山形県の高校★その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無し行進曲:2006/07/05(水) 18:11:42 ID:F35Htx1Q
なゎけなぃぢゃん
924名無し行進曲:2006/07/05(水) 20:55:15 ID:oxOWiLdP
なゎけなぃぢゃん
なゎけなぃぢゃん
なゎけなぃぢゃん
なゎけなぃぢゃん
925名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:24:58 ID:2Or3Uif4
ところで、「ゎ」の用途って何だ?
926名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:55:56 ID:NRHFiDm2
ここで話題になってる寒河江ってそんなにうまいの?

去年県代表次点だったらしいけど
全然演奏聴いたことないから誰かおしえて
927名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:07:52 ID:lqFqpGS9
酒田東ならまだしも・・西はないよ。
ベルキスらしいけど
928名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:31:09 ID:4V9ohcD1
>>925
つ田村文夫作曲
『カ`ゎぃぃ♀』が代表例



マジレスすると、歴史的仮名遣いで、例えば、松尾芭蕉の奥の細道冒頭文
『月日は百代の過客にして行きこう年もまた旅人なり つきひははくたいのかくゎくにしていきかふとしもまたたびびとなり』と使われていた。
929名無し行進曲:2006/07/06(木) 07:18:43 ID:yIdoHqAh
>>927
釣りですか?
飽海なんてまったく眼中ありませんからw
930名無し行進曲:2006/07/06(木) 08:25:23 ID:qv/OXHAY
くじゃくは危険だなぁ
931名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:48:21 ID:WKYR2VyW
村山地区
山南 T ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
東海 U 歌劇「トスカ」より
日大 U 楽劇「サロメ」より
山東 V スペイン狂詩曲より
山北 T アルプスの詩
天童 V 青い水平線より
城北 W 青銅の騎士
山商 T ラ・フォルム・ドゥ・アムール〜〜〜〜〜〜
上山 U 「モアイ」太陽を見つめる七体の巨像
寒高 T 喜歌劇「こうもり」セレクション
中央 T バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
932名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:49:06 ID:WKYR2VyW
村山地区
山南 T ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
東海 U 歌劇「トスカ」より
日大 U 楽劇「サロメ」より
山東 V スペイン狂詩曲より
山北 T アルプスの詩
天童 V 青い水平線より
城北 W 青銅の騎士
山商 T ラ・フォルム・ドゥ・アムール〜〜〜〜〜〜
上山 U 「モアイ」太陽を見つめる七体の巨像
寒高 T 喜歌劇「こうもり」セレクション
中央 T バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
933名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:50:04 ID:WKYR2VyW
村山地区
山南 T ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
東海 U 歌劇「トスカ」より
日大 U 楽劇「サロメ」より
山東 V スペイン狂詩曲より
山北 T アルプスの詩
天童 V 青い水平線より
城北 W 青銅の騎士
山商 T ラ・フォルム・ドゥ・アムール〜〜〜〜〜〜
上山 U 「モアイ」太陽を見つめる七体の巨像
寒高 T 喜歌劇「こうもり」セレクション
中央 T バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
934名無し行進曲:2006/07/06(木) 21:53:01 ID:WKYR2VyW
_| ̄|○スマソ 3回も間違えて書き込んでしまった
935名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:32:25 ID:kMZta1S2
山南のくじゃくは聞きごたえありそうだな
936名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:20:18 ID:Tv51REnl
置賜九里小編成出場
937名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:33:58 ID:fONqyqEP
山形で課題曲1やれる学校あるんだ
938名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:45:48 ID:35IkAa/n
中央と南は絶対に1だと思った。聴かなくてもわかる
939名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:01:20 ID:fONqyqEP
やるとやれるは別
940名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:25:22 ID:PChNshnK
>>924
;∀;)
941名無し行進曲:2006/07/07(金) 04:11:31 ID:10UFmsBl
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152211773/

【盟約書】

我々ニュー速VIPと貴公等吹奏楽は今日をもって
同盟板となることをここに宣言する
我等は対等な存在として相互に助け合うことを誓い、
手を取り合って各々の発展に励まんとするものなり
引いては以下の規則を順守しなければならない

一,我等は互いに尊敬し合い互いを理解し合う姿勢を持ち続けなければならない
一,我等は得意な知識やスキルを共有し合う
一,我等は他板から攻撃を受けた時には協力し合う
一,吹奏楽の演奏会への出席等の要求にニュー速VIPは応える努力をしなければならない
一,ニュー速VIPのうp・突撃等の要求を吹奏楽は拒むことはできない
一,上記の事項は双方の合意があれば状況によりその場その場の変更が可能である


2006年7月7日

・ニュー速VIP 印
・吹奏楽 印
942名無し行進曲:2006/07/07(金) 07:16:01 ID:35IkAa/n
>>939
どこの学校だってできるのに、演奏するのには資格が必要みたいな言い方をするな。不愉快。
943名無し行進曲:2006/07/07(金) 07:49:11 ID:dEk8aeAc
演奏を聴いてみて、「あーこりゃできてねーわ」っていう演奏もあるわな

