BassTrombone大好き!4番ポジション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
落ちてましたよ・・・
2名無し行進曲:2006/05/16(火) 05:16:27 ID:7ZsSQYTf
バストロ板落ちてたんで作ってみました。
「ヘタクソな人が吹く」とイメージされているBassTromboneに光を!!
決して、そんなことは無い.低音職人の意地と心意気!!
ってことでヨロシク。
3名無し行進曲:2006/05/16(火) 07:08:17 ID:ajtlXv++
需要ありません。

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
4名無し行進曲:2006/05/16(火) 12:58:59 ID:P78AtsuS
テンプレないの?
5名無し行進曲:2006/05/16(火) 13:48:03 ID:i8qLVVed
バストロンボーン大好き!1st pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1083157671/
バストロンボーン大好き!2nd pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1112778068/
バストロンボーン大好き!3rd pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129130006/
6タミヤン ◆TAMIYATnao :2006/05/16(火) 14:15:00 ID:QHAWrCO8
良スレ上げ
7名無し行進曲:2006/05/16(火) 17:37:13 ID:ekZfhGPm
コントラバストロンボーン持ってる人いる?
8名無し行進曲:2006/05/16(火) 19:35:32 ID:rvKxMTS9
>>7
F?B?
9名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:50:54 ID:ekZfhGPm
>>8
どちらでも可
10名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:24:28 ID:FoJWkFKO
高校、大学とバストロ吹く人は自己チューでむかつくやつばかり。
11名無し行進曲:2006/05/17(水) 05:17:50 ID:GAyP4u5j
コントラ欲しい〜!
アンサンブルやると、下に厚みがでて、カナリカッコウよくなりますよね。
But、難しいです。
先ず、基管(F)ポジションを把握するのに時間がかかり、ついで、ロータリーを使用(E♭&B♭)してのポジションを・・・
B♭のコントラって何処で出してるの?
ま〜、なんにしても、中古で100マン近くはきつ過ぎます。
ジョージロバーツがイイ!!!
乱文すみません。
12名無し行進曲:2006/05/17(水) 09:12:23 ID:oJpdHMw0
>>10
一般バンドでも、同じ。
13名無し行進曲:2006/05/17(水) 10:00:34 ID:J+NaakVa
>>11
>>アンサンブルやると、下に厚みがでて、カナリカッコウよくなりますよね。
>>But、難しいです。
いや、音域と音色は別問題であって、アンサンブルにコントラバスを要求
される機会はかなり少ないと思うぞ。(当然だが、曲による)
難しいという点は同意する。

>>先ず、基管(F)ポジションを把握するのに時間がかかり、ついで、ロータ
>>リーを使用(E♭&B♭)してのポジションを・・・
F管の時は普通のバストロのF管使用時とだいたい同じ。
ポジション把握に時間が掛かるのはおかしいと思う。

>>B♭のコントラって何処で出してるの?
アマティでだしてなかったか?
ドイツ系メーカーは「言えば作ってくれる」はず。(レッチェ、タインなど)

>>ま〜、なんにしても、中古で100マン近くはきつ過ぎます。
シャイアーズバストロで70まんこえることを考えると、コントラバスで100万は
「そこそこ」。

>>ジョージロバーツがイイ!!!
私も好き。
だがコントラバスと関係ない。

>>乱文すみません。
気にするな。
他の人もたいした事書いてない。                   私もだが...
14名無し行進曲:2006/05/17(水) 11:56:46 ID:ujdaM1m8
ドルチェでミニックのコントラバス
30万なんだが・・・
15名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:17:09 ID:13kpkpyS
>>14
全然鳴らない糞楽器だと聞いたことがある。
真偽のほどは定かではないし、感覚には個人差があるので
一概には言えないものだが...
16名無し行進曲:2006/05/18(木) 05:25:43 ID:14uIGE4D
>>13
>>F管の時は普通のバストロのF管使用時とだいたい同じ。
>>ポジション把握に時間が掛かるのはおかしいと思う。
でも、スライドの長さが違うでしょ?(オイラが吹いたのはレッチェのコントラF管だったけど)

>>いや、音域と音色は別問題であって、アンサンブルにコントラバスを要求
>>される機会はかなり少ないと思うぞ。(当然だが、曲による)
>>難しいという点は同意する。
確かに、曲によるのは分かります。
大編成(8重奏以上)の曲の最低音はモノによってはかなり厳しいものがある。
音符の9割が五線の下にある曲なんかは、コントラが欲しくなります。
でも、細かい音符を吹くのが難しいから・・・
いっそのことTubaでも使えばいいんだろうけど、それじゃボントロアンサンブルにならないし。
(アンサンブル・ターフなんかはソノ形態だよね。ある意味正解だと思う)
一生懸命息吸って、現在の楽器で対応するか・・・。
17名無し行進曲:2006/05/18(木) 13:05:30 ID:pfEWGYbi
>>16

>>でも、スライドの長さが違うでしょ?(オイラが吹いたのはレッチェのコントラF管だったけど)
スライドの長さはあくまでも移動(操作)可能範囲。
楽器全体のバランスにもよるが、同じF管と考えた場合の
ポジション移動距離は同じではないか?

>>音符の9割が五線の下にある曲なんかは、コントラが欲しくなります。
コントラではない、普通のバストロパートでもそんなアン
サンブル曲はたくさんあると思うし、無理にコントラを使う
必要は無いのでは?
あくまでも普通のバストロで吹くべきかと。
ま、これも曲によるが。

私が覚えているのでは、最「高」音がLow F。
でもコントラなんて使えないアメリカンな曲なので、普通の
バストロでやりました。
※もっと正確に言えば、コントラなんて持ってない。(w
18名無し行進曲:2006/05/19(金) 05:24:27 ID:2WNZk5Tt
ま〜、LowF(五線直下)より下の音を、直管で吹くか、ロータリーを通すかの違いだと思うんだけどね。
自分も、普通のBass(50B3)で吹いて、ふけないのは、自分の練習不足なんだと言い聞かせて吹きますわ。
コントラは有れば「視覚的効果が高い」ということで。
ところで、セイヤーバルブってどうなの?
自分は、自分の楽器として使ったことが無いんですよね。
友人に試しに吹かせてもらったところ、確かに息の通りは良いようだったけど・・・
吹奏感覚の好みの問題なのかな?音質的にはそんなに変わらないような気がしたんだけど。
とにかく重いってのは分かりましたけどね。
19名無し行進曲:2006/05/19(金) 09:51:39 ID:Mmw2/nIs
近々プロオケオーディションあるようだね。
宝○歌劇場二番奏者一名。バストロンボーン兼任。
20名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:48:50 ID:ttxjYhJp
なんでいきなり英語にするんだか
21名無し行進曲:2006/05/20(土) 21:35:49 ID:ZYjAnXUA
思った!今までトロンで検索してたのに
22名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:44:48 ID:IHssy4FI
次スレで戻そう。
23名無し行進曲:2006/05/20(土) 23:54:56 ID:NOUcl6DQ
ポジションで検索すればよかろうに。
24名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:09:53 ID:VZfIb4wR
最近芸大卒の有賀さんだっけ!?バイパーズでインタビューされてた人。あの人もやっぱ体格でかいひとなのかな!? いや、さっきダイクのアルバムジャケット見てたらあまりにもバストロが小さく見えて……やっぱ体格 関係してんのかな!?
25名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:47:30 ID:a0SxZnaX
体格が関係あると言えば・・・

「おまえデカイからバストロやれよ」と言われた過去を持ってる。

かな?


26名無し行進曲:2006/05/21(日) 01:06:40 ID:7kaQPoWQ
バストロを買おうと思っています
ヤマハのゼノとダグラスヨーモデルってどうですか?
27名無し行進曲:2006/05/21(日) 01:31:59 ID:CjyWbPQF
>>24
有賀コーチ懐かしいなぁ

昔合宿に来てくれて教わったことがあります。あの時はすごく楽しかったです
今も元気に吹いてるみたいで私は嬉しいです。またいつか教わることができたらな、と思います



チラシの裏ですた
28名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:13:53 ID:eOb7+xmt
バストロは英語なのにposはカタカナ。
探し難いことこの上無いな。
29名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:35:48 ID:KlFBvETn
どうにもならない歯並びの人が、アンブシュアで苦労するように、体格の大きさも関係はするんじゃないの。
190ちかい井上さんと大してかわらに体格に見えるから、そこそこ大きな人とみた。
思えば有名奏者に小柄なバストロて、ほとんどいないよね。
絶対条件とはいえないが、大きいほうが苦労はしないかもね。
30名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:41:09 ID:BYpF8Saq
そういや、7ポジでヒモを使うようなバストロ吹きなんて
聞いたことないな。上吹きにはプロでもいるみたいだけど。
31名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:46:33 ID:eOb7+xmt
肺活量は関係無いなんて話は良く聞くが、
1000しか無い人と5000ある人だったら、やっぱり5000の方が楽に吹けるだろうしね。
小さい人がブレスコントロールに苦労してる間に技術面を身に付けられるし。
身体はでかい方が有利。
32名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:41:15 ID:VZfIb4wR
そーか…俺身長170ぐらいしかないが上手くやっていけるか…今正直音大の先生にバストロを続けるかテナーに転向するかを
迫られている。先生はお前にはテナーの方が向いていると言われるがバストロのあの何とも言えないポジション、響きが大好きだ。
……どうすればいいのだろうか…変な話しでスマン。
33名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:53:00 ID:KlFBvETn
決めるのは自分だ。
テナーのほうが活躍の場は多いし、バストロでテナーをあきらめてバス、はいてもその逆はあまり聞かない。
有名どころでもBPOのチースリック、やもとBPOのボイマーなんかは小柄に見えるがね。
やりたいほうをやって失敗するほうが後悔はしないと思うが、成功するのはどちらともいえない。
34名無し行進曲:2006/05/21(日) 10:58:40 ID:ZaPVt0o2
大量の息を使うためにはそれなりの支え(骨格など)が大きく、重く、安定している方が楽に吹ける。
手っ取り早くは、太ると楽に吹けるようになる。
同じことは声楽家にも言えるので、オペラ歌手は太った人も多い。

>>32
どの先生かわからないが、先生を生涯信頼して尊敬できると思うのなら先生の言葉を信じろ。
俺は自分の師匠の言葉は信じたタイプ。卒業して10年以上経つ今でもそれで間違っていなかったと思うし。
35名無し行進曲:2006/05/21(日) 13:22:19 ID:H3z9H3XN
>>23
「ポジション」なんて一回も入ったこと無いが
36名無し行進曲:2006/05/21(日) 16:04:03 ID:GgwPFzWQ
遅レスだが・・・
>>7
レッチェ持ってるよ。
37名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:05:24 ID:Wkaz9qeJ
幻想交響曲の断頭台への行進でペダルB♭がブリブリ聞こえる演奏はありますか?
自分が持ってるカラヤンのCDはいまいち聞こえません。
厳密にはバストロスレじゃスレ違いなのかもしれないけど…
38名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:09:28 ID:9TlBaeXo
>>37

アバド・シカゴ
ムーティ・フィラデルフィア

などは?
3937:2006/05/22(月) 00:00:25 ID:Wkaz9qeJ
>>38
即レスありがとう!
さっそく探してみます。

幻想交響曲は一度は吹いてみたい曲ですね。
40名無し行進曲:2006/05/22(月) 00:28:52 ID:S5zyXs8o
>>37
1980年代の九大フィル
41名無し行進曲:2006/05/22(月) 00:30:52 ID:VVp9mIlh
>>31
ふと、思った・・・

楽器のボアはほとんど共通。てか、息が通る量には限界がある。
ひとフレーズの長さは共通。もちろん同じ曲ならばだけど
同じ音量なら息の圧力はほぼ同じ。
てか、アンブシュアが開かないように思いっきり力を込めるなら別だけど。

これで肺活量が大きいことが関係するといったら、
一息で、ひとより多くのフレーズを吹いてられることぐらいだと思いますが・・・

かといって、ずっと吹いてるということは、ずっと呼吸してないようなもの、
潜水じゃないので、1分も2分も吐き続けるのは息苦しいものです
バイオリンだって弓の長さはほとんど変わりませんし。

結局、肺活量ってほとんど関係ないんじゃない?
42名無し行進曲:2006/05/22(月) 00:54:31 ID:VVp9mIlh
訂正
誤 結局、肺活量ってほとんど関係ないんじゃない?
正 結局、肺活量って、ある程度あればいんじゃない?
43名無し行進曲:2006/05/22(月) 01:01:10 ID:77gK969F
>>41
> 一息で、ひとより多くのフレーズを吹いてられることぐらい
だろうね。そういう意味で「小さい人がブレスコントロールに〜」「有利」と書いたんだが。
特に、初心者で吹き方がきちんとなってない人の場合はなおさら
肺活量ある人のほうが有利。どんなに息浪費しても、量で押し切れるからねw
(師匠に言われたことあるんだよ…他人のレッスン見学してた時に
「お前(=俺)とクセはほとんど一緒なんだが、こいつ身体でかくて肺活量多いから
お前が息足りなくなるようなフレーズも吹ききっちゃうんだよ。でかいって良いよなw」って)

> バイオリンだって弓の長さはほとんど変わりませんし
??そりゃそうだけど、肺活量が「違う場合」の話をしてるんじゃないのか?
弓の長さ云々は、同じ息の量でどれだけ安定して吹けるかという
ブレスコントロールの話になると思うが。「息苦しい」って話との関係も??

吹き方がしっかりしてればそこまで肺活量は気にならないだろうが、
やはり多い方が少ないよりは余裕持って吹けるんじゃないかと思う。ってなわけで「有利」。
まあ、肺活量気にしてる暇があったら
練習して楽器にしっかり息入るようにしろって話だがね…orz
44名無し行進曲:2006/05/22(月) 02:19:44 ID:VVp9mIlh
>>43
なんでも、有利不利というものは存在するでしょうし、
個人的に上達が早い遅いなんてことまで織り交ぜるとややこしくなりますが
ま、目指すものは同じということが前提です。

でまず、ひとフレーズは原則ワンブレスという考えがもとになります。

肺活量の多い人は、フレーズ一つ以上吹こうと思えば吹けるんだろうけど
(テンポにも寄りますが)息苦しいだけだし、そもそも必要ない。

弦の例えは、フォルテでもピアノでも、スラーなどひと弓で演奏しなければいけませんが
音が続かないからといって長い弓を使うわけにもいけません
また、長ぁ〜い弓を使って2フレーズ弾ける様にしても意味がありません

よく解らないのですが、音量=息の量
という考えが先にあるのなら、変わってくるかもしれません。
もちろんフォルテなど息は多く使うでしょうが、風船を膨らますような息を
使うわけではないでしょうし、比較的多く使うだけですよね
肺の中の全部の空気を吐ききるわけではないですよね

ということで、長くなりましたが・・・
有利も不利も無く、「肺活量って、ある程度あればいんじゃない?」となります
45名無し行進曲:2006/05/22(月) 02:53:50 ID:77gK969F
>>44
弓は、スラーっぽい時でも返してることってない?楽譜見てないから分からんけど。

いや、フレーズ2つ以上なんて話はしてないw
俺は「1フレーズ、ワンブレス」すらまともに吹けないヘタレだからぐだぐだ言ってるだけだよ。
俺と同じくらいヘタレな吹き方してても、肺活量が多けりゃそれだけ長く吹けるんだろうな、って話。
2フレーズ以上なんて、夢のまた夢…。下手すぎで師匠も頭抱えてて申し訳無いorz

まあ、巧い人からすりゃ
>>43に書いた通り「そこまで肺活量は気にならない」んだろうなとは思うよ。
でも、スラーがあまりに長くついてたり、高速フレーズ(熊蜂の飛行とか)が続く時は、
どんなに巧い人達でも肺活量多い方が余裕持って吹けると思うんだが、そうでもないのか…。

低次元な考えでスマソ。まだまだ練習が足らんようなので、これにて消えます。ノシ
46名無し行進曲:2006/05/22(月) 03:00:18 ID:7SEWqlgX
俺6ハーフでペダルB♭ブリブリ吹けるよ。
47名無し行進曲:2006/05/22(月) 03:51:13 ID:VVp9mIlh
>>45
わたしも議論する気は無いので。。。

ただ、「肺活量が多いほうが得」と言う考えが蔓延すると。単純に、
イコール「肺活量が少ない人はダメ」というひとが増えてしまうことを懸念してるだけで

難しいことは、吹いているうちに解るでしょうし・・・w
48名無し行進曲:2006/05/22(月) 04:01:11 ID:VVp9mIlh
練習って、
「無理に鍛えてどうこう・・・」じゃなくて
「自分にとって、いかに合理的な吹き方を探すか」って思ってます

てか、合理的に音を鳴らす・・・ちがうな・・・合理的な状態を探す・・・

ま、そんな感じです。
ダラダラすいません。明日(今日)、オフなもんで・・・
49名無し行進曲:2006/05/22(月) 13:07:38 ID:Ne0u4s8U
>>39
1stは普通に死ねる
50名無し行進曲:2006/05/22(月) 16:57:01 ID:/DR3UpzQ
>>37
亀レスになるが、
マルケヴィッチ/ラムルー管弦楽団が凄いブリブリ。
新しめの録音でデュトワ/モントリオール交響楽団もなかなか。
ここで試聴するとわかる↓
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/others0311/uccs1043.html

インバル/フランクフルト放送交響楽団の幻想ってどうなんだろ。
チャイ4でバストロがテューバと一緒に暴走してたので気になってる。
51名無し行進曲:2006/05/22(月) 17:54:49 ID:kjo1dZtL
最近ここへ来ました。良スレですね。
52名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:47:19 ID:vKpSr4uN
ペダルB♭の半音上のHってブリブリ鳴らせないモンですか?
53名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:05:13 ID:LfLSRqsr
幻想はテナーでブリブリがホントだろうから、ミンコフスキーの演奏を勧める。
54名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:46:12 ID:q77JHeKZ
>>52
無理だろ
55名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:42:14 ID:tLNahaM5
>>52 >>54
デュトア/モントリオールのバルトーク/オケコンが比較的ブリブリ
56名無し行進曲:2006/05/23(火) 01:35:52 ID:vlDGbxcE
ただ今高2の者ですが質問させてください。先日ブルームのエチュード(バストロ用)を購入して日々さらっているんですがこれは全ての
エチュードに共通して言えることだと思うんですが、指定のテンポではさらうことは出来てもそのテンポの
中でブレスが取れない場合、音楽の流れを止めてもブレスをとりまたテンポに乗って演奏するのと、指定テンポより自分が音楽の流れを止めずにブレスが出来る程度までのテンポで演奏するのは
どちらを優先すべきなのでしょうか、馬鹿らしい質問ですが回答よろしくお願いします。
57名無し行進曲:2006/05/23(火) 04:01:42 ID:185qc/u0
>>56
音楽の流れを止めずに息継ぎしたらいいのでは?

無理して一息で吹くことも無いと思いますよ。
吹き始めの(本格的な?)ブレス、どう考えても息が続かないフレーズの途中で
流れを止めないように息を継ぎ足すようなブレス・・・etc.
ブレスにもいろんな種類があることも解ると思います

吹き始めにしろ息継ぎにしろ、流れが止まるのは、
息が自然に流れるのではなく、吹き“出そうと”したり吸い“込もうと”
している証拠です。もっと楽に吹けると思いますよ
58名無し行進曲:2006/05/23(火) 07:32:50 ID:uC4hhfvZ
>>56
私も、そんなにスラー記号にはこだわらなくても良いと思います。
曲がとまってしまわなければ良いのではないでしょうか?
勢いというか、メロディーラインというかが切れなければイイのでは。
以前、シュトッツトガルト響だったかのウベさんという方にレッスンを受けた際に、ヴォルドーニの旋律的練習曲を見てもらったんですが、「スラーは気にせずに吹きなさい」と「息が足りなけば吸いなさい」といわれました。
なぜか?と聞くと、答えは単純明快「息が無ければ音が出ないでしょ」だそうです。
なるほど!当たり前だけど、もっともな答えでした。
ムリして貧弱な音で吹くより、タップリとした息で吹く方をとりなさいとのことでした。
59名無し行進曲:2006/05/23(火) 13:02:17 ID:cZjjii5C
>>50
インバルが暴走ならば、
ロジェストヴェンスキー/レニングラード・フィルは爆発。バランス感覚ゼロで桶を圧倒してる。

てかスレ違いか。
60名無し行進曲:2006/05/23(火) 13:31:16 ID:LE5xrdBY
バレンボイム/シカゴ(BassTrb:ヴァーノン)はまあまあ聞こえる程度
61名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:39:17 ID:f3HwYg22
>>56
あなたはエチュードを使って何を得たいのかな?
テクを得たいのであれば、
「音楽の流れを止めてもブレスをとりまたテンポに乗って演奏する」
でいいと思うし、
メロの歌い方、と言うのであれば、
「指定テンポより自分が音楽の流れを止めずにブレスが出来る程度までのテンポで演奏する」
になる。
それによってだと思う。
両方、と言うのであれば、
>>57
62名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:56:11 ID:vNuz9vES
57,58,61さん、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にしてエチュードさらっていこうと思います。
63名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:49:47 ID:bqK8pSwH
まぁ>>61が言いたいことも分かるけど、ブルーメで効果を分かってないかぎりだめだろう
64名無し行進曲:2006/05/24(水) 13:19:14 ID:KZIul6R8
ボントロ全員で出るべき個所でバストロだけが爆発して目立っている演奏が多いけど、
ちゃんと全員で出ないと魅力が半減するように思う。プロアマ問わず。
1,2番とバストロでオクターヴになっているユニゾンも下一人だけやたら大きいと、
作曲者の意図した効果は得られない。
65名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:31:37 ID:LNXBFwLk
>>64
1,2番が作曲者の意図した音量に達しているとは限らない。
66名無し行進曲:2006/05/25(木) 05:25:20 ID:RiCz2NbI
パート内のバランスって結構難しいと思います。
和声とか組んでりゃ根音が一番重要だから、バランス的にも一番出なけりゃならないんだろうけど、ソレもヤッパリバランスの範疇で大きくなけりゃならないだろうし、Bassが小さければ、1,2番なんかはそれ以上出てこれないわけだろうけどね。
ただ、Bassはマウスピースが大きくて、音域も出しやすいところだとどうしても出すぎてしまうところもあるでしょうね。
反対に、上の人は普通に吹いても、聞こえやすい音域を吹いている時だと、気にせず吹いてもいいのかな?
Bassの音って、遠くで聞くと意外と聞こえないモンだよ(w
そば(隣とか)で聞くとうるさいって思っても、案外聴衆には聞こえていないときが多いです。
なので、私は、ベルを上げて(常識の範囲ね)普通の音量で吹くように気をつけてます。
下向くと息入らないし、なんかやだ(視覚的、音量的効果を出す場合にはわざと下向けたり、譜面台にかぶせたりしますが・・・)
67名無し行進曲:2006/05/25(木) 09:16:53 ID:dz5k2ZcL
>>66さん

本当に1,2番とバランスとるのが難しい。その上、友達がチューバ奏者だと
帰り道でいろいろチューバ奏者側としてのアドバイスを貰うし・・・。

遠くだと意外と聞こえないというのもよくわかるよ。ステージで自分が吹いているのを
客席で自分で聞ければいいんだけど、そんなの無理だし・・・。困ったものです。
68名無し行進曲:2006/05/25(木) 12:28:33 ID:/NcftXxe
そういえばオケのチューバってば上手い人少なくね?
69名無し行進曲:2006/05/25(木) 12:29:15 ID:/NcftXxe
ごめんスレ違いか…
70名無し行進曲:2006/05/25(木) 12:50:30 ID:T7axcNnk
>和声とか組んでりゃ根音が一番重要だから、バランス的にも一番出なけりゃならないんだろうけど、
>ソレもヤッパリバランスの範疇で大きくなけりゃならないだろうし、Bassが小さければ、
>1,2番なんかはそれ以上出てこれないわけだろうけどね。

これは微妙で、作曲家が和声全体で根音を多めに配分している場合、わざわざ差をつけなくても
全体でいい按配に聞こえる。
結局、トロンボーン3人より、バンド全体で和声のバランスを見ることが重要。
必ずしもトロンボーンに1・3・5音が全て配分されているとは限らないし。
71名無し行進曲:2006/05/25(木) 13:02:04 ID:aCbXKhXa
一転などではバスが出過ぎるとバランス・音程ともにわけわかめになる。
音質も、ビシッと張った音じゃなくて少しホワッとした柔らかめにしないといけない。
72名無し行進曲:2006/05/25(木) 13:55:23 ID:C5Pnb5M0
どっかの大学オケにすげぇバストロ吹きがいたな。どこか忘れた(##)
73名無し行進曲:2006/05/26(金) 01:29:04 ID:KTrt4BeP
>>70
バランスなんて吹かないと解らないからね〜w
逆に、実際吹けば解ることだけど。
どれくらい良い状態の響きが頭の中にあるかにも拠る。
一緒に吹く人が解らない人なら、音量くらいは言えばナントカなるだろうけど
響きの違いなんてことになると、あきらめるしかないです。
74名無し行進曲:2006/05/26(金) 10:55:47 ID:EIn16JR1
セミハードケースほしい
75名無し行進曲:2006/05/26(金) 11:20:15 ID:R24R2QYS
>>74
買えよ。

レッチェの純正ケースならタダであげてもよいが...
76名無し行進曲:2006/05/26(金) 11:44:53 ID:l/s6DTqr
>>75
ちょうだい♥
77名無し行進曲:2006/05/26(金) 20:50:41 ID:PNLOYqEq
このスレは吹奏板にはおかしいくらいオケの話がよく出てきますね。
とまぁ、かくいう私もオケプレイヤーですが。
78名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:57:32 ID:uyznS9RK
まあ、吹奏楽(器)板ってことで。
クラ板に立ててもすぐ落ちるしね。
79名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:15:24 ID:N8KHS2CB
>>76
キモ
80名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:50:00 ID:HFZmRosP
>>77
各楽器の単独スレはどこもそうだよ
81名無し行進曲:2006/05/27(土) 07:54:58 ID:wMjnNoNQ
エドのバス用スライドのみってパーツ売りしてるって聞いたんだけど、普通の楽器屋でも購入は可能なのでしょうか?
それとも、プリマに行かなきゃダメなのかな?
ニッケル(ライトウエイト)は有るのでしょうか?
継ぎ口はBach用です。
10年以上前に買って使ってるのはいいのですが、チョット雰囲気を変えてみたくて(音的に)
素直にBachのスライドでお購入したほうがイイのかな?
情報よろしくお願いします
82名無し行進曲 :2006/05/27(土) 08:29:16 ID:k/jAj/QA
>>81
できるけど今在庫無いらしいよ
楽器店でも取り寄せはしてるけど選定はできないし気にいらなくて返品もNG
Bachに使う為の選定では取り合ってもらえないかも
83名無し行進曲:2006/05/27(土) 15:22:26 ID:BZStN5yY
最近テナーからバスに転向した新参者なんですが、ホルトンTR-181をつかっています
質問ですが、TR-181の場合、ベルの先端を目安に3ポジ、4ポジを取ると音程が高め
になってしまい、「なんでだろ?」と不思議で、よく見てみると、テナーバス
とベル位置が違うことがわかりました、
これって、ホルトンだけ?
それともバストロって全部そうなの?
初歩的質問でスンマソン
84名無し行進曲:2006/05/27(土) 16:01:17 ID:kzwcWnBG
>>81
プリマは卸売だから個人への販売はしていない。
選定する場合はプリマまで行かなきゃならないけど、
購入する際は必ず普通の楽器屋を経由する事になるよ。
最低限、伝票上だけでも。

エドのサイトを見ればわかると思うが、
オールニッケルのスライドといってもスタンダードボアとデュアルボアの2種類有るし、
できれば試奏した方が良いと思うけれど、プリマって土日休みなんだよな。

とりあえず行きつけの楽器屋に相談してみるか、プリマにメールで問い合わせてみては。
85名無し行進曲:2006/05/27(土) 20:06:16 ID:xiU1UGfn
>>83
ベルのサイズや位置は各モデルで異なる。
マウスパイプの構造、ボアサイズ、ジョイントの構造などさまざまな理由で変わりうるぞ。
ベル位置基準でのポジション決めうちは危険。
あくまでも目安として、正確な音程はチューナーで探れ。
86名無し行進曲:2006/05/28(日) 02:14:57 ID:8rCXC9bb
ドイツ管 アルトなど
ベルの位置ばかりあてにしていると、エライ目に合う・・・
87名無し行進曲:2006/05/28(日) 07:12:41 ID:Exy0M4Jv
>>82,84
情報サンクスです。
そっか〜・・・んじゃシアズにでもいこうかな?って、今度移転してまた行きづらくなっちゃうじゃん。
は〜・・・
もともと、50B3を使ってたんで、Bachにあわせてセッティングしてあるんですよ。
で、仲間の50Bのスライドつけて吹いても問題なかったんで、Bachの中古を探してみようと思います。
ニッケルも有るのか。
アカベルなんで、ニッケルとの組み合わせもなかなかイインだけど、チョット音質が軽くなってしまいますかね?
吹く分には楽なんですけどね。
50Bのニッケルは試したことありますが、ヤッパリ、ソンナ気がしましたけど・・
最近、そんなこんなで、迷宮に入り込んでしまった気がします。
エド使いの皆さんはどう対応しているのでしょうか?
で、プリマって土日休みなんですか?が〜ん。

