあったか‥金津より大東だな‥!春江はつよくなりつつあるみたいだな(^o^)
685名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:31:13 ID:7VNblHrV
金津にもがんばってほしいな。
北陸大会のトロンボーン・ファミリーは、賞にこだわらない
ノリの良い演奏で、俺は好きだったよ。
サックスもがんばってたし、今年は期待できるんじゃない?
686名無し行進曲:2007/03/28(水) 06:54:56 ID:sh9Ppba4
僕もトロンボーンファミリーの演奏は結構好きだ。印象が強い
687名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:03:51 ID:aOKPCN4v
大東どうなのかな…
688名無し行進曲:2007/03/29(木) 17:28:47 ID:ApoG4zT/
個人的に大東の演奏好きだよ
689名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:30:38 ID:68jFJ8Ta
688>>同意。
アンコンも北陸まで行ってたし
コンクールに期待
690名無し行進曲:2007/03/30(金) 16:43:37 ID:sy+rGUK8
うん。そうなると県大会は激戦だなぁ。。。
691名無し行進曲:2007/04/01(日) 04:46:18 ID:1W3rfozj
そうだね。
692名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:36:33 ID:SJ/ZLtcY
鯖の自由曲ゎ何ダロ
693名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:01:21 ID:IIFgisIU
なんだろう??
中央・一中の自由曲も気になる。
694名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:05:10 ID:ew8fEC46
中日の個人重奏コンテストは福井県はどこのチームが出てきますか?
695名無し行進曲:2007/04/03(火) 00:16:46 ID:0veb9GOH
>>690
どんぐりの背比べとも言う。

>>692
また金管のヒマな曲と見た。

>>693
何をやったところでしょせん結果は同じ。
696名無し行進曲:2007/04/03(火) 00:18:54 ID:c5ZRVpZ1
>>694
鯖フルートは、もちろん出るでしょ?
金津トロンボーンも出るらしいよ。
あとふたつは?
697名無し行進曲:2007/04/03(火) 10:03:31 ID:QkUnS3Gh
少しは音楽の中身を語れよ、厨房ども。
698名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:36:19 ID:0veb9GOH
>>697
そりゃ無理だろ。
指導する立場の顧問らが音楽をやってるんじゃなく
コンクールで勝つための部活動しかしてないんだから。
699名無し行進曲:2007/04/04(水) 18:35:14 ID:Ttu31lJ8
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:12:17 ID:yyv33tie
700
701名無し行進曲:2007/04/05(木) 06:18:06 ID:xD/zaQmv
>>698
そう言う藻前は、どうせ丹南地区の輩だろ
702名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:14:48 ID:qjRUvqTs
中日コンいつあるの??
703名無し行進曲:2007/04/07(土) 21:40:24 ID:DtM0Gl+O
吹コンゎドコが代表なるかな
704名無し行進曲:2007/04/08(日) 18:07:52 ID:H86EcV/T
鯖ゎ当然なるでしょ。
705名無し行進曲:2007/04/09(月) 18:58:44 ID:oJMbgAU+
そりゃそうだろうけど
鯖以外は?
706名無し行進曲:2007/04/09(月) 23:55:03 ID:2z0JDxXS
1中と中央
707名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:38:32 ID:pE3sUIgY
福井工業大学附属 福井中学校がダントツに上手い!
必ず今年は全国に行くでしょう!!
708名無し行進曲:2007/04/10(火) 23:10:52 ID:088KpinC
本当!?
709名無し行進曲:2007/04/11(水) 13:52:57 ID:RFQDx+Ek
はい!福井工大附属福井中学校でしょう。
この4月から、全国大会「金賞」常連 指揮者を新顧問に迎えました!!
また、元 天理高校の新子先生も指導に加わり快進撃するでしょう。
710名無し行進曲:2007/04/11(水) 14:25:41 ID:M8eil0MK
こんなスレあったんだ。はじめまして。
いちおう美山関係者なんで、遅いけれど、御礼を言っておきたくて登場した。
いろいろ有難う。わかってもらえてるみたいで嬉しいよ。

小編成に出るようになってからも頑張ってるよ。20人ぐらいだけどw
最近特に良かったのは、一昨年の「ガリレオの月」で、俺の中じゃあ「ピーター・ルー」並の
演奏だったと思う。あまり好きじゃあないが結果で示すと、その年の全日県大会Aで1か2位かだった
○○が中日県大会にはBで出たんだけど、それを抑えて1位だった。
(3年連続B代表の関係で)去年の中日はAで出て4位だったかな。
去年から顧問が代わったので、これからは難しいと思うが。

美山がAに出なくなった理由は、(想像だけど)
1、政治的理由
2、地方大会では少人数は評価されない
だと思う。

1、は役員が特別ずるいことをしているとは思わないが、審査員を手配したり、お世話をしていたり
すれば、好意を持って聴いてしまうのは必然だと思う。それほど音楽とは微妙なものだ。
(ま、この前の県アンコンみたいに5人の審査員中、木管が3人となれば勘ぐってしまうがw)

2、は地方大会に来る審査員の質の問題が大きいと思う。
このような審査員相手では少人数はハンデ以外の何物でもない。
S先生が鯖中に代わったばかりの時、部内のゴタゴタで人数が揃わず13か15人かでAに出た時があった。
俺はいい演奏だと思ったが、結果は県大会で銀。翌年、数が集まって出た時は代表金。

こんなのにあきあきしたんだと思う。少人数で無理して出るまでのことはない、ってね。
Bだと、気楽に音楽に打ち込めるし。
711名無し行進曲:2007/04/11(水) 14:26:32 ID:M8eil0MK
続けて、
最後に、夏のコンクールの話題にする。 おじさんからのメッセージだw

同じ中学生なのだから、スタートラインは同じだ。これからの練習でどうにでも変わる。
顧問やコーチの技量もあるが、大事なのは、曲を好きになること、どうしたら曲の良さを効果的に聴衆
に伝えることができるか考えること、そのためには曲をよく研究すること、そして伝えるために一生懸
命練習すること、かな。
社会人になったら、もう二度と君達みたいな純粋な演奏はできない。コンクールの結果がどうあれ、
これからの人生に絶対にプラスになるはずだから。

顧問の先生にお願いしたいのは、苦しいだろうけれど、コーチが薦めるから、という理由だけで選ばない
で欲しい。必ず自分の責任で選んで欲しい。中学時代に打ち込む曲は人生を左右する、と言ってもいいくらいだから。
712名無し行進曲:2007/04/12(木) 00:11:32 ID:+IyrZMof
>>710
気持ちはわかるが、

