大分の中学 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
大分の中学のスレです。

◆関連スレ
九州スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120879275/l50
2名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:44:41 ID:GEh8qTfe
2get
3名無し行進曲:2006/07/10(月) 16:53:06 ID:4kZlBHwA
大分県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/oita/
県南吹奏楽連絡会 official site
http://www.geocities.jp/nansuiren_oita/
4名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:15:46 ID:tw4xKuEi
あ、今度のは中学と高校に分かれたんですね。
ここは中学だけで使えるんですよね?ありがとうございます。
5名無し行進曲:2006/07/11(火) 18:16:40 ID:WRAzdTzo
こないだのフェスティバルで、ほとんどの自由曲が分かったわけだが、どこが良かったんだろうか?
6名無し行進曲:2006/07/11(火) 19:43:48 ID:SHWJEvs/
高校の部はマダァ〜?
7名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:05:21 ID:fky6dZNz
もうできとる
よー探してみろ
8名無し行進曲:2006/07/11(火) 21:19:21 ID:UX2Kj3nl
9名無し行進曲:2006/07/12(水) 13:32:27 ID:dfXCTPW6
中学・高校なぜ分ける必要があるのかな。
今までの大分県の吹奏楽でも内容のないものでしたが、
分ければ、ますますつまらないものになるぞ。
10名無し行進曲:2006/07/12(水) 14:34:40 ID:SujdPGrf
>>9
禿胴!
11名無し行進曲:2006/07/12(水) 14:57:52 ID:Cj5plMhU
レベルの低いコンクールの廃止
12名無し行進曲:2006/07/12(水) 16:22:05 ID:B0Nkj0zK
バンドの実力は、指導者のレベルを超えません。
上手くないバンドは、指導者のレベルが低いのです。
残念ながら、大分の中学校に、優れた指導者はまったくいません。
誤解して天狗になっている、子供みたいな人はいますが。
中身のないコンクールは廃止して、暑い夏はゆっくり休みましょう。
13名無し行進曲:2006/07/13(木) 17:35:58 ID:hCtQRS9n
>5 フェスティバルの時の曲おしぇて下さぃ〜
14名無し行進曲:2006/07/13(木) 17:40:35 ID:vV0Z64Bv
>>12
全く、同感。つまらない指導者のおかげで、大切な中学高校時代を無駄にしている子どもたちで溢れている。

哀れです
15名無し行進曲:2006/07/13(木) 21:32:42 ID:4iEmVxUm
16名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:37:36 ID:3j9VVwfW
>>14

>>12はコピペだよ。

反応するだけ無駄。


>>12はいちいち基地外の巣窟からネタを引っ張って来ないように…

17名無し行進曲:2006/07/14(金) 12:08:05 ID:cL68mxIb
>>16
だったらここは魔窟の本山かい?本当に中身ないしな!
ここが高くない大分の評判をよりいっそう下げてるからね。
18名無し行進曲:2006/07/14(金) 12:21:10 ID:dD+jHfW3
>>16
「反応するだけ無駄」じゃなくて反応できないんでしょ。
頭が空っぽだから。
19名無し行進曲:2006/07/14(金) 21:04:30 ID:wBz/k1ue
コンクールどこが代表なると思いますかぁ??
20名無し行進曲:2006/07/15(土) 04:50:49 ID:0kWOjQmq
>>18

ヨソからのコピペの意見にココで反応するだけ無駄って事だ。

よく考えろw
からっぽは藻前だww
21名無し行進曲:2006/07/15(土) 08:58:12 ID:q5xBv3SL
おいおい、コピペ野郎に反応するなって(^.^)
大分県の悪口やらなんやら言ったところで何にも変わらん。小学校からの経験者もおらんのやけん
他県より下手なのはしかたがないやろ。もちろん原因はそれだけじゃないけど、うだうだ言うのには
反応せんと、予想でもしようぜ、その方がはるかに健全。
因みに、俺は城東確実だと思う。次は分からん。明野はどうなんだろな。フェスティバルを聞いた限りでは
城東と音が違いすぎる。
22名無し行進曲:2006/07/15(土) 10:36:05 ID:Nwt4daOG
毛が生え揃ってるヤシが多い所ほどいいサウンドするんだよ。
23名無し行進曲:2006/07/15(土) 23:04:30 ID:RXnY8QxN
城東は元禄?
24na:2006/07/16(日) 19:26:10 ID:CKaklGps
王子は?去年上手かったやん?
25名無し行進曲:2006/07/16(日) 19:27:35 ID:CKaklGps
王子は?去年上手かったやん?
26名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:25:59 ID:4chBsceX
>>24
だめだろw
この前、リハ聞いたけどボロボロ
27名無し行進曲:2006/07/17(月) 13:07:51 ID:kx0LdSX8
コンクールが近づくと、必ず予想屋が出てくる。城東中は、王子中は、明野中は?
学校単位のコンクールなのに、指導者で毎年語られています。前評判はいつも一緒。
限られた指導者だけが、九州大会の対象になる予想です。
でも結果はいつも一緒、大分だけのこじんまりした話の結論ですから結果は見えてます。

今あがった3校は指導者があのレベルですから、予想は昨年と同じでいいわけです。
いまさら画期的なこともできるはずがなく、結果は見え見えです。
何も知らない中学生が、周りだけ見て予想するのに、何の意味もないことを、
該当する指導者は知らせるべきです。

私が指導してるから、たいした結果は出ませよと、はっきりいわなきゃ。
28名無し行進曲:2006/07/17(月) 15:06:23 ID:TlL/+wfB
長野と橋爪んとこは当日初見でも代表。
最初から決まっている
29名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:20:50 ID:vny76l++
詰めが甘い...
30名無し行進曲:2006/07/17(月) 17:52:42 ID:qKiLX/zP
>>28
その根拠は?
31名無し行進曲:2006/07/18(火) 07:05:07 ID:Z8P+1tJh
当日初見は無理だろう。
特に薫は楽譜書きかえまくりだからな
もう課題曲は原型をとどめないんじゃないの?w
32名無し行進曲:2006/07/18(火) 07:35:09 ID:IeLQsK5i
課題曲をいじっても良いスレはここですか?
33名無し行進曲:2006/07/18(火) 09:24:35 ID:3jGUMCSL
>>32
違います。こちらは「課題曲をあたりくりまわす」スレです
34名無し行進曲:2006/07/18(火) 15:20:03 ID:UXmo8uyW
正確には
『女生徒をあたりくりまわすスレ』です。
35名無し行進曲:2006/07/18(火) 18:58:20 ID:LRVZGJsn
あけの上手いの?
36名無し行進曲:2006/07/18(火) 20:59:33 ID:WEsN4Us8
下手
37名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:26:03 ID:QjALNDkX
アンパンマンしょうぞう
38名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:39:20 ID:Z8P+1tJh
橋詰の教え子が柳谷?
39名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:12:49 ID:VDR2UJY5
>>38
そうですよ。なんか文句でも?
ここのスレにカキコしているやつは、ラベルが低い
みんなは応援しようとは思わずに、なんだか悪口ばかりで
40名無し行進曲:2006/07/19(水) 16:19:37 ID:eYcZsZkq
応援のしがいがないから、応援しない。今の指導者に謙虚な姿は見えない。
自分が九州ではブービー賞なのに、ブービーメーカーを馬鹿にする指導者は、
人間失格です。それらに、先の3人も含まれます。
41名無し行進曲:2006/07/19(水) 17:27:09 ID:b0yg5Zmd
>>40
そんなに3人のこと良く知ってるの?
知りもしないで、人間失格なんかはどうかと思う。
42名無し行進曲:2006/07/19(水) 17:33:36 ID:0PcqppT8
いずれにせよ、みんな大した力はない。
43名無し行進曲:2006/07/19(水) 18:09:16 ID:1bjZNXs1
25さん王子すンごぃA上手ぃですょねぇー!!
今年も九州行くのかなぁー☆☆
44名無し行進曲:2006/07/19(水) 19:23:47 ID:85UeWu17

去年王子は3年の力が大きかったらしい。
サックスとトランペットが強かった
今は東京の音楽付属高校にいるんだって                            
45名無し行進曲:2006/07/19(水) 19:26:04 ID:85UeWu17
王子と城東はお互い仲が悪い
すごいライバルなんだって
46名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:07:27 ID:bLrHNfME
ええええっっ!? 仲悪ぃの!?!?
47名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:57:31 ID:BLQjkNFx
>>44
あのトランペットの子はすごかった。
そこらへんの大人より上手だったと思う。

サックスの子は上野にいるけど吹奏楽やってないみたいだね。
48名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:02:01 ID:9kpAQ7lP
あんた等、何でそんなに詳しいの??余程身近にいる人としか思えない。
49名無し行進曲:2006/07/20(木) 12:05:07 ID:objW/eRU
ストーカー…



だな。
50名無し行進曲:2006/07/20(木) 15:57:30 ID:eXtKDY7C
>>41
知りもしないでなんて話はどうして出るの。
吹奏楽関係者なら周知の事実だよ。
人間失格より人間大失格だね。
51名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:07:41 ID:hNs4FW90
>>50
特にJ中学のNはひどい。教員失格、ルール破りの常習犯。
公立なのに、縁故採用だからマトモじゃない。
52名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:13:42 ID:4rDzOWwY
>>51
そんなん、今に始まった話やなかろうwもちっと、笑えるネタ探してこい
53名無し行進曲:2006/07/20(木) 18:27:10 ID:uvB9kRsC
王子はすごいんだね・・・
54名無し行進曲:2006/07/20(木) 21:32:26 ID:PPgwrEDd
>>53
どうすごいって?
55名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:05:00 ID:3GS/5JKQ
>>50
あんた、吹奏楽関係者?
56名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:03:57 ID:4rDzOWwY
くだらんバカ教員の話より、面白い話あるけど、聞く?
57名無し行進曲:2006/07/21(金) 00:49:32 ID:LNmFgHBc
>>56
いいや、聞かん。
58名無し行進曲:2006/07/21(金) 20:55:59 ID:UB+5GVCp
聞く
59名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:36:51 ID:VOn1PVgK
中津市頑張ってくださいね!!!!!
60名無し行進曲:2006/07/22(土) 11:02:02 ID:k3z8l8m2
王子ゎ自由曲何するの??
61名無し行進曲:2006/07/22(土) 11:58:35 ID:PmtuA+1t
碩田、滝尾はどうですか?
62名無し行進曲:2006/07/22(土) 14:53:11 ID:+itQidpJ
付属幼稚園〜♪
63名無し行進曲:2006/07/22(土) 17:01:39 ID:IKpikdu8
中津市の2校が代表だな
64名無し行進曲:2006/07/22(土) 18:01:37 ID:rgUQUuhb
中津存在なし
65名無し行進曲:2006/07/22(土) 18:02:49 ID:rgUQUuhb
王子は胡桃割り人形だな
この前の落成式で聞いた
66名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:25:05 ID:6c4QSHRm
>>65
あれは結構ひどかったぞ。
67名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:26:09 ID:qeXk0/Qb
貴方の学校はコンクールに何人ホルン奏者が出場しますか?
68名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:52:03 ID:54A4uP8i
>>67
4人
69名無し行進曲:2006/07/24(月) 16:48:53 ID:0HSqognJ
61
碩田は、確か、微笑みの国セレクションだったかと思う。
70名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:13:17 ID:AMoct+Nf
やっぱ今年は城東か王子か明野か滝尾だな
71名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:28:17 ID:2FonjXeB
んooo今年は碩田が絶対代表だと思います。
72名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:14:38 ID:5dv9gsnE
>>70
王子のどの辺が良いと思うの?
73名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:55:18 ID:VFA5vA8K
今年の碩田はイイ! と、私も聞きました!
74名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:00:49 ID:/tPgLBOn
王子も碩田も城東も滝尾もどうでもいい!
75名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:50:01 ID:0HSqognJ
碩田ってそんなにいいんですか??よく分からないのですが・・・。
76名無し行進曲:2006/07/25(火) 08:12:20 ID:zqAckspU
指導者が変わった、楽器を買った・・・とかで、急に良くなることってあるもんね。(自分達がそうだった)
ましてや碩田は、荷揚の子がいちばんたくさん行くとこだからねー。
結局昨年の王子にしたって、そういうことでしょ?
77名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:20:27 ID:pzMrq43l
去年も今年も王子は荷揚の子2人だな。
78名無し行進曲:2006/07/26(水) 00:40:18 ID:nIZRo72Q
↑ストーカー??恐すぎ…
79名無し行進曲:2006/07/26(水) 00:59:18 ID:z6YJCPk8
王子の2人って・・・
去年はサックスとトランペットなんでしょ?
今年は何?
80名無し行進曲:2006/07/26(水) 07:39:53 ID:apZ9e5EX
荷揚ってそんなに街っ子が多いのか?
81名無し行進曲:2006/07/26(水) 16:52:37 ID:H6loY8LM
来年度から大分市内中心部の小学校中学校が学区がなくなり、
行きたいところに行けるようです。そうするとずる賢い教員が、
荷揚小にまず楽器の上手い人間を養成して、その生徒をひとつの中学校に
集め、予算もたくさん獲得して安定した九州大会行きを狙うのでしょうね。

さしあたりN野あたりが考えそうな方法ですが。
82名無し行進曲:2006/07/26(水) 18:12:15 ID:bS9tJ8QX
>>79
今年はクラとサックスだと思。
83名無し行進曲:2006/07/26(水) 18:27:30 ID:z6YJCPk8
荷揚小で養成・・・。
それはもう不可能でしょうね。
84名無し行進曲:2006/07/26(水) 19:47:41 ID:I5XjlF7O
>>77
去年はサックスとトランペットとクラの
3人じゃない??
85名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:07:43 ID:9szKw6SH
明野と城東に次郎丸中の先生が来たらしいですよ
86名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:09:38 ID:JTdDaMqE
上野にも来るらしいですよ
87名無し行進曲:2006/07/27(木) 00:58:33 ID:0cONvsj4
立派なセンセーが来ても、3日もすればきれいさっぱり忘れる。
なんの意味もない。今までも同じことを繰り返しています。無駄骨
88名無し行進曲:2006/07/27(木) 07:35:27 ID:40UQj6CQ
王子、碩田、明野、城東
どこもS本が行ってるみたいだな・・・
89名無し行進曲:2006/07/27(木) 08:52:58 ID:hEvlPa/D
最近、Hや氏が話題にならないんだが、どこかの学校に行ってるのだろうか?
90名無し行進曲:2006/07/27(木) 13:08:39 ID:lOAx1Qbj
>>85&86
元次郎丸中の先生は、高校までは大分育ちです。名前が挙がった中学の指導者を
見てきました。ついでに出身高校のも。大学で外に出て本物の指導者を見て、
自分のスタイルを確立したようです。大分のさえない指導者に先に出会っていたことが、
最高の反面教師になったようです。(こんなことしてはだめだと。)
そして過去のコネで呼び屋になった指導者たちは、俺の教え子だを連発し、
満足感に浸っています。実に情けない。これで大分の指導者のレベルの低さが、
証明されたとも気がつかずに、まだ同じことをしています。
91名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:35:06 ID:uD3/gOBs
ところで、今年の城東ってうまいのか?
92名無し行進曲:2006/07/27(木) 20:35:46 ID:VQKd8wgE
>>90
なんか揚げ足とってるようですまないけど
アンカーは
>>85-86
とか
>>85->>86
の方がいいよ
93名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:30:07 ID:WF6sE8ri
碩田は前よかったけど、何年か前に銀とってしばらくだめだったよね。
またよくなってきたのか。よかったな。
94名無し行進曲:2006/07/28(金) 08:53:37 ID:cJCXRZQe
荷揚に負けるな中Bの部門
95名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:15:53 ID:g3voP34K
明日はどうなるかなぁ
城東と王子に行ってもらいたい!!
     ライバル何やロ!?
96名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:21:43 ID:g3voP34K
同意
97名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:54:28 ID:lZaP1R6Y
中B
全てがヒドかった。
98名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:08:58 ID:Q8qTXTPM
今日のコンクールの結果は誰か知らない?
99名無し行進曲:2006/07/29(土) 12:08:39 ID:t76A8/Vn
午前の部の感想お願いします
100名無し行進曲:2006/07/29(土) 12:44:57 ID:buSRmqGD
>>99
実にくだらない演奏の連続でした。
いかにすれば、あれほどくだらない演奏ができるのか、ご教授願いたいものです
101名無し行進曲:2006/07/29(土) 13:14:47 ID:xMK7PgMG
>>100
激しく同意

あとで中Bの結果をうpするかなぁ
102名無し行進曲:2006/07/29(土) 13:20:03 ID:jxFRbWJA
>>100

中学生が健気にがんばっている、それでいいジャマイカ?
厨房の部に上手さを求めるなよww







土曜の昼間っから中学の部を聞きに行ける暇っぷりがウラヤマシス…('A`)
103名無し行進曲:2006/07/29(土) 16:38:30 ID:cuP0Xt48
中津がんばれ
104名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:43:56 ID:QbflCN31
発表終わりました?
105名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:46:01 ID:QbflCN31
スミマセン。19時からですね
106名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:19:30 ID:xMK7PgMG
昨日、中B高B小Aを聴いたが…

庄内中は大顰蹙だな

40人だってよ。
10人以下のバンドもいるのに情けない。
ただ課題曲から逃げているのか、金賞が欲しいのか…。どちらにせよ、いい演奏なんて全くなかったが。
別府青山もいい人数いたが、例年以上に悲惨だった。
桐蔭や明豊は少なかったんになぁ。
なぜこんなバンドはAに出ないんだ?打ちのめされるのが嫌なのか?常にぬるま湯に浸かっていたいのか??
激しく疑問を抱いた俺w
107名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:32:14 ID:clB9bXPH
豊陽は金だったという噂を聞いた
108名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:32:52 ID:uFoh54Kd
中A結果キボン!
109jpdtatkpbtw.:2006/07/29(土) 19:58:59 ID:RYibleEt
大山B王子A豊陽A鶴谷B大分西BわさだC野津C上野A三光C碩田A大分城南B城東A緑ヶ丘B原川B鶴崎B朝日B明野B三重B鶴見台C日出Bわさだ西A佐伯城南B大東B宇佐西部A中津B山香C南大分B28滝尾A
代表は城東と滝尾です。
どの団体もいい演奏でした♪♪♪♪
110名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:03:18 ID:wPj37t6R
午前は聞いてないんだけど・・・
王子・碩田はどうだった?

午後はなんかどこもぱっとしなかったけど
滝尾くらいじゃないかな。
日出も結構良かったと思ったんだけど。
城東ははっきり言って代表になれるような演奏じゃなかったと思う。
111名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:08:44 ID:Os9FCxnl
王子はすごいと思った!!落成式は銅賞くらいひどい演奏だったのによく
立ち直って金賞とったなぁ・・ 私的には胡桃割り人形感動した!!
頑張る王子に九州行ってほしかった

明野は優勝候補だったのになぜ!??橋詰どうしたんだぁ!!!!

今回の演奏を聞いて大分のレベルの低さ思い知らされた。
明日の高校はどうだろう・・ やっぱ分校かな!?


112名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:14:57 ID:Os9FCxnl
>110 王子は課題曲はどこのVよりもまとまって聞こえた      
     碩田もなかなか上手だった

     城東は下手でしたね 王子と碩田の方がはるかに良かった
113名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:17:41 ID:wPj37t6R
王子イングリッシュホルン使ってたって聞いたんだけど本当?
114ナナシ:2006/07/29(土) 21:23:02 ID:Bh3ovwWy
イングリッシュホルン使ってよ!
115名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:34:01 ID:WJtZ5e5D
四点差で三位・・・・・・くやしいっ!ビクビクッ
116名無し行進曲:2006/07/29(土) 23:02:21 ID:LnB+l1Lm
九州大会出場校の感想をどうぞ。
117ナナシ:2006/07/30(日) 11:00:55 ID:mprOnH3f
滝尾はすっごい上手かった!九州に行くのは納得!
でも、城東より王子のほうが上手かったよ!なんでだー;

>115
どこの学校が4点差ですか???
118名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:01:48 ID:ZBIUM5yI
>>114
イングリッシュホルンどうだった?
119名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:39:52 ID:XMTosHlk
つかってたよ  イングリッシュホルン!!
聞こえなかったけど・・・
120名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:41:32 ID:ZBIUM5yI
>>119
かざり?
121あめんぼ♪:2006/07/30(日) 22:34:57 ID:iVTykd57
滝尾ゎ上手かった!!城東も音きれいでしたよね!!!!
122名無し行進曲:2006/07/31(月) 11:59:34 ID:CJf/dxAs

城東が九州行くとか 大分恥かくよぉ・・・
城東の下手クソ!!!
123名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:01:04 ID:CJf/dxAs
今年は審査員が悪い!
124名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:01:38 ID:umORIjBa
何必死になってんだ?
125名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:06:29 ID:4PWLrV+E
城東よりも王子の方が絶対良かった。
王子がギリギリ金とかありえないでしょ。
126名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:22:23 ID:ayRo1xa+
長○サンは毎年、代表権を買うらしい。お金かかるらしいよ…
127名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:57:44 ID:J7XKTsbK
↑バカな発想は止めよう。王子にしても、有り得んやなくて現実。
128ナナシ:2006/07/31(月) 19:03:19 ID:BZFH1iPp
でも、県で城東が91点で1位なんだって。
納得いかない。滝尾は90点だって・・・
王子が行ってほしかったけど、来年絶対王子九州行ってると思う!
129名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:24:52 ID:W6LQmtyd
みんなそんな王子好きなの??
130名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:10:19 ID:IbGbku9x
いくら城東下手だといっても審査員が決めるんだからしょうがない。
城東のが点多いから1位なんだよ。
藻舞ら偉くなって審査員でもしとけ。低脳な椰子ら。
131名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:11:14 ID:umORIjBa
審査員乙
132名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:14:52 ID:J7XKTsbK
王子、王子とうるさい!あんた、タダのファンなだけやんか?客観的に何が納得出来ないか言えないなら黙っとけ!
133SHELL:2006/07/31(月) 21:29:46 ID:XvLiimf2
117、上中のことだよ。(/TдT)/ ちなみに漏れも上中なんやけど…orz
134名無し行進曲:2006/08/01(火) 08:11:31 ID:86sH7zPM
点数晒して>関係者
135名無し行進曲:2006/08/01(火) 08:50:36 ID:RVY994q0
今年の審査員、何聴いて点数つけたの?
杉本・武田審査員以外つまらん
136名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:07:37 ID:6CE9rKPa
地方大会、しかもかなりレベル低い大会じゃこんなもんだろ
審査員も聞くだけ無駄とおもってるんじゃね?
適当に出だしがうまいところに良い点付けるとか
137名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:10:10 ID:AptXgNl9
>>135
審査員は、的確、公正、客観的に審査できるプロフェッショナルな音楽家の方々です。
お前ごときの、独りよがりの負け惜しみの屁理屈はクソ以外の何でもありません。
138ナナシ:2006/08/01(火) 12:00:52 ID:aYQb2oAo
杉本さんだけ王子を九州に推薦してたんだって!
139名無し行進曲:2006/08/01(火) 12:31:30 ID:Ekw+SGgm
なんでそんなに詳しいの??
140名無し行進曲:2006/08/01(火) 12:59:59 ID:J+C4efWw
きっと嘘の話しさ。点数の上位二団体が代表になるような仕組みになってるのに、推薦なんか出来るわけない。昨日からの王子キチガイの出まかせやろ。
141名無し行進曲:2006/08/01(火) 13:45:38 ID:K4nLwQ1h
王中OBとして恥ずかしいからやめてくれ・・・。
142名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:09:23 ID:J+C4efWw
王子はマニアのおかげで印象は悪くなり、逆に評価を下げたね。現実はしっかり受け止めないと見苦しいだけだよ。
143名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:54:25 ID:awH9Ze30
でも杉本さんゎ王子を推薦したって言うのは私も顧問から聞きました
いいなぁ
144名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:55:45 ID:QoohW4Ms
>>143
おまえ死んだ方がいいよ
145名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:56:53 ID:6CE9rKPa
嫌な顧問だな
146名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:03:09 ID:J+C4efWw
あくまでも王子が代表校より良いと言いたいわけ?
くっだらねー。
147名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:12:08 ID:1rrFRxfL
ayao
148名無し行進曲:2006/08/01(火) 23:20:59 ID:fYBf/UOy
王子の応援者は最悪やな・・
149名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:30:37 ID:pW6wLK1f
終わったことをぐだぐだいうやつは、競技会(コンクール)に参加する資格はない。
150名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:31:30 ID:hKfXQT6Z
九州スレがPart3になりました。

