東京都の中学校吹奏楽部 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
作りましたぁ〜
2名無し行進曲:2006/06/17(土) 00:36:02 ID:WDPKLNV5
>>1
>>1に前スレさえ貼れない奴がスレ立てすんなよ糞が。

【過去ログ】
東京の中学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004792013/
東京の中学 PARTU
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1070458980/
【復活】東京都 中学の吹奏楽部について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091879820/
★☆★東京都中学の吹奏楽★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105243678/
東京都中学校 その2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119776548/
東京都の中学校吹奏楽部 その5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123749204/
東京都の中学校吹奏楽部 その6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137332043/
3名無し行進曲:2006/06/17(土) 02:17:41 ID:Ci/efouV
2ゲット
4名無し行進曲:2006/06/17(土) 03:12:14 ID:B9tByqDr
>>2
おつかれ〜
5名無し行進曲:2006/06/17(土) 09:49:12 ID:AcAAtyIT
勝手につくるな
6名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:01:59 ID:rp9WKeNH
明日、抽選会だね。
7名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:09:04 ID:iGlxEqnn
今年の課題曲は
5番と1番が多いらしい
8名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:25:56 ID:B9tByqDr
今年の課題曲は
3番が多いらしい
9名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:24:04 ID:Vfd6Ep1C
東京都中学校吹奏楽連盟
http://www.tokyo-chusuiren.org/
10名無し行進曲:2006/06/18(日) 00:25:27 ID:LEx4O9rj
小平三:ハリソンの夢
玉川 :ロシア皇太子
羽村一:舞踏組曲
由井 :シンデレラ
村山四:ベトナムの回顧
足立J:
足立M:
青梅三:
大和三:
江戸女:
11名無し行進曲:2006/06/18(日) 01:20:38 ID:8sN7t2eV
羽村一の舞踏組曲ってバルトーク?それとも小倉朗?
12名無し行進曲:2006/06/18(日) 01:39:57 ID:LEx4O9rj
小倉朗氏の方だと思われます。
13名無し行進曲:2006/06/18(日) 01:54:29 ID:wNrcEkW4
1のやつは前スレとかはろうよ。
14名無し行進曲:2006/06/18(日) 02:04:08 ID:zITlidUJ
やっぱりヤツの口臭と体臭は最高潮だ!気を失いそうだ。
15名無し行進曲:2006/06/18(日) 02:07:53 ID:Xj5Q+A4h
小平第三
玉川学園
日本橋
由井
足立第十一
武蔵村山
羽村第一
志村第一
江戸川女子
足立第十四
16名無し行進曲:2006/06/18(日) 02:26:52 ID:LEx4O9rj

昨年の順位?

今年予選抜けるのはどこかな?個人的予想◎
◎小平第三、玉川学園、羽村第一、足立第十一
○武蔵村山第四、江戸川女子
●青梅第三、池袋、由井、足立第十四、東大和第三、日本橋、武蔵野第三、志村第一、桜川、伊興、

●の中でどこが来るかなー?
17名無し行進曲:2006/06/18(日) 02:41:35 ID:oupaOfGr
>>10
「村山四」だとややこしい。
武蔵村山四とも読み取れるし東村山四とも読み取れるから、
「武蔵四」とかにした方が良さげかと。
18名無し行進曲:2006/06/18(日) 10:47:34 ID:73uifWjt
小平は六宿だって
19名無し行進曲:2006/06/18(日) 14:16:29 ID:Eqdl2gtp
江戸女今年もしかしたらでないらしいよー
20名無し行進曲:2006/06/18(日) 16:00:16 ID:YDSthRpT
なんでyo?
21名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:28:50 ID:xz2+Qj0T
桜川って強い?
22名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:03:18 ID:OnUzgnNm
弱い
23名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:21:47 ID:de9tgngq
抽選会って今日??
24名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:45:12 ID:OnUzgnNm
今日だぉ
25名無し行進曲:2006/06/19(月) 17:39:27 ID:Q7e7ERg/
こんにちは。この前、実は桜川マーチング講習会というのに誘われて・・・・
26名無し行進曲:2006/06/19(月) 19:28:11 ID:YXXeTMtC
行く行かないは君の勝手だが
しょせん桜川だから行かないで楽器の練習した方がいいと思われ。
まぁその講習会に有名な講師が来るなら行く価値はあるが。桜川に価値はないぜ、プッ
27名無し行進曲:2006/06/19(月) 21:05:57 ID:0cwwh0j9
桜川って結構マーチングすごくない?
28名無し行進曲:2006/06/19(月) 21:20:52 ID:YXXeTMtC
個人的にあまり好きじゃないな。特に演奏面が。
29名無し行進曲:2006/06/19(月) 21:25:14 ID:6gzyABvy
抽選会って事は順番決まったの?
何の抽選会?
30名無し行進曲:2006/06/19(月) 22:05:14 ID:0cwwh0j9
コンクールの日程とか順番の抽選w
31名無し行進曲:2006/06/20(火) 13:32:22 ID:qhHmoH8u
抽選の結果って顧問に来るの?
32名無し行進曲:2006/06/20(火) 20:17:16 ID:9aE7ho1x
吹奏楽連盟のホームページに載ってるよ
33名無し行進曲:2006/06/21(水) 00:13:27 ID:r6znmOzw
載ってなくない?
34名無し行進曲:2006/06/21(水) 13:44:00 ID:SDWHln2U
のってないよ?
35名無し行進曲:2006/06/21(水) 18:29:06 ID:DntmpmrQ
やっと出たよ
36名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:09:55 ID:GN/3ztAv
3日目の午後は見ものだなww
37名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:49:53 ID:e7cPAIPU
ケータイから見れない…
38名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:59:40 ID:RzfkiBlZ
フルブラウザついてないの?
39名無し行進曲:2006/06/21(水) 23:20:07 ID:41/F+icl
↑ソレ何?
40名無し行進曲:2006/06/21(水) 23:57:24 ID:RzfkiBlZ
ケータイでパソコン向けWebを閲覧できる機能。DoCoMoはフルブラウザ、auはPCサイトビューアーっていう。
41名無し行進曲:2006/06/22(木) 00:13:10 ID:FsDL18Pp
何か、すごいですね。
ホームページは見ました!!
42名無し行進曲:2006/06/22(木) 02:30:25 ID:MwB0RH5i
羽村1、クジ運悪くてカワイソス
43名無し行進曲:2006/06/22(木) 14:00:16 ID:C53XtH0j
どこのHPで見れますか?
吹奏楽連盟のHPにのってませんよねえ??
44名無し行進曲:2006/06/22(木) 15:14:42 ID:D15aTNtD
>>43
東京都中吹連のとこにあるんじゃないか?
全日本吹連のリンクからいける
45名無し行進曲:2006/06/22(木) 15:15:55 ID:5HwnrEBC
羽村1、1日目のラス前なのに交換していたよ。
46名無し行進曲:2006/06/22(木) 19:32:08 ID:Y/bleqZM
小平は??
47名無し行進曲:2006/06/22(木) 20:29:14 ID:lASlm5n2
まじで3日目ヤバくない!?
特に午後なんか半分以上が去年の金賞受賞校だよ。
48名無し行進曲:2006/06/22(木) 20:29:41 ID:C53XtH0j
高校がのってないー・・・
高校の情報知ってますか!?
49名無し行進曲:2006/06/22(木) 20:34:18 ID:Swe8K9ak
誰かコンクールの日程書いてくれないか?
50名無し行進曲:2006/06/22(木) 21:18:38 ID:vUl9e9S4
高校は7月1日に抽選会と聞いたが・・・
51マロ:2006/06/22(木) 23:15:22 ID:1YXlOKzv
東京支部は、まだ各学校の自由曲の情報はないの?教えてくれぃ!
52名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:01:11 ID:1hyBI3lx
タイムテーブルを見たところで本格的な都大会出場14校を予想しようじゃないか
53名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:18:53 ID:4wq0QntF
賛成っっ!
54名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:19:50 ID:aq0Dj7NY
一位 小平三
二位 玉川学園

は確定だな
55名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:22:37 ID:4wq0QntF
羽村一は、今年管楽器で金賞・・・
56名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:51:53 ID:m9SOCp79
>>55
羽村一にも頑張ってほしいね!
57名無し行進曲:2006/06/23(金) 01:08:10 ID:4wq0QntF
今年は、羽村は岩手の全国大会行きましたね。
58名無し行進曲:2006/06/23(金) 05:03:06 ID:77K2iI6I
各日の注目校
7月31日
午前:足立第十一◎、日本橋◎
午後:桜川○
8月1日
午前:志村第一○、小平第六△、足立第十四○
午後:武蔵野第三○
8月2日
午前:羽村第一◎、池袋○、江戸川女子◎、武蔵村山第四◎
午後:玉川学園◎、福生第二○、由井○、小平第三◎、東大和第三○、伊興△、青梅第三○

3日目の午後は激戦だな。多分玉川と小平三がいるから、審査が厳しめになるかな?由井や青梅三にはふんばりどころだね。
1日目午前の足立十一、日本橋、3日目午前の羽村一と江戸川女子、武蔵村山四は順当でくるんじゃないか?
59名無し行進曲:2006/06/23(金) 06:46:04 ID:b8wqRxyd
昭和の頃に東京で豊島十中の黄金時代を長年築いた酒井正幸先生が19日お亡くなりになりました。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0621/005.html
自分にとって同じコンクール会場であのとき(昭和47年)聴いたシェヘラザードは永遠です。
既に統廃合で豊島十中という学校自体がなくなってます。
心からご冥福をお祈り致します。
60名無し行進曲:2006/06/23(金) 15:51:20 ID:4wq0QntF
そういえば、飯能市の加治中という所もすごくなかったんじゃないですか・・?
61名無し行進曲:2006/06/23(金) 16:45:53 ID:upx+XgOc
なにをスレ違いな。
バカが多くて困る。
62名無し行進曲:2006/06/23(金) 18:30:34 ID:vOER/Ve4
>>59 いつもきれいな字で講評を書いてくれていたよな。
63十中卒:2006/06/23(金) 19:37:26 ID:l3TddDUz
酒井先生、亡くなったの?
5年前に板橋で会ったきり。
厳しい指導、本当に有難う御座いました。
ご冥福をお祈り致します。
64名無し行進曲:2006/06/23(金) 20:36:15 ID:GRt8nu0+
なんか最近吹奏楽の巨匠がどんどん亡くなっているような気がする。
酒井先生、今まで日本の吹奏楽発展に尽力をつくされありがとうございます。お悔やみ申し上げると共に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
65名無し行進曲:2006/06/24(土) 01:50:08 ID:ld+3VG8Q
合掌
66名無し行進曲:2006/06/24(土) 19:39:39 ID:bpAF6XB/
肺炎で、お亡くなりになったんですよね・・・
67名無し行進曲:2006/06/24(土) 20:38:20 ID:s4QVwZH5
豊島10中の「エルザの大聖堂への行進」は今でも忘れられないな。
68名無し行進曲:2006/06/24(土) 21:12:27 ID:FAfRO9OL
久しぶりに来てみたら桜川が上手いやら下手やらの話が少しでてるようだが
コンクールでは通用しないだろう。
桜川が今年ラザロの復活という情報が本当だとしたらなおさら都大会候補から消えるな
69名無し行進曲:2006/06/24(土) 22:27:13 ID:2OsUYdWk
まぁ14団体も出たところで、まともに聞けるのは半分もないだろ
70名無し行進曲:2006/06/24(土) 23:13:52 ID:s4QVwZH5
まともな団体は5団体くらいかな、たぶん…
71名無し行進曲:2006/06/24(土) 23:41:38 ID:RDCWwv22
桜川はマーチングで、ひいきされてるだけって
どこかで聞いた。
72名無し行進曲:2006/06/25(日) 01:21:08 ID:MwOqBIax
小平の自由曲、祭りだってさ。
顧問が小平最後だから勝てる曲を選んだらしい。
73名無し行進曲:2006/06/25(日) 01:34:17 ID:oGxAy0yh
確実に都大会いけるのってドコだと思う?
あといけそうじゃない?って団体ある?
74名無し行進曲:2006/06/25(日) 07:01:33 ID:ahp1WBSg
72 ホントか?
75名無し行進曲:2006/06/25(日) 07:04:20 ID:RfDxRBsG
小平三のホムペ見たら今年1年13人だとか。今年三出果たして再来年危ないね。小平三の祭りはありえるね。
76名無し行進曲:2006/06/25(日) 07:40:28 ID:wTNok2Er
小平が祭り?
あのヘナチョコラッパで何するつもり??
77名無し行進曲:2006/06/25(日) 09:43:43 ID:jOHzz3Hf
夜想曲じゃないの?
78名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:06:20 ID:9nls+T9V
小平は第6だよ。
79名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:07:38 ID:lQkq08i4
ウィンザーの陽気な女房達ってきいたけど。
80名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:37:23 ID:Tb3YqLu2
いろいろ情報が飛び交うな
81名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:53:37 ID:VRImbVF2
小平って小平第3、小平第6?
82名無し行進曲:2006/06/25(日) 11:36:51 ID:Tb3YqLu2
第3の方かと
83名無し行進曲:2006/06/25(日) 11:44:40 ID:OXRdKs/Z
桜川は下手ではないだろう。特にマーチングでは全国で金取る実力ぐらいはあるってことだろ?
だいいち志一や武蔵四はコンクールで良い成績のわりにマーチングではしょぼいからな
84名無し行進曲:2006/06/25(日) 12:05:43 ID:VRImbVF2
志村第一と武蔵村山第四ってマーチング出てたんだ
85名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:31:07 ID:jWVBxg0R
小平3は絶対6宿だと思う。
一番最初に全国行った時が6宿だったようなー・・・。
さいごもソレでしめるみたいな?
86名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:37:26 ID:jcXXSzu0
祭りは祭りでも深層の祭りとかだったりして
87名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:40:46 ID:jWVBxg0R
つか、ブッチャケ小平3の生徒とか書き込んでますよね。
正体暴けてきな・・・。
88名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:42:31 ID:jWVBxg0R
確かに。
89名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:45:41 ID:jWVBxg0R
小平3のラッパは相当ヤバイ・・・。
あれで祭りは無いだろ
90名無し行進曲:2006/06/25(日) 14:51:09 ID:VRImbVF2
小平3はクラ、フルート、サックス、ホルン、打楽器が主力だからな。
91名無し行進曲:2006/06/25(日) 18:12:24 ID:8YSAHrwk
羽村一はディオニュソスではなく、交響三章より第二楽章。
92名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:53:33 ID:RfDxRBsG
交響三章やるの?
93名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:54:31 ID:SFNMSc+J
小平3の打楽器以外が主力になったのはいつから?
94名無し行進曲:2006/06/25(日) 20:11:08 ID:OXRdKs/Z
小平三はホルンの印象が強いな。フルート、サックスが主力はまずないだろう
95名無し行進曲:2006/06/25(日) 20:30:59 ID:SFNMSc+J
去年のホルン?
96名無し行進曲:2006/06/25(日) 21:14:38 ID:VRImbVF2
去年の都大会フルートとサックスのソロ上手いと思ったけど
97名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:05:35 ID:e7n82Nc2
また厨房が調子に乗ってるな。
98名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:09:05 ID:OXRdKs/Z
それはあくまでソロの場合だろ。個人的に上手いのだったら意味がない。
パートとして全体を見たらフルートサックスなんかは落ちるな
99名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:23:25 ID:SFNMSc+J
実は指導者本人の釣りかもしれない
100名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:27:41 ID:AAuGtLAg
100げと
101名無し行進曲:2006/06/25(日) 23:01:47 ID:ahp1WBSg
97 ここは厨房スレだから厨房が調子にのってもいいとおもわれ。
102名無し行進曲:2006/06/25(日) 23:03:22 ID:VRImbVF2
↑↑暗黙の了解だな
103名無し行進曲:2006/06/25(日) 23:25:02 ID:Kd4CDtfm
正直、マーチングは吹奏楽に必要?
104名無し行進曲:2006/06/26(月) 02:31:13 ID:srdHNevm
羽村一の自由曲の噂の変遷

ディオニソスの祭(シュミット)→交響曲よりW(矢代秋雄)→
→舞踊組曲(小倉朗)→交響三章よりU(三善晃)

105名無し行進曲:2006/06/27(火) 01:03:18 ID:HNs/igUX
他の学校の自由曲なんだろう
106名無し行進曲:2006/06/27(火) 04:39:06 ID:lKt095CO
第六
107名無し行進曲:2006/06/27(火) 06:19:23 ID:1dgtKaHx
アンコンオールAの羽村に期待
108名無し行進曲:2006/06/27(火) 09:32:49 ID:jpMynzYs
今年は羽村一が日本一になります
109名無し行進曲:2006/06/27(火) 17:56:20 ID:VZITaYU7
まぁ・・・。小平3とか崩壊寸前だろw
金賞とってるわりにはめちゃくちゃに叩かれてるし・・・。
自由曲は祭りぃ??
あり得ないんじゃなぃか(笑)さすがの斉藤氏も中村氏も小平の限界くらいは分かるだろ!?
もしやるとしたら、アンコンの奴らでの祭りは金賞なんて無理だなwwこのレス・・・小平の生徒は書いてないんじゃなぃか??小平を応援してるレスなんてないしww
もう小平は部活崩壊じゃないか?あんな講師じゃ・・・。


110名無し行進曲:2006/06/27(火) 20:24:19 ID:ANAyB3mu
予想外に注目してない学校が都大会に行ったりして。
111名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:11:28 ID:38KCp/2/
足立Jの宇野ゎどぉなのさ(?_?)
112名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:18:15 ID:38KCp/2/
てか111あざーす!
113名無し行進曲:2006/06/27(火) 22:06:42 ID:4xv75+aJ
足立11は予選落ちかもっていう噂。で、足立14は一年生だけで90人入部したって噂。そろそろ足立14の黄金時代到来の兆しあり
114名無し行進曲:2006/06/27(火) 22:26:36 ID:38KCp/2/
ふぅ〜ん
115名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:00:19 ID:JaSfMM7i
>>109
小平三の外部講師は優秀だろ
確実に結果を出している
吹コン都大会にも出られなかったお前が
吹コン全国一位だった小平三をあーだこーだ
言うのは100年早いよ
116名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:52:06 ID:807SoBSf
>>113
人数いたって下手なもんは下手

>>115
本人乙
117名無し行進曲:2006/06/28(水) 09:14:32 ID:acponNUe
足立14はこれからが楽しみだねぇ。
118名無し行進曲:2006/06/28(水) 09:18:09 ID:5TAnWhqm
小平は斉藤先生が最後だから祭り。祭りは勝負の曲って言われてるんです。最後はこれって決めてたんですよ。
119名無し行進曲:2006/06/28(水) 09:39:22 ID:VbOf0Gis
必死です
120名無し行進曲:2006/06/28(水) 10:09:40 ID:T9WaOvyd
東京ってすごいな
吹コンで小平が全国一位
アンコンで羽村が全国一位
しかもオールAだろ。
121名無し行進曲:2006/06/28(水) 15:42:46 ID:54kpRKJa
小平は第六だってば。
みんな釣られ過ぎ(笑

まぁ、祭りだって言い出したのは私だけどさ。
122名無し行進曲:2006/06/28(水) 15:43:52 ID:krJLbaMQ
ぃや・・・。小平の講師は精神レベルがやばいだろ・・・。
しかも自分は都大会に行けなかったなんていつ言った??w
っていうかはっきり言って優秀も何も、音楽の問題を言ってるワケじゃなくて、人間性
の問題を言ってるんだぞ。結果なんてそんなことは言ってない。
あと、小平は「第6」だ・・・。
123名無し行進曲:2006/06/28(水) 16:39:32 ID:UaXltKzF
はっきり言って私はあなたの人間性のほうを疑いますけど…
124名無し行進曲:2006/06/28(水) 16:43:35 ID:ClLjy9x6
112
お前はどう考えても楽器は下手だけど、口だけは立派な奴だな。よくいるよねこういう奴…あー痛い痛い。
小平三の外部講師を批判するとかただの負け惜しみ。負け組。
日本一に導いた方なんだから偉大だよ。
125名無し行進曲:2006/06/28(水) 17:53:28 ID:32RMvVp3
>>124
112?
126名無し行進曲:2006/06/28(水) 18:06:41 ID:4aldbwBP
近頃のリア厨の国語力は凄いな。
127名無し行進曲:2006/06/28(水) 18:16:55 ID:ClLjy9x6
125
すまん、122だった
128名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:12:21 ID:GD4eUBdU
小平の指導者の何がいけないの?
日本一にしたから良いっていうのも賛成しかねるが
何を持って悪いって判断しているのかが分からない。
129名無し行進曲:2006/06/28(水) 23:41:06 ID:rJ4RPQqO
確定
足立11 3 第六
日本橋 3 猿タン
桜川 1 ラザロ
武藏村山 3 フェリスタス
小平3 1 第六
130名無し行進曲:2006/06/28(水) 23:42:44 ID:3PrxDHPy
>>122
お前は人間性うんぬんできるほど
むつおと付き合っているのかよ
百万年早いよ
いつ都大会に出たんだ
去年は都予選落ちだろ?
131名無し行進曲:2006/06/29(木) 06:10:57 ID:iSfPLFO4
武蔵村山四のフェリスタスって誰の曲なん?
132名無し行進曲:2006/06/29(木) 12:04:36 ID:lI7OtTUD
>>131
フツーに青木進のでしょ?
1979年(第27回)の課題曲
133名無し行進曲:2006/06/29(木) 13:39:03 ID:t8MX4E8O
桜川のラザロってまた樽谷雅徳の奴か?マゼランほど良い曲ではないな
134名無し行進曲:2006/06/29(木) 16:28:29 ID:qEG4C5VR
130 >ぃやぃやww「予選落ちだろ」って俺の事しってるのか?

