■■北海道の吹奏楽 Part28■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無し行進曲
出身中学校から楽器だまし取る 詐欺容疑で29歳逮捕

  【美唄】美唄署は十二日、詐欺の疑いで、
  空知管内長沼町銀座南、派遣社員森越亮二容疑者(29)を逮捕した。

  調べでは、森越容疑者は昨年十月と十一月、三笠市内の中学校を訪れ、
  「市民楽団で使用したいので、楽器を貸してほしい」と持ちかけ、
  トロンボーンやアルトサックスなど楽器計四点(時価合計三十一万円相当)をだまし取った疑い。
  同容疑者はだまし取った楽器の一部を売却していた。

  同容疑者はこの中学校の卒業生で当時、空知管内の市民吹奏楽団に所属。
  管内ではほかの小、中、高校などから計二、三十点に上る同様の被害が楽団に報告されているという。
  森越容疑者は「借金があり生活に困っていた」と供述しており、同署は余罪を調べている。

北海道新聞 2006/07/12 23:09
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060712&j=0022&k=200607124816