アルトサックスの(・∀・)スッドレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無し行進曲:2007/01/18(木) 10:14:46 ID:FHjVRboZ
結局一時的にベタつきがとれるだけで後々ゴミが付いてタンポが痛むよ
パッドライフで拭くのが良いよ
930名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:04:37 ID:DiOjpYtI
>>927
それはヴァンドレンのことか?

だったらかなり同意する。少し前なら、1箱に2,3枚使えるのあったけど、
今はいいとこ一枚でなけりゃ全部はずれが多い気がする。

しかも、はずれのレベルも格段にあがってる。
931名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:14:05 ID:1sCC7xq2
>>930
はい。特にヴァンドレンです。5箱くらい買ってほぼ全滅に近かった…
932名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:46:26 ID:IqIrVoNP
ちょっと。楽器について質問なんですけど
近所のリサイクルショップにセルマのアルトサックスがあったんですよ
SELMER BUNDYUってやつなんですけど。
この楽器はもし新品だとしたら、いくらぐらいでどのような用途に使う楽器なんでしょうか?
たとえばですけど、学校納品用とかその程度でいいので教えてください。
音程当は実際に試奏させてもらってどの程度かは調べさせてもらいます。
933名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:24:12 ID:FLJgzOUR
スチューデントモデル。
最近は数が減ったが、嘗てはオクでも多数売られた。
934932:2007/01/21(日) 20:43:33 ID:6FLlVWSv
ランク的にはセルマーの一番安い部類にはいる物ですか??
935名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:44:17 ID:pE/Li0mA
>934 競る間のついた台湾製でなかったっけ、現行bundyって。
もし試奏できて、かつ納得出来るならドゾ(とおまわしにヤメトケと逝ってまつw)
936名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:09:14 ID:D/1GQwzz
BUNDYってサムフックの位置が妙でない?
937名無し行進曲:2007/01/22(月) 10:35:01 ID:gLPeyJQk
>>931
おれ2箱買ってあたり1本だった
938名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:37:36 ID:VwO6/pbd
LaVozに比べたら、よっぽどましですよ
>>931>>937
939名無し行進曲:2007/01/24(水) 20:57:49 ID:QX3+6zjY
だから最近は削ってでも無理して使ってる。
940名無し行進曲:2007/01/25(木) 15:04:02 ID:HAkBrFql
開きの大きいマウスピース(E・D・F等)って必ずジャズ用のマウスピースの部類に入るんですか?
Fのマウスピースを貰ったのですが、ジャズ用だから部活では使うなと言われました……
ちなみにマウスピースはセルマのSoloist?です。
941名無し行進曲:2007/01/25(木) 17:53:53 ID:3+/0d8Ho
死ね
942名無し行進曲:2007/01/25(木) 18:15:04 ID:FFItyvjs
生きろ
確かにジャズ用のだから回りと溶け合わないだろう。
Soloistだし。個人プレイ用なら問題ない。リードは当然かえなきゃならんだろ。
943名無し行進曲:2007/01/25(木) 19:08:48 ID:HAkBrFql
わかりました。
丁寧な解答、ありがとうございます。
944名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:15:53 ID:FR+1dWny
部活で先輩に音が小さすぎてカスみたいと言われました・・・
もうすぐ後輩が入ってくるのにこれじゃやばいと思いました・・
なにか音量を上げたり音が響くようになる練習法とかありませんか?
やはり大きな音でロングトーンするのがいいでしょうか?
945名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:25:13 ID:zYBaRefV
>>944
ヒント オーバートーン
946名無し行進曲:2007/01/26(金) 08:09:25 ID:OqYW7zB8
ヒント 喉の解放
947名無し行進曲:2007/01/26(金) 11:56:31 ID:YvhAtitQ
楽譜を見ないこと
948名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:50:33 ID:pkjMysKx
>>938
俺もLaVozここ半年くらい?で質が悪くなった気がする…。
全滅だったり、最初から割れてたり、どこの工場で作ってんだろ?
俺はLaVoz以外使わんから困る…。
949名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:57:43 ID:IUoaSxiO
>>945>>946
ありがとうございます!
調べてみてオクターブキー押さないで高い音をだしたりする練習法があったんですがほかにありますか?
950938:2007/01/26(金) 23:44:40 ID:WG12IFmf
>>948
俺はついにLaVozをやめて、JAVAに走った。
リコジャズセレクトも良いんだけど、どうにも重くなるのが嫌なのと、
楽に吹きたいスケベ心で、JAVAの3に落ち着いてる。
でも、当たりのLaVozほど、良いもん無いんだけどなぁ……
951名無し行進曲:2007/01/28(日) 01:14:16 ID:yzIQB0jY
ヤマハの62を買う予定なんですがそのことを部活の友達に言ったらやめたほうがいいと言われました
セルマー以外は糞らしいです・・
そんなに違うものなんでしょうか・・?
952名無し行進曲:2007/01/28(日) 01:26:04 ID:YK3N57so
吹いて気に入ったやつにしな。セルマー厨多くても、惑わされんな。
953名無し行進曲:2007/01/28(日) 09:08:05 ID:Ewmmk5N8
>>951