 美山がAに出なくなった理由は、(想像だけど)
 1、政治的理由
 2、地方大会では少人数は評価されない
 だと思う。

というのは、時代錯誤で、しかも言い訳にしか響かないことに
気付いてほしい。
体裁よく書いてはいるが、結局「金賞代表」という「結果重視」を
認めているではないか。
しかも美山関係者を名乗っているわけで……。
美山ががんばっているのは認めるだけに、現役の美山部員のイメージを
下げる発言は、OBとして慎んでいただきたい。

ただ711の発言については、否定しない。
713710:2007/04/12(木) 09:48:45 ID:UE6Ynp20
ま、言い訳かな
やっと存続できる人数の吹部を2〜3年持てば、わかるよw

でも、まぁ、何もしらない人が多いんで、書きすぎたかもしれないな。
結果を書くのが一番判りやすいと思ったんだが、強調しすぎたようだw

ま、いい。
コンクールは無視できないものだけれど、結果に踊らされず、今の自分達にできることを精一杯
やればいい。それは、代表校常連でもC部門の学校でも等しくできることだ。
長い人生の中の大切なこの時期に、音楽に打ち込めるのは非常に幸せなことだと思うよ。
714710:2007/04/13(金) 08:26:58 ID:dQScJ1TH
柳先生がお亡くなりになった。 44歳、お子様はまだ2歳だという。
付属中から福大に移ったばかり。まだこれからだというのに・・。
非常に惜しまれる。合掌。
715名無し行進曲:2007/04/13(金) 18:20:19 ID:iQTeWe4j
附属福井ゎ元天理の先生が教ぇに来るの!?!?
716名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:53:58 ID:s8QdXVyZ
訃報のあとに小文字厨出てくるな。
>>715おまえが氏ね。

>>710
気持ちはわかるが、この場で実名は控えろ。たとえ故人でも。
717名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:25:58 ID:sLg0wOsB
コンクールって勝ち方と政治力が支配するからね。
つまらんっちゃつまらん。
718名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:42:12 ID:sLg0wOsB
高校生くらいになれば(中学生でももしかしたらできるかも)、コンクールの勝ち方さえわかれば、
支部大会くらいはいけるんでね?
自分の高校は他支部だが、自分が学生指揮して支部金とったよ。
@地域のうまいとされる高校あたりの練習方法を見学して、まねしてみる(音楽的かどうかは別)
A自分のバンドの力量をよくよく考えて選曲する
Bたてとピッチはきっちりそろえる
Cちょっと音楽的なこともやってみる。音楽性豊かな講師をよぶ。

まあこれくらいやったら、支部くらいいけるだろ。
本来は>>711みたいな話が大事だと思うんだけど。
コンクールなんてその程度のもんだってことな。
きちんとした音楽性が身につくかは率直に別問題だな。
719名無し行進曲:2007/04/15(日) 07:22:53 ID:VDzVYYSQ
ぜんぶの学校がやったら行けなぃぢゃん!!
720名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:05:18 ID:4/YbqcIV
>>715
中学のHPに指導してる姿が写ってるよ!
指揮者には全国大会常連の緒方まゆみ先生が就任。
最強でしょ。。
721名無し行進曲:2007/04/16(月) 09:15:10 ID:rKZ6SBiZ
こりゃ福井高校が全国常連になる日も近そうだな。
新○さん、天理時代みたいな強烈なスパルタ指導やるんやろか…。
722名無し行進曲:2007/04/16(月) 16:17:47 ID:mvSzzNop
>>721
今は大人しくしてるだろうが、そのうち化けの皮がはがれ・・・
罵声をあびせ、殴る蹴るは当たり前!
天理では自殺未遂者続出した時あったもんなぁ〜
723名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:10:07 ID:g1f3iwoC
そんなこゎぃ先生ゎやだ〜〜〜↓↓
724名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:39:23 ID:2zkj69aQ
>722
それは生徒の頭が切れないから。
ここの学校のお子達は賢いの?
725名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:56:53 ID:0vbB49Q6
頭がキレる知り合いがいたが、金属バットで殴られたそうだよ。
本当に頭が切れちゃう罠
726名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:58:55 ID:0vbB49Q6
○理時代の話な。○形さんについては知らん。
727名無し行進曲:2007/04/18(水) 07:56:08 ID:sEoiG7I9
なになに
何のはなし?
728名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:16:30 ID:89HC9PlG
今年の鯖の自由曲ゎ何ですか??
729名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:45:27 ID:iNsc0S4u
話切るな&小文字使うな
730名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:31:35 ID:D3I11+hb
中日アンコンお疲れ様
731名無し行進曲:2007/04/22(日) 16:00:56 ID:2C7gSCvY
中日アンコンどぉだったの!?
結果教ぇてさぃ!!
732名無し行進曲:2007/04/22(日) 18:29:49 ID:ykaJZioV
鯖江と金津が金賞で他はわからない
2校ともすばらしかったそうだ
733名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:36:01 ID:Xf/Q9G7q
鯖江が審査員特別賞。
金津も、かなり上位に食い込んだそうです。
734名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:47:31 ID:W+LbL8nc
金津6位!!
中央17位!!
松岡22位!?
735名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:04:17 ID:2fnonZeB
>>734
全部で何団体くらい出場したの?
736名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:44:59 ID:4Y/Fz+xG
各県代表46団体
737名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:49:14 ID:u+lwp9Mc
九十九橋(福井市つくも町)柴田勝家の命日である4月24日に橋を渡る武者行列の亡霊を見ると死ぬと伝えられている。
738名無し行進曲:2007/04/25(水) 17:46:59 ID:TZC7AH7i
鯖が審査員特別賞!?すごぃ!!
739名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:24:34 ID:hk0y9uhL
コンクールの結果でしか盛り上がれないあなた達って…w
740名無し行進曲:2007/04/25(水) 23:17:58 ID:ho2cYOu2
鯖江おめでとう。母校もお疲れ様。
741名無し行進曲:2007/04/26(木) 23:48:35 ID:M1IIEzdO
鯖やっぱりすごぃな
コンクールもまた全国行くのかナ
742名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:34:12 ID:QLhJ2Toq
だろーね。
743名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:41:49 ID:GQUzhccI
今年マーチだから分かんないんじゃない??
鯖の金管はやっぱり弱いんでしょ
744名無し行進曲:2007/04/28(土) 22:11:47 ID:JeNieEXb
美山ゎAに出るの??
まぁ無理かナooo
745名無し行進曲:2007/04/29(日) 18:56:40 ID:7Jf1guXn
さて中日終わったしこれからは夏のコンクールの練習だね。
746名無し行進曲:2007/04/30(月) 13:54:13 ID:lLZQRWQP
>744 そりゃ無理でしょーw
747名無し行進曲 :2007/04/30(月) 16:53:13 ID:jqV4FA1R
今年の各中学の自由曲を言ってみてください
748名無し行進曲 :2007/04/30(月) 20:17:36 ID:kuC3tMtx
金津 エスカペイド(ジョセフ・スパニョーラ)
749名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:58:36 ID:aSFjse85
どんな曲ダロ???
750名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:20:24 ID:BYsnJj9v
他の学校も教えて。
751名無し行進曲:2007/05/03(木) 17:59:02 ID:mSOSf4Ie
鯖なにやるの??
752名無し行進曲:2007/05/03(木) 19:30:01 ID:Fd7AYU6S
丹南地区吹奏楽祭って誰か行った?
感想を聞かせてほしい
753名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:19:28 ID:gNKT1qwh
坂井地区の吹奏楽祭、春江が1番うまかった!
754名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:45:11 ID:dl4HaGcV
どんな曲やったンですか??
755名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:09:53 ID:glFBg0jn
全日(ブルースカイ)と中日(忘れた)の自由曲とジュラシックパーク
756名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:10:57 ID:9XsCif0m
鳥○氏が金津から春江にかわってから二校は逆転してしまった・・・
757名無し行進曲:2007/05/05(土) 14:19:05 ID:Zrih0lFO
それまで金津はいいとこまで行っていたのに…
鳥〇氏の金津最後の年の中日コンクールでは3位だったそうだ。
758名無し行進曲:2007/05/05(土) 20:05:10 ID:9XsCif0m
約20年前のことだが、金津は6回ほど普門館に行ったららしい・・・