>>83
ベルを目安に3Pos取る人って多いけど、カナリ危険だと思います。
使用楽器のポジションを確実に把握して、ひじの開き具合?腕の感覚で覚えていたほうが良いと思います。
また、その日のコンディションによっても若干のズレが発生するので、ウォーミングアップの時に、その日の状態を把握したほうがよろしいのでは?
特に、FやG♭管を使用した場合、ある日突然ポジションが変わってしまう!なんてことも有りますよ(オレだけ?)
88名無し行進曲:2006/05/28(日) 15:07:57 ID:/I4SC+u8
Low Cが鳴りません。
89名無し行進曲:2006/05/29(月) 20:09:27 ID:lD1gzwBA
↑で?
90名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:31:40 ID:N9loPGI1
マウスピースの位置が最近すごい上になってきて学指揮に注意された。
みんなは大体どこらへんにマウスピースおいてます?やっぱ真ん中?
91名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:51:29 ID:gi3LuBU5
92名無し行進曲:2006/05/30(火) 11:36:49 ID:Uc58nULh
>>91
俺、高校時代にそれを読んでプロになるのを諦めたw
93名無し行進曲:2006/05/31(水) 01:22:42 ID:SorYaurU
ジュリアードに行きたかったのか?
94名無し行進曲:2006/06/01(木) 00:09:15 ID:C+oyAJd1
LowB♭とかがffで出せない。あーバストロって難しいなぁ
95名無し行進曲:2006/06/01(木) 02:59:59 ID:vhBycHtH
ベルリオーズの幻想交響曲聞くとLowBbがブリブリ鳴ってるね
96名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:44:55 ID:4iHZkJEH
幻想のLowBbか...
また微妙な表現するね。
97名無し行進曲:2006/06/02(金) 05:14:29 ID:9N6TubLf
あんまり力んで、「B♭出すぞ!」と意識すると、割りとハズしてしまうのが現状かと。
B♭の意識は持つのは当たり前なんですが、ペダルとか意識してしまうと、余分な力が入ってしまってなりそこなってしまうのでは?
特に、その上のHやCなんかは管全体が長くなってしまうので、気負わず、ため息をつくような感覚で息を入れてあげると、案外すばらしい響が出ると思いますよ。
低音吹くのに気合はいりません。リラックスが一番です。
あとは、常日頃から、ペダル音域を吹き込んでなれておくことですね。
98名無し行進曲:2006/06/02(金) 17:24:25 ID:1KmgiiYq
勉強になりました
早速やってみます
99名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:10:21 ID:LtsgE1X5
6ハーフでペダル音域ブリブリ吹けますが何か?
100名無し行進曲:2006/06/02(金) 22:37:06 ID:a5k/FFgF
ブリブリ
101名無し行進曲:2006/06/02(金) 23:01:33 ID:U4/mrrKB
幻想のペダルB♭って加線下二本のB♭?
102名無し行進曲:2006/06/02(金) 23:40:50 ID:jEgYHiqu
>>99 こういうやつがだいたい下手なんだよね。
103名無し行進曲:2006/06/03(土) 06:05:38 ID:ZejJ4SJ/
よろしいんじゃないですか。
6ハーフでペダル音域ブリブリふけて、上もシッカリ吹けるのであれば、第二のアレッシでも目指していただければ。
山本浩一郎さんを追い越してください。頑張ってね。
104名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:36:04 ID:smju/ztV
バストロって絶対赤ベルでしょ?
105名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:45:38 ID:R9jGxB4t
今日のn響アワーのバストロ誰?
106名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:16:29 ID:rayCAf2f
>>104

なぜに決めつける
黄色を使うプレイヤーも多いぞ
結局は使い手の好みだろ
107名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:58:39 ID:crzwG10x
オレも赤ベル好き。
でも、やっぱり、個人の好みなんではないでしょうか?
黄色を好きな仲間もいます。
ところで、ゴールドブラスってのはどうなのかな?興味はある。
スターリングシルバーってのは吹きこなすのが難しそう。でも、ツボが分かると、ものすごく鳴るらしい(人から聴いた話ですみません)
銀ベルは、ヤマハの特注品しか吹いたこと無いけど、俺にはキツすぎ!鳴らしきれません。

赤ベルにニッケルスライドの組み合わせで吹きたいんだけど、所属のアンサンブルでは、イマイチ不評です。
BigBandとかで、マイク使うんならイイけど、生音勝負では、上に乗り辛いだって。
なんで、今は、黄色のスライドで吹いてます。

YBL321は確かに322より好みの音でした。
今、321ってまだ売ってるかな?情報求む。
King7Bってシルバーソニックモデルあるのかな?
質問ばかりですみません。
108名無し行進曲:2006/06/05(月) 03:22:10 ID:iyhVlcwR
BACHですが赤ベル(ゴールドブラス)使ってます。
黄ベルの吹き易さやよく響く感じも捨て難く、
見た目でいってもイエローのほうが好きなんですが、音色の好みをとって赤です。
音の艶というか芯の太さというか存在感のある音になると思います。
強奏時は音が矢のように飛んでいく感じがします。
逆に言うと音の華やかさや良い意味での音の広がり感はイエローですね。
109名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:15:18 ID:1973PWEX
>>105
最近よく見るよね。結局バストロの席ってどうなったの?
110名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:50:06 ID:bMpkN+6G
>>105、>>109
アカデミーにいた人じゃないのかな?
Nアワーは俺は見てなかったんだけど、そんな話聴いたことあるよ。
丸刈りのめがねかけたひと。名前は・・・・ゴメン。忘れちゃった。
芸大でた人じゃないかな??

そういえば、シエナもBass変わったんしょ?
誰が入ったのかな?
111名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:53:59 ID:s+H3s/uk
>>105>>109
放送観てないけど、N響アカデミー生のどっちかじゃないの?
112名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:56:48 ID:s+H3s/uk
あ、被ってた(´・ω・`)
どっちかってのは、フリーのF井氏と芸大のK金氏のどっちか、ね。
113名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:19:21 ID:w75SMUEz
>>110
小坊主みたいな苗字の人だっけ?
114名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:37:43 ID:9VA10o9o
N響、バストロはエキストラのいないときは2番の人が吹いてたのかな?
115名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:41:02 ID:w75SMUEz
>>114
吉川氏が担当。ちなみに1番を吹くこともあった。最近はどうなんだろ?
116名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:54:41 ID:9VA10o9o
>>115
昔の映像(神谷さんがいた頃)が多いので最近のはあまり見ていない。
こないだブラ1やってたけど、新田氏が1番、池上氏が2番、吉川氏が3番だったよ。
117名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:57:03 ID:RpNKBphY
この先、国内で神谷氏を超えるオケ奏者は出るのだろうか・・・・?
118名無し行進曲:2006/06/06(火) 07:50:33 ID:Pjbtlmlo
ブラ1コラールはlowCの前後での息継ぎに苦労しますた
lowCの前で息継ぎするとlowCがひっくり返りがちだったけど
CとlowCを一息で吹くようにしたら大分改善されたっけ。
119名無し行進曲:2006/06/06(火) 12:20:06 ID:aezPpCmp
神谷氏と同じ位の演奏能力を持つ人が国内にいるの?新田氏は契約団員だから…吉川氏が首席になるのはどうでしょう?
特に音色は美しいと思うが
120名無し行進曲:2006/06/06(火) 13:47:23 ID:EcJHV5yw
でも新田さんは特に問題なければ来年そのまま首席になるんじゃなかったっけ?
121名無し行進曲:2006/06/06(火) 21:44:29 ID:Z5/ADC2G
トロンボーンサポートとかいう、タイン大工モデルのやうな保持具が出てる。
メーカはK&H
http://www.kkdac.co.jp/home/shop/part/trombone/tb.htm

使った事あるひと、インプレキボンヌ

※多分、ケースを改造しないと入らないだろうなぁ・・・。
122名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:38:29 ID:EBYR0w1L
>>113
アレはあだ名だからな。念のため。
123名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:29:42 ID:yAFPlyZ3
ちんねん
124名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:26:49 ID:MchmJqSC
バストロ吹きが最もやりがいあると思う曲は何?
125名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:29:09 ID:jXPK30gY
ブルートパーズ by T.ペダーソン
126( ´・ω・)つ---☆◇OSANDAQuE:2006/06/08(木) 23:32:04 ID:j2HgCVsp
アンネの日記byマイケル・ジャクソン・トーマス
127名無し行進曲:2006/06/09(金) 00:03:43 ID:A+g2NMpH
>>121
欲しい!
でも高い・・・。
128名無し行進曲:2006/06/09(金) 00:04:50 ID:mQ+EU9x6
>>124
007のテーマ
129名無し行進曲:2006/06/09(金) 19:27:07 ID:14Afh+LO
WAVEにオールズのかっけーバストロ出てた
130名無し行進曲:2006/06/09(金) 22:02:21 ID:YSrnV/cV
OLDSのニッケルのヤツでしょ。LowC管つきの。アレは格好イイね。
BigBandではイイかも。
同じモデルがあyオクに出てましたが、売れたのかな?こっちはLowC管は付いていないようでしたね。
金があれば、Waveのは速攻買いなんだけどな。
でも、Oldsはパーツが逝ってしまったときが考え物だな。
特にロータリーは特殊な構造してるから、リペアが利くかどうか・・・
Swingozaのアルバム聴いた人いる?クロコダイルでのLive2枚組
とっても格好イイ。
因みにBassのD本さんは、6Bを使ってます。
131名無し行進曲:2006/06/11(日) 00:23:56 ID:cFrVfC4v
ボーダポンのCMでロミオとジュリエットが流れるとなんかうれしくなる
132名無し行進曲:2006/06/11(日) 09:33:59 ID:3g2u7fM3
バストロンボーンを購入したいです
どこのメーカーがおすすめですか?
133名無し行進曲:2006/06/11(日) 12:25:18 ID:GSPCAQyo
>>132
いちよー言っとくが過去ログ嫁。

まぁ俺はゲッツェンお薦め。1062FDが特にお薦め。
134名無し行進曲:2006/06/11(日) 20:16:27 ID:VbEcoxGW
>>132
俺的にはGetzenの3062AFRが万人向けだと思う。
Kanstulの1662iなんかも良さそうかな、っつーかオススメ。
135名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:04:41 ID:AlOLcEU8
>>132
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  ホルトンだけはヤメときなよ、アハハ
 '`  ( ⊃ ⊂) 
136名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:09:27 ID:Dlkbyk4L
なんで?
137名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:34:18 ID:VbEcoxGW
>>135
薬剤師氏にぶっ殺されても知らないよw
138名無し行進曲:2006/06/12(月) 03:27:21 ID:71jpXEW6
創業者のフランク・ホルトンがもともとトロンボーン奏者だったせいか、
トロンボーンに限っては決して悪くはないと思う。他の楽器は知らん。
139名無し行進曲:2006/06/12(月) 05:21:05 ID:YEeLESsG
>>132
コーンの新しい62Hシリーズ。
イイと思いますよ。
古い112Hもいいけど。
140名無し行進曲:2006/06/12(月) 14:43:53 ID:37qe+69r
バストロは吹奏楽よりもオケの方が楽しいよね。
ソロらしいのも多いし。
141名無し行進曲:2006/06/12(月) 15:13:25 ID:BMCDC2X2
吹奏楽の3番はそもそもバストロを想定していないからな
142名無し行進曲:2006/06/12(月) 16:53:25 ID:ET/YM8m9
ホルトンのバストロ使っているけど、すごくいいよ。







お金があれば、ダブルセイヤーに代えたいけど‥。
143名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:29:52 ID:YSuTnCqk
完璧にスルーされてる>>126がカワイソス
144名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:23:13 ID:P25yZjo5
>>126だけじゃなくね?
つーことで>>143=126
145名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:53:37 ID:EZGqVfuP
そう言う>>144>>126だったりするわけで。
146名無し行進曲:2006/06/14(水) 00:48:52 ID:wX7XQ+Y1
実は>>145>>126なのだ
147名無し行進曲:2006/06/14(水) 02:15:50 ID:oKhbqNDg
BACHの50B2
よく鳴るし、反応いいし、セイヤーなんかよりずっと音抜けが良い。
148名無し行進曲:2006/06/14(水) 08:13:25 ID:c76erptf
うちの職場は首席二人ともエドワーズとグレッグ3Mの組み合わせなんだが、
2ndが8Hと61/2。
ハーモニーが支えられず文句を言ったら、そんなバストロみたいな楽器
吹けませんだって。まじめに仕事しろ。
グレッグ3Mはテナーのマウスだよねぇ。
これで吹いてみろとグレッグ1Gを渡したらもがいていたww
はやく辞めないかな?今度はバストロでオーディションするからさ。
149名無し行進曲:2006/06/14(水) 19:03:40 ID:9tCtYs4x
>>148
もちろんプロオケでの話ですよね?
まさかアマの分際で(ry
150名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:52:09 ID:uyRwmS0c
>>148
トップがそんな状態なのに
なんで6ハーフ吹いてるやつを2番奏者として入れたの?
オーディションやったんでしょ?それでいて文句言うとはなんてアホな。
151名無し行進曲:2006/06/16(金) 00:59:58 ID:urCARMY9
>>148
そいつクビにしてトップ2人が交代で2番吹けば人件費も浮いていいじゃん
152名無し行進曲:2006/06/16(金) 01:38:17 ID:e16Etrgw
6ハーフより2ndで8H使ってる方が問題なんジャマイカ。
153名無し行進曲:2006/06/16(金) 02:35:47 ID:0ElhqBFe
いや首席が問題。みんなアレッシかぶれした、もわーと
暗い音だしちゃって。日本人でそんなのふきこなせるの
いないのに、楽器だけアレッシかぶれしてるんだよ・
154名無し行進曲:2006/06/16(金) 12:20:14 ID:gw1QlidQ
148

職場?首席?もちろんプロオケもしくはプロ吹奏楽ですよね?


ま、まさかアマの分際で(ry



つか、俺はアレッシのマネをするやつで上手いやつをあまり見たことがない。
アレッシはターミネーターなので人間がマネしちゃダメ。ダダンダンダダン
155名無し行進曲:2006/06/16(金) 15:35:59 ID:SS833cKT
アレッシとかフリードマンとかあいつら人間じゃないからな
あんな大きなマッピで1stの高い音域を楽々吹ける尼はいないだろ
156名無し行進曲:2006/06/16(金) 20:09:03 ID:t+GnJ+UY
首席の二人がエドでセカンドが8Hか。
そして書き込んでるのがバストロ吹き?
どこの楽団か調べてみますかね〜

アマチュアだったりして。
157名無し行進曲:2006/06/16(金) 22:12:46 ID:JW1DOAYw
横から失礼しますm(_ _)m

今、トロンボーン二重奏の譜面を探しています。何かオススメな曲、曲集があれば教えてください。
それから、バスとテナーバスの組み合わせってアリですか?
158( ´・ω・)つ---☆◇OSANDAQuE:2006/06/16(金) 23:50:13 ID:Q8VP4oB/
>>157
Tペダーソン
Ten Duets for Tenor&Bass Trombones(KENDOR MUSIC)
もしかしたら廃盤かもしれね。
159名無し行進曲:2006/06/17(土) 00:04:14 ID:wdvlQX16
>>157
モツレクの例のところで唄の方をバストロが吹く。
160名無し行進曲:2006/06/17(土) 02:11:40 ID:WLA+Sn8Z
>>158
普通に売ってる。
最近じゃないけど買って、持ってるよ。

それより。
ペダーソンのバストロ無伴奏曲集の2、3ってどこかに売ってないかな?
探しても見つからない...
161名無し行進曲:2006/06/17(土) 02:16:09 ID:AHvZgTQo
148は相当上手いんでしょう。

1Gで吹いてみろって言えるんだし。
162名無し行進曲:2006/06/17(土) 02:18:44 ID:P57n/zbk
>>161
だって、プロなんでしょ?
163名無し行進曲:2006/06/17(土) 06:46:33 ID:IM95Vfw6
XOがダブルセイヤーのBassを出すらしい!?それもカナリの低価格との噂あり!!
テナーの普通ロータリーも開発中とのこと。
普通ロータリーのBassが出たら・・・・
検討してみよう。
でも、買うにはグローバルまで行かなきゃならないのかな?
店に出てくるのなんて、所詮都会の人間が選んだ残りかすしかないんだろうな(涙
164名無し行進曲:2006/06/17(土) 09:26:04 ID:NR/hrNMb
>>163
kwsk&srcキボンヌ
165名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:04:24 ID:Z7od8Imb
今日ヴァーノンのCD買った〜
166名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:15:21 ID:NR/hrNMb
>>165
ファイル名とハッシュキボンヌ
167名無し行進曲:2006/06/18(日) 01:09:34 ID:TC1S4Tcv
↑こらこらw
168名無し行進曲:2006/06/18(日) 10:11:23 ID:5+jvMGnR
なんかTbに関連してる音楽とかはあんまり流れてないねぇ(´・ω・`)
俺の探し方が下手かもしれないけど
169名無し行進曲:2006/06/18(日) 11:00:08 ID:yDALi+KI
トロンボーンのお手入れするときに使う
ウォータースプレーって単品で売っていますか?
170名無し行進曲:2006/06/18(日) 11:05:33 ID:N4I1ZjTA
>>169
ドラッグストアや100円ショップへGO!
171名無し行進曲:2006/06/18(日) 15:31:30 ID:A8QLSgOm
>>169
俺はヤマハのウォータースプレー使ってるなぁ
そこらで売ってる物よりも、粒の大きさが小さくて(゚д゚)ウマー
172名無し行進曲:2006/06/18(日) 15:33:45 ID:yDALi+KI
>>170さん、ありがとうございます。
助かりました(≧∪≦)
173名無し行進曲:2006/06/18(日) 15:36:52 ID:yDALi+KI
>>171さんもありがとうございます。
(・∪・♪
今から買いに行ってきます。
174名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:51:03 ID:+JszaFok
ヘアスプレーの試供品とかが小さくて良いと思う。
175名無し行進曲:2006/06/20(火) 01:58:10 ID:ix3XJCZU
F菅使っての3、4ポジの音(下のE♭、D)辺りにくると、
息がウッって詰まった感じになり、うまく音が当たらないことがあります。
具体的には、低音域の下のB♭辺りからの流れて吹く時はズバッと音出るのだが、
中〜高音域から急に下がって吹くとなると失速してしまいます。
楽器は普通のロータリー仕様ですが、
やっぱセイヤーだとそんなの関係なくズバッと抜けるのかな?
176名無し行進曲:2006/06/20(火) 02:58:17 ID:BSTWty1k
>>175
> F菅使っての3、4ポジの音(下のE♭、D)辺りにくると

その辺の音は、“3、4ポジの音”じゃないからじゃない?
177名無し行進曲:2006/06/20(火) 05:20:45 ID:t0cycZSK
>>175
セイヤーだってそんなに変わりませんよ。
むしろ、通常のロータリーの方が当たりやすいんじゃないの?
見た目は、♭4や♭5ポジだけど、F管分管が長くなってるんだから、それなりに息入れてあげないと鳴らないでしょう。
基本的に、バルブを使ったときは、管が長くなってるってことを頭に入れておかないとね。
セイヤーは抵抗がない分、きっちり吹いてあげないとね。
通常のロータリーの方が抵抗感があって当たりやすいけど、鳴らしづらいというか・・・
とにかく、インターバルの練習とか、F管使ってリップスラーとかをやって、その音が出る時の息の使い方を体に覚えこませることです。
そうすれば、どんなロータリーでも、鳴るようになるでしょ。練習ですよ練習。
178名無し行進曲:2006/06/21(水) 03:14:19 ID:lZuE5cKA
>>177
> 管が長くなってるんだから、それなりに息入れてあげないと鳴らない

ん?チューバは大変だこりゃw

長ければ長いほど息がいるってことは
管の内側の体積が肺活量を超えたとき音が鳴らなく鳴るってことな
音がベルから出る前に、肺の息がなくなっちゃうってことか?
179名無し行進曲:2006/06/21(水) 05:17:38 ID:4Ur3p4Hg
あっ、揚げ足取られちゃいましたね。
失礼いたしました。
ニュアンス的には、そんな感じってことです。
Tubaは、いろいろ管が曲がったりして抵抗があるので、鳴りやすいんじゃないのかな?
Tbは、金管楽器の中で、一番息の消費が多いがっきでは無いでしょうか?

楽器の鳴る原理ってのは、詳しくは分からないけど、唇で起こした息の振動がMpで増幅されて、管を通り、最終的にベルが震えることで音が鳴るってことでイイのかな?
で、低い音は、その空気の振動が少なくなるから、ベルまで到達するのが・・・

あ〜、わけがわからなくなってきた。

はい、私が間違えてました。

正しいところは178さんが説明してくれるでしょうからヨロシクお願いいたします。
それでいいんでしょ。178さん。
180名無し行進曲:2006/06/21(水) 15:05:35 ID:WUO0pEZI
>>179
揚げ足って言うかただ単にお前が間違えて>>178が指摘しただけ
181名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:47:53 ID:lZuE5cKA
>>179
> 正しいところは178さんが説明してくれるでしょうからヨロシクお願いいたします。

揚げ足とられたらイヤだからやめとくよ。

自分で勘違いに気付いたとき変われると思う
182名無し行進曲:2006/06/25(日) 01:31:07 ID:tEM6nww9
要は、楽器の中の空気を振るわせればイイんでしょ?
だから、管が長くなれば、ソノ分空気の量(体積?容積??)が多くなるから、ソレを震わせるためには、より多くの息が必要ってことでイイのかな?
でも、ペダルってのはB♭管で出すんだけど、いっぱい息が必要になるか・・・

誰か本とのトコロを教えてください。

あげあしとかなんとかジャ無くて、素朴な質問です。
183名無し行進曲:2006/06/25(日) 01:38:58 ID:l78NDP4h
いままでずっと
テナバス吹きだったオレがある日所属している市民オケのバストロの恩師が引退するので代わりにバストロをふいてくれとたのまれた。
そこで楽器購入を考えているがあまり恥ずかしいことに所持金はないので手ごろ価格で「吹ける」バストロを購入しようと考えている。
グー○ルでバストロをイロイロ検索したところマイケル社からもバストロがでていた。写真で見た感じは悪くは無かったのだがそれはあくまでも
見た目の話だ…と自分に言い聞かせた。だがバストロに関しては無知のオレだ。それすら
えらそうに判断もできない、そこでお願いがある。
誰かオレの希望に合うようなバストロを紹介してほしい、お願いだ。
あとマイケルバストロはやはり…やばいのか?それも教えてほしい。
長くなったが頼みますー
184名無し行進曲:2006/06/25(日) 02:26:20 ID:a+IHt5r4
これが噂の縦読み?
185名無し行進曲:2006/06/25(日) 04:02:22 ID:HCoUFJpq
>>182
吹く人の肺の中から聞く人の耳の奥まで、ずっと空気で満たされてるんだけど
それも地球規模の体積の空気で・・・      音程に影響しないのか?
186名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:00:38 ID:gVQIG6ne
グー○ル
↑伏字にする意味がわからない
187名無し行進曲:2006/06/26(月) 02:01:54 ID:VUMYqGDg
>>183
とりあえず予算を書け。
話はそれからだ。

それとフランス物や古典が主なら、
太管テナバスでもとりあえずは何とかなる。
188名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:30:51 ID:y76FfJM9
常識しらずな書き込みでスマン。
予算は30万前後だが…曲じたいは少なくてもこれから2、3年はあんまり古典派の曲はしそうにない。 来月の演奏会はSaxいれてラヴェルプログラムっていってたし…
購入は余儀なさそう…バストロのMPでテナバス菅につっこんで吹いたんだが、音はでるにでるがクリアなスポットというものが見当たらん。…長くなって申し訳ないがアドバイスよろしく頼む。
189名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:16:25 ID:qxUMea5f
>>188
30万もありゃ、ヤフオクの江戸を入札できるぞ。頑張れ
190名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:43:42 ID:ugTO3t77
>>188
マイケルとか言うからもっと予算が少ないのかと思った。

バストロで新品実売30万前後、となると、CONNの112HとかYAMAHAの813UGあたりか。
両方ともオールラウンドに使える良い楽器だとは思うが、オケがメインだと少々物足りないな。

もう10万ほど出せれば、50Bでも62Hでも1062でも622でも好きなの選べ、となるんだが。
自分だったら30万を頭金にして、試奏して気に入ったのをローンで買うなぁ。
191名無し行進曲:2006/06/26(月) 23:31:25 ID:y76FfJM9
乱入でスマソ。
マイケルバストロってそんなにだめなの!?
192名無し行進曲:2006/06/26(月) 23:35:17 ID:y76FfJM9
191、同じパソコンから同僚が書き込んだので俺ではない。そいつの子供もバストロ吹きでマイケルバストロを買いたいといってるらしいのでできたら答えてやってくれ、ホントニ知識無しボン吹きで恥ずかしいが…頼む。
193名無し行進曲:2006/06/27(火) 11:42:04 ID:a8yn9mBv
マイケルはおもちゃとしてはいいけど作りに粗があるから
ずーっと使っていくならいまいちってのが総論
194名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:36:50 ID:M5vxgTI4
久々に来てみたら・・・。

なんつースレタイだw
195名無し行進曲:2006/06/29(木) 03:00:51 ID:LwsBWIui
ん?チンバッソ?
196名無し行進曲:2006/06/30(金) 00:08:46 ID:20dVfJbJ
チソバッン
197名無し行進曲:2006/06/30(金) 01:39:28 ID:aCrRnFe0
オケがメインだと少々物足りないな
→ヤマハをオケでふいてるが、結構いいけどね。
198名無し行進曲:2006/06/30(金) 10:37:06 ID:zrLalepX
オケで、ヤマハは意外に音が抜けるから周りがフォルテでも楽でいい。
体力が有り余ってる人には物足りないだろうけどw
199190:2006/06/30(金) 23:29:11 ID:LpZaQe4L
>>197-198
「ヤマハ」とひとくくりにしないでくれ。
YBL-813UGには否定的な意見を書いたが、
次の段でYBL-622は問題ないと言っているんだが。

で、YBL-813UGだが、個体差はあるにせよ、
自分で吹いてみた限りでは、全般的には鳴らしやすいが
その分フォルテの限界がちょい落ちる機種だと思う。
少なくともYBL-622よりは。

で、まぁ以下は個人的な意見の押し付けになるが、
古典辺りが主で小規模な編成のオケならYBL-813UGでも十分だと思うが、
188のようなSaxいれてオールラヴェル、とかやるようなオケだと、
まず編成が大規模な所だろう。
そうであれば、188の力量にもよるが、フォルテの限界が高いに
こしたことは無いと思うのだが。
200名無し行進曲:2006/07/01(土) 11:56:23 ID:xlJ7zWr1
あのー・・・みなさん、
あんなでかいマウスピースで、息ばかばか持ってかれて、左腕がひきつるほど重いのに、
なんで一時間も平気で基礎練習できるんでしょう。
バストロの上手い人を見る度に、すげぇと思ってしまいます。






201名無し行進曲:2006/07/01(土) 12:13:11 ID:3vrjfocU
色んないけん、ありがとう。意見をふまえてよく考えて購入することにした。
202名無し行進曲:2006/07/01(土) 18:59:56 ID:AzdtB1dL
>>199
> オールラヴェル、とかやるようなオケだと〜

YBL-813UGでも十分だと思うよ
マーラーでも使いようですw

好みの問題というのか、ニュアンスの違いだろうけど
「楽に吹ける=頼りない」ととらる人もいますからね・・・
吹いた感じより音が“抜けて”聞こえる感覚をどう捉えるかですな
ひとつ難を言うと、トロンボーンだけフォルテで音が浮くような場面では
ややつらいかもしれません。
逆に古典なんかの方が気を使うかもしれませんね
「鳴り」より「音の芯」のほうが頼りないんですよ。Yは

議論するようなことでもないですかなw
203名無し行進曲:2006/07/03(月) 15:38:49 ID:euLPLC7u
ヤマハの話になるが、B-Tbに関してはヴァリエーションの少なさが問題だな。

インラインやオフセットロータリーだけでなく、変わったヴァルブのタイプも出ればいいんだけどな。黄色ベルも普通にカタログラインナップに載せれば選択の幅も増えるはずさね。
204名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:26:52 ID:pBLs6PH1
トロンボーン買うならどこのがオススメ?Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151929107/

>>203
Vバルブのオフセットが出てきたら、物好きは買うだろうなww
インラインは構造上無理か・・・?
205名無し行進曲:2006/07/04(火) 08:46:55 ID:xv7tiovI
シャイアーズが開発したスルーボアヴァルブみたいなタイプが導入されれば、Vヴァルブとは違う展開を見せるんではなかろうか?

