【ホルトン=厨ご用達】ホルン買いたい3【アレキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:22:14 ID:d//1rQI+
いや荒れ地だろ
941名無し行進曲:2007/04/16(月) 11:02:57 ID:ioac16LH
ブリキサンダー
942名無し行進曲:2007/04/16(月) 14:21:05 ID:coAsuJz9
ステータスシンボル(笑)になりつつある高価なホルン。
俺はホルンが可愛そうに思ってしまう時が多々ある。

楽器が鳴っているのではなく、楽器が泣いている・・・
943名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:19:07 ID:l0iiywpw
>>942
そうだね。楽器って吹いてやってこそ価値があるもの。
楽器店のショーケースや倉庫に眠らせておくのはかわいそうだ。

みんな、そういうかわいそうな楽器たちを買ってあげて、吹いてあげよう!
944名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:30:18 ID:aSNKExZl
そうやってド下手が吹けもしない高価な楽器をもてあそぶのが一番悲惨。
945名無し行進曲:2007/04/16(月) 19:45:35 ID:l0iiywpw
>>944
俺が下手くそなのは認める。
上手かったら、モツ3のカデンツァでボロボロになってオーディション落ちたりしなかっただろう。

でも、

1、何とか生活できるだけの稼ぎのある仕事にありつける。
   贅沢はできないが、何とか生活できる。
  =上手くはないご主人だけど、自分(楽器)をもって喜んでもらえる。

2、仕事も稼ぎもなく、野垂れ死ぬ
  =物置の隅っこで朽ち果てる

  どっちがいい?w

946名無し行進曲:2007/04/16(月) 20:05:25 ID:z19RT7Rk
高級ホルン(103よりも値段が高いシュミットトリプルとか)って持ち主のほうが
貧しく見える場合が多いのはアレだわな。ちょうど高そうな犬連れてる飼い主
のほうが犬よりも見劣りするのとおんなじで。

腹がでっぱったキモヲタでアレキのトリプル吹いてるやつが(でも高音域は当てる
だけで思いっきりふけない)が俺のボロコーンを「吹かせて〜ふかせてぇ〜」とか
いってきて、ものすごく気持ちが悪かった。

103もってる人は害して普通だよ。学生時代にやや桶やら吹奏にのめりこんでいた
という人が多いけど。
947名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:15:46 ID:CKIcbC8D
ホルン吹きは金管の中では楽器へのこだわりが強いように思う。
一流プロが吹く楽器への憧れとか、音のイメージが頭にあるのだろう。
しかし、ちょっと待って欲しいw
空想の世界に入ってしまって、現実を見失ってはいないだろうか。
本当に自分に必要なのはその楽器なのか?
本当にその楽器で満足いく結果が得られるのだろうか?
948名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:23:41 ID:UxCNolXi
>>947
おお、IDがC8D。
949名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:41:57 ID:l0iiywpw
>>947
まあ、ダブルリードやフルートなど一部を除いたら
管楽器というのは、数十万でプロ愛用と同じ楽器が買えてしまうからね。
そこらの30万のラッパ持ってても、誰でも持ってるわけでw
ラッパでも、厨房でもうんこでも「バック」という時代もあったしね。
(まあ、うんこもアレキ、という現状と同じだわw)

でも、フルートやファゴットは、アマでも200万とかの楽器を持ってる人もよくいるわけで・・・
オーボエでも、Eホルンと合わせて200万超え、とか普通にいるわけでw
950名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:22:44 ID:0R7eXHsa
特殊楽器でもない普通の金管楽器なのに、アレキが100万超えてるのが全ての元凶w
もし50万円台で買えるならこんな不問な議論は起きない。
30〜40万円台でプロが吹いてる楽器が買えるラッパやボーンみたいに。
951名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:31:34 ID:z19RT7Rk
950はバカ?原価法的な考え方ができないのか??