鳥○氏はこれから金津を伸ばしていく途中だったのにかわられたのは非常に残念だ。
759名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:51:08 ID:O9aBnmeP
>>757
いいとこまで行ってた?
そうは思わんがw
760名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:14:47 ID:wrHJKIHt
残念なところもいくつかあったな・・・

鳥○氏の始めの頃(金津のとき)は結構北陸大会まで行ってたが、最後の方はダメ金の連続・・・

後継の西○氏がどれだけ成長させるかに期待する。

761名無し行進曲:2007/05/06(日) 20:37:08 ID:7lybnFdS
>>760
金津の先生って、響き泥棒でしょ。
アンサンブルの指導が確かなのは証明されたんだから、
バンド指導もこれからだと思いたいね。
奏者としては、ひじょうに優秀。
響き泥棒のHPで演奏を聞いたが、さすがだと思った。
ま、奏者として優秀でも、指導者として優秀だとは限らないけど。
762名無し行進曲:2007/05/06(日) 21:35:45 ID:wrHJKIHt
たしかに金津のトロンボーンがそれを証明してるようだ。

個人的には合奏の際の打楽器の指導はまだまだだと思う。

でもそれなりに西○氏には期待してるがな
763名無し行進曲:2007/05/06(日) 21:41:10 ID:wp2XFBct
ここって、けっこう顧問の先生も書き込んでるのね。
人の批評なんかしてどういうつもりなんだろw
764名無し行進曲:2007/05/07(月) 11:39:02 ID:cexI/3+Y
金津の話はその辺にしておいて・・・

坂井の話をしよう。
765名無し行進曲:2007/05/07(月) 19:20:54 ID:nYbOxLTe
>>764
お願いだから高校スレみたいにはしないでくれ。
ここはたまに糞小文字厨が出てくるが、高校スレほど
程度は低くない。
766名無し行進曲:2007/05/08(火) 00:10:09 ID:twwyHMH+
坂井の○田氏は今年で何年目かな?
767名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:32:57 ID:sx+BKb6i
763 ドコの顧問がカキコしてるんデスか!?
768名無し行進曲:2007/05/10(木) 11:35:52 ID:0bgQbmri
それを言ったらダメだろ〜
769名無し行進曲:2007/05/10(木) 21:26:54 ID:squx2D7C
>>767
おまえんとこの顧問じゃないの?
顧問が2ちゃんねらーだと生徒にも伝染するしな。

770名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:08:16 ID:yT3dRoEU
別にいいんじゃない?

水槽やってる人ならだれだって水槽板に興味もつはずだろ?

顧問が書こうが生徒が書こうがだれも文句付けられんと思うが
771名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:30:47 ID:L8/fCdc2
福井って無名中学が多くない?
772名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:58:30 ID:lyoCi2MS
↑真性のバカが来ましたよ。


773名無し行進曲:2007/05/12(土) 02:23:58 ID:R1taTAvI
>>772
有名中学はどこ?
774名無し行進曲:2007/05/12(土) 07:11:50 ID:wnz0Q8xo
<<771と<<773が単に知らないだけ

教養のない偏差値40以下の馬鹿校の野郎だな

775名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:24:16 ID:R1taTAvI
>>774
60以上の学校卒→旧帝医ですけど
776名無し行進曲:2007/05/12(土) 13:25:52 ID:R1taTAvI
そんなことはどうでもよく吹奏楽での有名校は福井だとどこになるのか聞いているのだ。
他県にいると福井のことは聞かないし。
777名無し行進曲:2007/05/12(土) 15:20:04 ID:wnz0Q8xo
鯖江中学校だよ

いくら学歴があっても一般常識のない馬鹿は社会のゴミ同様なんだよ

自慢してる時点でゴミだな

このようなゴミがいるからひろゆき氏も困っていることをおわかりなのか?
778名無し行進曲:2007/05/12(土) 18:29:44 ID:R1taTAvI
>>777
はいはい。僻みはどうでもいいし自慢してません。
一般常識がない馬鹿はあんたじゃねぇの?
県外にいても福井の情報が得られると思ってるの?
779名無し行進曲:2007/05/12(土) 18:32:26 ID:R1taTAvI
それに医学部みんながこぞって入ろうとする意味がわからない。
目的もあまりなくこんな忙しくてきつい学生生活をしようとするなんて理解できない。
もっと学習意欲のある人のみが入学できるようにすればいいのに。
780名無し行進曲:2007/05/12(土) 19:48:45 ID:vGie7/SJ
>>779はスレ内容をもう一度確認しよう
781名無し行進曲:2007/05/12(土) 19:50:54 ID:R1taTAvI
>>780
流れを読め
782名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:31:07 ID:wnz0Q8xo
はいはい学歴厨は板違いですよ。

さっさと消えろ
783名無し行進曲:2007/05/12(土) 20:54:30 ID:R1taTAvI
>>782
ご自分で>>774を書いたことをお忘れで?
784名無し行進曲:2007/05/12(土) 21:03:13 ID:C2XzQBvM
うちの学校はコンクールに出ない