九州の中学 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154323089/l50
151SHELL:2006/08/02(水) 15:00:10 ID:sc3Py5zN
上中の「GR」の感想を何でもいいから聞かせて。
どうぞ!!
152名無し行進曲:2006/08/02(水) 15:10:47 ID:5B+G5j4J
おまいさんが誰かは知らんが
そこまでして聞きたがる気が知れないな

良かったら勝手に話題になるだろ
153名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:38:42 ID:odKAeHm5
他人が聴いてどう思ったか、それを聞いてどうなるんか?
154名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:58:26 ID:lDIMEd5X
>>151 上中の水葬生徒か???
155名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:02:36 ID:CANpYFGk
意見を求めたら非難され、自己満足したら非難され。何をしても非難しかしない、バカ2ちゃんねらー。
156名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:04:27 ID:5B+G5j4J
意見すれば?
157名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:08:40 ID:zbyhHho7
思ったよりも上手かった>上野のGR
158名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:46:54 ID:wJV6ELlE
外部指導者の方が教師よりも良いような気がするんだけど…
S本やH屋やH母は除いて  藤が付く二人なんか若くて頑張ってる!感じするんだけどなぁ        その内、今の先生達を脅かす存在になるかもしれんよ
159名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:51:50 ID:2WPDdg0/
自演だったらテラワロス
160名無し行進曲:2006/08/03(木) 00:36:43 ID:4LqRkLw+
中学校の部を午後だけ聴いたが中津中最高だった!
笑いをありがとう。

代表は聴いた限り妥当に感じたな。
大分の中学生は音楽以前にピッチ悪すぎ。
その中でピッチの面でも音楽の面でも
合格だったのは代表2校だけだったと思う。

午前中聴いてないからすべてがそうかはわからんが。
161名無し行進曲:2006/08/03(木) 07:43:49 ID:4rBNQ6g+
宇佐西部中 初金賞おめでとう!
卒業生としてとっても嬉しい(^ ^)
OBとして母校を応援したいのは当然ではないかと。
王子もがんばってからいいんじゃないかな?
他校の批判は見苦しい。
自分たちも頑張ろうよ!
162名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:33:42 ID:TIc0AShl

王子中は、物凄く上手いよね!!!!!!パルセイションのパーカッションの人達
って次郎丸中なみだよね!!特にティンパニーがめちゃめちゃうまいよね!!柳谷先生の指揮に感動しました。結婚したいくらいです。
低音楽器がピッチあってたよね!!クラリネットのサードやセカンドが物凄いうまいし!!
163名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:44:48 ID:8SlwseQy
>>162
そのような状況になる可能性を全ての学校が持っている。
毎年、新入生が入ってメンバーが入れ替わっていくのだから。
3年で全国レベルにすることはさほど困難ではない。方法さえ間違わなければ。
大分が伸び悩むのは指導者がそれに気付いていない、もしくは指導者の怠慢、あるいはその双方である。
164名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:19:34 ID:psCdmpEq
>>162
お前王中関係者だろ??
ティンパニ上手くなかったし・・・
165名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:31:37 ID:zTbJQ5kz
>>160
なんで中津中笑えたんだ?
166名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:41:17 ID:48GaLy/O
また、例の王子マニアさ(笑)キチガイやな。
167名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:01:52 ID:gl4gNyqg
>>162
あのティンパニのどこが・・・w
見た目素人です!って感じだったじゃん。
あんな下手なティンパニ見たの久しぶりだったし。
168名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:05:05 ID:48GaLy/O
きっと、自作自演(笑)
169名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:18:29 ID:wso3mHZu
>>162
>低音楽器ピッチあってたよね


バカ丸だし

おまえ、視野の狭い奴だなw
170名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:53:41 ID:MsWVS5SL
王中OBとして本当恥ずかしい!!!たしかに去年の演奏はうまかったと思うけど
今年はそれほどでもなかった。

クラリネットとサックスに荷揚の子がいるとか書いてる人いたけど
クラリネットの子って去年からいる子じゃない?
でも、たいしてうまくないと思うけど。

今いるサックスの子なんて去年のサックスの子とは比べるレベルにも達してないんじゃない?

今年の結果が全てをものがたってるでしょう。
現実直視したほうがいいと思うけど。



171名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:55:17 ID:JSjeQ6LM
>>171
お前何様のつもり??
172名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:56:40 ID:JSjeQ6LM
間違えた・・・
>>170だった
173名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:57:29 ID:48GaLy/O
王子びいきも、あまりに見苦しい。よくそこまで書けるよな…恥ずかしくない?もういい加減にして、来年に向けて頑張れよ。
174名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:01:39 ID:8SlwseQy
>>171に、馬鹿ちんがいますよ〜
175名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:29:03 ID:eGQvOxCu
ここデッカ
きちがいの皇子様の生徒のスレは?
176名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:37:51 ID:MsWVS5SL
はぁ?
177名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:00:39 ID:wso3mHZu
>>176
ぶぁーかw
ケタケタ(・∀・)ケタケタ
178名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:16:39 ID:gl4gNyqg
漏れも王中OBだが、ほんと恥ずかしいし情けないわ。
たしかに、去年は上手かった。
去年のサックスと今年のサックスは学年が大幅に違ったのもあるけど
そこまで上手くなかったよな。 まぁ他がダメだな。
クラの子は去年からいるね。アンコン出てたみたいだけど、微妙。
結果はひっくり返せないんだよ。
179名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:32:53 ID:wso3mHZu
学年が大幅に違うって…


ほんとバカばっかなんだろうな>王子
180名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:36:12 ID:gl4gNyqg
>>179
ああ、言い方悪かったね。
1年と3年って言いたかったの。
181名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:52:25 ID:wso3mHZu
それくらい誰だって分かるぞ
1〜3年しかいないからなw


俺はただお前の(ry
182名無し行進曲:2006/08/04(金) 10:25:11 ID:/3Z+etLE
やはり王子関係者には岡○隆○のバカの遺伝子が組み込まれているんですね
183名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:10:00 ID:yHPIPTS/
岡○全盛期の玉子は、そりゃー素晴らしかったんだけどね・・・・
184名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:08:21 ID:ONWirF/2
>>182
恩師のことを悪く言うのはやめてくれ
185ナナシ:2006/08/04(金) 18:43:36 ID:YdQ5JTVo
184に、同意です。
岡村先生は優しいし、すっごい上手いです!
バカではないです。
186名無し行進曲 :2006/08/04(金) 22:21:36 ID:6ZTpsDDh
ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!!

ブラスノートちゃんと出せやー!!
187名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:11:06 ID:V3t+n2Bx
岡村はそんなに善人じゃないよ。エコヒイキは激しいから自分の学校の子供にはやさしく接するが、
他校の子供はぼろくそにいうよ。だから王子中や明野中の子は岡村を表面上よく言いますね。
曲の批判でもすれば、教え子でも無視しますよ。今まで多くの人が経験してます。
まず音感がない。マトモなチューニングができないよ。あれで音が合ってるなんて、
よく言うよという場面に何度遭遇したことか?
188名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:23:18 ID:ooL/0K+B
>>185
え??岡○隆○が、上手いって!
え???????
何が上手いの??????まさか、指揮とかホルンとか言うワケ????????
彼が上手いのは、まとまりかけたことをブチ壊すこと。
神業的ですよね!誰しもができることじゃあないっすよねw
189名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:07:02 ID:KYyhlbOH
どうでもいいけど、名前を出すな!!最低限のルールくらい守れや!!
190名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:22:16 ID:YqehPRG9
くずどもが
八月蠅くのたまう
二チャンネル(^o^)v
191名無し行進曲:2006/08/05(土) 16:58:49 ID:KYyhlbOH
団体や個人に対する誹謗中傷や、相手を特定出来る書き込みを止めろ!
いつか自分に返ってくるぞ!
192名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:36:55 ID:9ldmyzQ+
個人名を出して誹謗中傷をする人間は、
所詮自分に実力がなく、その人を妬んでるだけの人間さ
人の批判や粗探しかできない人間がそういうことをやるんだと思うね
ようするに他人の実力を認められない小さい人間なんだよ
193名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:44:41 ID:KYyhlbOH
だな。でも、大人のスレもそんなんばかりだから子供が真似るのも仕方ないな。
194名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:19:54 ID:9ldmyzQ+
同感
195名無し行進曲:2006/08/06(日) 13:10:18 ID:HUUrFZAW
大人のスレでも子どものスレでもルールは守りましょうね。
196名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:25:33 ID:f4nVh33e
久しぶりにコンクールを聞きましたが、個性もなくなり、
どこを聞いても同じような曲ばかり。ミスを恐れるだけのこじんまりした音楽。
小編成の部のほうが日ごろの苦労が見え、本来のアマチュアの精神が見えます。
がんばれといいたい。

その点,九州では下手争いの中心なのに,
大分だけでえらそうな顔をしている指導者たち。
その団体は子供たちまで、同じ他人をさげすんだ眼で皆を見ています。
「この指導者にこの子らあり」がはっきりわかりますね。
197名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:54:21 ID:P+4Ic2NX
>>197
まて、ミスを恐れるどころか課題曲ですら
入りミスをするような団体ばっかだったぞ?

それ以外は概ね同意だが。
198名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:40:49 ID:ElxTKwrA
お金ばっかりカカッテたいした成果もない私道するやつもいるしな
199名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:47:32 ID:UwF/YiyV
子供はまだまだ純粋。大人は私利私欲が絡むから、平気で人をこけおろす。あんな大人のバンドばかりなら、ブラスするのは学生までだな。
200名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:32:10 ID:5w0MgE2t
たしかにそうだね
純粋で本物の指導者がいないから子供たちも伸び悩みだね
誹謗中傷、妬み、足の引っ張り合いそんなのばばかりじゃ大分は進歩しないね
だから九州大会に行ってもたいした結果が残せないんだよ
201名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:37:20 ID:UwF/YiyV
見本になるべき一般バンドや大人達があの始末だから。やたらいばってる人ばかり。何を勘違いしていばってるの?って、言ってやりたい。
202名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:54:30 ID:iNECIeSe
>>201
大人のバンドが見本にならなきゃいけない理由がよくわからん。
中学高校の部活動としてのバンドの成績が芳しくないのは、あくまで現場の先生に原因がある。
一般バンドは子どもたちの指導の為に存在しているワケではない。
責任転嫁する前に、自分がするべきことをきっちりやりましょう。
203名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:11:58 ID:rcXDSQQ3
中学生高校生が上手かろうが下手だろうが、ワタシには関係ありません。

みんなで足並み揃えてなんて言っているうちはレベルアップなんかするはずありません。

抜け駆けして力付けて、他のバンドはその方法論を盗んで研究して、なんてことは大分では有り得ないですよね。

上手くなるワケ無いですよ。
204名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:27:54 ID:DlSxK0pc
大人のバンドが上手い良い演奏をして、それを聴いた子たちが何か得るかもしれない。

楽器本来の音を知らない子が多くて、出せないのが現状。音色が悪けりゃいくらいい演奏しようとも聴く気にならなんし。
それを大人が直接指導でなくても、音で示してあげるのも一つの手かと。。

吹奏楽部の子って吹奏楽しか聴かないじゃん。
いくら原曲がオケ曲であろうとオケを聴かない。自分の演奏する楽器のリサイタルすら行かない。
ただ「自分が吹いた音がこの楽器の音だ」と思いこんでべーべー吹くバンドが多いから、吹奏楽なら聴く子たちに吹奏楽で示してあげられたら…なんてね。
そうしたら大人も上手くなりそうだけど。

他県には音大生が吹コンの時だけに集まって吹コンに出て、堂々と代表を取るが、大分でそれをすると代表を逃した指揮者たちが売名行為だと批判する。
ここが変だよ大分県
205名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:32:14 ID:KTa2pVlQ
>>204
最後のほうで「・・・売名行為だと批判する」は、「・・・音楽がわかる審査員がいない」と、
責任転嫁をするが、より正確な表現です。
206名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:44:40 ID:xD0TRuEq
>>205
的確な指摘!!音楽がわかる指導者がいないから
音楽がわかる審査員がいないなどと大胆な発言ができる!
自分が指導している学校に良い点をつけてくれれば、いい審査員と評価する。
自己反省がない指導者ばかりだからどうしようもない!

才能がある子供たちが大分県にもたくさんいるかもしれないが、
それを見出せる指導者が果たしているのだろうか?

今までに音楽的に優秀な子供が大分県から発掘されているんだろうか?
何年か前、新聞でチェロの子が載っていた記憶があるが、日田の子だったと記憶している。
大分市内にはいないのではないだろうか。

こんなことでは大分の吹奏楽に明るい未来はないね。
207名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:12:42 ID:QoLQO5gw
>>206
王中のTpの子とか発掘されてるよw
208名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:19:51 ID:cbKQLAKJ
ほ、掘られて……?
アッー!
209名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:12:14 ID:DlSxK0pc
芸大附属行ったよね
210名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:38:38 ID:6bUsbRkz
王子ネタはもういいってW
211名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:40:58 ID:g+TvtpFu
その前の年の、碩田のクラの子もね。芸大附属。
荷揚は、なんだかんだ言ってすごかったのよ。
(荷揚の子がみんなすごいと言ってるわけじゃないからね)

ところで今年の荷揚はどうだったんだろ?
指導者変わって、どうなったのかな?金賞ではあったけど。

小学校の話は、どこですればいいのかな??
212名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:00:49 ID:ZIAl9e93
分高からプロになった人なら。
肘中出身者もがんばっとるよね〜
213名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:32:57 ID:FNhKUSsz
荷揚は完璧に落ちた
214名無し行進曲:2006/08/08(火) 11:31:14 ID:CTjoDuuS
今、荷揚げの指導者はどなたですか?
215名有り行進曲:2006/08/08(火) 12:22:45 ID:zZROCl70
小学校のバンドのことを、世界的に上手い国が日本だと日本人は言っている。
そりゃそうだよ諸外国では、15歳未満の子には呼吸器の発達が未完成という点で、
管楽器なんかさせないからね。それまではピアノや声楽や弦楽器などで、音感を鍛えて、
それから管楽器に転向していく。日本では管楽器以外の人材不足のために、鳴り物としての
管楽器を中途半端な素人がつまらぬことを教えている。素人ゆえに安易に管楽器使用で
呼吸器を壊す人が多い。健康面からいえば15歳未満のこに管楽器は、不用。
したがって指導者も不用です。何の種目でも日本はジュニアはそこそこなのに、
シニアになるとてんで通用しない。小さな子供に大人のテクニックを教えれば、その時点では、
天才少年とおだてられ、20歳過ぎれば基本のしっかりした外国人にあっさり抜かれ、
それでおしまい。この変なサイクルをやめないと、へっぽこ楽員ばかりの団体しかできないよ。
プロ団体も同じこと。
216名無し行進曲:2006/08/08(火) 12:25:43 ID:iw+UcPCl
とりあえずソースplz
217名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:17:46 ID:AqvENQgo
215
だから?そんな事ここで語らず、全日本吹奏楽連盟に言えよ。日本語としての文章が変なのも気付かない奴が日本を語るな。
218名有り行進曲:2006/08/08(火) 13:33:03 ID:zZROCl70
>>217
これが日本語としての文章かい、数人の会話を文章に起したものだよ。
添削しなければ日本人の会話なんてこんなもんだよ。
それをまじめに書いた文章としか、思もう方が変だよ。
219名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:35:23 ID:iw+UcPCl
>>218
の文章もおかしいんだが
これも数人の会話か?
220名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:52:28 ID:L6K+NKI4
>>219
あんたがこういうこと書いてくるだろうと餌をまいたのさ。
見事にひっかかってやんの?

もうやめにします。お兄さん。
221名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:25:56 ID:0gX7+alf
吹奏楽が好きだなんて、馬鹿げてるよな
222名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:39:46 ID:FNhKUSsz
>>220
強がるなって
223名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:09:09 ID:Lu/Ncvs/
必死やなあ       国語の授業は他でやってくれ
224名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:53:24 ID:EtMK1dM3
ここに書かれている文章でまともなものはない。
5割は推測で読めばいいのじゃないか。
それより中身のない吹奏楽の噂話をしようよ。
225名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:24:42 ID:rg1cdXYG
sine
226名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:32:37 ID:ezrVMfmM
shine
227名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:45:47 ID:73q97Qjx
shinda
228名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:17:56 ID:UvgxXS0c
別に話に乗っかる訳じゃねえが、
和佐だ西の首席フルートとペットの子が上手いと聞いたんだが。
誰か詳細キボン
マニアックすぎてスマソ
229名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:16:59 ID:iow5NKkb
大分てどこ
230名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:47:59 ID:Uz3G4Z+D
知らん人には関係ないやろ!
231名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:49:55 ID:Q8r7EHm4
ノルウェーの南の方
232名無し行進曲:2006/08/14(月) 15:12:11 ID:mwyAJC+p
え?台湾の東の島っち、聞いたが…
233名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:28:35 ID:wp3beM/4
ばかの集まり
234名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:31:09 ID:9ZDLX8YK
FUCK OFF
235名無し行進曲:2006/08/16(水) 13:53:27 ID:wx4/zf+Q
19日はいよいよ九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154323089/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・結果予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
236名無し行進曲:2006/08/16(水) 21:11:46 ID:TdDIiOer
大分は九州大会で金賞取れそう?
237名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:25:33 ID:l1FVintm
城東、滝尾とも銀賞だと思う。
238名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:46:49 ID:EoDNuei2
>>236
もし、滝尾か城東が金賞なら両校の指揮者に顔射します
239名無し行進曲:2006/08/17(木) 01:25:21 ID:n/ereItk
ザーメン祭りだ
わっしょいわっしょい∩(^ω^∩)
240名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:04:04 ID:IJAbfaEf
ゲヒンスレ
241名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:05:10 ID:QbdUwSUr
でも城東がいる午後の部は、福岡とか強い学校多いですね。どうなんだろう??
242名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:55:16 ID:n/ereItk
毎年玉砕してるじゃないか。何を今更
243名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:13:04 ID:+1xPNUDK
強い?コンクールは強い弱いで表現するのか?
244名無し行進曲:2006/08/18(金) 09:12:45 ID:5qjU4iFE
違うでしょう!スポーツじゃないんだから。
245名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:58:38 ID:TgX6DsIt
滝尾銅賞だって…
246名無し行進曲:2006/08/19(土) 15:22:10 ID:st/6vwUx
王中は現トランペットが下手すぎる…
自由曲(松林)の最初のトロンボーンがキレイだったな
247名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:19:59 ID:T4W9NQSW
城東の結果は?
248名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:23:42 ID:QaM3+cuq
>>247
銀賞。あの指揮者の限界。
249名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:50:07 ID:g6Qp9tI9
大分はどこが九州大会に行っても金賞取れないんだね。
250名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:23:51 ID:swMqd107
レベル低い。鹿児島をみならって、もうすこし練習するべき
251名無し行進曲:2006/08/21(月) 15:23:58 ID:AQnXQgkP
246>
確かに、TPは下手ですよね。
高い音もでないし、音程もあってないし。
トロンボーンもそこまでないぞ(笑
252名無し行進曲:2006/08/21(月) 16:06:44 ID:XvthHY0G
同じ指導者が2年連続九州大会に出ても金賞を取れなかったら、
全国でやられている3金同様、次の年は指導者だけ出場停止なんかいいですねえ。
J中学のNなんてその程度なんだから。休みのとき吹奏楽の勉強をしなさい。
253名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:59:51 ID:c4SsLgBf
っというか、コンクールで膝を見せて座っている学生ってどうなんだ?
ステージマナーっというものも知らん学生がいっぱい居る学校はダメやな。
○山中のチューバ走者なんて半端なかった。
わざわざ服装の事まで言わんといけんとは・・・。

254名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:18:00 ID:c4SsLgBf
↑×チューバ走者
 ○チューバ奏者
   スマソ;
255名無し行進曲:2006/08/22(火) 15:58:28 ID:s+MXDJKX
253>
そうですよね。見てるこっちがいやな気分になる。
なぜ女は、そんなにスカートを短くしたがるかわからん
256名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:17:57 ID:jDEiiBGp
男の気を引きたいんやなぃの?          不細工な奴に限って短けー
257名無し行進曲:2006/08/23(水) 14:06:09 ID:56w4tW2V
つか、そんなとこまで男はみねーぞ。
258名無し行進曲:2006/08/23(水) 19:39:18 ID:zqwUcSLG
>なぜ女は、そんなにスカートを短くしたがるかわからん
同意。
俺も長いスカートが好きやし。
259名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:54:44 ID:/b4zGjp/
セーラー○ーンみたいな制服ってどこ?
260名無し行進曲:2006/08/24(木) 11:20:25 ID:96Gcy/d6
ど こ だ ろ う ? ?
261名無し行進曲:2006/08/24(木) 11:38:52 ID:hCOfcaPF
見たことない。
262名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:50:11 ID:96Gcy/d6
ウん!!!!
263名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:01:54 ID:WNMHpRo2
中学だけど…大東がセーラームーンだよ
264上の文投稿した人物:2006/08/24(木) 22:03:44 ID:WNMHpRo2
スマソ
ここ中学のスレだったな
265名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:35:10 ID:a/cUgj0s
おしおき! やな!
266名無し行進曲:2006/08/25(金) 12:55:37 ID:Mk6K+e55
ああ…
セーラーで、白地、青い襟元、ピンクリボンね。

あれはまさしくセーらーむ(ry
267名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:43:57 ID:wDlWY/4N
王子の冬の制服のリボンが可愛いなぁv
268名無し行進曲:2006/08/27(日) 16:54:04 ID:azjKmV4O
厨房の制服スレですか?
269名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:56:40 ID:dQ3zFU0S
いちいち突っ込むなや。話題が無くてスレが伸びんのやから、なんでんいいやねーか。
270名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:57:30 ID:SfbCEyAr
そうやね。。
271名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:41:05 ID:9oPc5kws
>大東がセーラームーン
断じて違う!
セーラームーンのは、ケツに大きなリボンがあるではないか。
272名無し行進曲:2006/08/29(火) 06:53:45 ID:lfabJxi0
クソスレアゲ
次回からは中学板廃止やな
273名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:34:27 ID:zQpjtyTb
他の大分スレ、中学よりヒドイと思うけど?人や団体イジメて喜んでる最低スレ。大人があれじゃな…
274名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:34:47 ID:lfabJxi0
にちゃんで正論求めるのが馬鹿。批判してるやつはもっと馬鹿だが…このスレはレスがスレタイと一致してないじゃん?せめて吹奏の話しろよ…批判する馬鹿がいないんだからここはもっと良スレになるはずだ
275名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:48:14 ID:XD3Ky1eS
九音研で王子と城東が合同演奏するんだってね。
276ボンクラ:2006/08/29(火) 21:51:00 ID:3Ja5Jh7F
するよo(^-^)oおれもでる            http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
277名無し行進曲:2006/08/30(水) 09:47:13 ID:aKGWGa0z
きめえ
278名無し行進曲:2006/08/30(水) 11:46:17 ID:H+eNouT9
九音研っていつぁるん!!??
279名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:27:46 ID:icYW7EIF
>>276
城東関係者か。
280名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:05:12 ID:adaC4Knw
上等じゃーネェか!
281名無し行進曲:2006/08/31(木) 00:46:53 ID:+XC7p7lp
おやぢギャグ・・・
282名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:40:50 ID:IaivWhf5
いけいけ。あはは!!!!”!