テナーに対してバスは品数が少ないのでなんとか発展してもらいたいな。
206名無し行進曲:2006/07/04(火) 17:39:03 ID:qmnzxGhN
 たしかにバルブの差はそれぞれ感じます。しかしそれ以上にベルやスライド
の素材、組合せが大事だと思いますね。私の友人(地方ですが専門家です)は
江戸ダブルセイヤーインラインから、普通のロータリーのインラインに最近切
り替えました。 表現の幅が増えたと言ってました。いわゆる『抜け』に気を
とられすぎると大切な部分を気がつかない状態になってしまうかも…
207名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:13:46 ID:xv7tiovI
それはあると思う。
セイヤー慣れし過ぎると、いざロータリーを吹いたときに面食らうこともあるしね。

また、ロータリーの良さを見直す機会でもあるから、新たなる表現力も 見いだせるかもしれない。
208名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:05:26 ID:SqRY3lrM
セイヤーになれると、
CL2000とかのレバーストロークが早くて超気持ちいいと
思うのは俺だけじゃないはず。
209名無し行進曲:2006/07/04(火) 22:30:58 ID:xv7tiovI
そのバックのセイヤー、セイヤーヴァルブ社の都合により当分の間は製造中止になる始末。
210名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:09:31 ID:aRPsgGC0
今はバック自体が(ry
211名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:42:12 ID:qqw9f861
質問させてください
私は高校生のバストロ吹きです。中学のころからなので吹き続けて5年近くなります。
最近私はアンブシュアについて悩んでいます。
というのも下の音(ろーF以下)になりますと従来の逆三角形とでもいうんでしょうか、
中音域のアンブシュアととにかくいい音を鳴らすことばかりを考えてた結果
下唇が思いっきりマウスピース内に入り込み横の支えというのが下に来ていて顎付近はろーCなんかの音域になりますと
ほぼ梅干状態です。  
なんか中音域以上とその低音域でアンブシュアが2個存在しているような気がしてその中間層の下B、H、Cなんかでロングトーンをすると
アンブシュアが確立されておらず上手い振動ポイントというものをなかなかつかめません。

やはりこのような音の出し方は間違っているのでしょうか。適切な指示お願いします。
212名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:57:10 ID:Cnmq9ZJU
>私は高校生のバストロ吹きです。中学のころからなので吹き続けて5年近くなります。

うそつけ。
213名無し行進曲:2006/07/06(木) 01:25:30 ID:bjiYc5/3
吹きつづけて5年のオサーン。
214名無し行進曲:2006/07/06(木) 01:32:35 ID:xufzMEyt
こんな所で聞いてないで、近くのプロとか大学生に聞いたほうがいい。
215名無し行進曲:2006/07/06(木) 01:34:23 ID:FDIRNChL
高3なんじゃないの?
……楽器なんて吹いてる暇があったら勉強しろよとは思うがw
216名無し行進曲:2006/07/06(木) 05:18:39 ID:xPngszVe
先日、グローバルの方とお話する機会が有りまして・・・
あの、ジュピターに10inchベルのダブルロータリーのBassTromboneがあるらしいんですけど、吹いたことのある人、所有している人居ますか?
ものすごく興味があるんですけど。
現在は、9.5inchに規格を変更してるらしいんですけど・・・
10inchってトコロに興味があります。
ぜひとも、インプレ希望です。
テナーは、結構好きなんですけどね。
217名無し行進曲:2006/07/06(木) 19:15:56 ID:CUg3q6fl
>>211
もしやとは思うが、T高校?

>>216
10.5じゃなくて、10?
218名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:13:07 ID:k4Ebz5U0
212
馬鹿じゃないのかこいつは?WWW
219名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:14:39 ID:FDIRNChL
同意ではあるが、
wをわざわざ大文字で書くおまいも相当馬鹿っぽいよ。
220名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:45:28 ID:fxrJ7T5m
221名無し行進曲:2006/07/07(金) 05:07:29 ID:xHj9CBys
>>220
そうそう、これ。
日本には入ってきてるのかな?
凄く興味あります。
222名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:53:44 ID:nr08iydd
>>218
安価も付けられないお前も(ry
223名無し行進曲:2006/07/16(日) 14:33:23 ID:J/V6NOMz
どっかに、YBL−321の美品が安くでてないかな〜。
現役学生の時に、ナンボ吹き込んでも答えてくれたあのレスポンスが懐かしい。
割りと簡単になってくれるし、軽いし、言うことなし!
あのベルにインラインのロータリー仕込みたいな。
中古屋さんとかに出ないかな〜
学校には、わりと埃かぶってるんだろうな〜。
224名無し行進曲:2006/07/21(金) 01:00:06 ID:EJL2JjEj
>>211
典型的なダブルアンブシュアって奴だな。
上用と下用に別れてると、その切り替えポイントで口が迷っちゃうんだよ。
それで支障がなけりゃそれでもいいんだろうけど、
全音域、同じアンブシュアで吹くのが、あくまで基本だ。

バストロじゃないけど、レイアンダーソンは、
超低音域は唇の右端、中音域は真ん中、超高音域は左端で吹くが、その切り替えが神業レベルw
ツバでマウスピースをヌルヌルにしといてパッパと切り替える。
フレーズはそんなことやってるとは思えないくらい滑らか

225名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:37:19 ID:f+gzzeO2
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39899687

まうんとばのーんのばっく50Bが15000円だってww
226名無し行進曲:2006/07/25(火) 13:26:51 ID:VvRLLZ80
これは安い・・・
買おう・・・w
227名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:12:39 ID:Qo0/WK/6
結局23万で落札されたみたいね。
228名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:43:20 ID:WK8DNugz
捕手
229名無し行進曲:2006/08/04(金) 01:06:27 ID:MJm6eOWi
low-Cって鳴りにくいね(-_-)
230名無し行進曲:2006/08/04(金) 01:22:43 ID:wISpZVRV
>YBL-813UGだが、個体差はあるにせよ、
自分で吹いてみた限りでは、全般的には鳴らしやすいが
その分フォルテの限界がちょい落ちる機種だと思う。
少なくともYBL-622よりは。
→プロなら納得するが、そのへんの楽器おたくが
知ったかぶりしていってんじゃないだろうなあ。
うまくないだよなあ。こういうやつこそ。
231名無し行進曲:2006/08/04(金) 06:37:29 ID:ruzHckEO
グローバルに確認したところ、ジュピターのBassは、クオリティが低く、日本に入れるには、問題があるらしい。
10inchってベルの大きさも、足踏みの原因だそうな。

私的には、いまのテナーのクオリティが有れば、充分イケると思うんですけど・・・
黄ベルのニッケルスライドを吹いてみたい。

喜望峰のなんちゃって7Bにも興味あり。
どなたか、実験台になってくれる人いませんか?
232名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:55:16 ID:XWmKBVt1
>>231
俺としてはなんちゃって7Bよりも、なんちゃって3047AFRの方が気になるなぁ
233名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:03:39 ID:sKv7Y3Z0
ブラームス1番吹いた人どのくらいいる?
234名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:50:06 ID:NdrC+LpQ
谷垣禎一が何となくダグラスヨーに見えてしまう
235名無し行進曲:2006/08/09(水) 05:50:58 ID:K5WnOxux
シモクラに程度のイイ古い50B(品番11×××)が安く出てましたよ。
音も、凄く柔らかくって、良かったです。
おしむらくは、ロータリーが1つというところ・・・
236名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:20:17 ID:us3xSgUV
↑おしむらくは、ロータリーが1つというところ・・・
それがこの楽器のいいとこだろが!
237名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:52:50 ID:5weRDnQN
235です
確かに、1ローターは1ローターの良さがありますよね。
ただ、オイラの50Bは、↑のモノより古いのですが、現役で使っているんで・・・
1ローターを増やすと、冷たい視線が発せられるので・・・
一昔前のニューサウンズとかを吹くのにはもってこいです。
最近の曲は、2つあったほうが楽な場合も多いので、メインは2ローターですけどね。
FやCを2posで取るのに慣れてしまうと、1ローターの時に反対に戸惑ってしまうというワナにはまっています。
238名無し行進曲:2006/08/10(木) 06:06:45 ID:Ev0+M5Hu
自分は極力F管D管は使いたくないので、lowC,Hがブリブリ出る曲で無ければ1ローターの方がいい気がします。
一本しか所有できないならやっぱ2ローターだけどね。でもオフセットがいいなあ
239名無し行進曲:2006/08/10(木) 14:52:27 ID:37WZrkfw
>>238
オフセットでも2レバー式の物がいいね。
親指だけで両方のバルブを操作するなんて、俺には無理だ。
240名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:41:40 ID:2f5ZpHDL
最近うちのバストロの様子がおかしい
241名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:12:37 ID:RhY/AEkj
ここはお前の日記帳じゃn(ry
242名無し行進曲:2006/08/11(金) 02:47:02 ID:gmJ31ti9
すみません。初心者のテナー吹きですが、オフセットとインラインの意味がよくわかりませーん。
どなたか教えてください。
243名無し行進曲:2006/08/11(金) 02:57:09 ID:F/P/luof
以前テレビで妙な楽器を見たのだが。ベルの周囲はトロンボーンそのもの。しかし、スライドが無く下向きに曲がってた。ロータリーかピストンがあったと思う。ベルは隣のバストロより一回り大きかった。吹いていたのはチューバ奏者だった。見たことある?
244名無し行進曲:2006/08/11(金) 06:14:54 ID:kLfHN3Jw
チンバッソとかいう楽器じゃないの?
245名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:06:19 ID:ryXBYkOI
>>242
電池と一緒。
直列=インライン
並列=オフセット
246名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:35:34 ID:ss/amy75
並列か?
247名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:53:54 ID:JSGyDqHV
同時に息が流れるわけではないから、並列とは言えないだろう。
248名無し行進曲:2006/08/11(金) 11:14:24 ID:N9xjFn7H
>>242
インライン:キーが真っ直ぐ並んでる
オフセット:右手のキーと左手のキーの角度が違う
249名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:37:29 ID:ZtZ9LHf+
>>248
角度って...
250名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:06:57 ID:JSGyDqHV
右手のキーと左手のキーって...
251名無し行進曲:2006/08/12(土) 08:22:34 ID:kPpy3paN
今オクに結構レアなマウスピースが放出されてるねー
GREGのノルベルト・ラツコモデルが吹いてみたい…
252名無し行進曲:2006/08/13(日) 02:20:49 ID:N12Xdbrw
>>248
それはフルート...
253名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:14:31 ID:sBDZWHfV
インライン:スケベな奥様を表現するのに使う
オフセット:信仰している宗教の団体に寄付する金銭の一般名称
254名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:02:22 ID:G8ejzzfK
最近うちのバストロの様子がおかしい
255名無し行進曲:2006/08/15(火) 02:01:41 ID:SzF5Z0cG
近いうちにバストロを始めようと思うのですが、参考にすべき奏者や音源がありましたら教えてください。
256名無し行進曲:2006/08/15(火) 02:44:44 ID:wRaKj7gL
>>255
貴殿が何を目指しているのかが分からないのでなんとも言えないですが、
いくつか参考になりそうな(超メジャーな)CDを羅列しておきます。

ジャズ
デイブ・テイラー、フィル・ティール・ビル・ライケンバック

クラッシック
チャールズ・バーノン、ベン・ファン・ダイク、ブレア・ボリンジャ

いずれも大手CDショップに在庫があると思われます。
具体的に言えば、
デイブ・テイラーは独自CDやマンハッタンジャズオーケストラやスーパートロンボーン、それとマイケル・デイビスのプロジェクトなど
ビル・ライケンバックはやはりマイケル・デイビスのプロジェクト、そして独自CD。なお彼は昔は秋吉敏子のBIGBANDでリード奏者をしていた様です。
フィル・ティールは秋吉敏子のBIGBANDで有名です。

チャールズ・バーノンはシカゴ響のバストロです。ソロCDもいくつかあります。
ブレア・ボリンジャはフィラデルフィア響のバストロです。ソロCDがあります。
ベン・ファン・ダイクはロッテルダムフィルのバストロ奏者です。ソロCDは3枚あり、有名です。

その他として、オーケストラスタディの曲集を収めたCDもあります。
奏者はロスフィルのジェファレー・レイノルズです。
シカゴ響セクションのオケスタ集もあります(バストロはクラインハマー氏)

失礼ながら、20年前ならともかく、今の時代色々な奏者が色々な音源を
出してますし、Web上で愛好家などの方々がレポートをしてます。

もし予算が許されるならば色々と聞いてみるのが良いかと思います。
&もし映像付ならば奏法のヒントになるかもしれません。
257256:2006/08/15(火) 02:49:49 ID:wRaKj7gL
追加情報です。
ご参考
ttp://trombone-index.jp/

の中の、プロ奏者のHPやアマチュア奏者のHPをたどればいろいろと情報が見えると思います。

以上、失礼しました。
258名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:28:51 ID:1TI03eex
ジャン・ロジャック
259名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:46:36 ID:GhjjrVF2
演奏会でバストロで1stや2ndを吹くってありかな?
260名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:49:16 ID:XPEgqZfg
2ndまでしかない曲は必然的に
2ndを吹くことになるだろうな
261名無し行進曲:2006/08/19(土) 01:55:25 ID:FyNkrLnw
バストロだけのアンサンブルならアリじゃねーの?
262名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:36:08 ID:jy7YxL7/
>>260
田園とかフィデリオみたいな?
そういえば泥棒鵲はバストロだけだから事実上バストロが1stだね。

ところでコントラバストロンボーンって音域はチューバと同じ?
263名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:44:26 ID:iHIosWK2
ショパンのPコンも。
264名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:36:15 ID:C1O8n9Sy
誰かK&Hのビッグバンドシリーズを持っている方いらっしゃいませんか??吹いた感想とか聞かせてください
265名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:54:39 ID:FyNkrLnw
DAC行って来い
266名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:00:20 ID:6gkxHXwr
田園なんかはアルトとテナーでしょうに。
267名無し行進曲:2006/08/20(日) 04:52:14 ID:mjIn9lHa
アパラチアの春の2ndはバスの方が良いのか?
268名無し行進曲:2006/08/20(日) 06:49:44 ID:mjIn9lHa
267はオケの2管編成版の事ね。
269名無し行進曲:2006/08/20(日) 06:57:33 ID:A7NOvmXB
コントラはFチューバと同じ音域だったんではなかったでしょうか?
下は何処まで下がれるかわかりませんけど・・・
実際吹いたことのある人のレポ希望します。
270名無し行進曲:2006/08/22(火) 10:24:36 ID:6jZ6jC0S
K&Hとか使ってる人いるん?
271名無し行進曲:2006/08/23(水) 05:44:22 ID:HmuSRQ45
K&H
ドイツ製なのに妙に音が暗くてアメリカンな楽器
272名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:15:24 ID:MhCS9U3+
ドイツ製≠ドイツ管
273名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:58:46 ID:DwPNWi2B
アメリカ製=アメリ管
274名無し行進曲:2006/08/25(金) 20:13:09 ID:n2HFbKvM
はいはい。
275名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:03:19 ID:M3awwJFD
ローマの松がやりたいのにコントラバストロンボーンが無いから出来ない。
276名無し行進曲:2006/08/26(土) 06:01:33 ID:wp0lRHY/
えっ?
松ってコントラ必要なの?
俺が昔吹いた版(吹奏楽でね)では、普通のBass足りたけど・・・・
277名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:26:59 ID:KVC4meeP
RICORDIのオケ版ミニチュアスコアでは、楽器指定が「4.Tromboni」になってる。
4番はもちろんコントラ音域だわな。

コントラがありゃ確かにスコアの指定どおりではあるが、
別にチューバでやりゃいいだけだと思うが。
278名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:55:22 ID:+ekYFk3d
>>277
吹奏楽ならそれでいいだろうけどオケならやっぱり最低限指定通りでやりたいやん。

だからってオフィクレイドとかは無理な話。
279名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:32:55 ID:KVC4meeP
>>278
じゃ、Buccine6本どーすんだよ?
280名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:09:57 ID:5g3TKRF5
ネタがないようなので、


篠崎卓美バストロンボーンサロンコンサート

9月16日(土)18時
ドルチェ楽器東京
曲目:グレンダールの協奏曲、今年度日本管打楽器コンクールの課題曲より

だそうだ。

行く人いる?
281名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:52:03 ID:FOsU/zUA
初歩的な質問なんだが、バストロンボーンっていろいろ調子あるよね?
どれが使いやすいんだ?

自分調べで以下みたいにあって、わけわからん。
Bb/F/Gb-D
Bb/F/D
Bb/F/Gb/D
Bb/F/Eb/G
282名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:01:51 ID:FfpRUhjJ
>>279
それはトランペットでしょ。
283名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:34:09 ID:pw7otqgO
>>281
・B/F
・B/F/Ges/D
・B/F/D
・B/F/G/Es
・B/F/Es
だぞ。
俺はB/F/Ges/Dが一番使いやすいかな。
284名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:20:53 ID:UfD9AvIq
KING 6Bとか
CONN 62H初代とかは

B/F/Eだったりする(もう既に過去の遺物)


俺もB/F/Ges/D派。
285名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:28:42 ID:V7Rt1tFs
みんな、Gb管のチューニング管っていくらか抜いてる?
オレは差し込んだまま(全く抜かずに)使ってるけど・・
286名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:57:22 ID:X4y6v+9a
イパーイ抜いてしまいます。
287名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:26:03 ID:i6pHpXZv
ギリギリまで抜いてる
288名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:43:05 ID:nQz+zhCn
お口て抜いてもらってる
289名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:42:33 ID:VWduUnIN
はいはい。
290名無し行進曲:2006/08/30(水) 06:02:38 ID:OIfYwYAI
オイラのエドも抜けるギリギリまで抜いてます。
291名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:10:57 ID:oYcXNz1y
G♭管を抜いて使ってる人が多いようだけど、LOW Cを3ポジでとか2ポジで
とってるのかな?
292名無し行進曲:2006/08/31(木) 00:43:28 ID:9VClrEiX
単に、G♭管の音程が高いからです。
293名無し行進曲:2006/08/31(木) 09:03:00 ID:5s7/TZ5h
そうでゲスか・・・。







なんちゃってカクカク
294名無し行進曲:2006/08/31(木) 09:11:08 ID:o50xxPHx
はいはい。
295名無し行進曲:2006/08/31(木) 10:15:10 ID:vczo9DAZ
バックはそんなことないと思うが
296名無し行進曲:2006/08/31(木) 12:08:42 ID:yXk3EKw3
Bach、50のロータリーのインライン使ってた時はFもGesも7,8mm抜けば合ったが・・・
297名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:21:12 ID:5s7/TZ5h
「好きなように抜けばいいんらいん」
「そうでゲスか」




なんつってカクカクカクカクカクカクカクカクカク・・・・・・・・・
298名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:26:20 ID:s6AJwl8O
>>297
    /\___/ヽ
   /  _ノ  ⌒,::::::\
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|   ケッ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|  
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │           │
299名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:32:12 ID:CSNL7E0n
297
座布団一枚!!

話変わるが、バストロが活躍するサントラをハケーンしたよ。
「フルメタルパニックTSR」はバストロ吹きにとって美味しいとこだらけだよ。
300名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:09:22 ID:MvhMQRq/
サントラだったら、オースチンパワーズ!

何つったっけ?あのテーマ曲??
301名無し行進曲:2006/09/03(日) 16:10:17 ID:Yn3q8lax
今日ドルチェ楽器で篠崎氏のチラシ見たよ。
でもグロンダールのコンチェルトとか
ギルマン、ロパルツとか書いてあったけど
原調でやんのかな?

調下げんならやだな。

でもさげないと無理か。
302名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:10:51 ID:9gG55DmN
篠崎氏ってハイトーンも得意じゃなかった?
303名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:04:48 ID:HDIOSF2T
それにしてもすごく得意じゃないと
無理じゃない?

テナーに喧嘩売ってんのかな?
304名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:11:28 ID:l8rg4NtG
なんで「喧嘩売ってる」になるんだよw

んなこといったら、リンドベルイはホルンやらチェロやら
いろんな楽器に喧嘩売りまくりんぐじゃないかwww
305名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:58:40 ID:QtpBibLs
篠崎氏はリサイタルいつやるの?
306名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:19:40 ID:l8rg4NtG
>>305
はいはいクマクマ
307名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:40:35 ID:p8RWrxku
>>303
そんなこと言ってたら




フランスのダヴィット・下痢枝なんかは如何解釈すれば(ry
308名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:18:51 ID:RqzElAPz
>>305
ちょっと前のレスくらい見ようよ。

まぁ一応コピーしとくよ


280:名無し行進曲 :2006/08/28(月) 13:09:57 ID:5g3TKRF5
ネタがないようなので、


篠崎卓美バストロンボーンサロンコンサート

9月16日(土)18時
ドルチェ楽器東京
曲目:グレンダールの協奏曲、今年度日本管打楽器コンクールの課題曲より

だそうだ。

行く人いる?
309名無し行進曲:2006/09/05(火) 16:36:50 ID:zrPaVzKl
資金的にGetzen 1052FD欲しいと思ってるんだが、持ってる人いる?
印プレ希望
あと新大久保で置いてある店あったら教えて欲しい。
310名無し行進曲:2006/09/05(火) 17:20:53 ID:kCrKv5Yu
最近、Trb.関係のスレの話題が
ゲチェ--( )--( ゜)--(д゜)--(゜д゜)--(゜д)--(゜ )--( )--ン
ばっかりな気がするのは俺の気のせい?
業者の暗躍?
311名無し行進曲:2006/09/05(火) 18:15:26 ID:zrPaVzKl
>>310
いや、おれはマジだw
312名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:08:20 ID:Mw/+i8gL
アッタ!
313名無し行進曲:2006/09/10(日) 03:10:24 ID:GoDEpDlQ
ゲッツェンの話題になると
流れもレスも止まる...
314名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:03:23 ID:Nmds4AwF
バストロ用のマッピって何がいいんだ?

315名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:05:58 ID:W4zgI8kG
BACHの24AW
316名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:28:26 ID:VZUiNE28
>>315

wwww
317名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:36:31 ID:sebrJuPA
Bachの20C
318名無し行進曲:2006/09/11(月) 04:07:30 ID:tl6RZzKY
マッピはモモがすばらしいらしい
だが値段もすばらしいらしい

中古で楽器を購入したいなと思う
今はヤマハのYBL611を使用しているが・・・
それしか扱ったことが無いから
いまいち何が良いのかわからない
319名無し行進曲:2006/09/11(月) 12:51:50 ID:6qYcD1aH
YAMAHA59カスタムに切り替え中
前は、シルキー60CV
楽器はげっちぇん3062

あまりYAMAHAのコメントがないので、どうなのか?
320名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:16:19 ID:/II1bUB4
最近うちのバストロの様子がおかしい。
321名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:49:30 ID:RCLqkE6h
ヤマハって無難なイメージが…。
322名無し行進曲:2006/09/14(木) 22:26:42 ID:yBb3ChFy
J&Kの02AL使ってます。
323名無し行進曲:2006/09/14(木) 22:30:00 ID:fDnJqJ3D
おいらはグレッグの0G(ピンクゴールド仕上げ)メインで使っているよ。

楽器は江戸&バック。
324名無し行進曲:2006/09/16(土) 21:34:48 ID:cSx/0j1l
320
楽器or吹き手?
325名無し行進曲:2006/09/17(日) 15:33:55 ID:0MrKD+SW
昨日の篠崎さんのリサイタル聞いたけど
凄かったよ!

ソロ吹かせたらなんだかんだ言っても
日本で一番だな。
326名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:51:48 ID:OZgLnw+v
へー、そんなに凄かったの。行けばよかった。
今度は、大ホールでリサイタルかな?楽しみ。
327名無し行進曲:2006/09/18(月) 11:54:43 ID:FpQhqHPW
>>325
篠崎さんは原調で吹かれたんですか?
数年前に聴いた篠崎さんのチャールダッシュ
「W Hi-D」とか出してましたから
今回もなんなく原調でやられたのでしょうね。

桑田さんと篠崎さんとで
アンサンブル団体作ってくれると面白そうだな〜。
328名無し行進曲:2006/09/18(月) 13:44:21 ID:4nvwqjYG
1st:コーイチロウ
2nd:桑田さん
3rd:新田さん
4th:篠崎さん

なんて四重奏があったら絶対聴きに行くんだがw
329名無し行進曲:2006/09/19(火) 13:44:25 ID:C0ozzOg5
>>328
パワフルそうだなw
330名無し行進曲:2006/09/19(火) 20:14:39 ID:tAEg4Xr5
ホントにやるかもよ。
331名無し行進曲:2006/09/21(木) 13:42:32 ID:75hjQ04F
>>330
kwsk
332名無し行進曲:2006/09/24(日) 03:53:57 ID:KsNEjxXr
333名無し行進曲:2006/09/24(日) 08:29:49 ID:pXqHxcf8
喜望峰のなんちゃって7B(BassTrombone)に興味があります。
どなたか、所有or試吹なされたことがある方、インプレ希望
お願いします。
334名無し行進曲:2006/09/29(金) 11:18:39 ID:cbAEixOp
ヤフオクに、Bach50Bにダブルセイヤーを後付けしたのが出てたけど、もう無くなって
いるね。どうなったか誰か知ってる?
335名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:01:43 ID:zgTHiyKK
YBL-321を近くのリサイクルショップで5万円でゲット。
ちょっと凹んでるのが気になるけど、状態は結構イイ…かも。
336名無し行進曲:2006/09/29(金) 23:47:19 ID:1kExbNAZ
337名無し行進曲:2006/09/30(土) 07:56:03 ID:xY08JpNF
>>336
あぁ、それそれ、教えてくれてありがとう。バストロンボーンで検索してもひっかからなかったので、てっきり終了しちゃったかと思ったよ。
338名無し行進曲:2006/10/04(水) 05:45:46 ID:AlLYRYiP
オクでジャンクっぽい322を落とし損ねた・・・
F管の部分だけ改造に使おうと思ったのに。
321に管切ってG♭管にして載せてインラインにしようと思ったのは無謀だと思います?
ちなみに、321のベルをラッカー剥がして銀メッキにしようと思ってます。
339名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:29:11 ID:FZtYGB66
堂本雅樹さんが以前のパイパーズにバストロ、テナー、チューバのマルチプレイヤーとして出てたけど、金があったらマジで弟子入りしたい。(ちなみに、私もアマチュアながらテナーバスとチューバとアルトホルンは吹けます。)
ちなみに、堂本さんと同世代です。
340名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:03:42 ID:WnYo34D7
篠崎さんって風之舞のトロンボーン3rdが明らかに鳴らしすぎとかで一時期話題になった人だよな?
341名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:39:06 ID:+1eLlhV5
>>340
今になって思えばあれは売名行為ではないかと思う
342名無し行進曲:2006/10/06(金) 11:20:19 ID:bgu/LYzT
いや、吹奏楽コンクールに対するアンチテーゼだな。
343名無し行進曲:2006/10/06(金) 14:15:32 ID:vgoeqz0J
ウィリアムテルと泥棒かささぎって難しいですか?
344名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:18:49 ID:oPFLLiqk
>>340
>>341

2003年と04年の課題曲参考演奏は、篠崎氏のバストロばかりが注目されていたけど、
何気にチューバも結構鳴らしてたよ。
そんな二人も、今じゃN響と読響の団員・・・
345名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:34:15 ID:+7fUINub
やっぱり売名だな
346名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:49:19 ID:46pHJB8k
やっぱり売春だな
347名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:01:49 ID:9/VvIn/6
>>341
>>345
篠崎さんも池田さんも
課題曲発売当時すでに管打楽器コンクールで
1位受賞済み。

売名の必要ないだろ。

それに課題曲で売名しても
聞く相手は所詮コン厨。
コン厨相手に名前売っても
一円の得にもなんないだろ。
348名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:48:27 ID:BKLPxkDj
ストレス発散だったんだろ
349名無し行進曲:2006/10/08(日) 02:41:56 ID:hwgjgS61
>>340
むしゃくしゃしていた。

課題曲なら何でもよかった。

今は反省している。
350名無し行進曲:2006/10/08(日) 10:30:29 ID:9/VvIn/6
あの曲だけサテンシルバーの楽器なんだよな。

ただ試してみただけじゃないの?