出てみたいなぁ
785名無し行進曲:2007/05/12(土) 23:26:27 ID:R1taTAvI
>>784
出てそれなりの演奏をしたらおもしろいよ。
786名無し行進曲:2007/05/13(日) 09:32:08 ID:sWn9eyMS
1つの目標になるし出た方が絶対いいな!
君のやる気は素晴らしいよ!
問題は顧問がイエスというかだが・・・
787名無し行進曲:2007/05/13(日) 13:53:57 ID:wUUfG7UC
鯖江中は全国出てるけど銅賞だから、北陸では有名だけど全国でみたら無名に等しいよ。

しかも鯖江中今年は三年生の独断で、一年生B部門に出させてあげないらしいよ。
今の三年生は一年生の時出てるのに自分達のことばっかでひどいよね。
将来の鯖江中のことを思うなら今のうちからステージなれさせてあげてもいいのに。
今年の鯖江中は、演奏はよくても人間性があまりよくないと思う。
788名無し行進曲:2007/05/13(日) 14:21:52 ID:qmOfhPBX
>>787
勝手なこと言うな
鯖中生徒にそんな権限はない
ガセネタと中傷書く暇あるならスケールの練習でもしたらどうだ?
789名無し行進曲:2007/05/13(日) 15:11:12 ID:sWn9eyMS
三年が全員出たわけではないだろ


それだけ人数が増えたってことじゃん。
2、3年はA、1年はBなのは多少部員の多い学校にとってはフツーじゃないのか?

高校の話になるが、去年の三国と羽水は1年はBで出てたし
790名無し行進曲:2007/05/13(日) 19:20:46 ID:LTet4fKH
三国ではなく金津ではないのですか?
791名無し行進曲:2007/05/13(日) 19:55:09 ID:sWn9eyMS
三国だよ

金津も2チーム出たけど両方ともA編成やった

ちなみに高校です。
792名無し行進曲:2007/05/14(月) 00:22:49 ID:BOIAAqqn
鯖中一年がB部門出させてもらえないのは本当らしい

B部門に先生の時間を使われるのがいやで今の先輩達がA部門だけにすると話し合って決めたらしい

内定というやつだな

確かに自分達さえよければよしみたいな考えだな
793fute:2007/05/14(月) 19:13:26 ID:5kFyMlH4
奥越って吹奏楽弱いと思う?
794名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:46:25 ID:PuvFfFpP
>>792
でも、それを認めるS々木先生もどうかと思う。
もうすぐ異動だからどうなってもいいってか。
795名無し行進曲:2007/05/14(月) 20:15:46 ID:38hII/or
>>792
それがもし本当なら顧問は教師として失格。
吹奏楽の指導者としては一流かもしれないが
教師として肝心なものが抜けているな。
796名無し行進曲:2007/05/14(月) 21:47:39 ID:KjlS0Rda
>>795
うちらは全学年オーディションだった。
どっちにしろ一年生はあまり入られなかったのだが。
まぁそれで全国行けるなら良いんじゃないのかな。
結果よければ全てよし。
それに、うちらは
Aに入った人も他の一年生と同じ生活をしていないので比較的伸びは少なかったな。
彼等は全国行っても何が残ったのだろうか。
他の一年生は経験者であろうとなかろうとダンスと基礎をたたき込んでBに出していたから。
797名無し行進曲:2007/05/14(月) 23:36:35 ID:38hII/or
>>796
おまえ、日本語大丈夫かw

ワガママな厨房の言いなりになってる教師がいたり
まともな文章も書けないヤツもいたり

まともな人間の集まりではないな水槽は。

798名無し行進曲:2007/05/15(火) 06:15:34 ID:v1Ov+4Yx
漏れの学校がAとB両方出た場合は、Aが顧問でBが副顧問が指導してた。

個人練も基礎練も。

B編成として独立してた
799名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:11:07 ID:BDNI/jra
福井レベル低杉
800名無し行進曲:2007/05/16(水) 00:22:40 ID:OPcbIuB+
800get
801名無し行進曲:2007/05/16(水) 15:30:30 ID:BiMuY1MO
今年は鯖江中一年生B部門出るんですか?
802名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:06:47 ID:WasNnBhz
ちょっと前に話出てたょ
803名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:18:01 ID:1NdoQOts
出る
804名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:54:43 ID:tYfSjkD6
出てほしい。

福井の中学は鯖が引っ張ってほしい・・・
805名無し行進曲:2007/05/18(金) 18:20:45 ID:Pl7PRFrP
あれ?出ないって話じゃなかったの?
806名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:20:48 ID:VOdx9Tnh
じゃぁ出ない
807名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:33:47 ID:0sdGK8ix
春江は小編成でるんかな。
808名無し行進曲:2007/05/19(土) 03:31:38 ID:X8X2MQJX
興味なし
809名無し行進曲:2007/05/19(土) 06:17:51 ID:uJ70Yzs9
なら書くなよ。

高校スレでもしらけること書くなカス。

810名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:33:28 ID:9DQjAM7J
鯖レベル低杉
811名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:38:59 ID:uJ70Yzs9
とどっかのアホが言ってます。
812名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:19:07 ID:bIMYUgD5
そもそも、こういうのは何のためにあるか考えようぜ?!




って書いたけど、何のためにあるのかわからなくなった・・・・
813名無し行進曲:2007/05/20(日) 17:28:54 ID:EsxzsRCC
全国的に見たらってことかな
814名無し行進曲:2007/05/20(日) 22:02:44 ID:wsh0QKUl
ということで代表予想でもしよっか。

代表最有力

鯖 中央 坂井

代表有力

一中 金津 春江
815名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:51:18 ID:vn87oA4A
↑一中どんだけ低くみてるの?(笑)
816名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:46:32 ID:/XqCDmV4
>>815
という書き込みを見てもわかるように、ここに来るコン厨は
一中が多いのです。
817名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:27:38 ID:TpOCEw2x
北陸の成績からしても一中はまだまだだろ。

鯖や中央、坂井におよぶのか?
てか有力なだけでもありがたいと思えよ。
そゆことは鯖を上回ったらにしような。
818名無し行進曲:2007/05/22(火) 00:32:56 ID:IkVBR1t/
鯖関係者乙
819名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:50:36 ID:MyMUZXyv
一中関係者乙。
820名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:28:32 ID:OWy1yM13
坂井中関係者乙
821名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:30:58 ID:MyMUZXyv
坂井中関係者いるの??笑笑