283名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:12:46 ID:zhXisAws
植田西、どうだったの?
284名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:03:52 ID:2tbjTsdK
稙田西 推薦状もらったよ。
285名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:02:56 ID:B/71THBJ
>>284
九州行っても恥ずかしくない?
286名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:59:01 ID:5OmQm8Mp
どうして? 立派な代表です。
見た人にしか分かりません。
287名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:42:54 ID:THNwFAP+
九州に行って〔恥ずかしくないか?〕という質問はおかしいだろ?今まで一生懸命代表を勝ち取るために努力した人に対してかなり失礼だろ!あとは審査員がどんな印象を受けるか分からないけど今まで必死にがんばってきた事を自信にかえて頑張ってください!
288名無し行進曲:2006/09/05(火) 01:49:21 ID:IBfMmDCW
↑同感です。
289名無し行進曲:2006/09/05(火) 02:07:12 ID:+kgSzNvS
大分の代表は「どこに出しても、恥ずかしい」
290名無し行進曲:2006/09/05(火) 08:30:58 ID:dN4mI1/h
ハイハイ、スルーしましょうね。取り合わないで行きましょう。別の板みたいに見苦しくなりますから。
稙田西のみなさん頑張って下さい。マーチングに初めて取り組んで大した物です。
何処の中学も顧問がめんどくさがって取り組まないマーチングに真正面から取り組んだ姿勢は素晴らしいです。
九州大会出場と言う貴重な経験を基に、大きく飛躍してください。
291名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:33:39 ID:KG0kaqGJ
この殺伐とした雰囲気が好きだ
292名無し行進曲:2006/09/07(木) 11:46:49 ID:XRiH0+ty
稙田西の顧問はメンドくさがらないのか? うらやましい…
293名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:59:06 ID:XGOpJQdQ
王子って上手いんー??」
294名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:03:42 ID:Q7nb/RiB
>>293
バンド的にはそこまで上手いって感じじゃないけど、
個人だとセンスある子は居るね。
295名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:07:43 ID:XGOpJQdQ
あぁー!!城東は??
296名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:52:12 ID:991b9NXv
顧問てか、外部のヤシだから。西中の指導者。
そいつがいい始めたらしいよ
297名無し行進曲:2006/09/08(金) 08:25:48 ID:q/oj+r/E
外部指導と言えば大分西の方にはH屋氏が行ってるんでしょ? 指揮はしてなかったみたいだけど…
298名無し行進曲:2006/09/08(金) 09:03:35 ID:OlkB/1g/
彼は水面下にて活動中
299名無し行進曲:2006/09/08(金) 09:27:18 ID:OlkB/1g/
連スレすまん
>>293
部員じゃないの?
そんなに王子の話題にしたいのか?
300名無し行進曲:2006/09/08(金) 13:01:49 ID:q/oj+r/E
300ゲット
301名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:24:17 ID:/rNgceJf
王子きらい!!
302名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:26:58 ID:MiUo6c98
玉子?
303名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:48:23 ID:1ICld2yY
生王子の白身はきらい。王子ごはん、黄身だけでします
304名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:29:21 ID:8GbGYrNh
何人かの言葉で関係ない王子の評判下がるんだよ。
王子の子が可哀相だ。
305名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:09:15 ID:9Mfu/5/B
いや、王子の生徒らしき書き込みも見苦しいから仕方ないさ。上手い?とか聞いてどうしたいのかわからん。うざいよ。
306名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:18:04 ID:EaqpMxka
だいたい大分には上手い中学は皆無なわけでして
307名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:01:22 ID:2ZJC4ir5
自分の事、もしくは自分の中学の事を知りたがる子供心に、そこまでつっこみ入れなくても。
王子の子が書き込んで何が悪い、誰でも自由に書き込めるし、特定の見苦しい言葉を並べている
わけでもあるまい。で
>>293 にお答え(私流)
何とも言えない。でも、部活がみんなで楽しければ○じゃないですかって事で。
308名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:03:40 ID:6FYV7arU
たぶん大分県レベルでは? 上手いって聞きたいんだろ?
309名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:37:07 ID:v/JUlJQw
275>
九音研で王子と城東が演奏するんか???!!
大丈夫かよ・・・なんで、城東と王子なんだ?
310名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:53:45 ID:bZdfB+jz
九音研て何?
311名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:24:57 ID:T7gQIGaA
>>310
九州中の中学の音楽の先生が集まるんだってね。
>>309
王子・城東の吹奏楽部と、市内中学の合同合唱団も出るらしいね。
はじめは王子(昨年九州大会に行ったから)だけだったけど、
なんらかの事情で2校になったらしい。
312名無し行進曲:2006/09/13(水) 03:32:33 ID:xoYnfq7Y
選考基準がわからない。何で、昨年代表団体なんだ?中学なんて一年経てばレベル違うじゃん。実際、今年の王子は代表落ちしてるわけだし。
313名無し行進曲:2006/09/13(水) 06:14:12 ID:VNvUtV5g
睡蓮の役員だからたろ!
314名無し行進曲:2006/09/15(金) 15:09:14 ID:xpovdhYw
吹奏楽部の先生が 教員じゃないところは出られないとか・・・。
315名無し行進曲:2006/09/15(金) 16:44:02 ID:aeDJr/5/
役員やりたい放題
316名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:15:21 ID:7IitSx+v
王子と城東、九音研でマーチングするんだ?
317名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:42:42 ID:uD8stQb8
マーチングするん!?
318名無し行進曲:2006/09/16(土) 16:54:40 ID:yGwjLQvS
しない
319名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:12:14 ID:7HL/4tir
んで、王子と城東は九音研で何するん?
320名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:41:44 ID:dzEqgMFi
昔の日本の曲らしーよ
321名無し行進曲:2006/09/19(火) 20:58:04 ID:gDsznIMs
えーと、
椰子の実とかふるさと・花なんかが入ってるやつ(題名知らん
荒城の月(多分マーチングアレンジ
をやるみたいだ。
322名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:28:04 ID:beXKTaFB
アノヒキイタウタ?
323名無し行進曲:2006/09/20(水) 21:56:07 ID:StCk7tmU
それじゃね?
あの真島が編曲してるやつだろ?
324名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:10:39 ID:lRf4vAwm
活気ないなぁ
325名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:08:54 ID:w0R+7Hfo
どっかがやったな、その曲。>あのひ
326名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:58:18 ID:QhxGvMTv
そうなの!?
327名無し行進曲:2006/09/24(日) 21:28:01 ID:V7zlc3PE
>>325
本母ドリームじゃないっけ?
328名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:15:04 ID:bSGfI1W7
そだよ。本母ドリーム。
赤とんぼのオーボエソロよかったなぁ〜。
でもその日の一番は、なんと言ってもさとうきび畑・・・。
あ、また涙が。
329名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:21:41 ID:V7zlc3PE
>>328
あーそうそう。
あのさとうきび畑は良かった。

九音研でオーボエソロ、誰がするんだろう。
330名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:19:01 ID:zMskA5Ut
王子か城東…どっちだろう!?




331名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:51:42 ID:ayc//LmC
>>330
城東はそこそこ吹けてた気がするなぁ。
王子はイングリッシュホルンの子か。
332名無し行進曲:2006/09/28(木) 20:51:32 ID:9k/tvmYJ
王子イングリシュホルンの子おるん???????Aねんー??
333名無し行進曲:2006/09/28(木) 21:20:02 ID:jrhLWe2v
>>332
2年。
でも、オーボエはじめたのは2年になってかららしいぞ。
打楽器とかけもちしてるという話を聞いた。
334名無し行進曲:2006/09/29(金) 01:23:09 ID:IsPEthy2
シエナ・ブラス九州ツアー
http://concert-etc.seesaa.net/
10月10〜20日

335名無し行進曲:2006/10/06(金) 06:29:29 ID:yzDzpBNi
そろそろアンコンのメンバー決めてるんだろうか。
336名無し行進曲:2006/10/06(金) 09:07:03 ID:3qMxU7Id
まだだよ
337名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:07:33 ID:ZPQ4+YqO
わさだにしって結果どーやったん?????
338名無し行進曲:2006/10/09(月) 10:22:32 ID:ekp78wwR
銅賞やった
339名無し行進曲:2006/10/09(月) 19:44:17 ID:ziBmHsSq
そっかぁー残念!!
340名無し行進曲:2006/10/09(月) 21:41:08 ID:uJrVO+jE
でもよかったっス
341名無し行進曲:2006/10/09(月) 23:01:40 ID:acdmGxIW
動きは良かったと思うよ 音量か圧倒的に他の団体より小さかった!     でも二年と一年だけで良く頑張ったと思うよ 来年に期待したい!
342名無し行進曲:2006/10/09(月) 23:02:52 ID:0C7SNdR/
343名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:27:37 ID:muuEEtiL
来年もでるん??
344名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:24:16 ID:d+clN9Wp
342の人はもう出られんと思うよw
345名無し行進曲:2006/10/12(木) 02:16:58 ID:o1Lal2R6
>>341要するに楽器が鳴ってないんだろ。
基 礎 が な っ て な い 
346名無し行進曲:2006/10/13(金) 17:27:39 ID:c8O0nj0o
大分県の下手くそな吹奏楽にかかわってる諸君。
時間とお金の無駄だから早く手を引きなさい。
また教員はそんなことやってるときじゃないでしょ。
347名無し行進曲:2006/10/13(金) 18:36:48 ID:B4yZqhGN
>>346マル痴乙
348伊庭 義昭:2006/10/14(土) 01:56:38 ID:JSaTxroy
>>337-341

コンクール前は予想屋、終わると結果論評論家。
自分の音楽観をまるで持ってない人吹奏ヲタばかりでやんすね。
一般社会に同化しろってんでい!
まるで社会常識のない人の集まりでやんす。
あっしは黙っちゃいられやせん。

そんな感じでー。
349名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:01:57 ID:ctmSb1NG
王子か城東の打楽器にウィンド出身って居るっけ?
350名無し行進曲:2006/10/16(月) 00:00:19 ID:/N/pqYGa
>>349
ウインドマシーン出身?
351名無し行進曲:2006/10/16(月) 02:11:34 ID:rdw3IOcB
大分……OPENだな
352名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:27:57 ID:9t1SuKLU
城東にはいません
353名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:21:06 ID:W10JLYc2
今日、王子が春日小学校で演奏していたが
とても聞けたもんじゃなかった。
354名無し行進曲:2006/10/22(日) 17:06:01 ID:hNwOe5Bi
大分県の中学校は恵まれている。わずかな練習で形さえ整えば、
九州大会には行かれる。他県だとそうはいかない。
その恵まれた環境をもっと利用しようよ。
355名無し行進曲:2006/10/23(月) 09:24:23 ID:xTWIvlgS
>>353
何を期待してんだ?>>354
自分たちは、能力が高い!と勘違いするんだな。奏者も指揮者も。
んで、九州でビリでも、審査員の文句言って終わり。
学習能力が無いんですよね。
356名無し行進曲:2006/10/23(月) 11:39:53 ID:n6v0BG+C
>>355
音楽の能力もなければ、日本語の読解力もないんだね。
354の書いていることの、真意がわからないようだね。
357ガイジンさん:2006/10/23(月) 11:53:54 ID:xTWIvlgS
>>356
ワターシ、ニポンゴスコシチカワッカリマセンデツカ?
クヤシク、セツメイシテクタサーイ
358名無し行進曲:2006/10/23(月) 13:04:51 ID:n6v0BG+C
>>357
片言日本語しか分からない人に説明しても理解できないでしょう。
そんなふざけ方だから、進歩がないんですよ。
359名無し行進曲:2006/10/23(月) 15:05:00 ID:xTWIvlgS
>>358
「一生懸命やっています」と言いながら、
毎年同じ結果。
それでも、毎年同じことの繰り返し。
方法を変えるとか、具体的なことは何もなし。
んで「悔しい〜」とか言うて泣きよる。
頭悪いとしか言いようがない
360名無し行進曲:2006/10/23(月) 15:37:55 ID:n6v0BG+C
>>359
よくお分かりじゃないですか。

>>354で、書かれている恵まれてる点は、大分の中学校のレベルの低いことは、
考えた練習をすれば、九州大会にはすぐに行けるということだと思ってました。
だからどうなんだといわれれば、大分から全国には無理だから、
九州大会でも出れば、それで満足するような生徒・指導者・保護者の環境ですから。
361名無し行進曲:2006/10/23(月) 15:50:31 ID:xTWIvlgS
>>360
大分の学校は、普通にやっていれば九州で底辺を支えるくらいのことができる。方法を変えれば、九州を抜けることもできるはず。
毎年それができないのは、指導者の怠慢ですよ。
大分の中学で、毎年同じ人が抜けるのは、あの人たちが優れているからではありません。
抜けられない人たちが怠慢すぎるからですよ。
大分の先生たちは、勉強しなさすぎる。勉強せずに、結果出したいなんて愚の骨頂ですよ。
362名無し行進曲:2006/10/31(火) 07:02:09 ID:7v4AqzYc
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 08年1月7日14時・宮崎市民文化ホール 1月8日13時30・アクロス福岡
363名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:25:56 ID:JHP6dpx/
シエナは最近下手になったぞ。わざわざ聴く価値なし!
364名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:39:30 ID:GHStc3XO
夢がないよねぇ。大人に。
子供は訳もわからず「金賞だ!代表だ!」って言ってるのにそれ見て指導者は「こいつらの夢を叶えてやりたい」とは思わんのかね。指導者が「こいつらの実力では無理」って責任転嫁してさ。全国大会金賞の中学生だって一応同じ中学生。
大人が夢もとうやー。
365名無し行進曲:2006/10/31(火) 16:18:14 ID:pWNobPwD
別に、どん尻でもいいんじゃねぇ?
大分の人間では無理なんやっち、思うようになった。
366名無し行進曲:2006/11/05(日) 07:54:34 ID:PAz4y53N
別府の吹奏楽フェスティバルどうでした?
367名無し行進曲:2006/11/05(日) 10:21:10 ID:PAz4y53N
?
368名無し行進曲:2006/11/06(月) 03:09:26 ID:RQ4/rYu9
>>366

聞くだけ野暮だよ
369名無し行進曲:2006/11/08(水) 13:24:54 ID:x6I404B/
シエナ・ウインド・オーケストラ                     福岡市公演→07年1月8日13時30開演 アクロス福岡 1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール
370名無し行進曲:2006/11/10(金) 17:55:44 ID:feUcjFx6
九音研どうだったのか?
371名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:25:28 ID:8aE6roO9
372名無し行進曲:2006/12/03(日) 14:10:01 ID:fK9jTEXA
ここ5年の中で、中学の部の県のコンクールで1番上手い演奏だと思ったのはどこ?
373名無し行進曲:2006/12/04(月) 02:43:32 ID:Berz5sVP
どれも下手だったぞ。どんぐりの背比べ。

何年前か忘れたけど、個人的には大分西のヒメネス(だったかな?)好きだったが‥。
374名無し行進曲:2006/12/05(火) 12:59:28 ID:zeKDSwkd
ここ何年か、コンクール聞いたことありません。
自分は出演しているけど…
375名無し行進曲:2006/12/07(木) 00:48:35 ID:RwlKGQJI
豊陽のモスクワ・チェリノムーシカがここ数年では1番の好演だったと思う
376名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:24:38 ID:vX9y63FJ
377名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:58:34 ID:UwMfFKmw
そろそろアンコンかー
やっぱりウィンド揃いの個人芸がすごい碩田が九州かなー
378名無し行進曲:2006/12/21(木) 09:49:09 ID:eM6hJCy4
碩田かぁ。何が出るの?
>ウィンド揃いの個人芸
ウィンドのよき時代最後の頃の子達だね。
379名無し行進曲:2006/12/21(木) 20:29:53 ID:Md0qyg0G
380名無し行進曲:2006/12/23(土) 02:44:32 ID:NV09NtNE
ウィンドのひとがでるとかずるいね笑
これで九州いかんやったらありえん
まあどーでもいいか。
381名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:07:50 ID:jdQ9VTrx
結果出たら
教えて(●・∀・●)
382名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:13:43 ID:93QCo7db
18:00位まで待ちなさい。f^_^;
383名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:37:08 ID:Wx+bWa7k
結果
順番は省略

B
B
B
A
B
A
B
B
B
B
C
B
B
A
A
B
B
A
B
B
A
A

6
22
384名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:20:51 ID:GeuLJu+l
碩田聞いてないんだけどどうだった?
植田西より、王子や豊陽の方が良かった気がしたんだけど・・・
385名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:20:29 ID:ChBSpCmC
>>384 ×植田西
    ○稙田西
386名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:54:56 ID:TRl+6YAA
豊陽は二位と同点で抜けられなかったらしいね…
また昔みたいに九州常連になってほしいよ
387名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:34:44 ID:aFRDkjKZ
大分市の合同演奏会、練習してる?
388匿名希望:2006/12/25(月) 16:15:22 ID:yMpQr3mY
2位は、豊陽、王子、稙田西で、同点だったらしいですね。
389名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:29:24 ID:0UlwKNot
390名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:09:56 ID:6qImRqkl
初期のシュトラウス。
あのムーミン、意外と選曲良かったかなー
391名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:20:37 ID:BQ4suB9h
>>387
年明けからでも十分では?
392名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:25:19 ID:kewjLmxu
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート 07年1月7日14時開演 宮崎市民文化ホール 1月8日13時30開演 アクロス福岡
393名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:07:00 ID:yUikEwTU
>>392
シエナの営業マンですか?
何度書いても行かない人は行きませよ。
この書き込みがうっとうしいので、ここは10日間反応ないですよ。
394名無し行進曲:2007/01/07(日) 03:12:46 ID:l7C+p/SX
大分に来ないなら高い交通費払ってまでシエナを聴きに行く人いないだろ
395名無し行進曲:2007/01/07(日) 10:00:37 ID:YaYjSbFO
5年くらい前までの豊陽がよかった
396名無し行進曲:2007/01/07(日) 15:33:52 ID:ppUlGNVH
自分はここ数年の豊陽のほうが好き
397名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:23:23 ID:nHqE455G
今回のアンコンの王子が好き
398名無し行進曲:2007/01/08(月) 02:16:54 ID:Ih/1CK3y
シエナは板工出身のイズミちゃんがいるもの。
399名無し行進曲:2007/01/08(月) 15:44:52 ID:Qs06cDb2
>>398
だからシエナは上手くならないのだ。
400名無し行進曲:2007/01/08(月) 16:03:12 ID:gCw5kS05
豊陽がアンサンブルで全国行ったときはうまかった
401名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:45:42 ID:EG9XyXkJ
そりゃ上手くなきゃ全国池ん罠
402名無し行進曲:2007/01/10(水) 12:06:03 ID:JP+rq9tH
>>401
上手くなくても、交通手段さえあれば誰でも全国大会には行けるよ。
403名無し行進曲:2007/01/10(水) 16:21:52 ID:zhbWMc7H
>>402
行くだけか・・・・・・
俺が東大へ行ったのと同じ理屈だなwww
404名無し行進曲:2007/01/10(水) 16:34:19 ID:Vsg8JtKq
>>403
それは違うね。東大じゃなくて県内の大学なら同じだが・・・
405名無し行進曲:2007/01/10(水) 17:15:51 ID:uoredr8n
コンクールにしろ、アンコンにしろ、相対評価なので。

絶対評価にしたらどうなるかわからない。
上の大会にふさわしい水準でなければ推薦しない、などすれば状況は変わる。

大分のバンドは全ての部門で、上の大会にふさわしい水準に達していないと審査されて、県大会で終わる可能性が高い。
それはそれで、面白いかもしれんなw
406名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:18:39 ID:u8+wGeHG
>>405
それいいね。
かなり賛成。大分は九州内の不協和音。いつか完全協和音になれるといいね。
まぁ、先の見えない道のりだがw
407名無し行進曲:2007/01/14(日) 01:20:52 ID:YZvNg5cI
難しいことじゃないんだけど…
やろうとしないのか?本当にわからないで、できないのか?謎ですね。

くだらない教員のおかげで、子どもたちは、とばっちりです
408名無し行進曲:2007/01/16(火) 21:44:09 ID:odzD1S0v
大分市合同なにやるの?
409名無し行進曲:2007/01/18(木) 17:46:15 ID:RzZNHZ+d
>>市内目抜き通りのごみ拾い、雑音演奏会より喜ばれるよ。
410名無し行進曲:2007/01/19(金) 03:59:10 ID:hDSJ38Q7
>>409

よく言った。禿同
411名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:46:36 ID:wK6pYYID
スピッツとか?
412名無し行進曲:2007/01/19(金) 17:53:40 ID:N6TeOhLz
宿題しろよw
413名無し行進曲:2007/01/23(火) 14:18:48 ID:CUd1IF9s
当日のリハで合わせればいいんだヨ
414名無し行進曲:2007/01/24(水) 15:34:08 ID:+jTF0VlC
>>413
そんなプロみたいなレベルの学校が、大分のどこにあるんかい?
リーハサルでも曲が通らないのに・・・。
415名無し行進曲:2007/01/25(木) 13:33:11 ID:s9YVRfvY
やっつけ仕事だと言いたいんじゃ...
416名無し行進曲:2007/01/25(木) 15:35:48 ID:Gebvc/f1
>>415
やっつけ遊びだろ・・・
417名無し行進曲:2007/01/26(金) 03:34:10 ID:DHa3vhIY
音楽云々以前に責任感がない奴ら大杉
418名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:35:04 ID:6Wtnx57V
それより合同演奏会どこがうまかった?
419名無し行進曲:2007/01/28(日) 07:05:50 ID:gjrDZbW7
学園天国の歌が下手だった
420名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:21:58 ID:ho0XRXIJ
>>418
うまかった?
この質問そもそもどうかと…。

>>419
下手だった。
>>418の質問より低脳
421名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:03:10 ID:YbdM9u9R
やっぱ、城東せきでんが上手かったなー
422名無し行進曲:2007/01/28(日) 14:11:41 ID:3uva2nxD
>>421
そもそも城東の指導者が、大分の中学の発展の邪魔になっていることが、
本人にもわからないのだろうな?あの人間的レベルの低さが大分の象徴だよ。
423名無し行進曲:2007/01/28(日) 16:10:18 ID:zF/u0s2G
パイレーツなんぞやりおったな
424名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:33:40 ID:gjrDZbW7
ピアノ下手だ

あ、王子の宙船と明野の宙船とどっちが良かった?
425名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:11:42 ID:TSCqJVWh
明野はドラムがでかかった
426名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:32:30 ID:Uy19uoqk
ヘタクソほど馬鹿デカく叩くよねwww
427名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:25:23 ID:A9EOv8oP
>>423
どこがやったん?
428名無し行進曲:2007/01/29(月) 13:53:26 ID:qp+d5X2j
そもそもうまいバンドなんてないよね
429名無し行進曲:2007/01/29(月) 13:56:51 ID:SWlawvMo
>>428
んだんだ
430名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:22:19 ID:ncvl32k8
俺的に明野がgood
431名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:24:00 ID:9h3pCp6n
でも ワサダとワサダニシのどっちかよーわからんが
マーチングの楽器をやってたな
432名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:47:10 ID:geUeePlE
どこもカス、マトモな学校なし
433名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:56:16 ID:HTVwNtmK
中学校を上手くするには、大人が介入しないこと。
子供だけでやらせてみたら。それで駄目なら、指導者をおく必要もなし。
吹奏楽部をなくしたほうがいい。吹奏楽の世界に、ろくな大人はいないし。
教育的な課外活動にはならないし、大人の悪いところに、子供が汚染される。
予算もないことだし、一般バンドだけでいいのではないか。
434名無し行進曲:2007/01/29(月) 17:56:52 ID:HTVwNtmK
中学校を上手くするには、大人が介入しないこと。
子供だけでやらせてみたら。それで駄目なら、指導者をおく必要もなし。
吹奏楽部をなくしたほうがいい。吹奏楽の世界に、ろくな大人はいないし。
教育的な課外活動にはならないし、大人の悪いところに、子供が汚染される。
予算もないことだし、一般バンドだけでいいのではないか。
435名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:23:59 ID:SWlawvMo
「能力の無い大人」が、介入しないことだな。

外部の人間は、期日を決めて成果がないなら、とっとと切ってしまわなきゃw
436名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:24:59 ID:E5mAHvm2
>>434
中学の教員を排除したら、ほかにすることのない、長Nや橋Dが、
することなくてますます学校が乱れる。やつらが退職するまで、
おとなしくさせるために、掃除部とかの顧問にしたらどうかな?