セルマー厨はブランドでしか見てないから、気にするな。
だいたいそういうやつはヤマハとか吹いたことないんだよ。
954名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:11:53 ID:8kIYIM5R
いまだにセルマー厨っているんだね…
昔はサックスといえばセルマーという風潮があったけど、今は他のメーカーもすごく良くなってるよ。
名前にこだわらず気に入ったものを選んだほうがいい。
955名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:21:29 ID:yzIQB0jY
わかりました。ありがとうございます!
956名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:26:01 ID:VG/QTMWo
ここでセルマー→ヤマハに乗り換えた私の登場。
957名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:28:59 ID:eiYCdT1V
もう話題が終わったのにな。
958名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:11:53 ID:wY2aG5tx
話題を戻してw
>>956
ヤマハのどこが良かった?
959名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:19:35 ID:Qqr4hEF0
ヤマハ糞とかゆってる椰子はほんとに池沼www そいつマジでサックスやってんのかよwww
セルマー、ヤマハ、ヤナギサワなどなど色んな選択肢あるし、それぞれ好み。ちなみに俺はヤマハの癖のない素直な音が好きだ。もちろんセルマーも良いけど、ちょっとクドイ感じがあまり好きじゃない。

今更、セルマー以外は糞とかゆってるサックス吹きは、己の無知を恥じ、サックス語るの止めるべき。
960名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:13:17 ID:KLF78CbJ
個人的な感じとしてはヤマハはよく言うと均一で、悪く言うと個性がない。奏者に技術力と歌う力があれば最良の楽器。
それに対しセルマーは癖があり、それがよくも悪くも奏者に影響を与えてると思います。
音程等に問題がある人ならヤマハ、音色が変えたいならセルマーってわけじゃないけどそういうところは少なからずあるのでは?

ヤナギサワは吹く機会があまりないのでなんともいえませんが
961名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:15:16 ID:75w3LAHd
セルマーの良さは認めるが、プロが使ってるような当たりセルマーなんか
余程コネがないと手にはいらない
オールドなら尚更

お店の〜選定品とかいって喜んでる厨をみると、微笑ましくなる


962名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:49:41 ID:KLF78CbJ
>961
たしかによほどいいのはプロに流れて行くかもしれんがそれでも大概の選定品ってセルマージャパンで何十本からえらばれてます。やはり普通に学生が買う上では役にたつのでは?
あと最近の流行かラッカーを買うプロは吹奏楽、クラッシックともに少なくなってます
963名無し行進曲:2007/01/29(月) 12:04:54 ID:dn9gAtdW
だいたいどうどうと選定品を売り出すのもおかしな話だよね
品質にバラつきがあるのを認めてるわけだから
選定品しか売らないって言うのならわかるけど
964956:2007/01/29(月) 15:31:38 ID:OH6KLQIq
>958
959が言っているのと近いんだが、
セルマーをメジャーな楽器ととらえると、ヤマハって
個性的だと思うんですよ。
ヤマハしか出せない音だってある!だから乗り換えましたよ。
周りからは ヤマハつかってんだ〜プ とは言われますがね。
ヤナギサワ・クランポン・セルマーetc,,,
自分の好きな音のするの買えばいいってことで、、
965名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:06:56 ID:K3JtCZws
楽器を買ったんですが先輩に悪い癖をつけないようにといわれました。
悪い癖をつけないようにするにはどうすればいいんですか・・?
966958:2007/01/29(月) 20:44:06 ID:+69E3I/+
>>964
ありがとー
俺ヤマハばかり吹いてきたから慣れてるし
雲井さんとかヤマハ使ってる人の音が好きだから不満は全然ないけど
他のメーカーは吹いたこと無いから分からないんだ。
だからヤマハに変えた人、ヤマハから変えた人の話は参考になります。
967名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:40:39 ID:KIrIG8rC
>>965
息がちゃんと入らない人が吹いていた楽器はどんなに高級品でも糞になる。
音程なんかは変化するのかどうかは知らん。
楽器の鳴りは明らかに吹き手のクセがつきます。