このスレには丹南地区しかいないとおもてた。
822名無し行進曲:2007/05/23(水) 01:03:20 ID:VhHeOQ2u
坂井は今年無理。
823名無し行進曲:2007/05/23(水) 11:11:48 ID:ey2VA1TC
一中と春江、金津あたりで残りの1つを争うことになるだろう。

まぁ今年の春江は今までとは訳が違うからもしかしたら代表取るかも
824名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:33:44 ID:aq5tSk8m
まぁ、どこが代表取ろうが北陸ではカスw
狭い福井県の中でせいぜい盛り上がってろ。
その盛り上がりも7月末までだよ。
825名無し行進曲:2007/05/23(水) 20:09:34 ID:qJxRQnEM
てか坂井ってそんな強かったっけ?
826名無し行進曲:2007/05/23(水) 20:16:06 ID:ey2VA1TC
その中では一中は最もカス。笑笑
827名無し行進曲:2007/05/24(木) 18:20:06 ID:w8tbmzfD
金津じゃないか。
828名無し行進曲:2007/05/24(木) 18:56:15 ID:lo+8GvjI
下手したら一中は金津よりカス
829名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:20:14 ID:vWUg8+qn
みんなのところはコンクールの曲決まった?
830名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:12:00 ID:mAlCDV6i
決まったー
831名無し行進曲:2007/05/25(金) 20:07:37 ID:AvIz+PrG
>>830
では学校名と曲名をよろしくおねがいします。
832名無し行進曲:2007/05/26(土) 12:12:44 ID:8cJawXH7
どこの学校ももぉ決まってるでしょー
833名無し行進曲:2007/05/26(土) 22:16:12 ID:kf3rvdF4
鯖江中央以外どこも北陸で石川富山県勢と対等に戦うことはできないでしょ。
834名無し行進曲:2007/05/26(土) 22:55:03 ID:6GNTx05l
どの学校も全員が死ぬ気で練習してちゃんと顧問の言うこと聞いてりゃ勝てると思うが。
835名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:10:48 ID:N6C1Q0AT
>>833
何様のつもり?笑
836名無し行進曲:2007/05/27(日) 00:48:25 ID:Q4TFePPH
>>834
その顧問がダメな学校はどうすりゃいいんだ?
837名無し行進曲:2007/05/27(日) 19:10:10 ID:KBNJu3bq
鯖自由曲なにするの??
838名無し行進曲:2007/05/27(日) 19:28:48 ID:suf0Ca58
ヤングマン
839名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:10:07 ID:eXy81D39
YMCA〜♪♪
840名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:25:10 ID:W7g/5sPY
白鳥の湖?らしい。

北陸スレ情報
841名無し行進曲:2007/05/27(日) 21:20:02 ID:dX+EIm6A
光陽中どうなんですかぁ?
うまいの?なんかこうよう関係者(SAX)パートの人がほかの掲示板に
いろAぶちまけてたけど。
842名無し行進曲:2007/05/27(日) 21:20:55 ID:t69P0MEx

843名無し行進曲:2007/05/28(月) 22:22:33 ID:ifD6DFuf
それってどこの掲示板??
844名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:44:48 ID:qHOdf198
気になる。
845名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:19:34 ID:Xu12Wa8q
ふつーに鯖江中央以下だろ。
846名無し行進曲:2007/05/31(木) 10:03:57 ID:hREn2bRj
光陽中ってどのくらいのレベルなの?
支部?県?地方?全国?どのくらいなの?
847名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:05:56 ID:Zrq0q19P
県も満たない
848名無し行進曲:2007/05/31(木) 22:17:21 ID:2myBq01L
同感。
849名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:37:26 ID:mPJQCDHZ
自由曲何するのー??
850名無し行進曲:2007/06/02(土) 10:04:56 ID:lZ0RMEhT
一中って今そんなに弱くなったの??
851名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:25:16 ID:hhI0RhU5
県以上北陸以下をうようよ
852名無し行進曲:2007/06/03(日) 17:22:15 ID:ZgIcme8U
その話はこのへんにしておいて…

坂井の話をしよう
853名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:16:06 ID:PBNRZpSX
坂井強いとかまったく聞いたことないんだけど…
どうなの?
854名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:01:53 ID:q+GRFJL5
北陸未満
855名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:21:18 ID:q6qnU/h+
金賞ボーダーライン校
856名無し行進曲:2007/06/05(火) 18:23:51 ID:Q1rBH6H4
坂井の話はこのへんにしておいて…

大東の話をしよう
857名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:19:48 ID:E//5pifJ
高校にならって、この中学スレも糞スレになってきたな。
858名無し行進曲:2007/06/06(水) 18:42:29 ID:qQJZYDl2
大東は曲なにやるの?
859名無し行進曲:2007/06/07(木) 17:06:30 ID:P5VAr+Ep
大東の話はこのへんにしておいて…

万葉の話をしよう
860名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:04:00 ID:DgaTqXob
今どき万葉なんて…。関係者ですか?
もうすでにピークは終わってますよ。
861名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:09:36 ID:xcJOBsgq
万葉の話はこのへんにしておいて…

一中の話をしよう
862名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:21:47 ID:GIn0Ln4/
一中って、県代表にはからむだろうけど、
それ以上でもそれ以下でもないんだよね。

というわけで、一中の話は

糸冬 了
863名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:39:44 ID:yGzl9eQJ
一中の話はこのへんにしておいて…

中央の話をしよう
864名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:15:47 ID:KhrL0HHx
中央も代表にはからむだろうけど、
それ以上でもそれ以下でもない。

というわけで、中央の話も糸冬 了
865名無し行進曲:2007/06/10(日) 00:31:13 ID:1eC4Z0yd
【大編成】
鯖江   バレエ音楽「白鳥の湖」
中央   ?
武生第一 ?
坂井   ?
大東   ?
陽明   「管弦楽のための鄙歌」第2番
金津   エスカペイド
春江   ?
成和   ?
万葉   ?
東陽   ?

【小編成】
美山   ?
尚徳   ?
南越   ?
社    ?
866名無し行進曲:2007/06/10(日) 06:41:12 ID:zIb78YB5
本当か分からんケド一中はローマの祭らしい
867名無し行進曲:2007/06/10(日) 20:15:29 ID:Iclz+KZv
中央の話はこのへんにしておいて…

陽明の話をしよう
868名無し行進曲:2007/06/11(月) 01:16:38 ID:d/QImDJm
【大編成】
鯖江   バレエ音楽「白鳥の湖」
中央   ?
武生第一 交響詩「ローマの祭り」
坂井   ?
大東   ?
陽明   「管弦楽のための鄙歌」第2番
金津   エスカペイド
春江   ?
成和   ?
万葉   ?
東陽   ?