前の年も一曲だけテナーバスで吹いてるし。
351名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:45:24 ID:5ovgpP9q
外国の誰かのホームページ(バスボン吹きの)に自分の録音した音源を
乗せているページがあったんだがだれかそのURLかなんか知らないか?
1日中探してみたんだが年寄りのオレじゃ見つけきらん…
ちなみにそのアップしている曲目の中にヴォーンウイリアムズのチューバコンチェルトが
あってその曲を今度吹くことになったんでぜひ聞いてみたいんだ。
頼む、誰か見つけたら(知っていたら)教えてくれ!
352名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:45:26 ID:2KA4gcBP
>>351
もしかしてこれ?
ttp://www.basstrombone.nl/default.asp
353名無し行進曲:2006/10/10(火) 00:08:28 ID:EylpXRaC
>>352
気持ちはうれしいが違う。それにしてもダイクのビブラートは独特だなぁ・・・
ちなみにアマのまだ若そうな男だった。
354名無し行進曲:2006/10/10(火) 08:23:31 ID:DxbRXMQD
>>348
そうかもww
ブログで吹奏楽コンクール曲を批判しているね。
篠崎氏ヤマハに変えてから、音まとまったね。
不思議だ。
355名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:13:05 ID:JnM03+lc
バックってやっぱり音が散りやすいのかな
356名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:14:07 ID:JnM03+lc
連投スマン
バックは許容量が大きくて音が散りにくい、という意見もあるけど、篠崎氏のような例もあるので
357名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:44:34 ID:lVAyRyy3
彼のような有名人が、ヤマハを選んだことは興味深い。
アンチヤマハ派の減少に貢献するに違いない。
ま、それはどっちでもいいが。
358名無し行進曲:2006/10/10(火) 17:44:37 ID:foqhcAE7
篠崎さんが使われている楽器って
YAMAHAでも特注ですよね?
359名無し行進曲:2006/10/11(水) 01:27:25 ID:Tkfj6ANe
特注ってか、試作品じゃなかったっけ?
360名無し行進曲:2006/10/16(月) 01:56:11 ID:eQzaecqe
age
361名無し行進曲:2006/10/18(水) 20:44:43 ID:NX7fnR3Y
テナバスをバストロ用のマウスピースで吹くのはNG?
362名無し行進曲:2006/10/18(水) 21:00:38 ID:Kgb/1Zin
>>361
あくまでも「もどき」の音しか出ないがな
363名無し行進曲:2006/10/18(水) 22:12:09 ID:BE4Eq9RY
>>361
シカゴ響のフリードマンは3Gでテナバス吹いてるよ
364名無し行進曲:2006/10/20(金) 00:39:14 ID:q9nXpVyU
カップはやや浅い特注じゃない?
365名無し行進曲:2006/10/20(金) 22:00:43 ID:qyiPzuyz
シアズの中古に
バック50T3キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
366名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:01:04 ID:BwURAmWB
なにをもってBassTb用とするかですね?
オイラは、ジャルデディの2G+42Bで1番を吹いていましたが(現役の頃ね)
シルキの57〜60とかでは流石にきついでしょうけど、吹けるんじゃイイんじゃないですか?
音の立ち上がりとか、音程キッチリこなせるのであれば問題ないでしょ。大きくたって。
気をつけなければならないのは、カップが大量の息を受け入れても、ボアが処理しきれるかどうかだね。
デカイMPでBassTbの感覚でテナーバス吹くと・・・・
ご想像に任せます。
367名無し行進曲:2006/10/24(火) 13:44:37 ID:wh5B/Ldm
事情がありまして、バストロンボーンを購入することなりましたが試奏できる状況にありません。予算上YBL620Gを購入しようと考えています。インブレ等ありましたらよろしくお願いいたします。
368名無し行進曲:2006/10/24(火) 13:47:47 ID:wh5B/Ldm
事情がありまして、バストロンボーンを購入することなりましたが試奏できる状況にありません。予算上YBL620Gを購入しようと考えています。インブレ等ありましたらよろしくお願いいたします。
369名無し行進曲:2006/10/25(水) 11:17:58 ID:A4446Qx4
↑何に使うの?
370名無し行進曲:2006/10/25(水) 13:17:35 ID:Y6k+MdpV
368です。
オケ、吹奏、アンサンブルです。
371名無し行進曲:2006/10/29(日) 00:29:31 ID:qyVFGysX
372名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:22:05 ID:HIRcaepX
XOのテナーバスがプロの間で静かにブームとなっているが、何気によさそうだな。
いずれB-Tbも追加されるだろうが、是非とも製品化して欲しいものだ。

同時にヤマハも新しいタイプが出ることも期待しているけどね。
373名無し行進曲:2006/10/31(火) 08:14:43 ID:wTpspPGD
ばつまる
374名無し行進曲:2006/10/31(火) 12:07:10 ID:tTZu0H+M
ヤマハで新作が出るの?
375名無し行進曲:2006/10/31(火) 16:38:36 ID:iV1gwIsx
ヤマハもXOも新しいの出るみたいね!
XOはまだ時間かかりそうだが、ヤマハは篠崎さんが随分関わってるみたいだから、来年あたりには出るのかな?
シルキーといい、ニューモデル楽しみだ。
376名無し行進曲:2006/10/31(火) 23:52:20 ID:QHFS8DWR
最近ヤマハは次々新しいのでますよね
377名無し行進曲:2006/11/01(水) 00:14:34 ID:WYA7GLqX
ばつまる
378名無し行進曲:2006/11/01(水) 17:38:27 ID:6QBGYgGP
ばつまる いいよ バストロも早く出るといいな!(^-^)
379名無し行進曲:2006/11/02(木) 08:14:54 ID:JY2kvKF7
まるばつ
380名無し行進曲:2006/11/05(日) 11:46:59 ID:7SCuiISn
×○のBassの試作品は・・・・・
だったらしい。
確かに、グローバルの営業の方が、ジュピのBassはクオリティが低すぎ&10ベルなんで日本には入れないとか・・・
その上級機種?である×○だと、押して知るべし。
期待はしてるんだけどね。
ソレより、ジュピのBassのクオリティあげて、日本に入れて欲しい。
10ベルでもかまわない!
黄色と赤があるそうで、スライドはニッケルだとか!?
381名無し行進曲:2006/11/05(日) 19:27:11 ID:UkV3G+g/
>>380
ばつまるのソースは?
382名無し行進曲:2006/11/07(火) 05:59:14 ID:ilMZz0m3
おたふく!!
383名無し行進曲:2006/11/07(火) 17:43:42 ID:IM7X/Yp5
ソースはイカリ(怒りでなくて船の錨)
という冗談は抜きにして、ジュピターやばつまるのバストロって喜望峰より・・・だったの?
384名無し行進曲:2006/11/21(火) 19:54:44 ID:eAfbnEtb
保守
385名無し行進曲:2006/11/23(木) 01:03:08 ID:r6MuVEYg
プロコのロメジュリの騎士達の踊り流行ってしまって
(いや、流行ってるかは知らんが)何となく嫌だが、
バストロかっこえーよな。たまらんな。
386名無し行進曲:2006/11/25(土) 04:50:44 ID:wUoQ1lxs
数年前に吹いたけど、どうせなら今の時期にやればよかったな
387名無し行進曲:2006/11/26(日) 02:18:12 ID:7OrNdcQK
想定外だったな。
388名無し行進曲:2006/11/26(日) 11:02:52 ID:AdVhpO+d
大好きなトリトンのボイマーは、ドイツ管のシングル使ってるんだね。
1枚目も、50Bのシングル使ってたな。

389名無し行進曲:2006/11/26(日) 20:07:32 ID:UVlTUdNg
ダヴィットのいいCDってありますか?
390名無し行進曲:2006/11/29(水) 19:50:00 ID:lLUP2p0v
ttp://www.musicalchairs.info/jobsdb.asp?instrument=Trombone
メトとNYPがバストロ募集中みたいだが。
管打1位の黒金氏あたり、ポンと入ってくれないかなw
391名無し行進曲:2006/12/01(金) 18:48:41 ID:5MZV2nX/
浩一郎氏のサイトによると、バッファローフィルもBassTrombone募集するらしいね。
392名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:56:37 ID:z93/H5Em
篠崎さんのブログ見たんだけど
プロも悩むんだな。
なんか親近感わいたよ。
393名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:00:35 ID:gElUQZQd
>>383
XOに関しては試作品ながらかなり仕上がりが良かったと聞くが……
ラージベルの設定があればさらに◎なんだけどな。
394名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:56:23 ID:YAu5/Rij
デカベル使ったことないのでよく分からないけど、
某店で某社ベルの話してるの横で何気なくきいてたら

「10半ベルはベル鳴りしやすくて作るのが難しい」とか。
395名無し行進曲:2006/12/14(木) 15:36:03 ID:MzgXiEt/
age
396名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:03:21 ID:13DJQyKd
Kingの8B欲しい・・・

もう作ってないんでしょ?
397名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:48:24 ID:NDP4tD9C
ダヴィットのコンチェルトにあるCとDのトリルって普通に3、4ポジションでいいの?
398名無し行進曲:2006/12/30(土) 21:09:51 ID:2Tw5fJWX
バストロ吹いてるヤシは
どんぐらい高い音でて
どんぐらい低い音でる?
399名無し行進曲:2006/12/30(土) 21:11:55 ID:8TPQsYCW
音域自慢はうんざり
400名無し行進曲:2006/12/30(土) 21:17:18 ID:2Tw5fJWX
俺じゃねぇよww
ただ自慢してくるやつが凄いんか気になってよ、他のヤシはどんぐらいかと思った

気分悪くさせたならスマソ
401名無し行進曲:2006/12/30(土) 22:21:07 ID:fBjHIyEp
凄いヤツは凄いんだろうけど、
2chでいくら言っても証明できないからねぇ。
402名無し行進曲:2007/01/02(火) 01:46:31 ID:1ZbKk5co
ageおめ
403名無し行進曲:2007/01/06(土) 01:10:35 ID:pp/QcfCi
age
404名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:36:21 ID:IAquqpRe
405名無し行進曲:2007/01/12(金) 21:46:36 ID:Y6BLRWvk
新ダグラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
406名無し行進曲:2007/01/12(金) 23:23:20 ID:azJsBXcS
半年前にダグラス(もう旧かww)を買った俺は負け組み。。。
407名無し行進曲:2007/01/13(土) 03:54:45 ID:OaXIb7cO
>>406
新ダグラスも買って吹き比べてみればいいじゃん。
もっとも、金があれば、の話だが。
408名無し行進曲:2007/01/13(土) 06:36:11 ID:SoUEU4pf
>>406
そんなに落ち込むもんでも無いだろ
409名無し行進曲:2007/01/13(土) 09:34:50 ID:YS5s8pOD
2007年ニューモデル 【YAMAHA YBL-830】

http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/10021454/
410名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:33:49 ID:pi/COfUS
低音愛好度チェック http://kantei.am/9607/
411名無し行進曲:2007/01/16(火) 08:02:14 ID:PWZNS78O
>>410
マルチうざいよ
412名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:19:37 ID:/HbPNhND
age
413名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:41:46 ID:0kWV2qO5
シアズのセールにBachのバストロ2本出てるね。
ハグマンラージモデル吹いて見てー
414名無し行進曲:2007/01/26(金) 03:20:46 ID:3orsDiyN
たまに話題に上る10 1/2ベルだけど…
オケではテナーに対して音色が浮いてしまうように感じる、モワモワしすぎというか
ふつうの9 1/2でタイトにビシッと決めた方がいい気がする。
Trbカルテットをやる場合なんかには中々いいと思う。
415名無し行進曲:2007/01/26(金) 03:47:50 ID:c5AgGFBf
でもあの音色はすてがたい。
むかしバックの50B3GBLO(どんな仕様でしょうか?)を吹いていたが、とろけるような音色は絶品だった…
416名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:36:16 ID:Y9sby1Yk
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40429147
いくらで落札されるかな?
417名無し行進曲:2007/01/27(土) 07:11:54 ID:Cx2cC23s
>>416
オフセットね。正直ロータリー1個通らないだけで抜けが変わったりするかな?
418名無し行進曲:2007/01/27(土) 18:26:14 ID:JWwn7/su
>>413
もう売約済みになってた。
やっぱBachはすぐ売れるな。
419名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:34:20 ID:Mgqd3f6R
バックにエドワーズのスライド使用している人います?
420名無し行進曲:2007/01/29(月) 10:16:59 ID:E1Lhobb4
421名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:27:57 ID:BB8jSiGb
>>420
シャイアーズロータリーは構造が一般的なロータリーと違うでしょ。
422名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:46:43 ID:E1Lhobb4
>>421
ああ、俺が言ってるのは左上な。
そんで言いたかったことは「左上のロータリーくらい
狭そうなところを通れば抜けは悪くなるだろ」ってこと。

言葉足らずでスマソw
423名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:40:37 ID:soxpI7ZY
狭いのかどうなのかよく分からん
424名無し行進曲:2007/01/30(火) 06:01:27 ID:31cCFuRl
吹奏感は変わるかもしれないけど慣れればわからないし、音色はあんまり変わらないって篠崎さんは言ってる。

ttp://www.nonaka.com/actus/brasspro/news/report_img/shinozaki.pdf

ラージベルについても述べてるね。やはり9半がいいんだと

でも自分はGes管オンリーで使ったことないなー
F管とポジションひとつしか変わらないし、オフセットだからってスライディングに困ることあるのかな。

インラインの一番のメリットはスライド固定して左手だけでヴァルブトロンボーンごっこして遊ぶことだな
425名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:57:29 ID:5wTCSZtL
オフセットといえば、数年前に新大久保の方でホルトンの183に特注でG♭管
をつけた楽器が置いてあったな。(F管の先にロータリーがついてて、
ホルトン版ヨーモデルって感じだった)誰か知ってる人いますか。
あの楽器は良かったなぁ。何円ぐらいかかるんでしょうかね。
426名無し行進曲:2007/02/01(木) 02:46:39 ID:3LMH0aLm
それって特注ではなく昔のデイブテイラーモデルじゃない?
ピュー・テイラー・プロジェクトってCDに写真あったよ。
427名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:50:13 ID:vntGH/UQ
インラインのGb管はFを2ポジで取るのに使う。
428名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:53:48 ID:vntGH/UQ
理由:F管のチューニングをC少し抜き目程度でやる主義で、Fを高めにとりたい時に困るから。
429名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:56:51 ID:G7vHRvn9
シ○ズのセールに
50Bラージベルキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
430名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:21:52 ID:oRWH2bGr
バストロ用のコープラッシュってある?
431名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:03:57 ID:eQqo7TNr
普通にあるよ。レッスンで先生から渡されて最近さらってるが…
日本ではないのかな?
432名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:34:15 ID:XKwtP1A/
話を切って申し訳ないのですが、ミリエールってパリトロの時は、
4番ですよね。マウスピースは何を使ってるんでしょうか?
あと、F管は抜いてE管ぐらいにして吹いているのでしょうか
ご存知の方教えてください。
433名無し行進曲:2007/02/10(土) 22:02:20 ID:SLWTVODi
4番って決まってる訳ではないんじゃない?
みんな交代で吹いてたでしょ。
434名無し行進曲:2007/02/10(土) 22:16:57 ID:XKwtP1A/
ありがとうございます。決まってないんですね。
435名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:44:20 ID:oRWH2bGr
>>431
やっぱりあるよね。
都内を探してるんだけど全然見つからない。
436名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:08:45 ID:BAOqLZT+
Kopprasch bass tromboneでググってみたら
ttp://www.hickeys.com/cgi/display.cgi?cart_id=&page=btmest.htm
一応"Bass Trombone Methods & Studies"のページに、
KingとSeyffarthのがあるようだけど、これは違う?
じゃなきゃ、チューバ用を使うとか。俺テナーだから中身は見たこと無いけど。
437名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:15:21 ID:jdi42NIi
>>432
以前、ミリエール大先生のレッスンを受けた時は、410GMにコルトワ製特注マウスピース使ってた。
プロトタイプみたいな事言ってて、メガトーンみたいな形してたよ。
サイズは聞いてこなかったが・・・
438名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:28:52 ID:Qx2uYqI8
>>436
中身を見てみないと何ともいえませんね…
439名無し行進曲:2007/02/17(土) 05:49:36 ID:OCOb6w4p
ヤマハの新型って、YBL-822G(オフセット)と830(インライン)だったっけ?
カタログもまだ更新されていないのかな?
440名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:13:25 ID:mBwOc8OD
F管中指、G♭管親指にしてる人っているかな?
G♭管の方が音を当てやすくて便利だと思うのだけど・・
オレは最近G♭単独で使うことが増えて、F管単独で使うのはlowDくらいだ。
441名無し行進曲:2007/02/21(水) 02:38:57 ID:7oLYv7j4
そう思うなら他人を気にせず改造すれば良いじゃない。
レバーだけの改造で済みそうだから音への影響はないだろうし、レバーのスペアを持ってれば何時でも元に戻せるし。
442名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:22:37 ID:Gm7eg/ME
保守
443名無し行進曲:2007/03/01(木) 12:33:58 ID:H8cTwlLX
>>439
YBL-830はホームページに載ってるね。
でもいつのまに・・
444名無し行進曲:2007/03/09(金) 20:25:43 ID:S5jjeycx
保守
445名無し行進曲:2007/03/10(土) 16:14:37 ID:j++u4jgp
最近、ツインセイヤーに疲れ、Yのシングルローター吹いてます。
大半は1つで大丈夫だけど、アンサンブルになっちゃうと、CやHが出てくるのが・・・

でも、下FやCはG♭管があるとラクダね。

ってことで、ノーマルロータリー×2モデルの購入を検討中。
446名無し行進曲:2007/03/12(月) 08:02:00 ID:LuEAO6ZZ
>>445
ダグヨーモデルにすればシングルとダブルを切り替えられていいんじゃないか?オフセットだけど。
せっかくだから出たばかりのYBL822G買ってインプレよろ。
447名無し行進曲:2007/03/23(金) 14:48:49 ID:7KSpbVoh
楽器初めて丁度1年になるところなんですが、
予算30〜35万くらいで、
吹奏楽用に使いやすいおすすめのバストロはありますか?
448名無し行進曲:2007/03/23(金) 14:56:18 ID:PLOkFBxV
中古か新品か、話はそれからだ。
449名無し行進曲:2007/03/23(金) 17:11:08 ID:WszSDpnD
>>447
現在使っている楽器は?
それと、その楽器に対する不満な点は有る?
450名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:36:04 ID:tcE2/RVf
保守
451名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:16:24 ID:uaR5Jrfu
みなさんバストロのマウスピース何使ってますか?
教えてください。
ちなみに私はTilzの1G。
452名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:30:26 ID:GH354/Wy
Bach 1-1/4G death
453名無し行進曲:2007/03/31(土) 01:05:08 ID:hvNstVCo
Schilke D6.0 open pipe
454名無し行進曲:2007/03/31(土) 01:23:16 ID:RxLto69o
JKチースリック  これ世界最強
楽器はバック50Bに初期のダブルセイヤー後付 これ宇宙最強
455名無し行進曲:2007/03/31(土) 07:37:02 ID:vd40WrxW
GregBlack 1GM
時々GregBlack 1 1/8GM
456名無し行進曲:2007/03/31(土) 11:56:59 ID:itouK/jO
BACH2GとYAMAHA59L
457名無し行進曲:2007/03/31(土) 12:12:35 ID:L16B3M7f
BACH24AWとYAMAHAボボ
458名無し行進曲:2007/03/31(土) 12:48:53 ID:7LZwL4Th
>456
IDが伊藤清っぽい。
459名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:31:24 ID:VnkKMB1l
みんなデカいな。
俺は曲によってBachの3Gか5Gを使い分ける感じ。
460名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:57:34 ID:4FDjUI1k
>>448-449

遅れました
今使ってるのは学校の楽器で、
Bachの50Tのシングルセイヤーです
マウスピースはBachの1 1/2です

中古でも構いません

不満な点というより、
自分の楽器を買え運動みたいなのが起きている感じです
しいていうのならば、
F管シングルなので、バルブが2つほしいというところです
アンサンブルをよくやるので、CとHがきついんですね
461名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:01:05 ID:NvTPZw/G
Bach 1 1/2G がメイン。
辛いときは3Gを時々使うけど。
462名無し行進曲:2007/04/02(月) 12:05:10 ID:9Vsj2I6/
yamaha59

むかしはシルキ60cv バツク1-1/4g シルキ58 バツク1-1/2g
463名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:31:11 ID:1FYfTHAa
>>460
新品なら、YAMAHAのYBL-813UGかCONNの62H(値引き交渉が必要だが…)。
中古ならBACHの50B3O辺りが手に入るんじゃないか?。
どちらにしても、セイヤーはその希望価格帯では難しいと思う。

頑張って捜して、いい楽器見つけろ。
464463:2007/04/02(月) 16:46:14 ID:1FYfTHAa
追記。
YAMAHAとBACHはインライン、CONNはオフセットだ。
ちなみに、わしのおすすめは、GETZENの1062FD(オフセット)の中古。
タマ数少ないから、捜すの大変だがな。

必ず試奏してから決めろ、若いの。
465名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:49:58 ID:9Vsj2I6/
GETZENの1062FD(オフセット)

魅力的!

ダグヨーも捨てがたい。
466名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:11:43 ID:+CUTUsHh
アイルリッヒ3GGW バック50B2
467名無し行進曲:2007/04/02(月) 21:19:53 ID:BYHZnvYD
バック11/2GM バック50A3O
468464:2007/04/02(月) 23:13:20 ID:1FYfTHAa
>>465
だろ〜w
これなら>>460が厨房か工房だか知らんが、
プロになるかアマチュアで活動するにしても、これ1本で充分通用する。

出来れば、多少は親に援助してもらって、新品を買って欲しいのだがな。
469名無し行進曲:2007/04/06(金) 14:17:49 ID:XyOii8km
ムリして良い楽器を買うと良い思い出になるが
妥協して満足出来ないとずっと後悔する
470名無し行進曲:2007/04/06(金) 14:19:14 ID:IcOlCrtp
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
471名無し行進曲:2007/04/06(金) 14:25:57 ID:7noiWunm
>>469
いいこと言った!
472名無し行進曲:2007/04/08(日) 20:35:59 ID:ZDXqYGxR
YBL321+JK02CLです。
473名無し行進曲:2007/04/09(月) 13:26:59 ID:gquvWN+/
ホルトンTR181
ティルツ1 1/2GT
474名無し行進曲:2007/04/09(月) 16:30:13 ID:0iV0EmSQ
江戸のB-454(1741CFベル:Red.10"1/2)にG.BLACKの0G。

V.Bachの50B3LO-GBにWARBURTONの1-1/2G。
475名無し行進曲:2007/04/09(月) 22:09:09 ID:e7Cdz+9z
2G,3Gぐらいだとテナーバスにもいけますかね?
476名無し行進曲:2007/04/10(火) 12:53:21 ID:tuafQeV3
>>475
オレはテナーバスで3Gメインに使ってる。
477名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:46:10 ID:hqNdgpCK
オイラはテナーバスの時はジャルディの3G
478名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:51:15 ID:bpda/GFg
おれはテナーバスの時はtiltのbako3G
479名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:25:32 ID:cg/tk2x7
逆に、5Gでバストロは行けますかね?
480名無し行進曲:2007/04/10(火) 22:29:35 ID:F0bJn9L9
バストロ吹きこなすだけのパワーがあれば、3Gでも充分テナーバスに対応できる。
わしの楽団にもテナーバスオンリーなのに、3Gクラスのマッピ使っている人もいるしな。

ただ、2Gになるとテナーバスらしい音色が出ないのではないかな(音の輪郭がぼやける感じがする)。

かくいうわしは、バスは3G、テナーバスは5GSor6ハーフALじゃ(テナーバスがメイン)。
481名無し行進曲:2007/04/11(水) 18:37:28 ID:KTAE1Z74
24AW最強!!
482名無し行進曲:2007/04/13(金) 10:46:53 ID:h+djBqW5
>>479
中音域以上ならあまり気にならないが、
低音域だと息を吹き込みきれない感じがするな(薄っぺらい音に聞こえる)。

バストロらしい音色を求めるなら、小さくても3Gクラスのマウスピースを使った方がいいと思うぞ。
483名無し行進曲:2007/04/14(土) 09:15:51 ID:5E/uxA7E
最近届いたD○Cのフェアの広告を見てると、ジュピターのBassが載っていた。
20チョイだったが・・・・
興味深々です。
484名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:41:38 ID:AkFfQqY3
>>482
レスありがとうございます。
この春からテナバスからバストロに変わるんですが、学校にあるのが2Gしか無く、めちゃくちゃ大きく感じて、結局テナバスの5Gのままで吹いてます。
今んとこは大丈夫なんですけどやっぱりキツいですよね…。
485名無し行進曲:2007/04/15(日) 10:53:14 ID:Fxt79gOp
オレも大学入ってテナバスからバストロ専門に転向したクチだが、
そのときトレーナーの先生に「バストロ初心者にはこれがいいぞ」と
薦められたBach3Gを使ってた。
ちなみにその後2Gを経て現在はシルキーの58。
486名無し行進曲:2007/04/15(日) 11:30:48 ID:ZelCUOYQ
Ges管の便利さは異常
487482:2007/04/15(日) 12:36:02 ID:IJZmDUZn
>>484
わしも、>>485に賛成。
少なくとも2Gよりは3Gの方が、
違和感が少なく、順応しやすいと思う。

楽器店に行って、試奏させて貰え。騙されたと思って…www
488名無し行進曲:2007/04/16(月) 14:37:57 ID:E2ZgYPrH
私もテナーからバストロに変更したが、楽器とMPの相性が有るので大きいと感じようが、一番よい音の出るMPで始める方が良いと言われた。

楽器持って試吹しにいき1ハーフから始めた。
一週間位で慣れた
489名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:34:29 ID:da1ejLOn
オフセットは二個目の迂回管だけでの演奏はできないんですよね?
490名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:47:39 ID:LKYG97IU
>>489
管を外して末端を歌口にして吹けば音ぐらい出るんじゃね?
491名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:43:20 ID:6XvwuTba
>>639
構造的に無理。
理由は、おまいも解ってるだろ。

オフセットは、元々そういう楽器。
492491:2007/04/23(月) 12:46:06 ID:6XvwuTba
アンカー付け間違えたorz

>>489宛てっス。
493名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:14:49 ID:k2gT/27L
テナー板より


652:名無し行進曲 :2007/04/22(日) 18:24:15 ID:7lYiglCh
今月号のパイパーズ見た?
秋山氏と黒金氏が対談みたいなのしてるね。

あとブログによると篠崎が年4回のソロコンサートするらしいね。

テナーも負けてらんねえな。



なぜか篠崎さんは呼び捨て(笑)
494名無し行進曲:2007/04/24(火) 10:37:17 ID:UKOq7RKX
>>484
2Gは傑作です。
495名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:05:09 ID:gNk470BE
>>494 めちゃくちゃ同感
496名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:41:25 ID:yxaIPuml
みんな、JKの03使おうよ。
497名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:20:05 ID:ALcs9Jxj
      _____________
      |                    |
      |                    |
      |   >>496 やなこった!! |     
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/             
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/      
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ / 
498名無し行進曲:2007/05/05(土) 08:31:08 ID:DNWI/oQ/
03のCLなら吹いて見たい気もするが・・・
A以上だと、きっと息がなくなるんだろうな。
499名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:42:21 ID:KtZpdSsO
バストロのレッスンがしたいのですが、神奈川県内か都心あたりで良い講師の人はいるでしょうか?
500名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:56:34 ID:Ix6Aju9G
>>499
沼田 司さん。忙しい人だけど、的確な指導してくれる。
コントラバストロンボーン吹くひとはそういない。
ハイパートロンボーン SVIVID に所属しているんで
連絡付くんじゃない
501名無し行進曲:2007/05/08(火) 13:17:01 ID:4qVeYKdY
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~ariga/index.html
有賀祐介ってどうよ
502名無し行進曲:2007/05/17(木) 19:48:30 ID:LSQGlN/e
石井弦さんの音すごかったけどどう?
八王子みたいですよ。
503名無し行進曲:2007/05/17(木) 22:35:49 ID:zc8BIhEZ
バストロンボーン吹きの皆さんにお尋ねしたいのですが。
バストロンボーンとは吹奏楽に置いてどのような役割を設けているのでしょうか。
私はサックスを担当しているのですが、
うち団のバストロンボーン吹きはとにかく音が汚く、うるさいんですよ。
低音域をバリバリ割ったあの音です。本人はそれを好んで吹いているようですが、こっちはそれがハナについて仕方がありません。バストロ吹きのプレイヤーはみんなああなのでしょうか?