437名無し行進曲:2007/01/29(月) 18:28:48 ID:fPf8kN1E
税金の無駄遣いやないけ。
サッサと首にしちまうのがよさげ。
438名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:01:07 ID:c5f5pL6w
コンテストの会場も押さえられん奴など...
439名無し行進曲:2007/01/30(火) 09:00:46 ID:P0JYihjo
>>438
クズやなw


あ、言っちゃったw
440名無し行進曲:2007/01/30(火) 15:50:42 ID:SwkfkXYk
>>439
本当のこと言うのに、遠慮はいらない。
堂々と言えばいい。
441名無し行進曲:2007/01/30(火) 16:02:40 ID:my+l7TjL
名前は正確に!
442名無し行進曲:2007/02/01(木) 19:06:04 ID:K49ui8Yd
橋d可愛いよ橋d
443名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:07:07 ID:PH9WBnOL
中学校にろくな教員はいないね。
わがまま、身勝手、傲慢、向上心なし、世間知らず、想像力なし。
これで、公教育がよくなるはずはないな?
444名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:10:20 ID:wWWTZ+UL
>>443
教員だからこそ、そういう人間になるんですよ
ある種の職業病だな
445名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:35:05 ID:PH9WBnOL
>>444
教員だからそういう人間になるの?
そういう人間だから教員になるの?
その解決法はあるの?
446名無し行進曲:2007/02/02(金) 18:03:20 ID:q6yPIRPI
中学だけ?高校はもっと酷いと思うガナー。
教員採用の基準にパスした人間ってのは兎角そういうもんだ、ということだな。
選考基準を改めん限り変わらんだろう。
447名無し行進曲:2007/02/02(金) 18:57:24 ID:49ORy8HW
中学校は義務教育だから、逃げようがない。
その点高校は義務教育ではないから、生徒にも多少の選択の余地がある。
448名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:12:14 ID:WR5BLJfQ
>>447なことは教師側にも言える。
中学教師は生徒を退学させようとはしない(できない)。
しかし高校教師は「不満なら退学」という切り札をふりかざし
更に>>443状態に拍車が掛かる。
449名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:20:12 ID:+oitHBm7
それより 今度のアンコンはどーなるんだろぅか?
450名無し行進曲:2007/02/05(月) 05:38:53 ID:wWAF+NQf
いよいよ10日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154323089/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
451名無し行進曲:2007/02/05(月) 15:47:15 ID:l3oDkbUJ
学校教育の中では、競争をなくそうとして、変な評価や、運動会での順番無しなど、おかしなことをしているのに、
クラブ活動では逆に順番や勝敗にこだわっています。特に、本来順番など必要のない競技にまで順番をつけています。

その為に、日本人特有の裏からの根回し、影響力のある人への付け届け、対抗馬への中傷、あらぬうわさの拡大、
などその手の卑怯なことには、みんなですれば怖くない。そのグループ内では、当たり前の精神が、
正常な人への村八分につながります。

大人が正常で無いと、その子供に責任をもてなくなります。
452名無し行進曲:2007/02/10(土) 13:38:52 ID:mo2t2lnW
いよいよ今日はアンコン九大だ 代表2校はがんばれよ!!
453名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:41:27 ID:R0W873DL
大分の中学だけアンコン金とれてなかったね…
454名無し行進曲:2007/02/11(日) 23:16:46 ID:BjLBrSIR
でもよくがんばった!!次は金とってくれ!!
455名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:55:30 ID:PpZU0p07
え、カネ盗ってクレって?
456名無し行進曲:2007/02/13(火) 20:19:56 ID:zeDv+58q
>>453
北九州も。
457名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:47:58 ID:ulfp4VXJ
かねとう?
458名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:01:57 ID:uR8piAiH
>>456下を見たって意味がない。
459名無し行進曲:2007/02/14(水) 18:16:01 ID:9bimPEyQ
>>458
大分の下には何もないぞ?表面上の結果だけで判断するな。
460名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:17:25 ID:bUCtL1+e
大分のみなさんは、結果を残してから発言しましょうねw
461名無し行進曲:2007/02/15(木) 16:16:57 ID:qP6c+Nn6
>>461
結果なんて待ってたら、大分からの発言は永遠にないよ?
462通りすがり:2007/02/15(木) 20:37:02 ID:JgrHVR39
459.460の人達へ
私は悪気があっていうのではありません。
只、もし貴方達が本当に大分県民だったら、そんな書き込みをしますか?
それを聞きたいだけです。
もし、あなた方が本当に大分県民だったら、
「大分の下には何もいない」などという発言止めて貰えないでしょうか?
大分県民だったら、454さんみたいに、「次を頑張れ」などという優しい言葉をしたほうが良いと私は思います。
では、それだけです。無駄カキコすみませんでした。
大分の中学生の吹奏楽の皆様、これからも頑張って下さい、応援しております♪
463名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:23:03 ID:C0tqGcO1
「頑張れ、頑張れ」だけでは、それこそ無責任ですよ。
どう「頑張れ」ば、いいか教えてやんなさい。

そうじゃないと、無意味な「頑張り」で時間を無駄に過ごす生徒サンが増えてしまいます。

正義感の強い、正しい知識を持った大人が立ち上がるべきです。

ワタシは大分の学生サンがどうなろうと知ったこっちゃないので、静観させていただきます。
464名無し行進曲:2007/02/21(水) 03:00:38 ID:N/u32nHW
                           
                ▲       
                        
                     ▼  
                   ■     
            ■  ■  ▲    
               ▼         
                          
                           
                           
   ▼                     
        ▲         ■       
                              
  ┃                      ┃
  ┃                ■       ┃
 ┃                         ┃
       ■          ▼      
465名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:41:36 ID:ShxiyTW6
とりあえず、3月4日は東京芸大バッハカンタータクラブの特別公演だなー
まだ空席多いらしいね
466名無し行進曲:2007/02/25(日) 17:47:06 ID:lfLQqzsq
この前、電気工事で城○中に行ったら
なんと、体育館の裏で、中○生が交尾してました。
びっくり!!!!
467名無し行進曲:2007/02/25(日) 21:21:32 ID:sGTHCvkn
電気工事。


おまい、Jか
468 株価【30】 :2007/03/11(日) 15:17:33 ID:1U/hXumx 株主優待
ここは厨房のすくつ(←なぜか変換できない)ですね^^
469王中PTA会費:2007/03/11(日) 15:47:28 ID:xNRdzhsj
王中のPTA会費なんであんなに高いの?うちのお母さんが電話で話してた。
王窪ってOBが事務局やってて給食費に流用してるんだって!
上中にいった校長と怪し関係だって。。。。。
470名無し行進曲:2007/03/12(月) 12:45:25 ID:DGRKXoZx
そうそう!なんか市議会議員が乗り出したそうだね!
王窪ってあやしいらしいなぁ
471名無し行進曲:2007/03/12(月) 16:43:47 ID:2cBUv9kA
そうくつ...
472名無し行進曲:2007/03/14(水) 14:43:29 ID:+yU2eYQK
>>471半年ロムれ
473名無し行進曲:2007/03/23(金) 15:38:03 ID:i+wc4dP8
久しぶりにさらっと眺めとったんじゃが、
大分中学なんてのが出来とったんじゃなぁ…。
知らんやった。
474名無し行進曲:2007/03/27(火) 14:59:09 ID:Amwt0YAo
日出、明野は先生異動か。
城東はどうなるん?
475名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:40:16 ID:ejvEFXtS
城東のNの汚い策略だよ。その前にNが学校を運営できるかの方が見物だね。
476名無し行進曲:2007/03/28(水) 15:20:42 ID:2HFOIYj+
Nが学校を運営ちゃ、どういうこった?
学校経営でもすんのけ?
477名無し行進曲:2007/03/28(水) 16:01:32 ID:AfZFDvbk
学校運営は教頭の出来不出来で決まるよ。人望のあるなしだよ。
校内暴力が盛んな学校は教頭に危機管理能力がないよ。
478名無し行進曲:2007/03/28(水) 16:05:43 ID:3K9O4cC1
Nって、教頭になったんか?
479名無し行進曲:2007/03/28(水) 17:42:53 ID:ccOf+VH1
年功序列の世界やけん嫌でも自動的になるんちゃうか?
480名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:22:48 ID:krEdZpQv
>>479
今の50歳をはさんで10年は、民間に成績優秀者が集まりました。
経済成長の時代でしたから、教員は滑り止めでした。
民間に行くとこないので、公務員や教員になってる連中です。
レベルの低いものばかりだから、やっていけるかな?
481名無し行進曲:2007/03/29(木) 13:35:17 ID:noAhAzyu
Nに教頭が勤まると思いますか?
問題が起こるとすぐに人のせいにしますよ。
ましてや民間ならとっくの昔に首になってるだろうけど。
482名無し行進曲:2007/03/29(木) 19:20:06 ID:NRl7KukT
いや、他人のせいにしてしまうから務まるんじゃネ?
483名無し行進曲:2007/03/30(金) 10:58:21 ID:ZJwi7j8s
>>482
まさにそのとおりだ!
無責任度抜群のNだからね。
484名無し行進曲:2007/03/30(金) 15:58:57 ID:fHuhDDqn
いくら人材不足とはいえ、なってはいけない人が教頭になってしまいました。
怖い10年間が始まりますよ。
485名無し行進曲:2007/03/30(金) 17:00:55 ID:ttOhPFB8
>いくら人材不足とはいえ、なってはいけない人が・・・・(ry
なってはいけない人が総理大臣にもなる国ですからw
486名無し行進曲:2007/03/30(金) 17:45:35 ID:UuLdR52j
なってはいけない人が総理大臣にもなる国だからこそ、
大人になる前にはまともな人材を持ってこないと。
大人にはいまさらどんな人材でもどうにもならないでしょうが。
487名無し行進曲:2007/03/30(金) 18:26:03 ID:cAAY/zk4
総理とNを比べたら、総理に失礼だ
488名無し行進曲:2007/03/30(金) 19:38:13 ID:N1jZ0gEs
つまらん
ガキの集まりだね

あんたらに未来はないわ
489名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:22:44 ID:L3LfdvaM
>>487
ソーリゃそうだw
490名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:30:19 ID:rxDyDewm
>>488
N氏御本人乙
491名無し行進曲:2007/03/31(土) 13:57:53 ID:32c5ShZm
Nのことばかりだと、Nは子供だから、自分が人気者だと勘違いして、
喜ぶだけだよ。
492名無し行進曲:2007/03/31(土) 14:15:58 ID:S1e7Lqoy
そっと言うことさうがいい
493名無し行進曲:2007/03/31(土) 14:17:50 ID:B2j1mVmW
いたいたがああらあら
494名無し行進曲:2007/03/31(土) 15:21:20 ID:4WtgT2b1
で、N教頭が振るの?O高みたく。
495名無し行進曲:2007/03/31(土) 15:49:50 ID:7b32AOew
W中の名人(?)H野が、N野のダミーで今回異動。
N野はH野のお守りが大変だと、すでに煙幕を張ってる。
496名無し行進曲:2007/04/01(日) 01:04:34 ID:WKlPbVv6
あ そう
497名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:50:03 ID:uHheUEl0
女 臣 ?
498名無し行進曲:2007/04/05(木) 20:56:04 ID:8PAHTQ30
王中のPAT総会4月26日だそうです。
春日小学校から王中へ逝く保護者が怪文書を出してPTA会費を自動引き落としにしない
署名活動をやってるみたいだけどその前に王事務局の代表を告訴したらどうですか?
PTA会費を給食費へ流用してるんだから・・・
だれの権限でPTA会費を給食費へ転用したんですか?
もちろん事務局の○○保さんでしょう!!
499名無し行進曲:2007/04/06(金) 23:47:05 ID:b+XeD4ER
かんけいないやん    どうでもいいわ
500名無し行進曲:2007/04/07(土) 15:12:52 ID:GjmHRUjO
もう500なん。
501名無し行進曲:2007/04/08(日) 15:34:25 ID:+9cFE/Zq
500件のうち意味のない書き込み495件。
502名無し行進曲:2007/04/15(日) 14:58:19 ID:mUE+et/c
思ったとおり一週間で、有意義な書き込みは0件でした。
ついでに、コンクール大分大会もAの部をやめましょう。
九州大会に出ても何も有意義なことないしね。
503名無し行進曲:2007/04/18(水) 00:15:59 ID:KTLYPCwa
春日小からお宇宙へ逝く代表者へ怪文書出してPTA会費の未納運動なぜやってる?
金がないの?
504名無し行進曲:2007/04/18(水) 00:30:42 ID:KTLYPCwa
まだ名物おばさんの王凹てイルカ?
505名無し行進曲:2007/04/18(水) 02:06:49 ID:0Nx0PmTN
なんかこのスレって内容がまるでないね^^
506名無し行進曲:2007/04/18(水) 02:09:41 ID:0Nx0PmTN BE:441777683-2BP(1228)
あれ?ちょいとてs
507名無し行進曲:2007/04/18(水) 02:13:19 ID:0Nx0PmTN BE:496999793-2BP(1228)
もー1回てs
508名無し行進曲:2007/04/19(木) 01:24:32 ID:jb7j2Lvx
>>502
Bパートは20名以下のみ出場の可能性があるというのにお前ときたら(ry
509名無し行進曲:2007/04/20(金) 01:41:57 ID:1F9VY9xB
そういえば某中学は大人数でBに出て金賞とって泣いて喜んでたよね('A`)低レベルの賜
510名無し行進曲:2007/04/20(金) 07:27:08 ID:Ly396iGf
ほう・・・、泣いて喜んだら遺憾のか、笑って喜べと?www
511名無し行進曲:2007/04/26(木) 03:13:29 ID:RQ8Tha8S
まぁ…その辺は許してやれよ
512名無し行進曲:2007/04/28(土) 14:56:12 ID:WPWqGHap
各校で父母会が開かれています。そのときに教員や特に外部指導者は、
なぜに高価な楽器を父母に買わせようとするのですかね。
それより自分の耳を鍛えてください。
513名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:37:42 ID:h1yaHZP9
20万以上のラッパ買わせたりしてたなー。
ラッパなんて探せば更に安くていい物あるのに。フルートやオーボエだと安物だとろくな音がでらんが、3万くらいのフルートを買う奴も少なくない。
逆だ‥と思った。
まぁ中1の時点だといい楽器持とうが悪い楽器もとうが結果は同じか。
514名無し行進曲:2007/04/28(土) 16:20:10 ID:Kkr4NCDl
倒産したSピの元社長が、中学校にそこは元自分の「シマ」だから、
ほかの楽器屋とは、付き合うなだって。やくざかよ。
そういう行動取るから、倒産するんだよ。
515名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:09:07 ID:l0dfKndJ
スプリングコンサートはでてるがっこう少なかったな
516名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:39:52 ID:Ox4q6Tn+
>>514
社長って、あの女社長か?
517名無し行進曲:2007/05/02(水) 10:17:38 ID:o8HOCW/B
おっさんでは?サp
518名無し行進曲:2007/05/02(水) 10:22:34 ID:/VZv44i/
あら、おっさんだった?
519名無し行進曲:2007/05/02(水) 12:21:30 ID:nIseQLEU
確信を得ていない情報を書くなよ。無責任だ(`・ω・´)


とマジレス。









で、誰よ?
520名無し行進曲:2007/05/02(水) 13:57:31 ID:/hg+zN2E
>>514
ばか息子を育てた、元々社長の母親の方だよ。
521名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:06:57 ID:gBZ1I0ok
スプリングコンサートの感想、誰かお願い
522名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:57:27 ID:6aIUYL6j
ワサダ24のパーカス最悪やった!! 以上
523名無し行進曲〜:2007/05/04(金) 15:40:27 ID:hRLOVFSy
スプリングコンサートで単独&合同それぞれどこが上手かったん????
524名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:24:05 ID:aSE8TGVr
俺は稙田24のパーカス。
やっぱり最悪やった?
525名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:42:54 ID:YlWupLQj
給食費払わない春日小代表
白○さんだっけ?お金ないなら生活保護うけたら!
みんなを煽る署名運動やめれよ!!
526名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:51:45 ID:GlXiqG8h
そんな情けない人いるんだ。
義務教育で学校通わせてるんだから食費ぐらい賄えって言いたいのか。
ふーん。つまんないな。タダで飯食えるなら近所の人も食べに行くだろーなwみんなで仲良くさw
527名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:25:44 ID:n1kQBLb+
最悪やった
練習まともにしてないんじゃない!?
528名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:31:09 ID:aSE8TGVr
>>527
確かに最近1年に気をとられてまともに練習してなかったかも。
529名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:38:23 ID:GlXiqG8h
そんなの只の言い訳にすぎないよ。
本番に言い訳は通用しない
530名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:55:16 ID:n1kQBLb+
一年とかじゃなく基礎ができてないんじゃない?
うるさいだけやもん!
スネアとかポテポテいってた
531名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:28:27 ID:aSE8TGVr
>>530
それは悪かったな。

ポテポテがなおるにはどうしたらいいん?
532名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:34:18 ID:n1kQBLb+
ちゃんと練習したら?
フェスティバルが楽しみ!
がんばってねぇ
533名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:38:09 ID:aSE8TGVr
>>532
おぅ!頑張る☆
534名無し行進曲:2007/05/04(金) 21:41:12 ID:ca3UOgYM
わさだにし?スプリングコンサートっていろんな学校が出てるんやね。去年は西東明城東王子明野が出てたような記憶があるけど。

で、今年はそれぞれどんな具合でしょうか?
535名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:29:16 ID:/IYmEM6s
>>534
その学校を見て気づけよなw
一部の「連んでる」教員連中が、「ワリカン」で会場借りて「リハーサル」もどきのことやっちょんだけ。
聴きに行っても「グダグダの課題曲」と「グダグダの自由曲候補」しか聴くことはできん。
得るものは何もない
536名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:28:02 ID:ZriRi+bz
コンクール前にグランシアタの舞台で演奏したい→でも費用が→じゃあ合同にして割り勘→ついでにチケット収入得ちゃおう

という自己満足演奏会ですよ。課題曲や自由曲候補みたいなの聴いて楽しいか?
普通は楽しくないぞ。
537名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:58:24 ID:ZL+k2u16
べつに良いんじゃない?
いやなら聞きにいかなきゃ良いんだし!
各学校の保護者用の発表会みたいなもんやん
チケットも嫌なら買わなきゃ良いわけやし!
538名無し行進曲:2007/05/05(土) 01:13:21 ID:ZriRi+bz
と、出演者がムキになっております^^^^
539名無し行進曲:2007/05/05(土) 01:31:19 ID:PzKnUhR7
立場上、付き合いで買わん訳にも逝かないような立場の人間を巻き込む訳だから、
ハッキリ言って「迷惑」!
自己責任でキップ買い取ってタダでばら撒くくらいのことが出来んならヤメレ!
540名無し行進曲:2007/05/05(土) 06:13:19 ID:eP4/Km+y
>>534
なるほど、ぐだぐだでしょうね〜。今の時期、曲の完成度の高さを期待するのはムリがありますね。去年初めて聴きに行ったんだけど今年は行けなくて、去年出てなかった学校もあったみたいだから尋ねてみました。



自己満足ですかぁ…こどもらに罪はないですよね。
541名無し行進曲:2007/05/05(土) 15:40:47 ID:AM6Jsztu
何回本番会場で練習しても、毎年あの程度。
保護者に迷惑を掛けてることを、なんと思ってるのかな。
人のことを考えるような人たちではないからね。
自分たちの自己満足で終わりだから。
542名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:19:12 ID:4cdhgQsn
まぁせめて九州で金とれればな
543名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:43:54 ID:wYgSX/An
贅沢言うなよw
544名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:07:34 ID:GuL2qwsL
>>542
そんなこと、あるワケねぇやんw
馬鹿か?お前は
545名無し行進曲:2007/05/06(日) 11:01:31 ID:aJKiQ9+k
1989、90年に鶴谷が金賞(89年は全国大会代表獲得・全国大会では銀賞受賞)とったきりだっけ?
546名無し行進曲:2007/05/06(日) 16:52:11 ID:71sME3EX
うえのが95ねんにきん
547名無し行進曲:2007/05/06(日) 17:15:14 ID:W5p7OvNA
>>546
帰りのバスの中でなーの先生、ずっとメエメエ泣いてたと、
生徒が笑ってた
548名無し行進曲:2007/05/06(日) 21:31:42 ID:vQAuB7H7
アーリラン!
549名無し行進曲:2007/05/06(日) 21:52:00 ID:q9sseIT4
550名無し行進曲:2007/05/09(水) 14:13:18 ID:ezuuUzSD
公立学校の外部指導者。考え違いしてる人多すぎ。
そんなに教員もどきの仕事をしたけりゃ、教員試験受けろよ。
そうすれば、自分が無責任なことしてる存在だと気がつくよ。
551名無し行進曲:2007/05/09(水) 14:48:59 ID:lm82+J1i
>>550
ワタシは外部指導者として学校に出入りしています。
多くの外部指導者がそうだと思いますが少なくともワタシ自身は、依頼のあった学校へ行き、「依頼されたことだけ」をやっています。
部活動そのものに口を挟んだり、顧問の先生を否定的に言ったりすることなどは、ご法度でありますし、
そういったことに触れないことは暗黙のルールであり、マナーです。

何がお気に召さないのでしょうか?
552名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:32:46 ID:S6qBN1ZK
>>551
何が・・・?って言う以前に、嫌われてることは確かみたいだなw
まぁアンタのことかどうかはわからんが。
553名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:57:26 ID:lm82+J1i
>>552
好かれようが、嫌われようがどちらでもかまいません。
「来てくれ」といわれ、「おカネ」になるから行くだけの話しです。
ただ、「おカネ」を頂く以上は、やるべきことはキッチリやります。
「来なくていい」といわれれば、それで終了です。
「必要」か「不要」かは、学校側が判断されることですから。