【小編成】
美山   ?
尚徳   ?
南越   ?
社    ?
869名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:07:05 ID:Lrdj1XdM
陽明の自由曲どんな曲!?
870名無し行進曲:2007/06/11(月) 22:36:48 ID:rV1gt4ap
鯖江は白鳥の湖じゃないです。
871名無し行進曲:2007/06/12(火) 08:04:32 ID:nYZsKG6r
じゃあ何?
872名無し行進曲:2007/06/12(火) 20:01:30 ID:96Q9K47O
鯖江中には今のところ福井県のどの中学校も太刀打ちできないんだから
自由曲とか気にしても無意味だと思われ
873名無し行進曲:2007/06/13(水) 00:55:49 ID:aaFwBZcR
同感
874名無し行進曲:2007/06/13(水) 21:06:34 ID:90NEm/LP
鯖の話はこのへんにしておいて…

坂井の話をしよう
875名無し行進曲:2007/06/14(木) 18:02:05 ID:dYjCi1+o
坂井の話なにかあったかなあ・・・?
876名無し行進曲:2007/06/14(木) 19:07:54 ID:gLCjUWUN
>>875
何もない。よって
       糸冬 了
877名無し行進曲:2007/06/15(金) 17:28:32 ID:K5S9ANFo
坂井の話はこのへんにしておいて…

光陽の話をしよう
878名無し行進曲:2007/06/15(金) 20:38:32 ID:k3YO9SXc
美山って「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」するってさ
879名無し行進曲:2007/06/15(金) 22:24:34 ID:pIjqzhtp
それってもう演奏できなくなったんじゃなかったけ?
880名無し行進曲:2007/06/16(土) 00:29:45 ID:WrZf0Ipz
ギターベース使用禁止だもんね
881名無し行進曲:2007/06/16(土) 18:14:51 ID:oyTJz60s
美山の話はこのへんにしておいて…

芦原の話をしよう
882名無し行進曲:2007/06/16(土) 19:56:15 ID:yMEFnh54
芦原は今年小編成らしいよ
883名無し行進曲:2007/06/17(日) 10:53:39 ID:oBimhbU7
足羽一中の話しようぜwwwwwww
884名無し行進曲:2007/06/18(月) 06:05:19 ID:YR/xP2gS
足羽一中の話はこのへんにしておいて…

中央の話をしよう
885名無し行進曲:2007/06/18(月) 18:57:55 ID:CqGdZ87E
中央中話題なし。よって隣の東陽中に話をもってけ。
886名無し行進曲:2007/06/19(火) 12:46:24 ID:IJ/R3y2O
いいよ
887名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:42:02 ID:n3AXQy3W
中央の話はこのへんにしておいて…

東陽の話をしよう
888名無し行進曲:2007/06/19(火) 23:53:11 ID:eSvVg7Zc
東陽の話はこのへんにしておいて…

武生1中の話をしよう
889名無し行進曲:2007/06/20(水) 19:35:17 ID:Y/znqvnp
一中の話ゎもぉいいょ・・
890名無し行進曲:2007/06/20(水) 19:57:32 ID:862U934F
一中の話ってあんま出てなくない?


891名無し行進曲:2007/06/20(水) 22:08:33 ID:3XTAS1r7
一中の話はこのへんにしておいて…


大東の話をしよう
892名無し行進曲:2007/06/20(水) 22:16:49 ID:R/c7IYe5
とうとう中学スレも糞スレになってきたなあ
893名無し行進曲:2007/06/20(水) 22:45:48 ID:lP/Tu6qU
しょせん(吹奏楽の)低レベルな県だからスレも盛り上がらず
このような展開になっても仕方ない。
894名無し行進曲:2007/06/21(木) 00:15:26 ID:YNIN5d1c
大会約一ヶ月前になった。曲仕上がらないよー。
895名無し行進曲:2007/06/21(木) 22:28:00 ID:nLgPS8U9
大東の話はこのへんにしておいて…

勝南の話をしよう
896名無し行進曲:2007/06/22(金) 19:40:37 ID:hdm0qxXE
勝南の話なにかあったかなぁ…?
897名無し行進曲:2007/06/22(金) 23:45:58 ID:E0a2cXlE
ない。
898名無し行進曲:2007/06/23(土) 09:51:24 ID:sViG6H1/
今年の代表いくつ?
899名無し行進曲:2007/06/23(土) 12:25:19 ID:NL1gxIAw
代表の話はこのへんにしておいて…

セックルの話をしよう
900名無し行進曲:2007/06/23(土) 15:03:33 ID:KC5jd3cn
代表はおそらく五つ
901名無し行進曲:2007/06/24(日) 00:39:55 ID:5u44I8l3
え!5つなの?
去年ゎ確か6つだったょねぇ・・・?
902名無し行進曲:2007/06/24(日) 08:47:27 ID:WcVHGAev
小文字うざ
903名無し行進曲:2007/06/24(日) 19:49:07 ID:JoNiPB6I
その話はこのへんにしておいて…

明倫の話をしよう
904名無し行進曲:2007/06/24(日) 20:33:34 ID:WcVHGAev
今日って抽選会だったんでしょ?
行った人いる?
905名無し行進曲:2007/06/25(月) 16:00:16 ID:DWq7C449
いってませんけど、知ってます
906名無し行進曲:2007/06/25(月) 16:02:14 ID:DWq7C449
中央 ローマの祭
武一 トゥーランドット
鯖江は忘れました…
907名無し行進曲:2007/06/25(月) 16:04:46 ID:DWq7C449
鯖江はダンス・フュナンビュレスクです。
908名無し行進曲:2007/06/25(月) 22:43:09 ID:dyj0Tmzr
もっとほかの学校も教えてー。
909名無し行進曲:2007/06/26(火) 12:38:30 ID:Na+POpGc
顧問が全団体のリスト持ってるはず。顧問に聞け。
日曜日くばられたから。
910名無し行進曲:2007/06/26(火) 23:06:49 ID:V0oPlZlM
その話はこのへんにしておいて…

東陽の話をしよう
911名無し行進曲:2007/06/27(水) 18:23:34 ID:mnvmeB3N
東陽の話なにかあったかなぁ…?
912名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:21:58 ID:hlb3nwZf
その話はこのへんにしておいて…

万葉の話をしよう
913名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:42:42 ID:TncUwiHd
まったく…丹南地区の厨房にろくなヤツいねぇな。
東陽も万葉も話題はねぇよw
914名無し行進曲:2007/06/28(木) 18:30:33 ID:+6feYFY5
万葉の話はこのへんにしておいて…