小平の指導者を馬鹿にしているわけじゃなぃよ。ただ、小平の部活内を知らない
奴らが外部指導者は優秀みたいな事を言ってる事が気にいらないんだ。
135名無し行進曲:2006/06/29(木) 19:33:41 ID:53zyFcdo
日本橋は3つのなんとかかんとかだよ
136名無し行進曲:2006/06/29(木) 20:19:29 ID:6HS7ejh7
134

もっとkwsk
137名無し行進曲:2006/06/29(木) 20:57:05 ID:iSfPLFO4
フェリスタスって…武蔵村山四危ないね。。予選落ちかもな…
138名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:06:13 ID:NfUXcNli
135
3つのジャポニスム?
139名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:20:34 ID:5tXa6ywe
138
 (゜ж゜)プッ

3つの奇跡?
サルタン皇帝・・・・
140名無し行進曲:2006/06/30(金) 01:09:55 ID:1HkbjKVp
3つのオレンジへの恋(プロコフィエフ)
3つの交響的素描「海」(ドビュッシー)
3つの管弦楽曲(ベルク)

どれ?
141名無し行進曲:2006/06/30(金) 04:04:28 ID:2z2amadH
E宿でまちがいなし
142名無し行進曲:2006/06/30(金) 20:54:46 ID:ELlfUD4S
>>120 羽村一は本当にオールAだったんだなw
    全国でオールAなんてはじめて見たよ
    冗談抜きですごいと思った
143名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:19:12 ID:uJU+Hdl7
3つの奇跡っていい曲なんですか?
144名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:40:12 ID:hYh81W3O
自分は、いいと思いますよ。
145名無し行進曲:2006/06/30(金) 23:06:32 ID:jbYy8gwN
135です

いや詳しくはわからないです…
日本橋の生徒が言ってたのが「3つの」までしかよく聞き取れなくて…
146名無し行進曲:2006/07/01(土) 01:56:31 ID:e6W18UCx
3つの夜想曲より「祭」(ドビュッシー)

というのもある。
147名無し行進曲:2006/07/01(土) 22:47:52 ID:qodQQrW8
ふーん
148名無し行進曲:2006/07/02(日) 12:26:23 ID:F+6wn41L
だから、日本橋は猿丹だってば!
149名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:15:35 ID:fChnI4+d
てか中吹連のホムペに載ってるだろ
150名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:45:59 ID:1D9reWeK
載ってないよ
151名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:24:28 ID:x4eCddcS
>>150をはじめ、どうしても、日程が分からない人へ
全日本吹奏楽連盟→支部・府道県吹奏楽連盟のホームページ→都・中学→コンクール
→Aなんとか・・・とか適当にどこか押せば出てくる。
152名無し行進曲 :2006/07/03(月) 03:00:10 ID:BH2uO6a2
今年は蒲原が熱い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153名無し行進曲:2006/07/03(月) 04:10:10 ID:5IP+i4Sj
>>151 150は日程じゃなくて曲目が分からないんじゃないか?文脈から見るとw
曲目は載ってないよ
154名無し行進曲:2006/07/04(火) 15:41:49 ID:o6SoqBzv
コンクールAB予想希望
155名無し行進曲:2006/07/04(火) 17:37:05 ID:q9OX6KCs
そういえば課題曲!!
羽村の課題曲は3番なのか??
小平は1番だろ。
156マロ:2006/07/04(火) 20:39:43 ID:7zc2vc6Q
そろそろ各学校の曲目が分かって来るころだと思うけどまだ情報はあがってこないのかな?
157名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:04:39 ID:45H5Qy/f
羽村は舞踊組曲だろ
はたしてクラsoloはやるのか
158名無し行進曲:2006/07/05(水) 01:46:31 ID:Qr8uqTE/
代表予想A
中央日本橋、豊島池袋、板橋志村第一、板橋桜川、足立第十一、足立第十四、八王子由井、東大和三、羽村一、小平三、小平六、青梅三、福生二、玉川学園


杉並阿佐ヶ谷、八王子陵南、日野二、調布

Bフェスティバル
159名無し行進曲:2006/07/05(水) 01:57:58 ID:Qr8uqTE/
158

池袋久々の都大会出場!玉井氏率いる足立十四の復活!都大会に行けるか小平六、板橋桜川!顧問が変わった各学校の動向。武蔵村山四の選曲がどう絡んでくるか。


昨年の雪辱を晴らせるか八王子陵南。杉並阿佐ヶ谷は東日本に行けるのか?
160名無し行進曲:2006/07/05(水) 02:06:38 ID:kJOGwpX+
玉井先生も2チャンネル見てるのかな?
161名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:50:17 ID:1hu6DzbN
◎予想◎
A組
江戸川女子、羽村第一、東大和第三、桜川、小平第三、日本橋、足立第十一、玉川学園、青梅第三、池袋、武蔵村山第四、足立第十四

B組
青梅第六、調布、日野第二…枠いくつか分からない…。
162玉井マニア:2006/07/05(水) 11:25:04 ID:kJOGwpX+
玉井先生は足立11中にいたときが一番よかった
163名無し行進曲:2006/07/05(水) 11:35:10 ID:kJOGwpX+
上岡+宇野+玉井=最強
164名無し行進曲:2006/07/05(水) 15:59:28 ID:/3v2YuMI
誰か去年のA組の金賞校うpお願いします。
165名無し行進曲:2006/07/05(水) 17:09:53 ID:Qr8uqTE/
昨年度金賞校
1日目
江戸川女子
2日目
足立伊興、羽村一、八王子川口、板橋桜川
3日目
桜美林、杉並阿佐ヶ谷、板橋志村一、小平三(代)、豊島池袋、足立十一(代)、玉川学園(代)
4日目
武蔵野三、八王子由井(代)、青梅三、あきる野秋多、武蔵村山四(代)、中央日本橋(代)、福生二
5日目
なし
166名無し行進曲:2006/07/05(水) 18:08:17 ID:Aa0xEsoK
>>165
2日目に東大和三
167名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:53:24 ID:szTBkwqP
>>162
成績は羽村の方が断然上だけどな
168名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:57:37 ID:kJOGwpX+
成績だけで判断するとそうなるけど、11中での最後の定期演奏会で仲の良い先生達が集まったのには感動して涙が出そうになった。
169名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:51:59 ID:MV+t0Hzh
>168
羽村の定演も現11中の宇野先生らが来ていたよ。
170名無し行進曲:2006/07/05(水) 21:53:47 ID:MV+t0Hzh
>168
羽村の定演も現11中の宇野先生らが来ていたよ。
171名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:23:03 ID:yrMLO+OR
玉井厨 うざいな
全国に3回行っただけだろ
1999年 足立11 銅賞
2003年 羽村1 金賞 オメ
2004年 羽村1 銀賞

豊島10の酒井さんの足下にも及ばない
全国18回行って全て金だな
スゲーよ
172名無し行進曲 :2006/07/06(木) 01:52:51 ID:tk5HGhZf
玉井はかっこいい
173名無し行進曲:2006/07/06(木) 07:16:30 ID:pwaCZDIe
出雲一中はもっとすごい
174名無し行進曲:2006/07/06(木) 11:56:01 ID:P6K9ogXU
>>173
そうかもしれないがスレ違い
175名無し行進曲:2006/07/06(木) 17:12:30 ID:5C0t8e0Z
で、今年は足立11と14どっちもいいのか?
176名無し行進曲:2006/07/06(木) 17:55:31 ID:pwaCZDIe
11はそろそろご臨終
177名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:04:06 ID:5C0t8e0Z
宇野ってヤシはそんなに力ないのか?わざわざ越境入学してまで11に入った厨房がカワイソス!
178名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:14:08 ID:pwaCZDIe
宇野先生自体は力あるけど生徒が…
179名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:34:03 ID:5C0t8e0Z
宇野の実績をkwskあぷキボンヌ
180名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:49:08 ID:6y2xdIYx
>>171
玉井先生ばかにすんなや
たしかに酒井先生には劣るが全国にいくだけすごいだろ
羽村からいなくなった翌年全国でALL Aを唯一とれるまで上手くした
それだけで無茶苦茶凄いと思うが
181名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:26:14 ID:U7jRomBG
(笑)
酒井先生と比べてそれ以上の先生が何人いるの?
玉井先生どころじゃなく、日本中に何人いるのか?
酒井先生は偉大ですよ。
でも異動していないでしょ?
そしてその時代、東京にどんなライバル校がいたの?
比べること自体ナンセンスだと思うが・・・・。
182名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:41:26 ID:6y2xdIYx
流石に俺も厨房だな  とおもうこともあるさ  181のレスみれば
だが玉井先生もまだ若い  これから何処まで行くかを考えて欲しい
 それに知ってると思うがオールAは社会人団体でも高校でもなし得てない
玉井先生を 馬鹿にするようなレスはやめてほしいわ
183名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:42:02 ID:5C0t8e0Z
豊島10中、八田泰一様 死に際まで吹奏楽のことを考えていた奇才。
184名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:50:04 ID:6y2xdIYx
死に際って
確かに凄いが  玉井先生 まだ死んでないし 
玉井先生の死に際がそれ以上だったら??
185名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:13:40 ID:Q31FKeHB
誰か去年のB組の金賞校教えてください。
186名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:20:07 ID:xYQpIdlL
玉井先生は毎年定演で卒業生のために作曲してるんだぞ 宇野先生は伊興にいた時にマーチングで全国レベルまでにした。しかも修学旅行でトイレのドアが壊れて出れなくなった生徒を助けようとしてかなりの怪我をしたことがある
187名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:31:05 ID:5C0t8e0Z
玉井氏は情熱派で宇野氏は熱血派(?_?)
188名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:41:41 ID:xYQpIdlL
玉井&宇野=日本の2トップ
189名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:44:18 ID:6y2xdIYx
>>187
じゃなかな〜

まぁ両者にいえることは 
どっかのただ練習させてるだけの先生とはちがう  ってことかね
190名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:46:43 ID:xYQpIdlL
一緒に合同練習したことあったけど両者とも自分の学校の生徒からも他校の生徒からも好かれていた 両者を嫌いと言った人を見たことがない
191名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:49:07 ID:6y2xdIYx
>>190 同意
やっぱりいままで凄い活躍してたから??
コンクールだけのバンドとは違うし
192名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:58:45 ID:xYQpIdlL
あの人気は結果だけじゃないと思うな 他の先生とオーラが違うよ
193名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:06:49 ID:6y2xdIYx
ごめん
俺他の先生の合奏といえば渡辺先生のしかしてもらったことない。。
俺の学校だと 玉井先生+宇野先生+渡辺先生=最強の三人  になってる
194名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:10:24 ID:xYQpIdlL
俺のときは玉井+宇野+上岡+滝浦=黄金のカルテットって感じだったよ
195名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:30:37 ID:6y2xdIYx
 ごめんなさい  滝浦先生知らない。。
でもヤッパリ玉井先生宇野先生上岡先生入ってるんね(;^^)
明日学校あるから落ち
196名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:38:45 ID:xYQpIdlL
乙。 明日も熱く語ろうぜ
197名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:55:05 ID:5C0t8e0Z
みんな乙!
土曜日は11中の演奏会逝ってくる!初つくばエキスプレスで。
レポしるよ
198名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:04:17 ID:62fVhDXT
ぜひお願いします 宇野先生の活躍が聞きたいです
199名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:11:59 ID:PLz3hWyg
玉井関係のリアル厨房工房うざいぞ
酒井先生と比べるなんぞ100万年早い
玉井が将来全国出場できるかなんてわからないだろ
羽村一のアンコンが良い結果出せたのは
玉井が居なくなったからだろう
早く気が付けよ
玉井厨のアホ共達よ!!!
200名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:14:45 ID:2BnN+v6j
>>179
1987年:
課題曲「風紋」/自由曲「サロメの踊り」で
全国大会タイムオーバー失格
201名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:15:21 ID:0AoEz6Mv
200ゲト!
荒らしは無視でヨロ!
202名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:18:41 ID:62fVhDXT
>>201 200じゃないけど…。玉井先生は東京で一番の先生だよ 二番目は宇野先生 三番目は上岡先生だよ
203名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:55:40 ID:Z/JqJ3ki
おい、緒方様を忘れるな。そろそろ復活。
204名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:58:10 ID:2D50NvHB
>>202
玉井氏は吹奏楽の指導者としては全国大会に3回出るほど良い先生なのかな?
でも、教え子にネットへの正しい書き込み方を教えなかったのは失格だな
他校をけなして、自校関係関連校を自画自賛する
羽村一に玉井氏が赴任してからだろう
そのようになったのは
205名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:02:14 ID:62fVhDXT
教え子じゃないよ
206名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:58:42 ID:2D50NvHB
>>205
お前が知るべきは
酒井先生の豊島10時代
玉井なんて全国3回だろ
足下にも及ばないぞ
てか、玉井関係者
もうやめろよ
てか、止めてね!!!!!!
207名無し行進曲:2006/07/07(金) 04:19:32 ID:10UFmsBl
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152211773/

【盟約書】

我々ニュー速VIPと貴公等吹奏楽は今日をもって
同盟板となることをここに宣言する
我等は対等な存在として相互に助け合うことを誓い、
手を取り合って各々の発展に励まんとするものなり
引いては以下の規則を順守しなければならない

一,我等は互いに尊敬し合い互いを理解し合う姿勢を持ち続けなければならない
一,我等は得意な知識やスキルを共有し合う
一,我等は他板から攻撃を受けた時には協力し合う
一,吹奏楽の演奏会への出席等の要求にニュー速VIPは応える努力をしなければならない
一,ニュー速VIPのうp・突撃等の要求を吹奏楽は拒むことはできない
一,上記の事項は双方の合意があれば状況によりその場その場の変更が可能である


2006年7月7日

・ニュー速VIP 印
・吹奏楽 印
208名無し行進曲:2006/07/07(金) 06:57:22 ID:LDMGcdL9
宇野先生の経歴知ってる限り書きます。
足立第十四中
85年、シェヘラサード…都大会銀
86年、魔法使いの弟子…都大会金、全国金
87年、サロメ…都大会金、全国失格
88年、ダフクロ…都大会金、全国金
89年、スペイン狂詩曲…都大会銅
90年、ディオニソス…予選銀
91年、火の鳥…都大会金、全国銀

どっかに赴任92年〜94年不明

伊興中赴任
95年、カルメン…Β銀
96年、動物の謝肉祭…Β金
97年、三角帽子…予選銀
98年、ピータールー…都大会銅
99年、サロメ…予選銀
00年、バトルオブブリテン…予選銀
01年、魔法使いの弟子…都大会銅
02年、寄港地…都大会銅
03年、ルーマニア…都大会銀

足立第十一赴任
04年、アメリカの騎士…都大会銀
05年、GR…都大会銅
209玉井トリビア:2006/07/07(金) 09:19:26 ID:62fVhDXT
玉井先生の奥さんはとても綺麗である
210名無し行進曲:2006/07/07(金) 10:42:29 ID:0AoEz6Mv
>>208乙!さんくす!
今年の足立11、パルセイション選択したが、また時間オーバー→失格 は避けたい。
211名無し行進曲:2006/07/07(金) 12:29:06 ID:bgKQmMya
玉井先生はキレるとウルトラ怖いらしい…
てか去年羽村一の部員が足立14の部員の家にホームステイして、翌日の演奏会に合同出演したよ。
212玉井トリビア:2006/07/07(金) 14:31:38 ID:62fVhDXT
昔、生徒が確認の為に先生が言ったことを繰り返したら同じことを言う必要があるのかってキレてた
213玉井トリビア:2006/07/07(金) 14:35:07 ID:62fVhDXT
鹿島っていうクラリネットの子が失敗したらその子のことを馬鹿島って呼んでた
214玉井トリビア:2006/07/07(金) 14:38:45 ID:62fVhDXT
好きな球団は中日ドラゴンズ
215玉井トリビア:2006/07/07(金) 14:43:22 ID:62fVhDXT
好きなサッカーチームは名古屋グランパス
216名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:39:30 ID:xRNLDkU3
蒲原って先生かわったの?
217名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:46:30 ID:62fVhDXT
上岡じゃねーの?
218名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:47:49 ID:lYtRfHB8
>>216
今の先生しらんけど  かわったよ
>>214
中日だっけ  玉井先生は阪神ファンだよ
219名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:56:27 ID:xRNLDkU3
蒲原かわったんだー

伊興と花畑の先生ってだれ?
220名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:57:48 ID:lYtRfHB8
>>219
スマソ わからん
俺は羽村の今の顧問知りたい
去年一年だけやって顧問変わったらしいから
221名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:02:26 ID:62fVhDXT
上岡はどこいったの?
222名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:03:26 ID:xRNLDkU3
上岡は千寿桜堤だよ
223名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:04:57 ID:62fVhDXT
吹奏楽は有名?
224名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:05:59 ID:8T3tbdPA
>>220
緒方まゆみ氏
225名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:07:45 ID:xRNLDkU3
上岡が行くまでは有名じゃなかったけど、
結構頑張ってるってうちの学校の顧問(上岡と仲良し)が言ってた
226玉井マニア:2006/07/07(金) 22:11:22 ID:62fVhDXT
玉井先生自分の地元の球団を愛していなかったっけ?
227名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:11:53 ID:lYtRfHB8
>>224
やっぱしらんゎ  スマソ
>>223
確か 新しい学校で吹奏楽もそんな上手くなかったが
228名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:13:14 ID:62fVhDXT
蒲原の顧問が誰だか知ってる人いる?
229名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:14:44 ID:lYtRfHB8
>>226
あぁ  それもあるか
でも 玉井先生阪神命って感じっぽいよ
230玉井マニア:2006/07/07(金) 22:18:03 ID:62fVhDXT
阪神好きなのは初めて知った ありがとう
231名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:19:37 ID:lYtRfHB8
どういたしまして
232名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:40:56 ID:62fVhDXT
蒲原の顧問って誰?
233名無し行進曲:2006/07/07(金) 23:27:33 ID:muzyv+E6
ムツヲタソ突如ブログから消えた

もしや失踪????
234名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:05:49 ID:e8eOumvJ
>>226>>229>>230
阪神の鳥谷敬内野手は羽村一中OBである。
235名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:19:58 ID:UGcPUHRz
そうだったのか。。
236名無し行進曲:2006/07/08(土) 06:57:41 ID:G2UKiwkU
>>227 
緒方まゆみ氏を知らない?!
東京を代表する吹奏楽指導者の一人だぞ。覚えときなw
237名無し行進曲:2006/07/08(土) 08:55:00 ID:PsAKzbOE
>>211>>212>>213
全国レベルの学校じゃそんなの普通。
今なんか優しい方だと思いますよ。子供がひ弱過ぎるから。
そう思いません?三十路前後の方・・・

>>224>>236
緒方→緒形
君らこそ覚えときなw 
238名無し行進曲:2006/07/08(土) 08:58:39 ID:PsAKzbOE
>>237
補足させてもうらいますが、
玉井氏の話ではなく、一般的な話です。
当方、玉井氏のことは最近まで知りませんでした。
若くないんでね・・・(汗)
239名無し行進曲:2006/07/08(土) 09:12:14 ID:EWQQOuLN
若くないくせに中学スレに何しにきてるの? ニートウザす
240名無し行進曲:2006/07/08(土) 11:52:27 ID:A2g/LpQG
238
負け組はきえな
241名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:28:04 ID:NwoL2IYw
まゆみ、ここは全国金でも取って、全国の厨房にガツンと。
242名無し行進曲:2006/07/08(土) 13:41:39 ID:PsAKzbOE
>>239>>240
全国に出たこともないヤツらに言われるって残念。
どっちが負け組みだか?ま、いいけど・・・(笑)
243名無し行進曲:2006/07/08(土) 16:13:07 ID:A2g/LpQG
242
全国大会、いや都大会にすら出たことないお前さんにそんな事言われると不快だなぁ〜
負け組は嘘つきだからな。
244名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:27:45 ID:bJy2hsg2
玉井先生に逢いたい
245名無し行進曲:2006/07/09(日) 02:11:03 ID:Og3CBC+o
>>244
逢ってこいよ!
玉井も待ってるぞ

玉井厨
ウザすぎ

地方では地区予選が始まったのね
東京はノンビリしてるね!

各校の自由曲を教えてよ
246名無し行進曲:2006/07/09(日) 03:53:16 ID:rmzg3OFb
えーい、どっちでもえぇやん笑笑!