ワタシ自身も「好き好んで」は行きません。
「おカネ」になるから行くだけの話しです。
「ノーギャラ」なら確実にお断りしますね。

学生サンが吹けようが吹けまいが、ワタシには「関係ない」ことですから
554名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:58:51 ID:iFmmlBc6
>>551
「依頼されたことだけ」「暗黙のルール&マナー」ですか。
ほとんどが、そんなこと無視してます。

現に、学校サイドの立場を無視した文書を、親に直接配布し自己アピールしたり、
やりたい放題が目立ちます。
555名無し行進曲:2007/05/09(水) 16:12:37 ID:whxLhTJK
>>553
また現れましたね。お金の亡者が?ほか掲示板でも、ノーギャラなら行かない発言してた人。
自分の技量に自信があれば、大分で外(害)部指揮者なんかやらなきゃいいのに。
最後の『学生サンが吹けようが吹けまいが、ワタシには「関係ない」ことですから』が、
真実の姿ですね。
556名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:21:14 ID:gQpjTyG4
大分の吹奏楽は、>>553ようなの拝金主義者と、
常識のない音楽教員しかいない世界です。

良くなるわけない。もう子供や父母たちを騙すことはやめようよ。
557名無し行進曲:2007/05/09(水) 17:51:30 ID:S6qBN1ZK
>>553の奴、どうせ無職かそれに近い身の上なんだろうな。
558名無し行進曲:2007/05/10(木) 22:54:10 ID:9MhJgoPx
そんなやつに頼む学校も悪いわな まー外部の全部がそんなんじゃ無い事を祈ります!
559名無し行進曲:2007/05/11(金) 13:15:51 ID:LpuE6SUu
ノーギャラで指導に行く、行かないはその人の考え方次第だが、『学生サンが吹けようが吹けまいが、ワタシには「関係ない」ことですから』って姿勢で人に何か教えるのは最低。有能な指導者ほど、その教えてる相手を、少しでも良くしたいという情熱に溢れてるもの。
560名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:55:24 ID:kk8iOerA
今 一番荒れてるのは、大在中と原川か?
561名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:53:22 ID:kxK0WXZs
>>560
それは、誰が原因なの?
562名無し行進曲:2007/05/17(木) 14:33:07 ID:6ACHdTwc
予算不足のために、個人に楽器を買わせようとして、
レンタル楽器を勧める詭弁を弄する、指導者が増えました。

本業ではレンタル楽器は、ヤマハがしてます。新品と中古の2通りです。
レンタル料は当然新品の方が高く、月額1万前後から6千円くらい。
中古は新品の6掛け程度です。期間は1ヶ月から1年7ヶ月です。
レンタルですから、自分に所有権は移りません。

通常使わない楽器が必要な時に短期間レンタルします。
ホールで、その日だけピアノなど借りるのと同じこと。
レンタカーで考えてださい。借り賃は高いし、所有権の移動はありませんよ。

販売店が、下取したものを分割で売るためにレンタルと称してるだけです。
中古のレンタル偽装なら、買い取りの方が安くて済みます。
563名無し行進曲:2007/05/17(木) 14:56:12 ID:WhyesCLI
中学校で、本当に特殊楽器が必要なんでしょうか?たとえばファゴット。それでなくても、難しい楽器なのに、その音色が必要とは思えない曲にまで、入れることで、ハーモニーが汚くなっています。
別の例ですが、きれいな音色を求めるために、フランス式編成ではサックスは、ソロ楽器としては使ってますが、ハーモニーを作るときにははずします。

日本の中学でに、特殊楽器は使わない編成のほうが、子供たちには美しいハーモニーの体験をさせられるのではないでしょうか。
564名無し行進曲:2007/05/17(木) 17:50:51 ID:HOPfW+v1
特殊楽器って、面白い言葉ですね
565名無し行進曲:2007/05/17(木) 18:00:53 ID:MVof3W7U
>>564
特殊楽器でなく、音程の悪い、大分に大人も含めて、
まともな奏者がいない楽器のことだろう。
566名無し行進曲:2007/05/17(木) 20:54:09 ID:B+GQxpyP
好きにさせとけば良いやん
567名無し行進曲:2007/05/17(木) 21:32:49 ID:oFq5Cm1c
かおるちゃんはふぁごっとやったな
568名無し行進曲:2007/05/18(金) 11:21:10 ID:UQmVxhXx
パカパカ、パッスーン
569名無し行進曲:2007/05/18(金) 11:53:19 ID:lrZyoTI+
長○教頭先生のありがたいお話です↓
570名無し行進曲:2007/05/19(土) 11:58:57 ID:IRsus66A
>>569
教員として給料をもらってるんだろ。
吹奏楽指導の実力ないなら、教員として、給料分くらい働けよ。
吹奏楽以外の教員や保護者に評判悪すぎるぜ。
学校は校長は飾り物。教頭が動かしてるんだから、いつまで持つかが、
話題になってる。一年は持たないのオッズが一番。
571名無し行進曲:2007/05/19(土) 12:05:19 ID:nmhdqeQQ
何故、コンクールをするのか知っていますか?

コンクールがなくなると楽器メーカー、楽器店が倒産になり、音楽の先生も職を失うのです。
572名無し行進曲:2007/05/19(土) 13:18:40 ID:+yjdtXd6
>>571
もう音楽や美術や体育は科目自体がなくなります。
だから、音楽などの教員は採用してません。

大分には元々まともな楽器店はありませんでしたから、
もう倒産することはないです。消え去るだけです。

東京でも、大型店の客層は大人です。それも音楽教室の生徒です。
コンクールはなくなります。音楽は競争でないと思ってる人が増えました。
573名無し行進曲:2007/05/19(土) 13:29:41 ID:/8piKZ6a
>>570
いまいる教員に、吹奏楽以外の学校の仕事をさせ、失敗すれば、
どんどん切り捨てる方針ですね。どのくらい生き残れるか見物です。
574名無し行進曲:2007/05/23(水) 15:35:32 ID:jQStofdz
中学の部活動やら、指導者がどうなろうと知ったこっちゃない
575名無し行進曲:2007/05/23(水) 18:14:09 ID:RksjCbTM
>>574
無能な指導者が、はびこることは、有害そのものだ。
576名無し行進曲:2007/05/25(金) 17:23:14 ID:c4KI93sn
外部指導者の、横暴が目立つ。学校行事の無視。
保護者に度を過ぎた最低結果の拡大報告。それを金銭補助の名目にすり替え。
純粋な子供を巻き込み、自分を大きく見せ、騙しに似た金銭持ち出させ。

そんなに、やりたければ、自前でしなさい。
たかが、大分での結果を、自己満足に転化しない。
元々公立学校に、外部の人間必要なし。
ねえ○○クン。あんたはたいしたことないことを自覚しなさい。

577名無し行進曲:2007/05/25(金) 18:31:34 ID:TnzRWDhF
>>576
誰んこと言うちょるんか全然わからんわ。
578名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:15:41 ID:vcEIloBh
>>577
自分のことだと思い当たる人が、多いんでしょう。
579名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:23:39 ID:3ME/3WzD
T中のあの人ですか?
580名無し行進曲:2007/05/26(土) 13:35:16 ID:JLxeQrPz
県のフェスティバルでリハなんかやるの?
581名無し行進曲:2007/05/26(土) 14:03:58 ID:baGj4VM/
>>536/537/541
けちな一部の不心得者が、善良な人を巻き込んでいるだけ。
582名無し行進曲:2007/05/26(土) 19:37:24 ID:sf8fYr+U
正しく安価できないの?
583名無し行進曲:2007/05/27(日) 03:34:54 ID:s3DPF6gs
アホばっかりやな
584名無し行進曲:2007/05/27(日) 12:30:38 ID:Mii257eI
>>576と同様な人が、まだいる。

外部指導者が、レベルの低い大分での結果だけで、子供や保護者を取り込み、
学校への不満や要望を突きつけてくる。取り込んだ人の心は理解してないから、
本人の知らないところで、なんと非難されてるか知らないし、知ろうともしない。

表面上穏やかに聞いてると思ってる顧問が、申し送りの中で、
それまでの不平不満を発散させています。
何も言わない人ほど裏では、批判の塊です。
何も言わないことを理解されてると思っている外部指導者は、
世間知らずのおめでたいしれ物です。

生徒や保護者も、自分たちのことしか考えてない。
それを自分のシンパと考え、そんな人たちを利用して、
自分の保身を図り、底の浅い画策をすると、
自分に大変なしっぺ返しがくるよ。
585名無し行進曲:2007/05/27(日) 14:17:43 ID:r4j0Cyln
>>584
この手の勘違いした吹奏楽馬鹿いるよ。自分がいなけりゃ、うまく行ってないと思いやがってる。
お前がいなけりゃ、まだまだうまくなってたことに気づこうともしない。
気づくような器の大きいやつなら、中学生相手に満足なんてしてない。
586名無し行進曲:2007/05/27(日) 15:24:45 ID:s3DPF6gs
なんで大分のオッサン連中は、学校にへばりつくんだろ?

それも「無能な人間」に限って…

「指導」と称して「女の子」を食い荒らしてるだけやろ?
理解不能やわ。ホントに…
587名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:26:20 ID:ev7YQtwn
本人に言えば良いのに!
と思う今日このごろ
588名無し行進曲:2007/05/27(日) 23:57:40 ID:njsGWyHF
陰でしか文句言えない可哀想な人たちなんだよ^^
589名無し行進曲:2007/05/28(月) 10:42:13 ID:lYEqJOjm
>>587-588
誰のこと。

誰が「外部指導者」なら。彼らに意見として話すと、彼らは非常識ないじけた行動をとるよ。
それが、外部指導者の正体だよ。

誰が「批判してる人たち」なら。
本人に言っても聞く耳持たないから、外部指導者に対する書き込みが多いのだよ。

どちらにしても、外部指導者は大人になりきれてない生徒と同じレベルだよ。
590名無し行進曲:2007/05/28(月) 22:07:26 ID:ASpJ5NcN
本人に言い切らないから、ココに書くんじゃん
そんな人達の為の場所でつよ
591名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:42:28 ID:frxLfqSr
>>590
保護者が、顧問に外部指導者に注意してくれるように依頼しても、
彼らは聞く耳を持ってない(だから音程が悪く音楽もつまらないのかな?)

保護者が、直接言うことは多いのだが、そうすると、子供を無視したりする。
ここに書いたりする前に、することはしてるが、外部指導者のほうが子供だから、
なかなか真意を理解できない。そんな人はかなり多いよ。

ここが最後の手段ではないよ。>>590も、実情がわかってないね。
592名無し行進曲:2007/05/29(火) 11:59:50 ID:5SR2JsPi
なぜ外部指導者に依頼するのか?答えは簡単、学校が忙しすぎる。
教員が部活まで手が回らない。逆に外部指導者は暇人が多い。
週休二日は、ゆとりをなくしている。土曜半日授業復活に賛成。
593sage:2007/05/29(火) 21:58:23 ID:+9nFaZDs
横からすいませんが、ココが最後の場所とか590書いてないよ?       横槍すいません     どうでも良い事でした…
594名無し行進曲:2007/05/29(火) 22:01:01 ID:+9nFaZDs
最後の手段の間違えでした
595名無し行進曲:2007/06/01(金) 12:25:59 ID:wzeb3d1v
指導者は、事前に音楽を完成させておけよ。
そうしないから、体力のない中学生に、無理な長時間練習を強いる。
そのストレスで、体調不良になる生徒が増えている。

596名無し行進曲:2007/06/01(金) 13:34:01 ID:PFCUa8fV
無能な香具師らに無理言うなよww
597名無し行進曲:2007/06/01(金) 14:10:37 ID:FMXX3+6v
>>596
短時間で曲を作れない、無能な指導者は辞めなさい。
今の基準は短時間練習で、最大効果です。
598名無し行進曲:2007/06/01(金) 14:35:29 ID:d8XF0Q0H
「曲を、音楽を作る」のが外部指導者の仕事でしょうか?

なるほど、高校生で「中学からやっています」って子どもに限って「何も吹けない」理由がよくわかります。

ワタシは「外部指導者」の役割は
「正しい練習の方法」を教え、それを定着させることだと思っています。

まぁ、「外部指導者」の「顔ぶれ」を見ても
「正しい練習の方法」が、キチンと教えられている人は皆無だと思います。
何せ、「外部指導者」自身が「指導力のない指導者」のもとで、培った「でたらめな方法」を盲信し、
「正しい練習の方法」をやったことのない人たちですから。「キャリアの長い人」イコール「力がある」なんて幻想に過ぎません。

大分には「中学、高校時代に、指導力のない指導者や、センパイからが習ったことをそのまま、中学高校生に伝える」
「中学高校生レベル」の「外部指導者」がたくさんいますね。

また、長い間同じところに出入りしている「外部指導者」は「ワタシは指導力がありません」と言っているのと同じことです。
みっともないですね…
599名無し行進曲:2007/06/01(金) 15:21:23 ID:EQ7myB5d
>>598
外部指導者に言及してますが、中学の場合、指導者も指揮者も同じです。
プロであれば、指揮者(コンダクター)と指導者(ビルダー、トレーナー)は、
別物です。中学校で厳密に指導者の定義は必要ないでしょう。
それでなくても、人材不足の上、まともな音楽教師もいませんから。
600名無し行進曲:2007/06/02(土) 21:48:27 ID:qe/S8pas
600get
601名無し行進曲:2007/06/04(月) 12:12:09 ID:zZ0RXEef
>>600
こんなことしか「中学校の吹奏楽」に書くことが出来ない人たちしかいない世界に未来はないね。
602名無し行進曲:2007/06/05(火) 15:36:15 ID:LqIQ2Scp
まんこ
603名無し行進曲:2007/06/06(水) 09:54:29 ID:z1PnB4AT
また始まりましたか?
604名無し行進曲:2007/06/06(水) 09:58:23 ID:+JMfYWOY
ちんこ
605名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:38:03 ID:fO8nPWh8
飽きるまで、続けてどうぞ!どうぞ!
606名無し行進曲:2007/06/08(金) 23:08:29 ID:b2I0l0s6
580 :名無し行進曲:2007/05/26(土) 13:35:16 ID:JLxeQrPz
県のフェスティバルでリハなんかやるの?
607名無し行進曲:2007/06/09(土) 13:13:13 ID:YBE9QCRr
>>606
Nを中心とした少数の何度リハーサルもどきなことしても、
何の進歩のない九州大会まで行きたい連中がいます。

それといやいやいながら、いわれのない割り勘要員の担ぎ出された学校が、
心中穏やかならざる心境で、集まっているだけです。

客の入ったホールで練習したければ、やりたいやつだけでやろ!
音楽がせこい上に、財布までせこい。
608名無し行進曲:2007/06/09(土) 14:31:12 ID:GnONcV4z
>>607
みんなが知っていることを得意げにw

取り合わにゃいいだけやねぇか
609名無し行進曲:2007/06/09(土) 15:35:38 ID:VpEGg0El
>>608
得意げに、みんな知ってることだと言いはり、
また取り合わにゃいいと思ってるやつが、取り合ってるよ。変な野郎。
610名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:00:54 ID:ePesNDw4
今日は結構出てる団体多かったな
611名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:06:33 ID:rtEVAyAK
612名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:14:10 ID:W5zl1hJu
王中何があったの?
613名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:11:34 ID:e+J12cEl
昨日、6月9日、コンクールのようなあわただしいミニイベントがありました。
さすがに、コンクールより出場団体は少なく、演奏内容も聞くに堪えないものばかりでした。
特にいつも前評判の高い(大分のレベルで)団体ほど、コンクールの演奏が、
付け焼刃だというのが、明らかになりました。日ごろの練習の不足ではなく、
基礎練習などしたことのない団体が、明らかになりました。
曲の練習しかしないので、その日の団体の調子についていけません。
基礎力がなく応用が利きません。

指導者の言い訳は練習不足を上げますが、それは間違い。
長期的な展望のなさで、意味のない練習ばかりなのが、丸見えです。
団員全体の基礎能力アップは、練習不足とは何の関係もありません。
個別の練習計画を作り、それにのっとり、曲だけはさらえていれば、
全体練習は、短時間で出来ます。

全体的にいえるのは、基礎練習の中で、個々の楽器の癖をわかっていないために、
ピッチがチューニング音はかろうじてあって入るものの、
後はめちゃくちゃな音だらけ。
これでは美しいハーモニーは、出せるわけありません。

また、いつもの観客のマナーの悪さ。自分の関係した団体の時はまだしも、
無理やり入場料を出そうとして、日ごろコンサートに来たことのない人が観客では、
それなりの静寂さは期待できません。
614名無し行進曲:2007/06/10(日) 18:15:52 ID:e+J12cEl
また、特に目立ったのは、それぞれの団体の保護者のいい加減さです。
前年にまあまあの成績を上げると、神様のごとく持ち上げます。
逆にだめな年が続くと、一気にこき落とします。たかが公立学校の一部活動に、
いい大人が一喜一憂する姿は見苦しい。

教員ならいざ知らず、外部指導者は保護者の理解というか、ご機嫌をとらなきゃいけないので、
その団体だけのミニワールドを作りたがります。所詮ミニワールドですから、
中身なんてありません。実情のわからない子供と保護者を、味方につけたいだけです。

真に自分の音楽観を持った人が、大分あたりでくすぶってるわけありません。
九州でも、まったく通用しない音楽観で乗り切れる、大分は素人指導者には、
天国ですね。良かったね、音楽鎖国の大分で・・・。
615名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:37:46 ID:MMbc1p0b
616名無し行進曲:2007/06/10(日) 21:12:43 ID:lm6WjitT
お聞きしたいのですが 中津市立緑ヶ丘の 河野範子先生は
転任されたのですか?
617名無し行進曲:2007/06/10(日) 22:06:39 ID:AMykR1Sq
>>612
体育祭絡みで何かあったらしいよ
618名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:07:36 ID:4U7wNhl4
>>613>>614
毎年のことやねぇか。バカか?お前は

気に入らんなら、お前が面倒みてやれ。
中学生が気になるんやったら、べったりくっついといたらいいやん。
619名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:27:25 ID:o6T7AVtq
城東の第六と碩田の元禄
どうでした?
620名無し行進曲:2007/06/11(月) 10:28:11 ID:EXNh+EeJ

中学の中では、碩田中学が一番良かったと思う。
元禄は、現時点では仕上げすぎの感もするが.....
和の響きをもっと出せるとまだ良くなると思う。

城東は、まだまだ
第六の後半部は、まとまりがついていなかった。
仕上がりは容易に想像できるが......

期待したいのが、中津豊陽中学
荒削りではあったが、サウンドは良いものがある。

あと、全般的に言えることは、楽器が鳴っていない為サウンドが生きてこない。
奏法の研究、基礎練習時間の見直し等が必要と思った。
621名無し行進曲:2007/06/11(月) 11:46:26 ID:cEnjEj9Z
基礎力がないのに、ご都合主義の応用力だから、いつまでたっても進歩がない。
上の三校だって、上っ面の仕上げだから、たかが知れてる。
がっちりした基礎力がないから、毎年そんなものです。
大分に共通するのは指導者に毎年の進歩がない。いつも同じところで終わり。
勉強不足。
622名無し行進曲:2007/06/11(月) 23:50:31 ID:bHnPzo3V
>>621に激しく同意とでも言っとこうか
623名無し行進曲:2007/06/12(火) 01:15:52 ID:182UR+nt
「学習能力の欠如」

これに勝る言葉はあるまいw
624名無し行進曲:2007/06/12(火) 01:25:37 ID:+rUEGWN0
>>616
病気で去年は休職してて今年から緑中にまた復帰するという噂ですよ
625名無し行進曲:2007/06/12(火) 01:29:49 ID:+rUEGWN0
あとフェルティバルで豊陽が演奏した曲って自由曲ではないよね?
626名無し行進曲:2007/06/12(火) 14:16:41 ID:XRgpJSoG
リア厨か…
627名無し行進曲:2007/06/12(火) 17:19:43 ID:eAZkqdvk
624さんありがとうございます。
病気ってどうされたのでしょう・・・
すっごく気になります。
河野先生に中学時代お世話になったので・・・
628ajwmad:2007/06/13(水) 00:23:17 ID:6Cxmiy2Z
>>627さん
元緑中の者ですが、病気の事を先生が、あまり話したがっていなかったので聞かない方がよいと思われます。
自分自身も詳しくは知らないのですが、あまり表に立つ事はないけれど、回復はしているみたいですよ。
629名無し行進曲:2007/06/13(水) 19:40:03 ID:uYlzRhbN
今年はどこが九州行くの?
630名無し行進曲:2007/06/13(水) 20:06:34 ID:M4/bcah4
またリア厨か…
死ねよガキが
631名無し行進曲:2007/06/15(金) 09:09:12 ID:HYcwCt5g
中津勢+大分勢
632名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:18:14 ID:8+a3S2L0
大分スレを3つ並べるなんてすごいテクニックだ!
633名無し行進曲:2007/06/19(火) 15:18:22 ID:hG+HDmOP
>>632
何のテク二ックなん?
634名無し行進曲:2007/06/19(火) 15:23:34 ID:HAvUpVZm
>>630
うるせえ、お前が消えうせろ
635名無し行進曲:2007/06/19(火) 15:50:46 ID:mdAYOufs
>>633
浦島太郎乙w
636名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:02:27 ID:P5fn4aGV
今年の豊陽はどんな感じですか??
637名無し行進曲:2007/06/20(水) 17:52:46 ID:VNFColZS
頭は軽そうだが、えらそうにしている、おじさん。
前にどこかの高校で問題を起こした人、そうそのおじさんです。
また時間と労力の無駄のなんとかフェスティヴァルでも、
トラブルメーカーになったようですね。いい年して私たちも見てますよ。
638名無し行進曲:2007/06/20(水) 20:44:11 ID:o8bv/IGm
>>637
名前うp!
639名無し行進曲:2007/06/22(金) 12:23:43 ID:LYNmcEWv
一回フロックで、九州大会に行くと必ず生徒たちは誤解して、来年は全国だ!と言い出す。
日ごろの指導者が、冷静に状況を判断してないから、いい年して、自分まではしゃいでいる。
大分の九州大会代表は、持ち回りみたいなもの。それくらいわかれよな。
640名無し行進曲:2007/06/22(金) 12:46:07 ID:KKMW/aVu
教育的配慮が足りない指導者は、うまく練習が進まないと、生徒のせいにする。
その反動で上級生は、その憂さを、あまりうまく演奏できない下級生に当たる。
それが高じて「いじめ」になる。
人間的配慮がない指導者に、かかわったときは、思い切って第三者の意見を聞いてみよう。
ここみたいな掲示板に書くのもひとつの手だよ。
ストレス解消というガス抜きは、迷惑のかからないところでしないとね!
641名無し行進曲:2007/06/22(金) 21:56:40 ID:BMSL3O07
特定した
642名無し行進曲:2007/06/23(土) 15:12:01 ID:ePHaZj++


643名無し行進曲:2007/06/23(土) 19:15:28 ID:Vzdoz1Yh
644名無し行進曲:2007/06/28(木) 21:34:26 ID:N4Ayz6Y0
645名無し行進曲:2007/06/30(土) 16:46:10 ID:6v+FhPKF
中学生は、精神的には成長過程です。自分でわかる範囲の問題は強気な発言行動です。
それが、自分の理解が及ばない世界に入ると、すぐ何も知らない子供に化けます。
いわゆる二重人格というものです。無意識的に弱い立場と強い立場を使い分けます。
ここでああ言い、あちらでこう言い。まったく自分の都合で、それを使い分けます。

