長崎の高校 パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
646名無し行進曲
プロジェクトブラス

どうして皆さんは プロでもない人たちの演奏会に お金を払って行くのですか?
ブラスだけでなく、合唱だってオペラだって。
プロは、お金をもらえるだけの演奏や努力、経歴があるからプロなんですよ。
(中にはひどいのもいるけど)
素人の演奏会で入場料を取るのは、「自分達がやりたいことをやるのに、
お金ないからちょうだい」って言ってるようなもんですよね。
自己満足の手伝いをさせられてるんですよ。
本当に上手い人は、長崎なんかには帰って来ないでしょう。下手だから
ニーズがなくて、長崎なんかにブラブラしてる。みっともない。
長崎なんかで演奏会してる暇があったら、大学に残ってサラエ!

もっと聴衆が学習して、プロでもない人の、有料演奏会には行かない
ようにならないと、本当の意味でのいい演奏家は生まれません。
最近の音大生は、勘違い、うぬぼれ、甘え、練習嫌い、出たがり
が多すぎだよ。
647名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:52:47 ID:1z/fiQpt
↑よくそんなこと言えるな。
じゃあお前がやってみろよ。単にプロジェクトブラスに乗れなかったから悔しいんだろう?俺は長崎に来て演奏してくれて本当に感動した。
いろいろ偉そうに言うお前らは一体何物?プロか?
長崎でこれだけ吹けるバンドなんてないよな。
お前らの書き込みはすべてひがみにしか見えない。
648名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:55:12 ID:ZmKhOlij
釣られついでにマジレスしてやるよ

価値観なんて人ぞれぞれ、よって金の使い方もそれぞれ。
お前が何を思おうと勝手だが、お前にそんな事言われる筋合いないわな
読んでて非常に不愉快になったわ

大体、プロじゃなくても入場料取るとこはあるだろ
某一般団体やら某高校やら…


まぁ、前レスでもあるように
プロジェクトブラスの演奏が練習不足だったのは確かかもね
649名無し行進曲:2006/08/16(水) 08:22:14 ID:3NmeOwWX
とにかく、もう二度とこないでね。アマジェクトブラスさん。
佐世保吹の定演がはるかにいい。
650名無し行進曲:2006/08/16(水) 10:40:16 ID:oKzryi93
あのホームページ(ブログ)には『感動した!!』とかいう書き込みがありますが、
ココのご意見とかなり違うような…

なんか胡散臭いブログではありますが。
651名無し行進曲:2006/08/16(水) 11:46:03 ID:4oeWuKuu
>648
釣られてくれてありがとう!
「大体、プロじゃなくても入場料取るとこはあるだろ
某一般団体やら某高校やら…」 そうそう これが言いたかったんだ。
「プロでもないのに 金取るな!」って。「お前らが好きでやってる
事や、趣味に 人様の金を当てにすんな!」ってね。
俺は、趣味でゴルフや釣り行くけど、人からは金なんてもらわないよ。
本当に、金もらえる演奏しろっていいたい。サギだよ。まったく。
652名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:34:11 ID:RgodYbNS
>>651
入場無料にできるならそうしたいけど、ホール使用料を始め費用がかかり過ぎてそう簡単にできないんよ。

実際に来場頂いた上で、お金を払う価値がないと評されるなら、甘んじて受ける他はない。
ただ、団体側もあなたがおっしゃる程度のことは最初から分かり切っていて、その上であえて有料にしているのであって、相応の自覚と覚悟を持って努力していることは知っておいて欲しい。
653名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:36:22 ID:+OklGlCt
さらにマジレスしてやるよ

金出す観客の方は、某一般団体やら某高校に強制的に金を要求され
強制的に演奏を聴かされてるのか?

違うだろ!!(まぁ、団員・部員の家族や知人は半強制かもしれんが)

>>648でも書いたように、それぞれの価値観のもと、
『まぁこれくらいの金なら出してもいいかなぁ』と思って払ってるだろ
繰り返すが、個人の金の使い方を他人にとやかく言われる筋合いはねーってことだよ


>俺は、趣味でゴルフや釣り行くけど、人からは金なんてもらわないよ
ふぅ、ため息しか出んよ…
当然だ馬〜鹿!! そんな事書くこと自体『お門違い』だよ

いい大人(だよな)ならそれくらい分かれ


言い合いするのもアホらしいから、もうレス返すなよ、
俺は返さん
654名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:41:20 ID:RgodYbNS
ちなみに俺はプロジェクトブラスの中の人ではなく、一般論のつもりで書いたので悪しからず。