しかし定期演奏会のアンケート結果をみると観客の感想では、何故かバストロンボーンがかなり好評…

一体なぜ?
504名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:20:57 ID:SuaW6q7a
誘導されてきました。
connの62Hってどうですか?
505名無し行進曲:2007/05/18(金) 08:09:44 ID:IZYjdW+W
>>503

私はテナーを吹くんですが・・・
バストロの人間は妙にプライドが高くて自分たちだけの世界を作りたがるんです。
特権意識というかなんというか。
そういうものから直していかないと。

彼らも所詮「トロンボーン」の亜種なんだから「トロンボーン」の音を出していただかないと・・・
バリトンSaxだけが自分たちだけの世界を作るかってーの。


で、そのばりばり音なんですが、変なプライドや自己顕示欲の表れでしかないと思うんですよ。

確かにオケで「ここぞ」というときに割れてるのはかっこいいですよ。
しかもそれは金管セクション全体がそういう雰囲気の時でないとできません。
てか、やっちゃだめ。

まして、「ブレンド」を大前提とする日本の吹奏楽でばりばりさせたらバカですよ。
そいつはバカです。


こういうことを言っても反論するのはいつもバストロだけなので
まんざら間違ってないと思いますよ。

506名無し行進曲:2007/05/18(金) 13:30:43 ID:X8Int9vN
>>503
>しかし定期演奏会のアンケート結果をみると観客の感想では、何故かバストロンボーンがかなり好評…
一体なぜ?
>>505
>まして、「ブレンド」を大前提とする日本の吹奏楽でばりばりさせたらバカですよ。

観客はブレンドを大事にしている日本の吹奏楽がつまらないということだろう。
507名無し行進曲:2007/05/18(金) 16:54:00 ID:K0Qm4L7s
なるほど、その通りだな
508名無し行進曲:2007/05/18(金) 21:58:01 ID:GlJ/pRas
>>505
あなたの意見はもっともな事で、私も同意します。
でもお客様のアンケートを見ると、そのバストロ奏者が
客の期待に応えているみたいですし。

実際にその人の音を聴くでもしない限り、分からないですねぇ。
509名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:30:51 ID:NNSgb3b+
今日もバリバリ吹いてきたぜ!!
510名無し行進曲:2007/05/19(土) 08:22:28 ID:ZfkM1522
ていうか、割れた音のカッコよさって金管には分かって木管には分からないようなもんだよ。

俺も高校の時、割るべきとこがあって、まあその通り吹いてたんだけど
合奏のあと
金管からは、「あそこカッコいいな」とか「あのペダル上手いじゃん!」とか言われるけど
木管からは、「うるさいんだけど」「なんか割れてるよ」
て感じで、割る事自体知らない人も多々。
511名無し行進曲:2007/05/19(土) 15:23:24 ID:RnbbpLql
バストロで音バリバリ割るって言うのは・・・
その割れた音をブレンドさせてるんじゃないのか?チューバあたりと・・・
「ESCAPADE」っていうのでは思いっきり音割る部分が多いし
キリストの受難でも音割る部分あるだろ?1楽章で・・・
512名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:51:46 ID:m9E+f8FB
うちバリサキ吹きだけど、
バストロ音割るのマジ勘弁してほしい。
おかげで低音見せ場がきてもバストロにかき消されて全然目立てない…
うちの団のアンケートの感想欄も例年バストロパートだけが単独で好評なんだけど、
どうしてバストロが目立ってたり、
音を割ると観客はあんなに喜ぶの?

これひがみじゃないです。
513名無し行進曲:2007/05/19(土) 22:01:34 ID:fhwv6eP9
九州も例外ではなさそうだ。
九州スレにあるような団体では積極的にB-Tb吹く人が少ない。

関東方面のB-Tbのパワーには圧倒されるなぁ〜(・∀・)イイ
514名無し行進曲:2007/05/19(土) 22:38:50 ID:ZfkM1522
以上を踏まえて、
やっぱり木管と金管の価値観の違い。

最大の課題だな。
それにしてもどこも観客からウケがいいのは不思議だ
515名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:45:12 ID:vObtDAn+
>>512,>>514
他のアマ楽団の演奏とか、自分の楽団のゲネプロの音を客席で聞いたこと無いか?
バストロの音が、客席に一番届き易いんだよ。

近くで聞くとウザいかもしれないが、
客席ぐらい離れると、バストロの音が低音部の輪郭を担っているように聞こえる。
(要は目立って聞こえる)
だから、客に受けがいい。

わしは、そう捉えている。
516名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:56:45 ID:vObtDAn+
あと>>504、ほっといてすまんな。

62Hはいい楽器だ。吹いててとても楽しい。お勧め。
但し、CONNの音色が好みで、且つオフセットでも構わないのであればの話。
517名無し行進曲:2007/05/20(日) 00:56:36 ID:wytJDIgs
>>516
62Hのインライン仕様もあるよ。また、CL2000付きの62Hもある。
518名無し行進曲:2007/05/20(日) 01:01:26 ID:6eFM9KdI
>>504
112Hもいいよ。
519名無し行進曲:2007/05/20(日) 01:28:25 ID:+2tA40VK
無知ですみません、CL2000って何ですか?
ググっても出なくて・・・
520516:2007/05/20(日) 02:12:03 ID:1bE9A9yI
521名無し行進曲:2007/05/20(日) 02:36:11 ID:g6z8qbll
俺初めて>>520のやつ吹いた時、
思いっきり店員の前で「何これ!?」って言ってしまった。

多分、トロンボーン始めたときからバック一筋で来て初めて他社吹いたからだと思うんだけど・・
522名無し行進曲:2007/05/20(日) 10:11:06 ID:+2tA40VK
吹いたこと無いんだけど、cl2000ロータリーって実際吹いたらどんな感じなの?
なんか気流の乱れがありそうとか書いてあった気が・・・
523名無し行進曲:2007/05/20(日) 12:27:25 ID:GYCQ5Tqj
今更ながらインバルのチャイ4聴いた。
バストロがありえねぇWWW
524名無し行進曲:2007/05/20(日) 16:53:10 ID:FRReOb/Q
客がそのバストロが良い!!って言ってんだから、
もう答えが出てるも同然じゃないか!!

今日もバリバリ吹いてくるぜ!!!
525名無し行進曲:2007/05/20(日) 18:54:22 ID:9IVlUCxf
客がよいといっていても、団内で孤立するのも嫌やしなあ。
私は指揮者の顔を伺うことにしているよ。
指揮者が嫌だといったらやめる。
指揮者が「そこでいってくれ!!」というような指揮を見せたり、指示があったら割ることにしている。
いわゆる一つの演奏技術だな・・・割るのは。
割っても割らなくても同じ音量が出なければならないと思っている。
526名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:07:47 ID:MAbhrfut
バストロの割れた音も時には結構なんだと思います。
でも、まず彼らにはトロンボーンとして立派な音を出して欲しいんですよね。

割れた音や音量のインパクトで勝負してる人たちはえてしてまともな音を出していないことが多いです。

一流のオケ吹きたちはバリバリの音を出しているように聞こえても全然うるさいなんて感じません。

第一、割れて吹くだけなら元気のいい中学生でもできますもん。

割れる割れない以前のもっと音楽的な部分を見つめ直しながら吹けば、
同じ割れた音でも周囲を納得させられるようになるんじゃないでしょうか。
527名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:40:31 ID:ulJ7zoob
やはり意見が割れましたな
528名無し行進曲:2007/05/21(月) 00:08:01 ID:DpCkNXrd
下手くそがバリバリ割ってるのほど見苦しいのはないからな。
割るにしてもそれ相応の技術と全体的な空気が読めないと必然的に浮いて雑音にしかならない
529名無し行進曲:2007/05/21(月) 11:50:53 ID:6YqjvO2J
音を割らずに大音量で鳴らすのは駄目なの?
やっぱり割らないといけない時があるの?
530名無し行進曲:2007/05/21(月) 19:11:26 ID:4ms+QCcT
>>522
知り合いはあんまり感じないって言ってた
531名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:46:13 ID:gklxrhkk
>>527
誰がうまいこと(ry
532名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:48:06 ID:WOrHD8My
音を割るのが駄目とかいうのではなく、音を割るという表現方法もあるというのが正解ではないだろうか。
割ったほうがいい場合はあると思う。
当然全てではない。
533名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:34:50 ID:vd08DW71
同意。
一口に「ffでトロンボーンが目立つ場所」と言っても、
例えばチャイコやショスタコなんかは割った方が効果的に聞こえる場合もあるが
ブルックナーでバリバリ割っちゃったらそれはアウトだろう。
要は演奏技術のひとつとしてきちんと使い分けができるかどうか。
どの曲のどの場面でもただバリバリやればいいと思ってるならそれは
勘違いと言われてもしかたあるまいよ。
534名無し行進曲:2007/05/23(水) 00:06:09 ID:dIeP7n+1
バストロンボーンを購入しようと思ってるんですが、値段は抜きにして
・bach 50B3 GB
・conn 62H
・conn 62H-CL
のどれが吹奏楽で使うには一番良いと思いますか?
535名無し行進曲:2007/05/23(水) 01:53:11 ID:ZpRsuJCo
>>534
どれでもいいんじゃない?
個人の好みの問題。
試奏して気に入ったものにすればいい。
536名無し行進曲:2007/05/23(水) 06:30:48 ID:jQjSgR/S
 メーカーや型番よりも個体差の方が大事。
 試奏して、一番気に入った物を選ぶべし。
 ちなみに、私は試奏して一番気に入ったものは、予算オーバーだった。
 でも、これは出会いだと思って買った。今は満足している。
537名無し行進曲:2007/05/23(水) 12:07:57 ID:mFgVwB3H
しっかり割ると気持ちいいじゃないですかぁ。
モゴモゴはいや。

62Hすごいです。いい音しますね。
538名無し行進曲:2007/05/23(水) 18:13:24 ID:dIeP7n+1
>>535
これらの楽器試奏出来るところってありますか?
539535:2007/05/23(水) 22:26:21 ID:ZpRsuJCo
>>538
なんで、わし指名なの?
・・・まぁいいけど。

538がどこ住んでいるか知らんが、「Bach」も「Conn」も「野中貿易」が扱っている商品だから、
渋谷の「ブラスプロ」行けば、全部あるんじゃね?(最近行ってないから解らんが・・・)

Connだけなら、蒲田の「シアズ」に両方あった(1ヶ月前だけどな)。
Bachの新品は最近見かけないな(御茶ノ水や新大久保辺り)。

後は、自分でぐぐって調べろ。
540名無し行進曲:2007/05/24(木) 02:01:55 ID:ExWC+ewn
コーン62Hのインライン使ってる.
オフセットが吹いてみたかったんだけど届いたらインラインでびっくり.
62Hにインラインなんてあったんだって思った.
まあオフセット意味ないって言ってた篠崎さんの言葉を信じることにする.
バックよりでかい音は吹きづらいが,明るい響きで気に入ってるよ.
541名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:50:43 ID:YntycGRH
>>540
CONNの「62H-I」っていうモデルだな。
一応カタログモデルだぞ。

しかし、試奏しないで買ったのか?
まぁ、気に入っているのなら何も言うことはないが…。
542名無し行進曲:2007/05/24(木) 12:55:27 ID:+nlhOqVv
よくそんなことできるな
死相した上で届けさせたなら問題ないが
543535:2007/05/24(木) 19:19:01 ID:YntycGRH
>>538
539書いてるときは思わなかったが…
何で試奏していないのに、その3機種に絞ったの?

吹奏楽向けなら、他にもGETZENやHOLTON、KANSTUL等、いくらでもメーカーあるぞ。

固定概念捨てて、いろんな楽器を試奏してみて、
それから絞っても遅くはない。
544名無し行進曲:2007/05/24(木) 22:45:31 ID:PnDf1xUt
3062AFって個体差大きい?
545名無し行進曲:2007/05/24(木) 23:00:30 ID:e2sESUwx
>>538
屁こいてるときは思わなかったが…
何で試奏していないのに、その3機種に絞ったの?

吹奏楽向けなら、他にも喜望峰やHOLTON、福楽等、いくらでもメーカーあるぞ。

固定概念捨てて、いろんな楽器を試奏してみて、
それから絞っても遅くはない。
546535:2007/05/25(金) 00:36:45 ID:5IFG3WSA
>>545
ワロタwww

>>544
わし持っているが、試奏したときは複数なかったから、
個体差があるかどうかは解らん。
547名無し行進曲:2007/05/25(金) 13:31:32 ID:5HLB3F2X
何気に03年課題曲、虹色の風と04年の風の舞の
参考音源聴きました。
確か大阪市音楽団の演奏だったと思う。

バストロはあれでいいの?
あれ聴いて、気持ち悪いと感じた私の耳は変でしょうか?
548名無し行進曲:2007/05/25(金) 15:45:12 ID:mMdqSw7C
そいつは今プロオケにいるよ。
だから奏者としてはいいんだろう。
ただしバランスを考えずに吹きすぎるのはプロとして失格。
549名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:05:43 ID:fg5qLUc1
篠崎さんの怒りの演奏でしょ。
トロンボーン吹きとしては聴いてて気持ちが良い演奏だがな。
まぁ、課題曲の収録の時は作曲者も立会いの筈だから、あれでいいんじゃないの。
550546:2007/05/25(金) 21:30:59 ID:5IFG3WSA
今GETZEN3062AFYに付属の1-1/2Gを使っているのだが、
お勧めのマウスピースがあったら教えてくれ。
551名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:42:02 ID:5HLB3F2X
そうですか。
バストロ吹きでありながら、
気持ち悪いと感じてしまった私の耳に問題があるようですね。
反省…

回答ありがとうございました。
552名無し行進曲:2007/05/25(金) 21:46:59 ID:k5737vmu
感じ方は人それぞれでしょ。
あれは確かに吹きすぎではある。始めに聴いた時は笑ったw
553名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:53:20 ID:3inbDcPu
>>548
まぁでもそれを言っちゃあ
アレシ、ヴァーノンをはじめとする
アメリカのトロンボーン吹きや
ロスフィルの頃のテューバのボボなんて
凄いバランスで吹いてるから
プロ失格だな。


でも全部大好きだけどな。

しかしあれは指揮者、作曲者も
クレームをつけてないから録音されたんだろうなぁ。

てことはマイクの位置とか
バランスのセッティングとか
完全にエンジニアのせいだろ。


なんにしても七不思議の一つだね。

なんか久々に聞きたくなってきたよ。
554名無し行進曲:2007/05/26(土) 00:45:34 ID:EJMdUSxG
セイヤーって他のバルブと何が違うの?
形だけ?
555名無し行進曲:2007/05/26(土) 00:52:39 ID:A+qAbS+B

管の開口率がテナー(テナーバスではない)に近いのと迂回管の角度が緩めなのと
巻きの方向がBb管と同じ方向。
556名無し行進曲:2007/05/26(土) 02:04:19 ID:gkmkRcRT
あと恐ろしいほどの気密性
557名無し行進曲:2007/05/26(土) 09:29:32 ID:I3O5QP+e
シャイアーズのバストロに合うマッピ教えてください。

使用楽器 1GHWB62 スルーボアバルブ
558名無し行進曲:2007/05/26(土) 09:39:20 ID:gkmkRcRT
↑マルチ

トロンボーン大好き!! 22nd pos.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172202405/958
559名無し行進曲:2007/05/26(土) 10:58:48 ID:I3O5QP+e
557です。
このスレでも聞いてみようと思いまして。。

グレッグは合うとか、ティルツは合わないとか・・・
バストロ職人の方、意見お願いします。

ちなみに今はバック1Gです。
560名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:34:53 ID:L+h4L0/i
>>557
…ダカラ、すてぃーぶノガッキニアウノハ、

ぐれっくぶらっく
あいるりっひ
すとーく
ぐれいご
はもんどでざいん

ダッテイッテルデショ!
ワカラナイヒトデスネ…orz
561名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:58:37 ID:gkmkRcRT
>>560
いいからアンタは俺が注文したゴールドブラスのチューニング管作ってろwwwwwww
562名無し行進曲:2007/05/26(土) 12:10:33 ID:I3O5QP+e
いろんな人の意見を聞きたいの。
そのための2chでしょ?
563560:2007/05/26(土) 12:33:56 ID:L+h4L0/i
>>562
冗談はさておき(半分はマジだったが)、マジレスするが、
マウスピースの相性は、楽器もあるが、奏者ともある。
だから、ここで聞いても無駄。

楽器店に足を運んで、いろんな種類のマウスピースを試奏してみて、
自分と相性のいいマウスピースを見つけるしかない。

その気があるなら、労力は惜しむな。
564名無し行進曲:2007/05/26(土) 15:27:54 ID:y/RDcZGj
>559
Bach 1Gって、使いこなすのが難しいような気が。。。
Bachなら1-1/4Gか1-1/2Gか2Gあたりが無難じゃないかなぁ。
自分は1-1/4G使用です。
565560:2007/05/26(土) 23:03:43 ID:L+h4L0/i
>>561
オォ、アナタノコト、スッカリワスレテマシタ。
ケッシテ、「放置ぷれい」シテタワケデハ、ア〜リマセ〜ン!

…ソレニシテモ、サイキン、すてぃーぶノらいばるノ「えどわーず(げっつぇん)」ヤ「えっくすおー」ノヨウニ、
「べる」ト「ちゅーにんぐカン」ヲ、ベツノザイシツニスルコトガ、ハヤッテイルヨウデ〜ス。

アナタミタイナヒトガフエテ、すてぃーぶモタイヘンデ〜ス!
566名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:22:18 ID:ItyYHqFd
カタカナうぜ〜〜

読む気もしねぇーよ
567名無し行進曲:2007/05/26(土) 23:46:00 ID:b89EmRke
禿同
1度や2度くらいなら面白いのかもわからんが
何度も、しかも複数のスレに出てこられると、かなり鬱陶しい
568名無し行進曲:2007/05/27(日) 07:16:46 ID:yVejwW9f
エドワーズがライバルって・・・アンタがいたとこじゃないか
569名無し行進曲:2007/05/27(日) 08:18:54 ID:6+5/MfYw
560うぜぇよ
570sage:2007/05/27(日) 09:43:53 ID:Cg6Lukob
ベル部分とスライド部分を、異なるメーカーで組み合わせて使っている人います?
571名無し行進曲:2007/05/27(日) 10:32:04 ID:cKZycEzE
バックのベルとエドのスライドみたいに?
572sage:2007/05/27(日) 11:56:37 ID:Cg6Lukob
色々な組み合わせできますよね。音色や音抜けも変わってきますし。
みなさんどうしてます?
573540:2007/05/29(火) 03:20:27 ID:ITN3Q+Eo
>>541.542
遅レスごめん,確かに自分がレッスン受けてる先生も62HIって言ってたね.でもオフィシャルサイトや楽器屋のページ見てもオフセットしか載ってなくない?

田舎なもんで楽器屋にはほとんどバストロ置いてないし,そもそも日本の店頭にあるような楽器はろくなのが無いって先生も言ってたから,先生に取り寄せてもらって選定してもらうことにしたのよ.最後は自分で試奏して決めたけどね.
574名無し行進曲:2007/05/30(水) 01:42:18 ID:W/+J3IjS
575名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:51:04 ID:eTlpxAjw
ゲッツェンの3062AFR買ったんだけど、よく見るとベルの中腹ぐらいに淵に平行な直線が入ってるんだけど、これって正常?
576名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:54:10 ID:aRAL2op0
ベルの成形方法を知らんのか?
577名無し行進曲:2007/05/31(木) 08:29:46 ID:ce+lqfP4
>>575
今すぐ返品したほうが良いですよ
恐らくそれは自動車で言うところの「二個一」ですよ
事故でクシャクシャになった2本のベルを、無傷の部分をつなぎ合わせて
1本のベルにしたのですよ
その平行な線はまさしく、そのつなぎ合わせ跡に違いないですよ





578名無し行進曲:2007/05/31(木) 08:53:13 ID:N2bxjYfN
二枚取りベルの仕様だ。
トリニトロン管の上下の横線がみえるのと同じぐらい気にしなくていい。
579名無し行進曲:2007/05/31(木) 11:18:28 ID:+dgLIXCR
580名無し行進曲:2007/05/31(木) 23:04:00 ID:GiRVnyTF
>>575
その意味をしらないのか?仕方ない教えてやる。









包茎手術痕だ、気にするな。
581名無し行進曲:2007/06/01(金) 17:02:39 ID:7sZjXfVJ
そんなことも知らない奴が3062AFRを買ってしまうこの時代
582名無し行進曲:2007/06/01(金) 17:07:17 ID:tFWWZNAo
いい楽器なのにね。
楽器が泣いている。
583名無し行進曲:2007/06/02(土) 00:08:17 ID:IxZH+K7l
FIREBASSを買った俺を褒めてくれ
584名無し行進曲:2007/06/02(土) 01:24:18 ID:ww/Zn4W9
乙。
どうだった?
585名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:23:15 ID:IxZH+K7l
まぁ、なんて言うか・・・

よく企画が通って発売に至ったものだと思う。
¥2,000は、この若手奏者への先行投資と思う事にした。
586名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:34:01 ID:ww/Zn4W9
そか。さんくす。
じゃ本人には悪いが無理して買うもんじゃないか。

月始めにして金欠だからなW
587名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:55:12 ID:IxZH+K7l
588586:2007/06/03(日) 01:00:06 ID:sUF875p5
>>587
リンク貼ってくれるのは有り難いが俺携帯orz

明日ネカフェ行って聴いてみる。
589名無し行進曲:2007/06/03(日) 16:28:33 ID:qpM8xTRy
ダブルハグマンはどうよ?
590名無し行進曲:2007/06/04(月) 00:22:27 ID:SJ8J6Pcv
KTLのバストロケースってどうよ?
今使ってるゲッツェン純正がメンテナンス用品ぜんぜん入らないんで買い換えようかなって思ってるんだけど
591名無し行進曲:2007/06/04(月) 01:53:37 ID:r29jL+P8
ケースはBAMだな。BAMに始まりBAMで終わる。

592名無し行進曲:2007/06/04(月) 18:18:25 ID:wn9IR9EL
>>590
>>591に同意。

KTLが悪いとは言わないが、
大事な楽器を入れるケースだから、金はケチらない方がいい。
593名無し行進曲:2007/06/04(月) 21:34:03 ID:WYcrGLWC
>>587
悪くないんじゃないか?
ガチガチのクラシックだけがトロンボーンじゃない、ってのが良く分かって面白いCDだと思うが。

>>590
メインで使うのにはオススメできない。
値段考えれば十分がんばってるとは思うけど、やっぱり高級ケースには敵わない不安感があるね。
BAMは小物入れが使いにくい。
PROTECが一番じゃないか。
594名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:23:20 ID:eZzxjNMz
黒金氏がCD出してくれたら絶対買うのにな。
今日のクラールの演奏会も良かった。

>>590
おいらのオススメはダクのオリジナルケースだな。ちょっと重くて、擦っちゃうとキズが目立つが、収納、保護能力はバッチリ。
BAMのソフトパックもいいんだがデザインがね…
595名無し行進曲:2007/06/04(月) 23:10:45 ID:SJ8J6Pcv
>>592
>>593
>>594

thx
収納とかいろいろ考えてbamにしようと思うんだけど、ソフトパックの方が3020SNより安いのは何でだろう?
596名無し行進曲:2007/06/05(火) 08:18:56 ID:HoeB3qT7
>>589
ダブルハグマンのバストロって、

バック
コルトワ
ベッソン
マイケル・ラス

位しか出してないと思うが、
そんなコアなユーザーここにいるのか?

永江かシアズ行って、試奏した方が早いと思うぞ。
597名無し行進曲:2007/06/05(火) 08:31:07 ID:pgIdUIGL
あとハーグストンやらタインやら
598596:2007/06/05(火) 12:13:45 ID:HoeB3qT7
>>597
おぉ、忘れてた。thx。
599名無し行進曲:2007/06/05(火) 12:50:10 ID:ClLR3c64
こんなんでCD出せるというのを世に知らしめた、みんなに夢を与えたと言う点において乙。

600名無し行進曲:2007/06/05(火) 16:55:08 ID:zgAymcft
>>595
楽器は3062?
俺は去年シアズの通販でソフトパック買って3062AFR入れてるが、結構キツいな。ケースの一部に切り込み入れたりしてなんとかしてるが。
そこにさえ目瞑れれば楽譜もそこそこ入るしなかなか使える。確かに小物入れは小さくマウスピースとオイル、グリス程度で埋まってしまうが、入りきらない物は楽譜ポケットの方に突っ込んでる。
601名無し行進曲:2007/06/05(火) 20:03:14 ID:MFaqiRDE
俺、ダブルハグマン使ってるよ。なかなかいいよ。
602名無し行進曲:2007/06/05(火) 21:54:04 ID:zgJ1n4gH
重く内科医?
603名無し行進曲:2007/06/05(火) 23:01:16 ID:ObRk/CND
私もダブルハグマン。Bach 50A3GB
604名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:22:02 ID:dbHFXfYn
ダブルハグマン、重くないよ、逆に左肩にあたる部分が平らなために痛くないよ。
セイヤーを使っていたときにはちょっと刺さっていたんだ。
605名無し行進曲:2007/06/06(水) 05:51:08 ID:o2MU/IMU
バストロの魅力に惹かれた未熟者だが、それwp買うとすればどんなのがよいだろうか?
ちなみに今はS.E.Shiresの8.5ベルを吹いてる
606名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:01:35 ID:57cfsZ4T
protecのPB-309CTにgatzen3062AFR入る?
607名無し行進曲:2007/06/07(木) 00:28:57 ID:Qo5Z/qsI
>>587
え、下手じゃね?
608名無し行進曲:2007/06/07(木) 02:39:08 ID:6EjKRN0e
>>603
裏山
609名無し行進曲:2007/06/07(木) 12:44:27 ID:vf5/6RHs
>>605
本格的にバストロやるならShires。
かじる程度なら、
YAMAHAの813UG
CONN 62H
GETZEN 1052FD/1062FD
辺りの中古を探してみては?
610名無し行進曲:2007/06/07(木) 14:42:40 ID:4iEQKtT/
600さんへ
Bamのソフトパックのどの部分に切り込み入れてるか教えてください。
私もソフトパック購入しようとして店頭で試してみたら入らない・・
ロータリーのレバーが干渉してしまいます。
購入して改造するか、あきらめるか迷ってます。
611600:2007/06/07(木) 20:31:14 ID:0T77m2F4
>>610
スライドを収納する方のレバー(指板)が当たってる部分を切り欠いた後、ベルセクション側の収納スペースにも結構切り込みを入れて、なるべくベルセクションが沈み込むようにした。
それでもちょっとキツいかな。大分ケースの方にクセがついてきたみたいで徐々に入れやすくなってきてはいるが…
612名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:33:37 ID:RGzska59
Ges管のレバーは左手人差し指でおk?
613名無し行進曲:2007/06/08(金) 00:00:08 ID:c2G2yRe3
それ何ていうブージー&ホークス ソベリン?
614名無し行進曲:2007/06/08(金) 08:56:21 ID:zoIQr9om
古っw
615名無し行進曲:2007/06/08(金) 09:53:39 ID:gjbCUFCD
普通、中指だろ。
616名無し行進曲:2007/06/08(金) 11:25:05 ID:F44qOMWs
>>613
不覚にもワロタ
617610:2007/06/08(金) 11:25:09 ID:wrjXMHrR
600さんへ。ありがとうございます。
ケース内側の素材(低反発クッションみたいな・・)って切ってもぼろぼろには
なりませんでしょうか。私の楽器の場合F管のレバーとGes管のレバー
(ロータリーの裏側)が引っかかります。私も購入するなら2箇所切れ込みを
入れないとダメみたいです。
618名無し行進曲:2007/06/08(金) 12:35:01 ID:TDko3KEv
>>617
お店に相談した方がいいんじゃない?
自分で改造して失敗しても誰も保証してくれないよ。
619名無し行進曲:2007/06/08(金) 12:39:26 ID:g5WfkdP5
俺はDACで改造してもらったよ(BAMの古いのを)。
Bachダブルセイヤー、フィンガーベンチ付きも楽勝で入る。
620600:2007/06/08(金) 13:30:45 ID:OJ9gC1+Y
>>617さん
皆さんの仰る通り、店で改造してもらうのが最善でしょう。
自分は周りに改造を請け負ってくれるような楽器店が無いのでこうなってしまいましたが。