大人の中にも、子供から成長していない吹奏楽お宅の指導者に多い性格です。
特徴的な行動は、都合が悪くなると怒る、無口になる。相手によって発言を変える。
いい年して、子供のままだから、同年代の大人は見抜いているのに、すぐ泣いてごまかす。
そんなのに付き合うのは、うっとうしいから無視するとまた同様な行動に走る。

大分では、目立った行動を保護者にアピールして、味方につけた様な気持ちになる。
でも大人はそんなに甘くない。表面上、無条件で付き合うが、一度でも不祥事を起こし、
本性を見せると、今までの鬱憤がたまっているので、総攻撃が始まる。

学校サイドは、保護者にも、日頃から実態を知らせる手段を講じてないと・・・。
泣き虫君は、弱い立場を装い、影で「何も知らない馬鹿が」と笑ってます。
世の中は、自分中心で回ってると勘違いしてるから、お金の話になると、
俄然せこくなる。やはり子供だ。
646名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:54:43 ID:miz44beT
647名無し行進曲:2007/07/07(土) 08:37:18 ID:6gxS5UOS
あと二週間か...中A
648名無し行進曲:2007/07/07(土) 15:48:56 ID:sF6wl2Wx
>>647
まだそんなにあるんかい・・・ながいの〜
649名無し行進曲:2007/07/07(土) 20:14:49 ID:KdPsfYzM
8/3(金)B 4(土)A iichikoグランシアタ
650名無し行進曲:2007/07/11(水) 19:02:48 ID:4NgDYIF9
外部指導者が、子供や保護者に取り入って、牛耳ってる学校が増えました。
特に、レベルは低くてもフロックで、九州大会の代表にでもなれば、
天下を取った態度で、実情を知らない保護者に取り入ります。
親もただ自分の子可愛さだけで、指導者を判断しないように。
自分のために熱心な外部指導者がいたからといって、顧問教員のお金の苦労は気にせず、
自分はプロでもないのに自分のギャラの心配ばかり。
無計画な楽器調達のための、無駄遣いをしても、その後始末はしません。
それで会計を明確にしようとすると、フロックだったことを忘れ、
教員が邪魔したので、良い結果が出なかったと、自分の責任を回避します。
あくまで善意の人を、装います。保護者も人間の正体を見極めないと、
好きなようにわが子をもて遊ばれますよ。
中学生には、良くも悪くも、最初に出会った人間の影響力は、大きいものです。
651名無し行進曲:2007/07/14(土) 11:47:12 ID:YeT/VILz
でも、そういう他県の外部指導者が来ることによって、大分の吹奏楽のバンドの
レべルがあがるんじゃないかなと…
652名無し行進曲:2007/07/14(土) 11:48:51 ID:YeT/VILz
ところで、U中のある一人が凄い問題起こしたらしい・・・
653名無し行進曲:2007/07/14(土) 12:11:48 ID:P+tVul5T
>>651
県外の指導者なら、大分にとって問題はありません。
>>650の外部指導者は、多分県内在住のレベルの低い連中のことですよ。
654名無し行進曲:2007/07/14(土) 13:11:04 ID:vLTN3f4f
>>652
詳しく・・・・・・
655名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:51:04 ID:9isXgfbf
U中とは?
656名無し行進曲:2007/07/14(土) 17:02:51 ID:P+tVul5T
台風の中で、リハーサルに燃えているばか者もいる。
指導者としては最低だな!生徒。保護者の迷惑を考えたことあるのか?
657名無し行進曲:2007/07/15(日) 02:15:44 ID:ij+8iXfa
ありえねえwwwwww
658名無し行進曲:2007/07/15(日) 07:25:00 ID:ppXFlW8r
上げます
659名無し行進曲:2007/07/21(土) 08:05:31 ID:FvFEyI/W
うぇ...
660名無し行進曲:2007/07/23(月) 22:19:19 ID:YRRCneyW
今日豊陽中のサマーコンサートに行ってきた。
 
こりゃ九州確定だわ…
661sage:2007/07/23(月) 23:25:34 ID:8w33cKBn
何を根拠に?

それよりH矢が復活なん?
662名無し行進曲:2007/07/24(火) 13:41:59 ID:PEIRH0QD
>>661
自分も聞きにいったけど、去年より全然上手い。
 
トランペットがちょっと足引っ張っている印象だったけど、そこが良くなったらけっこういい結果を残せると思う。
663名無し行進曲:2007/07/24(火) 14:59:19 ID:cF7AsgYu
H矢レベルの香具師で、銭幾らくらい踏んだ食ってるん?
664名無し行進曲:2007/07/24(火) 15:11:33 ID:hiEDXKUW
>>662
昨日の時点での課&自は1年を吹かせ過ぎ。2&3年でベースを作って、音程もまだ取れない1年は確実なとこけだけを吹くようにしたら、全体的にモッサリ感がなくなって、かなりスッキリするんじゃない?特にリズムセクションが重過ぎる。
トランペットはミュートを付けた時の音がちょっとヤバイかも。
シンバルが、もう少し密度の詰まった音になると、曲がガラリと変わると思う。特に自由曲で。
665名無し行進曲:2007/07/24(火) 15:31:22 ID:+WJ8JJ2Y
t
666名無し行進曲:2007/07/24(火) 18:24:24 ID:cr+N3sa4
諭吉が二人
667名無し行進曲:2007/07/24(火) 20:21:17 ID:xVe8Ksu9
豊陽上手いんかあ。
今年の城東はどうなん?
668名無し行進曲:2007/07/24(火) 22:47:51 ID:NW3OiZGJ
>>666
まぁ妥当な額なんじゃね?
669名無し行進曲:2007/07/25(水) 01:22:31 ID:gvLYDUeT
1回で2諭吉?スゲエ!
670名無し行進曲:2007/07/25(水) 01:52:33 ID:AUUIzKD5
額としては大きくないと思われ。
全体練習なら普通の額。
50人いたら一人400だしな。
671名無し行進曲:2007/07/25(水) 12:30:59 ID:UeiK4O8+
公立学校に、金を払ってまで雇うような学校活動が、そもそも間違ってます。
公平感をなくす、外部指導者は不必要です。

学校は、最終目的地ではありません。出来ないことは出来ないと教えるところです。
程度の低い部外者に、頼るようでは、子供も大きく伸びません。
672フルート吹き:2007/07/25(水) 20:57:24 ID:zTxao+Ij
豊陽のふるーと・ぴっころってうまいんですかね??
去年、微妙でしたよね?
673名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:29:50 ID:AUUIzKD5
>>671
おまえは現実を知らんのやろな。
各楽器ついて専門の知識がある人が教えに行かなきゃ変な癖は見抜けないし妙な奏法も見抜けないぞ。
指導者を入れてもダメなバンドは教え方が悪いか、頭を使わず向上心のない生徒の集まり。
せっかく指導を受けても合奏で活かせない生徒や、ぶち壊す無知な顧問。
いくら頑張っても内容が間違っているなら無駄な頑張りになる。
正しい教え方を教えるのが指導者。

これが不必要だと思うか?


まぁ、かの有名なS本先生みたいなのは無(ry
674名無し行進曲:2007/07/26(木) 00:48:02 ID:GmU4OrQR
S本大先生は、素晴らしい先生ではないの?

留学もして首席で卒業したんでしょ?
何とかウインドのプロフィールに書いてたよ!!

675名無し行進曲:2007/07/26(木) 01:50:55 ID:VHTdETTV
>>674

優れた演奏者が優れた指導者とは限らない。逆も同様。

それを身を持って証明してるのがS氏じゃないか。
676名無し行進曲:2007/07/26(木) 01:57:31 ID:VHTdETTV
>>674
どこを主席で卒業したんだよ。ソースは?調べたけどどこにも書いてないぞ。
S氏の名前でググってみ。
677名無し行進曲:2007/07/26(木) 02:26:45 ID:xX5ykpWn
とにかく、「中途半端な」知識や理論で「外部講師」などと偉そうに看板下げるのはやめていただきたい。




って人、わりといますよね。
自分が全く吹けないのに何を教えるんだろう?って。
「なんで、あんたが指導者なん?」と、思わず笑ってしまう人、いますよね。
まぁ、雇う側の程度の問題でしょうが。「わたしは、こんな方法でやりました。だから、この程度のつまらない演奏者にしかなれません」
と反面教師にはなるだろうけど…

子どもたちに、そこまで「読みとること」を求めるのは酷だろうな
678名無し行進曲:2007/07/26(木) 10:09:10 ID:3FiRIq/t
そんなにダメ人間なら無駄金払わんでさっさと切っちまったらええんじゃネ?
なんでそれをやらんのか、もっとマシな人材が居らんからだろう?
そんならワシがやっちゃろう、1レッスンCマソでええぞ。
・・・・みたいなのが現れんかのう。
679名無し行進曲:2007/07/26(木) 12:41:04 ID:g26nyS1l
>>674
Sは、演奏も下手だよ。最悪なことに、音感やリズム感が悪い。
大分人は、この程度の人間も見抜けないから、いいようにカモれています!
Sは、いい場所を見つけましたな!

音楽で留学は遊学に等しい。短期の公開講座を見学しただけで、その講師の
弟子を自称してる。留学しても何も身につけてこない人が大半です。
見所のある人は、帰国せずかの地で、仕事についているよ。
680名無し行進曲:2007/07/26(木) 12:57:10 ID:VHTdETTV
>>679
やっぱそうだよなw
Flも大して上手くなかったし、編曲も作曲家を無視したのが多いし…。
「ここをカットしたら曲の良さが全く活きない」という所をよくカットしてるしな。
指導に行って高い金もらって、銅賞受賞連続!(例:H台高)そしてその弟子も育たず(例:H台)はっきり言って詐欺です。
「君たちのサウンドはドイツのサウンドだ!!」と言ってたらしいが、ドイツの伝統ある音と某下手くそバンドの潰れた汚い音色を一緒にしないでほしい。

ドイツに大変失礼だ。
681名無し行進曲:2007/07/26(木) 13:37:42 ID:g26nyS1l
>>680
今のOG高校のスタッフは、H高校とまったく同じメンバーだよ。
ただ違うのは、少しはOG高校の方が、生徒の質が高いのが救いかな。
それもこの数年間だけどね。
682名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:01:03 ID:BuPlmaQy
あのーー
豊陽の指揮者って
なんヵの宗教の偉い人なんですか??
683名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:45:52 ID:VHTdETTV
>>682のように
ゆとり世代はまともに文章も打てないんだな。
684名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:52:50 ID:9PgjIWzS
バカにはゆとりと言えば良いと思ってるクズ大人乙。
685名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:09:05 ID:BuPlmaQy
>>683
ちゃんと文章になってますけど!!
686名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:09:44 ID:9PgjIWzS
>>685
やっぱ訂正
ゆとり氏ね
687名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:17:29 ID:VHTdETTV
>>686
おまえなぁwwww



>>685
しね
688名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:07:44 ID:BuPlmaQy
はぁぁぁぁ
なにがいいたいん???
689フルート吹き:2007/07/26(木) 23:11:31 ID:BuPlmaQy
豊陽について
いっぱい教えてもらえませんか??
690名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:43:00 ID:VHTdETTV
>>688
夏だねえwww香ばしいよ、ゆとりちゃんw


同じようなレス何度もしてんのに返事ないなんて…
あ ぁ か わ い そ う w


他校のFl気にする前に自分の頭の心配しなよ♪
691名無し行進曲:2007/07/27(金) 08:14:34 ID:LjWdWEUd
フルート上手いとか言われたい自作自演やないん?

692名無し行進曲:2007/07/27(金) 11:43:51 ID:py3ldTuC
いろんな中学の演奏聴いたことあるけど、個人的にうまいと思うフルートに出くわさなかったぞw
自演したって無駄やな無駄無駄w
693名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:14:41 ID:yoKaztFk
今年はどこが上手いの?
滝尾?城東?王子?
694名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:26:20 ID:TPYVGICl
豊陽クラが上手かったよ。
 
てか正直言って自由曲はガイーヌじゃなくて民衆のほうがよかった気がする…
695www:2007/07/28(土) 00:10:31 ID:iazg88bO
豊陽どーなん?????
ぉしえろー★☆
696名無し行進曲:2007/07/28(土) 02:17:00 ID:nYh62pJV
またゆとりがあらわれたね。まだ文章が正しく書けないんですね。




しねばいいのに
697WWW:2007/07/28(土) 19:30:24 ID:iazg88bO
はぁッ
てめぇ何がいいてんマヂきめぇ〜。どんだけぇ〜
ツかぁんたの正体バレバレだからぁ〜
ぁんたと同じ学校だしな
消えろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
698名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:49:48 ID:nYh62pJV
うっわwwwww
さすがゆとりwww釣られまくりんぐw
真性DQN乙!

おまえ俺と一緒の学校なのか?俺、厨房じゃねぇwww
俺と誰を勘違いしてんのか分からんけど、勘違いされてる奴テラカワイソスw


こういう奴が虐めとかの主犯だったりするんだよな。
本当にまともな文章書けない「ゆとりの鏡」だな、おまえw
699名無し行進曲:2007/07/28(土) 22:40:14 ID:C9+a1tZU
7/28現在

<佐賀県> 7月14日・15日(日)
佐賀市立成章中学校
 U/パリのスケッチ(U、V、W)

武雄市立武雄中学校
 V/ローマの祭り(十月祭、主顕祭)

<熊本県> 7月21日・22日・23日(月)
熊本市立帯山中学校(最優秀)
 W/セント・アンソニー・バリエーション(ヒル)
 指揮:井出宏昭

熊本市立清水中学校
 W/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
 指揮:千田庸介

熊本市立長嶺中学校
 W/ウィズ ハート アンド ヴォイス(ギリングハム)
 指揮:夏野智子

<沖縄県>7月27日・28日(土)
沖縄市立美里中
 W/交響曲第5番U・W(M.アーノルド)

沖縄市立山内
 W/ロシアの皇太子(F.レハール/鈴木英史)

<福岡県>7月28日・29日(日) <宮崎県>7月28日・29日(日)
<鹿児島県>7月30日・31日(火) <大分県>8月4日(土)
<長崎県>8月4日(土)
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:37:52 ID:6Wm047ec
>>697

>マヂきめぇ〜
>どんだけぇ〜



バカ丸だし。
絵文字厨きもい。半年ROMってろ。
701名無し行進曲:2007/07/30(月) 17:56:02 ID:7Yztflru
コンクールは台風が来て中止になり、抽選で九州大会に行く学校を、
決めないかな。そのほうはすべての学校にチャンスがある。
どこが行っても同じなんだから、思い出作りは公平に・・・。
702名無し行進曲:2007/07/30(月) 19:40:51 ID:Wm5uDC9N
鹿児島県 7/30(月)31(火)8/1(水)
福岡県 8/5(日)
703名無し行進曲:2007/07/30(月) 19:47:32 ID:z0jG1Zbg
いい演奏すればどの学校にもチャンスある。特に大分では他県に比べ代表をとりやすい。(特別うまい部がないから)
まともな演奏も出来ないバンドが大舞台に立つことこそ恥晒し。演奏後の酷評が生徒たちの自信を喪失させるだろうな。
毎年、大分県内でトップのバンドが九大ではカス。それより更に下手くそバンドが九大に行ったらゴミ以下。

まぁ、どんなバンドが代表を取ったって、大分の場合は酷評だろうが。
704フルート吹き:2007/07/30(月) 20:14:33 ID:+rRlwSFj
大分県はどこがうまいんですか??
705名無し行進曲:2007/07/30(月) 22:45:22 ID:z0jG1Zbg
君、まだ生きてたんだね
706フルート吹き:2007/07/30(月) 22:53:58 ID:+rRlwSFj
ウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザ!!!!!!
キモい消えろ!!!
707名無し行進曲:2007/07/30(月) 23:13:34 ID:z0jG1Zbg
>>697といい>>706といい、本当に今時の子は文章力がありませんね。

レスの内容も「どこがうまいのか」という内容ばかり。
他人のこと探るより自分の部のことだけ考えなよ。
他に気が散る程、余裕があるんでしょうねぇ。
708名無し行進曲:2007/07/31(火) 11:43:01 ID:MtuoAq5S
中津勢+大分勢
709名無し行進曲:2007/07/31(火) 12:42:45 ID:AIbCUA4R
>703
所属する学校が、うまかろうが下手だろうが、部員は一回は九州大会には、
行きたいものです。カスといわれようが、じゃんけんで決めたほうが、
みんなにチャンスが出る。

所属する団体がうまくならないのは、指導者に100%の責任があります。
生徒には責任は無い。機会均等で良いのでは・・・?
710名無し行進曲:2007/07/31(火) 13:58:43 ID:2M0FqU07
>所属する団体がうまくならないのは、指導者に100%の責任があります。
>生徒には責任は無い。
甘いなwww
711名無し行進曲:2007/07/31(火) 15:37:05 ID:AIbCUA4R
>>710の「甘いな」さん、持論の無いノー天気な「大甘」さんだね
712名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:06:37 ID:0VKBScf1
いや、考えが甘い。
生徒は確かに頑張っている。しかし全て指導者のせいか?
課題を与えられてもやらない子はけっこういる。
これは指導者のせいか?
教則本持ってるのに使ってない学校多いし、耳や指を鍛えるのは個人の課題。音色の研究だってCD借りたりして聞けばいいのに自分たちがやる曲しか聞かないだろ。
それを怠っているから曲がなかなか仕上がらないんじゃないか。
普段から個人的に努力していれば課題曲なんて初見である程度仕上がるよ。
縦や横を揃えるのが合奏ではない。しかし実際はそんな合奏ばかり。
だから成果が出ない。
これは生徒個人個人の問題だろうな。
713名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:34:16 ID:AIbCUA4R
>>712
生徒は子供です。もろもろなことを、生徒の個人の問題にすり替えているが、
指導者がうまく道筋を、つけられないことが原因だろ。
指導者が、目標の立て方が未熟なために、生徒は何をして良いのか、
わからないのだ。

これは生徒個人個人の問題を把握できないからだ。
指導者も子供です。
714名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:45:27 ID:0VKBScf1
何をしていいか分からないのは自分たちが常に受け身だからだろ。
この情報が溢れた世の中で自ら情報を得ようとしてないじゃないか。
目標の設定は指導者がするもんじゃない、生徒が決めることだ。自らプロの演奏会に足を運ぶこともせず、本物の音を知ろうともしない。これは指導者も一緒。
「生徒は子供」たしかにそうだが、それて全てが片付くか?全て指導者のせいか?

何年か前に大分から藝高に行った子いたけど、あれは努力の賜。素晴らしいと思う。一人で黙々と努力したんだろ。同じ「子供」でもこんなに差がある。
やろうと思えば日本一難易度の高い学校にだっていける。

指導者の正しい指導と生徒個人の正しい努力が必要。
どちらも半端だから無駄な努力になるんだよ。
715名無し行進曲:2007/07/31(火) 16:50:50 ID:AIbCUA4R
中学の吹奏楽部員は、アマチュアだよ。そこにプロ志望の子の話でごまかさない。
たかが中学の課外活動なのに、指導者がいなけりゃ成り立たない野が現実。
716名無し行進曲:2007/07/31(火) 18:13:36 ID:Yr2CK2c0
自分たちがする曲すらちゃんと聴いていないモンだよ
717名無し行進曲:2007/07/31(火) 19:48:22 ID:sa53mWWM
今年の代表は碩田と豊陽
 
と大胆予想
718名無し行進曲:2007/07/31(火) 19:54:15 ID:0VKBScf1
別に誤魔化してねーよ。例えで話を出しただけだ。

俺は別に全員が全員プロを目指す子のように努力しろとはいわない。
しかし「生徒は子供」だとしても、なぜここまで差があるか。やるべき基礎的なことや情報収集は音高受験生だろうが普通の厨房だろうが同じだろ。
それに何度か「全て指導者の責任か?」という問いに対し何も答えていないな。

指導者がいないのが悪い。たしかにそうだ、しかし生徒等が自ら「レッスン受けてみたい」と言えば顧問も無視できないんじゃないか。でも学ぶ気のない子たちはレッスンの一言も言わないだろう。

演奏会に行って本物の音に触れようとしない、CDを聞いて勉強しない、ただ楽譜に書いてあることを自己流に吹いて終わり。
合奏をする以前の問題だな。指導者のいない学校こそまずは生徒が自ら動き出さなきゃなんの進歩もない。
719名無し行進曲:2007/07/31(火) 20:17:28 ID:bkU+6YTk
今年も城東と滝尾じゃない?
720名無し行進曲:2007/07/31(火) 20:42:07 ID:PIgV4JEi
子供はもともと磨かれていない原石も一緒で、可能性は等しくあると思う。
ただ、指導者に限らず、大人が子供に対して、楽器を演奏する楽しさとか、皆で合奏して音楽を創り上げる喜びとかを、うまく教えてあげることが大事だと思う。音楽の楽しさに気づいた子供たちは、何も言わなくても、自分から音楽の幅を拡げて行くと思う。
721名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:15:38 ID:hNlJURaD
城東と碩田は仲悪いんだってさ。
パクッタかららしいけど・・・。
722名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:32:06 ID:SOMoM82e
>>717
まったくもって、同感
723名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:46:33 ID:xxgYo/6y
>>717
いいよみだ
724名無し行進曲:2007/07/31(火) 23:51:40 ID:zX5iiZwN
子どもがどう育つかはすべて大人に責任があると思います。
子どもは、大人と比べて劣ってはいないけど、未熟ではあるから、
大人の価値観を受け入れながら大きくなっていくものです。
教師は子どもの最も身近なところにいる大人の一人ですから、
子どもが伸びなければ、当然、教師に責任があると言われても
仕方がないと思います。
しかし、すべて教師が悪いような言い方をするのもまた
間違っていると思います。今は、親も含めて、大人の社会
全体が子どもの教育に関して無責任です。子どものためを
思ってやっているつもりでも、実は親や大人たちのエゴで
あったりする場合が、最近はどうも多くなっている気がします。
そのような中で、教師だけを悪者にするのも、子どもの
自己責任であるような言い方をするのも、どちらも本質的な
解決には結びつかない議論だと思います。
もちろん、自分でどんどん先を行って、優れた能力を身につける
子もいます。でも、そういう子は一握りの優秀な子です。
基本的には、子どもは(教師に限らず)大人たちの背中を見て
育っていくものであり、一部の優秀な子の例をもって、全体を
語るのは間違いです。本質を見誤らせます。
また、子どもは原石で可能性は等しくあるとも書かれていますが、
それも事実を正しくとらえているとは思いません。人間の能力は
千差万別で、どんなにがんばってもできない子もいます。
あえて言うならば、「努力の可能性は等しくある」というべきでは
ないでしょうか。そして、その可能性が本当に等しく生かされるか
どうかということこそ、周囲の大人のありかたに大きく影響される
ところだと思います。
725名無し行進曲:2007/08/01(水) 10:53:12 ID:SlhaV3Cz
吹奏楽に限らず、子供の成長を、大人は邪魔しない。
指導者(教師)は、子供の成長に合わせて、自らレベル(志)の高い人に、
バトンタッチしていかないとね。大人はほとんど成長は止まっています。
そういう意味で、子供の成長の邪魔をしてるのは、現在指導している人です。
残念ながら、大分には初級程度の指導者はいても、その先がまったくいない。
それが上級大会の結果に出てますよ。
726名無し行進曲:2007/08/01(水) 11:46:47 ID:SlhaV3Cz
>>714.718この人は、
以前も同じ論点で、学校課外活動を、音大受験者に摩り替えていた人でかな。
自慢話なのかな?それとも体験談かな?
日本で何とかなっても世界は広い。世界では日本人の話は出ませんね。
日本人のプロ志向者でも、世界には太刀打ちできない。でも低レベルの頭数は多い。
音楽が生活に根付いてないからか?
727名無し行進曲:2007/08/01(水) 15:22:59 ID:TuDMTIwM
私たち生徒は、好きな先生と部活が出来れば良いです
楽器が吹ければ良いです

そんな理由じゃーダメなんですか?