光陽の話をしよう
915名無し行進曲:2007/06/28(木) 18:44:01 ID:0xvJ7MoA
光陽の話はこんくらいにしといてさ…

春江の話しよっさ。
916名無し行進曲:2007/06/28(木) 18:59:39 ID:STF5lB4x
うちのオヤジ系は福井らしいのよ
917名無し行進曲:2007/06/28(木) 21:03:25 ID:8Kdj01Xf
最近、楽器を吹いているとあそこが濡れるんです…。
918名無し行進曲:2007/06/28(木) 21:48:18 ID:8/egq+Mh
抽選の結果良い時間になった
919名無し行進曲:2007/06/28(木) 21:50:02 ID:8/egq+Mh
>>893
糞は黙ってろ
他県は消えうせろ
920名無し行進曲:2007/06/29(金) 23:02:17 ID:rmrzJGGp
福井の中学は決してレベルは低くないハズだよ。
921名無し行進曲:2007/06/30(土) 00:37:39 ID:V7efpYMQ
>>919
>>920
おまえらみたいなのを井の中の蛙って言うんだよw
922名無し行進曲:2007/06/30(土) 10:46:57 ID:1DnYBqLW
>>921
お前みたいなのを知ったかぶりって言うんだよ。
かつて20年間中学の部北陸代表を独占してきたのは福井だろーが。
アンコンにしてもさぁ

福井の者じゃねえ奴は邪魔だからでてってくれねーかな?
923名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:54:48 ID:j8CFyem6
とりあえず、福井県のレベルが低いのは事実なんだからその中でくらべても低いのは変わらない
924名無し行進曲:2007/06/30(土) 17:23:34 ID:s5t+oknT
低いからなんだってんだ?
昆虫か埼玉か千葉か石川か知らないけどおめーみたいなやつまじでうざいから。
早く消えてくんねーかな?
925名無し行進曲:2007/06/30(土) 18:35:39 ID:V7efpYMQ
>>924
おまえバカだなぁ。何釣られてんだよw
こんなところでムキになるぐらいだったら
コンクール頑張って全国で金取ってこいやw
926名無し行進曲:2007/06/30(土) 20:02:43 ID:s5t+oknT
コンクールで全国金とることがそんなに大事なことか?
学校、PTA、地域いろいろな人に支えられてこそあっての吹奏楽部だぞ。

このような皆さんに感動を与えることが我々吹奏楽をやる者にとって一番大事なことじゃないのか?

所詮コンクールなんて自己満にすぎねぇよ
弱小バンドの言い訳かもしれんケドそれが吹奏楽の本来あるべき姿じゃ?
927名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:53:15 ID:V7efpYMQ
全国金が全てとは言わないが
下手な演奏で人に感動を与えられると
思っていることこそが自己満の世界だな。


928名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:55:43 ID:j8CFyem6
感動を伝えれるのは上手いバンドかよっぽど気持ちを伝えることのできる人の集まったバンドだけだな
正直福井県にはそんなバンドない
929名無し行進曲:2007/06/30(土) 21:57:07 ID:j8CFyem6
↑と、生まれも育ちも福井の現役学生が言ってみる
930名無し行進曲:2007/07/01(日) 11:55:17 ID:/L3yrlTW
その話はそのくらいにしといて…

コンクールの話をしよう。
931名無し行進曲:2007/07/02(月) 06:12:42 ID:Wr6J28Dq
コンクールの話はこのへんにしておいて…

足羽一中の話をしよう
932名無し行進曲:2007/07/02(月) 09:23:05 ID:tHCUnaoA
寝たが無いので足羽一中の言舌は…糸冬 了 。


というわけで武生一中の言舌をしよう。
933名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:36:44 ID:RldS9mg8
武生一中の話はこのへんにしておいて…

坂井の話をしよう
934名無し行進曲:2007/07/03(火) 21:14:07 ID:7ZfmJr/8
【大編成】
鯖江   V ダンス・フナンビュレスク
中央   W 交響詩「ローマの祭り」
武生第一 W トゥーランドット
坂井   W 祈りとトッカータ
大東   V 交響組曲「寄港地」よりU、V
陽明   V 「管弦楽のための鄙歌」第2番
金津   W エスカペイド
春江   W コルシカ島の祈り
成和   U 交響的断章
東陽   W 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
尚徳   U 海の男達の歌

【小編成】
万葉   ?
美山   ?
南越   ?
社    ?

あげとく。
やはりWが多いな…
935名無し行進曲:2007/07/03(火) 22:06:54 ID:ShGrrjAb
Tはどこもやらんのか
936名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:01:07 ID:1WS7GtIn
やらね
937名無し行進曲:2007/07/05(木) 00:47:50 ID:BF9L1VJU
中央今年も仕上がりいいんですか??
938名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:11:01 ID:8QWhyJL+
中央の話はこのへんにしておいて…

大東の話をしよう
939名無し行進曲:2007/07/06(金) 17:03:39 ID:9lHq692q
大東に話戻ってキター!
940名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:13:09 ID:9Op2kEao
鯖江トップバッターらしいね
がんばれ
941名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:54:24 ID:3KwMfDDi
県大会は鯖江の演奏が基準になるんだね
942名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:04:41 ID:wV5Ejt5g
今年こそ鯖と中央で普門館行って欲しいな。
943名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:21:18 ID:XNT4qlGk
無理無理w
944名無し行進曲:2007/07/06(金) 22:39:54 ID:DEjJUO29
今年の鯖江はディニソスのときより下手
945名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:26:16 ID:GvYM212V
鯖の話はこのへんにしておいて…

春江の話をしよう
946名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:49:14 ID:xMaj7hoh
今日の福井地区の吹奏楽祭どうだったんだ?
947名無し行進曲:2007/07/07(土) 21:31:11 ID:tzKO664/
高校と中学ではやはり差が出ていたな

森田とかきいていられなかった
948名無し行進曲:2007/07/08(日) 00:19:56 ID:j6O/eosW
>>947
何を当たり前のこと偉そうに言ってんのw

949名無し行進曲:2007/07/08(日) 17:59:01 ID:MTMDmUPX
あれでも頑張ってるんやで、そういう風に言うのは可哀想ってヤツやで…
950名無し行進曲:2007/07/08(日) 22:04:47 ID:YnKQO6/b
3月のアンコン全国の採点結果が公表されましたね。
鯖江中、第1位です。すごい!

アンコンはすごいのに、吹コンがイマイチですね。
頑張れ!