因みに切った場合、それほどボロボロにはならないが多少カスが出るかな。どう感じるかは人それぞれだから、自己責任で(^_^;)
621610:2007/06/08(金) 23:14:34 ID:Ezo2HIE7
610さん、ほかの皆様もレスありがとうございます。
自分で改造するしか・・と思いながらもやっぱりこわいので一度
お店に相談してみます。ありがとうございました。
622名無し行進曲:2007/06/10(日) 19:10:31 ID:mPHaol/T
>>604
バルブ2つ使ったLowCはセイヤーとハグマンでどちらが出しやすい?
623604ではないけれど:2007/06/11(月) 16:38:41 ID:TFDOJM95
同じメーカーの同じ種類ので比較したことありませんが、
セイヤーの方が出しやすいと感じます。
私はハグマンはバック。アキシャルフローはゲッツェンです。
もともとゲッツェンの方がバックよりLowCが出しやすいので、
バルブの比較にはならないかもしれないけど・・・
他社のハグマンはどうなんでしょうね?
624名無し行進曲:2007/06/12(火) 15:51:19 ID:+TpJkbCS
シャイアーズのダブルセイヤー吹いていますが、
私もLowCならセイヤーの方が鳴らしやすいかな。
楽器の当たり外れもあるんでしょうけど、ラスのダブルハグマンを吹いている時は
LowFより下もそこそこ鳴っていますが、シャイアーズのセイヤーに持ち替えて
演奏すると、その差は一目瞭然です。
でも楽器屋でたまにトラディショナルダブルローターを試奏させてもらうと、楽器によっては
良いと感じる楽器もあります。
私の場合、セイヤーでもバックはイマイチでした。たまたまハズレだったんだと思いますが・・・
でもラスのハグマンも良い楽器で音の伸びはシャイアーズよりも優れていると思うので、
収録ではシャイアーズ、演奏会ではラスと使い分けています。
625名無し行進曲:2007/06/12(火) 19:42:24 ID:b1FKZPyR
>>623>>624
ありがとうございます。
私はLowCが苦手で(LowHは苦手ではないのでが)、LowCの鳴らしやすさは
お二人ともセイヤーが優れているとのことなので、セイヤーの方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。
626名無し行進曲:2007/06/12(火) 20:00:38 ID:TW1Hehal
私は逆で、ハグマンのほうが鳴らしやすかった。
ハグマンはバック、セイヤーはゲッツェン。菅の太さもあるのかもしれない。
今はバックのダブルハグマンを使っている。パワフルに鳴ってくれる。
個体差の方が大きいのかもね。
627名無し行進曲:2007/06/13(水) 00:50:41 ID:tgeQOi4Y
漏れもバック・ハグマン吹いてた(50A3)
でもなんか近鳴りな気がする。。。
サロンコンサートとかでは好評だったが、オケ等では…
正直50B3の方がいい音だ。単音では。
628名無し行進曲:2007/06/13(水) 23:11:38 ID:AC4mI2ft
セイヤーでもハグマンでもノーマルでもVバルブでもLowCを試してみたけど、
ノーマルが一番出しやく感じたのは俺だけ?
F管を使った最低音においても、ノーマルが結構下まで出せて、ペダルCisまで出た。
他はせいぜいペダルEsくらいなのに。

ちなみに楽器はBach 50B3 O
629625さんへ:2007/06/14(木) 10:26:20 ID:QX3rbJRX
LowCなどの感触は、その場での試奏の印象だけでは判断できないと思います。
完全にに自分のものとなってからの比較でなくてはならないと思います。
楽器の特性なども踏まえて、セイヤーの方が断然出しやすいです。
大抵、セイヤーを使用している楽器はもともと空気の流れがよいように設計されていますので、
バック以外で比較するのであれば、セイヤーの方が良いと思いますが。
ちなみにバックの独特の抵抗感触は、おおかたスライド部分にあります。他社のスライドを使用すると
反応は全く変わりますので試してみるとおもしろいですよ。
630名無し行進曲:2007/06/14(木) 12:57:57 ID:mXjEbaX+
なるほど・・・シッタカ?
631名無し行進曲:2007/06/14(木) 15:24:34 ID:KuDTkzRS
何年か前のパイパーズでプリマのS氏が空気の流れも重要だが、振動が向かう方向が重要って言ってた気がするな

ゲッツェンの工場でセイヤーと同じ方向に振動が伝わるように巻いたロータリーを吹いたが、殆ど違いを感じなかったと言ってたはず

うろ覚えスマソ
違ってたら申し訳ない。
632名無し行進曲:2007/06/14(木) 17:48:14 ID:Okz2cFO0
バストロでハズレ楽器ってあんま聞かないね。
テナバスだとBACHとかで吹いた瞬間ダメだコリャってのがあるけど。
高音域吹くことないからかなぁ。
633名無し行進曲:2007/06/14(木) 19:52:50 ID:b6Y1Ic+s
>>628
それはお前が下手なだけ。
いまどきは高校生でもダブルペダルまで出るぞ。
634名無し行進曲:2007/06/14(木) 23:46:06 ID:QCr5WjTj
出ない人も多いんだから、そういうふうに言っちゃ駄目!
635628:2007/06/14(木) 23:53:40 ID:9m5Nvjce
え?ペダルCisってチューニングB♭の2オクターブ下の6音下の音だよね。
そこから更にオクターブ下が出るってすごくね?俺が現実知らずだっただけなのか・・・。
それに音域≠上手さですよ。

蛇足ですが楽器暦1年半です
636名無し行進曲:2007/06/15(金) 08:39:58 ID:I24bIpQO
オフセットセイヤー吹いてる奴居る?
637名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:41:54 ID:2MCzN/aW
オフセットセイヤー・・・

流行ってるみたいだね。
私はインラインの方が好きだな。吹き心地だとかは、変わんない。
638名無し行進曲:2007/06/15(金) 16:38:30 ID:sAOOgPzD
>>637
話題にはなるけど、流行ってはいないと思うぞ

主流に対し反主流を手にしたがるのは、同一化を避けたいという
人間の気持ちから来るもので、かならずしも優劣とか性能によるものではない

他人と違ったものを持ちたいという心理だわな

そもそも、セイヤーなのにオフセットなんて

邪道だ

639名無し行進曲:2007/06/15(金) 21:33:05 ID:SJe40r2A
少しでもオープンな吹奏感を求めてオフセットセイヤー使ってるよ。
購入した当時はTru-boreバルブも62H-CLもこの世に存在しなかったからね。
逆に言えば、今なら積極的に選ぶ理由は無いかもね。
640名無し行進曲:2007/06/17(日) 09:54:14 ID:DyldaSmi
誰かブルーホライズンの4th吹いたことある人いる?
641名無し行進曲:2007/06/19(火) 20:43:37 ID:5icJPh+d
>>633
君はダブルペダルの何処まで吹けるの?
642名無し行進曲:2007/06/20(水) 10:00:45 ID:t7WOo7tk
セカンドロータリー部分の差し替え管使ってる人います?D管持ってるけど
。バルブ2つでLowHが1ポジですがほとんどつかわないです〜
643名無し行進曲:2007/06/20(水) 10:40:31 ID:MreEmAfF
また音域自慢かよ。
ダブルペダルが出たところで演奏で使えるのかってんだよ!
644名無し行進曲:2007/06/20(水) 11:08:38 ID:CI4cnYzl
>>636-639
あれはヘッドホンがあたらないようにデザインされた結果。
645名無し行進曲:2007/06/21(木) 23:27:50 ID:+xTXgOUW
>>641
Dまではコンスタントに出せますが?
調子がよければCまで出る。
ちなみにテナー+Bachの6半だ。

>>643
カデンツァ
646名無し行進曲:2007/06/22(金) 00:43:14 ID:hHr3Cvl5
>>645
にわかには信じられん!
うpして!
647名無し行進曲:2007/06/22(金) 15:01:16 ID:b7ImpWQO
ロータリーふたつの7ポジションでダブルペダルB♭だが、
それより下の音はどのポジションで出すんだ?
648名無し行進曲:2007/06/22(金) 16:03:10 ID:ktPB422j
>>645
そんなの出たうちにならない。無理だ。
勘違い厨だな。
649名無し行進曲:2007/06/22(金) 17:33:40 ID:q0UWM2wq
1、2番吹きでしたが、バストロパートにまわることになりました。
知人から譲り受けるまではテナーバスのままバストロパートの練習してます。
LowHはたまにしか無いので、一時的にF管抜いてなんとかしてます。
テナーバスなのでペダルEまでしか基礎練習できません。

バストロの世界ではダブルペダルまで出さなきゃいけないんですか。
650名無し行進曲:2007/06/22(金) 18:30:25 ID:ktPB422j
んなことない。
ペダルBbが出れば大抵こなせる。
頑張り。
651名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:21:24 ID:oB9V1Atd
ダブルペダルDって・・
1オクターブ間違ってないか?
652名無し行進曲:2007/06/22(金) 20:51:34 ID:LqKZnlwI
ダブルペダルCだと、5弦コントラバスの最低音のさらにオクターヴ下?
パイプオルガンの最低音C(16Hz)と同じ?
653名無し行進曲:2007/06/22(金) 23:02:47 ID:l2jaseic
>>649
今まで、Tbアンサンブルで出てきた最低音がペダルのE。
幻想交響曲の断頭台がA♭、アルプス交響曲がG、ペトルーシュカがF。
イギリスのブラスバンドでは、コンクール用の曲でペダルのE♭やDまで出て来ます。(実質、吹いているのか聞えません。)
654名無し行進曲:2007/06/23(土) 00:09:33 ID:C1jRRvPi
>>646
マイクが音拾わないので無理

>>648
そんな事言ったらブラックトーンなんて皆そうだろ?

>>651
ヘ音記号下第2間のDの2オクターブ下で良いんだよね?
655名無し行進曲:2007/06/23(土) 00:41:03 ID:KOmsNPQn
>>654
マイクの心配しなくていいから、うpして!
下第二間のDから下がっていく感じで。お願い!
656名無し行進曲:2007/06/23(土) 09:34:45 ID:ReshduH5
657名無し行進曲:2007/06/24(日) 00:51:22 ID:tesp8+xy
これが今時の高校生か!
658名無し行進曲:2007/06/24(日) 03:07:46 ID:xfn10GH7
ダブルペダルB♭が最低音でしょ。ダブルペダルB♭使う曲ならレベデフのコンチェルト二番があるから範囲かと思うけど。
659名無し行進曲:2007/06/24(日) 09:44:25 ID:Esvjy5jm
話題は変わるが、誰かヤマハのゼノYBL-830試奏した人いる?
二月に発売されたが、広告が出ない(雑誌の裏表紙等)。なぜ?
私の感想では、ベルに対してスライドが重すぎ。
中、高生には不向き。
個体差も有ると思うが、鳴りムラが有った。
660名無し行進曲:2007/06/25(月) 22:19:59 ID:uYwaMcSh
>>659
わしは、YBL-830試奏したことないが、
5月頃、某楽器店で聞いた話しでは、ヤマハは、YBL-830を色んなプロ奏者に試奏して貰っているらしい。

もしかしたらヤマハは、広告に「〇〇先生推薦!」という「箔」を付けたいのではないか?
「広告出す必要無い」と考えているだけかもしれないが。
661名無し行進曲:2007/06/28(木) 00:39:36 ID:fBE+mAtM
質問です、バストロふいてるんですがいまいち低音域のアンブシュアが確立されません。
中高音域の音色はわりときれいにでるんですが、低音域の音色となると綺麗にバズの段階で振動しておらずマッピを楽器につけて吹くとジーっというどこか純粋でない音が
します。
中高音域のときのアンブシュア(一般に三角形の支えと呼ばれてるやつ)で低音域も吹ききる必要があるのでしょうか?
頬の支えを下にさげたりすると吹きやすいときもありますが、そうするとした顎の支えがどこか機能していないように感じます。

意見を聞かせてください、お願いしますm(__)m
662名無し行進曲:2007/06/28(木) 08:44:31 ID:kxJAZVop
>>661
アンブシュアは「変えるな」という人も「下げろ」という人もどちらもいます。
しかも両方とも世界的プレーヤーが存在します。(誰なのかは自分で調べてね)

自分が思い描いた通りの音色が出せれば、それが論理的説明がつかないアンブシュアでも本人にとって一番良いアンブシュアですよ。
663名無し行進曲:2007/06/28(木) 23:57:48 ID:2tWexz1w
口の中の容積を大きくする為に、タンギングはTaよりもTo(トォー)にしてますか? 
664名無し行進曲:2007/07/13(金) 00:29:58 ID:rULU1wDb
ho
665バストロマン:2007/07/19(木) 22:56:41 ID:PiV8ONx8
ローマ三部作のチューバ譜を所々バストロが吹いているCDがあると聞きました。しっているひとレポヨロシクです。
666名無し行進曲:2007/07/20(金) 06:51:58 ID:5j/hMPgD
ローマの松は、Tuba無しのTb四本です。
四番Tbは、F管のバストロを想定してると思われますが。
大抵はTubaで演奏してるし、実際Tubaの方が効果的と思いますが?
667名無し行進曲:2007/07/20(金) 08:03:47 ID:xwvYRgR4
ダブルペダルDというのは、五線譜の真ん中のDの4オクターブ下の音ですか?
668名無し行進曲:2007/07/20(金) 11:35:38 ID:pkPR198u
そんな音が出るわけ無い。
669名無し行進曲:2007/07/20(金) 18:25:42 ID:e0MCpWZg
>>667
いや、3オクターブ下。

どちらにしても、そんな音出るわけが無い。
670名無し行進曲:2007/07/20(金) 22:38:53 ID:Znvk+gL+
>>665

チンバソ

イタリアものはチューバではなく これを使う
 

671名無し行進曲:2007/07/22(日) 16:48:49 ID:p/6AfzgC
チンバッソもTuba吹きが吹けば、Tuba風の音になる。バストロ吹きが吹けば、限り無くコントラバスTbに近づく。
タインでは、ロータリーとスライドのコンバーチブルを作っている。
672名無し行進曲:2007/07/22(日) 16:55:43 ID:ogXLdh8z
チンバッソとはどのような楽器ですか。自分はBb BASS吹いてます。
673名無し行進曲:2007/07/22(日) 17:43:35 ID:eumk6UK0
ググレカス
674名無し行進曲:2007/07/22(日) 19:49:08 ID:R0Wq2WPV
>>672
チンバッソとは、ベルはバストロのラージベルサイズで胴はちょっと太め。
F管です。トロンボーンのジョイント部分を曲げてスライドを下に向け、椅子に座った状態でスライドの先が床に着いている。
スライドの代わりにロータリーが四個ぐらい付いています。
F管のバストロンボーン(現在のコントラバスTbのロータリー版)ですね。
675名無し行進曲:2007/07/23(月) 00:03:44 ID:cUvQUx5q
>>674のやさしさに全俺が泣いた。
676もーや:2007/07/26(木) 19:39:48 ID:+UYvI8J2
はじめまして★
ジャズ初心者のもーやと申します
今度、My楽器を買おうと思っているのですが、
ジャズ向きのチンバッソってどんなのありますか?

できればメーカーと品番を教えてくさい
よろしくお願いしまつ。
677名無し行進曲:2007/07/26(木) 19:49:46 ID:NE952x7D
>676
レッチェのCB-900
http://www.laetzsch-brass.de/_de/_bseiten/cb900a.jpg
価格;たぶん時価
678ばーや:2007/07/26(木) 23:17:08 ID:+UYvI8J2
ありがとうございます!!
注文してみます!!
679名無し行進曲:2007/07/27(金) 01:30:22 ID:75+bvpRr
何だ?こいつら?
680名無し行進曲:2007/07/27(金) 20:26:42 ID:lPwUh6Qn
イタリアのカリソンが安くて良いのでは?
レッチェの5〜6割で買えるのでは。
以前、ダクで売ってましたね。
681名無し行進曲:2007/07/28(土) 00:40:50 ID:d+orPzso
682名無し行進曲:2007/07/28(土) 01:13:43 ID:M7QJqeAR
>681推測。
一番下の画像で説明すると、
中央の伸びた棒を親指以外の4本指で握る感じで人差し指あたりで左ローターをトリガー。
右側ローターは親指でトリガー。
683名無し行進曲:2007/07/28(土) 14:44:58 ID:uBy7FVOW
>>676-680
無知で申し訳ありませんが、
ジャズでチンバッソを使う機会ってあるのですか?
684名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:17:10 ID:be/VwGEs
>>683
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1097864038/

856から最後まで見てみれば分かる。
685名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:36:22 ID:uBy7FVOW
>>684
ありがとうございます。
いま携帯で見れないので、PCで確認してみます。
686685:2007/07/29(日) 02:07:06 ID:UqCGM2IG
>>684
読みました。



…納得orz
687名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:39:22 ID:eU0UHG6D
ワシ江戸使ってるだけど、
セイヤーセクションと本体接続してるネジを全部緩めてみたら
「ピン!!」とか金属が言って(半田が取れた訳ではない)
その後吹き心地が良くなったっす。


ネジは適当な周期で緩めて締めるのが良い???
688名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:45:09 ID:gTMB8e91
締めすぎて動きが固くなるヤツはあるけど・・・
689名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:13:43 ID:zS27CjZ9
この前バストロでチャルダーシュを吹いている人がいました。
しかもたぶん年は高校生です。
最高音はハイCでした。
690名無し行進曲:2007/08/05(日) 08:42:24 ID:IIYLQRXu
 バストロンボーンは、ハイトーンは苦手ではないよ。
音質が仕えるかどうかはわからないが、出すだけならそんなに難しくない。
ラベルのボレロのソロが上手くできるかどうかを、調子のバロメーターとしているバストロ吹きもいる。
チャルダッシュは、最初はゆっくりから練習してみよう。
691名無し行進曲:2007/08/05(日) 17:54:44 ID:15eeb9N2
Bach 50BL OでマッピBach2Gの者です

ハイトーンって、出しやすさ的に
HighEs>HighF>HighC>HighB♭>ただのAs

なのは俺だけ?もちろんEsとかFはキレイに出てる
692名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:12:00 ID:CPmwpJVk
>>691
すごいですね!
693名無し行進曲:2007/08/06(月) 01:09:10 ID:gGa4K7ut
>>691
普通はHighBbはもっと出し易い方にくるのでは?
694名無し行進曲:2007/08/06(月) 08:12:02 ID:2pPzUABu
やはり普通そうですよね・・・。
HighEsで単発を当てるよりHighB♭を単発で当てるほうが難しいんです。
別に高音をおふざけで練習してるわけでもないのに・・・。
結構コンプレックスです。周りの人に聞いてみたら、ほとんどの人は「ない」と言ってたんですが
一人だけ「分からんでもない」と言ってくれたんですが、やはり個人差なんですかね。
695名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:34:17 ID:gGa4K7ut
マーラーの1番で外すタイプの人ですね w
696名無し行進曲:2007/08/06(月) 23:38:22 ID:TiR9B/u8
試しに他の人の楽器吹かせてもらってみては?
697名無し行進曲:2007/08/08(水) 02:05:09 ID:u8Fx8ReO
上のほうでケースの話題がありましたが、
今はやりのシャイニー(イーストマン)のケースを使ってる人いませんか?
テナー用と比べてだいぶ高価ですよね…
698名無し行進曲:2007/08/08(水) 06:57:43 ID:i6DirsTB
楽器店で見たが重い。
普通のハードケースと変わらない重さ。
ストラップが有る事が唯一の利点?
ヤマハのケースでも買って、中を改造した方が良さそう。
699名無し行進曲:2007/08/08(水) 12:13:25 ID:QdnZAr6C
EASTMAN(スリム)にTR170入れてます。
◎作りはかなり頑丈でバックル類の精度も高い。
×重い。収納スペースが少ない。マウスピース
 ホルダーもない。
オープンラップは大丈夫そうだが、セイヤーや
ハグマンが入るかは?? 9"ベルも微妙

オレの師匠はYAMAHAのスチューデントモデルのケースを
改造して(もちろんショップにだが)88Hを入れてた。
師匠いわく「YAMAHAのケースは世界一」だそうだw
700名無し行進曲:2007/08/08(水) 12:14:41 ID:QdnZAr6C
↑しまった!bass用の話題だった。スマソ スルーしてくれ
701名無し行進曲:2007/08/08(水) 23:30:58 ID:GxXpChM/
>>697
使ってる。

>>698
そんなに重いか?
元がbachの棺桶ケースだったから軽く感じるだけかな、、。
でもプロテックよりはだいぶマシだと思うんだが。
背負えるのも便利だし。

だが、防御力の面で不安なのと、収納力がなさすぎるのは嫌な点。
702名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:12:09 ID:3BaF7E7+
protecの重さは異常
収納性とか楽器の保護性とかは最高クラスだけど
703名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:21:52 ID:OQLUM/Um
イーストマンについてはシ○ズのHPにくわしく写真が出てる。
ハグマンもセイヤーもOKだと。

バス用は紹介されてないところを見るとナインナップにないん
じゃないかな。
704名無し行進曲:2007/08/09(木) 15:20:40 ID:kNwYTX/L
Bamの新しいセミハードの方が、まだましかな?
705名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:14:03 ID:R8DL07pE
シ○ズのO竹さんに聞いた話だが、
イーストマンのバストロケースは、金具の強度上の問題があって、
現在は輸入していないらしい。
706名無し行進曲:2007/08/10(金) 00:47:11 ID:7NRhZ7W/
>>705
ヤマハの店員に聞いた話だと、ベルトの金具が割れる不具合があったらしいが、
その後一応強度を上げる対応がされたというのをちょっと前に言っていた。
その後さらになんかあったのか?

まあ、対策とったといわれても本当かどうか恐いんで、
背負ってるときに金具が壊れても落下しないように結索バンド使ってる。
707705:2007/08/10(金) 02:35:20 ID:YNDT1o8F
>>706
それ、シャイニーじゃない?

ちなみに、イーストマンはシ○ズが中国の業者と契約して製作・輸入したケース。
シャイニーは、その中国の業者がシ○ズとの契約を無視して他の業者に卸しているケース。
だから、商品としてはイーストマン=シャイニーだが、
シ○ズがイーストマンの輸入を中止しても、他の業者を経由してシャイニーとして入ってくる。

…つまり、706の言う通り、
対策をとったというのは、非常に怪しいと思う。
(本当に対策をとったのなら、イーストマンも輸入再開されるはずだから)

708名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:26:15 ID:wfowSSou
重いのですか…
以前bamのケースを借りて使いましたが、
バックやコーンの純正に比べて軽いししょえるしで良かったですね。
シャイニーが純正くらい重いならしょえるにしてもイマイチですね
709名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:36:37 ID:U6QHS6++
>>708
バックより軽いって上で書いてあるよ

俺も楽天でけっこう出てるシャイニーのバストロケース気になってたけど、一連の噂が本当なら確かに怪しいね。
>>706のようにバンド使えば無問題かな?

あとラニオンブルースの革ソフトがカッチョイイから気になる
710名無し行進曲:2007/08/10(金) 22:54:55 ID:pfws0Sn+
バストロ2本入るダブルケースってないのかな?
711名無し行進曲:2007/08/11(土) 07:50:59 ID:MYu3Tu5s
>>709
棺桶ケース(30年位前のケース)よりは軽いって事だよ。
最近のケースよりは重いかも?
712名無し行進曲:2007/08/11(土) 09:54:12 ID:kIeMP8k2
>>710
アルティエリ
713名無し行進曲:2007/08/11(土) 15:45:49 ID:kpqS+J12
アルティエリはテナバスとバスのダブルでは?
714名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:10:10 ID:wzm9vR53
バス二本のダブルもあるぞ。
注文時に指定すればデカベルx2もいける。
715名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:16:50 ID:YtaKJ1vJ
ヤマハのXenoB-Tbケースが10"1/2吋ベル対応可能なら検討したいのだが‥‥
716名無し行進曲:2007/08/11(土) 21:41:05 ID:kpqS+J12
>>710です。
ダブルのバックではなく、セミハードかハードのケースはないですかね?
717名無し行進曲:2007/08/12(日) 04:14:11 ID:3i6mG0K8
>>715
ラージベル入れるなら、ダクのドイツ管入るヤツか、Bam。
軽さならKTLだけど、ラージベルは未確認です。
718名無し行進曲:2007/08/13(月) 16:48:18 ID:DM2cUUYY
KTLもラージベルが入るそうですよ。
719名無し行進曲:2007/08/13(月) 17:15:07 ID:MbImvcfp
実際必要ないだろ
720名無し行進曲:2007/08/13(月) 22:46:25 ID:pvMvGxgv
レッチェのチースリックモデルと、タインのダイクモデル。どちらが良いすか?
721名無し行進曲:2007/08/14(火) 09:52:02 ID:vQKE+Qfz
>>720
レッチェのチースリクを吹きたいのであれば時代の古い物をお勧めします。マイスターが変わってからの物は良いと思えません。
タインのダイクモデルも一時期バカ売れしていましたね。最近ではあまり売れないらしいです。何本か吹いた感じでは値段の割にはあまり良くないかと、、、
その二つから選ぶのであれば古い時代のチースリクをゆっくり探すのが良いのではないでしょうか?高い買い物ですし。
もし純粋にドイツ管が吹きたいのであれば他のマイスターの楽器も視野に入れてみてはいかがでしょう?
722名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:19:27 ID:+W5PcDMp
ご意見ありがとうございます。他のマイスターでお勧めはありますか?
723名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:47:55 ID:eWWdy5+v
手に入り易いのは、クロマトやヘルムート・フォークトかな?
レッチェのHpで中古も扱っているから、自分で取り寄せるか楽器店に依頼する方法も有りますよ!
724名無し行進曲:2007/08/14(火) 14:25:13 ID:PLDElocx
>710
ヤマハに特注。
銀座店で見たことがある。

>722
クルスペは安いよ。
725名無し行進曲:2007/08/14(火) 15:12:09 ID:WjhY3gyP
クルスペは上級者向き。
マウスパイプ無しタイプなので、並のレベルの人が吹くと下手に聞こえる。
普通の楽器と一緒に吹くのは厳しい。(他の二本がドイツ管なら有りだが)
726名無し行進曲:2007/08/14(火) 15:49:33 ID:XMcICWfG
以前、シュトラーゼで全員クルスぺで吹いていたが今はバスだけヘルムート。
ヘルムートの方がバランスが良い。
上のパートも、クルスぺやめればもっと上手く吹けるのに!
クルスぺは音色良いけど、ベルリンフィルクラスの人が吹いてこその楽器だね。
727名無し行進曲:2007/08/14(火) 19:09:11 ID:0nIvHoYD
>>725
クルスペに限らずドイツ管はだいたいそう。
テナーの話だがアメリカ管寄りに作ってあるクロマトでさえそうだったから。
728名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:32:08 ID:/E+UVWe+
知ってるプロオケでもバスだけレッチェだよ、
そんなにドイツでそろえるとか意識しなくてもいい気がするけど
729名無し行進曲:2007/08/14(火) 20:37:56 ID:kCQGSAYK
バストロ最終
730名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:13:52 ID:MP0F1t0p
>>728
バストロだけレッチェは有りだが、バストロだけクルスぺは無い。
一本だけより、ドイツ管や細い管で揃えた方が効果は上がる。
ベト、シューベルト、シューマン、ブラームス、辺りは細い管の方が合う。
違いが分からない人は、太管吹いてれば!
731名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:36:21 ID:kCQGSAYK
4番小笠原
732名無し行進曲:2007/08/15(水) 15:53:09 ID:TXHrQhN/
プロオケだとバストロだけタインってのがいるよ。
733名無し行進曲:2007/08/15(水) 16:48:46 ID:faT2mcME
バストロだけドイツ管じゃ、効果少ないんだよね。
テナーも36Bにするとかしないと。
ドイツ管にこだわらず、ボアの細い楽器をもっと使わないと!
734名無し行進曲:2007/08/15(水) 17:46:51 ID:cRR3TezE
なんかドイツ管至上主義みたいな流れじゃない?
アメリカのオケみたいにアメリカ管でぶりぶりやるのも俺は好きだけど
735名無し行進曲:2007/08/15(水) 17:53:20 ID:DchcyiI7
単にドイツ管ならどれがいいか、という流れのような気がしますが…
その延長で演奏効果を言ってると思う。
736名無し行進曲:2007/08/15(水) 19:23:12 ID:Gw51iCrA
>>734
金管だけ聴くなら、それも悪くないのだが
オケとして本当にそれでいいのか?って感じはする。
737名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:21:58 ID:HlIbNIvF
吹いてる分にはともかく、
聴いてる分にはよく違いが
分からんのですが。
738名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:34:02 ID:oWRZ2rxE
ドイツ管が合わない曲も有るから、合う曲だけ使い分けたら良いと思う。
ラッパがロータリー使う様にボーンも細い楽器を使い分けたら面白い。
739名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:26:21 ID:1nmpw9Qx
ラッパ吹きは実利主義者だから曲によって楽器を持ち替えるのを厭わない、
ボーン吹きは精神主義者だから一本で全部の曲を吹こうとする
って聞いたことあるな
740名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:36:08 ID:22MQF9Ug
>739
バストロだと、曲によって楽器やマーピーを替えての演奏って可能かな?
741名無し行進曲:2007/08/16(木) 20:38:48 ID:1nmpw9Qx
別にバスでもテナーでも持ち替えたいのなら自由じゃない?
自分は全部一本で吹きたい派だからぜんぶ62Hで吹くけど
742名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:05:47 ID:9Y+o4HtK
マウスピースも変えられるよ。
0.5mmはキツイけど、
0.25mm刻みで三種類有ると便利。
743名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:34:27 ID:GThay0VY
>>739
楽器ごとにポジションのクセがあるから
そうそう持ち替えられない。
とっかえひっかえやってるうちにピッチがバラバラになる。
それこそバックとオールドクルスペぐらい根本的に
違ってたら頭の切り替えもしやすいかもしれんが。
744名無し行進曲:2007/08/17(金) 00:52:25 ID:TVt0CGW3
>>743
でもそれはラッパも同じなのでは?
口で音程を調整しなきゃいけないから余計つらい気がするが。
745名無し行進曲:2007/08/17(金) 07:44:46 ID:Mfc9cCMd
そうなると、バストロ2本のダブルケースが必要だ。巨大なやつね。
746名無し行進曲:2007/08/17(金) 12:23:04 ID:PMoP7bYt
トロンボーンフェスティバルにバストロ用2本のを持ってきてる人がいた。
昔のヤマハのバリサクケースを三周り以上大きくしたような感じの
四角いケースだった。
747名無し行進曲:2007/08/17(金) 19:36:23 ID:HwPGE4j8
シアズで売ってるダブルケースに、シャイアーズと45Bの二本を入れている人を見た事が有る。
748名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:28:48 ID:UoKTR50R
新品のBACHのバストロ売ってくれ。どこのもねぇ
749名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:54:10 ID:aL59Knr4
蒲田のシアズに50B2L売ってるよ。
750名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:49:54 ID:BQTmqu7s
>>748
ブラスプロには聞いたか?
751名無し行進曲:2007/08/19(日) 07:52:04 ID:+zIjicAa
50B2Lは高いけど、ガチでいいよ。