968965:2007/01/29(月) 22:46:30 ID:K3JtCZws
え・・・
かなり自信ないんですがどうすればマシになりますか・・?
969名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:24:17 ID:CyKpZk0a
>>965
悪い癖=正しい音程から外れた鳴りのツボをつくってしまうこと。
当然そうなれば、音程の癖が悪い楽器になる。
対策は
1 ソルフェージュ
2 12音階の長調短調とその分散和音をさらって楽器に正しい音程を叩き込む
3 チューナーを使いながらのロングトーン
などだろうか。
970964:2007/01/30(火) 08:50:07 ID:+jy3OssI
>966
雲井さんってスゲー音だすね。
音色と音楽の表現・使い分けが見事だ。

といってると雲井厨とよばれるかな?
971名無し行進曲:2007/01/30(火) 10:06:23 ID:asrjq2P0
「アメセルですか?いい音してますよね〜」
と言われて、ヤマハだよ〜というと「なんだ」みたいな顔をする厨!
お前は何を聞いているのかと、小1時間…

さておき、癖ってホントにつくのかね
これって癖あるんだよという楽器も、調整してやれば素直になるし…
もともと外れ楽器を癖ありなんていうヤシもいるし…
どうなんだろ?
972名無し行進曲:2007/01/30(火) 13:23:34 ID:ZMlnskPi
>>959 >>960
うん同意、
俺はソプとアルトで柳使いだったが、ヤマハの素直でクリアな音が好みと気づき乗り換えた。
セルマーも良いんだが今や逆によく聴く音色だし…。
セルマーの正反対がヤマハで、柳がセルマー寄りの中間という印象、
ヤマハはクセが無いから自分色に染めやすいよ。
973名無し行進曲:2007/01/30(火) 13:54:23 ID:NkKGLdKN
アルトサックス、買いました!
本当は毎日練習したいのだけど、時間無くて週一ペース…
これからぼちぼちやっていくよ

アルトサックスに限ったことじゃないけど、何かしら新しい事を始めるのは大変だ、だけどその分楽しいから、頑張ってみる

今は中学生と同じ教室で初心者向けな練習してるよ
何かアドバイスあったら教えて下さいね〜

こんな俺、接骨院勤務の25才
974名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:24:02 ID:3CHHLWR4
せめて週2、できれば週3は確保したいところだな

そうしないと中学生にあっという間に差をつけられて
いやになっていかなくなるよ
がんばれ
975名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:20:53 ID:CN3UfAox
フルート吹きですが、サックスも3年くらいやっています。高音が難しいです。
あるとはまだしも、ソプラノでなかなかあたりません。アルトとソプラノのエッジから
歯の位置って同じくらいなんでしょうかね。アルトと同じくらいの深さに咥えると
まあまあ当たってきます。
976名無し行進曲:2007/02/01(木) 01:17:05 ID:V5h+zHHB
ありがとう
これから頑張ってみるよ

週3ね〜。なかなか…
ま、気長にやってみます

応援サンクス
977名無し行進曲:2007/02/01(木) 01:19:37 ID:V5h+zHHB
遅レスすまん
>>976>>974への返事です

978名無し行進曲
ヤマハのサックスは材質にこだわらないよね。真っ向勝負なのかそこまでする気がないのか。
でもやたら手を変え品を変え色を変えやっているメーカーよりずっと好感持てる。
ヤマハの管楽器って(もしかしたら鍵盤も含めて)一貫して「音程がよくクリアー」
と言うことを目指しているのかなという感じする。自分の持っているのは
フルートもサックスもピアノもヤマハだけど。ペットとかもおんなじ傾向だなあと
人のを聴いて思ったり。根がまっすぐな人は好きなんじゃないw
わるくいえば、あまり面白みがないとか、ちょっと音が固め(あくまでフレンチな味付け)
まあ、これも好み次第で、逆に変に楽器自体に音色感があると、楽器の存在が大きくなって
奏者の表現が判らなくなってしまう気もする。