玉井先生も宇野先生もスゴい、いい先生と聞いてますよ。酒井先生も豊島第十中や赤塚第三中でいい指導なされてました。
やっぱり豊島十中の栄光の記録を塗り替える団体はまだ東京にはないかな?と思うよ。
宇野先生は足立十四中時代で「魔法使いの弟子」や少人数ながら…確か40人くからい?で「ダフクロ」で全国金とったのが、印象的でした。
その十四中に時を経て、玉井先生が赴任された…低迷期が続いて、復活を果たしてくれそうだよね。
玉井先生は羽村第一中時代でやった「翠風の光」が印象的でした。
247名無し行進曲:2006/07/09(日) 07:37:59 ID:q4KllPP4
昨日11中のサマーコンサート逝ってきた。
パルセイションなかなかの仕上がり。
あと喫煙所で話し掛けた人妻がかわいかった。最近のオカンはキレイだな
248名無し:2006/07/09(日) 09:54:24 ID:dSEJ719Y
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)は国道に面しており、
病院の前には信号はない。そのため交通事故が起こりやすく、
また交通渋滞の原因にもなっている。何故信号がないまま放置されているのでしょうか。
実は病院の前で交通事故が起こると高月整形外科に患者は運ばれます。
この収入が大きいため信号をつけないまま放置しているのです。
「交通事故を起こす人が悪いわけで私はその治療をしているだけでよいことをしているのだ。
他人の不幸は金のなる木で蜜の味がするよ。」と院長は話す。
249名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:12:43 ID:bJy2hsg2
上岡頑張って
250名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:20:44 ID:nLBg6TK/
248
何をスレ違いな
251名無し行進曲:2006/07/09(日) 21:40:17 ID:QepeVAYa
>>246
まだまだ下手だと思うが
ただ玉井バンドはここ数校(言い方へんか?)三年目には全国にでてるから
来年はどうかな
252名無し行進曲:2006/07/10(月) 11:33:02 ID:tk2/G5sT
上岡=金八
253名無し行進曲:2006/07/10(月) 22:48:31 ID:QQETGmqS
田中先生(由井)や土屋先生(玉川)、豊田先生(日本橋)はどう?結構優秀な指導者だと思うが。
254名無し行進曲:2006/07/11(火) 00:49:25 ID:Q76qsDm/
土屋先生は分かるが、田中先生や豊田先生って他の学校での実績はねぇよな。土屋先生は前任校の神奈川の初声中で97、98年全国出場、2年連続金賞してる。
田中先生は由井を予選銅賞レベルから一時だが全国まで導いた技量はある。
豊田先生は日本橋中の生徒のレベルの高さで助けられてる感がある。昨年の祭りを聴いてそう思った。
あそこまで生徒が吹けるなら、なんでもっとうまく作ってやらねーんだよ、って感じがしたよ。
255名無し行進曲:2006/07/11(火) 01:13:12 ID:5tjAakUu
日本橋 そのほとんどが親の見栄もしくは私立落ちたプチ落ちこぼれの越境入学。
本来ならとっくに廃校になっている学校。
勘違いの寄せ集め。
税金の無駄遣い。
こういうのが社会のクズになる。
256名無し行進曲:2006/07/11(火) 02:54:42 ID:Q76qsDm/
まぁ、日本橋はマーチングがあるからな。指揮者が良けりゃーW全国も夢じゃなかろーにね。
昔のコンクールのプログラムをひっぱり出してきてみて、思い出したけど、豊田先生って8〜9年くらい前に足立の青井中で振ってた方でした。
当時、指輪物語や寄港地、三角帽子をやってたんだけど、曲の作り方がひどい…と、メモしてある。
日本橋は98年の朝鮮民謡はいい演奏してたよ。まだ高塚先生ん時だったかな?
当時は東大和第三が全盛期で、由井中や江戸川女子、復活を遂げた武蔵村山第四が全国予備軍って感じだったかな?
玉川学園は落ち目で、小平第三は斎藤氏が赴任したばかりで、まだ予選銀賞世代でした。
257名無し行進曲:2006/07/11(火) 13:01:19 ID:PahwpE8c
255
関係者じゃないんだけどなんか日本橋にひがみでもあるの?
258名無し行進曲:2006/07/11(火) 14:54:44 ID:AOB+CtAQ
結局、蒲原は誰よ
259名無し行進曲:2006/07/11(火) 15:18:14 ID:iJbf9mUt
256
昔のプログラム(学校名、曲名)が全部知りたいんですけど…無理だったらアップしていただけませんか?
260名無し行進曲:2006/07/11(火) 15:30:12 ID:hNlR4Zb4
>>259
アンカーのつけ方も知らない携帯厨には教えない☆彡
てか携帯から自分でぐぐれ。パケ代なんか知らん。
261名無し行進曲:2006/07/11(火) 23:20:19 ID:cZutbS0w
262名無し行進曲:2006/07/12(水) 13:36:10 ID:6wBMCAIZ
>>260
性格の悪いヤツ逝ってよし
263名無し行進曲:2006/07/12(水) 14:51:18 ID:QvIs4sQe
税金ドロボー日本橋
264名無し行進曲:2006/07/12(水) 16:49:55 ID:zHjlHYnX
>>263
日本橋はわかったよ。
皆もうコンクールの練習はしてるよね?どう調子は??
265名無し行進曲:2006/07/12(水) 18:45:05 ID:mTDS7ypp
コンクール出ないよ
266名無し行進曲:2006/07/12(水) 18:48:55 ID:byRO631x
お願いです。今年のA組各校の自由曲をご存知の方、
教えてください。
私の人脈ではB組のほんの2〜3校しかわからなくて・・・
267名無し行進曲:2006/07/12(水) 22:45:43 ID:/PK9/vVq
残念
268名無し行進曲:2006/07/14(金) 06:52:38 ID:OT59s7Gx
書き込みすくないね…
269名無し行進曲:2006/07/14(金) 16:34:33 ID:90yBfmbS
age
270名無し行進曲:2006/07/14(金) 16:51:35 ID:TFzxoLyx
まぁ、31日のコンクール一日目で分かるからね!
個人的には緒方氏が赴任してからの羽村第一や三金三出がかかった小平第三に期待したいね。
玉川学園はこの間、大学行った時に練習してた時チラッと課題曲を聞いたけど、何とかコンクールまでに間に合わせてきそう、ってか感じでしたよ。
271名無し行進曲:2006/07/14(金) 22:51:37 ID:B4ly6ZWr
3月のアンコン全国大会、羽村第一は審査員全員がオールAつけたとは・・・
272名無し行進曲:2006/07/14(金) 23:04:26 ID:90yBfmbS
>>272
既に中学生の演奏ではない
273名無し行進曲:2006/07/14(金) 23:05:20 ID:90yBfmbS
間違えた
>>272じゃなくて>>271
274名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:09:32 ID:LekAyRnQ
去年の都大会を不等号にすると
小平3>玉川=由井>日本橋=足立11>武蔵村山4
だな。
275名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:40:19 ID:qZcaph/R
>>271-272
そのアンコンオールAの所へ
伝説の指揮者が赴任。

これはもう期待度がびんがびんですね☆彡
276名無し行進曲:2006/07/15(土) 16:14:38 ID:0EG5e0kQ
G)、∧ ∧
 ヽ(VΔV )
   \  ○)  今年は羽村が全国いくよ!
   `l⌒人
    (_) J
277名無し行進曲:2006/07/15(土) 21:34:12 ID:RQrT39RU
今年言ったら 4年で2回じゃん  結構凄い。。
278名無し行進曲:2006/07/15(土) 21:48:46 ID:lw+olzsL
明日日比谷公会堂でおもしろいもの見られるよ!
興味あるヤシ12:00〜あちまれ!
279名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:04:27 ID:EGxY9PZB
>>278
オリエンタルラジオでも出るのか??(笑)
280名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:36:10 ID:lw+olzsL
いや前節はまちゃまちゃだよ。東京納涼厨房祭@主催吹連
281名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:45:18 ID:d6RsKHr2
明日、学芸大で指揮法に関するレクチャーコンサート
学芸大HP http://www.u-gakugei.ac.jp/index.html
PDFファイル http://www.u-gakugei.ac.jp/topics/pdf/06/hureai.pdf
282名無し行進曲:2006/07/15(土) 23:56:33 ID:EGxY9PZB
>>281
マルチ乙
283名無し行進曲:2006/07/16(日) 00:27:43 ID:Z2g3tSve
小平三は第六の幸運をもたらす宿か。期待。
284名無し行進曲:2006/07/16(日) 00:42:10 ID:FZYiPsSb
足立11モナー(´・ω・`)
285名無し行進曲:2006/07/16(日) 13:45:54 ID:/jRXlx/M
ついに睦郎さんHPで自由曲が第六だということを認めたね
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )  睦郎さん今年もがんばって!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J


286BBQ:2006/07/16(日) 17:58:30 ID:O5qaW5mx
この中で、由井の人いるんですか???
287名無し行進曲:2006/07/16(日) 18:24:33 ID:/W0UBRuj
>>286いっぱいいます
288BBQ:2006/07/16(日) 18:50:32 ID:O5qaW5mx
アナタもですか???
289名無し行進曲:2006/07/16(日) 20:23:02 ID:xMDKMlBa
由井だけじゃなく小平や羽村の人もいるだろうね
290名無し行進曲:2006/07/16(日) 23:14:07 ID:qSGRHA3I
私小平出身
291名無し行進曲:2006/07/17(月) 01:32:41 ID:94bbgkgd
私玉川出身!
292名無し行進曲:2006/07/17(月) 09:24:46 ID:OkAO0R3T
俺蒲原OB
293名無し行進曲:2006/07/17(月) 23:49:22 ID:areWchAD
羽村の翠風の光の金管群は凄かった。
294名無し行進曲:2006/07/18(火) 15:32:21 ID:57Lf6YVc
多摩地区

強いな
295名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:35:28 ID:N3J6j4qL
>>294
羽村1、小平3、福生2、玉川学園、八王子由井、武蔵村山4
Bだったら八王子上柚木、日野2、青梅3

とりあえず思いついただけ列挙してみたけど、確かに多摩地区強いね。。
296名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:48:37 ID:8efwWOoD
>293
同意。中学生であれだけの金管はないと思う。
サックスのソロは当時1年生だったという噂。
となると今は3年生か・・・。どうなっているのかね。
297名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:43:00 ID:TsOGveBm
>>296
じゃあ去年のサックスのソリストもそいつだったのか?
298名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:03:03 ID:0W0uk/0I
葡萄酒、ロンドンっ子に出ていたメンバーは今どこの高校で活躍してんだ?
まだ在学中か?
299名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:05:57 ID:9FMZPf2k
それは俺だよwww
300名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:19:37 ID:LMozqtWF
青梅三中はВ組じゃねーだろ?結構上手いぞ?
いつも惜しいトコで都大会逃してるけどね。青梅三中の先生って、あきる野西中を全国に導いた先生だろ?
あきる野西中も昔はいい演奏してたなー。

301名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:40:04 ID:BFqoNiV/
関係者乙
302名無し行進曲:2006/07/19(水) 02:33:05 ID:A/cw+h8h
K玉先生って今青梅3なのか。

93年秋川西の仮面舞踏会(ハチャトゥリアン)好きだった。
303名無し行進曲:2006/07/19(水) 07:55:07 ID:79tD8AwT
なんといっても小平サンチュウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
304名無し行進曲:2006/07/19(水) 07:59:18 ID:LMozqtWF
青梅三中に赴任して今年で9年目だったかな?

305名無し行進曲:2006/07/19(水) 09:34:56 ID:BFqoNiV/
小平3は一年生9人しか入らなかったみたいだなワロス
306名無し行進曲:2006/07/19(水) 16:03:15 ID:T7bjC5nz
色々問題が多いな・・・K中は・・・ヮラ
307名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:11:14 ID:0/75LANH
>296
それ羽村? なら当時一年だよ
その年の定演でチック・コリアのスペインを須川さん同様 ソプラノで吹いてたし
308名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:10:39 ID:TsBsuS3Z
羽村?
309名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:44:05 ID:RxoPGeJ4
須川さん同様ソプラノでスペインをやったのは羽村ではなく足立11だよ!!
310名無し行進曲:2006/07/21(金) 01:59:54 ID:+OoS5Iyf
311名無し行進曲:2006/07/21(金) 02:21:48 ID:6qO5eDDt
>>308
スペイン吹いたのは三年生のM崎N子さんですよ
そのとき2年生にニューサウンズの録音している人の子供が吹奏楽にいてその子の父親が譜面化されてなかったのに全部手配をしたんだよ
そのおかげでいろいろコネができてニューサウンズのハレルヤのコーラスに11中が参加してるんだ
312名無し行進曲:2006/07/21(金) 02:29:26 ID:6qO5eDDt
M崎N子さんって今何やってるのかな?
東京都の中学で一番うまかったから楽器続けてたらいいな
誰か知ってる人いる?
313名無し行進曲:2006/07/21(金) 02:31:41 ID:6qO5eDDt
できればK島N江さんの行方も頼む
あとF田N子さんも
314名無し行進曲:2006/07/21(金) 06:53:22 ID:AbzpBYd3
おい、お前ら
プロでもない個人について
情報を求めるような事を書き込むなよ

玉井関係者はネットマナーが最悪だな
ちゃんと教育しろや 玉井君
315名無し行進曲:2006/07/21(金) 08:49:01 ID:6qO5eDDt
蒲原って課題曲は海らしいね
自由曲は?
っていうか顧問は?
316名無し行進曲:2006/07/21(金) 09:40:54 ID:cJF/WQ7n
317名無し行進曲:2006/07/21(金) 09:43:27 ID:cJF/WQ7n
>>314 まったくだ

>>316 機種変誤爆スマソ
318名無し行進曲:2006/07/21(金) 19:26:18 ID:TY3TgjU0
東京都中学校吹奏楽連盟は
何で各校のコンクールの曲目を発表しないんだよ
気になってしょうがない
319名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:05:06 ID:G+bViu1K
それが中吹連の個性さ
320名無し行進曲:2006/07/22(土) 03:39:24 ID:x2c5GDZ/
発表したらプログラムが売れないからじゃない?あとは各学校のプライバシー保護?みたいな
321名無し行進曲:2006/07/22(土) 16:20:21 ID:Ve2oIJqt
>314
玉井氏が足立11顧問だった頃、「2ちゃん」ってあったの?
存在すら知らないものへの「ネットマナー」をどう指導するのか。
冷静に考えればわかるものです。

322名無し行進曲:2006/07/22(土) 17:43:38 ID:rZaTK0+C
>>321
玉井関係者はいつもながら分かりやすいなー
・他をけなす
・自分達を自慢する
・ホイホイつられる
いつものパターンだな

冷静に考えればわかるものです。
323名無し行進曲:2006/07/22(土) 18:18:40 ID:bhehbyyO
とりあえずそろそろまた都大会候補の予想をしないか?
324名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:09:41 ID:1TVIFVHP
14団体を推薦ということで今年は金賞多くなるのでは?
325名無し行進曲:2006/07/22(土) 21:44:47 ID:L7h2k/N4
羽村第一、小平第三、足立14、玉川学園、八王子由井、日本橋、江戸川女子、福生第二、桜川、伊興、阿佐ヶ谷、足立11

全国は羽村第一と玉川学園かなぁ〜
326名無し行進曲:2006/07/22(土) 22:01:55 ID:r6LRbFDz
>>309
羽村でもやってるよ
今三年の子が一年のときに
>>322
自分等は っていう語句がなきゃ自分らかどうかわからないと思うが
327名無し行進曲:2006/07/23(日) 07:02:01 ID:nc+bpxKO
小平3はあんまり期待しないほうがいいかもね。
アンコンでの演奏を聴いたところ、金管はあんまりいい状況ではないと思うが。
328名無し行進曲:2006/07/23(日) 07:19:07 ID:091OZO5Q
阿佐ケ谷中は緒方氏の後釜は誰だろうね。それによって変わるよ。
私、玉川大学ですが、中学部頑張ってますよ。よく音が聞こえてきます。
福生第二はどうだろう?それより東大和第三や武蔵村山第四の方が期待出来る気がする。
329名無し行進曲:2006/07/23(日) 12:38:43 ID:ogIbcoM/
阿佐ヶ谷ってBじゃない?
330名無し行進曲:2006/07/23(日) 13:49:23 ID:RZHNWvKL
青梅三は?
331名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:38:09 ID:091OZO5Q
阿佐ケ谷中、せっかく緒方サウンドで“交響三章”でΑ金取れる音になったのに、移動だなんて勿体ない話だよ。
あと数年いてもらって阿佐ケ谷で全国行ってもらいたかったなー。

青梅第三って今年何やるんだろ?さすがに今年は予選抜けて欲しいね。
332名無し行進曲:2006/07/23(日) 16:16:27 ID:PjkI0NJt
足立軍団は苦戦か?
333名無し行進曲:2006/07/23(日) 16:54:38 ID:HlY/ugB2
絶対小平三出
334名無し行進曲:2006/07/23(日) 17:05:00 ID:iPdxQeQW
羽村復活の予感がびんびんすゆ!
335名無し行進曲:2006/07/23(日) 19:44:52 ID:0G6AJeMG
羽村1、全国行ったら話題になるだろうな!
あの緒形先生だもんなあ。
336名無し行進曲:2006/07/23(日) 19:47:49 ID:frFiRcTl
羽村一は技術はあるし楽器もかなり揃ってるだろうし、環境もいいよな
337名無し行進曲:2006/07/23(日) 20:56:17 ID:6zY+KiRF
小平3年と1年いないからねぇ・・・。無理なんじゃないか??
338名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:00:57 ID:ara+0+sa
どう考えても、羽村一はいくでしょ。緒形だから。
339名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:19:58 ID:6zY+KiRF
338>さぁ・・・。それは言い切れないでしょ。
340名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:10:04 ID:Q5w5degm
>>339
演奏の出来は高校生レベルかそれ以上だよ
確かに言い切れないけど  ほぼ確実じゃね?
341名無し行進曲:2006/07/23(日) 22:43:53 ID:091OZO5Q
昨年の羽村第一は攻める演奏は出来てたけど、聴かせる演奏ではなかった。
今年は技術的には申し分ないから、更に音楽的要素が加われば強いよな。
それに緒方氏が初めて全国に出た小倉氏の曲だからね。それに選曲のセンスいいし!
342名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:07:57 ID:w5Lg5w7F
おい 羽村一関係者
お前らのことを自慢するのは我慢して読んでやるが
他の学校のことを悪く言うのは止めろよ

まったく
>>322
の言う通りの展開だな
>玉井関係者はいつもながら分かりやすいなー
>・他をけなす
>・自分達を自慢する
343名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:09:46 ID:Nym7ldzA
アンサンブルコンクール来年は3日間あるけど、自分の学校は何日に出るのか
いつわかるのですか?
344名無し行進曲:2006/07/24(月) 09:42:34 ID:q3CQvi3m
>342
俺は羽村関係者だが、現在の羽村のことを関係者は自慢しないよ。
全く違うバンドですから・・・・。
むしろ、関係者は足立や玉川や小平を応援しているくらいですから。
これは事実ですよ。


345名無し行進曲:2006/07/24(月) 12:51:28 ID:ikMEZBIO
344>そうだな。俺の学校も羽村に凄い応援されてた事はあった。
でも、まぁ確実かどうかは実際、緒方氏がきても、去年は予選落ちだったからまだ
分からないと思うんだよ・・・。アンコンは凄い良かったけど、緒方氏との相性もあるだろうし、
でも、頑張ってほしいね。
346名無し行進曲:2006/07/24(月) 13:36:06 ID:EOAn2zLL
緒形氏は今年からでしょ?
347345:2006/07/24(月) 15:40:26 ID:ikMEZBIO
スマソ。文が悪かった・・・。羽村が予選落ちだったから、緒方氏が来て1年目
では難しいンじゃないかって事。
348名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:02:01 ID:UZ9Io0A9
既に出てたらごめん。羽村って課題曲と自由曲なにやるの?
349名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:07:06 ID:kdIvcrEy
個人的に注目してるのは、羽村第一、武蔵村山第四、東大和第三、玉川学園かな。
緒方氏率いる新生羽村第一の舞踏組曲。緒方氏が小平第六の時と同じように、取り上げる楽章は同じなんかな?羽村第一は技術あるから、外国アレンジより邦人作品で魅了して欲しい。
武蔵村山第四は自由曲が過去の課題曲をもってきたのが気になる。フェリスタスは短い曲だが、ドラマ性のある秀作。昨年久々に予選抜けて、自由曲が他の団体が取り上げなさそうな曲だけに期待して聴きたい。
東大和第三は久々に昨年予選金賞取った。今年何やるか分からないが、豊田氏が指導して5年目になるし、そろそろいい演奏が出来るかな、という意味で期待。
青梅第三は毎回あと少しで予選抜けという位置が続いてて、今年こそ抜けてほしいと思う。アンコンではほぼ安定した成績を毎年受賞してるし、小玉氏がいるうちに是非都大会に出場してほしいな。
350名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:08:07 ID:kdIvcrEy

玉川ではなくて青梅第三でした。
351名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:43:58 ID:wX+/ywOE
小平3は金管3年2人
352名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:14:52 ID:wPNZOtpN
小平3のラッパって毎年サウンドがカスだよね。
353名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:54:44 ID:Dqka0RWt
>>352
書き込んだ本人の人格が如実に表れている書き込みだな
他の学校をカス呼ばわりする前に
おのれの精神的未熟さ
人格の欠如
人間として最低限のマナー不足を認識しろよ
まー、お前に言っても無駄だろうが

てか
去年の全国1位の小平三に対して言う言葉かよ
確かにパッとしないラッパだが
お前の所より余程ましだと思うが
354名無し行進曲:2006/07/25(火) 00:32:36 ID:E4wm2WK5
>>349
小倉朗の舞踊組曲、小平6の時はU、V、Wだったよね。
自分はTもカッコ良くて好きなんだけど。
355名無し行進曲:2006/07/25(火) 00:41:16 ID:XdEqG1iK
小平のレスはもう飽きた
356名無し行進曲:2006/07/25(火) 00:44:39 ID:cUWYf1K2
同感↑
個人的にはT、V、Wでつないで欲しいくらい。
羽村第一は平井氏の代ん時が好き。まぁ玉井氏になって成績は良くなったけどね。ただ予選落ちしてる年もいい演奏あったよ。
緒方先生、もし今年都大会に抜けたら小平第六以来かぁ。
緒方氏の赴任順もスゴいね。小平第六→瑞穂→阿佐ケ谷→羽村第一って…行ったり来たりじゃん。

