茨城の高校 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
659名無し行進曲
メンツ揃ってるのだからAに出ようってみんなで顧問に頼んだら思いっきり
却下されたことがあるよ...結局は顧問の思惑が絡んでるとおもわれ。
適宜に上位大会に出れれば顧問の株も上がるからなんだろうね。
660名無し行進曲:2006/09/22(金) 23:25:32 ID:7q2zb+ok
そうそう学校内でなにもしらない他のセンセにちやほやされるはず
661名無し行進曲:2006/09/23(土) 01:21:16 ID:MWoa6x3P
B編、いいんじゃない?

人数がいるから全員参加させてあげよう、というもの一つの考え方
だけど、人前で演奏する以上あるレベルに達してからにさせよう、
という考え方があってもいいように思う。

コンクールや音楽活動と云うものに対する考え方の違いも
あるかもよ。もちろん、純粋に人数が足りないからB編、という
ところが多いとは思うが、B編上位層にはそういうところも
きっとあるだろう。
662名無し行進曲:2006/09/23(土) 18:49:29 ID:IX0xg3o9
あと「どうせAじゃ無理だから…」って学校もあるのではないか。