最初の1ヶ月は、なんでこんなの買ったんだろ・・ってくらい悪いけど、
吹いてるうちになじんでくるのが実感できる。
半年たったら凄い良いって思うぞ。

まぁ前の学期が20年前のYAMAHAってのもあるけど・・・。
752名無し行進曲:2007/08/19(日) 12:13:36 ID:QPEyl+nY
45を2本って良く解らんこだわりだな
753名無し行進曲:2007/08/19(日) 12:15:48 ID:/IicJjy1
>>752
シャイアーズ と 45B の 2本  じゃねぇ?
754名無し行進曲:2007/08/19(日) 15:03:25 ID:UMMP2IoU
50B2L…ラージベルはどうも好かん
755名無し行進曲:2007/08/19(日) 21:48:02 ID:SjOxIHco
率直なところ、9 1/2ベルと10 1/2ベルとではどのような違いがあるのですか?
756名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:26:23 ID:aBXvut7N
10 1/2の方が大きい
757名無し行進曲:2007/08/20(月) 04:51:07 ID:BVpvENnN
大きい方が音量出るのでは?
ベルが太ければ音質が軟らかくなる?
758名無し行進曲:2007/08/20(月) 14:59:50 ID:xE6yFKFH
>>755
ラージベルにすると音が太くなる・柔かくなるという話を聞きますが、きっちり鳴らせる人間であればラージベルの方が倍音が多いので明るい音になるハズです。
バックの様に比較的肉薄のベルではラージベルは横に広がりやすい(散りやすい?)音になる傾向がありますが、、、なのでどうしてもラージベルは肉厚に作る必要があるかもしれません。
ラージベルの嫌いな方の理由は普通のラージベルだと音がまとめ難い&散りやすい。ヘヴィ&ラージベルだと鳴らす体力が無い。ここらの理由ではないでしょうか?
最近ではあまりラージベルは好まれないようですが、鳴らしきった音の重圧感は素晴しいですよ。

もちろんこの事はアメリカ管の楽器での事なのでドイツ管では話は変わってきます。
759名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:15:03 ID:mLvdQMut
エドワーズなら特注で10"1/2吋のベルも可能。
もちろん、ヘビーベルも有り。
ちっとやそっとでは割れる心配はないよ。

ベル単品はサイズに関係なく価格は¥90,100(税&送料込み)

シャイアーズよりもお買い得感はある。
760名無し行進曲:2007/08/20(月) 19:57:13 ID:0cxfvF3G
でも、流行っていない所をみると…。
私は、バックのラージベルも、レッチェ、クロマトのラージベルも吹きましたが。
バックも、ラージベルに547/562のスライドを付けると、ドイツ管風になる。
761名無し行進曲:2007/08/20(月) 21:42:16 ID:2OkDsJzF
自分はタイトで輪郭のはっきりした音の方がオケで吹く場合良いと思ったから9半使ってる
ベートーヴェンやブラームスでラージベルとか違和感あるな
ドイツ管は知らない…
762名無し行進曲:2007/08/20(月) 23:03:19 ID:i+fIju13
マッピだけ深いの使っとけば、ベルは8 1/2で十分。
763名無し行進曲:2007/08/21(火) 02:33:13 ID:Y74aLo2p
>>762
それはバストロなのか?
764名無し行進曲:2007/08/21(火) 03:26:12 ID:60INluEx
>>762
バック42Bに50のスライド付けてバストロのMpで吹いても、イマイチな気がするが。
765名無し行進曲:2007/08/21(火) 03:54:55 ID:wnuB2rT5
最近、キングのバストロ売ってる?
キングの価格表見たら、バストロ載ってなかったけど。
766名無し行進曲:2007/08/21(火) 04:10:09 ID:4s9OVzVY
ここで売ってる。価格は70%オフ位。
ttp://www.kiboho.net/
767名無し行進曲:2007/08/21(火) 09:27:14 ID:FkI1QAtU
ベルそのもので音色の変化を求めるのであれば、ベルサイズよりもベルスロート(テーパー)の方が重要だと思います。あまり一つのメーカーで多彩なベルフォームを用意していないので難しいですが、、、、
シャイアーズのBTとBUを吹き比べるのが分かりやすいですが、肝心のBUはあまり日本に入って来ていない、持っている人が少ないのが現状です。
>>761
タイトで輪郭のはっきりした音を望むのであればベルよりもスライド(0.547/0.562)、マウスパイプの絞りのきつい物やロングパイプの物の方が効果が大きいと思います。

どちらにせよ楽器その物よりも奏者自身の音のイメージの方が重要であるかと思います。
余談ですがトリトンはアメリカの楽器を使っていてもあの音が出せますし、、、
768名無し行進曲:2007/08/22(水) 00:31:49 ID:g78wPA/M
>>767
デュアルボアだとホルンのような円錐管に近くなり音が柔らかくなるという想像してたが逆なの?

あとyoutubeで見たときトリトンのバストロの人はドイツ管のシングル使ってたような?
ブルジョアのカルテット曲とか。あれすごいよね
769名無し行進曲:2007/08/22(水) 06:37:17 ID:yfnOXypy
>>768
通常の562/562に比べ547/562のデュアルはタイトな感じ、562/578のデュアルは軟らかい感じがします。
トリトンのバストロ、ボイマーが吹いていたのはクルスペ(オールド)ですね。マウスピースはティルツの8G(215シリーズ)と思われます。
770名無し行進曲:2007/08/22(水) 07:05:41 ID:TFd7NaJe
50BL OにBach2G
これ定説
771名無し行進曲:2007/08/22(水) 11:00:33 ID:RSbwm7Ok
>>768
トロンボーンのスライドは先端のU字管の部分しか円錐管にする事はできません。全体の長さに対してあの長さだけで円錐管としての十分な効果を狙うのは無理があるのではないでしょうか、、、
デュアルボア楽器が音が柔かくなると言われるのは純粋に下の管が太いからという理由であると推測されます。
私自身もデュアルボアを使っていますが、音よりはオープンな吹奏感を求めての事です。
ドイツ管の柔かく線のとおった美しい響きは『アメリカ管と比べて』細いボアのスライドと大きなベル、その間をつなぐ緩やかな円錐管が成せる業だと思います。
逆に力強い鳴りや大きな空間で吹くにはアメリカ管の方が利があると思います。
>>769
詳しいですね。トリトンの楽器の記事は彼らが来日した時のバンドジャーナルかパイパースに載っていましたよね?
772名無し行進曲:2007/08/22(水) 21:40:18 ID:L41RMVz5
>>771
あなたの意見に賛成。
ドイツ管に向かない曲も有ります。
773名無し行進曲:2007/08/22(水) 22:44:17 ID:bk+6SFih
デュアルボアって、下の管が太いってか、
上の管が細いんでなかたっけ?
色々なのかな。
774名無し行進曲:2007/08/23(木) 00:48:47 ID:wJJedj1L
下の菅が太い。逆だとチョット恐いぞw
775名無し行進曲:2007/08/23(木) 03:14:45 ID:v30aKPhF
んなこたない
上の管が細いのも下の管が太いのも
あるよ
776名無し行進曲:2007/08/23(木) 09:29:26 ID:07xWDF73
>>772
ありがとうございます。

>>773
上の管よりも下の管が太くなっている物を総じてデュアルボアと言います。
補足ですがバストロで多いのは『0.547/0.562 主にドイツ管』と『0.562/0.578 アメリカ管』ですね。
ドイツはインチ単位ではなくミリ単位なのでインチ表記するには多少無理がありますが、、、また物凄く稀ですが『0.562/0.580』や『0.578/0.594』なんていう物もあります。
デュアルボアの多くは約0.3o程の差ですが、ドイツのメーカーには1.0o位太くなる物もあります。
777名無し行進曲:2007/08/24(金) 00:09:10 ID:KJpnQOjt
そうなんですか。
自分はテナー吹きですが、デュアルっていうと
細管マウスピースに持ち替えるっていうイメージがある。
778名無し行進曲:2007/08/25(土) 15:02:18 ID:P4dOOIAD
>>769
ボイマーって珍しい楽器もってんだね
779名無し行進曲:2007/08/25(土) 21:09:55 ID:8EK+TAXh
>>777
ホルトンのフリードマンモデルやTR−159だったかな?
上管が547で下管がもっと太い。
因みに通常モデルのドイツ管で、一番太いのは12.9mm/13.4mm。バックの36より細い。
>>778
ベルリンフィルでは、ゲスリングや前トップのウティシュ、二番三番のシュバルツもクルスぺだった。
ドイツでは、一級品は国外に出さないとゆう暗黙の了解が有るらしい。
良い楽器は、師匠から弟子に受け継がれるらしい!
ボイマーはベルリンフィル時代は、レッチェの本体にヘッケルのベルを付けて吹いていたそうです。
アマチュアがヘッケルやクルスぺを使うなら、ブラームスやシューベルト、シューマンあたりが妥当かな?
780名無し行進曲:2007/08/26(日) 12:04:28 ID:cePMYFbl
age
781名無し行進曲:2007/08/27(月) 18:07:57 ID:vtjERE5j
フレッチナーのトローヤ、吹いた人いる?
雑誌で紹介されていたボアサイズ、随分大きいのだけどホント?
他の楽器に比べて、どんな感じですか?何と比較したか書いてくれると有りがたい!
782名無し行進曲:2007/08/28(火) 19:37:43 ID:7JNwQrwi
今週末篠崎氏の演奏会行く人いる?
プログラムは面白そうだけど
楽器屋のホールだからどうかな?
って思って
783名無し行進曲:2007/08/29(水) 21:16:31 ID:+sqgi4/U
ドルチェのホールは確かに
小さいけど良いホールだと思うよ。
日曜出勤じゃなきゃ行きたかったな
784名無し行進曲:2007/08/31(金) 15:45:40 ID:3ZDJaNXs
ドルチェにバックが入荷したと雑誌に宣伝が有ったが、試奏したヤシいる?
785名無し行進曲:2007/08/31(金) 20:07:48 ID:9D4mdbK3
バストロはまだだろ。
786名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:06:59 ID:XIRBoa6Q
>>781
熱帯のBassがフレッチナーだよ
787名無し行進曲:2007/09/01(土) 09:23:43 ID:6Zx7WXPy
かなり以前からBachとKingの
バストロが入ってるんだが、
誰か試奏されました?

http://www.m-l-tao.com/
788名無し行進曲:2007/09/04(火) 01:56:10 ID:lcXNNB5a
>>787
Bachはベルの修理痕あり、吹く気にならず。
Kingはイマイチでした。もっと「ボン!!」って鳴ると思ってたけど、期待はずれでした。
789名無し行進曲:2007/09/04(火) 20:23:54 ID:RPJojOdZ
>>だから何ヶ月もそのままなんだ
790名無し行進曲:2007/09/04(火) 23:46:55 ID:ecckAPL8
今度ラッカー剥がしてみたいな
都内の店とかで大体やってくれるかな?
791名無し行進曲:2007/09/05(水) 05:13:18 ID:rnHk7pDL
>>790
ラッカーくらい自分で剥がせるよ。
剥離剤と刷毛を買ってくれば良い。
千円くらい。
剥離剤を塗って、ラッカーが浮いたら風呂場で水で流せば良い。
792名無し行進曲:2007/09/05(水) 06:08:57 ID:ZFuSqM/r
>>790
それなら熱湯でも剥がすことができるよ。

冬場に楽器を水洗いする際にお湯(40℃位)を使ったら楽器の表面がザラザラするので調べてみたら、なんとラッカーが剥がれてしまった。

TBに関してはどのメーカーも薄めにラッカーをかけているため、カビ状の斑尾模様が生じやすい(BACHなどがそう)。

金をかけずにラッカー剥がすなら、お湯も考えてみては?
793名無し行進曲:2007/09/05(水) 18:43:21 ID:6soc8+1j
>>788

>Bachはベルの修理痕あり
kwsk
794名無し行進曲:2007/09/06(木) 20:02:28 ID:m/NNSzKz
どなたか、カンスタルのBassをオプションのコパーベルにして吹いたことある人いますか?
凄く惹かれているんですけど・・・
795名無し行進曲:2007/09/06(木) 20:15:32 ID:VY88t4r7
>>791
>>792
ありがとうございます。
796名無し行進曲:2007/09/16(日) 08:58:42 ID:XxagxJsP
話題無い?
797名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:27:08 ID:qEU9cSXD
バックのバストロ欲すぃ
798名無し行進曲:2007/09/21(金) 16:31:25 ID:JLK5ADxl
799スミ子:2007/09/21(金) 21:03:23 ID:yyw4QEgp
はじめまして★
ジャズ初心者の芸人です。
今度、My楽器を買おうと思っているのですが、
ゴールドブラスって黄金プレイなのでしょうか。

何だかドキドキします。
800名無し行進曲:2007/09/22(土) 02:53:25 ID:NI+ZCMFC
>>798
YBL-822Gは国内販売の予定は無いそうです。
801名無し行進曲:2007/09/22(土) 09:53:15 ID:J7Rael63
カタログモデルにはならないが、おそらくヤマハ銀座店とか国内の楽器店でも手に入るようになるだろうね。
622同様に。
802名無し行進曲:2007/09/22(土) 16:15:28 ID:dXY5cYkY
798です。
現在は、bach50b3を使用しています。
Bigbandを中心に活動してまして、少し前に
某楽器店で、622を少しだけ吹いてみたら
ものすごく反応がよかったので気に入りました。

822は622の後継だと思うので、さらに良くなってるのかなと・・・。
803名無し行進曲:2007/09/23(日) 00:34:04 ID:kFWVb8cg
すごく良い楽器だと思うんだけどなんで正式に国内販売しないんだろう?
オフセットだから?
804名無し行進曲:2007/09/23(日) 17:16:33 ID:FEACv3Rv
YBL-830が売れなくなるからでは?
805名無し行進曲:2007/09/23(日) 18:21:22 ID:2XsrcQW+
オフセットとインラインの違いもあるし。好みだろうねえ
806名無し行進曲:2007/09/23(日) 18:40:06 ID:Ir/ZPScP
そんな事如何でもいいんらいんよ。
807名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:43:05 ID:HUbEKOxk
俺は淫乱
808名無し行進曲:2007/09/23(日) 23:54:02 ID:2BrSFmXR
簿燐ジャー、大工のCD聞いたけどすごすぎ。
一生の目標と思った。
みんなこのCD聞いてどう感じた?
809名無し行進曲:2007/09/24(月) 02:24:51 ID:ZsOUmuX0
演奏聴くまでもなく、ボリンジャーって名前だけで降参だw
810名無し行進曲:2007/09/24(月) 04:24:53 ID:lUKdbobE
演奏聴くまでもなく、ボリンジャーの顔は怖い。
811名無し行進曲:2007/09/24(月) 06:08:06 ID:rNPjaEJs
大工のCDがどの演奏のことなのかと悩んで一晩。
812名無し行進曲:2007/09/24(月) 12:40:43 ID:shc5C3Wm
808です。
811さま。ごめんなさい。
Ben van DijkのNanaです。
813名無し行進曲:2007/09/26(水) 11:55:35 ID:qjCYizAf
バストロソロがある曲で、Waveっていうのがあると思うんですが、
あれって吹奏楽曲なんでしょうか?
814名無し行進曲:2007/09/26(水) 21:05:57 ID:SeoSF7RH
>>813
私の知っているWaveって曲はBigBandの曲ですね。
B.Rich楽団で、ライケンバックが演奏しているのが最高だと思ってます
815名無し行進曲:2007/09/27(木) 21:37:31 ID:kOFi7v8p
>>813
原曲はボサノヴァですかね。
バストロソロがあるWaveは「イースターミュージック」という出版が出しています。
編成は吹奏楽です。

http://www.eastermusic.net/
816名無し行進曲:2007/09/28(金) 01:43:09 ID:UE0O5jXf
今シャイアーズのバストロの購入を考えているのですが、
国内に在庫が無い、となった場合は納期までどれ位の期間を見たら良いのでしょう?
3月末の演奏会までに準備をしたいと思っているのですが…
817名無し行進曲:2007/09/28(金) 04:15:50 ID:jxRE95ol
シアズに聞いてみたら?

たぶん、在庫あると思うけど。
818名無し行進曲:2007/09/28(金) 04:16:21 ID:jxRE95ol
シアズに聞いてみたら?

たぶん、在庫あると思うけど。
819名無し行進曲:2007/10/05(金) 11:39:30 ID:wmTEdOhm
おいらはシアズで注文して納品まで5ヶ月かかたよ。
ボストンからの船便が月1〜2回くらいみたい。
在庫品だと、自分好みの組み合わせにできないよ。
それでいいんだたら買えばいいけど。
せっかく高価な楽器買うんだから、月日をかけてオーダーしてみれば?

って僕はそう思う。
820名無し行進曲:2007/10/05(金) 11:58:39 ID:+rx6juq/
ゥチのガッコのBassトロの仔下手くそ。講師の先生トロンボーンなのに
821816:2007/10/05(金) 21:35:41 ID:I4OAfvML
ありがとうございます。
先日シアズに行ったんですが、セイヤーのみありました。
ベルは全種あるそうです。
が、資金の問題で買うのは年明けになりそうなのでその時にあるか心配ですw


取り寄せまでの期間はまちまちだそうですね。
822名無し行進曲:2007/10/06(土) 21:20:41 ID:WBA4Xh3u
楽器はタイミングが大事。
良い楽器が有ったら、分割払いにしてでも買った方が良いのでは?
まとまった金が入ったら精算すればよい。
823名無し行進曲:2007/10/07(日) 20:39:20 ID:tkoyPwx/
YAMAHA321にゾッコンLOVE!
824名無し行進曲:2007/10/08(月) 20:27:45 ID:jwBI64kA
322より好きだな。
825名無し行進曲:2007/10/15(月) 20:47:13 ID:xUC69NIE
3210Rとの違いは?
あのころのアカベルにニッケルスライドモデルってありましたっけ?
826名無し行進曲:2007/10/15(月) 23:24:13 ID:MwikxRkD
YAMAHA YBL-321

当時はインペリアルと呼ばれ、オフセットロータリーの611が登場するまでのフラッグシップモデルだった。

赤ベル&ニッケルシルバースライドのモデルは非常に扱いやすく、いまでもマニアの間で根強い人気がある。

611も貴重なモデル。これから発展したのが612(同R&S)及び613(同R&S)で、後のカスタム(ゼノ)に負けないくらい高級感があった。
827名無し行進曲:2007/10/16(火) 12:42:04 ID:OdafA2jV
YBL-321はニッケルシルバースライドではなく、イエローブラススライドです。
今でも使ってます。Good!
828名無し行進曲:2007/10/16(火) 21:22:54 ID:38Xkdnwl
>>826、827サンクスです
で、ニッケルスライドはオプションだったんですかね?
いまのゼノのスライド着くかな?
ベルは凄く気に入ってるんですよ。
若干ボアが細いので、プロモデルのスライドをつけて吹いてるんですけどね。
細いほうが、CONNの70Hみたいでイインだけど、普段50B使ってるんで返りがきついというか
息が余るというか・・・
でも、321ってイイ楽器!!ですよね。
829名無し行進曲:2007/10/16(火) 23:34:42 ID:VtWmZZA3
>>827です。
当時のインペリアルには、オプションなど存在しませんでした。
今から38年前のことですが。
830名無し行進曲:2007/10/17(水) 00:31:03 ID:OzUuCpv6
ニッケルシルバーのスライドで思い出すのは、YSL-641/643とかのテナー/テナバスだけどなあ。
321ってニッケルスライドの時期あったっけ?
831名無し行進曲:2007/10/17(水) 13:11:25 ID:o0sLUStY
こないだN響アワーを見てたら吉川さんがバストロ吹いてた。
プロオケともなるとやっぱアルトからバスまで一通り出来ないとダメなのかなぁ…。
832名無し行進曲:2007/10/17(水) 17:04:37 ID:ABuTB4NC
>>831
ヒント:契約(2番3番兼任)

首席の人はアルトとテナーを使い分けるけど、
バス専任のプロはたくさんいるし、テナーだけの人も案外いるんじゃね?








伊藤清ちゃんは晩年契約変えた?誰か教えてくれ。
833名無し行進曲:2007/10/17(水) 18:38:39 ID:yv9iRYpd
>>827
>>826です。訂正ありがとうございました。
321のスライドはイエローブラスでした。

321は今でも人気あるタイプだと聞いています。
現行の421Gよりも高級感がありますね〜。
834名無し行進曲:2007/10/17(水) 20:30:43 ID:Y+7x27Nb
>>827です。
826さんの言われるとおり、当時YBL-321はヤマハのフラッグシップモデルでした。
プロも使用していましたからね。作りはきれいです。取説には、点検者2名の印鑑が
押してあります。
835名無し行進曲:2007/10/17(水) 22:48:27 ID:MMXpGdVA
ドイツあたりだと2・3番奏者という形はわりと多くて、太管テナーとバスの両刀使いは多い。
でも日本のオケでそれをやる清さんとか吉川さんのようなケースは珍しい部類だと思う。
836名無し行進曲:2007/10/17(水) 22:49:30 ID:09aRmuYU

>取説には、点検者2名の印鑑が押してあります。

スゲw
ヤマハもそんだけ気合入れてやってた頃あったんだね・・・
837名無し行進曲:2007/10/20(土) 19:23:52 ID:TGAWRuz6
亀ですが…。
>>832
オケと契約する際に2番3番兼任、って話は知ってるのよ。>>835も指摘してくれてる通りチスリークの件もあるし。
ただちゃんとしたオケマンじゃなくてフリーでやってる人はどうなのか気になったので。
838名無し行進曲:2007/10/21(日) 22:44:23 ID:vSEOvdjT
なんとなく、遠い記憶の中に、321タイプにニッケルの組み合わせをみた気がするんだけどな〜
20年以上昔の記憶だけど・・・
今のヤマハには、オプションでニッケルあるのでしょうか?
3210Rにニッケルの組み合わせにしたいんですけどね。
カタログとか持ってないから、オプションの仕様が分かりません。
839名無し行進曲:2007/10/22(月) 00:03:23 ID:FenaU5Wv
ゼノの二ッケルスライドを注文して付けたら?
多分、ジョイント合うと思う。
840名無し行進曲:2007/10/22(月) 06:18:02 ID:+eRjwocy
>>838
可能であれば、YBL−622(822G)を購入するも手だよ。

既知のとおり、622(822G)はDouglas-Yeoモデルで、オフセットロータリーでありながらパーツ組み替えによりシングルロータリーにすることも可能。
また、Xenoスライド(ニッケルシルバー)も対応できるので、シングルロータリー仕様の外観はXenoテナーバスをひと回り大きくしたように見える。
伝説の321にはかなわないが、それに近いスタイルを得ることができるのでは‥‥?
841名無し行進曲:2007/10/22(月) 07:38:09 ID:L6dueIqs
622や822はベルの作りが違うから、321とはかけ離れている。
842名無し行進曲:2007/10/23(火) 18:56:54 ID:faxo9ZUL
ニッケルスライドにしたい、ということでYeoモデル?
あれもスライド外管はイエローブラスじゃなかったか?
ヤマハでニッケルスライドのバストロというと、620Gの海外仕様

http://www.yamaha.co.jp/english/product/winds/product/brass/b_trombon/ybl620g/index.htm
http://www.yamaha.com/yamahavgn/CDA/ContentDetail/ModelSeriesDetail/0,,CNTID%25253D2239%252526CTID%25253D243300,00.html

ぐらいしか思いつかないが・・・・・
843名無し行進曲:2007/10/24(水) 19:10:07 ID:jCwNgUaT
USG塗っても主管が落ちる…
844名無し行進曲:2007/10/25(木) 19:30:17 ID:4WhtYIoP
管を拡げて(内側の管を太くする)もらったら?
845名無し行進曲:2007/10/25(木) 20:23:07 ID:OiQrzoqy
吹奏感は変わるけどね。で、結果音も変わったと感じる。
ただし、良い方向に変わる場合もあるから判断の悩む所。

もし今の吹奏感が自分にとってベストと感じてるなら、いじらない方がいいし。
846名無し行進曲:2007/10/26(金) 08:05:53 ID:aSsqG9/0
USG塗っても落ちるような状態じゃ、吹奏感云々以前にチューニング合わんやないかい
使いもんにならん
847名無し行進曲:2007/11/03(土) 06:50:16 ID:VLuTeMdP
このあいだ、Yオクで611が出てたけどどうなったのかな?
オイラが見たとき8万とかなってたんで、スルーしたけど・・・・
611の中古に8万ってどうなんだろ?