まぁ、池袋の村上氏も
志村第一→東大和第二→池袋
足立第十四の玉井氏も
足立第十一→羽村第一→足立第十四

みたいに東西行ったり来たりしてるけどね。
357名無し行進曲:2006/07/25(火) 00:51:59 ID:J86PWUWg
353
お前のとこのラッパより余程マシって…
俺の学校知ってるのかよ?ラッパに関しては小平3よりはるかにマシだし。そもそも学校知らないクセに根拠もない事言うな。負け犬の遠吠えしてる暇あるなら練習しな。
358名無し行進曲:2006/07/25(火) 01:45:06 ID:XdEqG1iK
どーでもいい
359名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:07:26 ID:mC9MiEN9
>>357
小平3よりラッパのましな学校って
お前は何処の学校なんだよ?
360名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:15:43 ID:0TvB9WWz
羽村一しかありえないのだが
だとしたら笑えるなw

書きこんだのばれたら間違いなく部活停止・出場辞退だしな。
真のカスがどうせ陥れるために書いてるんだろ。
361名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:22:23 ID:bdUHAo7z
むごい争いだな。
362名無し行進曲:2006/07/25(火) 02:44:24 ID:XdEqG1iK
もうやめろよ
363名無し行進曲:2006/07/25(火) 06:58:15 ID:J86PWUWg
お前ら痛いな〜
まぁ負け犬ども争いをするつもりはないけどな。
364名無し行進曲:2006/07/25(火) 15:30:01 ID:Jn7g9edJ
生徒は真面目に練習してればなんの問題もないのに…なんでこういう所に書き込んで墓穴を掘るかな。
365名無し行進曲:2006/07/25(火) 19:17:56 ID:gNEzyV2o
緒形先生
明日から部員たちにネットマナーをしっかり教えてね!
できればOBや父兄達にも教育して欲しいな
366名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:24:07 ID:69WR3eA8
志村一、武蔵村山四、桜川、足立十四、日本橋etc,の自由曲提供求む
367名無し行進曲:2006/07/26(水) 00:47:40 ID:l2YfF+i2
>>357は厨房だから仕方ない、勘弁してやってくれ。まだ心も体も不安定な時期なんだ。
368名無し行進曲:2006/07/26(水) 02:15:47 ID:TTZeE+OV
武蔵村山四中はフェリスタスじゃねーの?79年の課題曲Αだったかな?
メッチャいい曲だよ。土気シビックWOのCDに入っててて初めて聴いたんだけど。

それにしても、何でこの曲を選んだのか…俺も興味深い。
369名無し行進曲:2006/07/26(水) 07:15:16 ID:edAhSNTV
小平3&足立11:第6の幸福をもららす宿
武蔵村山4:フェリスタス
由井:シンデレラ
羽村1:舞踊組曲
370名無し行進曲:2006/07/26(水) 19:18:36 ID:5PkAurpn
日本橋はサルタン!!!
371名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:03:27 ID:lgRu30xy
玉井に逢いたい
宇野に逢いたい
上岡に逢いたい
372名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:15:21 ID:w60uSR/X
足立14、志村1、桜川、東大和3の自由曲情報ありませんか?
気になって夜も眠れません!!
373名無し行進曲:2006/07/28(金) 00:33:58 ID:eFyINFO2
桜川はラザロの復活。
374名無し行進曲:2006/07/28(金) 06:36:16 ID:RSM0Xigk
372 なら寝るな
375名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:20:47 ID:xBwM+w0W
ふーん
376名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:42:39 ID:6kWESZuh
志村第一 2 動物の謝肉祭
東大和第三 3 Can I…
377名無し行進曲:2006/07/29(土) 16:07:46 ID:Bs99Pn6T
堀中!!!
378名無し行進曲:2006/07/29(土) 17:15:31 ID:Z/iubQlJ
足立と羽村とかって通勤大変なのかな?
379名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:22:14 ID:D3B1OnzG
ラザロの復活って誰の曲だ?聞いたことないが最近作られた曲か?
380名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:50:00 ID:SfE7I0+w
樽屋さんのです
381名無し行進曲:2006/07/29(土) 20:32:29 ID:JtmFjx+u
ムツヲタソダウソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:55:19 ID:6kWESZuh
足立 葛飾 江戸川 江東は東京のドキュソ地域。そこから見栄はって日本橋に通うヤシもいる
383名無し行進曲:2006/07/30(日) 00:45:38 ID:IGN24GQQ
ふーん
384名無し行進曲:2006/07/30(日) 00:57:59 ID:USqzt0W8
日本橋頑張ってー!武蔵村山第四頑張ってー!由井頑張ってー!
385名無し行進曲:2006/07/30(日) 01:11:04 ID:6bGchMVT
>>381
何が面白いんだよ
アホ
386名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:00:08 ID:zaEbRDGw
ムツオたん体調悪いみたいだお。
387名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:04:04 ID:qkx1KUju
ムツヲタソオワタ??
388名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:58:32 ID:+GQFHD8o
今年の小平どうなるのか・・・
389名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:34:03 ID:M9fTtpnC
明日の注目校どこ?
390名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:48:44 ID:6xgHP8Ut
>>389
足立11、日本橋、桜川といったところか。
391名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:55:54 ID:TRY44cvN
足立11の自由曲情報求む。
ラザロって一回聞いたことあるが桜川には難しいんじゃないか?
392名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:05:51 ID:3+ixxFCz
足立11は第6の幸福をもたらす宿。実は、アーノルドとフランシスコ・ウェブスターという人の共同作品。コンクールではアーノルド作曲となっているがね。
393名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:13:18 ID:Kqrb+e/p
明日、足立11、日本橋、桜川の感想教えてくださいです
394名無し行進曲:2006/07/31(月) 00:58:54 ID:dJvqgMq7
>>392( ´_ゝ`)プッ
395名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:31:03 ID:T9aX6Qlt
コンクール行ってきます
396名無し行進曲:2006/07/31(月) 08:05:59 ID:1tDhYjFd
コンクール見に行く人、プログラムから自由曲情報を掲載して下さいm(_)m

A:小平3、玉川、羽村1、日本橋、足立11、青梅3
B:調布、青梅6、上柚木、八王子陵南、日野2、阿佐ヶ谷
辺りで。。。
397名無し行進曲:2006/07/31(月) 11:39:31 ID:kPFHdXTI
個人的注目校
深川第三・マゼランの未知なる大陸への挑戦
足立十一・第6の幸運をもたらす宿
東村山四・バレエ スパルタクス
日本橋・サルタン皇帝の物語
桜川・ラザロの復活
北中野・マゼランの未知なる大陸への挑戦
川口・動物の謝肉祭
立川七・アパラチアの春
398名無し行進曲:2006/07/31(月) 11:43:01 ID:kPFHdXTI
桜美林・ミシシッピ組曲
志村一・動物の謝肉祭
小平六・祈り その時彼女は何を想ったのか
足立十四・バーンズ交響曲第3番
板橋一・トゥーランドット
用賀・赤いけしの花
武蔵野三・青銅の騎士
399名無し行進曲:2006/07/31(月) 12:41:52 ID:RiTgllH6
結果きぼんぬ
400名無し行進曲:2006/07/31(月) 13:40:07 ID:kPFHdXTI
羽村一・舞踏組曲 2、3、4
池袋・微笑みの国
江戸川女子・走れメロス
武蔵村山四・フェリスタス
玉川学園・スペイン狂詩曲 祭り
福生二・指輪物語 ガンダルフ
由井・シンデレラ
小平三・第6の幸運をもたらす宿
東大和三・アンド キャン イット ビー
伊興・バーンズ交響曲第3番
青梅三・イーゴリ公 序曲
あきる野東・カルミナ ブラーナ
401名無し行進曲:2006/07/31(月) 13:52:38 ID:kPFHdXTI
396
B組阿佐ヶ谷・プスタ
青梅六・トスカ 第3幕(指揮は中村匠氏)
調布・メリー ウィドウ
上柚木・ミス サイゴン
陵南・稜線の風
日野二・ウィズ ハート アンド ボイス
花畑・銀河鉄道の夜
柏葉・小鳥売り
練馬・青銅の騎士
文京十・ゴッドスピード!(指揮は元板橋一の藤村氏)
日野四・呪文と踊り(指揮は元日野三の古田氏)
立川二・メリーウィドウ(指揮は元福生二の清水氏)
402名無し行進曲:2006/07/31(月) 13:57:31 ID:rrC/W2JR
午前結果は?
403名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:09:51 ID:kPFHdXTI
結果

つくし野、矢口、足立十一、日本橋

南葛西、武蔵野四、深川三、東村山四

落合二、清新一、大泉、八王子五、綾瀬、大森四
404名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:11:10 ID:kPFHdXTI
つくし野はミス・サイゴン
矢口は微笑みの国でした
405名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:17:32 ID:GCShPsbM
>>ID:kPFHdXTI
Good Job!
乙です!
406名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:04:52 ID:kPFHdXTI
自分はもう帰りますが午後聞いていて良かったのは桜川です。あと午前のレベル的に金を取りそうなのは桜川、北中野ではないでしょうか。
意外と良かったのは安定感のあった赤塚三・狂詩曲「スペイン」と、小編成らしい上手くまとまりのあった霞台・ヘンゼルとグレーテルセレクションでした。
407名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:19:43 ID:QUiZBky1
玉川ってスペ狂なのか。

オペレッタセレクション路線はうんざりだったのでよかった。
408名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:44:12 ID:jdP9AI1d
今年の陵南はまじで上手かった
由井なんかよりずっとよかったし、っていうか由井は選曲ミス
上柚木のミスサイゴンもなかなかだった
409名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:08:55 ID:EfYGstXG
確かに陵南は良かったね…
410名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:24:23 ID:9+xFDpkM
足立、日本橋どうだった?
411名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:37:38 ID:jdP9AI1d
桜川、六月、金賞おめでとう
412名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:47:15 ID:rhmkaAHA
見事に銀ばっかり・・・
413名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:09:12 ID:FLHcM/A6
あらためて東京が東西に長いのを実感しました。
西の方の学校の皆さん、本当にお疲れ様。
414名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:12:07 ID:cZG6d3bD
日本橋の課題曲どうだった?
415名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:42:27 ID:OQ0ORlFJ
午後の金賞校の感想求む!
416名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:52:40 ID:rrC/W2JR
日本橋は課題曲も自由曲も丁寧な演奏。非常にバランスよい。下手にダブルリードを使うなら他の楽器で柔らかくハーモニーを作ったほうがうまくいくというよい見本。
オーボエで聞くに耐えられるのは数校。バスクラやファゴットやバリトンサックスも無理に導入している中学は、今一度考え直したほうがよい。
あと綾瀬中の楽器配置はありえない。顧問は無知か?一人一人の音はさほど悪くないのに。
11中はトロンボーンの音が浮いている。よくも悪くも。
417名無し行進曲:2006/08/01(火) 09:27:51 ID:0hOFSuSv
誰か午後の部聞いた奴はいないか?
418名無し行進曲:2006/08/01(火) 09:28:16 ID:cC+rGKXv
今日はどこが金とるかな?
419名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:37:48 ID:0hOFSuSv
桜美林、志村一、足立十四といったところか
420名無し行進曲:2006/08/01(火) 11:44:17 ID:PnOYxISw
416 どんな楽器配置だったの?
421名無し行進曲:2006/08/01(火) 12:01:21 ID:VkOGiCS5
でも志村一は顧問が変わったからな。
422名無し行進曲:2006/08/01(火) 15:49:26 ID:ZXQ6yABG
>>420
舞台の半径半分以内に全員集合!雛壇使ったのはPercのみ(それも右半分)
Tubaが真ん中。その両脇に金管密集。音飛ばない。
木管詳しい並びは忘れてたが、普通にありえねーと思った。覚えているヤシいたら補足ヨロ!
マジしばらく笑いが止まらなかった!
だれか教えてやってくれ!素材はさほど悪くない。生徒がかわいそうだ!
423名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:36:35 ID:f67+bzPQ
誰か今日の午前の結果教えてください
424名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:38:23 ID:f67+bzPQ
誰か今日の結果教えて下さい
425名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:42:02 ID:n7hvxWmq
>>423
睡蓮のHP行け。速報載ってるから。
426名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:01:59 ID:y0CVgQ20
清一はどうでしたか

427名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:34:26 ID:Qod8C5/q
今日は銀が多かったな
428名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:39:00 ID:9w/2xw0X
らしいね。ってウチは明日本番だしwwww
429名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:03:57 ID:TPoEyVX9
努力賞と奨励賞はどんな場合に贈られるのですか?
430名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:20:16 ID:YdrLfxFH
阿佐が谷中は今年、東日本狙いではないそうです
431名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:22:09 ID:rzwn6Ve8
予選落ち狙いか?まさかな。
明日は羽村1、玉川、由井など見応えありそうな学校多いな。
432名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:37:15 ID:YdrLfxFH
>>431
予選落ち狙いとかじゃなくて…。東日本大会出場を希望してないって事。
7日のB組って東日本の予選じゃないし

小平6、足立14、武蔵野3 金賞おめでとう
433名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:18:24 ID:rzwn6Ve8
顧問変わったから方針変わったのか?
434名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:22:28 ID:Zq+x1isL
明日江戸女はたのしみだ。
435名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:26:58 ID:TPoEyVX9
金賞が2日間で9校とは予想外?
436名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:41:08 ID:0dh1WFLX
1日目の午前に金賞出しすぎで調整?明日を見据えてかな?
3日間審査員全員一緒なのかな?
437名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:01:36 ID:0hOFSuSv
去年のように前半と後半の審査で差が出るのは公平じゃないな。
今年はどうなのか知らんが三日間ということは同じなんじゃないか?
438名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:50:39 ID:DX0l1GQq
明日はどこが金賞かな
439名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:00:03 ID:qK2Hgzal
ニヤリ
小平六来たね
440名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:08:59 ID:9w/2xw0X
もうこの分だと明日は金賞なしでFA?
441名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:15:15 ID:DX0l1GQq
府中が良かったなー
練馬文化はじめてだけどどんな感じ?
442名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:29:25 ID:ipjOWxU2
今日の演奏聞いてきた人感想お願いします!2日目金賞3校でしたね。
板橋一中はどうしちゃったんでしょう?2年連続で銀賞!?
443名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:29:43 ID:QatK7Xb8
今日ゎ金賞3校だけなんて・・・予想外だぁww
志村@来るとおもった!!うってかゎって小平Eが来たーーww
ってか審査員変わるから不平等だしね;;;
明日のためにとっといてるのかな?

明日ゎ金賞ラッシュだと思ぅ〜〜;;不平等;;;

ぁと今日のコンクールゎどぅだったの???
444名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:35:22 ID:UoYwbbN1
明日どれぐらい金賞取るんだろー…
都大会行きたい!
445名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:38:05 ID:ipjOWxU2
どこ中の生徒だよ・・・
446名無し行進曲:2006/08/01(火) 23:09:50 ID:rzwn6Ve8
はむら
447名無し行進曲:2006/08/01(火) 23:58:07 ID:ep6uoQEL
志村1中の演奏聴いた人の感想知りたい
448名無し行進曲:2006/08/02(水) 00:21:51 ID:M9QISnml
江戸川総合文化センターは最寄駅はどこですか?教えてください!
449名無し行進曲:2006/08/02(水) 00:49:54 ID:xOQB586H
小平Eの演奏ゎどぅだった????
450名無し行進曲:2006/08/02(水) 02:49:43 ID:M9QISnml
板橋第一中は02年以来、予選金賞とってませんが。
451名無し行進曲:2006/08/02(水) 06:00:45 ID:OZSmI4hZ
最寄り駅は新小岩
452名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:00:52 ID:OChfgL0O
府中なら行けたのになあ・・・
453名無し行進曲:2006/08/02(水) 12:44:10 ID:8c1t7K/G
矢口ってなに?
454名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:26:48 ID:Hko8utgR
大田区立矢口中学校
455名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:28:13 ID:8c1t7K/G
>>454
無名だよね?
456名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:46:17 ID:M9QISnml
結果発表はまだですが、結果が出る前に感想を。
やっぱり羽村第一はうまかったよ。技術は一番、響きも良かったし。
あと江戸川女子がいい演奏してた。今日の午前の部で一番!
この2校に続いて武蔵村山第四、池袋だね。どっちも中編成で持ち味をうまく活かしてた。うまくいけばこの4校が全て金賞。審査が厳しかったら羽村と江戸女だけかな?
457名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:51:39 ID:OIxm5gRQ
羽村そんなによかったかなぁ??
確かに管のバランスはよかったけど、あのティンパニはないだろ…。
しかし国立三中も落ちたね。昔は好きだったなぁ
458名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:08:01 ID:qGEpBI2I
羽村すごかったんですか。やはりって感じだね

自分は1日目しか見に行ってないんだけど午前中は審査が甘かった気がした。
午後は金賞二つだったしね。
459名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:18:36 ID:lO6L5ePw
458
一日目の午後の金賞校の感想お願いします
460名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:21:44 ID:oym2cNkr
矢口の金取り消せよな!
ヽ(*`Д´)ノ
461名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:23:27 ID:qGEpBI2I
桜川中は外からしか聞いてないんでよく分からなかったんですがなかなか良かったと思います。
六月中はなんかインパクトありました。パーカッションが特に。
462名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:24:39 ID:qGEpBI2I
羽村1・足立6・江戸川女 金賞おめでとう
463名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:25:38 ID:8c1t7K/G
>>460
そこまで言うほど悪くはなかったと思うぞ?
464名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:27:20 ID:lO6L5ePw
なかなか意外な展開だな。
池中、武蔵村山四中、紅葉中あたりは金の予想をしていたが
465名無し行進曲:2006/08/02(水) 15:04:42 ID:M9QISnml
足立区今年スゲーな。無名の中学まで金とってる…
江戸女は本当に素晴らしかった。羽村一も順当。
池袋と武蔵村山四は本当惜しかったな。両方とも木管はいい…特に武蔵村山四のオーボエはいい音してた。本当、一日目だったら金だったろうね。
あと、午後イチの玉川まで聴いたけど、玉川今年いい感じですね。さすが土屋先生の得意曲だわ!
466吹奏楽っこ♪:2006/08/02(水) 16:52:17 ID:dUvMCyrb
今日の予選結果教えて!!
467名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:46:53 ID:OChfgL0O
>466
tp://www.tokyo-chusuiren.org/1st_section/wbcon2006/2006_08_02_edobun_A.htm
468名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:53:39 ID:5Bw29WtM
予想 3日目・午後の部

玉川学園:金
福生二:金
由井:銀
府中九:銅
大泉二:銀
千歳桜堤:銅
立川五:銀
小平三:金
東大和三:銀
足立四:銀
伊興:金
青梅三:銀
田柄:銀
東調布:銅
あきる野東:銀
小平一:銀

由井は期待はずれ、金いかないかもな
青梅三は審査が甘ければ金だと予想
玉川、小平三、福生二は順当に金
伊興はなかなかな面白いが、好き嫌いのある音楽かもな
469名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:56:14 ID:8c1t7K/G
>>468
フモンカン行きも予想して?
470名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:41:22 ID:GMUYk/EB
結果速報はやく!!
471名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:51:36 ID:OZSmI4hZ
玉川、由井、福生2、青梅が都大会
472名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:53:40 ID:OZSmI4hZ
↑↑今日の午後の部ね
473名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:54:01 ID:H7sZvY2g
足立E中と江戸女の詳しい感想頼む。
474名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:54:05 ID:GMUYk/EB
他は?
475名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:54:21 ID:s+veaJNY
小平3中は… まさか?
476名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:54:50 ID:60xjtfaH
都大会14校全部教えてください
477名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:56:41 ID:OZSmI4hZ
ごめん。小平3も。
あとは羽村1とか足立六月とか日本橋とか
478名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:58:11 ID:7omT2LU1
OZSmI4hZは氏ね
479名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:58:58 ID:H7sZvY2g
びびった・・・小平Bいないかと思ったし・・・
480名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:59:02 ID:GMUYk/EB
14校全部教えて下さい!!
481名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:02:37 ID:EB68LriF
今日の午後の部結果教えて!
482名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:03:31 ID:MRv97L5s
kwsk
483名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:04:20 ID:GMUYk/EB
484名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:06:01 ID:EB68LriF
俺携帯でみれないんです。お願いします!
485名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:06:40 ID:8UG8o0YT
代表
1日目 つくし野、矢口、足立第十一、日本橋、六月
2日目 小平第六、武蔵野第三
3日目 羽村第一、江戸川女子、玉川学園、福生第二、由井、小平第三、青梅第三
486名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:06:55 ID:5Bw29WtM
桜川、足立十四、足立六、伊興がダメ金
487名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:07:49 ID:GMUYk/EB
つくし野と矢口ってそんな良かったの?
488名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:07:55 ID:8c1t7K/G
>>485
ちょ…矢口がふもんかんなのか?