728名無し行進曲:2007/08/01(水) 15:39:59 ID:SlhaV3Cz
>>727
そのほうがまともといってますよ。意見をよく読まないとから、
プロ志向の人はどうとか、とやかく言われるんです。
729名無し行進曲:2007/08/01(水) 15:48:52 ID:SlhaV3Cz
>>727
いまどき好きな先生と仲良しクラブは、かなり内向的ですね。
でも、それで良いと書いてますね。他人の介入を嫌ってます。
それでまったく構いませんよ。
730名無し行進曲:2007/08/01(水) 15:58:16 ID:9c30vbYj
こんなんだから大分は糞なんだよ
731名無し行進曲:2007/08/01(水) 17:37:53 ID:rFXvqHJc
どっちが糞なんだかwww
732上都雨血湯受:2007/08/01(水) 19:35:51 ID:ummfCe5z
なんか今年ゎせきでんと滝尾と明野ゎ微妙って!!!
ほうようと城東が九州行きそう!
733名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:26:57 ID:XKtgk964
akeno ha bimyou dokoro de nai
734名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:47:57 ID:kLmkSty9
城東のトランペットって上手なんですか??
735名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:48:36 ID:DE9DyXIt
みんなで予想しよう
どこが九州行くか。
736名無し行進曲:2007/08/01(水) 22:00:23 ID:uf9ANvER
城東やね?碩田と行きそうだ・・・。
737名無し行進曲:2007/08/02(木) 12:47:52 ID:/GACRk+E
金賞はどこがとるんかな?何校とれるん?
738名無し行進曲:2007/08/02(木) 13:07:00 ID:hxzYJROk
碩田はウィンドの子を出すか。
739名無し行進曲:2007/08/02(木) 13:33:04 ID:Kk9CyCmM
今でも、部門分けはいい加減です。だからすべて一般にしたらどうでしょう。
参加人数だけで3つくらいの部門に分けたほうが良いのでは。
今の学校別がいい加減何だから、学校別対抗に意味はない。
そろそろ少子化が、目立ってきます。部門の再編成の時期です。
740名無し行進曲:2007/08/02(木) 15:30:37 ID:2OFtrE9L
関東方面では昔はEくらいまで部門がありましたよ。

けど今年から?(ここ最近から?)か、AとBだけになりました。今より部門が増えることは無いと思う。
741名無し行進曲:2007/08/02(木) 16:14:57 ID:Kk9CyCmM
小、中、高、大、職、一はなくします。それを再編して、
一般Å(50人以内)、一般B(30人以内)、一般C(20に以内)に。
参加者の年齢職業は自由です。部門は3部門です。
742名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:03:57 ID:vKfTLi6D
碩田ってアンコンどうやったん?
743名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:59:44 ID:+HsSpzJG
744名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:16:43 ID:/GACRk+E
何をいまさら…
745名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:36:29 ID:vKfTLi6D
今年も九州行きの切符は2枚なんかねぇ〜・・・。
746名無し行進曲:2007/08/02(木) 19:09:16 ID:+HsSpzJG
747名無し行進曲:2007/08/02(木) 20:06:23 ID:hxzYJROk
碩田は上手いん?
748名無し行進曲:2007/08/02(木) 20:07:27 ID:7UHrDa7d
どこがうまぃん?
749名無し行進曲:2007/08/02(木) 20:59:10 ID:bGFUD/U4
碩田と豊陽かな?

>>745
各県最低2団体推薦
750名無し行進曲:2007/08/02(木) 21:17:30 ID:2OFtrE9L
2団体も選ぶ価値ないよね
751名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:22:23 ID:X5OmC3r2
城東強いよなぁ(*´£`
しかも今年ゎΝ野
課題曲の音変えんでちゃんと楽譜通りやってるって!
〇〇先生が言ってたぁ(*´∀`
752名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:34:33 ID:2OFtrE9L
またバカがいる。


正式には課題曲をイジることは違反だよな。
全国大会でも頻繁に行われているが…
753名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:38:39 ID:X5OmC3r2
ばかって言うィィかたわなぃやろぉ。どぉせみんなぃし゛ってんだから…………
754名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:47:46 ID:QyX4/eLh
>>753
日本語でおK
755名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:51:25 ID:7z4w7mJJ
N野, H野両氏に報告だな.
756名無し行進曲:2007/08/02(木) 23:35:48 ID:2OFtrE9L
本物のバカ女か
757名無し行進曲:2007/08/03(金) 00:14:02 ID:gpY09hxz
女ぢゃねぇー。
758名無し行進曲:2007/08/03(金) 00:39:13 ID:4BikkJZn
はいはい
759名無し行進曲:2007/08/03(金) 12:44:59 ID:Pb4g48Cj
音楽性もないし、教育的配慮も無い指導者が多すぎます。
中学でうろうろしてる教員や外部指導者に多いね。
生徒のためより、自分のために生徒を利用してるだけ。名前を挙げようか?
その学校や生徒のために一番必要なことは、そんな指導者の排除です。
何が○○ワールドだ?常識の無さは天下一品。
町内会の子供祭りよりたちが悪い。
760名無し行進曲:2007/08/03(金) 13:38:26 ID:Pb4g48Cj
「吹けない楽器をもって、座っているだけでいい。」
「吹けないところは拭く真似だけでいい。」
これが指導力の無い、見栄っ張りの指導者の実態です。
これで金主の保護者を騙してるかと思もうと、コンクールなんで出るなよ。
そんなことでは、子供は見抜いているよ。低次元の指導者の人間性を疑う。
そんなことをしても、審査員や音楽をわかる人なら、鳴ってない楽器なんてすぐわかる。
そんないかさまが、通ると考えているのだろうか。
自分の愚かさを、自白してるのと同じだよ。
761名無し行進曲:2007/08/03(金) 16:24:05 ID:4BikkJZn
はや(゚Д゚)?
762名無し行進曲:2007/08/03(金) 18:09:19 ID:Pb4g48Cj
>>761
同類だが、小者過ぎて問題外?でも本命もいたって小者。
763名無し行進曲:2007/08/03(金) 19:02:56 ID:YhM989B2
明日聴きに行く人
とりあえず
城東、豊陽、碩田、王子、滝尾のレポよろ(゚∀゚)
764名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:54:42 ID:AUr11rOY
全部聴けるかどうかわからない
765名無し行進曲:2007/08/04(土) 12:19:40 ID:v9mhUprl
前半感想うp
766名無し行進曲:2007/08/04(土) 17:25:40 ID:sJ2R7BGu
何時から結果発表?
767名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:47:23 ID:sJ2R7BGu
豊陽九州キタキタ(゚∀゚)!!
768名無し行進曲:2007/08/04(土) 18:53:03 ID:ZpZ5o+P4
豊陽とかどうでもいいよ、他は?
769名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:00:03 ID:v9mhUprl
城東九州らしい
770名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:11:02 ID:sJ2R7BGu
知り合いによると豊陽と城東が同率一位らしい
771名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:20:39 ID:6qymLfks
その何点か差で3位の王子。
772名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:31:38 ID:TJIW09kO
>>771
3点差だと聞いた。

全部A以上の評価だったのは王子だけだって。
773名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:34:28 ID:lUL3/xOT
どこが金賞だったか教えて下さい。
774名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:07:55 ID:TJIW09kO

朝日
城東
王子
碩田
西
豊陽
鶴崎
稙田西
775名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:36:56 ID:Tj9Nn/gt
朝日って別府朝日?
776名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:42:26 ID:ro0KPyT1
別府が金か
777名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:05:46 ID:buZ4NK1/
城東が一位で、豊陽が二位らしい。
碩田ダメだったね。王子も。
778名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:09:09 ID:TJIW09kO
自分的には城東がダメだったと思
779名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:14:36 ID:BQbnV7Jx
同率1位らしいけど。。。
先生たちがじゃんけんして豊陽が1位で城東が2位らしい。。
780名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:15:09 ID:buZ4NK1/
でも、城東一位だったよ?
滝尾も落ちたな。
781名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:16:07 ID:buZ4NK1/
しかも、じゃんけんって・・・。
それは無いだろう。
せめてくじ引き。
782名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:18:24 ID:Tj9Nn/gt
城東が1位らしいです。
関係者が言ってましたよ。
783名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:19:49 ID:Xqrnouzs
城東よかった?
784名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:22:24 ID:YVpqkMc2
城東は音がまとまってた
豊陽は迫力があった
785名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:23:50 ID:YVpqkMc2
城東は音がまとまってた
豊陽は迫力があった
786名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:25:35 ID:Tj9Nn/gt
九州大会の1番って大分だよね
787名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:26:14 ID:BQbnV7Jx
豊陽の先生と知りあいだけど・・・
マジで言ってたよ
788名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:29:55 ID:Tj9Nn/gt
てゆか、いちいち
じゃんけんで順位決める必要あるの?
789名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:32:22 ID:buZ4NK1/
ないね。
今年鹿児島かぁ・・・。
いいな。俺も行きたい。
790名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:32:49 ID:BQbnV7Jx
九州大会の順番を決めるじゃんけん
791名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:34:39 ID:ZpZ5o+P4
今年、朝中うまかったよ!正直びびったw
792名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:39:17 ID:Tj9Nn/gt
順位じゃないじゃん
自分鹿児島行きますよ
朝中って指揮者誰でした?
793名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:39:38 ID:buZ4NK1/
課題曲ずれてるとこ多かったな。
最初の4小節が勝負なのに・・・。
794名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:45:55 ID:ro0KPyT1
>>792
山下先生です
朝中の前は王子にいました
795名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:51:19 ID:Tj9Nn/gt
山下先生ですか。
誰か外部の指導者でもよんだんですか?
796名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:54:14 ID:buZ4NK1/
鹿児島〜・・・。
行きたいな。
誰か連れてって。
797名無し行進曲:2007/08/04(土) 22:57:12 ID:YsnvXng0
曲目わかる??
798名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:04:26 ID:buZ4NK1/
どこの?
799名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:07:28 ID:Tj9Nn/gt
城東と豊陽どっちが大分Aで大分Bになるの?
800名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:25:30 ID:f31FsU+F
滝尾おちた
801名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:30:41 ID:T8kgqTi6
碩田てどおなの?
802名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:32:03 ID:TJIW09kO
王子と碩田、どっちがよかった?
803名無し行進曲:2007/08/04(土) 23:37:32 ID:T8kgqTi6
点数的には王子じゃない?
804名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:00:03 ID:m/Eh7aP7
碩田はペットがうまいな
805名無し行進曲:2007/08/05(日) 00:12:22 ID:ZwL4xKEN
城東のペットはどうだった?
806名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:06:00 ID:xBUsF/h2
豊陽がBで城東がAらしい
807名無し行進曲:2007/08/05(日) 07:07:38 ID:xBUsF/h2
豊陽がBで城東がAらしい
808名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:12:19 ID:CuHLNB/K
795

元次郎丸が来てるんだって!!
809名無し行進曲:2007/08/05(日) 09:26:36 ID:8eppxSu5
元次郎丸?
畑○ってやつか?
810名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:15:52 ID:ttPnNIR2
らしいね
811名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:18:53 ID:9Y7+rR5R
碩田は自由曲の最期に指揮者が指揮棒飛ばしたから減点されたんじゃないの?
あと。服装とか。
812名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:41:35 ID:SWJ0NonD
畑○先生って
今飯塚で指揮してるよね?
813名無し行進曲:2007/08/05(日) 10:55:07 ID:CuHLNB/K
そうそう!その人が来てるから全国も行ける様になるって朝日の友達が言ってた
814名無し行進曲:2007/08/05(日) 13:06:14 ID:sd1UIeZN
畑○氏が教えに行った学校は別府朝日だけじゃないんでしょ。

それに他のバンドを一から育ててる暇はないと思われ。福岡スレをみればわかる。畑○氏は確かにすごい人だとは思うけど。
815名無し行進曲:2007/08/05(日) 19:20:59 ID:qtio+LpQ
滝尾よかったんやけどなあ
816名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:00:30 ID:xBUsF/h2
豊陽の最後の曲どう思う??
817名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:24:43 ID:m/Eh7aP7
豊陽は、普通だったかな


ペットがいまいち
818名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:27:40 ID:zpsbLQg4
打楽器ゎ?
819名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:52:38 ID:v2Qg9InF
代表の曲目なに?
820名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:12:39 ID:yh8Q7L52
第六
ガヤネー
821名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:20:17 ID:6PqW8LP0
豊陽は微妙だw
大分西よかった
822名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:22:26 ID:we6XQ8Qx
大分西はボーダーラインだろ
823名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:22:37 ID:o5L6Hrq1
城東と豊陽の感想が聞きたい
824名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:24:56 ID:hwbkpUY6
西の点数は代表と何点差だったんだ?
というか、点数一覧うpできるやついないのか?
825名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:29:06 ID:EdaC2tsL
2代表が同点で王子が3点差ってホント?
826名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:42:45 ID:we6XQ8Qx
>>825
ホント。

割と王子はましな演奏してたと思うぞ
827名無し行進曲:2007/08/05(日) 23:17:50 ID:tDpBpuWk
城東:平板で無表情、面白くない、ミスさえ無けりゃ県代表にはなれるという演奏。
豊陽:自由曲冒頭だったかバス4本でチューバ使わないのはなぜ、三流オケもどきの演奏。
王子:雑、金管の連符の処理が揃っていないので聞き苦しい。
西:悪くは無いがその編成と音量バランスでオケアレンジの自由曲は疑問。

以上チラシのウラ
828名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:03:26 ID:bb9XHQQn
豊陽のバス三本じゃなかった??
829名無し行進曲:2007/08/06(月) 00:14:05 ID:4DPmbedH
どこが何賞か教えてくれ
830名無し行進曲:2007/08/06(月) 10:43:04 ID:mQiwpo40
豊陽のペットいまいちだよね。
どんなとこが悪いと思う??
831名無し行進曲:2007/08/06(月) 10:53:25 ID:XKqodhDD
演奏順上野銀 朝日金 三重銀 南大分銀 滝尾銀 原川銀 城東金 佐伯城南銀?
王子金 植田銀 大東銀 鶴見銅 大山銀 植田金 明野銀 緑ヶ丘銀
西部銀 中津銀 大分西金 城南銀 豊陽金 日出銀 鶴崎金 鶴崎金
鶴谷銀 植田金 
やっぱ城東の長野先生ってすごいな 2年連続で九州大会に連れていくんだもんな
長野先生の行く中学は必ず金がとれるようになるっていう噂は本当なんだ
私の中学に来てくれないかなあ
832名無し行進曲:2007/08/06(月) 11:14:53 ID:mwiMfFhS
>>831>>835が釣られます。
833名無し行進曲:2007/08/06(月) 13:59:42 ID:1QyflMsy
自演キモス
834名無し行進曲:2007/08/06(月) 18:52:57 ID:mQiwpo40
は?うぜー
おまえの方がキモスだろ。
つーかどこが九州行こうがどうでもいいし
835名無し行進曲:2007/08/06(月) 19:01:37 ID:1QyflMsy
じゃ、無機になるな。


「おまえの方が○○だろ!」ってレス見ると夏だな〜と思うねw夏厨大杉w
836名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:49:50 ID:zo7rRe4v
>>830
発音が「エー」に近いから、「アー」とか「オー」とかに変えれば全然音が変わると思う。ま、イメージ的なことだけど。
ついでに言うと、ユーフォも同じ。課題曲中盤からの旋律が聞き苦しい。
837名無し行進曲:2007/08/07(火) 00:12:51 ID:OK/2IJOB
豊陽はTu×3, CB×3

わさだとつるさきは2つ出たのか?
838名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:51:54 ID:p3lGXQfv
みんなさぁ、ぐちってばっかだけど………
城東と豊陽が代表で選ばれたんだから仕方なぃじゃん。
うまかった!音がよかった!などゎ言えないのか?
特に『〜〜中学校ゎ下手』って言う奴ぃるが、お前ゎ何様なのかっていいたくなる。
そぉぃぅ奴ゎ案外、でしゃばってる人が多い。
人のコト言えるのかって思う。
839名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:58:32 ID:1so3COqY
>>838
日本語の使い方正すと説得力出てくるべ。
840名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:42:27 ID:hRew26QF
上等=えろい


法要=ださい
841名無し行進曲:2007/08/07(火) 13:01:56 ID:EuoITlDI
>>838
おまえ まだ日本語の勉強してなかったんだな。
そんなんじゃ誰もおまえの意見なんて聞かないよ。
842名無し行進曲:2007/08/07(火) 14:18:13 ID:n2/sZrxH
>>838
何だかガキ丸出しだな、恥かしくねーか?
843名無し行進曲:2007/08/07(火) 20:04:10 ID:u+KWsdep
844名無し行進曲:2007/08/07(火) 21:18:01 ID:hRew26QF
>>843


すげー
845名無し行進曲:2007/08/08(水) 06:40:58 ID:peIH69R8
昨夏から今春にかけて所用で大分市内の中学校数校に行った。
休日だったので、出て来て練習している音が聞こえた。
どの学校も「なんだこの音は」という音だった。
音に魅力がない、「こういう音を出したい」という意志が感じられない。
ただ吹いているだけの音であった。

今年のコンクール。
やっぱりほとんどが魅力(個性)の無い音を響かせていた。
嗚呼・・・・
練習時の考えさえ変えれば、君たちはもっといい音楽ができると思うのだが。
846名無し行進曲:2007/08/08(水) 08:59:48 ID:Y/2DEe/T
意味ふ
847名無し行進曲:2007/08/08(水) 10:20:53 ID:oDe0Ixeg
マップーさん
848名無し行進曲:2007/08/08(水) 10:59:24 ID:ZEui56q/

選ばれた団体に文句言っても
代表が変わるわけないし
そんなに九州大会に行きたかったなら
レスする時間無駄にせンで
もっと練習すればよかったんじゃね?

ジゴウジトク
と思いますけど!?
849名無し行進曲:2007/08/08(水) 11:26:02 ID:r3MoWT5m
ってか、人のこと言う前に自分達ゎどーなん?
へたっぴな演奏したりしてっから他に代表決まったんじゃネーの?ってか、日本語の使い方間違ってるなどを言う奴。
お前のほうがおかしいぞ!
こんな場で日本語の使い方間違ってるって言う奴ゎ
だぃたぃ空気の読めん奴しかおらん。
850名無し行進曲:2007/08/08(水) 12:10:07 ID:z3ZeQm3Z
>>849
おまえモナー
851名無し行進曲:2007/08/08(水) 17:23:38 ID:UQVkh0c0
夏休み厨が増えて困りますねえ(´・ω・`)
厨はおとなしく練習してなって
852名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:37:29 ID:koQ0H5rg
ガキは死ねガキは!
また日本語おかしいぞ!まともに文章が書けるようになってから大口叩け。
853名無し行進曲:2007/08/08(水) 21:48:15 ID:aOQcvlGv
なんか言ってる悪口もガキみたいだな。
こいつらと同類っていうのが嫌だし。
お前らかわいそう。
854名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:15:58 ID:VvTG4tpE
音楽にこんな悪口は
あわないと思います。

音楽はもっと純粋に
楽しむべきなのでゎ無いでしょうか?
855名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:19:33 ID:7PgOEtBZ
上に同じ。
悪口とか失礼だし
音楽は楽しむものだ!!
856名無し行進曲:2007/08/09(木) 01:37:48 ID:rCniT0a8
音が苦(オンガク)な可能性
857名無し行進曲:2007/08/09(木) 08:38:10 ID:Yg0PfqEC
ここは大分の中学のスレですよ?
ちがう話をしないでください。(笑)
みなさん大人気ない(´_ゝ`プッ
うけますねww


大分のレベルが低いのはそこらへんにいる指導者に問題があるからではないのですか?


まずは、大人が大口たたけるようになってからレスしてもらえますか?
858名無し行進曲:2007/08/09(木) 12:21:11 ID:uU0hPQXi
ここに自分の不出来を大人のせいにするお子様がいますよー
859名無し行進曲:2007/08/09(木) 18:38:26 ID:QAzk3v4A
>>858
うちの子じゃありません。
860名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:10:05 ID:SG8atsFt
まぁ、大人でも平気で信号無視とかするしね。
その人がこの前交通指導の人っていうのはびびった。
コンクール終るとさめるね。
861名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:20:33 ID:DoseIPgD
予想的中 >>732
862名無し行進曲:2007/08/09(木) 19:46:55 ID:uU0hPQXi
>>860
日本語おk
863名無し行進曲:2007/08/09(木) 21:56:39 ID:59pE/ttB
音楽の話で日本語の話はいらん。
みんなもっとマシな話しろよ!
864名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:26:01 ID:uU0hPQXi
日本語が出来なければ音楽の話すら出来ない。
865名無し行進曲:2007/08/09(木) 23:14:05 ID:v/ff6LHs
中傷と批判を混同すべきではない。
中には中傷としか思えない書き込みもあるが、
それとて全く音の出ていない団体に、
「音でかすぎ」などと書くことはない。
即ち中傷にも一片の真実は含まれており、
不快でもそれを糧にできれば良いのではないか。
どうしようもない団体に対する批判・中傷は行わないものである。
866名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:15:11 ID:tZdUidTB
まじめに音楽の話しろよ!!
全然おもしろくないし。
867名無し行進曲:2007/08/10(金) 18:57:01 ID:mwiGLsdc
まじめに「音楽」の話したら大分県の吹奏楽なんて論外だよ



868名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:53:27 ID:tZdUidTB
論外でもそれなりにできるだろ。
869名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:41:40 ID:mwiGLsdc
大分は音楽云々以前に基礎が全くないから語ろうにも語れない。
870名無し行進曲:2007/08/10(金) 21:52:53 ID:ldEkHmJw
じゃあ基礎の話すればいいんじゃない?
悪口とか言ってドウこうなる?

もっと大分県のレベル上げようよ!
871假屋崎省吾:2007/08/10(金) 21:57:11 ID:XFfKtQA3
基礎って基礎練の事っすか?
872名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:16:03 ID:tZdUidTB
基礎練やな。
ぢゃあどんな練習すれば上手くなる??
873名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:27:11 ID:DHhxQ4BR
ローンーグートーンーー。
ひたすらそれだけ。
874名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:49:45 ID:tZdUidTB
ロングトーンだけでィイん??
875名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:13:20 ID:XFfKtQA3
ロングトーン、


金管リップスラー

木管スケール

以上。
876名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:16:34 ID:2wemiToa
金賞団体はどうやったん?順位とか大分にしては良い演奏したとこなかったん?見に行って無いので詳細キボー
877名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:36:01 ID:mwiGLsdc
ロングトーンは大事だけど、何のためにロングトーンをするのか、ロングトーンをする上で着眼する点は何か等々..


頭と耳を使えばおk

ただプープービービー吹くだけじゃ無駄。

スケールもリップスラーもただやるだけじゃ何の成長もない。
878名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:40:31 ID:XFfKtQA3
それプラス音のイメージ。

基礎ではないが、音の明確なイメージがないといい音、いい音色はだせない
879名無し行進曲:2007/08/11(土) 00:10:48 ID:TCCG73UD
プロのCDとか聞きまくったりしないんだろうか?
聞くのと聞かないのじゃ、イメージの幅もそうとう変わるだろうに

打楽器なんか、叩けば鳴るって程度にしか思ってないんだろうな
中学生見てたらそうとしか思えん

今更だが、マーチングやってるわけでもない中学生で
吹奏楽にトラディショナルの奴とかいるんだな
880名無し行進曲:2007/08/11(土) 00:26:40 ID:56UOXlh5
↑確かにいた!トラディショナルの学校!どこか忘れたけど!覚えてる?
881名無し行進曲:2007/08/11(土) 08:28:23 ID:Eb3V1X9A
トラディショナルそれはそれでいいんじゃない?
淀工もそうしてるよ
882名無し行進曲:2007/08/11(土) 14:17:41 ID:TCCG73UD
王子だっけな

中学でトラディショナル・・・ちょっと感動だ
883名無し行進曲:2007/08/11(土) 17:56:57 ID:h7golSrL
何で淀工と比べたがるの?