じゃあ逆に60万弱で買える楽器にコーンがある。もっと下がって新品
でも40万以下で買える(本来なら)楽器に彫るトンがある。

けれども両方とも工場出荷時の状態では誰も使わない程度のシロモノ。

部品代に、熟練したマイスターの工賃が加わると、ホルンは結局90万
程度の値段にはなってしまうのが現状なのだ。原価法から考えると、
別にホルンの値段は高くない。
952名無し行進曲:2007/04/16(月) 22:42:09 ID:A1vEpoPy
そこでターゲットは東ヨーロッパ。
中国製品はヤバ過ぎでパス。
953名無し行進曲:2007/04/16(月) 23:01:39 ID:l0iiywpw
>>952 なら、ベッソンのホルンで充分
954名無し行進曲:2007/04/16(月) 23:36:27 ID:z19RT7Rk
しかしチェコ製ハンガリー製の楽器はダメダメ。旧東ドイツ系も、
西側資本に組み込まれて、品質はあがったが同時に値段も西側
並になってしもうた。

したがって要するに全員アレキを買えとまぁそういうことだwwwwwwwww
955名無し行進曲:2007/04/17(火) 01:06:18 ID:B3uxhnEp
>>954
リードゥルはナカナカと聞いているが…?
956名無し行進曲:2007/04/17(火) 01:28:15 ID:ZL13AR7R
チェコ製の楽器は、20年前と比較するとよくなったが、それでも
ヤマハにダメな方向性の個性的音色を付け加えて作りを安っぽく
した程度のレベルで止まってる。

安物楽器にはヤマハという強力なブランドがある。それと拮抗する
には至っていない。
957名無し行進曲:2007/04/17(火) 03:24:48 ID:mpeNumCt
>>951
原価法だの熟練したマイスターの工賃?だの・・
単に手仕事が多くてコストが高いのを有難がるのは馬鹿じゃねーの?
こういう人にとって最高の楽器は人間国宝並の職人が膨大な時間を
掛けて全てハンドメイドするものだろう。300万円でも買うかもしれん。
ただ、普通の人はそんなもの不要だが。
958名無し行進曲:2007/04/17(火) 04:03:35 ID:mpeNumCt
ドイツの頑固な職人が一本一本手作り・・

モノの違いがわかる男。しかし音の違いは良くわからないw
959名無し行進曲:2007/04/17(火) 05:11:49 ID:ZL13AR7R
バカは自分に都合が悪い部分をすべて読み飛ばす。よって賢くなれない。

コーンやらホルトンの例を挙げてやったのにな。コストカットだけを目的
として安く作るとどうなるか。手仕事を省いて低コストで作るとどうなるか。

ベルは歪みまくり、マウスパイプのテーパーはいい加減、そして組み付け
時にハンダが垂れまくり、抜き差し管はユルユルのクソ楽器が出来上がる。

こんな風にして作られた楽器は音程も悪いし吹きづらい。もちろん音は最悪。
だからみんなドイツ製のマイスターメイドのホルンを買う。そんな理屈もわからない
で自分の貧困なイメージだけで物を言っても説得力はゼロですよ。

まぁ957のような貧乏人へのアドバイスはただひとつ。

「札束握ってアレキ103を買いに行きなさい」

ということだけだな。誰でも君が持ってる彫るトンとの違いはわかるよwwwwwwwww
960名無し行進曲:2007/04/17(火) 05:17:59 ID:ZL13AR7R
コストカットを推し進めて、ある程度うまくいった楽器に台湾製とか
ヤマハの高級機種がある。あとはマインルもそう。

けれどもこれらの楽器は音色がどうみてもアレだ。

で、しょうがないから結局マイスターメイドのホルンに行き着く。

昔は学校の楽器がボロいヤマハや日管で、初めてのMy楽器がホルトン
かヤマハのプロモデルで、結局満足できなくてアレキというパターンが
多かったが、最近は学校の楽器が良くなって、初めてのMY楽器がアレキ
という人が結構多い。日本もお金もちになったものだ。


あ、957のように高度経済成長から取り残された人がいるのを忘れてたwwwwww

彼ら向けにアレキは503作ってるし、リコキューンもエデランという機種を
作っていたが、こういうバカどもは結局ホルトン駆っちゃうからねぇ。
961名無し行進曲:2007/04/17(火) 05:24:13 ID:ZL13AR7R
尼がトリプルやらデスカントを持ったり、フルダブルを何本も持っていても
それは確かに意味がない。けれども、こうして実用上、必要のない楽器を
持つ事と、アレキ103を持つのは根本的に意味が異なる。