>>486
矢口は?
489名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:08:12 ID:8UG8o0YT
3日目
銀立川・立川第九
銀小平・小平第二
銅女子聖学院
代表羽村・羽村第一
金足立・第六
銀世田谷・砧南
銀豊島・池袋
銅葛飾・新宿
銅国立・国立第三
代表江戸川女子
銀北・紅葉
銀青山学院中等部
銀武蔵村山・第四
銅西東京・田無第三
代表玉川学園中学部
代表福生・福生第二
代表八王子・由井
銀府中・府中第九
銅練馬・大泉第二
銅足立・千寿桜堤
銀立川・立川第五
代表小平・小平第三
銀東大和・第三
銅足立・第四
金足立・伊興
代表青梅・第三
銀練馬・田柄
銀大田・東調布
銀あきる野・東
銅小平・小平第一
490名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:09:07 ID:H7sZvY2g
聞いたこと無いんだけど・・・つくし野&矢口
聞きに行けば良かったかな。。
491名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:13:59 ID:GMUYk/EB
午前、審査甘かったんじゃん?
492名無し:2006/08/02(水) 20:14:49 ID:HRt7FFSM
うちの友達代表だって!!
うちらんとこヮ昨日銀だった涙
493名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:17:05 ID:8c1t7K/G
ふもんかん行きはどこだよ!?
>>485でいいのか?
494名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:21:26 ID:GMUYk/EB
そだよ
495名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:26:07 ID:/0/AYjlq
八王子由井中ヘタクソだっていってた人いたけど、
代表なっちゃったじゃん。どうなの 実際?。
足立十四がだめで行っちゃったんでしょ。
俺聞いてないからわからん。教えて。
496名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:27:51 ID:8c1t7K/G
>>495
まず矢口だ。話はそれからだ。
497名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:30:33 ID:/0/AYjlq
>>496
じゃー気長に待つ。
498名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:31:07 ID:GMUYk/EB
聞いた人はそれほどではないと言ってたけど・・・

やっぱ審査がダメなんだよ
499名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:31:25 ID:46UqWmNP
由井は微妙だったよ
代表になったけど・・・ネームバリューってやつ?!
500名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:35:36 ID:QTsCMsA8
>>495
足立十四は行ってないよ?
501名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:48:53 ID:JWx4zTcm
大田区立矢口中学校吹奏楽部
http://academic2.plala.or.jp/ygtj/blass.html
昨年度の活動
http://academic2.plala.or.jp/ygtj/blass3.html

一昨年はC組、去年はA組の銅。部員数36名。
覚醒したか不正したかだな。
502名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:54:00 ID:8c1t7K/G
>>501
不正バロスwwww
503名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:54:31 ID:OZSmI4hZ
由井中は丁寧なサウンド作りで良かったよ。でも迫力が足りないね。
あと、去年の由井は都大会で玉川と僅差だから、去年の比べると劣るかもね。
504名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:54:39 ID:GMUYk/EB
アンコンも見事銅賞!!
505名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:57:38 ID:asbDU6J6
今日でAは終わりか
Bの金賞期待校を予想しよう
506名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:00:11 ID:lO6L5ePw
矢口を代表にするなら足立十四や桜川が代表の方が妥当な気がするがな。
不正があるないにしろ審査甘かったんじゃないか?
507名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:04:00 ID:8c1t7K/G
>>506
だよね。矢口はミスが多かったし。
508名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:09:48 ID:5Bw29WtM
>>503
由井中関係者乙
509名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:12:26 ID:lO6L5ePw
大体顧問が変わらない限り一昨年C組で去年A組銅賞の奴等が
都大会なんかいけないだろう。一体何があったんだ?
ダメ金校は不満だろう
510名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:13:50 ID:8c1t7K/G
>>509
覚醒したのさ。
それ意外だったら(# ^Д^)
511名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:24:57 ID:OZSmI4hZ
プロの審査員の判断だし、これが実力なんでしょ。
512名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:36:56 ID:J9Y+MVyW
>>505
調布、上柚木、青梅6、日野2(以上、昨年東日本出場校)
阿佐ヶ谷、三鷹1、立川2、陵南、花畑、日野4辺り。

昨年の東日本出場校はいずれも銅賞だったけど、その中でも上柚木、日野2は比較的好感の持てる演奏でした(予選だけど。)

その他、顧問が変わったものの昨年A組金賞の阿佐ヶ谷(東京唯一の東日本大会金賞受賞校)や、福生2から清水氏が移ってきた立川2等にも個人的には注目。

あと、調布中は去年のメリーウィドウ(鈴木英史のセレクションじゃない)だったけど、今年はセレクションなのかな?
プログラム持ってる人、細かい情報(指揮者、編曲など)お願いしますm(_)m
513名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:45:24 ID:asbDU6J6
>>512
予想ありがとう

512と同様、細かい情報知りたいです
プログラム持ってる人お願いします
514名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:54:19 ID:OZSmI4hZ
8月9日
プログラム273番
調布市立調布中学校
F.レハール:喜歌劇「メリー・ウィドー」
指揮:六反園留美先生
515名無し行進曲:2006/08/02(水) 21:55:44 ID:oym2cNkr
矢口ありえね!
足立14中カワイソス(;´д⊂)
516名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:02:42 ID:/0/AYjlq
>>500
足立十四中がだめで、由井が行ったんでしょ?
って言ったんだよ。イラっとするからそこだけを答えるな。

由井関係者以外では、由井はあんまよくないという
答えが多いな。

大変だね。中学校の部は・・・。
517名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:28:54 ID:38fPOYQl
小平3中聞いた人感想よろしくお願いします
518名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:31:46 ID:5Bw29WtM
>>512 
他にも、昨年の東日本予選で金賞だった浅間中、文京十中、浅川中、柏葉中、館中、三鷹二中とか。
浅間中は素直な良い音だった。文京十中、柏葉中は美しい響きを持った良いサウンドしてたな。
浅川中や三鷹二中はすごい迫力だったし、館中は丁寧な音楽構成でよかったな。
それ以外なら昨年度は銀賞だが、忠生中や立教池袋中もそれなりの実力を持ってる。
A組からB組に移動してきた吹上中、練馬中なんかもいいと思うな。
特に練馬中は3年前は都大会に出てたし、技術もあるからいい線行くんじゃないか?
五日市中や、八王子一中も聴かせてくると思うな。
あと、立川二中は指揮者が変わって期待。
まぁ、それでも本命は調布中、上柚木中、青梅六中、日野二中、陵南、花畑あたりかな。
青梅六の指揮者はすごい方だから確実に東日本は行くんじゃないかな。
519名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:14:25 ID:bhMYj8yq
小平3そんなに良くなかった気がする。
某パートがやばかったから、T選ばないほうがよかったんじゃないかと。
あと、六宿は名演が多いからなぁ・・聴き劣りしたのかも。
でもやっぱ上手かったとは思うよ。

由井は論外。
てかもー都大会枠多すぎww
520名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:18:06 ID:OZSmI4hZ
今日の午後の部聴いたけど結果は妥当だろう。代表も特に問題なし。由井がボロクソ言われてるなワロス
矢口も。
521名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:20:01 ID:38fPOYQl
>>519
ありがとうございます。 
522名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:25:12 ID:sgpcdFSp
小平6はどうでしたか?
523名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:34:08 ID:ypm3mzdI
誰か志村@中の演奏聴いた人,どうだった?!
やはりあの顧問がダメか…
524名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:36:39 ID:lO6L5ePw
個人的に足立六月の演奏は好きじゃないな。
他と違うやり方という目立ちはあったが音が切れすぎだろう。
桜川や銀だった川口の方が代表にふさわしいと思われ
525名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:40:46 ID:OZSmI4hZ
そーいえば八王子川口はどう?あと八王子中山はどうだった?
526名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:59:42 ID:38fPOYQl
A組金賞受賞団体の自由曲を教えてください
527名無し行進曲:2006/08/03(木) 00:19:49 ID:qk1tUs5Q
今年のコンクルゎ奇想天外だねwwww
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:06:42 ID:cv9vNBJB
この楽団の運営はこの事を隠すため削除するでしょう
530名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:25:29 ID:Me7qEdz8
Bがたのしみだ
531名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:28:20 ID:yjQneJzt
個人的な感想を書きます。
1日目
◎日本橋中、○足立第十一中
日本橋中は素晴らしかった。昨年の荒々しさがなくて、木管もいける、と思わせてくれた演奏。
足立第十一中は宇野先生の音楽性で抜けた感がある。もう少し音楽がしまればいいな、と思った。サウンドは開きすぎ。
つくし野中、矢口中は聴いたけど、そんな都大会に選ばれる程のものではなかった気がする。
桜川中は荒い。大編成としてのダイナミクスはあるが、ただそれだけの演奏。昨年の羽村第一中みたいな感じ。曲をもう少し掘り下げてみたら変わったかも。六月中は聴いてないのでパス
銀賞の中でいいのはなかった。すべて銀が妥当。
532名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:35:28 ID:Oi/QBqb/
玉井&宇野乙
533名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:35:38 ID:yjQneJzt
2日目
◎武蔵野第三中、小平第六中 ○足立第十四中
小平第六中は演奏効果が良かった。まだ聴けない部分もあるが、これはこれで十分いい感じに仕上がってた。
武蔵野第三中は素朴な演奏に好感がもてた。個々の技術はあんまりないし、ピッチも厳しいところもあったが、音楽の流れがそれを掻き消した演奏。
足立第十四中は音が薄くなる所が難だった。課題曲が厳しかったかな?ただ、自由曲の最後の部分のコラールの響きは良かったよ。
銀の中では用賀中が印象的だったかな。歌わせ方がうまかったけど、それに見合う技術がなかった。
志村第一中や板橋第一中などは銀で妥当。
534名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:48:00 ID:yjQneJzt
3日目
◎江戸川女子中、玉川学園中 ○羽村第一中、小平第三中、福生第二中
江戸川女子と玉川学園は予選とは思えない良い響きだった。この2校が3日間で一番いい仕上がりかな?
羽村第一中も技術的には魅力あるが、もう少し音楽的な部分で聴かせて欲しいと思った。まぁ、都大会までには調節してくるだろうね。
小平第三中はもう少し安定感が欲しい。結構ギリギリで仕上げてきた感じがする。ただこの学校も化けるとやはり怖い。都大会までに調節してくるだろうね。
福生第二中は安定してたよ。新顧問での初予選抜け。サウンドが明るいからオリジナルで正解かな。
他…青梅第三は妥当かな?青梅第三が代表なら伊興中も代表にしてあげたらよかったのにね。
足立第六中は聴いてないのでパス。
あと由井中よりは午前の池袋中や武蔵村山第四中の方がいい演奏してたと思うよ。個人的にはこの2校は金賞取ると予想していた。

3日目は波乱でしたね。
535名無し行進曲:2006/08/03(木) 02:52:14 ID:yjQneJzt
個人的代表と考えた学校

足立第十一中、日本橋中、小平第六中、足立第十四中、武蔵野第三中、羽村第一中、池袋中、江戸川女子中、武蔵村山第四中、玉川学園中、福生第二中、小平第三中、伊興中、青梅第三中
536名無し行進曲:2006/08/03(木) 07:14:18 ID:NM3G4IOP
東大和三はどうだった?
537名無し行進曲:2006/08/03(木) 08:59:03 ID:Vzaaac02
足立六月はスゴい良かったよ。
つくし野も例年になく良かった。
由井も良かったけど選曲ミスだと思う。去年の由井は全国行くかと思ったけど、今年はイマイチ。
玉川学園はさすが名門だけあって素晴らしさサウンド。たぶん全国行く。
福生第二もかなり高度な完成度。
小平第三もさすが。でも去年のアルプスの詩と比べると今年は劣るな。去年が上手すぎた。全国3出を達成してほしいな。
538名無し行進曲:2006/08/03(木) 09:41:55 ID:a5Jus+ZL
プログラムアップお願いします
539名無し行進曲:2006/08/03(木) 10:34:10 ID:e0xX/1JU
>>538
買えよ
540名無し行進曲:2006/08/03(木) 10:38:41 ID:8lNjeXhz
517>小平3は1年が出すぎだ。部員が減って演奏が地味になったと思う。でもホールの
せいもあるから都大会は上達してると思う。
今回の演奏は安全第1って感じだったとおもう。
541名無し行進曲:2006/08/03(木) 10:47:01 ID:5QodZHbB
今年も、北中野の復活は無理だったか・・・残念
どこが都代表になるにせよ、頑張って欲しいな
542名無し行進曲:2006/08/03(木) 11:18:08 ID:vjekrHUq
>>501
今の部員は39
543名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:08:53 ID:e0xX/1JU
>>542
身内?
544名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:09:24 ID:kddLoxmi
矢口さあ、都大会辞退したら?普門館で恥かきたいのか?亀田以上に納得行かない。
都大会の一万人の観客がおまえらの演奏を笑ってやるぜ!
545名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:14:32 ID:e0xX/1JU
>>544
亀田バロスwwwwwww
546名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:36:26 ID:T856BQ8h
マジでプログラム誰かUPしてくれませんかね・・・
会場に行きたいけど行けないし。

中吹練にメールしたら届けてくれるかな?
もしくは誰か売ってくれるなら全部俺がUPするぜ。
547名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:41:58 ID:6cJTtvjp
足立六月中の顧問って誰?
548名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:44:06 ID:vjekrHUq
羽村って顧問変わったよね
549名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:48:17 ID:AuY5qcCJ
>>548
変わった。T田って奴
550名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:50:00 ID:Vzaaac02
プログラム
1.新宿落合第二「アンセンティウム」
2.江戸川南葛西「ディファイング・グラヴティ」
3.江戸川清新第一「センチュリア」
4.武蔵野第四「フェスティーボ」
5.町田つくし野(代表)
6.太田矢口(代表)「微笑みの国」
7.練馬大泉「ディファイング・グラヴティ」
8.八王子第五「ここに鷲は舞い上がる」
9江東深川第三「マゼランの未知なる大陸への調整」
10.葛飾綾瀬「ジュビリー・ファンファーレ」
11.足立11(代表)「第6の幸福をもたらす宿」
12.東村山第四「スパルタクス」
13.太田大森第四「イーストコーストの風景」
14.中央日本橋(代表)「サルタン皇帝の物語」
551名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:59:02 ID:Vzaaac02
プログラム
15.板橋赤塚第三「狂詩曲スペイン」
16.日野三沢「第6の幸福をもたらす宿」
17.青梅霞台「ヘンゼルとグレーテル」
18.板橋桜川「ラザロの復活」
19.練馬石神井「栄光をたたえて」
20.中野北中野「マゼランの未知なる大陸への挑戦」
21.八王子四谷「エルカミーノレアル」
22.八王子中山「スクーティン・オン・ハードロック」
23.練馬上石神井「エアロダイナミクス」
24.東大和第四「祝典のための音楽」
25.調布第三「指輪物語)
26.八王子川口「動物の謝肉祭」
27.小平第四「ラプンツェル」
28.武蔵村山第五「メリーウィドー」
29.立川第七「アパラチアの春」
30.足立六月「民衆を導く自由の女神」
552名無し行進曲:2006/08/03(木) 13:01:14 ID:Vzaaac02
訂正:足立六月(代表)「民衆を導く自由の女神」
553taupo:2006/08/03(木) 15:00:48 ID:T2xa/y6l
Cちゅ〜◆

554taupo:2006/08/03(木) 15:02:11 ID:T2xa/y6l
ここで待ち合わせしてんだぁ☆
555sasaki:2006/08/03(木) 15:06:01 ID:Am5u+4VY
n〜すっきり♪
556sasaki:2006/08/03(木) 15:07:37 ID:Am5u+4VY
taupo?

557たうぽ:2006/08/03(木) 15:08:15 ID:T2xa/y6l
今年が最後ですた・・・((泣
ってかォレ等の前代表かょ↓↓
558たうぽ:2006/08/03(木) 15:08:47 ID:T2xa/y6l
きた
559名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:09:42 ID:vjekrHUq
お前らいたいよ
560たうぽ:2006/08/03(木) 15:09:47 ID:T2xa/y6l
ぉそぃからリァル書きこみしちゃったゃn♪
561たうぽ:2006/08/03(木) 15:10:28 ID:T2xa/y6l
どこが??
562sasaki:2006/08/03(木) 15:11:33 ID:Am5u+4VY
おった
563たうぽ:2006/08/03(木) 15:11:52 ID:T2xa/y6l
ささき?
564たうぽ:2006/08/03(木) 15:13:18 ID:T2xa/y6l
ぃたぃらしぃよ
565sasaki:2006/08/03(木) 15:13:58 ID:Am5u+4VY
うん★
566たうぽ:2006/08/03(木) 15:14:12 ID:T2xa/y6l
ぉぃ
567たうぽ:2006/08/03(木) 15:14:52 ID:T2xa/y6l
ここやめなぃ???
568sasaki:2006/08/03(木) 15:15:09 ID:Am5u+4VY
じゃあでる?
569たうぽ:2006/08/03(木) 15:16:06 ID:T2xa/y6l
jhsぁgふおえいる
570名無し行進曲 :2006/08/03(木) 15:16:14 ID:ctWy4LoY
コンクールの順番が最初の学校ってその時点でもう都大会には行けないのか?
571sasaki:2006/08/03(木) 15:16:27 ID:Am5u+4VY
うん
572たうぽ:2006/08/03(木) 15:16:42 ID:T2xa/y6l
さっきのほうがぃぃゃn
573たうぽ:2006/08/03(木) 15:19:03 ID:T2xa/y6l
574たうぽ:2006/08/03(木) 15:19:40 ID:T2xa/y6l
ぉちこんでんの?
575名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:24:36 ID:e0xX/1JU
>>570
比較基準にされちゃうからね
576名無し行進曲 :2006/08/03(木) 15:37:51 ID:ctWy4LoY
でも他学校がそれを越えられなければいいわけだよな
577名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:38:38 ID:e0xX/1JU
>>576
難しいだろ。それこそ玉川レベルじゃないと
578名無し行進曲 :2006/08/03(木) 15:39:30 ID:ctWy4LoY
やはり後に聞いたほうがよく聞こえるものなのか?
579名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:41:09 ID:e0xX/1JU
多分な。
580名無し行進曲 :2006/08/03(木) 15:42:58 ID:ctWy4LoY
審査員もそこまで聞き分けられないって事か。
581名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:46:56 ID:e0xX/1JU
よっぽど落差があれば別やけど、
大抵の場合、そう感じない?
582名無し行進曲 :2006/08/03(木) 15:49:48 ID:ctWy4LoY
そうか。審査員もくそだなww
じゃ《よっぽどの落差》をつけてやる
583名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:51:51 ID:e0xX/1JU
ちょwwwwwww
一番目に演奏したのか?
584名無し行進曲 :2006/08/03(木) 16:13:18 ID:ctWy4LoY
いや それぐらい自信持っとけばいいんじゃね?ってことで
585名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:16:43 ID:Vzaaac02
少なくともお前らよりはクソじゃないから安心したまえ。
586名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:12:34 ID:E7ALQe3a
そういえば、玉川の演奏・・・長くなかったですか?
小平3の演奏が終わった後
玉川が呼び出されていたけど・・・
タイムオーバかと焦った、、、、、
587名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:07:45 ID:e0xX/1JU
>>586
結局どうだったの?
588名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:16:17 ID:chYVOavu
会計へ、なんて言われていたからチケットの精算じゃないの?
589名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:20:46 ID:e0xX/1JU
>>588
なるほど
590名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:32:27 ID:8SuuYZU6
日本橋の課題曲の最初がやばかったらしい・・・。

ってか一日目の矢口とつくし野の演奏聞いた人いますか!?
いきなりどうしたんですかね;;;
審査員が甘かったのか??
結構文句言われてるみたいですね。
都大会恥かいたりしてwww

小平3の演奏のとき会場が超満員で期待したけど・・・去年に劣っててショック;;;
個人的に青梅3が1番上手かった気がします。
小平6はサウンドが柔らかくなってたと思います。Cl上手かった!!
3日目の午前聞けなかったんですが感想聞きたいです!