951名無し行進曲:2007/07/09(月) 00:37:46 ID:b9w3Wpjp
アンコンは個人や少人数でのチームの実力であり
夏コン(大編成)とはあまり関係がない

アンコンと夏コンを比べるのは違うと思う
952名無し行進曲:2007/07/09(月) 08:11:08 ID:7u9XA5Dk
でもアンコン全国一位になったから全日も全国金取るっていう志はいいと思う。
てか鯖フルート全国一位とか凄すぎる…
953名無し行進曲:2007/07/09(月) 21:53:53 ID:6g4dEQ0k
春江がんばれ!尚徳もがんばれ!
春江は母校やから久々に北陸行ってくれると嬉しいなぁ。
954名無し行進曲:2007/07/09(月) 21:58:08 ID:1iFMOghK
北陸スレがPart2になりました。

北陸の中学 総合スレ Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183768646/l50
955名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:06:21 ID:7u9XA5Dk
春江は今年行けるやろ。
鳥○氏に期待大
956名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:09:24 ID:DNNOaR/9
春江…無理だと思うけど。
957名無し行進曲:2007/07/09(月) 22:44:50 ID:L5g7iI/n
鯖中のフルートは小学生のときから習ってる仔達の集まりやから
上手くて当然
958名無し行進曲:2007/07/10(火) 06:39:53 ID:2rsWXUKH
>>957
何ひがんじゃってるの 笑
959名無し行進曲:2007/07/10(火) 22:07:49 ID:f/SHw0gj
鯖の話はこのへんにしておいて…

芦原の話をしよう
960名無し行進曲:2007/07/11(水) 18:23:12 ID:WFKMLBu5
芦原の話なにかあったかなぁ…?
961名無し行進曲:2007/07/11(水) 23:30:14 ID:1OYonWDl
芦原とかコンクル出てるんすかー?
962名無し行進曲:2007/07/12(木) 18:08:46 ID:IJzUFQnF
代表
鯖江、中央
金賞
大東、武生一
963名無し行進曲:2007/07/12(木) 19:35:29 ID:KfPbTZhd
大東中生乙。
964名無し行進曲:2007/07/12(木) 20:46:47 ID:U4ZcOR7c
>>962
代表って2つなの?
965名無し行進曲:2007/07/13(金) 18:40:45 ID:TC5RxlJ7
芦原の話はこのへんにしておいて…

成和の話をしよう
966名無し行進曲:2007/07/14(土) 04:31:09 ID:ZKBfxz4u
成和の話なにかあったかなぁ…?
967名無し行進曲:2007/07/14(土) 04:43:32 ID:D5eindDX
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2007/07/14(土) 04:45:52 ID:2h9aJqN2
成和は何日目?
969名無し行進曲:2007/07/14(土) 05:53:18 ID:Hr3HTmBm
成和の話はこのへんにしておいて…

尚徳の話をしよう
970名無し行進曲:2007/07/14(土) 08:12:19 ID:4DVR0u4a
尚徳の話なにかあったかなぁ…?
971名無し行進曲:2007/07/14(土) 12:50:41 ID:S3+SibE0
>>968
成和は2日目(中学の1日目)・28日ですね。
972名無し行進曲:2007/07/14(土) 14:57:25 ID:YosWtUj1
尚徳の話はこのへんにしておいて…

春江の話をしよう
973名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:59:29 ID:CUm80yC8
春江の話なにかあったかなぁ…?
974名無し行進曲:2007/07/14(土) 18:04:48 ID:G+8J+94R
春江って上手いのか?

明倫の話希望
975名無し行進曲:2007/07/14(土) 18:19:00 ID:69cN2XE8
明倫は面白くも何もない。
春江は指揮者も変わり、代表にも絡んでくるから面白い。
976名無し行進曲:2007/07/14(土) 21:18:56 ID:4W0mwk82
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲:2007/07/14(土) 21:21:29 ID:6rwjT5l4
春江の話はこのへんにしておいて…

明倫の話をしよう
978名無し行進曲:2007/07/14(土) 22:46:52 ID:/vFZRCTX
春江も明倫も問題外。

よって 糸冬 了
979名無し行進曲:2007/07/14(土) 23:01:17 ID:F9ML59vA
ディオニソスより下手なんて
聞いてみないと分からないですよ〜!
980名無し行進曲:2007/07/15(日) 05:48:26 ID:gv6/ftgq
ディオニソスやるんですか???
981名無し行進曲:2007/07/15(日) 08:14:45 ID:8M8k4jby
明倫の話はこのへんにしておいて…

万葉の話をしよう
982名無し行進曲:2007/07/15(日) 10:57:49 ID:wOx1+4Xe
【大編成】
鯖江   V ダンス・フナンビュレスク
中央   W 交響詩「ローマの祭り」
武生第一 W トゥーランドット
坂井   W 祈りとトッカータ
大東   V 交響組曲「寄港地」よりU、V
陽明   V 「管弦楽のための鄙歌」第2番
金津   W エスカペイド
春江   W コルシカ島の祈り
成和   U 交響的断章
東陽   W 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
尚徳   U 海の男達の歌

【小編成】
万葉   ?
美山   ?
南越   ?
社    ?
983名無し行進曲:2007/07/15(日) 15:05:38 ID:3LR+/We9
万葉 三つのジャポニズム
984名無し行進曲:2007/07/15(日) 16:45:40 ID:AyJ+VMPN
南越は鳳凰らしい。
去年1中がやった曲
985名無し行進曲:2007/07/15(日) 16:57:25 ID:saUorFjo
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
986名無し行進曲:2007/07/15(日) 18:00:12 ID:MNBLNYRt
万葉の話はこのへんにしておいて…

足羽一中の話をしよう
987名無し行進曲:2007/07/15(日) 20:09:22 ID:WpaZw71S
>>978
強制終了すんなま
意外におもろいぞ?
988名無し行進曲:2007/07/15(日) 23:20:11 ID:RKYkN7Mn
丹南地区関係者多すぎ
989名無し行進曲:2007/07/16(月) 00:20:25 ID:AP6OuWRl
じゃあ明倫の話をしよう…
990名無し行進曲:2007/07/16(月) 06:12:47 ID:ZHkx6HKb
でももぉスレ終ゎっちゃぅょー…
991名無し行進曲:2007/07/16(月) 08:13:39 ID:70c0QmhJ
明倫の話はこのへんにしておいて…

1000取り合戦をしよう
992名無し行進曲:2007/07/16(月) 12:21:39 ID:dfpuM1Id
最近なんで明倫の話が多いの?
993名無し行進曲
次スレはこちらになります。

福井の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184355701/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。