「メカニカルな部分で問題がない楽器」
「音程がよく、吹きやすい楽器」
「ホルン本来の音がする楽器」

というと結局ドイツ製のマイスターが作った楽器しか選択しがない。
962名無し行進曲:2007/04/17(火) 05:37:09 ID:ZL13AR7R
もっともドイツでも機械化したほうがいい部分は機械化している。

ただ、ドイツのマイスターが従来手仕事していたセクションを機械
でこなすのは、コストカットが目的ではない。品質の均一化が目的。
そのおかげでマウスパイプなんかはここ15年で出来がぐっとよくなった。

「安くて良いもの」など楽器の世界では存在しない。「値段相応のもの」
があるだけだ。ただ、567ではないが、ここ10数年で安い楽器の質は
確かに上がっている。けれども、しょせん「価格相応」のレベルで、当然
だが、アレキ103には適わない。

だれが吹いても30万の楽器はしょせん30万の楽器。100万の楽器に
対抗することなどできません。
963名無し行進曲:2007/04/17(火) 06:46:59 ID:mpeNumCt
マイスターメイド氏wは高い楽器買ってなさい。
そんで「100万円の音」ってやつを聴かせて欲しいもんだ。
964名無し行進曲:2007/04/17(火) 09:05:06 ID:U6v9lQLA
アレキサンダーは「高価」ではあるが
「高級」ではない。
いたって「普通」の楽器ですがね。

基準をどこに置くかで、同じ値段でも「高く」感じたり、その逆も然り。

アレキ吹いて20年、今の楽器は2本目だが、正直「もう少し安くなれば」とは思う。
965名無し行進曲:2007/04/17(火) 09:25:37 ID:KX64JDLD
>>954
おれ、リードゥル使っていたよ。
今はオールドクルスペ手に入れたから、サブとして置いているだけだけど。
金額の割りにいいね。

あとID:ZL13AR7Rは、以前から屁理屈つけてはアレキ以外の・・・特にホルトンなどを
中傷している。
♪やだねったらぁ-やだね〜
966名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:50:25 ID:ZsiNpi2X
>>965
近隣の市に、ベッソンのホルン(リードゥル)を3本購入した学校があった。
1ヶ月もしないうちに、次々ハンダが外れてきた、って話があった。

リードゥル、日本の工房で再組み付けした楽器はそれなりによくなってるかな?と思うが、
新品でロータリーが引っかかったりするのを見てきたから、良い楽器とはおもわない。

ID:ZL13AR7R氏の意見には賛同できる部分もあるが、
ドイツのマイスターが作った楽器こそ最良の選択、というのはどうであろうか・・・
SもいればMもいる、スカトロ趣味の人もいるし、デブ専もいる。
ホルンはアレキ、パックス、その他、という人が多い中、
ホルトンで満足という人がいてもおかしくない。

>「ホルン本来の音がする楽器」
アレキ使ったら誰でもいい音が出るわけでもない。

>尼がトリプルやらデスカントを持ったり、フルダブルを何本も持っていてもそれは確かに意味がない

ハイドン、モーツァルトなどで、高音の確実性、音色の面でディスカントを使う、というのも
本当に意味がないことなのか?(普通のホルンでも吹ける、というのが前提だけど)
普通のホルンで高音域を100パーセント当てられる、というのは、アマでは難しい。
そういう時に、楽器に頼るのも一つの方法だと思うが、、、

アレキを持つ、ということも、「楽器に頼る」結果だと思うが、いかがなものか?
967名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:57:53 ID:ZsiNpi2X
「音程がよく、吹きやすい楽器」
  音程を自分で作りながら、調整しながら吹けないのか?
 
「ホルン本来の音がする楽器」
  音色については、奏者側にも大きな問題がある、と思うが。

968名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:24:52 ID:mpeNumCt
ID:ZL13AR7Rは単なる勘違い楽器ヲタク
ホルン関係スレに度々現れては無知を晒していく

相手にする価値なし
969名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:02:37 ID:iPplYPe0
したよ。気持ちよかた。
http://www.fuuzoku-tv.com/wakusei/index.php?userid=lovelapsn
みなしてる?したほうがいいよ。
970名無し行進曲:2007/04/18(水) 07:48:46 ID:kpBARsn7
リードゥル使っているので書き込みします。
作りはしっかりしています。