羽村などの感想教えてください
後。。。点数の上位14校の順位知ってる方教えてください!!!
591名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:36:05 ID:e0xX/1JU
>>590
ここまで批判言われるほど悪くはなかったよ<矢口&つくし野
592名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:01:07 ID:kddLoxmi
でも明らかに代表レヴェルではないよ矢口は。
それどころか銀止まりレヴェルだよ。
矢口を擁護するやつは納得できる説明をしてくれ。さもなければダメ金4校があまりにもかわいそうだ!
593名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:48:02 ID:dS8vfezT
>>592  

ヮロスw
594名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:49:26 ID:e0xX/1JU
>>592
「ダメ金」って「駄目だったけど金だった」って時に使う言葉じゃないの?
595名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:52:11 ID:dS8vfezT
>>矢口批判しすぎo
596名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:01:08 ID:yjQneJzt
まぁ、都大会聴けばいいじゃん。それより、池袋と武蔵村山第四、志村第一の銀はかわいそうだったな。いい演奏してたのにな。
597名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:03:55 ID:0ANXNqLk
矢口の顧問はずっと20年も連盟のために汗水たらしてきたS先生だ。そんな恩が報われても良いと思うよ。
598名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:06:30 ID:kddLoxmi
>>594
使い方間違ってたなら悪かった。
まあ空気読んで察してくれ!
…代表になれなかった4校の部員たち負けるなよ!頑張れよ!
599名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:08:24 ID:e0xX/1JU
>>598
いやいや。なんか誤解してるみたいだけど俺はただの観客サイドだから。
まあ、矢口には期待させてもらおうか。
600名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:12:49 ID:UsbDvhw8
>>597 
同感Aw
>>598
漏れゎ合ってると思うぞ♭'`)・+。
601名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:13:48 ID:e0xX/1JU
>>600
IDがUSB
602名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:13:53 ID:kddLoxmi
>>597
顧問の恩とか関係ないだろ!矢口の顧問が何者か知らないが
603名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:15:22 ID:e0xX/1JU
>>602
だから、顧問のがんばりがここにきてようやく!ってことだよ。
そんなに不満なら都大こい。結構いい演奏するから
604名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:19:01 ID:UsbDvhw8
>>600
IDがUSBだったら?
605名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:20:28 ID:e0xX/1JU
>>604
おめでとう
606名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:22:11 ID:UsbDvhw8
>>605

ぁリガとぅ
607名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:26:33 ID:kddLoxmi
俺のIDはKDDだがな。まあ関係ないか。都大会楽しみにしてみるか。
すっかり注目株だな!
608名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:29:44 ID:UsbDvhw8
>>607
おめでとうW
矢口のこと?まぢ注目w
無名校とか上で言われてたけどw一気に有名とかまぢワロスw
609名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:33:22 ID:kddLoxmi
清水卓大先生の歴史だれかアプしてくれないか?
610名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:34:19 ID:e0xX/1JU
>>607
課題曲と自由曲のギャップが激しい。
ミスは目立つが割ときれいな演奏。

予選を聞いて思った、
611名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:34:43 ID:FjjChT1G
>>594は間違え
>>598のが正しい使い方だよ
612名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:35:56 ID:UsbDvhw8
>>610
矢口?
613名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:38:27 ID:e0xX/1JU
>>612
ああ
614名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:41:19 ID:UsbDvhw8
>>613
ぁのギャップゎ逆にャバスだったo
好感を持てたo
615名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:54:59 ID:kddLoxmi
減点方式だと点数取れるってことか?
俺後ろの席で聞いていたがモロ近鳴りの矢口ちゃん。
同じ前半の足立11は対象的にガンガン音飛ばして面白かった。
616名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:55:30 ID:vT/nlfa6
八王子由井は都大会でどんな演奏を聞かせてくれるだろう?
本当に去年は全国行くかと思ったからな。
恥をかくか?でも、化けてくるかもなw
617名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:56:56 ID:FjjChT1G
都大会予想

1位 玉川学園 金・代表 
2位 江戸川女子 金・代表
3位 日本橋 金
4位 羽村第一 金
5位 小平第三 銀
6位 足立第十一 銀
7位 福生第二 銀
8位 青梅第三 銀
9位 由井 銀
10位 小平第六 銅
11位 武蔵野第三 銅
12位 六月 銅
13位 つくし野 銅 
14位 矢口 銅
618名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:01:24 ID:e0xX/1JU
>>615
地区予選いったのか?
俺は一階席で聞いてた。
619名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:01:37 ID:iwlG74jX
違う地方のものだが都大会って6団体じゃないんですか?
620名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:02:09 ID:e0xX/1JU
>>619
なんか14に増えた
621名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:08:55 ID:Vzaaac02
玉川学園は間違いなく全国だろう。エドショはそんなに良かったか?聴いてないから分からんが。
622名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:09:28 ID:cbPJeSMX
>>617
妥当だね
623名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:15:32 ID:kddLoxmi
日本橋は木管が大人っぽいね。中間音域も小洒落てやがる。
無難なのはやはり玉川。あと一つの席をどこが奪い取るかがおもしろいかもな。結果はどうあれ、それぞれ個性を見せてほしい。小平と足立の六宿に期待したい。
あとは矢口か(w
624名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:20:09 ID:kddLoxmi
江戸川文化と普門館ではどれだけ音出せるかな?「清水先生聞こえませ〜ん!」みたいな
625名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:26:16 ID:V4oFldl1
玉川ってそんなによかったの?
626名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:32:27 ID:gwzbubBA
ここの住人若さが目立つ
627名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:34:20 ID:kddLoxmi
玉川,日本橋,エドジョは紙0,5枚ウワテ!
だが逆転のチャンスはあるぞ!
がんがれ!小平、足立軍団!
628名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:42:05 ID:kddLoxmi
>>618
一階だと響きは50歩100歩か?
会場の造りと審査員席の位置で結果が多少なりとも変わった系?
さてそろそろ落ちる。
みんな夏風邪ひくなよ!
629名無し行進曲:2006/08/04(金) 04:00:18 ID:zUjwQsZp
江戸女は素晴らしかったけど、都大会では小平三が巻き返しそう。何だかんだいっても今年も小平三と玉川かと。
玉川は全国常連になりつつある音になってる、安定感が素晴らしい。
630名無し行進曲:2006/08/04(金) 07:16:13 ID:0+M1b9nO
つくし野が全国行ったりワラ
無名学校が全国行くのも面白いな。
631名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:25:14 ID:SCeyuIao
>>630
同感
632名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:08:45 ID:zzaktYlr
暑い日にマーチング練習!これ最強!
633名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:09:59 ID:IZlFeqWs
>>588たしかに、俺も焦った。
課題曲が全体的に長かった気がする。
634名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:13:30 ID:IZlFeqWs
修正。。。。。
>>586たしかに、俺も焦った。
課題曲が全体的に長かった気がする。

635名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:42:45 ID:JOera/DO
吹奏楽情報局で都大会出場団体の曲目アップされてたけど
課題曲Vばっかりだね
636名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:48:10 ID:aQDVYzgS
全国は1と3ばかりでは?2000年みたいだな
637名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:54:13 ID:zzaktYlr
W選んだ学校は音痴が多い。これ定説。
638名無し行進曲:2006/08/04(金) 12:54:09 ID:5/1fGfuM
睦郎は今年どうなるか・・・・・
639名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:04:06 ID:zzaktYlr
玉井「俺の夏は終わった…んなわけねーよな。」
640名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:08:31 ID:u3MGD45a
>>638
あまりの出来の悪さにかなり焦ってるみたい。
641名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:19:25 ID:zzaktYlr
ムツオタソ「俺にも幸せもたらせてくれ」
642名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:22:21 ID:zzaktYlr
UNO「俺も…」
643名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:04:13 ID:zUjwQsZp
確かに無名の中学校が都大会初出場で初代表はおもしろいな。
91年の秋川西中(バレエ音楽「スパルタクス」)、92年の小平第六中(舞踏組曲)、99年の足立第十一中(神話)、01年の小平第三中(第六の幸運〜)はその例。
ただ、それに見合う演奏をしてたのは確かだよね。今年の初出場組はどんだけ出来るかが見所だね。
644名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:31:46 ID:zzaktYlr
オッズ発表
☆矢口200.6倍
☆玉川1.1倍
645名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:44:13 ID:CW0ypbev
小平三は絶対なにがあっても全国に行くと思う。
なにしろ3年が物凄い。打楽器とか・・・
ラッパもそこまでヤバクなかったと思う
646名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:47:48 ID:zUjwQsZp
あと、都大会のプログラムと予選のプログラムを照らし合わせてみたら、92年の東大和第三中(ローマの祭り)は予選銀で、その年の金賞が少ないために
…武蔵村山第四中(歌劇「ミニョン」)、文京第十(白鳥の湖)、玉川学園(ドビュッシー小組曲)、小平第六と
繰り上げ代表で、都大会で代表とってる例もあったよね。
祭り、予選なんてメチャクチャだったのにね。都では盛り返してた。玉川学園、武蔵村山第四は予選で良かったのに都大会ではイマイチだったしね。
この波乱さは今年もありそう。
647名無し行進曲:2006/08/04(金) 14:48:05 ID:zzaktYlr
☆小平三1.5倍
648名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:00:53 ID:u3MGD45a
まだ50日あるから何が起こるかわからんね。
649名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:24:09 ID:oZFnMGHF
9月24日だからね。だいぶ先だ。
650中学三年生:2006/08/04(金) 15:36:56 ID:Qw+sHRQa
そんなに江戸川女の演奏凄かったんですか??
651名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:50:35 ID:a8Nk7luS
八王子第五の曲ってあの二枚のやつ?
652名無し行進曲:2006/08/04(金) 15:56:42 ID:zUjwQsZp
江戸女がいいと思ったのは98年のライモンダ以来だな。
今回は良かった。手慣れてる感じだったし、丁寧な演奏だった。
全国はいかないまでも、都大会金まではいくんじゃないか?
今年の予選は玉川が総合的に突出してた。昨年の言われようとは全然違う。
小平第三は初出場の第六よりはいいけど、昨年一昨年が良すぎて物足りない印象。
653名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:58:06 ID:CW0ypbev
でもどうせ都大会ですごい演奏するって!小平は
654名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:02:17 ID:zzaktYlr
でもどうせ都大会でセコい演奏するって矢口は
655名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:05:11 ID:aQDVYzgS
都大会は金銀銅は均等に出るの?

それとも代表だけ金?
656名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:09:11 ID:CW0ypbev
そのほうがいいよ
657名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:01:57 ID:C4svoE17
どうでもいいよ
658名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:06:16 ID:TSfhdv+h
都大会に行けなくて矢口をひがむ厨房ミットモナイ
659名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:16:39 ID:cemAN5mH
常連校が普通に都大会でるより
無名校が意外に都大会でた方がなんかおもしろさがあるじゃん
660名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:18:44 ID:FaYXMCag
別に都大会行きは矢口が決めたんじゃなくて、審査員だろ。
そんな叩く必要あるんかな
661名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:23:11 ID:0+M1b9nO
都大会出場枠が14団体に拡大されて、それで都大会に出る学校調子に乗りすぎ。
662名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:00:59 ID:P7kUMSes
まぁボロクソ言われてる矢口は期待通り銅賞とって恥じかいてくるか
代表に選ばれたことが間違いじゃなかったことを証明するかだな
663名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:01:56 ID:NUYbcsNf
由井中の演奏ってどうだったんですか?
664名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:03:42 ID:zzaktYlr
そんな矢口に100フェルマータ!
665名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:53:56 ID:8FSt9TU2
9日の予想キボンヌ
666名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:07:07 ID:zzaktYlr
>>665
何があるんだ?
矢口商店街祭りか?
667名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:15:04 ID:IUYlv1gl
10日の方がレベル高そうだ・・・
昨年の金賞ばっか
668名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:28:21 ID:mnAWbFb5
>>667
10日の予想希望
669名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:30:31 ID:BW0RAi9h
>>665 午前の部
府中・浅間/金
町田・忠生/金
青梅・吹上/銀
練馬・大泉北/銀
小金井・第二/銅
世田谷・駒留/銅
江戸川・篠崎/銅
小金井・第一/銀
青梅・第六/金
調布・第五/銀
町田・第一/銅
足立・入谷/銅
三鷹・第二/金
昭和女子大附属昭和/銅
昭島・拝島/銅
八王子・浅川/金
670名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:38:10 ID:BW0RAi9h
午後の部
府中・第六/銅
あきる野・西/銀
狛江・第一/銅
青梅・新町/銀
荒川・第七/銅
葛飾・新小岩/銅
立川・第二/金
日野・大阪上/銅
調布・調布/金
練馬・練馬/金
墨田・両国/銅
八王子・館/金
府中・第十/銀
東久留米・久留米/銅
港・赤坂/銅
国分寺・第三/銅
帝京大学/金
671名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:46:33 ID:BW0RAi9h
面倒くさくなってきたので10日は金賞予想のみ

文京十、日野第四、八王子第一、立教池袋、台東柏葉
日野第二、八王子上柚木、八王子陵南、あきる野五日市、葛飾常磐、足立花畑
672名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:49:46 ID:zzaktYlr
なんだ矢口ないのかツマンネ
673名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:51:15 ID:mnAWbFb5
10日大変そう
674矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:05:42 ID:2ZcFmla+
まぁたしかに皆さんが批判するのはわかりますよ
僕も結果聞いた時びっくりしましたから
だけど最下位取るつもりはないんで
そこんとこよろしくお願いしますよ
675名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:11:17 ID:sQScqFpX
>>674
釣りだよな?
そうでなければこんなところに書き込むのはやめとけ
ここの情報は君に何の利益ももたらさんぞ
676矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:17:21 ID:2ZcFmla+
それはどういう意味でしょうか??
とりあえずマジで矢中のモンなんですけど
677名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:19:37 ID:zzaktYlr
>>674
ヤグチモンへ
本気でつくし野か六月に勝てると思ってるのか?頭大丈夫か?
678名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:19:59 ID:sQScqFpX
こんなところで名乗り出る意味が何も無い
中学生が身分を明かした上で書き込むのはあまり関心せんぞ
せいぜい顧問にこの書き込みが見つからないようにする事だな
679矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:21:33 ID:2ZcFmla+
思ってないですけど
とりあえず言われてるだけじゃ
つまらんので言ってみました
まぁ努力はしますけどね
680名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:21:55 ID:zzaktYlr
うぜーよ!
とりあえず清水卓に通報
681矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:23:20 ID:2ZcFmla+
がんばって連絡して下さい
682名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:24:24 ID:zzaktYlr
結果だせないやつほど努力という言葉が好き。
683名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:24:29 ID:sQScqFpX
なんでID:zzaktYlrはそんなに矢口に絡んでくるのかが気になるけどID:2ZcFmla+はまじでそのへんでやめとけ
身分を明かした上での煽りは釣りにしか見えん
684矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:26:09 ID:2ZcFmla+
了解しました。
もう一回聞きますが
釣りにしか見えんの
意味を教えてくれませんか??
あんまり詳しくないもので
685名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:27:05 ID:C4svoE17
>>676
>>679
おー!「矢中のモン」ですけど書いてる時点で釣り人かと
思ったが、あせってそう書いたのか?(ちょい笑)
まーいずれにしてもやめようよ。
都大会で全て決着つくんだし。
686名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:27:41 ID:+nMtRqtp
釣り【つり】[名]

他人を騙す行為のことを言う。
ネタ・嘘で他人を騙す人、また、その能力に長けた人を釣り士と呼ぶ。

例)また釣りか!?
例)釣られた…
687名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:28:38 ID:zzaktYlr
矢口は辞退と停止どっちが好き?
688矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:29:16 ID:2ZcFmla+
嘘だと思わない方がおかしいという事ですか・・・
そこら辺は好きにしてくださいよ
689名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:30:50 ID:sQScqFpX
>>688
マジだったらお前今自分の学校の評判を著しく下げてる事に気付け
好意で言ってやってるんだから



と釣りかもしれないのにマジレス
690名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:31:19 ID:zzaktYlr
吹連もここ見てんの忘れんな!
清水本人ならギガワロス!
691名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:31:41 ID:+nMtRqtp
今矢口は練習してるのか?
と聞いてみる
692矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:32:39 ID:2ZcFmla+
わかりました。
これ以上は何も言いません
っていうか
こういうこと書いちゃ
駄目なんですか??
棄権になるとか??
693名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:34:01 ID:sQScqFpX
棄権にならないけど
矢口には2chにきて煽るような馬鹿がいる
っていう評判が起こる
694名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:34:49 ID:C4svoE17
>>689の言うとおり!>>689に軍配!
矢口という名を、都大会で演奏する前から傷つけているんだよ<<688
やめようぜ。初出なんだろ。ぎゃーぎゃー言わないでさ、
演奏で認めてもらうのが男だろ(男か女かわからんが・・・)

695矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:34:51 ID:2ZcFmla+
ってことは問題はないということになるんですね??
評判が下がるだけと??
696名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:35:52 ID:zzaktYlr
子供は歯磨きして寝ろ!
ちなみに矢口はもう終わってる
来年出場ないね
697名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:36:32 ID:sQScqFpX
まあそうだな
顧問がこの書き込みのHNを信用するとも限らないし
マジならこんなところで油売ってないで都大会の練習頑張れ
釣りなら死ね
698矢口のモンですけど・・・:2006/08/04(金) 23:36:38 ID:2ZcFmla+
了解しました!!
皆さんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
皆さんが納得できるような演奏ができるかどうかわかりませんが
全力を尽くします!!
では。
699名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:37:43 ID:C4svoE17
>>696
だからお前もやめろって!矢口が都大会で演奏した後、
コメントしろって!
ってなんで仲裁に入ってるんだ?
700名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:38:26 ID:zzaktYlr
明日は祭りだな!矢口!
おめでとう
701名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:40:23 ID:sQScqFpX
みんな大人になろうぜ…






とリア厨の自分が説教垂れ流し
702名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:44:05 ID:C4svoE17
>>702
いや、助かったよ。俺は一生懸命練習して
それを12分間の中に爆発させる中学生の演奏が
大好きだからな。
全部門の中で数的に一番きついのが中学校部門。
その代表者たちなんだから、堂々と素晴らしい
演奏をしてくれることを祈る。

じゃねー。
703名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:45:04 ID:C4svoE17
ごめん。>>701だった。
704名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:45:56 ID:sQScqFpX
>>703
フヒヒ、すみません




コンクール出てないです
705名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:51:11 ID:zzaktYlr
今日のまとめ
良い子は2chを見てはいけません。
706名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:52:42 ID:j64ra4dA
>>671
ついでに代表予想もよろしくm(_)m
707名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:54:38 ID:Nzb0iWal
ここに出入りしているお前らに一言
予選落ちしたからって、他のガッコの演奏結果をあーだこーだ言うのは
止めろよ
お前らより耳の確かな、プロが審査しているんだよ

アマチュアのそれも予選落ちのお前らの意見なんぞ
負け犬の遠吠え以下の戯れ言なんだ
都大会決めた学校は、何処も全国行ける可能性があるんだ!
お前らは全国行けないことは確定だがな

矢口のリアル君もこんなアホな連中にいちいち反応しないでおくれ
都大会では良い演奏を聴かして
アホ共をアッと言わせてくれよ
708名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:55:26 ID:zzaktYlr
ぬるぽ
代表 大田区矢口中!
709名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:56:32 ID:sQScqFpX
>>707
どこを縦読み?
710名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:59:35 ID:zzaktYlr
でーちっこ
711名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:01:11 ID:Nzb0iWal
>>708
お前は何処のガッコなんだ?
712名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:03:06 ID:yvT4LXBq
>>ID:zzaktYlr
いい加減うぜぇ(#^ω^)ピキピキ
粘着厨が
713名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:16:57 ID:xfGvIOIl
>>661 お前が一番調子に乗っている、氏ね
頭よくなりなさい
714名無し行進曲:2006/08/05(土) 07:00:18 ID:O7+Jb/BO
都大会はどうなることやら……

玉川は、機械的に聴こえた。しかし個人技がすごい。感動はしなかった。

日本橋、あいかわらずシンフォニックで好きです。ただ去年より仕上がり悪しか。

羽村、 精神的に極限に張り詰めた課題曲。一番印象に残りました。

小平第三、 やはり上手。楽器が高級なのか響きが多い。打楽器はあの高級品をどうやってそろえたのか?!?

足立第十一、 音が飛んでました!!

福生第二、 一番音楽的内容を感じた。 ちょこっとサウンドがこじんまりの感あり。

青梅第三、 基本奏法では、玉川よりの上に感じた。うまい!音楽内容不足。

由井、 課題曲と自由曲で差がありすぎ。海へはうすっぺらかった。

あとは、聴いてないです。
なんだか江戸川文化センターって良くないと思った。ましてA組やる広さでない。
東京には腐るほどホールあんのに、なんで狭くて東寄りの江戸川だったのか。
東京芸劇、府中の森、八王子市民会館、文京シビック、目黒パーシモン
あたりを借りるべきだ。
715名無し行進曲:2006/08/05(土) 07:16:02 ID:Xf3JF40X
足立十一はとにかく元気いいな。コンクールよりマーチング向きな音?
ちょっと気持ちを丁寧モードに切り替えたらよくなるかも。
その点、羽村・玉川・日本橋はいい音だ!
716名無し行進曲:2006/08/05(土) 07:28:39 ID:Xf3JF40X
あー足立十一を非難している訳ではないぞ。
三日間で一番生き生きしていて好感もてたしな。小平との六宿対決は楽しみだ!がんばれ公立!
717名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:11:19 ID:VP2QjOHd
第六は足立より小平だろ。
なんたってパワーが違う。去年の成果からして期待できる。
由井はよくあの曲で都大会に行けたな。
羽村の課題曲は1がよかった・・・
718名無し行進曲:2006/08/05(土) 14:58:13 ID:Jl2g2vb2
予選は、足立と小平どちが
上手かったんだ?!
719名無し行進曲:2006/08/05(土) 16:56:02 ID:XyKJ7qGM
717
由井のやったシンデレラってそんなにすごい曲なの?
小平3は去年のアルプスの方が良かったな。
720名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:00:28 ID:Vwa2dms8
>>719
去年東海代表の千代崎中が全国金取った曲なのに知らないのか?
721名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:22:04 ID:XyKJ7qGM
720
市販されている全国大会のCD買ったから聴いた事はあるけど。。難しい曲なの?自分が聴いた限りではそんなに難しそうには思わなかったが。
722名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:18:14 ID:nBQjC3gW
明日からB組ー
723名無し行進曲:2006/08/06(日) 05:57:41 ID:eZTE71WM
曲目up お願いします
m(__)m
724名無し行進曲:2006/08/06(日) 11:25:01 ID:UM8OD49W
現役中学生多い…。
725nanasi:2006/08/06(日) 13:47:52 ID:OQEHbrwn
むつき?ん?ろくがつちゅうか、これ。この学校どうよ
726名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:02:47 ID:eZTE71WM
A組に出演された方々お疲れ様でした

どなたか9日 10日 大ホールの有力校の曲目をアップしていただけませんか

宜しくお願い致しますm(__)m
727名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:21:21 ID:Nb2mnvVJ
今日のB組はひどいね・・・
728名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:55:09 ID:MzlAWfpG
>>727
詳細きぼ
729名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:35:55 ID:Nb2mnvVJ
>728
大ホールは金3つ
小ホールは金1つ
小ホールは、とても聞けたものではなかった。
拷問に近い・・・上手いところは後(9日、10日)に固まっているのか?
730名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:04:56 ID:pxYSb1si
小平…
何か期待してたより普通。
去年が良すぎたか。
731名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:12:42 ID:CLONoZup
小平はこぢんまり幸福で足立はお祭りさわぎ幸福
732名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:13:09 ID:Wx3l+iFh
今日金少な杉
733名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:15:34 ID:CLONoZup
小平は北の宿で足立は渋谷のラブホ
734名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:32:39 ID:Wx3l+iFh
足立万歳
735名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:51:37 ID:C0MPqPKx
>>729
上手いところが9、10日の大ホールに固まってるのは
9、10日の大ホールのみが東日本大会予選だからだよ。
B組はB組でも今日のB組は東日本を希望しない団体の演奏だから
まぁ聴けたもんじゃないだろうね・・・

