島根の中学 vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2007/05/13(日) 09:53:01 ID:LmGbElA7
先生は素晴らしいけど生徒が下手なんです
953名無し行進曲:2007/05/13(日) 13:13:28 ID:K06yiQlV
生徒の態度も悪いらしい。
954名無し行進曲:2007/05/13(日) 13:44:13 ID:AjGrzqwS
平田中のことをよく知ってるからそれは意外だなぁ。
955名無し行進曲:2007/05/13(日) 15:04:05 ID:K06yiQlV
河南は昔から荒れてますからね。
今は少し、マシになったと聞きますが。
956名無し行進曲:2007/05/13(日) 15:42:22 ID:Lbpx7mpO
河南の荒れ方なんて一番酷かった頃の3中や浜中に比べたら全然たいしたことない。
957名無し行進曲:2007/05/13(日) 17:30:38 ID:n4CslmL2
湖東がんがれ
958妙寺 ◆KQRvZUQLGM :2007/05/13(日) 20:10:26 ID:QY60t5dC
 
959名無し行進曲:2007/05/14(月) 00:06:29 ID:5CTbIZbh
出雲一中のOBが関西吹連主催の行事のため大阪に行ってたみたい。
OBまでもが演奏旅行とは…すごい
960名無し行進曲:2007/05/16(水) 23:29:27 ID:iy5/qphm
今度は50周年記念式典みたいなのもあるらしいね。
行って聴いてみたいものだね。
現役とOB合同も聞き逃すにはいられないです。
961名無し行進曲:2007/05/16(水) 23:54:26 ID:2qA0aB4Z
今日の中央新報に、4月25日付の竹下先生に関する記事を読んで、自分の孫が出雲2中時代、先生に全国連れていってもらった、というばーさんの投稿がのってたな。
孫の追っかけかよ、暇だな…
962名無し行進曲:2007/05/17(木) 12:25:42 ID:VrKOekX9
>>961
ばーさんは全国行ってないだろ
963名無し行進曲:2007/05/17(木) 17:39:32 ID:OLFC/ICx
連合音楽会終わりました。一中も河南も素晴らしかったです!
964名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:17:04 ID:f+VVTmky
曲はなにやったんだ?
よかったら詳しく教えてくれ。
965名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:32:35 ID:OLFC/ICx
一中…くじゃく
河南…トッカータ
両方ともできあがってましたよ、特に一中は圧巻。心配してましたが、大丈夫そうですよ。
966名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:49:41 ID:y8kZrG57
>>965
トッカータは、トッカータとフーガニ短調?
967名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:57:10 ID:xNfhhsxb
河南:ディズニー  トッカータとフーガ ニ短調  クラリネットがまだまだ
大社:課題曲V  青い水平線  なかなか良いけどもっと繊細にすればよいかな
1中:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 プログラムにはなかったけど、多分ディープパープル。  ピッチが安定していました。でも全国大会目指すなら練習が必要。
968名無し行進曲:2007/05/17(木) 22:44:30 ID:Endrofxn
>>965
あれで圧巻かよw
969名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:49:56 ID:OLFC/ICx
>>968
聴いてもないくせに、ひがむな。
970名無し行進曲:2007/05/18(金) 00:13:48 ID:TeLVOCVt
ディズニーとトッカータって。凄い組み合わせ。
971名無し行進曲:2007/05/18(金) 06:27:39 ID:dvHF+eSr
次スレはこちらになります。

島根の中学 vol.4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179437100/l50

vol.3が1000になってからvol.4に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2007/05/18(金) 07:44:33 ID:dubeGDlB
課題曲やったのは大社だけ?
973名無し行進曲:2007/05/18(金) 11:04:38 ID:JyH/rgpd
>>972
いや、他の学校もやってたよ。やってないのは一中と河南くらい。
974名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:00:44 ID:b/CfNN1u
ほかの学校の感想もお願ぃします〜
975名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:30:38 ID:4mERy1zf
河南のこの選曲って、とりあえず県抜けが目標なのかな・・・。

中国大会、余程の演奏しないと全国行けないよ。一切ごまかしはきかないし
近年指まわって音出ててもこの曲で全国いけたのって無駄に豪華なアレンジでやった伊奈学くらいだし。
976名無し行進曲:2007/05/18(金) 18:01:40 ID:JyH/rgpd
F先生も今年で赴任6年目?そろそろ全国行って欲しいしね。
977名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:18:27 ID:ykd9HEMt
連合音楽会での一中のTpの鳴り方は他校とは違うサウンド。良い意味で。
K西先生がんばってください。
浜山は自分的に好演でしたね。
河南は、縦が合ってない。一中の次だったからかもしれないけどw
大社はまぁまぁって感じでしたが、前の演奏会の時よりは上達が見られます。
978名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:21:53 ID:ykd9HEMt
連合音楽会での一中のTpの鳴り方は他校とは違うサウンド。良い意味で。
K西先生がんばってください。
浜山は自分的に好演でしたね。
河南は、縦が合ってない。一中の次だったからかもしれないけどw
大社はまぁまぁって感じでしたが、前の演奏会の時よりは上達が見られます。
出雲二中は 課題曲T.W  まぁ良いかなって感じ。
979名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:36:59 ID:/P1DPorR
1中これから期待できそー
大田はどんな状況なんだ?
知ってる奴いるか?
980名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:48:39 ID:RpFtCVgy
次スレはこちらになります。

島根の中学 vol.4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179437100/l50

vol.3が1000になってからvol.4に書き込むようにして下さい。
981名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:15:44 ID:wO8VKDih
あとどんな学校が出てたんですか??
982名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:37:15 ID:ykd9HEMt
>>981 一中・二中・三中・一中合唱・大社・河南・南・湖陵・浜山・佐田
くらいだった気がします。まだあった気がしますが・・・。
983名無し行進曲:2007/05/19(土) 12:39:48 ID:XiEIbr5T
旭ヶ丘、平田、斐川西、東…
984名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:01:03 ID:tDqCak/m
少しずつでもいいから感想書いてもらえると嬉しいです。
985名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:07:17 ID:8Y+hUyS2
課題曲何番が多かった?
986るねんちゃ:2007/05/19(土) 18:55:04 ID:Ujq6+vuM
西部の学校の課題曲はなんですか?
987名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:55:50 ID:5/QJWoOf
次スレはこちらになります。

島根の中学 vol.4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179437100/l50

vol.3が1000になってからvol.4に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2007/05/19(土) 20:21:05 ID:Fv+St29w
>>987 来なくていい。
989名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:15:34 ID:pM2ja4tq
西部の学校って?
990名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:07:36 ID:4dliqIhN
あと(・∀・)10 !!
991名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:36:18 ID:832EYOFO
999
992名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:37:00 ID:832EYOFO
992
993名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:28:37 ID:e7rN784r
993
994名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:29:30 ID:e7rN784r
994
995名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:30:18 ID:e7rN784r
995
996名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:31:12 ID:e7rN784r
996
997名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:32:04 ID:e7rN784r
997
998名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:32:57 ID:e7rN784r
998
999名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:33:43 ID:e7rN784r
999
1000名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:34:21 ID:Lzh6RFfs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。