しかし、ラッカーが簡単にはがれたので輸入元に相談、相談後に本国に送還。
今直してもらってます。

私ですが、今現在たくさんのホルンに接することが出来る立場にいます。
その中で、リードゥルの842Aは価格の割りにかなり良いと判断して購入しました。

2chに書き込みする方の多くは食わず嫌いの感がありますね・・・
メーカーで判断せず、機会があったらどんどん試奏しましょう。
*同じ規格(しかも同じ時期に製造)でも全く違う音が出ることもありますので・・・

またここでは論じられてませんが、楽器を持ったときのシックリ感も楽器それぞれで
違います。
長時間の演奏では、これも重要になります。
ま、慣れてくればいい、と思う方もたくさんいるでしょうが・・・
プロの方はこれも考慮する方が多いです。

あと、笑われるかもしれませんが、好みの見た目も一般の方で気にする方が多いですが
それには賛成です。

楽器は楽しむためにある・・・という原点に帰れば一理ありますよね。

ではまた。
971名無し行進曲:2007/04/18(水) 15:34:05 ID:pTrB/n6e
見た目ねぇw確かにあるかも

見た目でふと思ったんだが「トリプル」って、どれもこれも「見た目」が悪いよな。
972名無し行進曲:2007/04/18(水) 17:05:42 ID:+4Spy+xe
ヤマハディスカントダブルにホレますた。
973名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:02:24 ID:jZ54xKub
>>970
リードゥル(ベッソンブランド含む)いくつか吹いたことあるけど、
価格相応、としか思わなかった。
ロータリーがスムーズでない、と感じたものもある。(新品)
音のツボがあいまいで、よく踊るw
音そのものは、落ち着いた柔らかな音色ではあった。
でも、あれ買うのであれば、もう少し出してヤマハの567を選ぶだろう。

まあ、何を選ぶかはその人の自由ですがねw

>>971
まあ、3つの管を無理やり(?)1本の楽器に組み込んであるから、
仕方ないのかもね。
974 ◆/7jUdUKiSM :2007/04/18(水) 19:36:53 ID:1q7S3JK3
トリプルはE.シュミットがいいと言うが・・・・。
975名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:45:55 ID:jZ54xKub
シュミットはダメ、という人もいる。。。
976名無し行進曲:2007/04/18(水) 22:14:17 ID:+4Spy+xe
>>975
またあんたか。
977名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:02:42 ID:jZ54xKub
次スレ

【彫豚=厨ご用達】ホルン買いたい4【アレキ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176904456/l50
978名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:24:08 ID:0A6NdcCx
こっちをちゃんと埋めましょう。

>>973
>音のツボがあいまいで、よく踊るw
あんまり上手くないってことでFA?
979名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:32:58 ID:38ywpw0l
いや、フォルテで吹くと上ずる、ってことです。
軽い楽器によくありがちな。
(リードゥルは軽いってほどでもないけどね)

まあ、俺は下手糞ですがね。
980名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:53:05 ID:g4JzgGhZ
981名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:53:36 ID:g4JzgGhZ
982名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:41:09 ID:M0EqYrUV
早く埋めよう
983名無し行進曲:2007/04/22(日) 19:06:25 ID:OW6hCFSi
次スレ

【彫豚=厨ご用達】ホルン買いたい4【アレキ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176904456/
984名無し行進曲:2007/04/23(月) 09:20:23 ID:EwxH7oxi
暇つぶしに、いくらならタインRを買うかここで擬似入札しよう。
漏れは5マソ。
ついでに中国製ナチュラルホルンも5マソだな。
A管ないのが致命的。
985名無し行進曲:2007/04/23(月) 09:27:47 ID:EwxH7oxi
ごめん。ないのはB管でした。BをAにはできないこともないが逆は無理だ。
986名無し行進曲:2007/04/23(月) 10:49:55 ID:a31tYwaV
オレは、タインもチャイニーズナチュラルもイラネ
987名無し行進曲:2007/04/23(月) 13:28:36 ID:P+KRNH5T
タインってどんな感じ?買えないけど興味あるな。
吹いたことある方、感想キボン。
中古の相場ってこの位なんだろうか?
988名無し行進曲:2007/04/23(月) 19:10:40 ID:kBtAQeZh
タイン・・・61200円
中国ナチュラル・・・11050円

>>987
中古そのも・・・というより、新品も含め、(日本では)物が出回ってないからな。
989名無し行進曲
ぬん