736名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:55:14 ID:Wx3l+iFh
9・10日の東日本行けそうなガッコ予想して
737名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:37:18 ID:C0MPqPKx
>>736
府中浅間、町田忠生、青梅六、三鷹二、八王子浅川、立川二
調布、練馬、八王子館、文京十、日野四、立教池袋、台東柏葉
八王子上柚木、八王子陵南、あきる野五日市、葛飾常磐、足立花畑
738名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:51:24 ID:A60Ny5bt
あげ
739名無し行進曲:2006/08/07(月) 14:00:37 ID:B8m7MjYl
都大会出場団体の詳細検証キボンヌ
740名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:25:40 ID:f2uDBKUd
>>731小平の演奏が、こぢんまりして
聞こえたのは、曲のせい?!
第六も良い曲だが、色々な学校が
演奏しすぎて、聞きなれ(?)してしまったと・・・
A組みは、全て聞いたが、課題曲1はダントツ
小平が良かった。細かい音符まで、そろっていて・・・
あぁ・・・なんか、小平を誉めまくってしまったが
小平関係者ではないぞ;
741名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:45:48 ID:B8m7MjYl
関係者乙
と言うのはやめておこう。
742名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:15:19 ID:eTPPsF6n
江戸女の中学って演奏どうだった?
743名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:27:24 ID:B8m7MjYl
なかなか
744中学三年生:2006/08/07(月) 18:35:33 ID:pQo9ttLM
誰か10日のプログラムもってたら
教えてください!(曲も!)
745名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:53:11 ID:zlA+duaP
>>744
午後?午前?
746中学三年生:2006/08/07(月) 18:59:53 ID:pQo9ttLM
どっちもできたらぉ願いできますヵ??
747名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:06:28 ID:8nsSOyi2
>>735お前今日出た学校に失礼だから。普通に大ホールでも上手いとこあったしね。てかお前の学校どこだよ?あ?
748名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:55:53 ID:pH6O2Ib+
 747  Name: 名無し行進曲  [sage] Date: 2006/08/07(月) 20:06:28  ID: 8nsSOyi2  Be:
    >>735お前今日出た学校に失礼だから。普通に大ホールでも上手いとこあったしね。てかお前の学校どこだよ?あ?
てかお前の学校どこだよ?あ?
てかお前の学校どこだよ?あ?
てかお前の学校どこだよ?あ?
てかお前の学校どこだよ?あ?
てかお前の学校どこだよ?あ?
749名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:58:43 ID:Ea/s4BXy
すんげね〜
おいらは田舎っぺwだから
東京人が喋ってるだけでもぶったまげるだぁ〜
都会はうるさいんね〜
750名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:11:21 ID:FgHJdk0A
>>747
別に上手い学校が全くないとはいってないんだけど。
でも今日の金賞団体だって阿佐ヶ谷以外はそこまでレベル高くなかったぞ??
まぁ、そこまで怒るってことは>>747は今日出演した学校のやつだろう。
ちなみに漏れはもう厨房じゃないんでw
751名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:23:05 ID:o1iPjQgV
田舎くせぇのは黙れや
752名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:40:14 ID:Ub8dEg0I
小平三中がんばれ
羽村がんばれ
多摩川がんばれ
日本橋がんばれ
由井がんばれ
A組がんばれ
753名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:41:21 ID:Ub8dEg0I
ワロスw
754名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:42:43 ID:Ub8dEg0I
ワロス
755名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:44:22 ID:Ub8dEg0I
ワロス
756名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:01:22 ID:8nsSOyi2
>>750そうだけど文句あんのかよ?つかいい歳して何やってんだよバーカ
757名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:10:28 ID:6EdIjlQQ
>>752多摩川って何中(笑;
758名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:15:26 ID:pH6O2Ib+
759名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:29:45 ID:uSoFVGRY
>>737
練馬は絶対行けないだろ。あそこたいしたことねえよ…
760名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:55:07 ID:5AYo68gK
誰か今日のB組の結果教えてくださいm(__)m 諏訪中ってとこの結果が気になって。
761名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:20:45 ID:iWCqKbtX
760 そこは銀だったみたいだよ。7日の小ホールの午後の感想だれかお願いしますm(__)m
762名無し行進曲:2006/08/08(火) 07:35:58 ID:DC4hyyK4
>>756
厨房は来んな
こんなところ来る暇あったらもっと練習しろよ
763名無し行進曲:2006/08/08(火) 09:33:39 ID:H4hy0Xpc
>>762
お前は早く仕事探せよ
764名無し行進曲:2006/08/08(火) 12:38:50 ID:SA1d8O26
こうやって、また粘着が増えていく・・・
そのうちに、引きこもりか・・・・
765名無し行進曲:2006/08/08(火) 12:57:37 ID:Y+npVR7z
7日の午後の小ホールの演奏はどうでしたか?
766名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:17:31 ID:9stJQblU
7日の午前の大ホールは?
767名無し行進曲:2006/08/08(火) 13:26:15 ID:eNHEaxH+
小平コンクール前に三年生数名部活やめてたんだ・・・・・・
もう今年の小平おわりだ・・・・
768名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:41:27 ID:8mu4FD0w
↑↑知ってる。中村氏のブログに書いてあった。
769名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:48:33 ID:wPeBniRi
いろいろ大変らしいね。
770名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:22:16 ID:xPz7azTo
加賀中てどうでした?
771名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:54:01 ID:8mu4FD0w
ワロス
772名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:18:53 ID:DQrss3Ko
ムツオタン<タマイタン<ウノタン
小平≧J>M
773名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:29:26 ID:jBHRzxbF
宇野先生の指揮はいいよ。かなり歌わせてくれるし、スマートです。
昔の足立第十四中時代の三年連続出場の時は凄かった!
特にダフクロは40人いるかいないかくらいで全国金。サロメも全国タイムオーバーながらも、金取れそうな演奏でした。
80年代後半はハイレベルだったなー。足立や武蔵村山四、玉川、志村一、北中野、西巣鴨あたりで接戦だったよ。
774名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:32:28 ID:kGGvNoK6
>>773
金取れそうどころか、タイムオーバーさえ無ければ
点数的には1金だったらしいよ。
775名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:21:51 ID:f3fDZn7J
品川女子学院は東日本出場みたい
776名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:24:50 ID:Gk1gvSvu
フェスティバルだよね
777名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:43:57 ID:ryw/Pgzh
たーまべ
778名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:46:02 ID:DQrss3Ko
ウノタン今年も気をつけないとタイムオーバー
779名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:46:33 ID:8mu4FD0w
多摩辺?
780名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:57:25 ID:f3fDZn7J
多摩辺は金だったー。
上野中と深川第二がよかった。
781名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:50:07 ID:iQ0f/Jdv
>775 上手いのか?
782名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:10:24 ID:E8ZcEuWr
音があかるくてマーチング向きな感じがした。
バランス良くまとまっていたよ。
783名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:22:16 ID:OgtHo2oW
阿佐ヶ谷は尾形まゆみいなくなったわりにはすごかったよね。
中瀬はなぜ金?
審査員あまい。たしかにどうせ出れないからね。東日本。

ほかにタイムオーバーの学校わかる?

784名無し行進曲:2006/08/09(水) 07:18:14 ID:LOErTE8v
宇野先生頑張れ!足立十四ん時のサウンドを十一へ!
やっぱりあの風紋、サロメの演奏は金に値してたんですね。
785名無し行進曲:2006/08/09(水) 07:59:41 ID:BsBGQ3IE
由井中ってどうだったんですか?
786名無し行進曲:2006/08/09(水) 08:09:24 ID:KH+J8x4E
去年よりは不調。
787名無し行進曲:2006/08/09(水) 08:13:41 ID:BsBGQ3IE
打楽器へたくそだったんですよね?
788名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:17:25 ID:htlB4e+X
打楽器といえば小平サンチュウ!!!!(゚∀゚)
789名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:20:28 ID:htlB4e+X
打楽器は小平サンチュウ!!!!(゚∀゚)
790名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:24:02 ID:htlB4e+X
打楽器は小平サンチュウ!!!!(゚∀゚)
791名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:37:52 ID:Mbe1Snf9
>>774
タイムオーバーの時点で集計すらされず個々の採点は破棄されるので
合計点を出せるわけがない。

よって都市伝説ケテーイ。

てか風紋の出来があんまり良くなかったし
サロメもイマイチなのでタイムオーバーしなくても銀の一番ぐらいかと。
(サロメは東京文化会館資料室でLPレコードが聴ける)
792名無し行進曲:2006/08/09(水) 10:01:24 ID:UeSKa/uf
タイムオーバーしたらコウヒョウ(だっけ??)も貰えない?
793名無し行進曲:2006/08/09(水) 10:27:35 ID:7+tjoP3q
>>791
俺も点数云々は十四中の関係者に聞いたけど、実質1金は間違いないよ。
タイムオーバーで集計はされなくても、審査員の評価ぐらいはその団体に伝えられる。
それらと集計結果とを見比べれば、点数的にどの位置なのかはすぐ分かる。
っていうかこの程度の話は、集計なんてされなくても、その場にいた吹連の関係者なら
誰でも知ってると思われ。
794名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:16:57 ID:kEkv9jE5
小平だから音薄かったんだ・・・。
去年とかと結構違う気してたけどね・・・・。
どんな理由だろ。
795名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:27:49 ID:FSGxFvQd
そういえば小平はコンクールの時、みんな紺ソクだったのに、白ソクのヤツらが居たが、もしかして辞めた奴らだったのか?
796名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:31:18 ID:weo9qyaY
品川女子って細かい多かった気がする。
soliとか
797名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:37:29 ID:BiKdrrbV
>>796
解読不可。
細かい何?
798名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:10:13 ID:19+nbiCh
ムツオタンってどう見るの??
799名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:11:46 ID:19+nbiCh
間違えた↑↑
訂正。。。。。。
ムツオタンのブラグってどうみるの???
800名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:30:28 ID:KH+J8x4E
ブログでしょ!
801名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:15:27 ID:dOqfryaC
誰か今日のB組の結果おしえれ
802名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:16:47 ID:KH+J8x4E
ワロス
803名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:54:39 ID:kEkv9jE5
見た。白の靴下いた。応援しに来たんじゃないのか??
紺のやつらと一緒にいるの見たし。まぁそれかコンクールにのるメンバー以外か、
学校の友達かだな。
804 ◆S801T3Lhtw :2006/08/09(水) 18:10:17 ID:BQCxpP6l
浅間中と吹上中と青梅六中が金ってことしか知らない
805名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:27:56 ID:dOqfryaC
>>804 どーも
三鷹二中は顧問異動で銀だった...ショボーン
806名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:57:28 ID:89i1jkms
今年のB組…A組よりもひどい。
銀、銅、努力、奨励…。金あまりでてないですょ…
807名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:34:42 ID:pTIuW/wI
大ホールの東日本予選はどーよ?
昨年と比べてレベルは下がったの?
808名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:40:39 ID:f6bWBuJj
809名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:49:45 ID:l/UOizOm
今日のB組の感想教えて下さい!!
810名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:57:56 ID:C201ACLm
>>637
ちょwうちWwww
811名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:30:38 ID:TToelzgx
>>810
反復練習必要かと。
812名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:55:37 ID:G9zfT2qA
明日の予想キボンヌ
813中学三年生:2006/08/09(水) 22:13:19 ID:oUfGmRpy
私明日B組に出ますよー
私も明日の予想校、教えて欲しいです!!
814名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:26:38 ID:82jQK7hK
東日本出場校の予想希望です。
m(__)m
815名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:54:22 ID:l/UOizOm
陵南は東日本行くだろうな。
816名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:01:36 ID:KH+J8x4E
今年は特に上手い
817名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:03:40 ID:UeSKa/uf
我も予想キボンヌ

そういえば阿佐ヶ谷がBだったな。しかも7日…何かあったのか。今年は期待してたのに緒形は羽村ででてくるし。
818名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:11:17 ID:BQCxpP6l
青梅六中は東日本行けそう?
819名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:20:45 ID:4pTeSpfV
>>818
微妙
820名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:41:51 ID:Phj2HZuN
東日本候補はどこよ??
陵南??青梅六??
821名無し行進曲:2006/08/10(木) 13:40:18 ID:o1XvNC8o
文京十中は?
822名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:33:05 ID:yeDyK80f
1 銀 青梅・西
2 金 文京・第十
3 銀 日野・日野第四
4 銅 墨田・鐘淵
5 銀 町田・鶴川
6 銅 千代田・神田一橋
7 銅 武蔵村山・第一
8 銀 北・十条                  
9 銀 日野・日野第三
10 銅 中野・第九
11 銀 八王子・第一
12 銀 江東・第二砂町
13 金 立教池袋
14 銅 足立・江北
15 銀 世田谷・喜多見
16 金 台東・柏葉
823名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:22:19 ID:2IRtTTG+
今日のB組小ホール午前の部の結果か分かる方いませんか?
824名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:24:03 ID:RG66JMUC
午後の感想アップ
宜しくお願い致します
m(__)m
825名無し行進曲:2006/08/10(木) 16:39:42 ID:Xne1Egu6
1 銅 練馬・開進第四
2 銅 世田谷・砧
3 銀 板橋・上板橋第二
4 銀 稲城・稲城第二
5 銅 大田・大森第六
6 銅 文京・本郷台
7 努力 中野・第二
8 銀 足立・第十三
9 銅 練馬・光が丘第三
10 銅 港・御成門
11 銀 葛飾・青戸
12 努力 品川・浜川
13 努力 杉並・高南
14 努力 江戸川・瑞江第二
15 銅 練馬・豊玉
826名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:03:16 ID:hXV8CdQ/
日野二中、陵南中、鹿骨中、調布中の方。東日本出場おめでとう。
827名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:06:44 ID:T22GpIDu
東日本速報どうも。早いすね。

青梅6だめだったんだ、、、
メリーウィドウのオンパレードだったけど
個人的には立川2も好印象でした。

吹上も素直で好きだったけど、コンクールとしては印象薄かった。
828名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:19:30 ID:dJ9c4SGk
吹上中の自由曲教えてください
829名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:32:11 ID:ALjQDmdI
ぶっちゃけボロボロだね。
830lmGHn34:2006/08/10(木) 18:34:19 ID:btFu9il2
今日出ない中学でも東日本狙えた中学は??
831名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:53:36 ID:o1XvNC8o
文京十中は?行けなかったの?
832k12n:2006/08/10(木) 18:59:07 ID:btFu9il2
阿佐ヶ谷は。
833名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:15:14 ID:eKRUPvy1
東日本への推薦希望団体は最終2日間の大ホールで演奏ということだから
阿佐ヶ谷は希望しなかったのでは。
834名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:29:15 ID:ALjQDmdI
もったいないな。阿佐ヶ谷去年aで金だよな。管楽合奏コンテストでは全国で最優秀だろ。何が起きたかわかる者は。
835YEFG:2006/08/10(木) 19:39:24 ID:btFu9il2
顧問が変わったからだろ
836名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:47:20 ID:oNApzHcc
吹上は小鳥売りだよ。
83701lmn:2006/08/10(木) 20:09:07 ID:btFu9il2
阿佐ヶ谷の自由曲なんだ?
838名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:45:28 ID:ALjQDmdI
PUSZTAとおもわれる。
839名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:48:05 ID:oNApzHcc
阿佐ヶ谷はプスタ。
84001lFG:2006/08/10(木) 20:48:39 ID:btFu9il2
ローストか。
編曲したか
841opJ56:2006/08/10(木) 20:56:49 ID:btFu9il2
うまかったのか?
842名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:00:40 ID:jubqIyff
東京代表の各学校は東日本大会で何賞だと思う?
8435JLr89t:2006/08/10(木) 21:03:32 ID:btFu9il2
銅賞だろ 昔阿佐ヶ谷が金とったな
844名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:06:13 ID:jubqIyff
どの学校でもいいから東日本で金賞とってほしいな。東京代表オール銅賞は勘弁。
個人的には陵南中が金賞いけるかもと期待している。
845名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:47:36 ID:o74djwdR
東日本出場校の順位とか感想とか気になるです。。。
青梅6、上柚木は残念でした。。
846中学三年生:2006/08/10(木) 21:57:48 ID:CUThYTuj
ありがとうございます!!>826
847名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:06:17 ID:Pg+nxTy3
阿佐ヶ谷がプスタって・・・・。
もったいなさすぎ。今度の顧問の経歴は?
848名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:12:22 ID:CUThYTuj
今日の東日本大会出場校の今回の演奏、聞きに言った人誰か感想教えて
849名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:35:16 ID:31z3GiTJ
今日の大ホール感想キボンヌ
850名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:37:39 ID:CUThYTuj
最後のほうの学校がすごい上手かった気がする
よく動いてた学校とかあったよね
851名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:38:31 ID:31z3GiTJ
>>850
繊細キボンヌ
852中学三年生:2006/08/10(木) 22:43:47 ID:CUThYTuj
ごめん。850は私ですー。
名前入れるの忘れてました。
私は自分たちの演奏が終わってから聞いたからちょっとしか
わかんなかったんだけど
春江とか陵南が上手かったきがする
陵南って、急に曲調が楽しそうだったのに怖そうになった曲吹いてたとこだよね??
853名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:16:08 ID:eKRUPvy1
上柚木が「ミス・サイゴン」を演奏しましたけど、この曲も今では中学生のレパートリーなのですね。
東日本は逃しましたが金賞おめでとうございます。
銀賞でしたが花畑の「銀河鉄道の夜」もよかったです。20人に満たない奏者でしたがひとりひとりが
しっかり演奏しているのがわかり印象的でした。
854名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:18:39 ID:TEfIjpMR
昨日今日と東日本予選聴きました。2日間で上位四校を選ぶのは無理です。
地区予選をやるとか、一日ごとに代表を選びもう一回やるとしないと、不公平
です。音楽の審査に公平を求めるのは難しいですが、誰もが納得できる方法を
導入し、なるべく不公平でないようにしてほしいものです。
855名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:35:46 ID:Sh8dBp8y
>>847

 私阿佐ヶ谷に友達いる。
顧問は去年まで武蔵野第6とかいう無名校で万年銅賞女。10年目くらい。
指揮は下手だし指導力は無いしでOBとか外部指導者が必死で教えてタトカ
 うちの友達は交響三章系の曲がまたやりたかったらしいが
先生がヘヴォだからPUSZTAにしたとか。
 東日本の日にちにしなかったのも顧問の用事とからしい。馬鹿げてる
   メールで聞いた話だから本当か自信は無
  私は阿佐ヶ谷に東日本行って欲しかった。これは世間はずれな意見か?
856名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:47:54 ID:TEfIjpMR
857名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:31:53 ID:ESAzdNAY
ウチは阿佐中生なんだけど、吹部に友達いるし東日本行って欲しかったな。
でも緒形先生がいない今、しかたない気がする…今の顧問すごく指揮へただし
858名無し行進曲:2006/08/11(金) 05:34:52 ID:EZ7P6mHZ
東部・中部・西部くらいに分けて予選やったほうが良いね。
奥多摩や桧原あたりから練文とかって気の毒すぎ
東部から練馬や普門館っていうのも、渋滞とかで大変でしょ。
都大会なら仕方ないけど・・・
江戸川か葛飾、練馬か中野か杉並、八王子か府中の3会場でいんじゃない?
都中吹連も3支部くらいに分けると良いと思う
859名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:33:50 ID:dmcu8wm6
注目校は全て聴きました。
Β編成
個人的に東日本代表を予想したが、調布中、日野第二中は順当。個人的に青梅第六中、阿佐ケ谷中が素晴らしかった。
阿佐ケ谷中は東日本予選の日に出てたら、確実に抜けただろう。
立川第二中や吹上中はこれから伸びそうな予感。
陵南中や鹿骨中は正直抜けると思わなかった。
860名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:39:25 ID:dmcu8wm6
Α編成
日本橋中、玉川学園中、江戸川女子中、羽村第一中、武蔵野第三中、足立第十一中、小平第三中、福生第二中は順当。
個人的に足立第十四中、武蔵村山第四中、池袋中、東大和第三中はもっと評価されてもよかった。特に足立以外の銀は厳しい!
青梅第三中は抜けてくれてよかったよ。おめでと!
861名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:18:16 ID:OOEbf6ca
B組の足立ダメだったね…
862名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:25:15 ID:EHAPiTWf
B組に出場された方々お疲れ様でした!
よい演奏をする学校が増えてるように感じました。
863名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:38:44 ID:OOEbf6ca
昨日の演奏聴いた方、感想教えてください。
864名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:02:08 ID:6NowRdhK
>860
A組の2日目は採点が厳しかったんじゃない?
865名無し行進曲:2006/08/11(金) 14:15:09 ID:3v8JGFla
>>864
掘り返すな
866名無し行進曲:2006/08/11(金) 14:47:37 ID:/ZUlPI7Z
昨日の演奏は綾南サウンドきれいだった。
上柚木は表現豊か。
日野第2は最後ぁれは上手とは言えない。。。まぁブリッジ難しいけど
867東日本出場ちゃん:2006/08/11(金) 16:46:40 ID:IxVhzCi+
みんなどこもうまかったー
868名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:08:31 ID:kEfykyQE
結果が銀賞でも結構いい演奏してた学校あったよな
869名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:19:36 ID:OOEbf6ca
>>868
繊細きぼ
870名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:25:08 ID:kEfykyQE
>>869
漏れは1日目の午後しか行ってないから他は知らんが
赤塚第三・北中野・川口らへんはダメ金あげてもよかったんじゃないかと