ブラスタのA立さんて、格好イイな。(ヤマトの前奏にシビレました(W)
848名無し行進曲:2007/11/03(土) 17:26:55 ID:Dg58XiU3
マイケルの新品より高いね。
849名無し行進曲:2007/11/09(金) 15:35:49 ID:ft+tEze5
マーイケルじゃんクソん
850名無し行進曲:2007/11/12(月) 20:00:43 ID:DrExnIrE
ダブルセイヤーの場合、結構多めにオイル注す必要があるみたいだけど、
どこのオイル使ってる?
851名無し行進曲:2007/11/12(月) 20:57:21 ID:cZlxVNkI
キャノーラ
852名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:49:23 ID:DrExnIrE
あんなトロトロの油させってか?
もう氏ねよ
853名無し行進曲:2007/11/13(火) 23:12:48 ID:OgnbJN45
四六のガマオイル
854名無し行進曲:2007/11/19(月) 17:49:25 ID:pIoplynH
ベートーヴェンが弁当を食べて一言。














「うんめぇ」
855名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:21:16 ID:gOcO5VE9
D○Cオリジナル?のフィンガーベンチが改良されたみたい。
適合する機種が増えたそうです。
856名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:39:38 ID:9gngaD8q
牛丼並ネギ抜きつゆDAC卵
857名無し行進曲:2007/11/24(土) 13:45:29 ID:BJASUYl7
やっぱりD○Cだねっ
858名無し行進曲:2007/11/28(水) 01:37:02 ID:aC9+b24M
フィンガーベンチ、いいね。
左手の中指が痛くなくなった。
859名無し行進曲:2007/11/28(水) 16:49:31 ID:7LycEFPT
高校受験の特色化選抜の実技でソロ曲を吹かなければいけないのですが、バストロ向けのソロ曲(おそらく無伴奏)で標準的な中学生でも吹ける曲はありますか?
860名無し行進曲:2007/11/28(水) 20:33:45 ID:s2FSvFIe
バッハの無伴奏チェロ組曲から吹けそうな曲をチョイス。
861名無し行進曲:2007/12/04(火) 02:12:04 ID:/b3RR4kV
サークル
市吹
862名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:31:26 ID:r28XMudg
 団内アンサンブル大会で、バストロはいつも余されるのだが・・・。
 金管5重奏、8重奏でテナーは行ってしまうので、いつも余される。
 バストロが入るようなアンサンブルはないだろうか。(トロンボーンアンサンブル以外で・・・。)
863名無し行進曲:2007/12/10(月) 13:33:57 ID:xnzkQH/e
>>862
団内なら10重奏をすれば良いのでは。
あとは、エワイゼンの金五がベーストロンボーン想定。
864名無し行進曲:2007/12/10(月) 20:22:11 ID:OQP7edd+
10重奏だとトランペットが足りない、
仕方がないから8重奏をするとバストロンボーンが余るという悪循環。
ホルン、バリチューは独自でやるらしいし・・・・。
今年も一人、余りそうだ・・・。
865名無し行進曲:2007/12/10(月) 21:13:56 ID:i1LPsrkL
つ【ソロ】
866名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:23:54 ID:HbEZBgdY
つ【アメリカンブラスクインテット】
つ【ブラスゼクステット】
867名無し行進曲:2007/12/11(火) 00:27:39 ID:oiozCRqs
つ【初代フィルハーモニアブラスクインテット】
868名無し行進曲:2007/12/11(火) 01:00:27 ID:H7vgw08M
バストロの人はテナーバスの人より基本的に使える音域狭いの?
869名無し行進曲:2007/12/11(火) 14:58:45 ID:hPYc2ou4
えと、ダグラス ヨー 旧モデル 誰か買いませんか?
870名無し行進曲:2007/12/13(木) 07:56:31 ID:17hDjHdr
>>868
lowHが出るぶん広いな
871名無し行進曲:2007/12/13(木) 23:53:27 ID:XBJvpxXU
バストロの音域は広いよ
下は下で、上はテナーと同じ
872名無し行進曲:2007/12/14(金) 12:16:18 ID:JuYmB8LI
>>870
テナーでF管をギリギリまで抜いてブラックトーンでHを出そうと念じてみろ。
873名無し行進曲:2007/12/15(土) 01:05:38 ID:VadYdDSy
>>870
大丈夫だ、落ち着いて頭の中で出したい音をしっかり確認して、力まずに十分な量の息を吸って、楽器をつけて














口で歌え
874名無し行進曲:2007/12/15(土) 09:15:51 ID:o7kL7ijK
>>873
失礼ですが、どちらのリンドベルイで?
875名無し行進曲:2007/12/16(日) 00:05:42 ID:ZChLayX7
>>872
F管のチューニングスライドが長いのは目一杯伸ばしてE管にするため。
876名無し行進曲:2007/12/16(日) 18:48:50 ID:xIajjSUZ
E管にすれば、ブラックトーンを使わなくてもHは出る。
877名無し行進曲:2007/12/20(木) 07:07:33 ID:AUDPwfeb
え〜!!


はーそうで御座いますか・・・・。
878名無し行進曲:2007/12/22(土) 11:54:36 ID:Sn/5hYTd
明日の小田桐さんのソロと篠崎さんのソロどちらに行くか迷ってます。
どちらか行く方いますか?
879名無し行進曲:2007/12/24(月) 10:50:28 ID:G6JDMNKx
最近はバックのバストロは入荷しているのでしょうか。
あるいは市場在庫はありそうですか?
田舎に居ると情報に疎いもので・・・
880名無し行進曲:2007/12/24(月) 10:55:56 ID:rqWDizYK
42は市場に出回りつつあるようです。
Hicky’s辺りには、42のバリエーションが出てましたんでね。
ショップにも入荷したとの話題は、ボツボツ聞こえてきてますね。
50はまだじゃないかな?市場在庫もほぼ無しと思ったほうが・・・
案外、田舎の楽器屋にひょっこり残ってることとかの方が可能性は高いかも(新品についてはね)
アタリ・ハズレは別として。

881名無し行進曲:2007/12/24(月) 20:13:42 ID:G6JDMNKx
田舎にはバストロなんて置いてないです。
やっぱりヤマハかな・・・
882名無し行進曲:2007/12/24(月) 20:15:57 ID:rqWDizYK
>>321
3210Rを愛用してますがなにか?
883名無し行進曲:2007/12/24(月) 20:30:15 ID:auhIHGAh
( ´,_ゝ`)プッ
884名無し行進曲:2007/12/27(木) 07:35:48 ID:UJdmHZ4P
蒲田のシ○ズに、50B2Lが入ってたよ。
製番は18万番代。
885名無し行進曲:2007/12/28(金) 11:45:21 ID:Kih0rKiM
上記、間違いでした。
16万4千番代。最近のではなかったです。 
886名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:30:11 ID:Tu6OrkCv
ジュピターのBassTbって使用されてる方いますか?
見た感じCONNの112Hのコピーで、ニッケルスライドなんで、ちょっと気になってるんですけど。
できたら、どなたか教えていただきたいのですが・・・
自分は、現在、ヤマハ3210Rで吹奏楽をメインに活動していますが、ロータリー2個のものを購入しようと考えているので、参考までにおしえてください。
Tb購入スレより、ここのほうが的確な回答がもらえるとおもってこちらに質問にきました。
ヨロシクお願いいたします。
887名無し行進曲:2008/01/11(金) 04:28:35 ID:gdAMfZ7O
少し前にダクで試奏したが、ジュピター買うならマイケルの方がまし。
ヤマハのプロモデルかゼノにしたら?
他ではコーンの62H。
888名無し行進曲:2008/01/11(金) 23:11:15 ID:ONSas44K
僕もじゅぴたー吹いた事あるけどそんなに悪くはなかったですけどね。
ただやはり>>887の方と同じで買うなら、ヤマハのXenoをおすすめします。
889名無し行進曲:2008/01/12(土) 07:14:43 ID:gCLSLv51
887ですが、私の感想ではゼノとクロマトが断トツで吹き易かった。
値段を考えたらゼノ。
ジュピターはコーンの112Hのコピーっぽいが品質はイマ2。
コーンの62Hは、自分でも欲しいと思ったが112Hは欲しくない。
890名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:13:33 ID:VGcU9BkJ
>>887〜889
アリガトウございました。
マイケルか〜・・・
現在YAMAHAを使っているのでXenoを視野に入れてみようかな。
891名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:23:25 ID:y/jam2nZ
アイルリッヒのマウスピースを購入しようと思ってるのですが、
2Gと3Gって全然違うもんなんですか?
892名無し行進曲:2008/01/13(日) 20:49:20 ID:ndCt+jjc
とりあえず、バックやティルツの2G、3Gを試奏してみましょう。
違いが分からなければ、アイルリッヒを吹いても効果無し。
893名無し行進曲:2008/01/21(月) 07:49:12 ID:mMNm+Org
山野ウインドクルーでヨーモデルYBL-822Gを売ってるそうです。
894名無し行進曲:2008/01/22(火) 20:41:08 ID:Z1gyzlpL
>>893
自分は地方なので気軽には行けないんだけど、試奏した人いないのかな?
今一番気になる楽器。
895名無し行進曲:2008/01/23(水) 01:52:55 ID:PR5uoBXC
結局、インラインとオフセットのどっちがいいんでしょうか?
どっちも抜けは変わらないって話しだし。
替えポジが使える分、インラインが便利そうな気がしますが
どうなんでしょう?
896名無し行進曲:2008/01/23(水) 08:51:49 ID:m+yZxOf8
おまいら、ホルトンを忘れてはいないだろうな
897名無し行進曲:2008/01/23(水) 09:42:24 ID:23ZkDXlC
>>895
使う人の問題です。相性なんかも有ると思いますし考え方も重要かもしれません。
インラインは各ヴァルブを単体でも使えるのが最大の利点であると思いますが、その反面Ges(又はG)管を使う練習をしなくてはなりません。
インラインはD(又はEs)管を単体では使えませんが、CやH等のF管単体では遠いポディションや出ない音の時に使うと割切る事が出来ます。勿論インラインでもその使い方は出来ますがそれだったらオフセットを使った方が早いのが実情です。
テナーバスとバスの持替が必要な奏者はオフセットの方が使いやすいかもしれません。
どちらも長所短所がありますので良く吟味して自分に合った方をチョイスするのが良いと思います。
898名無し行進曲:2008/01/23(水) 17:43:53 ID:AHtYX+Cy
895
私はG♭管を第三線の
D♭でチューニングして使っている。
速いパッセージの時に便利。
899名無し行進曲:2008/01/24(木) 20:56:46 ID:k4ukhu+h
>>897
ありがとうございます。
現在は某B社のインラインを使ってるのですが、1062FDR(Y)や
YBL-822Gが猛烈に気になって質問してしまいました。
今すぐ買い換えられるわけではないですが、もっと吟味して
決定したいと思います。

>>898
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
900名無し行進曲:2008/01/25(金) 03:49:21 ID:fdfL8NR7
>>895
トリトンとかでボイマーが吹いてるの見ちゃうと、
むしろシングルでいいじゃんって思っちゃうなw
よっしゃ、おれもつぎはYBL-822G買おう〜

ボイマーののようになんて吹けないんだけどね…
901名無し行進曲:2008/01/25(金) 17:19:12 ID:XyTyYPib
ボイマーが吹いているのは、クルスペ。
世界一流のレベルとは比較出来ない。
Tbアンサンブルやるなら、2ロータリーにしておくべき。
822Gなら取り外し出来るから問題無いけどね。
902名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:00:24 ID:frI3Zg5T
シャイニーケースにShiresのダブルセイヤー入れてる人いるかしら?
楽器より先にケースを買おうと思うんだけど、入らないと困るな…と思いまして
903名無し行進曲:2008/01/28(月) 05:56:00 ID:OKJmrTs6
シャイニーのバストロケースは重い。
904名無し行進曲:2008/01/28(月) 07:38:50 ID:u6Ii4Pyd
bamのSoftPackの一部をシアズの人に削ってもらって入れてまふ。
ケース重い…。
905名無し行進曲:2008/01/28(月) 10:50:12 ID:N8qhPWqv
今Bachの50B3のオープンラップを使っているんだがBachのバストロンボーンのF管やD管って抜けが悪いもんなのだろうか?
この間ある店頭にあったジュピターのインラインダブルロータリーのバストロンボーンを冗談まじりに吹いてみたんだが、今使ってるBachの楽器より遥かにロータリーの音ぬけが良くてビックリしたんだが
Bachはそういうもんなのかそれとも俺の使ってる楽器がダメなんだろうか…
906名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:09:45 ID:EceanmvV
ハズレ
907名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:04:19 ID:7KO0xmE5
可能性は2つある
@ハズレ
A楽器の性能に比べ君の吹き込みが足らない
他の人にも吹いてもらったら?
908名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:16:54 ID:N8qhPWqv
一応色んな人に吹いてもらったりはしたことあるんだが。異常にぬけが悪いと感じた事がなかったが、ジュピターのロータリーがかなりぬけて感じたからハズレが濃厚だろうか・・・
909名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:52:16 ID:7KO0xmE5
そうとも言えない

私が以前テナーを吹いている時の経験だが
当時セイヤーブーム真っ盛りで、自分も少しでも抵抗感が無いものを探そう
と、各メーカーのセイヤーモデルを渡り歩いている時、たまたま指導に
行った中学校で備品のヤマハ細管テナバスを吹いたが、そのあまりの抜けの
良さに気絶しそうになった。
俺の今までの苦労と投資は一体なんだったのかと真剣に悩んだわ

でもだからと言ってヤマハの学生モデルは使えないし、君もジュピターは
使わないだろ?

910名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:55:54 ID:FT0Abv8C
>>905
50B3Oは、各抜き差し管のムダ管が長いので抵抗が強い。
F管D管の抜き差し間を切ってもらえば?
開放の音も楽になるよ。
911910:2008/01/28(月) 21:00:04 ID:FT0Abv8C
抜き差し間→抜き差し管 ね。スマソ
912名無し行進曲:2008/01/28(月) 21:35:18 ID:N8qhPWqv
なるほど。色々な意見ありがとう。
>>909氏のように俺と同じような経験してる人がいて少し安心したよ
>>910なるほど知り合いのリペアに相談してみようかな
どっちみち楽器に色々不具合があるもんで…苦笑
913名無し行進曲:2008/01/29(火) 07:00:21 ID:8lzwsnY0
オレの楽器はムダ管を切って短くしてある。
F管G♭管のチューニングスライドを目いっぱい抜いて吹いてみると良い。
鳴りが良くなったと感じたらムダ管を切ると良い。
914名無し行進曲:2008/02/01(金) 17:59:05 ID:Souf9Ikk
ウインドクルーに、
バックの50B3LGBが入荷しました!
新体制になってからの製品です。
915名無し行進曲:2008/02/01(金) 20:17:20 ID:s+cNhR8v
>>914
前から置いてあるでしょ
916名無し行進曲:2008/02/01(金) 20:36:25 ID:kqaMp2iH
ウインドクルー行ったの久しぶりだから。
Mp持って行かなかったから試奏しなかったけど。
試奏したひと、感想教えて。
917名無し行進曲:2008/02/01(金) 21:35:47 ID:RP4WPM/W
新宿ドルチェには50B3GLが有ったよ。
オクには50B2のシルバープレート(後メッキ)が出てますよ。
918名無し行進曲:2008/02/02(土) 06:33:02 ID:b6VtYQCG
新品の品質が気になる。
919名無し行進曲:2008/02/05(火) 09:09:43 ID:Phz3jWVK
シャイニーのバストロケース使ってる方いますか?
けっこうごついですけど使用感はどうでしょう?
メリット、デメリット、買った金額等の情報を教えてくださいm(__)m
920名無し行進曲:2008/02/05(火) 11:10:10 ID:1gVyq3ul
型番はしらないけどBachのバストロ入れてる女の子がいます。
トラディショナルロータリーです。
ケースはピンクでしたw 特注扱いらしいです。
(メーカーや型番、ロータリーによっては入らないこともあるので。
  特にバストロだと顕著なためだと思われます)
私がテナーバスケース買ったときが24,000円、その倍くらいって言ってたので、
今であればもっとするんじゃないでしょうか。
あのケース、意外とモノが入らないので、外に別に巾着みたいなのが
必要かもしれません。マウスピースとオイル・スプレーを入れたらいっぱい。
ジェットクリーンとスワブとクロスを持ち歩くので、私は外付けの袋が必要です。
メリットは、とにかく目立つ。背負うことが出来る。そんなに重くないですし。
(自転車を移動手段としている私には非常に便利なハードケースです。)

私はBach42Kを使ってますが、ケースの内板にロータリーのレバーが
引っかかったので、自分で板を削って入るようにしました。
色に拘らなければ、値段を考えてみて他の選択肢をとるのが賢いかも
921名無し行進曲:2008/02/05(火) 12:10:56 ID:ViYTqfn/
軽さで選ぶならKTL。
シャイニーのバスは普通のハードケース並に重いと思います。
利点は背負える事と色だけじゃないかな?
922名無し行進曲:2008/02/05(火) 14:45:37 ID:3k4DLFEZ
>>919
使ってはいませんがオススメしません。
バストロのケースで人に薦められるのはBAM、トーンアーツバッグス後はDACで扱っているSa-Si位です。
予算があるならばアコードも良いかもしれません。
重くて丈夫なプロテックを含めケース内に多くの空間のある物はオススメできません。
軽さを重視するならラニオン等の信用出来るソフトケースの方が良いです。
923名無し行進曲:2008/02/05(火) 17:03:05 ID:AES7dlAQ
>919
使ってます。高い(値段)うえに作りもお粗末。
噛み合わせ悪いし、スライド保持部は簡単にはがれるし、
見た目ほど軽く無いし.......。
さすがチャイニーだな。


でも気にいってるから仕方ないorz
924919:2008/02/05(火) 19:44:27 ID:Phz3jWVK
皆様、情報ありがとうございます。

う〜ん、いい情報が出てこないですねぇ…。
今使ってるソフトケースのファスナーが壊れたので買い替えたいのですが、ファスナー直してくれるとこってなかなかないんですよね。だから次はファスナーでないものを買おうと考えています。

sa-siは重かった印象がありますが、シャイニーはそれより重いのでしょうか?
バムはスライドが曲がるという話を聞きました。


安い買い物でないだけに悩みます…。
925名無し行進曲:2008/02/05(火) 23:25:26 ID:AhdyG9f6
XOのバストロの発売はいつ頃になるんでしょうか??
926名無し行進曲:2008/02/06(水) 19:30:11 ID:2Ark2wIv
>>925
BT-LのF管の抜けの悪さからすると当分先のような希ガス
927名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:56:54 ID:okZ+UUaN
今日のN響アワーのオケコンでバストロ吹いてたのって誰?
黒金じゃなかったんだが…。
928名無し行進曲:2008/02/16(土) 19:17:01 ID:2JGGrIYA
ゲッツェンの3062を買おうと思うんですが、黄ベルか赤ベルかで悩んで決めかねています。
実際に使ってる人や、音を聴いての意見も参考にしたいので、皆さん教えてください。
929名無し行進曲:2008/02/16(土) 19:32:57 ID:T4IHn4rt
赤ベルと黄ベルでは管厚が違うそうです。
赤の方が厚いそうです。
930名無し行進曲:2008/02/16(土) 21:13:44 ID:2iD/1mte
シャイニーのバストロのピンク、使っています。
多少かみ合わせが悪いと思いますが、重さもホールド感も、まあまあよいと思います。
ただ、ピンクだと目立って目だって・・・。買ったときピンクしかなかったのだが、もう少し待てばよかったと思います。
931名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:30:06 ID:nU5AM0uz
ピンクってなんだよwwww
ゴールドブラスベルなのか?
レッドブラスベルなのか?
932名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:34:34 ID:kRZ3CpPB
ケースの事かと思ってた。
933名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:52:48 ID:cPIzwLdY
わたしもケースのことだと思ったんだけど…ちがうの?
934名無し行進曲:2008/02/17(日) 00:25:45 ID:/aPCMTA+
>>930
あっケースだったのか。○| ̄|_
すみません。
逝ってきます・・・・
935名無し行進曲:2008/02/17(日) 08:27:48 ID:5tpPUgkK
FキーとG♭キーって同時に押していいんでしょうか?
936名無し行進曲:2008/02/17(日) 09:15:49 ID:KEhy4TPA
>>935
同時に押せばD管になる。
937名無し行進曲:2008/02/17(日) 09:41:13 ID:+v/w5S9Z
>>935
自分で試してみな。
そうすりゃ、おのずと答えは聞こえてくる。
聴くより試せ!!!
938名無し行進曲:2008/02/17(日) 12:17:28 ID:5tpPUgkK
聞き方ミス。
同時に押しても楽器に悪影響ないよね?
939名無し行進曲:2008/02/17(日) 12:25:11 ID:vU7qntjH
同時に押さないと、ペダルBbのすぐ上のHとかどうする?
940名無し行進曲:2008/02/17(日) 13:23:49 ID:folxqnYq
押すために付いてるんだから問題無し。
941名無し行進曲:2008/02/17(日) 13:25:23 ID:blICvRRB
>>928
どっちの音が好きかで決まる問題
ベル材質の前に個体差を確認したほうがいい。

いずれにしても重量重いぞ。YAMAHAの830 か822にしたら
942名無し行進曲:2008/02/17(日) 15:17:16 ID:TG3qokkR
3062のスライドは太すぎないか?
Tbアンサンブルなら有りかもしれないが、0.562インチより太いボアは疑問!

943名無し行進曲:2008/02/17(日) 16:21:58 ID:blICvRRB
>>942
別に吹いててOKですが
944名無し行進曲:2008/02/17(日) 17:19:55 ID:cT+gpkkl
>>928
俺も3062持ってるけど、>>941に同意。
複数の個体を試奏した方が良いと思います。
できれば、1052FD&1062FDも検討対象に入れてみては?

>>942
俺も全く気にならないです。
945名無し行進曲:2008/02/17(日) 17:55:34 ID:/aPCMTA+
>>941がオススメしているYBL830、822は実際のところどうなんでしょうか?
地方でまったくバストロンボーンを見かけないのですごく気になる・・・
946名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:54:05 ID:blICvRRB
私YBL622ですが、オフセットだけあって反応いいです。
Ges管の使用頻度を考えるとオフセットもいいかと思います。
非常に柔らかい音も得意ですし。
今は生産してないからYBL822ですけどね。Ges管の取り回し
はとてもうらやましいです。(つば抜きが楽そう)
947名無し行進曲:2008/02/18(月) 21:24:30 ID:s+u+YD6q
>>928
3062AFYRなら両方のベルが付いていて問題解決!
....というのは資金が厳しいかな。

3062のベルは買い足せるので、後で買い足して両方持つのもあり。
交換はネジを外すだけで工具不要。
948名無し行進曲:2008/02/18(月) 23:00:56 ID:y3MC06QG
多分ベルだけで10うん万すると思う。本体で60万くらいだと思うから70万超えるし。
だったらオプション豊富な江戸がええな。しかしプリマ楽器は高い
 ゲッチェンメッキが薄いのですぐはげる。事前に納得して買うと
いい。

949名無し行進曲:2008/02/22(金) 17:41:11 ID:4G0CNAtC
>946
YBL-622いいなぁ〜。
950名無し行進曲:2008/02/23(土) 07:53:49 ID:t6XuSgo1
321に622のスライドつけると最高!!
951名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:00:37 ID:5LjjfH//
>>950
付かないだろ。
付くのは612
952名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:18:13 ID:hGmPeynO
みなさんスタンドは何を使っていますか?
学生時代は部のオオハシWS-401を共用していたけど、
複数の団体に持ち歩くにはもう少し軽いのも欲しい。
でも巷の軽量スタンドがバストロにも対応しているか分からんのです。
953名無し行進曲:2008/02/26(火) 18:40:21 ID:lzUMbeyo
持ち運びにはアイダ使ってます。まだ重いけど安定感を考えるとこれくらいじゃないと不安。
954名無し行進曲:2008/02/26(火) 20:41:00 ID:ScZ4cU8D
俺はK&MのST149/1を使用。

持ち運びは非常に不便だが、軽いスタンドだと楽器の重量にスタンドが負ける(俺は経験者…orz)。
955名無し行進曲:2008/02/26(火) 23:24:26 ID:fyLNgaN8
楽器屋からおさがりで頂いたもの使ってます。型番等はわかりません。
が、テナー用(のはず)なので、若干頼りない感じです
http://news23.jeez.jp/img/imgnews17111.jpg
956名無し行進曲:2008/03/04(火) 23:10:23 ID:jIVQ5Lie
MPなんですけど 現在 バック1-1/2使用してますが、高音があたりにくいです
、2G 3G どっちが効果ありますか?
957名無し行進曲:2008/03/04(火) 23:33:12 ID:6WJkDTLd
ワシはテナーだが、3Gは、結構高い音出るよ。Trbカルテットの場合、1番から、6半、5G,3G,1半というラインナップが好き。
958タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/03/05(水) 01:02:14 ID:I50miGEl BE:820701577-PLT(33777) 株優プチ(suisou)
マウスピースのせいにしちゃいかんよ

959名無し行進曲:2008/03/05(水) 01:54:02 ID:Pzkl3vSS
>>956
高い音があたりにくいから小さいマウスピースに変える。というのはどうかと思いますよ。
まずは1ハーフを使いこなせるようになったほうが良いんじゃないんでしょうか?
960タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/03/05(水) 17:53:38 ID:I50miGEl BE:468972847-PLT(33777) 株優プチ(suisou)
大きいマウスピースに変えるのは慣れしかない

挫折してどっちつかずが1番だめ
961名無し:2008/03/05(水) 19:19:55 ID:CQPggb2Z
ありがとうございます。皆様
ただ 高音の輪郭はっきりさせたいのですが...

962名無し行進曲:2008/03/05(水) 20:30:55 ID:j8QGnsuO
高温の陰核をはっきりされたいんですか・・・。
963名無し行進曲:2008/03/05(水) 20:32:02 ID:7amByDfG
低音が犠牲になるだけ
良いとこ取りなんてないよ
964名無し:2008/03/05(水) 21:02:48 ID:CQPggb2Z
やっぱり そうですよね〜〜ありがとうございます
965タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/03/06(木) 06:35:45 ID:f+34szE+ BE:586215757-PLT(33888) 株優プチ(suisou)
息のスピードが重要だよ
966名無し行進曲:2008/03/06(木) 07:45:37 ID:9/9haVSh
みんなが同じMp使う必要ないから、2G買って練習してみたら?
プロでも2Gで吹いてる人もいるし。
967名無し行進曲:2008/03/11(火) 11:57:51 ID:bCc4arSa
いるのか?誰だ?見たことないよ。
968名無し行進曲:2008/03/11(火) 14:19:47 ID:b2O6QfCL
神奈川フィルの人
969名無し行進曲:2008/03/11(火) 14:42:54 ID:k6gc/iEo
バスの人?
あの人は1Gだよ。適当なこと言うなよ
970名無し行進曲:2008/03/11(火) 19:27:40 ID:b2O6QfCL
数年前の話しだからね。
今の事は分からないが。
もしかして、人は代わってない?
971名無し行進曲:2008/03/11(火) 23:49:17 ID:lY/liE2R
bachの1クォータってどう?
972名無し行進曲:2008/03/12(水) 06:06:20 ID:QRaTOM1K
>971
使ってるよ。
1Gで吹ききれない、
1-1/2Gで物足りない、
と言う向きにはいいと思う。
973名無し行進曲:2008/03/12(水) 08:03:29 ID:YQuNqACQ
結局、吹いてみないと分からない。
買って吹くべし。
GとGMのどっちにするかぐらいなら参考になるかもしれないが。
974名無し行進曲:2008/03/12(水) 11:40:09 ID:tuxC7082
すみません、私も今ちょうどMとGMで迷っているのですが、性能や吹奏感の違いを教えてもらえませんか?
カタログではGMの方が優れているように見えますが・・・
975名無し行進曲:2008/03/12(水) 17:36:11 ID:YQuNqACQ
1 1/4GとGMのスロート径判る人いる?
昔GM吹いていた、いまG持っているけど比べた事ない。
一般的にスロート径が小さい方が明るい(派手な)音がする。
後はスロートの太さに自分の実力が釣り合っているか。
どちらが優れているかなんて的外れ。
まずは、出したい音のイメージを持っていないとダメ。
どっちが低音吹き易いかならスロートが太い方だろうけど、きっと別の問題が生じる。
完璧なMpは無い、バランスが重要。
976名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:30:53 ID:BvE+eRGt
>>975
1 1/4G ... .276"
1 1/4GM ... .319"
977名無し行進曲:2008/03/13(木) 17:19:23 ID:XFVDZU9z
流れぶった切ってすいません。

セイヤーってそんなにいいものでしょうか?
よく言われる抜けの良さも、最近のWロータリーは
大健闘してると思うのですが。
それでもセイヤーが選ばれるのは、他に魅力があるからですか?
978タミヤン ◆TAMIYAogvI :2008/03/13(木) 17:46:12 ID:bicF3Jtk BE:753705959-PLT(34000) 株優プチ(suisou)
ハグマンバルブのほうがいい
979名無し行進曲:2008/03/14(金) 00:02:13 ID:YCmKZcaD
どのバルブでもそうだが、慣れてしまえば大差はないと思う。好みの問題。
セイヤーで不便なのは管内にたまったウォーターを簡単に出せないこと。
同じオープンラップならば、その点はハグマンやトラディショナルロータリーは
普通に演奏しているだけで自然にスライドの方へ流れ出る。
980名無し行進曲:2008/03/14(金) 04:07:34 ID:I4KYHXGo
抵抗が少ないから、息が沢山入る。
ヤマハなんかは、ノーマルでも良く鳴るから好みの問題。
外国製は、ノーマルより抜けが良いと思う。
シャイアーズのオリジナルロータリーやゲッツェンのCRロータリーも良いと思う。
981名無し行進曲:2008/03/14(金) 07:56:29 ID:1k9I5WI9
982名無し行進曲:2008/03/14(金) 09:34:44 ID:d5j3LLpV
>>977
きちんと作られたバルブならばどの種類も使いやすいです。ロータリー・ハグマン・セイヤーの各種の違いは音で選ぶ方が多いのでないでしょうか?
全てのバルブには長所と短所があります。

セイヤーの話になってしまいますがバック等に使われているセイヤーは鋳物でバルブ自体が軽くバルブケーシングとの接地面積が少ないので軽やかなレバーの押し心地ですが、かわりに息漏・ゴミが溜まりやすい構造です。
逆にゲッツェン等のいわゆるアキシャルフローバルブは接地面積が多いのでバック等に比べれば少し重めですが、息漏が少なくゴミも溜まりにくい・少し溜まればすぐ分かるので扱いやすいです。
983名無し行進曲:2008/03/14(金) 17:07:10 ID:V/3rjyAP
>>980
CRロータリーはカンスタルじゃボケ
984名無し行進曲:2008/03/15(土) 07:17:28 ID:2wlrfrA7
カンスタル試奏したら良かったよ。
ベルが赤なら良かったのにな。
985977
みなさん、ありがとうございます。
これから試奏しまくって、好みの楽器を探してみます。