ある程度難易度高くても演奏効果の高い曲を選ぶのもありだが
できれば痛々しい演奏にならない程度の、自分たちのレベルに
見合った選曲をするのは必要なことだと思うのであります
やりたい曲とそれが一致すればいいんだが・・・
あ、誰が何の曲やろうが自由ですともw
944Re10NwpTuu:2006/07/07(金) 16:35:57 ID:E9s54GFl
置賜地区予選大編成の順番

1 米商
2 興譲館
3 長井
4 米東

945名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:23:27 ID:bgok21Gm
違うCは南陽だ
946名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:57:41 ID:WzThzYPm
課題曲T 南コウするんだってね。
南って余裕だよね〜
最初パルセイションだったらしいけど ごく最近Tに変えたらしい。 余裕みせるのはほどAにしていただきたい。
947名無し行進曲:2006/07/07(金) 22:36:09 ID:XrH/2vfb
946
俺が聞いた情報と違うな。
948名無し行進曲:2006/07/07(金) 23:20:34 ID:Iulq3cf8
>>947
聞いた情報とは。
949名無し行進曲:2006/07/08(土) 00:09:19 ID:FfQBe7pb
軟膏ていつもそうよねー

かっこ漬ける

かっこ閉じる

別にどうだっていいじゃん
950名無し行進曲:2006/07/08(土) 10:49:43 ID:9E5uofbg
そうそう。
951名無し行進曲:2006/07/08(土) 12:45:39 ID:iL1YiuRY
飽海、田川、最北の曲名と演奏順キボン
952名無し行進曲:2006/07/08(土) 16:04:29 ID:sZTsKAqc
田川は鶴東がシードだから大編成は
鶴東、鶴南、鶴中央3校すでに全部通過決定だよな
953名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:20:02 ID:os4ZW0B/
そろそろ1000近いけど、もう次スレは必要ないんじゃないか。
954名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:46:22 ID:BLkCVrv5
自分は次スレを所望します。
村山以外の情報が全くないな。
955名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:10:05 ID:xTOh8SQu
自分も新スレキボン
956名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:51:52 ID:dg+8IKJX
山形スレを、高校と小学校でいきませう
957名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:58:07 ID:jVSgJe5b
新スレまだはええよ
1000取り合戦が始まるくらいでいいんじゃまいか
958名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:27:17 ID:BLkCVrv5
今すぐじゃなくてもいいけど自分は次スレを所望します。

誰か飽海、田川、最北の情報を…
959名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:43:01 ID:tdsUdfHn
>>944
漏れ的には

1.米商
2.興譲館
3.米東
4.長井
5.ダントツで南陽

かと思われ。

ちなみに小編は

1.ダントツで九里
2.置農
3.小国

小編は決まったも同然かwむしろ県予想するべきか。
960名無し行進曲:2006/07/09(日) 01:59:05 ID:WElPQEDN
県代表予想
中央、南、鶴東、日大に100000ペソ        
大沼マジックは今年は発動しなそう
961名無し行進曲:2006/07/09(日) 12:13:07 ID:dd3mF0NF
そういえば地区大会ってもう来週なんだな。
962名無し行進曲:2006/07/09(日) 13:40:40 ID:H6IrzV6a
>>960
ばかだな。ロセヒーマジックがないからヌマオーマジックがあったんだよ
963名無し行進曲:2006/07/09(日) 14:02:37 ID:XdDk9mmW
たった10分余のためにご苦労なこった

やなオッサンね

出来レースに予想もクソもねべ

べつにどうだっていいじゃん

964名無し行進曲:2006/07/09(日) 15:47:29 ID:Iya8pMcL
>>963
関係者わざわざお疲れ様です
965名無し行進曲:2006/07/09(日) 16:13:38 ID:VviuVRVh
出来レースぢゃなぃょ!!
966名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:07:35 ID:CguDoeyj
各地区の予想と解説の続き、お願いします。
967TE8T5A5KAO:2006/07/09(日) 17:12:37 ID:lgPZ78tN
誰か最北地区を救ってくれ………
968名無し行進曲:2006/07/09(日) 17:52:51 ID:PDJ7Dlec
救うって何をどのように・・・??
969名無し行進曲:2006/07/09(日) 18:00:00 ID:QnvZexRa
次スレはこちらになります。

山形の高校★その4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152435524/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
970名無し行進曲:2006/07/09(日) 18:02:53 ID:PDJ7Dlec
結局出来たのか。
まぁここももう970だし、残り1〜2日だからいいか。
971名無し行進曲:2006/07/09(日) 18:11:37 ID:MPAszKSW
置賜の自由曲情報キボン
972名無し行進曲
>>969
乙。

>>970
もしかすると今日中に埋まったりして・・・