銅にはあまく金には厳しいから銀ばっかりだしな
871りんごぁめ☆:2006/08/11(金) 20:07:25 ID:7nHWc9Ii
B組の小ホール@日目の尾久八幡中の演奏って どうだった???その日 尾久八幡中だけが金賞だったらしいけど…すごいね!!!
872りんごぁめ☆:2006/08/11(金) 20:46:37 ID:7nHWc9Ii
誰かぁぁぁぁぁぁ゛゛゛゛゛いませんか???????
873名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:19:07 ID:kFxLCcyr
>>850
さんくす
874名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:06:32 ID:zi6tAoo8
859>>一番下の段の文章について
それは予想外に上手かったのか
なんであんなに下手なのに東日本通ったのか
の、どちらの疑問ですか?
875名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:09:30 ID:W1tdwWUg
皆さんおめでとございます
876名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:25:41 ID:OGfqmXq+
上柚木中はミス・サイゴンですか。
去年も吹きごたえがある曲だったと思う。
子供たちは大変だけど、良い経験になりそう。
聞きたかったな
877名無し行進曲:2006/08/12(土) 09:12:45 ID:iu6XJRn8
age
878名無し行進曲:2006/08/12(土) 09:49:43 ID:aiAkGaxt
今年のB組予選の感想をどうぞ。
879名無し行進曲:2006/08/12(土) 10:03:53 ID:iu6XJRn8
今回は意外な中学が東日本に行ったなと思った
鹿骨中って、去年金賞だっけ?
880名無し行進曲:2006/08/12(土) 11:06:03 ID:IxmLn5lT
鹿骨は良い演奏だったよ。
881東日本出場ちゃん:2006/08/12(土) 16:06:08 ID:/sOoFHuR
去年銀だったよ。
882名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:14:51 ID:KwWRT9GK
銀からいきなり東日本か。
凄いな。
883名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:06:45 ID:GZhqSwc5
B組、去年金だったけど銀になっちゃったところたくさんあったよね・・・
良い演奏したトコたくさんあったのに。
884名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:40:33 ID:weVMCwBO
今年の陵南どぅょ?代表になったけど・・・
885名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:41:50 ID:Sh/8EUdP
ちなみに昨年金で、今年銀(又はそれ以下)の学校を調べてみました。

A組金賞からA組銀賞
あきる野市秋多 板橋区志村第一 豊島区池袋 東大和市第三 
武蔵村山市第四 八王子市川口 桜美林

B組金賞からB組銀賞
あきる野市五日市 小金井市南 国分寺市第二 国分寺市第三
国分寺市第四(B組金からA組銀) 狛江市狛江第二 多摩市諏訪
八王子市第一 八王子市第五(B組金からA組銅) 八王子市浅川
八王子市舘 八王子市由木(B組金からB組銅) 日ノ出町平井
府中市府中第五(B組金から不参加) 三鷹市第二
杉並区高井戸(B組金賞からA組銀賞) 杉並区東原(B組金賞からB組銅賞)
 港区青山 目黒区第三 板橋区上板橋第二 葛飾区青戸 葛飾区立石
北区富士見(B組金賞からB組銅賞) 足立区第八(B組金賞からB組銅賞)
足立区第九(B組金賞からA組銀賞) 足立区花畑 江東区第二砂町
886名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:13:13 ID:weVMCwBO
ずいぶん銀増えたね。。。
今年わ金取ったら代表になれる可能性がけっこうあったのでわ!!??
887名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:33:23 ID:GUEvjxAE
>>871   尾久八幡中は金とは思いませんでした。その日たまたま
知り合いの演奏聴きにいってたんですが、聞いててつまらないというか技術
力も低いし・・・・・ 銀かと思いました。
っていうか聴きにいった知り合いの学校銀でしたがそこよりも遥かに下手で
した。多分最後の日とかに出たら銀だったっじゃないんですか?
審査員の耳ちょっと疑っちゃいました。
同じ金でも八王子陵南とかとは比べものにならないですね
888名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:11:33 ID:HQubLegC
小平3は今年はなんでそんなに良くなかったんですか?
2日目聴いてないんですけど金とった小平6と武蔵野3の感想聞かせてください
889名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:02:05 ID:IDteE9gn
最近いつも思うんだけどおまえらみんな過去レス見ろよ
それから質問しろ
毎日同じような質問ばかりうざいんだよ
890名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:19:05 ID:1Oji/m/e
矢口は今年はそんなによかったんですか?(ワラ!
891名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:28:03 ID:TMZc0rd3
885
じゃあ逆に去年銅で今年銀、金とか成績あがってる学校まとめてもらえませんか?
892名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:54:57 ID:1Oji/m/e
矢口カコイイ! ネ申!
893チョコたん☆:2006/08/13(日) 09:08:11 ID:KmWEUFqF
そう?尾久八幡中 上手かったよ!!!!私ちょうど その日でした!!!でも ちょっと聞きづらぃ所もぁったけど…(笑)でも他の学校より遥かに上手でした!!!!
894名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:58:32 ID:IDteE9gn
厨ウザス
895名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:09:09 ID:1Oji/m/e
矢口すげぇうまいよ!
矢口惚れたぜ!
矢口サイコー

ハロプロの矢口の話だぜ!実力一番!イカサマ追放!
896名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:19:15 ID:IDteE9gn
男作ってやめた奴のどこがすごいんだ?
897名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:04:53 ID:QXk2l7yI
府中十たまたま。
898名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:02:19 ID:44RWToi5
ふーん
899名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:43:19 ID:6xBDPUxy
tyuunimajiresu
kakowarui

ききにいったけれどさ、
ここで、いろいろかいてる大人も
色々かんがえたほうがいいんじゃねっておもうぜ。

900名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:56:40 ID:xCbV+I/X
10日目の一番最後の学校が上手かったと思いました。
金賞で当たり前って感じだった。
901名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:57:07 ID:1Oji/m/e
キリバンゲトー(・∀・)
矢口 カコイイ!
902名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:08:42 ID:1Oji/m/e
キリバンゲトできない
カコ悪い
まるで…
903名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:00:14 ID:kNEGWavH
>900
まあまあだったよ。
904名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:46:34 ID:QUgOKb1X
>>900
10日目の一番最後ってドコ?
905名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:03:01 ID:MH9Udw+4
10日目前半最後      豊玉中

10日目後半最後      谷原中
906名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:36:07 ID:BYVvl/FI
Aにでた杉並東原の演奏分かる人、感想教えてください。銀だったんですけど…。うちBにでて聞いてないです。
907名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:43:06 ID:MH9Udw+4
杉並東原はB組の8/9ですね。
「交響曲第5番第4楽章」よりフィナーレ・ハイライト
それ以外は知らないっす
908903です:2006/08/13(日) 23:02:06 ID:kNEGWavH
>905
あら、てっきり大ホールの最後だと思っていた。
正確に言うと8日目(8月10日)だね。
花畑中の感想でした。スマソ
909名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:03:24 ID:MH9Udw+4
こっちのミスです。こちらこそスイマセン。
910名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:15:43 ID:xCbV+I/X
えと、プログラムを見てみました

297 台東区立柏葉中学校
喜歌劇「小鳥売り」セレクション

でした。
なんか聞いてて「こんな風に演奏したい」と思えました。
そして、友達との金賞予想の賭けで勝ちました。

誰かB組大ホール午前の部の文京十中の感想教えてください。
911名無し行進曲:2006/08/14(月) 00:32:13 ID:v4ytuq+0
みんな死ねばいいのに
912名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:19:17 ID:8LrPnk1y
やだよ〜
913名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:44:11 ID:Th7WpJ/e
>みんな死ねばいいのに

よく後輩がふざけて言ってる言葉・・・
もしかして・・?
914名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:19:21 ID:v4ytuq+0
やっぱり先輩にはばれましたか
915名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:37:09 ID:sT290OD/
>>910あんた誰?
916名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:49:02 ID:9q/mduEY
tst
917名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:52:02 ID:Th7WpJ/e
>>915
中学生です。
個人を特定できる発言は駄目なので、このくらいしか言えません。
918名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:24:17 ID:sT290OD/
十中か
919名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:41:57 ID:aM+7qSoE
都大会出場校の課題曲の割合ってどんな感じですか?
920名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:49:24 ID:j5Wb+9hc
>>919
Vが多す。
ログ見ろよ
921919:2006/08/15(火) 18:38:43 ID:zUOaAYXA
>>920
スマン。d
922名無し行進曲:2006/08/15(火) 19:15:55 ID:JkrgmXKM
都大会予想頼む!
923名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:02:54 ID:lMvg0Be6
全国予想のスレに玉川は5金、羽村は4金って書いてあったんだけどほんと
うかなぁ?
だとしたら予選一位は小平、二位は江戸女、三位は由井かなぁ
でもやっぱし都大会順当に小平玉川じゃないかなぁ??
924名無し行進曲:2006/08/16(水) 14:26:46 ID:opLtA6Pp
B組順位!代表校関係者です。
1位 鹿骨中 273点
2位 日野2中 271点
3位 調布中 270点
4位 陵南中 266点 
 
5位 青梅六中 263点
6位 青梅吹上中 262点
7位 立川2中 261点
審査員5人それぞれ100点満点の上下カット、だから300点満点。
ぬけたから言えるけど、ちゃんと公表されても良いのに。
音楽の審査は難しい、1点の重みを感じています。



925名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:42:18 ID:+naa2CLJ
代表校には他校の点数も公表されるのか?
また、こんな僅差ならば
カットされない審査員の1人が
「この学校は90てんだな・・・・おっとさっきの学校も90点
にしたが、さっきのよりは良かったから93点くらいで良いだろう」
って点数つければ(ペーパーテストと違いどこで減点いくつって決まりが
ないからね。)5点くらいは平気で上下するだろう。
もし、この点数が正しいのであれば演奏順などによっても
平気で順位が入れ替わるね。
飛び抜けた点数の学校がいないということは、東日本大会はいつもの
賞か?(高校の部みたいに都大会に行く学校の上位校は、下位校より
かなりの差が付いているし・・・)

1点の重みなんて実はそんなにないんだよ。
926名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:26:25 ID:qWlXSXn/
噂の矢口は何点?
927名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:53:49 ID:jxVCqTc6
一位は足立11だろ。
928名無し行進曲:2006/08/16(水) 21:50:45 ID:3HgcFw+l
>>926
70点があったのは知ってる。
切り落とされたがなw
929名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:19:02 ID:DGWCgNVT
>>925
代表校にも公表されていません。調べました。
東京は審査結果を公表しないからレベルが上がらないのよ。
公表すれば、しっかり対策を練ってくる学校が増える。すると
うちのようにたまたま代表になってしまう学校が減る。力のある
(音を持った)学校が抜けるようになれば他県とも争えるように
なる。
それと、他県は地区、県、支部大会と三回もコンクールやってくる。
特に中学の部では、この経験の差が大きいと感じている。
東京でも是非、地区予選もしくは10団体程度に絞り都大会の開催を
望む。
今のやり方と、審査員一人100点満点には矛盾を感じます。
930名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:54:15 ID:mdR7bsm6
>>927
ありえね!フツーに玉川だろ!それとも何かい?あの色気のないJのおっぴろげ演奏が減点法採点ではラッキーピューだったんかい?お!
931名無し行進曲:2006/08/17(木) 01:06:02 ID:ShDJuDyI
>>930
頭大丈夫か?
減点採点法ってどうやってつけるんだ?w
しかも普通に玉川はないだろ。
932名無し行進曲:2006/08/17(木) 01:18:00 ID:mdR7bsm6
頭はぱぁです!
今プログラム出してきた。ふむふむ。JはFlとTrbが音と動きがウザい! ソロ唄えてね 音すっとび八べえ と書いてある すっ飛ぶのは八七だろ?と自分にツッコミ入れてみた!
933名無し行進曲:2006/08/17(木) 01:22:01 ID:mdR7bsm6
矢七か?スマソ
934十五:2006/08/17(木) 02:35:31 ID:X498wdPY
八月八日の品川はうまかった…(泣)
935名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:58:59 ID:NN8wJU8g
代表校だろうがそうでなかろうが各学校に公表はされるぞ。
ただそれが点数の公表じゃなくどこが良くどこがいまいちだったかなどが言葉で書かれているだけだ
うちの学校はある審査員のつけた点数を部長が知っていたがな。
点数とか何とかは顧問の口から言うもんなんじゃないのか?
936名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:36:15 ID:08jVMRuF
 
 1位足立十一
 2位江戸女
 3位小平三
これは本当!!!でも・・・
足立十一が1位とは・・・
納得意かんッ!!!!!!!

937名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:21:03 ID:7udYTgf4
二位は日本橋と聞いたが??
938名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:42:43 ID:xt+SHVB+
>>924
上下カット前の点もわかりますか?
939名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:47:28 ID:kUUn8vPD
まぁ、都大会で決まるからね。個人的には小平第三と玉川学園、久々出場の江戸川女子、初出場の青梅第三や武蔵野第三に期待だね。
武蔵野第三の指揮者見たことないなーと思って、過去の予選のパンフで探したら、武蔵村山第二でC、B組で金賞何回か取ってるんだね。
940名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:05:55 ID:NqpE/Zqg
つくし野とかいうとこの演奏って結局どうだったの?
941名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:35:30 ID:WgneAdbG
>>940
微妙。
942名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:35:40 ID:tTqZ/ydX
ていうかもうそろそろ次スレ
943名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:39:32 ID:mdR7bsm6
矢口 つくし野はセットでドキュソ
944名無し行進曲:2006/08/17(木) 20:06:27 ID:EXlYUdUb
Bで代表以外も合わせて順位(点数)分かりませんか??
945名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:44:37 ID:kR8v7Ynt
もう2週間前のことだけど、江戸女と玉川ってどんな演奏だった?
だれか感想下さい
946名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:56:42 ID:kR8v7Ynt
代表の順位知ってる人教えてください
947名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:11:16 ID:NqpE/Zqg
948名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:12:45 ID:NqpE/Zqg
↑スマソ
>>941>>943

kwsk
949名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:32:37 ID:IfPqEHgR
>>948
矢口のDQNっぷりは過去ログ参照汁
950名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:19:32 ID:777UV9qM
一位鹿骨なの????
951名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:43:45 ID:mdR7bsm6
矢口さぁ、恥さらすなら辞退しろや!銅賞にも値しない演奏で都大会初のニッケル賞受賞おめ!
952名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:08:20 ID:xylt0KKX
矢口の演奏どんなんだった?
953名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:13:22 ID:Psgp3267
やっぱ中学生のスレって幼いな。表現も稚拙だし、言葉も汚いです。厨房のたまり場だな
954名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:42:56 ID:yIcyDhZe
>>953
まー夏休みだから
いいじゃないか
現役厨房のお言葉が聞けて面白いな
都大会に向けてみんな頑張れよ!
955さき:2006/08/18(金) 02:09:46 ID:s8JqOjg0
大学生の係員みたいなひとがメルアドとケー番が書いてある紙渡してきたのでちくってやったわ
ケケケ…
956名無し行進曲:2006/08/18(金) 18:28:52 ID:SewhfwaF
玉川と江戸女の感想キボン
957PPP144.chiba-ip.dti.ne.jp:2006/08/18(金) 20:05:07 ID:SewhfwaF
a
958名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:20:45 ID:gq/X3MUV
池中は??志村一は???結果キボンヌ!!
959名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:55:55 ID:F827pZI8
矢口ハズカシス!
960名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:02:21 ID:7dEk4TqW
都大会行けなかったヤシが矢口を罵るスレはココですか?
961名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:19:13 ID:F3nVVx8T
矢口ゎ弾劾に値する
962名無し行進曲:2006/08/19(土) 06:39:58 ID:VoEi9nYd
矢口中、聴いてないのですが、そんなに微妙な出来だったのー?
まぁ、都大会聴けばわかりますよね。

それより、都大会抜けると思った池袋中、足立第十四中、武蔵村山第四中、伊興中の感想が聴きたいです。
963名無し行進曲:2006/08/19(土) 06:58:00 ID:F3nVVx8T
>>962
少なくともその四校は矢口よりうまかったのは会場にいたみんなが知っている
964名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:23:49 ID:/vvDJLnk
>>961,963
お前より耳の確かなプロが厳正に審査しているんだから
文句を言うのはやめろ

都大会出場を決めた学校に「頑張れ!」とエールを送るくらいの
広い心を持てよ
965名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:17:10 ID:hNd0oMyy
都大会に行けなくて矢口をひがむなよ
966名無し行進曲:2006/08/19(土) 18:38:43 ID:WKS7XVQU
とりあえず銀賞校なんかよりは矢口の方が上手いと思われ
せめて都大会抜けできなかった4校と比べろよ
967名無し行進曲:2006/08/19(土) 19:16:10 ID:F3nVVx8T
966は耳鼻科に行きましょう!
968名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:14:33 ID:R946sJRQ
F3nVVx8TってzzaktYlr?
969名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:28:58 ID:gud0NH0O
何??そんなに矢口って下手だったの??
あれじゃん??審査員に矢口の顧問の知り合いとかで点数あげたとかじゃね??
970名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:28:38 ID:dSMxx/Mk
粘着してる厨房やめろ。うざいだけ。
二度と書き込みするな。
971名無し行進曲:2006/08/20(日) 15:23:51 ID:oOwx0lgS
なつだねぇ
972名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:44:02 ID:KigkK3jt
>>970
自分たちが都大会いけなかったのをまだひがんでるんだね
8/31まで待ってろ
973名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:50:55 ID:q6Pyc00q
それを970に言ってどうする
974名無し行進曲:2006/08/20(日) 19:04:20 ID:93dcbVfQ
972は調子こいてる矢口
みんなで「銅賞」を讃えて普門館で大拍手!
975名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:29:29 ID:laZMCJMX
厨房が調子こいてんじゃねえ。
976名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:46:06 ID:yZ7fR9uR
おめぇ等シヵトカよ?!
志村@の感想書けつってんだろ?
977名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:49:04 ID:KigkK3jt
>>973
間違えた(”・ω・)

>>954
嫌いだからって拍手しないなんて最低な観客だな
978名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:53:15 ID:qZdUgZy4
次スレ

東京都の中学校吹奏楽部 その8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156074738/
979名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:58:03 ID:93dcbVfQ
977はレス番もつけられないドキュソ!
あと日本語が不自由
980名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:15:56 ID:93dcbVfQ
朝鮮中低級学校と同等の矢口
981名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:18:29 ID:8vou6g9v
>>980
お前のオツムこそ
試合終了後、審判員に後ろから蹴りをいれた
北朝鮮の女子サッカー選手以下だな
982名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:29:34 ID:ICgzlSMA
あげ
983名無し行進曲:2006/08/21(月) 01:46:09 ID:xqVc8cCR
清水センセ!矢口の生徒が釣れましたよ!
984名無し行進曲:2006/08/21(月) 03:43:49 ID:0Fcn7/FE
矢口は叩かれてるけどつくし野はなぜ叩かれないの?
てかつくし野の演奏ってどんなん?
985名無し行進曲:2006/08/21(月) 06:16:17 ID:xqVc8cCR
そもそもタダでさえ大ヒンシュクの矢口リア厨が釣れたのが原因だし。
986名無し行進曲:2006/08/21(月) 19:47:28 ID:7n4gd+vB
何の原因だ?
987名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:28:02 ID:uTzqWuwK
>>985
普通に検索すればここが出てくるからな。
それを見ちゃったんだろ
988名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:29:58 ID:RbegLAg3
>>986
矢口叩き
989名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:37:44 ID:AY/mhrmi
皆さん、矢口の生演奏聴いたんですか?審査員は高く評価していましたよ。だから代表になれたんです。
清水先生は長く連盟の役員をされていましたので、審査の基準や個々の審査員の点数など熟知しています。
皆さんご存知のように審査員は同じ演奏でも80点から60点まで多彩な点をつけます。
清水先生は当然のように、当日どのような審査員がいてどのような演奏をすれば、点数が入るか研究していますよ。
ダメ金だった諸君はその辺がダメだったということでしょ。
でも残念ながらどの日に誰が審査員かは、連盟関係者しかわかりませんよ。まず入試には赤本でしょ。それと同じですよ。
990名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:52:08 ID:14Lsrbkr
>>989
俺は特にアンチ矢口じゃなかったけど>>989の書き込みで嫌いになりそうだ。

大半の学校は連盟の人などいないワケだ。
それなのに自分達だけ当日の審査員を知っていてそれに見合った演奏をする。
そんなのは『赤本』ではない、ただ入試前に問題を盗んだのと同じだ、全然平等じゃない。

まぁもしかしたら矢口は審査員に見合った演奏をしたっていうのは>>989がついた嘘
って可能性の方が高そうだな。


結論:>>989はアンチ
991名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:22:27 ID:F9hu8gX9
矢口ってなんか感じ悪っ!
992名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:34:33 ID:LHULc+nI
なんだか矢口関係者達が自分の評判下げてるなw
993名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:49:59 ID:8+CtPh4F
審査員にあった演奏って?
片倉高校みたいに審査員の弟子をコーチとして呼んでいるならわかるが。
994名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:04:48 ID:XEOwmRZn
矢口とは関係ないよ。
でも連盟の役員ならば審査員対策はどこもやっているよ。
サックスの「セントラル・ビレッジさん」とか指揮者の「ゴールドさん」なんて入っている日ならば、
相当きついって感じです。
だから「その人」対策に演奏を変えるのは高校でもあたりまえだよ。
995名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:40:36 ID:F9hu8gX9
矢口必死だな(ワラ!
996名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:48:08 ID:F9hu8gX9
997名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:49:47 ID:F9hu8gX9
998名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:50:31 ID:F9hu8gX9
999名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:52:00 ID:F9hu8gX9
あぼーん
1000名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:55:29 ID:F9hu8gX9
連盟役員清水せんせえのおかげでこのスレ無事
■■■糸冬 了!■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。