884名無し行進曲:2007/08/11(土) 21:16:54 ID:P5pIbhTZ
ぁのー、トラディショナルって何ですか??
885名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:37:02 ID:BvihNbMF
このガキまだいたんだw
886名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:01:59 ID:P5pIbhTZ
はぃ いましたよ
お願いします教えて下さい。
887名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:40:50 ID:kVbynJOk
スティックの持ち方 トラディショナル(伝統的な)グリップ
888名無し行進曲:2007/08/12(日) 01:40:13 ID:PrU0zRar
わかりやすい説明ぁりがとうございました!
889名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:22:37 ID:etthEL9x
大分の演奏の次は沖縄県美里中
890名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:33:51 ID:yAoXfrGs
美里中は去年全国行った。
城東は大丈夫だろうか・・・?
891名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:35:00 ID:kCQGSAYK
大丈夫!
892名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:41:18 ID:yAoXfrGs
では、その根拠を述べてください。
893名無し行進曲:2007/08/15(水) 05:17:19 ID:CUqxXkpu
いよいよ18日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154323089/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
894名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:00:07 ID:xol8wCHO
明々後日かぁ・・・。
じゃ、ちょっくら応援に鹿児島まで行ってくる。
895名無し行進曲:2007/08/15(水) 20:18:16 ID:t3lDo+pV
896名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:24:03 ID:OnKxbET8
!城中&豊陽!がンば⌒◆
九州大会は第六するとこ
城中以外にもあるからねー●д))!
897まっこりあん:2007/08/15(水) 23:56:06 ID:u4513wUA
津久見一中知ってる?
898名無し行進曲:2007/08/17(金) 10:47:31 ID:BQfpuCIO
明日コンクールなのに過疎りすぎwww
899名無し行進曲:2007/08/17(金) 14:19:41 ID:uExaIF0F
みんな関心ないんだよ
900名無し行進曲:2007/08/17(金) 16:08:06 ID:RrP7PCZO
九州スレがPart4になりました。

九州の中学 総合スレ Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187225143/l50
901名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:29:42 ID:10VaezCb
>>896
大分市立城東 U/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」(M.アーノルド/瀬尾宗利) 
鹿児島市立吉野 W/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」(M.アーノルド/瀬尾宗利)
902名無し行進曲:2007/08/17(金) 18:42:20 ID:BQfpuCIO
吉野と曲かぶるとか城東ヤバイな…
比較されてアウトな予感
903名無し行進曲:2007/08/17(金) 21:08:04 ID:R4RBYBTB
よしのいぜんにあさいちだし
904名無し行進曲:2007/08/17(金) 22:52:30 ID:On3SuLDh
まぁその前に城東なんて低レベルな学校に結果なんて求めてないから
905名無し行進曲:2007/08/18(土) 12:59:16 ID:F+kkXKSA
そんな言い方ゎないやろ
906名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:09:07 ID:z3P0keJ4
>>905
夏厨はしね



>>904が正論。
907名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:41:31 ID:URente6t
夏厨夏厨
うぜぇんだよ。
すこしはおとなしくしてろ(゚Д゚)ペッ
908名無し行進曲:2007/08/18(土) 13:52:02 ID:h9bU0ZZu
城東→銀
 
豊陽に期待
909名無し行進曲:2007/08/18(土) 15:03:27 ID:z3P0keJ4
>>907
夏厨乙
910名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:39:43 ID:39sewsHc
ほよもたぶんぎんだよ
911名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:46:16 ID:B8iCjJeP
まぁ、どっちも銅じゃなくてよかったな
912名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:35:25 ID:F+kkXKSA
ほうよう銀やったん?
913名無し行進曲:2007/08/18(土) 21:58:00 ID:VlwX4YS+
大分は結局銀か…

ちなみにどっちが上だったかわかるシトいる?あと感想もよろしく
914名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:34:30 ID:h9bU0ZZu
豊陽普段と比べて全然音量出てなかったらしいよ…
915名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:04:33 ID:wMNesumI
城東90点台。
916名無し行進曲:2007/08/19(日) 01:02:19 ID:SR+Ot9WP
それで銀?
917名無し行進曲:2007/08/19(日) 16:40:57 ID:0iIrqAAY
合計点数が違う

審査員は七人いる
918名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:36:29 ID:sIPstSQX
城東と豊陽はまた同点らしい。
919名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:36:19 ID:SDXv0zCi
140点満点だろ
920名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:47:30 ID:SR+Ot9WP
じゃあかなり点は低いんだなw
921名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:50:42 ID:mAWY4xl3
高校はどうなったん?
922名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:42:35 ID:SR+Ot9WP
おまえスレ違い。去れ
923名無し行進曲:2007/08/20(月) 13:07:17 ID:iLjtDYVK
中学校で金無しは、大分・長崎。高校で金無しは、大分・宮崎。
県別で金無しは大分だけ。
924名無し行進曲:2007/08/20(月) 16:44:10 ID:4JfQOZBJ
城東と豊陽仲良くそろって九州最下位www
925名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:22:34 ID:qArwuujL
レベルの低い大分の学校の話をするのも、馬鹿らしくないかい?
城東なんて、他県に行ったら、話にならないよ。
926名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:28:29 ID:pj/cads9
もしかして銅無しで大分2校がケツ2を占めた?!
927名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:45:33 ID:YM36bH5Q
>>925
レベルの低い大分・・・
その低いレベルで県落ちしているあんた達に言われたくないわなww
928名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:16:00 ID:qArwuujL
>>927
まともな人は、ずっと昔に吹奏楽の世界からは離れているよ。
いまだに吹奏楽に固守してる人たち、ほかのジャンルの音楽を知らない人たちよ。
県落ちとは面白い表現だね。九州まで行って恥かくよりは、県大会で自由に演奏して、
これで終わりのほうが、どれだけ潔いか?
そんな学校(低いレベルで県落ち)は、最初から諸条件で参加するだけの、
九州大会なんて眼中に無いところだよ。

一番情けないのは、拝金主義者の外部指導者におだてられて、
見事に県落ちした学校だよ。金は使うし、時間はとられるし、結果はだめ。
保護者も、生徒も怒れよ、指導者に責任を取らせろよ。
929名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:34:01 ID:YM36bH5Q
>>928
まともな人は、ずっと昔に吹奏楽の世界からは離れているよ..

と言いつつこのスレ覗いてるあなたは立派なコン厨wwwwww
930名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:40:26 ID:Hcj/WpJd
>>929
屁理屈乙w
931名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:46:55 ID:qArwuujL
ばかな人たちに、意見するところが、ほかに無いからだよ。
覗くだけでなく、意見は書いてる。
多くの匿名のままの覗き趣味者ではないよ。
議論には応えてあげる。なんでもござれ。
932名無し行進曲:2007/08/20(月) 18:59:29 ID:U/peQ7IO
恥かいたトカ誰が言っタ??
お前ラ妄想しすぎ
見ててこっちが笑えて来る
そんなに妄想話聞いて欲しかったら
面と向かって言いに行けば?
言いに行けん奴ゎ
ココでこそこそ話とけば?
お前等まヂでいい加減にしろ
byま●け●
933名無し行進曲:2007/08/20(月) 21:17:33 ID:xh+D7smH
みんなレベル低いとか言ってるけど、豊陽や城東も頑張ったと思うよ!!
そんなん頑張った人達に失礼やん(`_´)
934名無し行進曲:2007/08/20(月) 21:47:35 ID:pj/cads9
>>932
ガキは早く宿題済ませな
935名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:56:49 ID:zgpdeCTj
ほんとここに書き込みするやつらはほめることを知らないんだね。
城東とか豊陽よりもお前らがかわいそう。
936名無し行進曲:2007/08/21(火) 10:19:17 ID:VUgR/KgA
そんなに城東とか豊陽の事をボロクソ言ってなんになるン?
大分がレベル低いとか言う前にお前らが努力して
大分のレベルをあげろよ。
中学生だってがんばってるんだよ。
九州行って、金をとりたくてがんばってるんだよ。
中学生の気持ちをもっとかんがえろ。
937名無し行進曲:2007/08/21(火) 10:34:13 ID:mYt7EI5g
豊陽とか城東は最下位になりたくてなったわけぢゃないし、練習頑張ってるんだから悪口なんか言わないで応援ぐらいしてよ!!
んで大分のレベル上げようや(O^-')ь
938名無し行進曲:2007/08/21(火) 11:50:51 ID:G3OZhMgq
文句あるなら金をクレwww
939名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:17:15 ID:Vwn7b9vo
練習がんばればすむ問題じゃないよ。
大分の結果は指導者のレベルの低さを物語ってるだけ。
バンドのレベルは、指導者を超えませんからね。
今の指導者総とっかえしなきゃね。
940名無し行進曲:2007/08/21(火) 13:28:51 ID:NOTrsBUW
>>935>>937には賛成だか、「今の指導者総とっかえしなきゃね。」というのはただの批判にしか聞こえない。できる事とできない事ぐらい判らないかい?
941名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:29:58 ID:Vwn7b9vo
総とっかえは簡単だよ。何十年もしてて、この結果は指導者のおごりと怠慢。
指導者が、優秀な生徒をつぶすからだよ。出来る生徒に、次代を託すのさ。
短期的には、今の子供みたいなやり方に批判的な指導者が、復帰すれば良いのさ。
絶対音も持ってる耳のいい先生や、音楽性のある教員は、意外と多いよ。
音を合わせているのに、まったくあってないことを、外から聞いてる人はいるんですよ。
今の表にいる子供みたいな指導者に、付き合いきれないから、出てこないんだよ。
942名無し行進曲:2007/08/21(火) 14:34:32 ID:Vwn7b9vo
今でも最低なんだから、総とっかえしても、変わりないよ。
だったら、世代交代しようよ。
943名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:18:01 ID:pzLt7xP5
世代交代の仕方をぜひ教えて欲しいものですね。
分からないのに見栄はらないで欲しいんですけどね。
944名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:11:14 ID:/h3qIHva
>>926
大分市立城東中学校 
長崎県立長崎東中学校
中津市立豊陽中学校
の3校が93点で最下位。
945名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:05:40 ID:7rn59cYi
そっかぁ
でも頑張ったよ^^:
お疲れ
946名無し行進曲:2007/08/22(水) 11:34:31 ID:tSHHWrVI
>>943
世代交代なんていたって簡単です。今のさばっているものがやめれば良いだけ。
自分がやめれば先のことが心配なんて、おごりの何事でもないことです。
次の世代が育たないのは、今の指導者の存在が邪魔してるだけ。
上がいなくなれば、新しい若い世代が自分たちの方法を考えます。

わかってないのは君だよ。

大分がまったく遅れてしまったのは、幹部が辞めないからだけです。
そんなに後のこと(要らぬお世話)を心配せず唯いなくなれば、
植物と一緒で新しい芽がどんどん出てきます。
何の役にも立たない今の指導者が、上でのさばっている限り、大分の未来はないよ。
947名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:32:28 ID:ssXsRM1g
へぇ?
じゃあそいつらが一気に止めたら、やり方もわからないドシロートがうろうろ
してるだけでも邪魔なんだよねぇ?
新しい芽がでるのは育てる人が努力したからだしね。
948名無し行進曲:2007/08/22(水) 12:57:11 ID:Y/zHMqfR
吹奏楽なんかに熱を入れるヤツはバカ
949名無し行進曲:2007/08/22(水) 13:37:34 ID:tSHHWrVI
>>947
君はクロートのつもりかい。君も邪魔してないつもりかい?
発言だけでも君はかなり邪魔なドシロートな存在だよ。
現在曲がりなりにも指導してる連中が、プロですかいな?
その連中が、数十年かかわっても、現在全国一下手なバンドの集団だよ。
育てることはまず芽を出さなきゃね。ある程度芽吹いたら、後は邪魔しないこと。
「新しい芽がでるのは育てる人が努力したからだしね。」これこそ、
今まで大分では、なされなかったことだよ。
やっぱり君は、自分のことも、大分のこともわかってないね???
950名無し行進曲:2007/08/22(水) 17:44:28 ID:tSHHWrVI
>>948
まったくそのとおり。その上小銭を稼いでいるもの、時代錯誤の間抜けです。
951名無し行進曲:2007/08/22(水) 23:10:29 ID:b4HMrmWu
コンクールの結果より生徒が満足したかどうかで良いやん!

現場は理屈ではどうにもならん事もあるやろうし…

他の県は良い意味でお金かけてるからね!



乙マップ!
952名無し行進曲:2007/08/23(木) 11:34:30 ID:R3TTRGKH
今の子供は、手段に関係なく結果でしかものを考えないよ。
だからコンクールの結果に、生徒は満足してないよ。
それどころか、県内の結果だけでしかものを考えなくなっているから、
短絡的に自分より少しだけ音楽を知ってるかも知れない人に、
頼るんではないかな?それを逆手にとって、大人は小銭稼ぎの場にしてます。

何も知らない生徒や保護者を巻き込み、あたかもお金を掛ければうまくなると、
丸め込んでいますよ。他県はお金を掛けても、生徒を満足させる結果を与えています。
それもどうかと思うが?

残念ながら、大分はうわべの満足もどきなもので、ごまかしているのが、実情です。
外部指導者は、すぐ涙を流し、いたいけな子供の同情を誘ってます。
学校の協力が無いに話を摩り替えるために、自分がいじめられてるような態度です。

本来は学校の課外活動に、お金だけでしか動かない外部指導者は、必要ありません。
また自分が泣くことで、まだ人間として未成熟な生徒に、現実を見せまいとすることが、
教育的配慮から遠く離れた行動です。

「コンクールの結果より生徒が満足したかどうかで良いやん!」の、
生徒を指導者に、置き換えるのが、本筋です。というよりどれだけ、
偽りのボランティアの名で儲けたかでしょう。

本来好き嫌いの世界で、良い悪いに話を摩り替えていることのほうが、
子供には良くない。拝金主義の子供しか育たないよ。
953名無し行進曲:2007/08/23(木) 19:30:23 ID:OlD6BwJu
おまえ誰かシ
954名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:16:30 ID:DargGx3e
>>949
じゃあ君の言う「曲がりなりにも指導してる連中」っていうのは、
大分県の中で言ってるのかい?
そうだとしたら、よっぽど視野が狭いようですね。
君が誰だか知らないけど曲がりなりにも指導してる奴らの身になったら
こういう結果を招かざるを得ないことに気づくだろう。
955名無し行進曲:2007/08/23(木) 23:47:13 ID:3FRNiibN
あのー
大分県の指導者のスレ作ってそっちでやって下さい!指導者がどうのこうのは興味が無いので…(´ω`)

お願いしますm(__)m
956名無し行進曲:2007/08/24(金) 06:43:19 ID:8pstc3ZV
>>955
あのね中学の吹奏楽は指揮者がすべてなの。大事なお話だよ。
957名無し行進曲:2007/08/24(金) 14:15:33 ID:egN9zjm0
>>956
中学校の実態を言い当ててますね。

>>954
何が言いたいのかまったくわかりませんね。日本語で書いて。
958名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:09:01 ID:6DzaOKhR
ここ大分ののスレなん??
豊陽めっちゃ上手かったょねェ!!
959名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:20:56 ID:DYHr9GtS
ゥチもそう思う!!
上手かったよね☆★
仲間がおッてよかッたァ(O*>д<)O〃
960名無し行進曲:2007/08/24(金) 21:27:34 ID:CJklw4mk
部活のことトヵ楽しく話そぉ♪
961名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:00:50 ID:LoX9W8bJ
>>957
>>958>>960に比べたら、普通に日本語だろうと思うが。
それとも、君は読めないのかな?
962名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:30:38 ID:dz8BKDoT
>>958〜960
君たちはホントに「上手い演奏」って聴いたことないでしょ。
もっといろいろ(別に生演奏ではなくていいから)聴いてみたら。
豊陽の演奏は確かに「大分レベル」では「金賞」だと思いますよ。
でも結果は・・・・・・ご存じの通り九州では「93点」(意味わかるよね)。

アマチュアレベルでの「楽しい演奏」は上手くなればなるほど「楽しさ」
が多くなることを理解してね。

上記が「意味不明」ならそれでもいいけどね。
所詮その程度の「音楽モドキ」をやってなさい。

3年もしたら大分の中学吹奏楽勢力図がかなり変わるかも・・・。
その時「豊陽」「城東」がどの辺にいるか、楽しみだね。

963名無し行進曲:2007/08/24(金) 23:55:10 ID:/Lt7qvbO
ウザイ( ̄〜 ̄)
964名無し行進曲:2007/08/25(土) 00:19:34 ID:HhfGROtO
さぁ・・・。
来年あたり、革命が起こるといいね。
965名無し行進曲:2007/08/25(土) 03:59:19 ID:1vCvBXVL
次スレはこちらになります。

大分の中学 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187981861/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
966名無し行進曲:2007/08/25(土) 04:01:47 ID:oWJtFGdK
962ゎ日本語も読めなぃバカみたぃ↓↓
967名無し行進曲:2007/08/25(土) 04:04:17 ID:Q3vePG4g
相手しちゃだめですョ♪
スルーして下さいネ☆
968名無し行進曲:2007/08/25(土) 05:58:31 ID:6ltgay2f
豊陽のほかにドコが良かったと思ぅ??
969名無し行進曲:2007/08/25(土) 07:34:38 ID:XR0KUdGk
↑県大会でって事?
970名無し行進曲:2007/08/25(土) 07:49:27 ID:q22AlARk
959サン!!!ウチも仲間ですっっっ!!!
971名無し行進曲:2007/08/25(土) 09:51:45 ID:NCQNrd9T
みnな今なnの練習しとるn?
972名無し行進曲:2007/08/25(土) 10:34:26 ID:aWA6lxA/
>>966
小さい「ゎ」とか「ぃ」とか使ってる馬鹿のくせに何を抜かす!
973名無し行進曲:2007/08/25(土) 12:24:51 ID:/88e1OeW
部活動ってそもそも…
974名無し行進曲:2007/08/25(土) 13:04:49 ID:uFS1g0Qy
やっぱたかが部活なんだしあんま難しいこと言わないでさー楽しい話とかしようよ☆★
部活は楽しんだ者勝ちだし(●*'3`艸)♪+゜
975名無し行進曲:2007/08/25(土) 13:35:39 ID:yWOlgYJF
次スレはこちらになります。

大分の中学 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187981861/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
976名無し行進曲:2007/08/25(土) 13:50:49 ID:A2vpiv4l
その通りで、部活は生徒の課外活動です。
楽しんでるのが、生徒ならいいのだが、現実はそうじゃない。
偽者のプロが小遣い稼ぎに、中学生にたかることが、現実です。
公立なのに、お金が動く世界は、正常とは思えない。
私立で生徒集めのための、売名行為なら、仕方ない部分はある。

公立学校でお金が動き、偽者の音楽プロが、出来ない子をいじめ倒すことが、
楽しんだ者勝ちとは、正反対のところにある。

楽しむのなら、生徒だけの活動が正常です。大人は見てるだけ。
977名無し行進曲:2007/08/25(土) 19:38:26 ID:If9BiKgE
荒らしウザイ。。。
978屋比久勲:2007/08/25(土) 20:48:23 ID:Zt2IRaK7
大分に未来はくるんだろうか、
979名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:26:54 ID:LGzBhia3
>>958->>960みたいなのがいる限り、大分の夜明けはない。
意欲のある生徒と、それをまとめる良い指導者が揃わないと無理。
まぁ、生徒の目標意識も低いしな。
「みんなで楽しくできたらいいよね!」みたいな考えじゃ
九州に太刀打ちできないてことをいつになったら学習するのかな。
確かに、恵まれた環境とは言えないけど、そのせいにするのかしないのか
それだけで変わるし、この中でどう頑張るのかだと思う。
自分は大分をでてから、意識の違いを肌で実感したから、
その違いを大分の生徒にもわかってほしい。

一人、二人が頑張ったって無理なんだから、皆でつくって行かな。
集団っちゃ、そんなものでしょ。
学校でそういうこと習わないのかな?

とりあえず、大分の恥曝しだけはやめてくれ。


以上チラシ裏。

980名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:31:53 ID:IFtjKRu2
979ゎ日本語も読めなぃバカみたぃ↓↓
981名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:35:33 ID:J0rWIxtj
大分知らないけど仲良くすれ
982名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:37:04 ID:uvHiI9QZ
無視しましょうネ☆
早く荒らしがいなくなって宮崎みたいな楽しいスレになりますように☆
983名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:39:09 ID:J0rWIxtj
大分田舎だしいい人ばっかでしょ?
コンビニすらないんだもん夜は街灯もないし
人もいないし青姦しまくらちよこだろ
984名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:40:44 ID:GNsI0fTv
>>983
厨房は流石にまだ早いだろw
985名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:41:38 ID:J0rWIxtj
東京じゃ小学生だってやってるらしいじゃねーか
986名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:43:56 ID:XxNqXNJs
次スレはこちらになります。

大分の中学 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187981861/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
987名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:44:53 ID:GNsI0fTv
ゴッドスピード
988名無し行進曲:2007/08/25(土) 23:54:27 ID:M00bpC6S
褒める以外は「荒らし」ですか、そうですか。
問題提議(よめますか?)してもまともに聞く気はないんですか。
学生なら「よかったね、楽しかったね」も良いけど、自分の演奏に
責任を持ち、聴きたくない意見も聴いて謙虚に反省したらどうかね。
じゃないと何時までも上手くならないよ。
君たちは今が一番伸びるときなんだから。
時間を大事に使ってさらに上を目指してほしい。
989名無し行進曲:2007/08/25(土) 23:58:40 ID:Lk0ZYK/J
わー、まだいる↓↓↓
990名無し行進曲:2007/08/25(土) 23:58:46 ID:GNsI0fTv
>>988
×聴きたくない
○聞きたくない

間違えた日本語を教えないで下さい。
いまが一番大切な時期なんだから


wwwwwww
991名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:03:05 ID:lpGl+8SE
大分ゎイイ人ばかりだヶド
2chだけ988みたぃナ変な人いるねooooo
992名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:08:44 ID:Rusufd3c
次スレは荒らしが来ませんように・・・。
993名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:10:19 ID:5hhbw32/
>>991
読めないよw
994名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:20:00 ID:5hhbw32/
あとちょっとなのに何て過疎スレなんだorz
埋めてやる
995名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:32:16 ID:xkILRvIc
>>990
やっぱりここに喰いついてきたね。
「聞く」と「聴く」さらに「訊く」
意味の違い解る?
もう少し勉強してね。
お莫迦さん。
996名無し行進曲:2007/08/26(日) 00:36:02 ID:qEiMklnz
次スレはこちらになります。

大分の中学 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187981861/l50

その1が1000になってからその2に書き込むようにして下さい。
997名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:58:00 ID:bpZzX87u
997
998名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:58:38 ID:bpZzX87u
998
999名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:59:12 ID:bpZzX87u
999
1000名無し行進曲:2007/08/26(日) 06:59:42 ID:SMoWNQGw
次スレ

大分の中学 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187981861/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。